【原発問題】新潟県内水道水は基準値下回る 放射性物質調査 3/23夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
県内の水道水中に含まれる放射性物質の調査を行っている県は23日、県内9地点で22日に採取した
水道水からは乳児の摂取を控えるほどの放射性物質は検出されなかったと発表した。

また、コマツナなど3品目の農産物から放射性物質は検出されなかった。

県放射線監視センターの調べでは、川の水を浄水して水道水に利用している主な9地点のうち、
新潟市など6カ所の水道水から微量の放射性ヨウ素が検出された。

ただ、最も多かった阿賀野川上流の阿賀町でも1キログラム当たり39ベクレルで、すべての地点で
乳児の摂取制限の同100ベクレルを下回った。
県災害対策本部は「健康上に問題はなく、県内では摂取制限は呼び掛けていない」としている。

また、放射性物質の拡散で影響を受けやすいとされる葉物野菜を中心とした農産物調査では、
22日に採取した県内産のコマツナとチンゲンサイ、イチゴのいずれにも放射性物質は含まれていなかった。
東日本大震災後、調査を行った県内産の農産物からは放射性物質は検出されていない。

一方、千葉県産のナノハナからは1キロ当たり250ベクレル、栃木県産のイチゴからは
同100ベクレルの放射性ヨウ素が検出されたが、いずれも国が示している規制値の同2000ベクレルを下回った。

新潟日報2011年3月23日
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21212.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:27:03.66 ID:yaRZbbG10
農家も仕事をなくす。すべて東電のせいだ。
危機体制がしっかりしていれば原発事故は起こってなかった。
今頃は東北復興へ着々と進んでいた。
台無しにしたのは東電のせいだ!東電の責任だ!!
3婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/23(水) 22:28:56.21 ID:2UNweQEm0
ローカル新聞がソースだから仕方ないけど、今こういうスレを立てられると
「東京ザマァ」と言ってるようで、どうも気分が悪いな。
4名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:29:40.98 ID:y2W8txaTO
爆心地よりも右側や上側の測定を強化して頂きたい
5名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:31:39.06 ID:/eqwzwhEO
>>2
なら原発の危機管理の為の整備費用なんかを仕分けした民主政権が真っ先に責任取らないとね
6かわぶた大王:2011/03/23(水) 22:36:02.12 ID:qR1DP+jU0
でも、18日から比べると10倍以上になったんだよね。
7名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:38:19.65 ID:oKXiPR8F0
事故後にWHO基準よりも輸出入基準よりもはるかにユルイ基準作っただけ
8名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:38:27.14 ID:C/i6bw2K0
なんで魚沼高いの?
9名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:39:56.94 ID:rseVI3oxP
山と偏西風のおかげか知らんけど何とか助かったぜ・・・・
まぁ新潟がやられるのも時間の問題だろうけどな
10名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:40:56.38 ID:9zq6D4Td0
なんか最近のテレビは原発から目をそらそうとしているな?!
11名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:43:03.82 ID:sRQlXlbm0
水が汚染されてるってことは大気中に放射性物質でてるってことじゃねーのか
12名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:43:53.87 ID:Dw2Yefxw0
>3
東京へ送る電気を発電してたんだから仕方なし。

だからあれほど「東京湾に作ればいいじゃん。」と言ったのに。
13名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:45:28.58 ID:sRQlXlbm0
言い直そう。
個別にバラバラの情報出して「問題ない」「大丈夫」って言ってるけど
総合的に考えると酷い状態になってませんか?
14名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:46:05.77 ID:N2TXqVuB0
大した汚染でなくても、自分の故郷がやられると結構ショックだな。
福島の人たちの絶望は察するに余りある。
15名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:47:20.68 ID:+9JQV7U60
ベントした当日は、
たまたま北東よりの風が吹いてたからな。
東電は、ベントした状況のデータをきっちり提供すべきだよ。
16名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:47:32.98 ID:gP9mO4hE0
新潟の水道水で39ベクレル/kgもあんのかよ・・・
今年の米大丈夫か?

http://www.komenet.jp/faq/ot_kenbetu.html
北海道米の価格が上がりそうだな
17名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:47:48.78 ID:eA0wnKQi0
コシヒカリが無事ならなんとか生きてけるな。
18名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:48:29.99 ID:3WrGd/bg0
地下水汚染されたら、酒もだめになるからな。。。気をつけよう。
19かわぶた大王:2011/03/23(水) 22:48:43.74 ID:qR1DP+jU0
>>8
標高が高いから、雨が一杯落ちる。
雪も山に差し掛かったら一杯振るだろ。

>>9
まぁ、このままだと時間の問題だよねぇ。
奇跡的に封じ込めに成功してくれない限り。

自己防衛する時間が与えられたし、そもそも米所なので、
東京みたいな水不足、食料不足にはならんだろうけど。
20名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:50:16.83 ID:/B5ZTCJt0
夏場一番やられるのは新潟、昨今の東京の比じゃない被爆する。
21名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:50:36.77 ID:X6FoyMuc0
>>16
北海道+青森・秋田に全力で増産してもらうしかないよ。

さすがに緯度が高すぎて、北海道米はあまりおいしくない・・・なんて言ってられない。
22名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:53:32.72 ID:LJT2BHar0
放射能を含んだ空気は比重が重いから低地を這うように拡散する
関東平野が汚染されまくったのはそのせい
1500m程度の山脈があれば容易に拡散はしない
チェルノは平坦だったのが拡散に災いした
福井のような地形がベスト
ただ冬だと北風が・・・
23婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/23(水) 22:53:56.98 ID:2UNweQEm0
>>18
う、それは考えてなかった。俺は上越なんだが、鮎正どうなんじゃろ。

>>21
そういう意味では、苗代前の今の時期だったのは不幸中の幸いと
言えるかも。
24名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:54:08.46 ID:Oo8xeRdl0
東大病院放射線医療チーム
@team_nakagawa: ホウレンソウの放射能測定方法について、新しいことがわかり
ましたのでご報告します。これまで検出されたホウレンソウの放射能量は、
ホウレンソウを一旦水洗いしてから測定をおこなった結果である、とのことです。

マニュアルでは「水洗いせず」との記載がありますが、厚労省から別の通達で
水洗いしてから測定するように各自治体や測定機関に連絡があったようです。

ttp://twitter.com/#!/team_nakagawa


水洗いしてから測定wwwwwwwww
25名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:54:28.06 ID:IH6HnBpF0
水の汚染度は 東京 > 福島 > 新潟 でおけ?
26名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:56:02.50 ID:bJQffJsP0
チェルノブイリ原子力発電所事故(ウィキ)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%96%E3%82%A4%E3%83%AA%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80%E4%BA%8B%E6%95%85

【放射能の長期的動向】
事故の直後においては健康への影響は主に半減期8日の放射性ヨウ素によるものだった。
今日では、半減期が約30年のストロンチウム-90とセシウム-137による土壌汚染が問題になっている。
最も高いレベルのセシウム-137は土壌の表層にあり、
それが植物、昆虫、きのこに吸収され、現地の食糧生産に入り込む。
最近の試験(1997年頃)によると、この区域内の木の中のセシウム-137のレベルは上がりつづけている。
汚染が地下の帯水層や、湖や池のような閉じた水系に移行しているといういくつかの証拠がある(2001年、Germenchuk)。
雨や地下水による流去は無視できるほど小さいことが実証されているので、
消滅の主な原因は、セシウム-137がバリウム-137へ自然崩壊することだと予想されている。
27名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:56:48.00 ID:eM4WQntw0
北東北も今は放射線がほとんど検出されないが
南から風が吹くようになったら農作物が売れなくなるだろうな。
28名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:57:13.40 ID:HeQydyom0
29名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:00:11.18 ID:pOn8uTZNO
福島の郡山だけど、俺の住んでる地区はまだ検査結果出てないけど用心して、今日はミネラルウォーターを使ったカレーを食ったよw
これからミネラルウォーター歯磨きして寝るわwおやすみ
30かわぶた大王:2011/03/23(水) 23:02:18.83 ID:qR1DP+jU0
ttp://atmc.jp/water/

3/22の水道水データ

東京ヨ 19
東京セ 0.31
新潟ヨ 3.0
新潟セ - -
岩手ヨ 3.4
岩手セ - -

東京(新宿)はセシウム出てるじゃん
31名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:03:29.52 ID:FmERtw090
トンキンザマァ
32名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:10:36.81 ID:BDlbW57w0
(´д`)隣県の割には被害少ないね…
日本海からの風のおかげかな。

季節が変わり風向き変わったら
その前に原発を石棺で囲んで!
囲んでぇぇぇー米が!腰光が
orz

33名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:12:25.67 ID:gP9mO4hE0
>>28
3月20日に水道水で79ベクレル/kg出てる場所あるが
もう少しで乳児基準上回りそうな危ないところだったんだな
早急に原発抑え込まんと東日本全体で農業が危機に陥るな
34名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:14:28.73 ID:os+CPdt4O
とりあえず米は大丈夫そうなのかな?
35名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:20:41.84 ID:J24JWHl10
明日は我が身…
逃げるカネも無いから神頼みしてきたわ
36名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:22:07.46 ID:C/i6bw2K0
河川水より水道水のほうが濃度高いって、時差かね。
37名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:24:51.19 ID:HeQydyom0
全部の浄水場で
検査希望

隣県で200キロ圏内だから心配
38名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:28:17.29 ID:zFaydui70
>>24
これ茨城県に確認とったらやっぱり洗って測定した(ほうれん草)って言ってたから間違いないよ。
39名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:38:06.72 ID:UhVxqL7IO
>>32

たぁ!てんめぇ!あわてんな!おめ、しゃーつけっぞ、んにゃろ
40名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:39:01.64 ID:s7xy6MXNO
>>34
まだわからないよ
今のところは風向きが新潟に来ていないからね
まあ一応間に山はあるけど気休めにも
ならない気がするからなあ
41名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:46:11.88 ID:gDeXSQ0j0
夏場は陸づたいに来るので東京の数倍から数十倍の核汚染物質が来る可能性が
高い、早い原発の沈静化を願います。
42名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:52:25.48 ID:OUeAVOue0
>>33
WHO基準は10ベクレル未満だ
そんなの飲ませるな
43名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:02:53.56 ID:7/h1jmTF0
風向きが永遠に新潟に向きませんように。
東京都に住んで赤子かかえてるけど、故郷の新潟が被害を受けるのは
東京が被害受けるより、もっといやだ。
台風の時期になったら・・・危ないかなあ・・・
44名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:08:20.13 ID:D3AFDtlV0
>>21
道産米ゆめぴりか、おぼろづき、ななつぼしetcお好きなのをどうぞ
今人気絶賛中のゆめぴりかは道内でも出荷量が限られるんで
そっちに回らんかもしれんけど
本格的に新潟富山心配なら今のうちに少量食べてみたらいいわ
45名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:15:41.52 ID:wnld31oB0
早く原発の放射能封鎖してよ
水・土壌・食物連鎖とどんどん広がってるってのに
何やってんだ政治家は

内部被曝も時間の問題か…
46名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 04:12:16.14 ID:Go7oJOJ+P
上回るって言っちゃうと売れなくなっちまうもんなww
47名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 04:41:58.91 ID:6hzPers+0
民主党政権下だとコメント全てが嘘臭く感じる
嘘で与党に成り上がった前科があるから(´・ω・`)
48名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 04:51:00.75 ID:30GsGRHa0
   ナ   ナ``  ナ   l ─     |    イ 木   l ─
  / こ  / こ   、)  | 、_  /\  | /┼丶 | 、_
                 _
   ラ   /  l  土    -─、 /|⌒l  七  フ_
   /へノ レ  ノ 、__` よ  __ノ レ' ノ (乂) ⊂ノ

     / ̄/       ,ヘ  〈〉〈〉     /''7''7
     /  /      /  \        / / / _
    /  /_ノ ̄/   |_/ \ \    _ノ /l  l/ /
   /___ノ         \/   /_/ \_/
49名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 04:52:48.37 ID:GPHsJ+yY0
騙されんぞー
50名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 04:53:22.23 ID:9xVBu41P0
上回る瞬間は発表しなくて下回ったときを見計らって発表します
それでいいんです
51名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 04:53:41.86 ID:m9i0N1OH0
>>21
四国や九州も米うまいぞ
宮城の米所でひとめぼれで育った俺が言うんだからまちがいない
52名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 04:55:03.76 ID:AxLhlkRQO
イチゴってハウス栽培なのに汚染されるの?
53名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 04:55:51.78 ID:g55TuNSD0
福島氏の水道は大丈夫なわけないよね??
54名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 05:34:54.81 ID:rtXejKSA0
電力会社は原子力で破局的な事故を起こしても痛くも痒くもないという事実

http://www.youtube.com/watch?v=4gFxKiOGSDk&feature=player_embedded#at=414
1:07:30あたりから

原子力損害賠償法により電力会社の賠償上限はたったの1200億円と定められている。
更に異常に巨大な天災地変や社会的動乱で破局的な事故が引き起こされる場合は
一切の責任を問われない。

原子力損害賠償法
http://www.fepc.or.jp/present/safety/saigai/songaibaishou/index.html

そして電力会社は高価な設備を所有するほどそれに応じた利潤を電気料金に上乗せすることが法律
で認められている。
このため原発を建てるとノーリスクハイリターンで設けることが出来る。
これが日本において原発がバンバン建設されるからくり。
55名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:32:46.79 ID:fcPjGxzS0
秋田にも降下物キター! そしてふんばる新潟
新潟は判断材料として会津の値が上がったらヤバしかな
水は水源の位置によりそうだし

青森に拡散するとしたら岩手方面からより秋田方面から行くのかね
白神様の御力にお縋りすんべ
56名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:40:27.81 ID:jMG3/KkOO
ハウス栽培は水が命
57名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:41:54.05 ID:7ei+yRqr0
おちんぽミルクがオレンジ色していておしっこするとちんちんが痛いんだけど
被爆しちゃったのかな・・・・・・・・・
58名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:44:04.60 ID:JA3tiqDLO
どっこん水大丈夫?

あと雪印の新潟工場残しとけばよかったのになぁ
59名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:53:23.57 ID:TUYlWCuL0
17日に突然WHO基準の300倍になった基準ね
この殺人行政が
60名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:56:10.28 ID:8o9hM/Ud0
売り切れなら「炭酸水」を煮ればよい 乳児にいいかどうかは知らん
61名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:03:18.83 ID:WBqB2OEYO
>>54
そんなに心配するなよw
東電の馬鹿は今後表を歩けないような状態なんだから
金銭面よりもっと心配することあるだろ
62名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:11:11.07 ID:QvBY8ZJ20
定時降下物(3月22日9時〜23日9時採取)[MBq/km2]
                 131I    137Cs
宮城県           震災被害によって計測不能
福島県           震災対応により計測不能 ←www
東京都(新宿区)      36,000     340
茨城県(ひたちなか市)  27,000     420
栃木県(宇都宮市)     23,000.      99
千葉県(市原市)      22,000     360
埼玉県(さいたま市).   22,000     320
山形県(山形市)      2,100.    1,900 ←注目
神奈川県(茅ヶ崎市)    1,300       64
群馬県(前橋市)       310      ND
長野県(長野市)       190      ND
静岡県(御前崎市)      150      25
山梨県(甲府市)       110      26
岩手県(盛岡市).        23      13
秋田県(秋田市).        2      1.8
大分県(大分市)     機器調整中


          新発田、関川村は山形市からちかいぞ
63名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:39:04.59 ID:2ZC5CPH90
水道水の放射能安全基準値は10ベクレルです。福島原発爆発前は日本は1リットルあたり10ベクレル以下。食品は370ベクレル以下です。
民主党政権は暫定値として急遽、水が1リットルあたり300ベクレル。食品は2000ベクレルまでひきあげました。

日本の基準値は世界的に見ても厳しく設定してますので、少しくらい大丈夫ですと民主党や御用学者は叫んでいますが、大嘘です。
そもそも基準値が厳しいというのはその基準をきちんと護ってはじめてそれがいえる。
普段は基準値厳しいですよ。有事の際は基準値上限を大幅に引き上げますでは基準値の意味をなさない。それは基準がゆるいと言うことです。

さらに酷いのは水が1リットルあたり300ベクレル。食品が1キロあたり2000ベクレルに設定してる国は日本以外ありません。
この数値はあくまでWHOが放射能事故を起こした非常時に人間に悪影響を及ぼさないだろう(あくまでも推測)と言う最高水準の値なので、
当然長期間に飲料水や生活用水にはもちろん適しません。
大丈夫と言ってる人間に実際検出されてる汚染水の約1000ベクレルの水道水や、約60000ベクレルを検出した野菜を
食目のまえで食べてみろと言ってください。放射能の知識があれば絶対に口にしません。

直ちに健康被害はない、大丈夫、自然界の放射線の影響に比べれば微々たるものと枝野などは連呼してますが、そもそも自然放射線+人工放射線なので、
全く影響がないというのは嘘です。チェルノブイリを除いては人類はここまで大きな原発事故、放射能汚染を体験したことがありません。
人類の歴史をみてもほとんど前例もないのに、何を根拠に大丈夫と言ってるのか理解に苦しみます。
低レベル放射能でもチェルノブイリ事故では多数の被害者がでています。
64名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:20:44.44 ID:oOSyBOBTQ
新潟も方角的に西高東低の冬型の気圧配置のときや、黄砂が降ってくるようなときは安心なんだけど、風向きが変わるとモロに来そう。
そうなると、信濃川水系より、阿賀野川水系の方が先に規制値を越えちゃうのかな?
65名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 17:51:21.76 ID:lbw4Lihd0
なんか今日から取水地点が増えてるな
今のところどこも大きな問題はないけど
66名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:07:18.37 ID:I7y03T3w0
島根で検出てw
67名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 06:25:03.73 ID:iXr8koYC0
>>64
あたりまえだろ
折れんとこは阿賀野川水系だから飲んだり、料理に使うのをやめた。
せっかく入荷した水もあちらこちらで売り切れている
それにしても老人どもの買い占めっぷりはひどいこと・・・
どうせおまえら老い先短いんだから、ペット水は子供の居る人に譲って水道水飲んでろ。
68名無しさん@十一周年
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全