【原発問題】福島原発 作業員3人 「ベータ線熱傷の可能性も否定できない」 今回の事故では初か [3/24 16:57]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:17:45.90 ID:RJuT1Ehj0
細胞破壊されたらもう直せないだろ?足どうなるんだよ
953名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:17:47.90 ID:Rouff3qv0
プルトニウム水溶液になってたら毒性だけで皮膚にダメージありそうだな・・・(((( ;゚Д゚)))
954名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:11.59 ID:O5XXgwvv0
>>859
β線熱傷でも染色体どころか細胞自体が高いエネルギー受けて炎症なり壊死なりするよ
別に放射線でなくても真皮まで熱傷が届いてればどのみち皮膚移植しかない
それと放射線による癌化は別の物質に変えたからというよりは、染色体上のガン抑制遺伝子が傷つくことによるほうが大きい
955名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:16.47 ID:ftN8UnBH0
「可能性も否定できない」ってなんだよ。
そのうち
「可能性も否定できない要因がある気がしないこともない、と私は思います」
とか、そんな感じになっていきそう。
956 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/24(木) 18:18:19.63 ID:X+wW+f9/0
>>769
なんでそう極端なんだ?
957名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:21.46 ID:UeIU3Mi20
>>928
転医先今警備厳重に
958名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:21.85 ID:k376Z9S60
>>931
やっぱり米の言ってきた重大な決断って爆撃収束だったか
959名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:22.51 ID:+y7LQzst0
>>909
それじゃあんまりだろう・・・
名前と顔も出してくれ
覚えていたい
960名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:22.61 ID:v9uoUg9eO
> 今回の被曝170万マイクロシーベルト
> 専門家いわく
> 白血球が減少し生殖機能に異常が出て
> 眼球の水晶体が濁る程度の被爆量


今回のはそれをはるかに上回る量だが隠蔽されてるんだろうな

実際のその症状に当て嵌まるのは
こないだの消防記者会見の左側の泣いてた隊長だな

目の色が明らかに変わってた

今は内部はその何十何百倍なんだろうな
961名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:29.33 ID:vHg117TO0
ベータ線てなんよ。新しい人体実験してんのか?あきねーなおい。
しかも超絶危険区域は派遣にやらしてんのかよ。
はぁ、まったく格差社会だぜ。
962名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:33.69 ID:e3DQ/WJ/0
これからの原子力発電はすべてロボットで管理できる設計にしないとダメなわけだ。
963名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:37.06 ID:TXbkkAYD0
Q.何で石棺つくらないの?
A.まず冷やさないといけません。
 冷やさないでコンクリート詰めにした場合、コンクリートが熱せられ、
水素が発生し、それが爆発して被害が拡大します。

Q.じゃぁどうするの?
A.循環冷却を復活させてからコンクリで固めます。
 冷やしながら、閉じ込めることができれば福島原発はエンドロールです

964名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:41.57 ID:bKZ50OU80
>>880
やっぱSANYだよな
965名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:41.81 ID:83igcfGC0
20〜30代て・・・
966名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:43.00 ID:57e8zMuf0
つーかJCOのバケツ事故なんか7Svだろ?7000mSvだろ?
お前ら心配しすぎだよ7000mSvでも83日生きれるから
170mSvくらい直ちには危険ないさ・・・
967名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:46.72 ID:RnJ9b7z2P
そういえば、情報隠ぺいの仙獄が政府にはいたよね

今回の作業員の詳細情報も仙獄によって国家機密に
されるのかな?
放医研も独立行政法人だから、準公務員相当の守秘
義務を仙獄から課されるよね?
968名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:48.71 ID:1MrLBWJh0
>>943
要約すると福島の原発事故は我々アメリカ政府の原子力発電政策を
再考させだろうって内容。
969名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:18:52.22 ID:lZ3eSy8w0
九州に逃げますた(^ρ^)
970名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:19:00.17 ID:M87PMRhQ0
>>945
諦めて、外人の奴隷として尽くすのか。自業自得だろw
971名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:19:01.39 ID:iyA2mVuc0
■Japan nuclear crisis: two of Fuskushima 50 hospitilised with radiation exposure
Two workers at the Fukushima nuclear plant reactor three have been hospitalised after being exposed to high levels of radiation.
The Telegraph
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/8403136/Japan-nuclear-crisis-two-of-Fuskushima-50-hospitilised-with-radiation-exposure.html
972名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:19:06.72 ID:UeIU3Mi20
>101
973名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:19:13.40 ID:vSSS7xws0
これ人権で国際社会から非難されるレベルだお
974名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:19:19.64 ID:cT2+eywy0
被曝し病院に搬送された協力企業の2人


結局こういうのは全部下請けか
本家は高みの見物で
975名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:19:29.87 ID:CBIuEjBb0
測定器具持たさず 特攻させた。
せめて温度計ぐらいは持たせてくれ。
殺人罪
976名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:19:31.09 ID:nmMB/zVc0
どんなに凄まじいコンビナート火災でも、燃料が無くなれば自然に鎮火するんだが
原発だけは、水を掛けても、酸素を遮断しても放射線は出続ける。
いったん事故が起こるともう誰にも止められない。
977名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:19:33.68 ID:P2J8YAJy0
>>875
報道発表は、胸ポケットの線量計の値だと思うよ。
978名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:19:38.14 ID:ONjbmTvm0

                ,,___,,_           /           \
            _,,.-‐"~∴  ゛`'ー-、_,,       /  わしは        i:
           ,イ´∴  ∴∵∴  ∴∵`ヽ、   ゝ  2,000〜3,000   ノ
            /∴   ∵r'"゛`゛``゛‐-、∵∴ハ  /   ミリシーベルト  |
        /∵  ∵;/ __    :::    ´ヽ∴} |  だったのかのう…  ゙i
          /∴  ∴/ '´ヾニ二シ" 、,__    }::リ  \_          ,, - '
         j∵∴∵/  Yrアユ> ,r':,tニシ="}::/    ヽ  ___,, - ''
       {´`ヽ〃     ̄   〈:: ,ィrアュ, /:/       )ノ
       ゝ、 " //〃"  , __゛}、  ̄ /:/
        ノ 、    ,.-‐==-、   /;/
      / ̄ ̄`\   ゞ-‐‐ヾノ ,/'__
     /        `ー-、__r-‐'´ r'´,ュヽ、
                  `ヽ、 /,ニニ 〉
               /´ ̄`゛}{ 'ニt   /
               /     |ゝ  ,/
979名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:19:49.15 ID:AiVZB+gc0
海水で床がびしょびしょだったんだろ
そんな所に放射性物質がこんもりと泥のようにあったんだろ
つまり、海とか外部へ放射性物質が漏れてるってことじゃないの?
980名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:19:53.98 ID:UeIU3Mi20
>>958
一番簡単だもんな
全部の原子炉に一斉に
981名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:20:04.77 ID:dPM5RK9k0
おい、都内に逃げて来すぎWWWWW
北海道とかがら空きでしょWW
982名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:20:10.19 ID:Y02i3cewP
>>949

なんか違うのか?β線ってやつ?
983名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:20:16.12 ID:I/xeQt9S0
     ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) おぃ黒煙が出てるぞ
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
984名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:20:24.27 ID:hzju741i0
正義感のある下請けが犠牲になるしくみ
985名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:20:31.13 ID:UeIU3Mi20
>>941
ピンポン
986名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:20:31.56 ID:knEaMBMq0
北海道はいいぞ〜 冬、寒いけどwww
987名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:20:35.21 ID:ey+QJW3y0
強アルカリあるかもね
988名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:20:38.41 ID:rnbkcrtH0
屋根に穴空いてるからあそこから(空中の塵を取り込んだ)放水が入ったのか?
989名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:20:42.27 ID:Iq/jAQZ50
>>710
収束させる為なのは皆同じ。

熱意と責任感は違う。

幹部になる程、己の立場の保身しか考えてないです。
それは、
こんなに幼稚な見識で安全ですと平気で言い切る神経があるから出世したんですよ。

本気で防災を考えていたら、会社の経営はトントンで、

安全のための今以上の設備や、防護策があった筈。

策を決めるのは「トップの意志そのもの」ですから、

安全の為に費用を掛ける姿勢が甘いのは彼らの会見内容の様子から明らかです。
990名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:20:56.89 ID:fx1eqV8C0
>>炉のとなりの建物の地下になんでそんな危ない水がたまってるの?

BWR型だからだよ
991名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:20:56.88 ID:kOrq+/Dm0
>>759
保安院が、会見で、
足を怪我した作業員に対して
無表情で
本当にお気の毒さまといった件。
なぜ報道されないんだろう。
すっごい違和感だったのに。
992´・∞・)っ●ムキュ ◆MQ...99We2 :2011/03/24(木) 18:21:17.04 ID:syEcKrlNi
ベータ線って中性子崩壊してね?
993名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:21:25.66 ID:D4A8dtnL0
作業員が胸につけていた測定装置が170ミリシーベルト
水に浸かっていた足はプライスレス
994名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:21:26.44 ID:nC1j9RTc0
>>968
なるほど
さんきゅ
995名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:21:28.66 ID:/FEvAyfd0
これ喰らったらどんな治療が必要になるの?
996名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:21:37.01 ID:nOX0ExXP0
>>761
別にこの世の終わりってわけじゃない。
ニートのリセット妄想に付き合う気はないよ。
997名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:21:42.38 ID:TXbkkAYD0
>>941
放射線を遮る防護服なんてありません。
僕らの味方
 『タイベック』
が唯一の装備品です。
998名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:21:44.94 ID:jPxvTZOW0
1000なら菅自殺
999名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:21:46.08 ID:ucgyDODe0
1000なら被爆者が進化する
1000名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:21:46.97 ID:g4FiC6q80
1000ならメルトダウン確定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。