【社会】若者のドライバー離れに拍車をかける中型免許制度-運送業界
1 :
そーきそばΦ ★:
「若者のドライバー離れに、中型免許が拍車をかけている」と話すのは、滋賀県の運送事業者。
「高校を卒業しても、普通免許で乗れるのは総重量5t未満か積載量3t未満。これでは、高校卒業者は物流業界に見向きもしないだろう」と指摘する。
「高校を卒業して、まともに働けないかも知れない業界に飛び込む若者はいない。しかも、中型免許を取ろうとする若者は多いだろうか?」とも。
一方、「中型免許が若者の参入を阻害しているという話もあるが、結局は運送業界自体に魅力がないだけのこと。
魅力があれば、中型免許があってもなくても来る者は来る」と話すのは、同じく滋賀県内の事業者。
「根本的な問題を直さない限り、中型免許だけでなく、いろいろな問題が出てくるはず」。
「ひと昔前、オートマ免許が出てきたとき、ドライバーのなり手が減るのではないか、と危惧したことがある。
今回も同じようなものではないか」と話す事業者の姿も。ほかに、「早晩、中型免許は形骸化される。
業界全体が動き出しており、政治家の先生にも、かなり話をしている。何とかしてくれるのでは」という意見も聞かれる。
ソース 物流ウィークリー
http://www.weekly-net.co.jp/logistics/post-5851.php
いや給料が安いから、なり手がないだけだと気付け
運送業の給料安くしたからだろ
ん?バイクの話?
しょうがないよ。以前がおかしかっただけだ。
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:25:29.26 ID:IGqG6TA40
来る来ないではなく、
「それしか持ってないのを採用しない」
つまり企業側の選り好みが原因だろ
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:25:58.95 ID:YotIom7H0
バイクの免許制度も撤廃してくれ!
中型免許で大型乗れるようになれば買うやつ増えるぞ!
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:26:02.26 ID:S7R+/dYA0
複雑なコミニケーション必要としない仕事なんだから外国人で充分だろ
タクシーみたいに会社で取らせろや、ボケ
細分化しすぎ
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:27:17.26 ID:2D5Uqz6U0
最近はプラスドライバーに統一されてるからいいけど、
昔のマイナスネジってまわしにくいよな
トラック運転手ってこの時代においてはけっこういい仕事だと思うけどな
つまんねー事務職とかよりよっぽど良くね?
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:29:45.50 ID:XaCIM5qsO
>>6 うん、タクシー業界みたく自社で育成するシステムにせずにケチるからそうなる
面接いったら経験無しで断られるレベル。
つーか 業界で資格取らせればいいだけ
自腹で出したくなくて、自己負担させたいだけだろ
あと待遇悪いから人が集まらないんだよ
>>12 事務職の方がいいに決まってんだろ
トラック乗ってたら、事故して人殺すことだってある
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:32:18.55 ID:Ri5Kr2av0
>>12 ハードではあるけど、ハナクソを人目気にせずほじりながら運転できるのは良いなw
あと、喫煙者なら好きな時に吸えるし、好きなラジオなり音楽なり
大音量で聞きながら流せるな
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:32:18.79 ID:gKijK7F20
そこで時給1000円の出番だ
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:32:29.33 ID:Qp98tj0qP
中型免許って糞だよね。AT限定なのに中型免許はATに限るとかふざけんてんの!
ヘタな大型より全長が長い車を、普通車と呼べてた車両規格自体がおかしい
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:33:03.99 ID:yVXy+P1H0
ドライバー離れってなんぞ
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:34:44.69 ID:S15LhYvP0
経験者じゃないと事故起こすから必要だよ
トラック運転手の危険職業等級は、警察や消防よりも上だからな。
危険なわりに給料が安く拘束時間が長いんじゃね。
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:35:36.35 ID:Vf/9ygCwO
運が悪けりゃ逮捕されちゃうもん
絶対やりたくない
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:35:39.26 ID:U7VPXBrf0
元々普通免許でトラックが乗れるほうがおかしいって前々から
言われていたし、事故も多かった。
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:35:41.54 ID:ilw68W7XO
運転免許関係は警察OB食わすための利権まみれでもうダメポ
普通免許とるのに今は30万超えの金が必要とか狂ってるよ
このフレーズ久々に見たw
ドラック運ちゃんやってたけど
自分が事故起こす前にやめたぜ
いくら金がよくても、一生やりつづけるのは危なすぎる
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:37:27.63 ID:rBUBCkcSO
>>3 だって送料ってみんな払いたがらないんだもん
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:37:29.46 ID:9tYhtQDgO
むしろ普通免許で2.5×12mのおばけロング2t車がokだった昔のほうが狂ってるだろ。
しかも運賃ダンピングしすぎて、昔よりずっと給料が安いから誰もやらないよ。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:37:46.45 ID:EbGUwsmv0
給料安くしすぎたんだろ
大型免許持ちが腐るほどいるだろw
月給14万とかで、昇給もないからなり手が少ないんだろ
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:39:09.10 ID:sezeW6bMO
一瞬で交通刑務所送りになる素敵な仕事じゃね?
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:39:26.35 ID:ivKxjNqyP
8t限定付いてるけど中型なんて使うことないな
レンタカーで2000kg詰める箱型のバン借りる事あるけど普通免許の範囲だし
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:40:16.90 ID:nhBTtase0
8tとか普通の奴が運転すると危ないでしょ
いいんだよ徐々に免許人口減らした方がドライバーの待遇良くなる。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:40:43.62 ID:rBUBCkcSO
なり手がいないならいずれ給料も上がるのでは? 意外と外人には任せられない仕事だし(荷物盗む、ぶつけて逃げる、トラックごと逃げる等の危惧w)
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:40:51.22 ID:U7VPXBrf0
>>32 個人でトラックを持てれば、結構良い稼ぎになるよ。
そのかわり交渉も自分でやらないといけないし、コネクションも作らないと
行けないけどさ。
一流企業以外の人間以外は給料で仕事を選ぶ立場じゃないだろ
運転したり力仕事が好きならやれば
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:43:14.63 ID:byU+irxnO
免許取るときにトラック使えば下手くそは取れないからいいんじゃないかな?
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:43:38.56 ID:4FCVOpFDO
気ままそうな仕事だと思って長距離やった事あるがデジタコだのGPSでガチガチに監視されるから辞めたわ。
おまけに月、数回しか帰れないのに手取り25万位。
長距離トラックの運ちゃんの月給が20万そこそこなんだろ。
そりゃあ、誰もやりたがらんよ。
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:46:03.51 ID:QLEhwLdNO
単独での陸の蟹工船
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:46:23.08 ID:87YbahX20
>結局は運送業界自体に魅力がないだけのこと
結論出てるじゃんwwww
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:47:04.73 ID:fq/aEj6I0
>>7 二輪大型持ちだが、大型免許を簡略化すればいいんだよ
中型取得後5年後なら、教習所の検定試験を受けられるとかね
フリーパスは危ないわ 教習所でもパイロンを引っ掛ける親父とかいたし
知り合いの大型ドライバーは手取りで30万チョイで賞与は別って言ってたけど
佐川なんかは高給取りで取引先と合コン三昧って聞いたけど
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:47:23.77 ID:/ehllWs20
給料が安いのはドライバーが余ってるからだろう
ちょうどいいじゃん
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:47:24.99 ID:U7VPXBrf0
>>42 20万っていうことはねえよ。
大体手取りで30ぐらいは普通に行く。
ただし、日勤夜勤とかあたりまえだし、ボーナスとかないから、
最終的には独立して自分でトラック買わないと金は稼げない。
大型免許取れば素人でも採用してくれるの?
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:47:48.63 ID:rBUBCkcSO
ある程度運送屋を間引く必要があるな。
タクシーもそうだが価格競争になると結局ドライバーにしわ寄せがいってなり手がいなくなる。
外国人に任せたら、釜山に日本中の運送トラックが集まるだろうな。
そして世界一の泥棒市が生まれる。
知らん間に中型になっててワロタ
うちのおやじの時代は月200万とか行ったらしいからなあ
ガス代とかも自分持ちだけど
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:53:26.13 ID:NVqTDuuJ0
この業界に限らず中間の搾取をなんとかしろよ。御託はいらねえ。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:54:06.93 ID:dNpW7MXz0
いや、大型免許を簡単にすればいいだけの話だろ。
差別化は必要。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:54:32.43 ID:rBUBCkcSO
>>53 二百ってのはあくまでも売上だろ。まあ今では考えられん数字だけど。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:55:04.99 ID:dM7u2Q6j0
ヘルパーなんかもだが採用した後に免許取らせりゃいいだろ
タクシー会社なんか2種取るまで日当出してるぜ
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:56:11.53 ID:sdH4cUvJ0
危ない危ないなんてバカみたいに言ってる素人がこのスレにもいるが
中型新設した利権のジジイ連中を喜ばすだけ。
大型持ってて4tで事故る奴だってたくさんいる。
日通の下請けに行ったことがあるけど
配送時間(実働) 8時間+荷待ち&積み込みに4時間で
日給1万じゃ誰もやらないだろう
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:57:28.39 ID:swKAnWrx0
フォークリフトだと敷地内とか市場内で
余裕で無免許でいけるが
流石に公道走るドライバーだと無免は厳しいしなw
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:57:56.62 ID:rJ+kFrcu0
なり手が居ないのはサラリーマン並みに、
取引相手にぺこぺこしないといけないのと、
そこにつつけ込む性悪の背広組みだろ。
ガラの悪い奴らに抱いた恐怖の意趣返しが激しいから、馬鹿らしい仕事なんだよ。
態度の悪い依頼先なんか、業界全体で村八分にしてしまえばいいのに、
トラック協会なんて役に立つ仕事をしてないから、
ますます困ってる。
業界から村八分にされれば、
自分の資金でまかなう労力が嫌で、音を上げるはずなのに、団結してない業界だよ。
どこに依頼しても運んでくれないのが一番困るはずなのに、
そこに付け込まない無能協会。
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:58:00.35 ID:YWeFOQNFO
>>46 佐川はきついぞ?まぁ、今は知らんが。
昔は、佐川に入ると家が建つと言われてた時代がある。
人から聞いた話では福利厚生含めて優遇の黒ぬこが倍率高い模様。
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:58:56.56 ID:NKKGg4u90
あんまり関係ないだろ
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:59:45.20 ID:HC8+w8Pc0
最近は教習所で大型免許取るのは金高いからなぁ
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:59:53.56 ID:IGqG6TA40
佐川はあれだろ、
「もうどこにも行きようがなくなったカスが集まる場所」
>>46 確かにきついけど給料はいいよ
俺3年ちょっとで1000万貯めた
今はもう体力的にあんなペースじゃ働けないけど
若いうちなら学歴なくても稼げる数少ない仕事だと思うぞ
運転免許は細かく分け過ぎ
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:00:42.95 ID:/UwMx3ukO
運ちゃんは歯のない奴らばっかりで汚ない きもい 臭い っでタバコ片手にキメキメ
佐川って車降りると走り回っててバカらしい
あれ見るだけでどんな社風か分かる
俺なら佐川はいるくらいならクロネコに行くわ
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:01:12.26 ID:u5rQbb920
旧普通免許つまり現中型8t限定・・・
これマイクロバスの運転できないんだっけ?
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:02:15.93 ID:Q4C65WfN0
うちの老人ホームでは大型とった人が給料少ないうえ待遇悪いからと
介護職員になってデイサービスのマイクロバス運転してる
この業界は、入った会社でかなり変わるなあ。
みんな最初は、しょぼい会社から経験積んでステップアップするパターン。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:03:56.65 ID:X4gWzlWnO
普通車でさえ気使うのにでかいのは無理
いくら安全運転心掛けたってあほチャリとかにからまれたら人生終わり
ちゃんとバックカメラついてたりフロントにカメラで事故記録とかしてくれたらやるわ
>>49 フォークリフトの経験があれば採用するところもあるかも
大型持ってるだけじゃまず無理
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:05:31.05 ID:6jWUpuzyP
いわゆる4トン車って普通免許じゃ乗っちゃダメなの?
そんなのいつ決まったの?
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:05:39.59 ID:ivKxjNqyP
>>70 人数で引っ掛かるね
8t限定は10人制限、限定解除で29人未満になるからマイクロバスおk
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:05:44.44 ID:MrF3vJNiO
地場で大型乗ってるけど手取り20万いかないよ。
でも、早い日は昼には仕事が終わるし
荷物もパレット荷ばかりだし
最近は休日もほぼ週休2日だし
無理して長距離やる気はないなぁ。
死ぬ思いしてまでやっても、せいぜい30万くらいでしょ?
>>69 でもまあ、集配センターとか食品関係のベルコン作業員よりは遥かにマシ
車に乗ってる間は荷物持たなくて良いし
なにより、
運転すると景色も変わるのが良いw
↑これで笑えたら、君は正真正銘の底辺人間です
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:06:44.47 ID:u5rQbb920
ドライバーとして使うのはプラスが多いけど
マイナスは色々細かい作業に重宝する
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:12:18.73 ID:7t734wAtO
運転の実力見るために一発試験で大型二種取ったが、全然違う業界に居る
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:13:27.30 ID:UeHCwjK4O
なんか運送業界が叩かれてるけど、荷主が一番悪なんじゃないの?
もっと大きい話をすると経団連とか
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:13:47.65 ID:rBUBCkcSO
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:15:40.56 ID:MswRrkaE0
国が何でも規制掛けて、金を作ろうとしたから
もう免許さえ取らない奴もいるし
免許書き換えもしないものまで増えた
結局お上が何でもカンでも規制掛けて
金ばっかり取りやがるからこうなる
事故が多いから規制して、事故は少なくなったのは良いけど
車自体のらないものたちが増えたまでのこと
バイクだってそうだろう、16歳の高校生は免許取ってはダメ
若いころにバイクとか欲しがるのを無理やり押さえつけてきたから
売れない、教習所の閉鎖倒産、ガソリンスタンドの倒産
車にまつわるものが一掃し始めたって言うことだ
86 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:16:06.70 ID:x8St73E40
近年免許の制度をいろいろいじりすぎの気がする
この分じゃ免許更新するのに一回一回有料講習なんぞを受けなきゃいけなくなったりしそう
金儲けを考えているんだろうけど
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:19:20.66 ID:xCUGFtpQ0
産業振興のために優遇された各種制度の下、公道を使い、薄給の労働者を使ってダンピングしてきた業界。
中型免許を要するようになって労働者確保が難しくなるのは、トラック業界の過剰な優位を是正して
鉄道や船舶との公正な競争をもたらすだろう。
88 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:19:29.08 ID:MswRrkaE0
車乗らないんだから
免許更新する必要ないだろって言う人も増えたのは確か
車に集る奴らが多すぎるんだよ
高校卒業までに免許を取るとか言う風潮があったけど
人口も減ったせいもあるけど、免許の価値観も最早無くなったんじゃないの
就職離れもあるし
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:20:12.12 ID:xlZhvnE/0
運送業なんて大手でも総ブラックでどうしようもないよ。
若い人は絶対やめとけ。
配管工や大工の方がまだマシ。
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:20:12.87 ID:o+BNcVdOO
あれ?昔に取った普通免許は切り替えしたら四トン車乗れなくなるのか?
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:20:29.24 ID:I5vj8R3ZO
そもそも給料安くてキツくて家に帰れないドライバーなんて仕事若者はなりたがらな
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:21:02.46 ID:CtGMDQjfO
デカ箱4tで事故しまくるから悪い。
保険入っていないんでしょう?
それで事故したら、賠償責任は自分
ひでえ業界だよ
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:23:09.80 ID:rBUBCkcSO
>>93 罰金は払うだろうが相手への賠償は会社が負うんじゃない?
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:23:31.43 ID:xlZhvnE/0
免許なんて高卒に資格と同時に全員に漏れなく配布すべき物だろ。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:23:48.26 ID:NTwjs4ObI
>>62 ウチの従兄弟が昔バイトに行ってたけど、入社2年でベンツ余裕とか、元社長が5年かけて借金完済したとか
いろんな話を聞かせてもらった。
考えたらバブル期だったかも知れん。
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:24:03.56 ID:rsBRgAwgO
取引先の運送屋さん、被災地への配送でクソ忙しいらしい。
3月いっぱいまでは通常業務もままならんって社長が嘆いてた。
@佐賀
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:24:19.72 ID:o+BNcVdOO
ああ晩年の幼稚園バスドライバーは結構いいな
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:24:27.33 ID:MswRrkaE0
車にまつわるものはみんな終わってるじゃん
免許持っていない、なおさら車買わない、そんな奴らがトラックの運転手になるとは
到底思えないんだがな。無免許でも良いって言うなら乗るだろうけど
燃料代も高騰、高速道路も高騰する
駐車場、違反の罰金の値上がり、車に乗るだけでメリットが薄れたって言うことさ
100 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:26:32.90 ID:xlZhvnE/0
>>94 いや、大手でもドライバー持ちの会社が多いよ。信じられないけどね。
それぐらいブラック。
一点だけ良いことは外人が意外に入り込めない業種だよ。
理由は伝票が読めないから。これ実は結構ハードルが高い。
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:26:35.53 ID:PmjeJ7T+0
大型免許取っててよかった!!
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:27:19.46 ID:NTwjs4ObI
昔は免許が馬鹿の境界線だったのにね。
今は持ってない奴多いから境界線の役にならない。
103 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:27:29.94 ID:dSbA/xrPO
中型なんて使う機会ほとんどないのに普通と同じくらい金とるんだもん
104 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:27:49.16 ID:MswRrkaE0
お上の言うこと聞いてたら
いくらお金があっても足らない
車さえ買わなければ10年で新築の家が建つ
移動手段は自転車、そういう時代だろ
クロネコヤマトも自転車で配達してるぜ
仕掛けるのはここいらですか?
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:28:49.59 ID:MrF3vJNiO
ウイグル自治区のレポートで
現地のウイグル人トラック運転手がでていたが
中国人や企業が進出してきて
伝票などの言葉が違って苦労していた。
若者の運転手が少なくなれば
そのうち、外国人が増えて
英語表記の伝票とかも使われたりしてね。
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:29:39.13 ID:ftf1yZ5eO
俺も一度も使った事がない大型免許を持ってるが、
多分一生使う予定のない牽引と大型二種が今一番欲しい資格だ。
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:30:05.76 ID:H/pskfIL0
物流業者が土地買い占めて道路作れば無免許でも良いんじゃないか?
世の中トラックドライバーがいないと回らないからな
大変な仕事だとは思うがバカにすることは出来ない
目の前のパソコンだってトラックの運ちゃんが運んだわけだし
110 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:30:13.18 ID:ivKxjNqyP
昔取った人は、旧普通⇒中型限定に格上げ?だから安心して良い
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:31:37.56 ID:NTwjs4ObI
>>100 個別の配達はそうかも知れないけど、会社単位の配達とか大型は結構外国人居るよ。
移民したての日本語出来ない奴は居ないだろうけど。
海外でもトラックの運ちゃんは移民組が多かったりするよ。
多分、ポタージュだと思うのですよ。
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:33:18.70 ID:MswRrkaE0
昔はトラック野郎に憧れた奴もいたけどな
一番星みたいにトラック買って自由に荷を運んだりする憧れが
菅原文太もあの東映映画では羽振り良かったろう
1000万円ぐらい寄付してたりしてたよな
幼稚園のマドンナ先生とか施設の先生とかで
今、金にならないから、トラック運転手にならないんだろ
デコトラも禁止だって言うし、会社が相手にしないしな
子供たちの憧れをお上や運送会社らが奪ったんだよ
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:36:33.55 ID:MrF3vJNiO
若いドライバーはたいていトラック運転席にノートPC載せてるね。
地図不要だし便利だろうね。
うちの会社は年寄りばかりで
たまに知らない場所の荷物になると
マップル持ってたずねてくるよ。
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:37:13.57 ID:t36Egi8J0
>>96 20年前じゃね?
当時は学生で夕方から深夜まで座って仕分けボタン押しのバイトして月16万だった
社員は3年で1000万貯めて飲食店開業したり
当時は睡眠時間3時間で一日小走り、保険なし自己責任とか聞いたけどw
昔普通免許とった人は8t限定中型免許と呼称が変わってる
いままで4t車乗ってた人はそのまま引き続き運転できる
限定解除すると将来大型免許更新出来なかった場合に普通車免許に格下げされるためそれまで乗っていた4t車に乗れなくなるらしい
要は、必要の無い人は限定解除しない方がお徳らしい
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:37:31.00 ID:ftf1yZ5eO
>>113 男生き方は飾りじゃなか、
中味じゃっど!
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:37:44.75 ID:MswRrkaE0
星桃次郎(一番星) - 菅原文太
松下金造(やもめのジョナサン) - 愛川欽也
松下君江(母ちゃん) - 春川ますみ
松下幸之助 - 梅地徳彦
松下幸次郎 - 梅津昭典
松下美智子 - 白取雅子
松下華子 - 菊地優子
寺山(松下)由美 - 角所由美
倉加野洋子 - 中島ゆたか
竜崎京子(モナリザお京) - 夏純子
竜崎勝(関門のドラゴン) - 佐藤允
万田千吉 - 湯原昌幸
松岡明 - 夏夕介
柴田 - 安岡力也
ヤクザ風の男 - 黒田征太郎
署長 - 小松方正
本物の警官 - 由利徹
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:38:08.01 ID:h2LjHQ/H0
この業界も競争が激しくなったんだよ。建設業界もタクシー業界も
給料安くなったし寝る時間稼ぐのに自腹で高速。
毎日の様に入荷追加、当然遅刻で怒られたりwアホらしい。大型モチ
でも会社や内容で違うだろし全ては否定しません
運転得意だしみたいなノリで甘く考えないで欲しい
もともと 中型を作る理由がはっきりしてない。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:39:36.42 ID:EEer6jg6O
車の免許を身分証代わりに取る人は多いけど、車を買う奴も減ったよな
得意先のDラーが嘆いてたわ
しかも新車の見積もりしたら「半額にはならんのか?」
と、素の顔して言ってくる奴も多々いるらしいよね(笑)
買う気も無いのに試乗だけを楽しみに来るオサンもいると聞いた
車業界は大変ですな
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:39:37.14 ID:MrF3vJNiO
>>115 あれ、ほとんどが市場関係でしょ。
現実的には「モデルカーズトラックス」くらいの改造した仕事車も多いよ。
ただ、西濃運輸のホームで
バイザー付けてミラー畳めない車の隣になるのは勘弁。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:40:16.06 ID:J98oE6tAO
>>38 旦那、あっしはもうわかりやしたぜ。
食堂で北海の荒熊とか呼ばれる梅宮辰夫とガチケンカして、若い女にピンコ立ちしつつも
警察に追われつつ林道近道して行灯ぶっ壊しながらでも、ケンカした梅宮辰夫の協力もあって荷を時間どおり届ける。
そういう世界に足を踏み入るってことですな。
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:41:05.84 ID:DPaA1Vpm0
10年で新築立つか?そこから30年ローンじゃ意味無いぞw
自転車で生活できるのは一部の都市やぞ
俺は車は必要不可欠な草履と考えてるから、20万ぐらいの中古を3〜6年乗って
廃車を繰り返してる。
中型は天下りの椅子を作るための制度やと思う
事故を減らす理由になってない
トラックは左ハンドルやと交差点での巻き込みが減ると思うんだがなぁ
>>45 それいいな。
それなら教習所いくよ。
今の状態だと、教習所に支払う料金がばかばかしく感じるし、
かといって、一発試験に行く気にはなれないしな。
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:03.74 ID:MswRrkaE0
あんな西濃運輸とか
ダサいトラックなんか乗りたくないだろう
一番星ブルース歌いながら爆走できる環境を作れ
警察もスピード違反でガタガタ言うな
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:17.22 ID:Dyq7tg+5O
>>64 佐川のセールスドライバー、基本給13万円で募集してた。
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:23.15 ID:oi3TAsL1O
そのうち外人ドライバーがどんどん増えてくるよ。奴らは貪欲だからな。やがて日本人は駆逐されて行くよ。
最近は、若いお姉ちゃんのドライバーも結構見ますよ。
>>1 運送業界ってDQNのイメージがある
特に九州
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:44:57.64 ID:961ZiImZO
運転手が少なくなればそのうち給料が上がって来るから良い傾向ではないか
今、中型免許取りに行ってるけど限定解除の意味がわからん
9時間の講習で11万は高すぎるわ
ゴミ大量に輸送させられて賃料激安とかな。
何が流通革命なんだか。
おおむね人が集まらないのは給与だよな
介護しかり
138 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:41.92 ID:T02w9tyZO
>>122 未熟なカス運転手がちんけな事故を連発してんのが原因。
てめえがどんな車両に乗ってるのか位は考えなきゃな。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:47:12.14 ID:zexKpafs0
ドライバー離れに拍車をかけるガソリン不足の話題はまだですか
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:49:27.02 ID:BsJ3Vd+/O
運送業って昔はバリバリ稼げたのにな
給与安いなら安いでも良いんだけど
遥かに高給な職業、例えば公務員とかが有るから
そりゃ、そっちにいくよなw
旧普通免許だと教習所で普通乗用車しかのったことが無いのに横幅2.5メートル、長さ7.5メートルの大型車並みの車を合法的に運転できてしまう
さすがにそれは無茶だろうってことで中型免許を作ったんじゃないの
バブルの時期くらいまでは、月30万、ボーナスは封筒が立つ、という世界だったらしい。
無学の馬鹿でも、正社員でそれだけの食い扶持にありつけた時代。
みな長く続けるから技術も身につき、馴染みの客とのコミュニケーションも円滑にいく。
今は真逆だからね。全部。
ていうか、この区分の決め方が少しおかしいんだよな。
実際に危険なのは車両の長さとかサイズなんだし。
非合理的な区分法だから、等級を見直せばいいのにとよく思ったりする。
Aサイズとか、Bサイズとかさ、縦横高さの長さ合計に応じて等級をつくり直してさ。
小さくても4tとか大きくても3tとかあるんだし、重さや積載可能量は関係ないよ。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:55:44.23 ID:MswRrkaE0
終った
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:56:14.54 ID:rBUBCkcSO
>>130 工場や建築現場等の監督者の目に届く場所に置ける職場なら外人はアリだけど
運送業はまだまだ怖いよ色んな意味で。
元運送屋だけど運転手の人手不足は運転手のあまりの激務にある
運転手より寝ないで働く職業って、少年ジャンプの売れっ子漫画家くらいだろ
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:57:57.43 ID:VAb6clSQ0
トラックって運転席もっと下げられないのかね
普通に見ててもあんなん歩行者見えてないだろって思うもん
トラック事故は悲惨だから
料金下げても取得とその後の講習とか厳格化はした方がいい
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:00:48.46 ID:vEoXrFaT0
俺も中型しかもってないけど、べつにハーレー乗りたいとは思わないし
つか、100CCのスクーターすら、もう乗ってない
なんとなく運送業界ってチンピラっぽいの多そうだから行きたくない
まあ、なんやら良く分からないんですけど、
まあ、いいか。
何がどうなるって類の話でもなし。でも、気をつけないと巻き込まれます。
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:01:17.73 ID:LgxVzB9YO
>>144 バブル時はウテシで年収1千萬稼ぐ奴がゴロゴロいたぞw
知り合いのおじさんがドライバーだったけど夜通し連日運転してたって
でも給料4、50マソ貰ってたらしい…
今の若い奴は根性が無い!ってよく言ってるよ
>>151 会社内の派閥はどこにでもある話だが
ただ運送業は楽といえば楽よ
勤務時間の大半は基本的に一人なんだから。
問題は、日夜関係なしという勤務体制の是非だけ
一日に一度、ネットができなきゃ死んじゃうって人には無理
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:08:32.16 ID:atX/uMa2O
>>145 確かにな
何度か4トンロング運転させられたがマヂで怖かった
Q7でも怖いのに…
関係無いだろう
会社側が免許取得をサポートしないと
大体、運送業って免許を事前に持って無いと採用しない場所が多いだろう
>>106>>111 解体車とか廃タイヤ山積みとか産廃ダンプとかなら見たことあるけど
>>147の言う通り難しいと思う。運転できりゃいいって仕事じゃないし。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:10:33.73 ID:8pWhbynA0
20年ぐらい前のトラックの運転手は安全運転だったなぁ。
逆に言うとトラックの後ろに付いちゃったら「チッ」って舌打ちしてたってことだけど。
オレ、一応8トンまで運転できるらしいけど、普段は軽しか乗ってないので
8トン車なんて恐くて運転できんわ。
つーか、免許取り立てでも金さえあればフェラーリを運転できる事もなかなか恐いことだと思う。
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:12:27.50 ID:D2LDWDyr0
車検、保険、ガソリン、駐車場、
維持費高すぎ
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:13:11.35 ID:nGlaIaxW0
つか冷静に考えて車たけーわ
バブルみたいにもう1回インフレが来ないと買える気しねー。
サラリーマンで車余裕で買える世代って
あの時代に役職築いた人ぐらいだろ。
今の20代の年収じゃかなりきつい。
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:16:49.61 ID:8ZsOZUo50
リストラにあったら大型でも取るかと思ったけど、安いよなー
大体日本の免許は細かく区切りすぎ
明らかに腐れ役人利権の賜物wだろ
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:18:04.29 ID:YIdhrlF7O
>>154 連日夜通し運転してたった4〜50万かよ
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:20:35.38 ID:Pf7zJ75J0
>>164 まったくもって同意だが4t初心者の事故が多いのも事実なので
実技40時間+実技試験程度で交付してもいいと思う
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:21:10.27 ID:I3u74EaL0
ん、高卒なら普通免許。
ぢゃ 大卒なら 大型免許なのー?。
給料はそこまで安い訳じゃないが
長時間拘束・車内仮眠・家に帰れないのは異常
螺子もなくなる世の中か
寒い時代だな
最近フルビット目指そうと思いたったのはいいが、小特なるものがあることに気付き断念。
後から考えればどちらにせよ普通が中型になった時点で道は途絶えてたんだがw
普通免許で4トンロングを運転できる方が異常
もっと細分化すべきだろ
軽専用免許あっても良いくらい
ドライバー離れっておかしいだろ
工具じゃねえか
>>165 信じられないだろけど
世の中には、夜通し荷物をベルコンへ運び続ける仕事とかあるんだ
しかも30万くらいにしかならない。
ドライバーは、走ってりゃ周りの景色も変わるし
短いながらも自分のペースで休憩取れるから、
遥かにマシ
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:30:55.80 ID:ivKxjNqyP
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:37:10.55 ID:wbBNbyenO
免許制度なんてどうでもいい、
とにかく冷凍便トラックはコンビニなどで仮眠させるな、
エンジンかけっぱなしで一晩中寝やがって五月蝿いんだよ!
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:38:38.03 ID:VJrmbUmx0
オートマトラックを普及させた方が手っ取り早い
>>173 >夜通し荷物をベルコンへ運び続ける仕事で30万
月給10万の俺から見たらすげー高給
車運転しなくてもそれぐらい稼げるなら今すぐにでもやりたいわ
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:40:42.54 ID:Jjpddvy70
いや、普通免許でトラックに乗れたほうがおかしい
免許とって直ぐ、大きなトラックを運転して事故を起こす
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:42:13.23 ID:VJrmbUmx0
免許よりも研修で取得させたらいい
普通免許3年以上でチョコット教習をして終わりみたいな
ペーパーに受からんやつでも取得できるようにしないとね
180 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:43:24.05 ID:FffCCwi80
>これでは、高校卒業者は物流業界に見向きもしないだろう
意味がわかんない。
物流業界で生きていこうと思ったら、中型・大型免許とればいいじゃんか。
逆に言うと、免許があれば普通免許のドライバーにできない仕事ができるようになる。
介護の資格を取るより、よっぽど気が効いていると思う。むしろ運輸業界は人材確保の
チャンスだよ。
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:47:26.36 ID:tRQc9xh8O
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:48:17.93 ID:xN5BP/Ak0
中型免許も実際は安全とかの問題じゃなく単なる利権がらみなんだけどね。
普通とってしばらくすれば自動的に中型に格上げされんじゃん
184 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:49:05.79 ID:qvYkUquRO
今ならデブでハゲてても運転手になれるぞw
実際いるしデブとハゲ
待遇を良くすれば良いだけ
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:52:01.59 ID:x9+exi/ZO
>>177 作業場所は屋根があるが壁がないんだぞ
冬の夜もジャンパーぐらいで身体があったまってなくてもトラック来たら
待機からいきなりマックスで動かなきゃならない
腰をポッコーんっていっちゃうわけだ
ドライバーや引っ越し作業の方がずっと動いてるから身体の負担は少ない
夜中の仕分けなんて正社員も直のバイトもいないよ
外注の日雇い派遣ばっかりや
カイゼン信者とか、引きこもり通販ニートが
ジャストタイムを運送会社に押し付けていることも
運転手の労働環境を劣悪にしている要因の一つなんだぞ
俺はスプーンしか打たん
中型導入した建前が
過去現在の重量5t以上の車両の死亡事故にあるなら
もともと普通免許持ってた人間に限定中型与えてたら意味ないよな
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:52:55.39 ID:44eClrGN0
送料無料とかサービスで結局物事の本質を見失っているだよ。
製造業のコストダウンも一緒。
販売だって薄利多売でないと成り立たない。
本田宗一郎の「俺の考え」って本を呼んでみな。
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:54:20.31 ID:wg2lZOyI0
法律もおかしいからな
普通の会社は8時間勤務 運送屋は13時間勤務
こんな事してれば人が集まらないだろうな
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:54:49.56 ID:h2LjHQ/H0
他人の仕事が羨ましく楽にみえるけど
親が建設業で住宅減れば土木の公共事業が主になり
入札、役所の書類、事務員、勿論、土方もしたけど大変
下水道工事すれば運転手は良いな逃げられるし
運送屋もそのくらいにしか思ってなかった時期もありました。
超眠いが寝ると間に合わないしこれが半端無く辛いんだよ。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:56:42.69 ID:MswRrkaE0
仕事自体日本国では拷問みたいなもの
日本国の企業は拷問部屋と一緒
仕方が無いから働いている
楽しい仕事でもないんだし、やりがいもわかない
もう拷問はコリゴリだ
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:56:57.70 ID:afwPXed90
免許そのものをどうかしてくれ
どうみても路上にでたらいつか人を殺すだろうなあって感じのスイーツやDQNに発行してんじゃねぇよ
196 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:57:49.25 ID:SkrNE4hCO
牽引運転してみたい(´・ω・`)
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:58:02.80 ID:pf0qx2E50
そんなことよりバイク離れを心配しろと
小さいとこだと荷積みも荷降ろしもドライバーの仕事だぜ
3kの典型すぎて泣ける
やっぱドライバーなら市バス(京都大阪など一部)にかぎるな。
>>1 資格資格ばっか進める官僚や、、資格産業系の奴等って殺してもいい
転職にどれだけこいつらが妨げになるか
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:05:20.53 ID:frFHIaTc0
202 :
名無しさん@十一周年 :2011/03/24(木) 14:05:47.77 ID:bjY8y4Ir0
*****************************************
国土交通ホットラインステーション
東京都千代田区霞が関2-1-3
TEL 03-5253-8111(代表)
03-5253-4150(直通)
FAX 03-5253-4192
*****************************************
平穏なら規制も有効だが、現状のパニック状態なら規制も粗悪
中小企業の方が小回りがきく
薬の通販
消防法による零細スタンドの廃業
貨物自動車運送事業法
個人なら担当大臣、副大臣に問い合わせしてみた方がいい
省庁に意見したところで、問い合わせ先連絡してくるだけだろう
返答の無い議員には今後投票しなければいい
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:06:18.21 ID:wg2lZOyI0
少子化で収入減の自動車学校擁護のタメだろ
二種免許もタクシー増車OKの法律を作った時に
自動車学校で教習できるようにしてる
一部の人の既得権のタメにコロコロ変えるなよ
地方の中堅くらいだと、どこでも4トン車で運ばせるからな
たんぼ道や団地を4トンで進むのは苦労しているようだ
しかもトラックの配達なんて、大半が午前中指定、集中しすぎ
>>160 総重量が8t未満だから積載量でいうと4t車くらいまでだよ。
若者のスープレックス離れ
荷主→大手運送会社→下請け運送会社って運賃が支払われる訳だけど、
ドライバーがいる下請け会社への支払いは大手が半分もピンハネするから利益なんて出やしない。
ドライバーなんて何年勤めても昇給は望めないし、ボーナスは雀の涙。
これじゃ誰も来やしない。
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:20:45.13 ID:Uxuz2Mu90
運送業は新規開業できない
なぜなら役所が業界の圧力で認可を出さないから
本当に開業するには無免許で10年やる必要がある
そうすると業界団体が渋々役所に働きかけて認可が出る
つまり10年間は必ず違法営業しなきゃいけないシステムになっていて
その間は些細なことでも取り締まりを受け営業停止にされる
この10年間の違法営業を「ゼロ免」と呼ぶ
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:21:32.38 ID:afwPXed90
利益吸われる体質のままじゃ来るわけもないけどな
それを知りながら○○離れとか言ってんだからどうしようもない
いやいや
労働環境が悪いからだろうがw
>>177>>186 待機とかいう状況が無いとこもあるぞ
求人にノルマ無しとか書いてあったけど
ノルマあればノルマ達成で仕事終了
だが、ここは、運んでも運んでも、表にいるトラックの数が減らない
これはある意味ノルマ無制限
目標が無いので猛烈に精神を病んでしまう。
おれ、ひと月で、背中が前にも後ろにも曲がらなくなり退社
前後同時にヘルニアって。。。
ちなみに会社に入るとき、「どうせ辞めるんだからこれでいいだろw」
とか言われ、中古の制服渡された
まさに使い捨て
なんていうか荒くれのDQN親父の溜まり場ってイメージが強いわな・・・
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:36:32.54 ID:u5rQbb920
>>103 はあ?
だってこれまで普通免許だったのが
書換えで中型(8限定だが)になるじゃん。
金そんなにかかるか?
それとも8限定解除のこと?
214 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:38:39.41 ID:SyBfq5X/0
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:40:17.79 ID:MswRrkaE0
普通乗用車の免許でも
30万円40万円取得にかかるんだぞ
自動車学校に入学して大体半年かかる
これがもうめんどくさい。
>>214 最近は速度抑制装置が付いたせいか、
ハミ禁区間で故意にのろのろ運転したり、オービス区間で低速運転したりして
後ろの車にわざと抜かせ、違反をドライブレコーダーで録画する
という嫌がらせが流行ってるらしい
217 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:51:08.24 ID:w4geRGjnO
俺は取り消しくらったから、6年前に一発試験で、免許を全て取り直した。
↓
大型特殊 → 大型一種 → 牽引 → 大型二種
交通費や取得時講習など全て込みで、17,5万円で全免許取れた。
自動車学校に行ってたら、100万は下らなかっただろ!
馬鹿らしくて学校には行けねーわ・・・
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:52:26.84 ID:KtnILUn6O
>>160 4t車でも
クレーンとかパワーゲートつけて総重量8tこえるとだめなんでしよ
たとえ積載が2tでも総重量8tこえると運転しちゃだめなんでしよ中型?
220 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:57:34.26 ID:5IviDPtz0
目先にの利益に囚われた近視眼バカが
30代から40代の大型持ちを経験ナシで排除しといて
ドライバー離れを免許制度のせいだあ?????????
人を育てるという当たり前の損して得取れをしなかっら連中の末路だろ
日本の標識も地図も読めない外人でも雇うんだな
でも他の交通者もいる陸は船員のようには行かないぞ
大型免許持ってるけど大型トラックの仕事の面接全部落とされて
やっと受かったのが西濃の4トンの雑貨の配達だった。
4トンしか乗れない仕事だから大型免許取った意味がないorz
残業50くらいで手取りが38万 ボーナスが年間100万 地場です 休みも日曜 有給も有り
>>223 うち残業100でも30は届かないなぁ。25超えぐらい。
ボナス?何それ。
まぁ土日休みの運送屋なのでアレだが。
長距離トラック乗ってたけど、事故どころか渋滞一つで稼ぎがとびそうな雇用形態にビビッて逃げたw
リスクに敏感な世代が運ちゃんになりたがらないのは免許制度のせいじゃないと思うわ
226 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:14:48.94 ID:w4geRGjnO
こんな激務で薄給の仕事なんかやれるかよ。
大型ならダンプあたりが楽そうでいいんじゃないか??
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:16:55.76 ID:8VZfe8ZZ0
自転車も免許制にしろ
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:18:24.63 ID:xkYexR6P0
がんばって免許とって面接行ったけど自家用車持ってないので駄目だった
日常的に運転してる人じゃないと事故起こすから難しい(雇えない)んだってさ
やりたかったな
229 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:19:34.41 ID:ReEHsvQp0
長距離トラックの過酷な労働環境で激安給料なんて誰がなるんだ?
魅力がない業界で働きたい若者なんていないだろ。
国が規制しないとまず無理
中めんとるのに15万もすんだぜ。
5万にしろよ。
232 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:20:36.42 ID:yDW4GsQB0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【社会】若者のドライバー離れに拍車をかける中型免許制度-運送業界
キーワード: スプーン
抽出レス数:1
【キーワード抽出】
対象スレ: 【社会】若者のドライバー離れに拍車をかける中型免許制度-運送業界
キーワード: アイアン
抽出レス数:0
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:20:51.16 ID:6eOwgypOO
>>226 トラック乗れてもダンプは乗れんぞ。
曲がらない、止まらない車。
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:21:10.49 ID:w4geRGjnO
>>228 いい歳して車も持って無いのかよ。
貧乏がぁ。。。
o(`ω´*)o
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:22:18.31 ID:RxoKDqeW0
ブラック物流への就職にしては、免許代が高い。
普通免許ですら取得が減ってるご時世なのに。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:22:40.34 ID:J98oE6tAO
俺が10年前にやってた運送屋
朝300起床
↓
車で出勤
↓
手積みで1時間、500に営業所出発
↓
埼玉から川崎へ
↓
集荷ないと夕方には営業所帰って、タイムカード切って終了
集荷あると足立の仕分けステーション寄るので、タイムカード切るのは1900〜2000。
3t冷蔵車の日祝休みで、手取り28万位だった。
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:23:20.65 ID:uBOnDmoH0
また若者の○○離れか
取得費用に中型15万、大型25万で激務薄給が多く
事故や商品破損のリスクも考えると割に合わないんだよな
240 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:25:03.61 ID:9kAvkJZv0
トレーラーなら30は貰えるんじゃね?
ガキどもは貧乏だからなぁ
まぁ、道路から車が減れば、走りやすくなって助かるから
そのまま満員電車やバスに揺られて「経済的」とか言ってて欲しい
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:25:30.22 ID:7ZY16QAl0
地場で毎日10時間から15時間位。
勤務時間不定期(夜8時に帰庫→翌日の仕事が深夜1時出庫、間6時間等)
※逆に次の勤務まで、20時間近く空く時も有る。
10tで飲料パレ積みパレ卸し、4tで店舗に冷食手卸し、4tで台車卸し等。
事故は会社持ち。
休みは月4日前後。
制度として賞与無し(寸時有り)、社会保障有り、手取り40万前後。
今30代だけど、体力的に後5年かなぁ、変則的な乗務時間は結構体にくる。
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:27:21.08 ID:yDW4GsQB0
>>242 手取り40万ならもっと少なくても休日多いほうがいい
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:27:54.23 ID:CSt4nIyZO
あんな巨大なもの運転できるって信じられない
バスの運転手とかも神業にしかみえん
客や物資乗せて急がないといけないときに事故とか起こしたとき
どうしたらいいのかとか想像したら怖くて運転手なんかできん
>>46 佐川は3年働けば家が建つと言われてた
給料を2倍払うから、人の3倍働けって会社だった
今は知らん
246 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:29:10.42 ID:rBUBCkcSO
俺4トンで朝7〜8時半出勤
21時帰社
土曜祝日休みで給料35〜38万
仕事内容・殆ど待機。
恵まれてるほうなんかな。
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:30:02.62 ID:zBoUwZZOO
この10年で8万も給料下がったからなぁ
景気が回復しても下がった運賃が元に戻るわけでもない
アホらしい業界だよなぁ
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:33:28.57 ID:w4geRGjnO
大型や長距離なら,手取り,50万は欲しいよな。
薄給過ぎて馬鹿らしいわ・・・
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:35:33.06 ID:1cfU/YYyO
あまりデカい車運転したことないから、2tトラック運転するのですら緊張する。
慣れの問題なんだろうけど
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:35:48.40 ID:7ZY16QAl0
>>243 正直休みはもうちょっと欲しいです。
学が無い自分には、年収600万の有り難い会社と仕事だけどね。
40代になったら同じ様に働けるか自信ないけど。
因みに今が20時間の解放時間です。
251 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:35:50.34 ID:oWkUKwcL0
そもそもしんどいのに給料安いとかありえんわ
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:37:19.21 ID:zBoUwZZOO
>>245 その代わり大抵のヤツは3ヶ月目くらいでカラダ壊して入院だけどな
253 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:38:09.05 ID:w4geRGjnO
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:41:08.11 ID:FHFEMfyg0
>>4 昔は自動車免許を取っただけでバイクは乗り放題だったらしいから、そう考えると
>>1の懸念は頷ける。
255 :
ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/24(木) 15:41:35.96 ID:qrEKPCbIO
俺は中型が出来る前に大型を取得したが、
とても10トンなんか乗れる気がしないわ…
4トンですら、出来れば運転したくないくらい
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:43:58.49 ID:o3BLXJ2j0
今までの自動車免許の区分が適当すぎたんだよ
免許取立てででも4tロング運転できるとかw
今の中型免許制度は妥当
運送業の給料が安すぎる事もある
営業がくそな会社の運ちゃんほど酷い扱い受けてるしな
一人で仕事してるのがいいやつは運ちゃん向き
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:44:35.03 ID:GtSpt9SyO
バイクのクセに免許の種類が多すぎる
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:47:07.93 ID:wnIi6WI8O
俺はオートマだが7万で免許とったな
身分証変わりに免許ほしいやつは一発いったほうがよいぞ
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:47:16.64 ID:LhRfJQ8q0
まあ、後10年もたてば全自動運転のトラックとかできるだろう。
運転手は、高機能ナビ。積み下ろしはASHIMO。問題なし!。
つまりマイナスドライバーか
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:51:29.77 ID:uEO5g2TuO
最初は2tからやらせばよかろう。
なにか、もしかして高卒1年目に若葉マーク付けさせて4tをやらすつもりだったの??
勘弁してよ…。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:52:24.58 ID:iv7NM2lo0
給料が上がれば取る人も増えるでしょ
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:53:28.27 ID:lv+KdbFb0
運送業ならやはりタンクローリーだな。
まあ危険物とか資格がいるけどね。
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:54:50.28 ID:o3BLXJ2j0
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:54:52.93 ID:MrF3vJNiO
>>149 運転席の下にエンジンがあります。(キャブオーバータイプ)
公道を走行できるトラックの寸法が決まっていて
その枠内で一番荷物が積める形がキャブオーバータイプです。
バスなどで運転席の低いタイプもありますが
バスはリヤエンジンです。
トラック運転手は所属によりけりだなー
知り合いの山崎パン工場から出荷やってた運ちゃんは結構もらってたみたい
介護も運送業も宅配業も、どれもこれも安い給料でコキ使ってりゃなり手もいなくなるっての。
ネズミ講やフランチャイズみたいに新入社員にトラック買わせるけど仕事は回さないからブラック業界だとおもわれてるんだろ
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:02:12.47 ID:MrF3vJNiO
>>176 最新のトラックはほぼオートマチックですよ。
数年前までは発進と後退のみクラッチ操作が必要でしたが
最新のトラックはクラッチ操作無しのフルオートマチックです。
発進が極端に鈍いトラックはたいていそう。
急速に普及したのは、都市部の排ガス規制による買い替えや
MTとATの価格差が縮まったのと
ATだと運転手ごとの燃費の差がほとんど出なくて
燃料などの管理がし易いからみたいです。
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:03:20.36 ID:jKqkLvV5O
若い頃、大型と大型特殊取ったけど、な〜んの役にもたたなかった。
今乗れと言われても、絶対ムリだわ。
結局真綿で首を絞めるように徐々に雇用条件が悪化していくんだよね。
荷主が締め付ける以上、どうにもならん。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:06:45.24 ID:pgyaIbc4O
ドライバ離れとか難易度高いな
クラッチレス 力弱くてウザイ。
雪にハマルとギアチェンジのラグにほんとイライラするし。
故障も多いしね
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:12:29.67 ID:50AkAL/r0
運転手は激務かつ末端で重い責任取らされるからな
人身事故なんかやったらすべて失った挙句に刑務所逝きだ
275 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:13:00.39 ID:MrF3vJNiO
>>273 やっぱりそうですよね。
自分は排ガス規制対象地域外で地場仕事なんで
10数年前のギガですが
MTなんで雪にはまっても
もみだし(前・後を繰り返す)なんかで脱出できたりしますが。
276 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:21:14.07 ID:RZpb99G3O
勤務時間とか給与を見直せ免許制度のせいにするな
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:30:16.48 ID:rBUBCkcSO
ホントに申し訳ない話だが運転手の過労運転で大事故、会社の責任追及等のニュースを見るとつい嬉しくなってしまう。
酷い労働環境の運送屋はこうでもしないと取り締まれない。
ガンガン賠償させてドンドン潰して欲しい。
やりたくてもトラックの運転の経験が無いと採用してくれないのがほとんどだから自業自得じゃん?
この即戦力以外はお断りみたいな体質を改めて未経験の教育にも目を向けたほうがいいよ
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:32:29.50 ID:MLexP56e0
中型2輪と大型2輪 両方もってるけど、
バイク講習の中身、ほとんど同じだった記憶しかない
280 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:38:45.85 ID:pFUbuzW/O
>>279 400と750は扱い方が全く違う
同じだと思ってるのは無免許と馬鹿位だ
282 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:41:40.68 ID:MrF3vJNiO
>>278 未経験者可の会社も結構ありますよ。
ただ、ほとんどがブラックだけど。
皆、練習だけして他に良い会社とコネができたら辞めて移る。
小さい町だと、運送屋のネットワークみたいなものがあるから
受け入れてもらえない場合もある。
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:45:32.67 ID:GtSpt9SyO
今日、シャベルカーを積んだトラックからシャベルカーが落ちてた。瞬間は見てないけど音だけ聞こえた。あと2,3台すり抜けしてたらバイクごとペシャンコだったin秋葉原
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:46:23.98 ID:rBUBCkcSO
トラック乗りたいけど未経験だから・・・って奇特な人は
引越屋か佐川にとりあえず入社、未経験でも全然おK。
数ヶ月働けばめでたく経験者になれます。
>若者のドライバー離れに拍車をかける
食べてくのに必死なのは解るけどさぁ
40〜60のおっさんがトラックにしがみついてパイを奪い続けているのに
成人したばっかりの初心者が配送業務なんかにどれだけ入っていける?
年寄り達が下の世代を育てるのを放棄して
どんどん日本の将来を壊していてるだけだろ?
運送、土建、SE、アニメあたりは下にいると奴隷にしかならんからな。
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:51:54.11 ID:Y2BkT3ObO
事故ったら修理代自腹とか、高速代は給料天引きとかサービス残業
100時間余裕でオーバーとか(笑)マトモな人間の働く業界では無いよ
ローリーとか、1日2回空港まで燃料運んで
手取り25万くらいらしい。
自分は、車乗るのが全然苦痛ではない(1日300キロくらい走ってる)ので
これやってみたい
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 17:20:57.17 ID:egfZsDuy0
>>1 中免は必要だよ
以前は普通免許で4トンまで運転出来たからね
4トンのロングなんてトレーラーだよ?
あんなの普通免許で運転させたら
あかんて
実際事故が多かったシナ
>>289 いきなりは無理だな。まずは重油とアスファルトからだよ。
12メートルの2トン車を見るとすごいなぁ 慣れかなぁ と感心する
免許は車長での区切りでもよかったのではなかろうか
293 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 17:46:46.89 ID:qk5lSdHA0
車やバイクは、基本的に大は小をかねるで間違いないよな
「普免ナシがいきなり大型」の対策を充実してやればいいんじゃない?
初心者が10トントラックとか運転する方が怖いわ。
普通免許は積載量3t未満で十分。
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 17:52:49.73 ID:7O4716VO0
このスレは中型免許は20歳以上にならないと取れないことも知らない情弱が
知ったかぶって「育成を怠ったツケ〜」とほざくスレですwww
296 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 17:53:49.98 ID:vEoXrFaT0
業界の現状では免許制度のせいにはできんな
298 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 17:57:22.78 ID:peXPyKeAO
>>289 ローリーだと、大型だったらけん引もいるし、例え普通車でも危険物
>>282 そういうとこってうちの地元じゃやくざがほとんど。
ドライバー使わないならバッフィーやスプーンを使えばいい
301 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:09:04.26 ID:OzdcIgguO
金は安いがメンヘラーとかにはオススメ。安定剤飲まないと仕事に行けなかった自分が勤続5年突破した。
仕事内容にもよると思うが最初の1ヶ月我慢かな。1人でまわれる様になれば後は水を得た魚状態ですよ。
車離れとかトンキンくらいだろ
>>302 トンキンって君シナ人?確かにシナは広いからなw
>>303 日本の首都トンキンのことだよ。あの部分だけ今や中国の属国と成り下がったんだよ。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:52:40.21 ID:X8uvr8IB0
薄給の上に激務だからだよ
ただ単にそれだけの話し
一日10時間労働で月収40万なら
応募殺到するよ
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:05:55.43 ID:NTwjs4ObO
たしかに今の運送業界に魅力は無いよ、俺の場合は最初2tから乗りだして18年やって今は大型だけど給料は2tのときより少しだけ良くなったけど、たいして変わってないんだよね。
かわりにリスクだけは大きくなったけど・・
>>17 トラックの運転ってのは荷物の積み下ろしがメインなんだよ
これが長時間で超重労働
運転自体はそりゃ楽だよ
308 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:10:28.41 ID:KtnS5Isg0
この前書き換えに行ったら俺の免許が普通免許じゃなくて中型免許になってたな。
8tまで運転できるらしい。親父の免許に自動二輪がおまけで付いてるのと同じようなもんか。
介護もそうだけどさ
なぜ若者が来ないのか、離れていくかを
真面目に考えてない当たりほんと屑な業界だな
310 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:54.96 ID:/uF79aZj0
18時間労働、家との往復と食事とシャワーで2時間、4時間寝てまた18時間労働…
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:22:55.25 ID:AOODaPz80
長距離の拘束時間なんで24時間ですよ
日曜しか家へ帰れない
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:23:49.50 ID:rBUBCkcSO
問題は超長時間労働ってとこだな。
激務でも短時間ならやる奴も増えるんだが。
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:28:38.44 ID:ZQ/R6PjS0
今は大型は取り難い教習車がダンプだもんむずい
>>45 試験場でアッサリ取れるんだけど、
なぜか皆教習所に行きたがる
315 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:30:25.25 ID:WHPWtjjWO
毎日お家に帰らないとならないホームシックなお坊ちゃんには
ルート配送とかあるじゃん。
あんなのやって何が楽しいのか知らんが大体決まった時間に帰れるだろうし。
316 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:18.31 ID:x9aU6scs0
ドライバー業は付録みたいなもんじゃん?
実体はドカチンと同じく人夫仕事じゃん?
しかも長時間拘束で薄給の
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:36:39.51 ID:PAjfqrycO
問題は免許制度じゃないことに気付け。
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:38:49.26 ID:F5K4PByXO
政治屋の先生に袖の下渡しまくりなんでしょうね
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:37.69 ID:MrF3vJNiO
>>315 食生活に気をつけないと体壊すよ。
手軽だからってコンビニ弁当ばかり食べたり
寝つきが悪いからって酒ばかり飲んでたり。
長距離ばかりだと、外食ばっかだから特に気をつけないと。
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:40:41.15 ID:fK6yhdOo0
今の運送業のトラックってナビ付いてるの?
あれなかったら俺運転できない。
321 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:41:00.31 ID:O8HrKFTT0
昔の普通免許やからなんか知らんが中型(8トン)が運転できる。
しかし8トンって何?って感じです。コンパクトのバックで駐車でも苦労する時があるのに。
単純にATトラックを増やし職場環境や待遇を良くすれば
今の不景気、若くて有能な奴が集まるだろうに
結局自分=自社を原因ではなく、外に丸投げ
これじゃどうにもならんわな
323 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:43:31.43 ID:bcArqCLK0
>>1 運転してれば良いだけって仕事じゃ全くない。
全く状況が目茶苦茶だよ。
免許とか言う以前にドライバーをやりたがらないのかもっとマーケティングしろ。
馬鹿
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:43:36.42 ID:ftf1yZ5eO
トラックなんてクルマなんだ!
こんなもん乗れば誰だって転がせるようになるッ!
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:43:49.92 ID:NK67Dzxd0
給料安すぎるんだよ、高給なら中型でも大型でも教習所通って
免許取ってくるよ、ダンプでも自前でなきゃ儲からん
走り屋
327 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:44:24.13 ID:MrF3vJNiO
>>320 サンヨーのゴリラとか持ち込んでる人はいる。
若いドライバーはノートPCで詳しい地図を調べたり。
×若者のドライバー離れ
○若者の放射線被爆
329 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:47:37.62 ID:Br1mmFTp0
ほんとおまえら他人事だな
今の日本社会の物流支えてるのは
トラック運転手なんだから、その成り手がなくなれば、大量消費社会が成り立たなくなるぞ
まだ大型トラックなんてものがなく、長距離輸送は鉄道に頼ってた
1930年代以前の生活レベルに戻るんだぞ?
もちろん深夜営業は無理になるし、大型量販店での大安売りも無理になるし、
近所の電気屋さん、肉屋さん、八百屋さん、にみんな行かないといけなくなるんだぞ?
卸すのも売るのも買うのもその地域で完結、っていう大昔の生活形態に戻るんだぞ?
俺はそっちのがいいと思ってるけどね
そのうち若者のペイパードライバー離れになるな
普通免許の次はフォークリフトの免許のほうが役に立たないか?
332 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:51:55.19 ID:nlVjljIo0
>>69 昔、佐川のトラックの横通りがかった時
運転席のドア越しに電話してた運転手がいきなり走りだして
俺の車の横に体当りして振っ倒れてビビったことあるわw
向こうがスイマセンっていってコッチに害もなかったから良かったけど
あれでこっちが人轢いたことになってたらと思うと
勘弁してほしいわ
334 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:04:31.72 ID:OsPVXrUT0
タクシーやバスより気が楽だと思うけど
トラック海苔は給料20万とかだろ。
そんなんじゃやってられない。
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:04:38.02 ID:rBUBCkcSO
>>329 ところがなんだかんだ言ってもまだ成り手は沢山いるんだよ。まだまだ多すぎる。
336 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:11:16.43 ID:ca2czQFP0
トラックドライバーはストライキとか起こさないの?
大変な割には給料が安すぎじゃない?
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:13:11.04 ID:Br1mmFTp0
運送業界って日本の縮図だからな
他所よりも安く、素早く、正確に納品したい企業
↓
他所よりも安く、素早く、請ける運送会社
↓
実働20時間 寝ない、止まらない、泊まらない、など、現場労働者を犠牲にして利益を出すようになる
↓
それありきで物流が回るのが当たり前になる やらなければ競争のスタートラインにも立てない 以後、繰り返し
みんなスタブになっちゃうのか?
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:26:41.61 ID:qLEh220/0
経営陣だけでなく末端の労働者までが自民党を支持している業界は
待遇が悲惨だよ。
自民党を支持してきたツケだから同情はしないけど。
なぜ中型免許ができたかってことを考えないと同じことの繰り返しだろ
中型免許ができるに至った問題を解決する方が先じゃないの?
2トン車なら乗れるのだから普通免許でも募集すればよろし
まあ、それでもこないだろうけどねw
給料が安いだけの話でしょw
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:33:23.20 ID:nol23t2qO
342 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:34:09.86 ID:7qOJlAOR0
>>331 リフトは‘免許’より‘技能講習修了証’の方が必要だろ。
‘免許’・・・行動走るのに必要
‘技能講習修了証’・・・リフトで作業するのに必要
修了証なしでなんか事故とかやらかすと会社が役所にひどくやられる。
343 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:35:38.96 ID:JAcnyuaTO
4トンで今月 45万だよ なかにはいい会社もあるぞよ
344 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:37:12.91 ID:jd7BkbXN0
嘘だろ
クロネコだとか佐川だとかいっぱいいるじゃないか
>>1 昔は普通免許にバイクの免許まで
ついて来たのにね
細分化し過ぎの天下り法案
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:39:42.17 ID:QML9GZck0
>>340 漏れは中型できてよかったかなと思う派
さすがに30人以上乗せることはないけど、10人ちょっと乗った車でも
運転可能となるといいかなと
仕事落ち着いたら限定解除してみよう
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:42:09.63 ID:rBUBCkcSO
>>343 1日平均何時間で何日働いてその給料なのかによるな。
帰れない寝れない休めないでは良い会社とは言えない。
348 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:43:11.33 ID:iWnDBFgdO
デジタコが車内の楽園を潰したよなー
週休二日の拘束10時間、実労8時間で30万ほどもらってたけど、
今から乗る人はもらえないだろうな。
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:44:13.03 ID:9PKOHA07O
離れる一因は安いとは言えない維持費
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:45:08.08 ID:FLxpdGkj0
バイクもそうだけど中型免許だの区分つけずに単純に二つの分けろよ。
ほんと日本の制度はこの不況時代に国民を不便にさせて金をむしり取るもん
ばかりだ。いったい誰がこんな制度考えてるだろう。
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:47:05.43 ID:XGOQnvQL0
これよくわかんない制度だけど
もう10年以上前に普通四輪免許取ってれば、トン数限定で運転できるだよな?
おれは運転できるはずなんだが、免許にはなんも記載されてない気がする
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:47:39.91 ID:/gSdX0kZ0
トレーラー乗っても12時間拘束されて30万くらいだからなぁ
他に仕事あるならそっちするよね
355 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:48:10.55 ID:2g4kkyaLO
次は大型と中型の間に、やや大型免許を作ろうぜ!
免許なんか必要ない
ヤマトのリヤカー部隊が都内では多いんだが
中型は嫌だけどリヤカーはやりたいって変だろ
今のこんな状況でも、岩手県紫波郡のバカ荷主が「明日届けろ!届かなかったらお前のところの荷物は
もう注文しない!」とかほざいて、メーカーの女の子が泣きついてきた。
こんなバカには「わかりました。今は東日本全部が大変で車が見つかる保障はありません。
今までありがとうございました」といってやればいい。
都内で買占めしてるババァと同じ精神構造のバカがいる。
明日名前がわかるから(会社名)晒しあげてやる。
>>352 左下の注意書きか何かに8tに限るって書いてるはず。
今の日本の交通事故の状況だと、乗用でも軽、5、3ナンバーで免許分けた方がいいと思う。
或いはAT限定免許は軽のみとか。。
色んな所からの圧力で無理だろうけど。
>>356 近場うろついて暗くなったら終わりのリヤカーと
比べられてもな
>>341 大特あるけど建設車両がないわ
建設未経験で取っても稼げるの?
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:51:43.22 ID:3gqFw+K80
おいら、棚ぼたで中型免許もらった口なんだけど、会社で乗ってる4tロングは大型教習車より長いんだよ。で、教習車よりデカイの転がしてるのに、大型免許取るのに小さい教習車乗って教習料金23万円・・・。
今の大型の教習車はフルサイズになったから。
365 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:57:37.97 ID:qKhDJQptO
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:57:42.43 ID:+N/rcQff0
物流なめられてるからなぁ
だが介護と同じでいつかは日の目が来るぜ
367 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:57:51.59 ID:XA87KMn30
ドライバーってのはサビ残だから
時給にすると500〜700円程度だからね
最低14時間拘束で20時間くらいもある
通勤時間長い人はほんと寝てる暇無い
いつ過労死してもおかしくないよ
実際、過労運転による事故は多い
8時間労働はきっちり守らせ、違反企業には
罰金1億と社長逮捕で懲役は1年を課すべき
更に最低時給も1200円を義務化するしかない
出なければ運送業に未来は無い
>>365 クロネコサイズになればカゴはカゴで悲惨だぞ。
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:59:01.26 ID:rBUBCkcSO
>>363 なんで教習所通うの!?
俺は直接試験受けて4回目で取れたよ?
4トン乗ってた人なら教習所要らないってば。
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:04:44.64 ID:lMlofHca0
デジタコ査定にGPS管理でがんじがらめ
高速使えば給料引き
事故、荷物の弁金給料引き
まともな福利厚生無し
拘束時間半日以上・・・・
ホントよくやってるわw
371 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:05:04.93 ID:p/pxNj5e0
新幹線を貨物として利用すれば
そんなに損害ないと思う
効率考えるとトラックは非効率
372 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:07:19.29 ID:C85/c6G+O
単に待遇が悪いから
毎日50〜100人のドライバーの相手をしてるけど、確かに歯のない奴多すぎ。
あと、日本語が通じてるのかどうかも怪しいくらい反応の鈍い奴とか、
とてつもなく口臭がきつい奴とか・・。
374 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:09:59.40 ID:y7qaEm7n0
>>371 この子は新幹線とは線路の上しか走れないのを知らないのか?
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:13:09.28 ID:fU8C8ABsO
運送業だけじゃないんだけどな……
運送会社は今の3分の1くらいで、適正運賃さえ払えないような荷主は
一週間待ちとかコンテナ、フェリー限定になるくらいがいいのかもしれない。
荷受人も真夏にアイドリングストップを命令して、4時間待ちとかのキチガイが多い。
こんなところには業界がまとまって配達拒否すればいいよ。
オイラの会社は付随作業の拒否(追加料金収受)とか待ち時間に対する保障料金要求とか
色々と努力してるよ。
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:15:36.51 ID:7SrL6v7K0
.
業界に魅力がないだけ
長距離など車中泊で一週間に一回家に帰ってこれればましだからな
労働環境悪すぎる
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:21:59.42 ID:1PH/CJ8A0
人と接する仕事が嫌いな人には恰好の仕事じゃない
ウチの会社に資材運んでくる運送屋なんか
ドライバー余ってて一台のトラックをシェアして使ってるぐらいだぞ
何曜日は○○さんって感じで三人ぐらいの運ちゃんで回してる
仕事ない日は休みだって言ってた
中型はAT限定あったろ。
383 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:28:44.12 ID:Jfh0n7y90
>>373 ソープ嬢?従軍慰安婦(笑)よりもハードだな1日50〜100人って
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:28:47.92 ID:OG5OYQ8DO
>>367 大型トラックの事故は、必ず5人以上は死ぬからな。
いつ、事故を起こしてもおかしくないような待遇で働かせ過ぎなんだよ。
大型トラックは、もっと時間的に余裕を持たせた高給であるべきだ。
あんな、走る大型凶器みたいなものを、寝不足で運転させているんだぜ。
日本の消費者は頭がおかしい。おまえらの家族がひき潰されても、文句は言えないぜ。
無理な条件で、無理やり、積み荷を届けさせてるんだから。
こっちだって、死ぬような思いでトラックなんか転がしたくねえよ。
いつ、人殺しになっちまうかもわかんねーような待遇し。
安全運転したくても、おまえらは、それをさせない。
少しくらい遅れても文句言うな。もうちょっと待ってられねーのかよ。
385 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:30:29.33 ID:/THMXwBa0
今までだって、どこにも就職しようがない奴が免許とって集まってたんだろ?
いまさらなんだよw
387 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:33:19.68 ID:4uSWbcmd0
俺運送業の事務職やってるけど、多分うちの会社のドライバーって金銭面では恵まれている方なんだとここ読んで感じたわ
まだドライバー募集(未経験即日入社可)だから探してくれよな
>>371 新幹線創成期にほんとにあったと聞く。
昼間は旅客が走るので、貨物便は深夜になるのだが、
深夜に轟音をたてて走ったら周辺住民から
苦情の嵐で取りやめたとか。
今佐川めちゃ大変だよ
コンビニバイト並みの給料で一日中拘束されて本当に大変
昔は羽振りもよかったけど、今は節約しなきゃやってらんねえ
391 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:39:21.63 ID:/lqNM5K3O
荷下ろしの指示(仮置き場所の指示、接岸ドッグの指定、商品の積み方の指示etc)も守ろうとしない、そのくせウチから持って行く台車にはあれこれケチつける、
商品壊しても知らん顔して相手先に引き渡す、商品の引き渡し時間とか無視して勝手に積み込みを始める、
喧嘩腰でしか会話できない、手を抜くことばかり考えて自分で仕事を探すとか全く考えない
そんな奴ばかりではないけど、そういうドライバーが余りに多すぎる。
392 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:39:57.11 ID:IPIAXWcl0
佐川とか給料がいいのだけが
魅力だったのでは?w
誰もやらんだろ
>>391 そういうドライバーしか残らない環境を
荷主と業界が作り上げてるのだから仕方ないだろう
明日25日に給与が振り込まれない人多いんじゃないかな?
3月は企業の決算だし、手形は月末に集中するし
関連倒産が少ない事を祈るのみ
>>389 それ、世銀から金を借りるために付け焼刃で作った公然のウソ
当時の世銀は鉄道貨物中心のアメリカの影響下で
貨物列車を走らせないと金を借りられなかった。
現実には線路の整備のため完全に列車を止める必要があり、
現在に至るまで列車の運転する時間06:00〜24:00と
保線を行う00:00〜06:00がきっちり分けられ、
貨物列車を走らせる時間がなくなった。
苦情については名古屋新幹線騒音公害訴訟の話が曲解されていないか?
結局消費者の意識が変わらない限りどうにもならないね
どうしたって高付加価値のサービスをいかに低コストで提供するかで
泥沼の競争やってんだから
397 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:51:19.05 ID:Y2BkT3ObO
運送業は労働基準法が適用されないんだよ(笑)嘘みたいな本当の話し
運転手は一般人とは、別の法律で働かされてる奴隷
398 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:51:31.90 ID:p/pxNj5e0
>>395 ドクターイエロと貨物を兼用したらどうでしょか
399 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:53:10.31 ID:/lqNM5K3O
>>393 かもしれんね。
俺が上の人間なら最低賃金以上は払いたくないレベルの態度の悪さだし。
400 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:55:28.78 ID:nENqUaL/O
正社員って考えると割に合わないけど
バイトって考えるとすごいお得な気がして辞めずに続けてます
仕事っていうよりただの作業でこんだけもらえれば十分だと思う
カンガルーです
資本主義の構造上
下働きは上位企業のピンハネに遭うだけだからな
運転は下手すりゃ命まで取られるし
苛酷な待遇じゃたまらんわな
自由経済の弊害を放置した政治の不作為が問われる
自衛隊でトラック乗ってたんだが
経験ありで雇ってくれるかな
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:09:02.31 ID:XA87KMn30
誰でも参入により、値下げやダンピングの連続で
運賃は下がり物価が安くなったのは良いかもしらんが
給料も半分以下までに下がり、とうぜん配送品質や
ドライバーの質までも低下させ事故も増えてしまった。
更に忙しくて安給だから金を使えなくて景気は一向に
良くならず悪循環だけを生み出しただけ。
今こそ国が運送業に対し、厳しく最低時給と長時間残業の
監視をして改善改革しなければ、物流というのは全ての
物販の基本であり要であるのだから、このまま放っておくと
ほんとに全ての経済は終わる。
ただ自業自得論だけではなにも解決しないぞ
>>391 実際、上の人間だけは上手い汁を吸ってるからね
そのうち運ぶものもなくなるからどうでもいいでしょ。
405 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:10:09.85 ID:QWrfkoKB0
ねじ回しに免許が居るのか('A`)
PCの組み立て位しかしないから、小型免許でいいや。
この記事、滋賀県の中だけで話が終わってないか?
407 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:14:09.08 ID:S7R+/dYA0
>>371 新大阪−東京−大宮は旅客だけで新幹線はもう限界超えてる
>>407 北部九州→岡山→新大阪は?w
工業地帯勢揃いだしおもしろくない
409 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:29:13.51 ID:1f5Vz6+E0
>>399 最低賃金を払っている会社は
運送業界の中では高待遇ですよ。
最低賃金さえ払わない会社が多い。
主に下請け孫受け。
410 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:33:42.39 ID:CK+TKcB10
物流に見向きもしないのは免許制度の問題じゃないだろ・・・
正社員として働いていても怪我と弁当は自分持ちみたいな思想で自己責任を押し付けたり
労働基準を無視した勤務時間、勤務体系とそれに見合わない給与水準の低さが原因なのは明らかだろうに
411 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:34:09.48 ID:Ifgb3icc0
そんな所に就職しても、もう少ししてTPP始まったら外国人労働者と入れ替わりになるだけ
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:35:32.54 ID:h2LjHQ/H0
前はね、土木建設は仕事も多く高校大学と希望者多かった。
これからは電子電気みたいな感じだった。
その頃、既に佐川の給料は凄かった。
土方だから運送屋だから底辺ってのは間違い。
普段ならスルーしてるが
運送屋より土木建設関係が頭悩ませてるよ。2tダンプも乗れないから
20代、手取り60〜80万
繁忙期は、気合いで乗り切り90〜120万
佐川急便の路線協力会社でした
現在、航空貨物専門の運送会社
飛行機、通関、渋滞に振り回されての空港間転送
手取り29万行くか行かないか…
時給に換算したくない現実
415 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:39:39.11 ID:S7R+/dYA0
>>410 正社員とかいっても社会保険もろくにないとこが多いしね
雇われ以上に個人トラックは苦しいらしいしな
もう程々の給料でのんびりしたかったら他の仕事を選ぶしかない
417 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:43:15.79 ID:7O4716VO0
>>410 就職難で運送会社に入社希望の高卒は増えてるよ
人手不足、若手不足の運送会社は本当は全員採用したいぐらいなんだが
免許制度のせいで選抜せざるを得ない状態
418 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:46:15.77 ID:Npv6wCdq0
若者の「バールのようなもの」離れ
419 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:49:43.00 ID:mzTaKrQy0
中型免許と二種免許は自動車学校のタメだろ
420 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:49:47.60 ID:/lqNM5K3O
>>409 なるほど…納得。
物流を甘く見るとかえって自分が痛い思いをすることも分からん荷主って多いよね。
ドライバーが取引先の従業員を殴って取引停止になる食品会社、
糞倉庫会社を使ってるせいで、欠品率が10%を越える玩具メーカー、
無計画発注で返品の嵐を作り、配送センターを二つパンクさせた家電量販店、
421 :
パパラス♂:2011/03/24(木) 22:50:44.28 ID:5sNHj10P0
こないだ免許の更新に行って、中型免許のこと初めて知ったわ。
まぁ、免許を細分化すること自体は悪くないと思うけど、免許の更新制って必要か?
技能や適性の再審査するわけでもなく、ただ単に事務手続きをするだけのことに時間も
金もかけ過ぎだろ。
免許の取得・保持への制限を厳しくして、能力のある人間にはいきなりでも上位免許を
取ることができるようにして、違反したり技能や適性の乏しいものを排除する仕組みにした
方が絶対社会のためになると思うけど(*^ー^)ノ~~☆
422 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:51:26.33 ID:S7R+/dYA0
中型免許って出来てからまだ4年も経ってないでしょ
影響が出始めるのはもうちょっと先じゃないの
>>420 荷主は一回ブレイクアウト起こさんと解らんよ
運搬量の増大と運送会社の廃業、高齢化で物流は限界に近い
ここは宅配輸送だけ見て語ってる香具師が多いから仕方ないけど
運送の現実はきついぞ
朝3:00に家出て帰ってくるの夜の11:00とか普通にある
労働基準法ってなんですかそれだよw
425 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 23:11:32.35 ID:/lqNM5K3O
>>423 そうなってからでは遅いんだがな…。
物流の一番重要な仕事はスタッフの教育だというのに。
>>423 いいんじゃね
原発と同じで一度壊れちまえば
427 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 23:14:20.66 ID:eD/m6Ow20
頼むからトラッカー減らしてくれ
こいつらが居なければ事故も渋滞も激減する
中型免許って400ccバイクに乗れるヤツ?
持ってるけど物流と何の関係があるんだ?
ワケワカラン
>>107 俺は使うかもしれんからってんで、大型二種と牽引持っているよ
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 23:20:09.39 ID:/lqNM5K3O
>>427 おまえは流通過程でトラックを使ってる商品を絶対に買うなよ?
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 23:22:09.34 ID:42GOSsU/O
433 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 23:22:32.15 ID:da5EXbgd0
中型できるまでは、普通免許で大型みたいな4tのロング車に
乗れたんだから、そのこと自体おかしかったんだよ
雪や事故、地震などでセンターがパニックになったとき
ド素人が急に4tとかで配達や横持ちに駆り出されることがあるからな
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:13:02.40 ID:Es+ikMBuO
ウチの会社にも監査が入ってデジタコや日報チェックされたのだが、その時ウチの社長が向こうの担当に言われたのが
「まあ、仕方ないですね、運送業なんだしw」
労働基準法ってなんなの?w
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:17:47.68 ID:CgPZPExV0
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:22:47.38 ID:Es+ikMBuO
仕方ないよ。誰だって送料なんか払いたくない。なんか凄く損した気分になるもん。
運送屋の俺ですらネットショッピングは送料0円を探すしw
437 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:33:04.48 ID:cW/7Ea0LO
賃金が上がると運賃が上がり
運賃が上がると物価が上がる
逆算すると賃金を叩くのが影響少になるから結果魅力がないんだよな
438 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:33:40.12 ID:eBp/VBfuP
大型運転手が危険って・・・
年間に3万人も自殺する国だぜ?
パソコンいじる仕事で鬱になり自殺。営業マンが成績上げられず自殺、飲食店で過労死などなど
お前らは何を今更言ってるんだ?w
439 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:46:58.80 ID:F36bLWLI0
免許制度以前に
土日休みが当たり前のゆとり様に
週一休み夜勤長時間労働サビ残地獄のお仕事は無理。
440 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:50:52.67 ID:djm4d+IF0
昔は手に職の一種で生活は乱れるけど稼げた
仕事だったのにね
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:53:02.25 ID:4q0vSq2Y0
それよりも大型免許が実質教習所で取れなくなったのが惜しい
大昔は普通免許で大型が乗れた。
モラルの低い飲酒運転の大型乗りのおっさんが悲劇を起こしこうなった
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:55:09.10 ID:3DR6xYax0
>>65 馬鹿力で乱暴者だった同級生が佐川で働いている
天職だと思う
帰省で細分化して利益増やしたいだけだろ。
極ブラックなのが知れ渡ったからだろう
446 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 01:08:42.80 ID:eBp/VBfuP
だから何を今更w
日本何て事務型公務員以外は、全てブラックじゃんw
ブラックじゃ無い会社があるなら是非、教えてくれ。
448 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 01:31:54.76 ID:o3RNJp870
佐川の運ちゃん
家帰って一杯飲んでそのままひっくり返った事が2回あるって言ってた。
過労死しなきゃいいけどね
・道路が渋滞したせいで着くのが遅れたのに、客に超怒られる
・運が悪いと人を轢いてしまって、悪気は全然無いのに懲役刑
・給料安すぎ
そりゃあ、なかなかやりたい奴は出て来ないだろう
>>440 生活を犠牲にする代わりのうま味がないから人が来なくなっただけだよな。
今の若い奴はアイアンだけで回るのか
俺、空間把握能力弱くて未だに軽自動車しか乗れない。 免許取ったときは普通車だったけど、教官居るから安心できただけだし。
453 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:13:37.17 ID:pVdOdaSbO
>>451 3Wでティーショットを打つプロゴルファー(笑)とかいっぱいいるだろ。
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:24:34.66 ID:F+2UnJex0
455 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:34:23.90 ID:noQdUgjD0
運送がなけりゃいきていけないんよ
眼に映るものすべてがトラックで運ばれたモノだ
うちの実家(滋賀)の近所に佐川の美術館がある
初任給40万保障の頃に建てたから、えらい儲かったんやろな
18年ぐらい前の話w
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:35:52.52 ID:qmnRwfvL0
運送屋に人気が無いのは、キツイ仕事の割りには昔ほど稼げなくなったからだわ。
俺は大型の免許も持ってるが、自分が長距離トラッカーやってた時代とは違って全然安いから、
今更トラッカーに戻る気になれんし。
>>428 二輪の話ではない。中型自動車運転免許の話。
>早晩、中型免許は形骸化される
廃止される、なら分かるが形骸化ってなんだよ。法律はあるけど誰も守らない、ってことか?
458 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:41:31.61 ID:F+2UnJex0
中型免許なんて2000円札みたいなもんだな
とある教習所では大型バスが6台あって6台ともフル稼働していたが
1台だけ置いてあった中型バスが動いていることを見ることは一度もなかったw
世間の流れが物流コストの削減一辺倒だったから運送業界を志望する方が本来おかしい。
おまけに荷物の品質まで荷主に丸投げされて。
3K仕事に金払わないのに快適デスクの昼行灯にその倍の金を払うのがこの国。
460 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:01:36.14 ID:PG6EumIeO
逆にどんどん細分化して難易度も高めて免許人口減らし
ウテシの採用も大卒からとかにすれば地位と労働環境向上できる
ウテシ専門学校とか作って間口狭くした方が目指す人増えると思う
地上のパイロット化
461 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:01:54.68 ID:MA0sFH/K0
少額の購入でも送料300円の翌日配達だよd(^_^o)
462 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 04:59:08.51 ID:fu1n5Fhu0
免許って取るのが大変なイメージがある。
自信ない。
詰め込みテスト勉強と違って
覚えた通りの答えを書くと点数もらえて
100点取れば偉い
という構図が成り立たないからだろうな
教官の胸三寸で1日分の授業料棒に振るし
教習所に良い思い出ある奴の方が少なかろう
465 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:27:06.12 ID:rD34O9liO
>>334 民間のバスはそんなに変わらない。
バスだとリストラあるだろうし。
タクシーもトラックとあんまり変わらないんじゃないの?
466 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:27:42.70 ID:NZs/NkYv0
プロゴルファー猿?
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:31:54.50 ID:KmaXoOvTO
働いている人の柄が悪すぎて
468 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:33:36.68 ID:pMR2L8Dz0
そもそも新規に人増やさないといけない業界なのか?
トラック、ドライバー共に余ってないか?
469 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:35:46.67 ID:pddbhtld0
運転したら負けだからね。
一生運転手として使われ続ける。
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:36:16.38 ID:pMR2L8Dz0
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:37:32.98 ID:rD34O9liO
でも、基本的に独りでの仕事だから気が楽だけどね。
今日は、0:00に出て
17:00に帰れればいいかなぁ?
472 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:39:38.16 ID:Tc4xhDoOO
中卒くらいしか働いてないからマナーとかわからん人種が就く仕事
473 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:45:29.37 ID:rD34O9liO
>>472 就職難で結構、大卒の人もいますよ。
勤務しながら上を狙ってる。
以前いた会社の人は公務員になってますね。
AT2輪免許が始まってどうなってるよ
資格取得者&経験者しか雇わない→就業人口減とかじゃ
476 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:58:40.49 ID:6PP7EcbV0
教習所は警察利権の最たるもの
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:00:30.25 ID:M//60P/k0
20年前普通免許取って、今じゃ原付乗れるわ8d乗れるわ既得権益万歳ですね 棒
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:02:46.33 ID:QISQoxDA0
>>287 金のあるやつが高いバイクを買いやすくなる分経済が回るようになるだろ。
479 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:28:07.88 ID:gQ/v4uNKO
>>421 免許の更新は社会のためではない、警察官僚の利益のため
480 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:29:21.23 ID:RUdZh5qZ0
免許取るのに費用と時間が掛かりすぎるからな
こんなことやっている国なんて世界で日本だけじゃないか?
外国はもっと簡単に安く取れそうだ
481 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:33:13.11 ID:wsvVCAj10
免許いらないもんなあ
都心に住んでたら、下手すると5年に一度ぐらい
運転するかしないかだ。
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:43:57.70 ID:7StrFQGaO
元運ちゃんだけど、一昔前はトラックの世界はまだ夢があった。
4tや10tの仕事を辛抱してやってれば、トラックからトレーラー乗りになって、最低でも月40万が保証されてた。
この前ハローに行ってびっくり。トレーラー乗りでも月18万…
自分の免許の大型、けん引が無価値になったのを思い知らされた…
483 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:50:40.77 ID:am9adaiv0
>>422 同感!
俺が免許取ったときは時は2トンだったはずだのに、
いつの間にか4トンまで乗れるようになっていた。
でも乗るなら教習所に通ってから乗るぞ、
怖すぎ・・・
会社がお金出してくれるから取りに行ってるけど
俺は福祉の仕事だし自腹なら絶対取りにいかないわ
485 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:54:56.43 ID:30TPqEfYO
トラックの運転手なんかなりたくないな
頭が悪い人も多いし
486 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:56:03.18 ID:1+eopVtbO
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:58:34.95 ID:d9ugoUpPO
2dと4dは全然ちがうよね。
4d乗れたら10dは簡単だけどw
488 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:01:09.04 ID:Es+ikMBuO
労働基準局も運送業界には本格的に手をつけられないからなぁ。
パンドラの箱を開けたみたいになって世の中大変なことになる。
事実上人権を剥奪された人達>運ちゃん
489 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:02:32.46 ID:am9adaiv0
>>480 それは金を掛けているからだよ、
免許受験費用は仮免2850円、普通免許5600円の計8450円だ。
親なり何なり免許持っている人間に教えてもらえば金は掛からん。
>>473 某大手建材メーカーの工場に仕事で出入りしてたがその工場に出入りする
田舎の運送屋(大型15台)の運転手(当時40前後)の多くが大卒だった
単に「トラックが好きだから」やってたらしい
491 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:12:21.60 ID:EKbM/h9nO
そもそも教習所やら免許試験やらなんであんな高いの?
ばかばかしいよ
492 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:14:08.51 ID:E1SxphLfO
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:15:08.70 ID:/Vrd0/UA0
自転車こそ至高
494 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:15:48.49 ID:XsKwtimt0
免許のせいじゃないだろ
給料いくらだよ
運送会社の良い話を聞かないわ。厚生年金を二重取りしてる会社もあるみたいだ。
496 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:26:44.38 ID:D+01MueVO
1月の25日から自宅に帰ってません。嫁子供に会いたい。
今月は帰れるかなと思ったら地震。救援物資輸送15発目です。
自衛隊より働いてるだろ、俺。
497 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:27:09.96 ID:WUDTWCDp0
>>494-495 運送業が認可制から届出制になって簡単に設立出来るようになって
ダンピングが酷くなって人件費下げまくりだからなあ
498 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:28:44.63 ID:+OiCgpQhO
皆が安さを求めた結果だよ
運賃下がる→給料下がる→→人材不足→素人ドライバー急増→事故増える、荷物事故増える、品質低下→etc……
499 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:33:04.79 ID:D+01MueVO
>>497 そう。
運送屋の数が多すぎる→荷物の取り合い→運送屋「運賃安くてもいいから仕事下さい」
これじゃデススパイラルだわね
500 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:34:09.88 ID:RUdZh5qZ0
既得権益保護はいかん!規制緩和で自由競争させるべきだ!
そうすれば市場が活性化して労働者はもっと豊かになれるんだ!
なんてことも言われてましたが…
501 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:36:44.71 ID:7jy0pIMXO
いやー、
昔、前の会社倒産してやむなく佐川急便で働く事にしたけど
普通免許しか無い素人が4tトラックにいきなり乗っちゃ駄目だよ
左側の感覚が分からないもの
おかげ様というか運良く
人を殺す事無く10年選手までこれたけど
あれ新人の頃人殺しちゃったドライバー多かったんじゃないの?
雨の日とかマジで左側見えないんだわ水滴で
自転車とかバイクが見えてるもんとして左側をサッと通るのを見るたび
背筋が凍る
お前らマジ止めてくれ
見えて無いから
中型は素人がいきなり運転しちゃ駄目
502 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:38:00.04 ID:WUDTWCDp0
規制緩和時にこっそりとリース車に関する要件が緩和された
(全車自車所有にしなくてもよい)からリース屋だけが儲かったんだ
政商って奴はつくづく立ち回りが上手いわ
この業界も腐りきってるからな
軽油(引取)税の流れをみても一目
末端の運転手になんか金回らんよ
どこの業界も一緒
この国に明るい未来なんか来るわけない
人身事故をこして、保険や慰謝料など会社でみてくれればまだまし
俺は会社でみてくれたけど、免停はしょうがないとしても刑事処分の罰金50万は痛かった
もう、辞めたけど
504 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:43:51.90 ID:BabfunL90
>>7 今時大型乗ってても中型バイクの経験など無い人が多いのに何言ってんの?w
505 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:44:26.80 ID:3XUOlnfxO
高反発ドライバーを規制したのがまずかったよな
自衛隊で取れる免許が中型になったクソ制度
507 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:47:51.91 ID:gfi8skl+O
>>501 ぶっつけ本番だから佐川なんじゃないか
素人なら事故云々より先にカラダ壊すだろ
昔みたいに、車の免許でどんなバイクでも乗れるようにしてくれ
ハーレーに憧れるが、40近くにもなって、怒られながら講習受けるが
嫌なんだ。
>>507 ホントぶっつけ本番だったよw
やる事もめちゃめちゃ多いしさ、体力だけは人一倍あったから良かったけど
昔の繁忙期とか半分眠っままハンドル握ってたよ
「飛脚を触ると幸運が訪れる(?)」とかいう変なジンクスが広まってて
左折待ちの信号停止中に学生とかが左側の荷台に書かれた飛脚の絵を触りにくるの
マジ勘弁してくれと思った
金欲しさに入ったけどリスク高杉
>>501 > 雨の日とかマジで左側見えないんだわ水滴で
ガラコでも塗っとけよ
>>510 実際、自前でガラコは塗ってたけどあんま効果はないぞ
しょせん気休めだ。ボロで経年劣化で曇ってたため元々見えにくい
>>503 法的には従業員の事故は(商品事故も含めて)会社が100%全て
責任を負う義務になってるからね。(意図的に起こしていない限りは0%)
だからそれが当たり前なんだけどね。
入社時に自腹を切る契約書を書かせたり、勝手に会社が割合を決めると
それは違反なので過去に最高裁判決で全額取り返した例がある。
保険会社から保険金受け取って、従業員からも事故の金受け取って
両取りしてるので、結局事故が起きるたび社長はホクホクだからな。
こんな極悪人は懲らしめるべきだよ!
512 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:58:34.40 ID:CudEYe0y0
免許はめんどくさそう。
取らなくてもいい。
513 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 15:02:55.81 ID:qLp3uxci0
ていうか日本はトラック輸送をやめてほしい
超大型のトラックが乳母車を押している
お母さんや車椅子のおじいちゃんの真横を
すり抜けていくなんて異様だよ。
鉄道、船でハブ倉庫へ運び、そこから
小さいトラックに移し変えていけばいい。
拘束時間が長い割に給料が安すぎ
毎日16時間以上乗って、月20万いかない
倍は貰わないと割に合わない
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:58:40.47 ID:Es+ikMBuO
>>514 ついでに休みも少ないしな。
運送業の奴にとっては有給休暇なんて都市伝説ww
20代前半で運転手やりたいなんて奴みると単なる情弱に思えてしまう。
若者のドライバー離れ以前に、普通免許すら取らない奴が多すぎ。
クルマに興味が無いから自然とトラックからも離れて行くんだろ。
517 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 19:16:52.12 ID:iNvxlyPu0
バス会社はいって労基法が適用されないと知った時の衝撃ったら。
ハイリスク・ローリターンだ。運転はおもしろいんだけどね。:
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:02:19.13 ID:RUdZh5qZ0
>>516 仕事に車使うか否か関係無しに普免は社会人にとって必須なんじゃないのか?
免許もなしに就活なんてチャレンジャーもいいとこだろ
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:06:38.33 ID:Rta/k6cwO
規制緩和で、運送屋増えて運賃下がって、給料も下がってプロ運転手辞めて
かわりに素人が増えて重大事故増えたから、中型免許作ったら誰も取りに来
ない。今の運送屋の待遇じゃリスクが大きすぎて、わざわざ免許を取って
労働基準法無視の仕事をやる馬鹿はいない。国が運送屋だけ基準法無視を
認めてる時点で議論するレベルの話じゃない
そのうち若者のドライヤー離れもry
521 :
名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 21:36:18.62 ID:Es+ikMBuO
>>519 国はもう黙認するしかない。いまさら労働基準法適用したらもう日本経済が成り立たない。
最初からちゃんと適用してれば
それはそれで回る仕組みも構築出来たと思うけどもう遅い。
MTで普免とろうとしてエンスト連発でAT限定にした漏れ・・・。
523 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 00:21:57.51 ID:QD+/mSgm0
誰にでも出来るけど社会的に重要な仕事ってあるよな
運送業もこれに当たる
だから昔はマイナスな事も多いけど金は良いという見返りがあった
今はキツイし給料低いし福利厚生行き届いてないしリスクもデカイ
マイナスな面だけが残った
若いのにやりたがる奴なんていないよ
525 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 01:10:25.28 ID:z6otDFh/0
全国一斉ストなどでも起きて、一度この業界が完全に
崩壊してくれればなぁ
津波みたいに全てを壊し、きれいに膿と悪慣習を流しきり
そこから法整備して適正運賃以外での契約は厳禁とする。
賃金体系や労働時間・環境も正して従業員の生活を守り
人材の質をも向上させ風通しの良い業界にする。
やはり今こそ痛みを伴う改革は必要だと思う。
今時喫煙当たり前でクサい臭いを振りまいて、飲酒検問フリーパスなのをいいことに飲酒運転してる奴もいて
荷物は手積み手降ろしの肉体労働。拘束時間は荷物があるだけ。繁忙期は20時間とか
誰がやるんだよ?って感じの底辺だろ。免許制度どころじゃないよ
資格もない四流五流の大卒を雇うしかないな。
所詮他に選択肢がないからやる仕事だしな。
人身事故やって運転手が逮捕されるニュースを毎日のように聞く
一瞬の判断ミスで重い責任を負わされるのに報酬が低いからな
誰もやりたがらないだろこんな仕事…
そうそう、給料安すぎ。
こきつかわれて、睡眠もろくに取れない状態で運転。
怖すぎる。
事故した先輩は入院になって、しばらく来られないからとクビになった。
最悪な会社。
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:53:02.09 ID:obDM1ETz0
>>514 ボラれすぎ
俺は大型で部品を運んで15時間くらい乗ってるが手取りで最低53万はある
>>515 普通に土日休みだが?
531 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:00:30.30 ID:iHOm6gix0
地方じゃ大型の遠距離で給料15万以下だったりする
更に経験3年以上、フォークリフト講習修了者の条件が付いてる
しかも年間休日は86日が標準ね。
532 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:05:45.18 ID:UhlXvWEnO
給料は安いわ、思いの外重労働だし、交通法規を守って時間どおりに配送しろと無茶を言われるし。
だいたい荷積みや荷下ろしまでやらされる風潮が可哀相。あんなのは荷主の責任なのに。
534 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:30:56.32 ID:j4bG4UZr0
タクシーですら2種を会社で取らせてくれるのに
中型免許を自力で取ってから面接受けろってのもねぇ
535 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 10:40:32.75 ID:hSJdFzoaP
高校でたばかりのガキに4トン車運転させていたからこうなったんだろ?
4トン車はマナーは悪い、暴走する、事故をおこす。
業界のイメージ悪化に拍車をかけていただろうが。
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 12:42:04.29 ID:pUjoHWtu0
トラックってルームミラー見えないよね。
あれ怖くないの?
538 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 13:50:10.13 ID:sUGsYkeA0
教習所の料金高杉
警察官の天下りのせい
警察はウハウハ
>>512 > 免許はめんどくさそう。
> 取らなくてもいい。
お兄ちゃん、
医者や看護師や弁護士で無いんだろう。
免許が無いと仕事が狭くなるよ。
>>516 今回の放射能漏れが良い例だけど、
住まいが東京圏、大阪圏以外に移住した場合、
クルマが運転出来ないと、買い物に行けないし、病院にも行けないよ。
1日数本のバスに耐えられないでしょう。
541 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:47:19.93 ID:1r37YBTJO
運送は、基準法36協定で13時間拘束、月間の残業時間は120時間なんてのが
まかり通ってるんだけど、こんなの守ってないし、残業手当て?なにそれ
状態だし、社長はベンツ乗ってて暴力団に片足を突っ込んだようなクズが
多数いるんだけど、なぜかそれに憧れてる?ような輪を掛けたクズの胡麻
すりチンピラ運転手が会社をしきってるから、気に入らない奴の給料を
誤魔化すなんて当たり前の業界です(笑)
542 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:49:37.64 ID:O571PViCO
>>537 慣れかなw それと最近はバックカメラつけてる車両が多いよ
543 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:55:12.39 ID:t3MeYB7p0
要するに中型免許無しで低賃金で働かせて儲けたいという事業主の魂胆丸見えという事ですね。
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 15:55:20.50 ID:lHNjqshP0
嫌なら辞めれ。
替わりはナンボでもおる!
失業とかに備えて大型二種やけん引取ってあるが、44歳未経験じゃどこも雇ってくれないだろうな。
幸い今の会社はまだまだもちそうだが。
546 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:05:40.06
桜 ID:0xdrVc7OP
つーか、ドライバーの求人を見たことがないな。
どこで募集してるんやろ。
547 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:30:43.10 ID:z6otDFh/0
>>537 広くて慣れた場所だと車体四角くくて分かりやすいので
意外と乗用車よりは楽
但し知らない土地での後進は非常に怖いので
面倒でも何度も降りては後ろ確認しに行くが
やはりバックモニターはケチらず付けてほしい
>>544 その主義で運営してる会社ってのは、仕事のできる良い奴
ばかりがさっさと辞めてしまい、ほんとロクな奴が残らないね。
仕事できないので必死で媚びて社長にしがみ付いてるよ。
で、後輩にはうっぷん晴らしするから新人は育たずにすぐ消える。
ほんと配送品質の全てがひどいよ!クレームの嵐&超ブラック企業
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:39:52.12 ID:phqk36gvO
全ては天下りを食わせる為のシステム。
549 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 17:50:51.64 ID:iVWR016n0
集まりゃ風俗の話ばっかしてる人達の中で生きてても虚しいだけ
550 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 18:10:33.17 ID:ZO1wdAHm0
オレ大型ドライバーだけど、こんな楽に儲かる仕事ないと思うけどな
眠気との戦いだけだ
はっきり言って年収4ケタ余裕で乗ってますw
年収何千円なの?
まあ、可哀想な話だな…
「経営者は労災の対象外」
佐川や黒猫のドライバーって個人経営者(社長)だよなw
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 19:21:36.04 ID:6Fsdb3NU0
>>83 根本はその辺とか見て見ぬフリしかしない役人なんだよね。
でも根本を正すと甘い汁吸えなくなるから放置。
秋葉の事件起こした加藤とかいう奴の裁判も思ったより早く求刑までいったなってのが個人的な感想。
ああいう風に無差別殺人とか起こすのは論外だが、そういう吹き溜まりができてしまう現状の社会基盤の是正こそが本当に今日本がやるべきこと。
>>31 神奈川県は一発が1日で終わらない。
>>19 AT限定の場合、カブには乗れる?
だからまだ自社で育成とか言ってる池沼がいるの?
中型免許は20歳以上
高卒が来ても2年間は育成したくてもできねーんだよ
光モノを派手につけたハマー2や3を転がすDQNより、見た目スタンダードのハマー1を都内でグルグル乗り回せる技量を持った岩城滉一を一目おく
普通免許で4t車が乗れたというのはおかしかった。ただ、中型と大型を分ける
必要は無いと思う。4t車でもワイドボデーといって大型と変わらない車幅の車
もあるし、逆に大型なみの全長を持つ4t車もある。
要するに日本の免許制度というのは、細かく細分化してその度に免許を取らせ
取得しようという者から金を取ろうっていうしくみだからな。
559 :
名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 20:09:24.38 ID:z6otDFh/0
>>552 残念だが
>個人経営者(社長)
ではないよ!個人事業主だよ
社長というのは法人を設立しないとなれないので
もちろん社長でも無いよ
また法的にも意思決定(仕事の拒否等)権無く使われてる
個人事業主は従業員とみなすとなっています
それと運送業では正社員で雇ってくれてるところもある
のであしからず
560 :
名無しさん@十一周年:
給料が安いからだろ、大型は金がいいが、2トン4トン安すぎる、
実際集配車の方がシンドイのに給料が安いから誰もやりたがらん。