【東日本大震災】鳴らし続けた半鐘…消防団11人死亡・不明
1 :
帰社倶楽部φ ★:
東日本大震災で1000人を超える死者・行方不明者を出した岩手県大槌町で、大槌町消防団第2分団
(越田弘分団長、28人)の団員たちは、防潮堤の門扉を閉じ、住民を避難させようと最後まで海辺に
とどまった。任務を果たした結果、4人が死亡し、7人が行方不明。その中の一人、越田冨士夫さん(57)
は団の象徴である「半鐘」を鳴らし続け、津波にのみ込まれた。
海岸に近い大槌町の安渡・赤浜地区。第2分団は地震が起きると真っ先に門扉を閉じる決まりになっていた。
11日も団員たちは一斉に防潮堤へ向かった。
「おみゃーは屯所でサイレン鳴らせ」。14カ所ある門扉の1カ所を閉め終わったところで、団員の飛内邦男さん
(55)は越田さんからそう指示された。
津波が迫っていた。住民を円滑に避難誘導するには、全域に危険を周知する必要がある。飛内さんはサイレン
を鳴らすため近くの分団屯所へ車で向かった。
スイッチは1階。ボタンを押した。鳴らない。地震で町全域が停電し装置が作動しなかった。
間もなくして越田さんが屯所にやってきた。状況を報告すると越田さんは「よし」と一声。屯所の屋上に上がり叫んだ。
「早ぐ行げ。みんなを避難させろ」。その時、飛内さんは、越田さんが普段は火の見やぐらから外してある
半鐘を手にしているのを見た。これが最後の姿だった。
「カン、カン、カン」。大災害時にだけ使用が許可されている特別な鐘。その乾いた音は遠くまで響いた。
当時、数百メートル離れた高台に避難していた元分団長、東梅武保さん(72)は「海の様子が見えていたん
ではないか。何とも寂しい音だった。今も耳から離れね」。
第1波が到達したのは午後3時20分ごろ。高さ約5メートルの堤防を軽々と乗り越えた黒い波は、渦をまき
ながら集落をのみ込んだ。同じころ、屯所の近くでは団員10人前後が高齢者の避難を手伝っていた。
住民や団員に警報を出し続けた半鐘の音は、津波が屯所に達するまで鳴っていた。
津波が引くと、屯所は建物の基礎部分だけを残し消えていた。変形した屯所のやぐらが、がれきの中から
見つかったのは10日後のことだ。
越田さんと半鐘の行方は、今も分かっていない。
毎日新聞 2011年3月23日 14時28分
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110323k0000e040075000c.html
「飲める?」っていうと、
「飲める」っていう。
「食える?」っていうと、
「食える」っていう。
「安全?」っていうと、
「安全」っていう。
そうして、あとで怖くなって、
「でも本当は摂らない方がいい?」っていうと、
「摂らない方がいい」っていう。
こだまでしょうか。
いいえ、枝野です。
3 :
帰社倶楽部φ ★:2011/03/23(水) 19:07:55.10 ID:???0
さあ次は東電社員どもの番だぞ
はやく現地にいって放射能を止めてこい
本日のざまあスレ?
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:08:50.68 ID:HjhyE7z10
命を賭けて住民を守ろうとしたんだな…
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:09:26.17 ID:SKMf8Kdi0
海江田に処分されるから?
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:09:35.73 ID:RfFQ2n0YP
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:09:58.23 ID:KnU6jtIl0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ .. ..... ................... .. . ...
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:11:13.64 ID:zcNg0ecgO
この消防団と役場の女性は生涯忘れない
なぜこの時代に半鐘なのかと
放送じゃ駄目だったのかなあ
放送でも庁舎ごと流される方もいたわけだけど
涙
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:12:18.36 ID:D48yDrg90
みゃーみゃーいうのは名古屋だと思ってたわ
>>12 停電でサイレン鳴らんかったって書いてあるぞ
えびふりゃーでかんわ
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:13:31.40 ID:HMPd4Pu10
早ぐ行げ・・・
やはり最後は人力だな
あーそういう事か
(`・ω・´)ゞビシッ!!
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:14:12.87 ID:TMg6ur3V0
地震と同時に停電になったから、放送出来なかったのよ
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:14:34.09 ID:DJVzUsNG0
津波速報は低めに予想してたからな
停電は逆に避難する人を増やしたと思うぞ
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:15:02.70 ID:k6lGpxuYO
おおつちで
「おみゃー」なんて言う?
名古屋みたいじゃん
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:15:28.18 ID:52o5d5oN0
>>12 >>1に書いてある。
停電でサイレン鳴らなかったから、分団長が普段使っていなかった半鐘を持ち出してきた。
半鐘、狼煙最強伝説
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:15:58.75 ID:Rk5nbfOT0
半死半鐘というわけにはいかなかった。
映画なんぞみても感動できないわけだ
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:16:32.47 ID:tbl7eQco0
正直まだ人間模様とか振り返ってる場合じゃねえ
全くの無駄死にになる確率は低いんだろうな?
おまいさん半鐘はだめだよオジャンになっちゃう
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:17:31.04 ID:ztODZgIVO
岩手大槌男衆
合掌
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:18:23.92 ID:yjyqE2o+0
>>1 これはキツい・・・
神がいるなら絶対このじいさんを天国のVIP席に連れてってくれ。
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:18:47.80 ID:cZ5AeBgz0
ただの一般人が命をかける
国会議員はアロマを炊いて英会話
価値は変わらないというが
この議員が消防団だったら逃げるのか
議員より尊い仕事ということだったのだろう
鐘が鳴ってる〜♪
欲望の地で〜♪
誇りと理想に生きる者に〜♪
原子炉もそうだけど、バックアップ電源は重要すなぁ
せつねぇぇぇぇぇぇぇ!
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:21:38.79 ID:cZ5AeBgz0
津波で逃げるときはクラクションを
思い切り鳴らして逃げる
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:21:49.56 ID:Weg+sO3IO
いざって時はアナログに頼るしか無いな人間は
その程度でしかないのよ今の文化は
江戸あたりから変わってない
東京市内(明治36年10月訓令第41号)
近火信号 ○-○-○-○-○ 連点打 鎮火まで
報知信号 ○ ○ ○ 一点打 3回
総出信号 ○-○-○ 三点打 5分間
市内応援信号 ○-○ 二点打
郡部信号 ○ ○ ○ 一点打
御近火信号 ○-○-○-○ 四点打
鎮火信号 ○ ○-○ 一点と二点の交打 1回
非常信号 ○-○-○-○-○ 五点打 10分間
映画化決定!!
主題歌 和田アキ子「あの鐘を鳴らすのはあなた」
やぐらなんて高いようで高くないからねえ。
やぐら上部の屋根の下に吊り下げるところがあるんだけど、
日本全国で屋根がさびたり、吊り金具ごと落ちる事故が多くて、普段ははずすようになった。
一度火事でたたいたことがある。
災害や警告ごとに叩く信号、叩き方が決まってるが、いざとなったら、とにかく乱打。
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:23:38.07 ID:Ug4POh8A0
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:23:46.07 ID:yyZyWCnwO
無駄死だな
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:24:01.67 ID:rUxcaDfTO
消防団死んでもたったサンビャクマン円
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:24:50.02 ID:C746bPRG0
>>12 むしろ、なぜこの時代に半鐘が必要なのか
それを思い知らされる記事だろ・・・
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:24:50.77 ID:OSlZ99OE0
涙がこぼれる
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ∩___∩ ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: / ヽ:::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: /⌒) ● ● | :::::::::::::: :::::::::::。
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / / ( _●_) ミ :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: ( ヽ |∪| . ヽ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . \ ヽノ | 〉:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. .... . .... . ..... .... .. ..... ............. ..
:.... . ∧∧ ∧∧ . ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ クマシヤガッテ・・・......
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
昔からの風習でやってたんだろうけど、サイレンでいいよね
気象庁直結のサイレンとかってないの?
消防団は普段、酒飲んで女買ってギャンブル三昧の糞組織だから
サイレンの電源がなぁ
バッテリー駆動にしとけよー
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:27:22.67 ID:QrcE8Z4sP
危険な地域なんだから、有事を想定してバッテリー式の無線装置にしとけばよかったのにな。
若い人はそういう提案したんだろうけど、消防団の団塊親父には簡易な装置でも理解できなかったんだろうな。
そういう人は死んで当然。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:27:44.87 ID:3qX8qbFVO
リアルおじゃんかよ
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:28:18.79 ID:ibh8cfRkO
だ…誰が為に鐘は鳴る…
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:28:40.06 ID:lwuwErf7O
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:29:09.15 ID:rUxcaDfTO
あほか、今時の若い消防団員なんて、飲むのも、女も全く興味なくて来ないぞ
それが問題になってるよ
団結力が無くなる
今の時代は仕方なく入ってる人が殆どだから
生き抜いて震災後の復興を頑張る、とか考えなかったんだろうか。
ギリギリのところで切り上げて逃げりゃいいのに。
お疲れ様でした。・゚・(ノД`)・゚・。
信号 種 別 打鐘信号 詳細
火災 近火信号 消防屯所から約800m以内 ●-●-●-●-●-● 〜 連打
出場信号 署所団出場区域内 ●-●-● ●-●-● 〜 三点
応援信号 署所団特命応援出場 ●-● ●-● ●-● 〜 二点
信号 報知信号 出場区域外の火災を認知したとき ● ● ● ● ● ● 〜 一点
鎮火信号 ● ●-● ● ●-● 〜 班打(1-2)
山林火災信号 区域内・応援共 ●-●-● ●-● 〜 班打(3-2)
火災警報 警報発令 ● ●-●-●-● 〜 班打(1-4)
警報解除 ● ● ●-● ● ● ●-● 〜 班打(1-1-2)
演習招集信号 ● ●-●-● ● ●-●-● 〜 班打(1-3)
※消防職員または消防団員の非常招集には近火信号を用いることができる
-------------------------------------------
消防法
第十八条
何人も、みだりに火災報知機、消火栓、消防の用に供する貯水施設
又は消防の用に供する望楼若しくは警鐘台を使用し、損壊し、撤去し、
又はその正当な使用を妨げてはならない。
2
何人も、みだりに総務省令で定める消防信号又は
これに類似する信号を使用してはならない
-------------------------------------------
消防法施行規則
第三章 消防信号
第三十四条
法第十八条第二項の命令で定める消防信号は、
火災信号、山林火災信号、火災警報信号及び演習招集信号とする。
昭和36年4月1日自治省令第6号 〜抜粋〜
62 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/23(水) 19:30:27.32 ID:dQ2jaOxwO
黙祷「カン、カン、カン」
分団長は死んでも半鐘を離しませんでした
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:31:21.31 ID:3M5uysVF0
方法論以前に大和のDNAを感じる やはり牙抜かれ去勢されようと
やはり消えてない
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:31:41.71 ID:B9sV4d0D0
>>51 多くの自治体が緊急割り込み警報システムを使っているが
放送するスピーカーの方をバッテリー式にしているところはそんな多くない。
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:31:52.05 ID:0hAopgqgO
東電の役員や社員が代わりに死ねば良かったのに
67 :
現役消防団員:2011/03/23(水) 19:32:34.21 ID:+Kz+xA6e0
>>52 お前みたいな無理解な奴が結構居るけど、そんなのはごく一部の金持ち分団だけ。
地元によほど気前の良い企業でもない限り、飲み代は全部自前が原則。
うちもそうだけど運営費も足りなくて運営費も自分たちで出しているところも多い。
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:33:31.30 ID:RfFQ2n0YP
>>61 あ〜
こういうのがあるのは知っていたけど
すっかり忘れてたな……
意味がわからなければ鐘やサイレンが鳴っても効果薄いな
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:33:40.37 ID:JUp975dh0
建物内の非常放送やサイレンは非常電源が必要だけど広域の場合は義務化されてないのか
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:33:49.60 ID:MqqCqGyDO
一つボヤでも事後、酒飲み会だからね。皆の税金で
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:34:11.88 ID:8vrpEccZO
命を賭けて住民と家族を守ったのか。
津波はさぞ苦しかったろうな。
安らかに眠ってください。あなたがたは立派に職責を果たしました。
生き残った人たちは、桜の花が咲く度にあなたがたのことを思い出すに違いありません。
漁師の町なのに泳げない人が2万人以上いたというのが恐ろしいな。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:34:59.51 ID:PS8xcnN80
避難しろって言ってもダメだって以前、テレビでやってたな
「オレ、避難すっから」と言って、逃げてみせるのが一番いいんだとか
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:35:58.20 ID:52o5d5oN0
>>52 非常時のための組織なんだから、普段何しようといいじゃないか
消防団は一般人なんだぞ
これはその非常時に命を投げ打って活躍したって話なのに
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:36:13.18 ID:Ws/1/QwvO
合掌
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:36:25.37 ID:kmut0YLj0
キグチコヘイハシヌマデラッパヲハナシマセンデシタ
ガテン系の消防団のおっちゃんは強いよ。新人消防士なんか足元にも及ばない。
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:37:45.34 ID:EpXnv3SI0
民主の狙い通りだね・・・
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:38:06.76 ID:tM4KBsoS0
UPSを購入しておけば鳴らせたのに。
81 :
現役消防団員:2011/03/23(水) 19:38:08.40 ID:+Kz+xA6e0
>>70 マジで市ね。
小火でも地元消防団は鎮火最終確認まで現場待機だ。終わったら本来の仕事が待っている。
そもそも出動手当ては1回数百円程度(それも全額が団運営費に回る)なのに、どうやってそれで酒を飲むんだ?
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:38:13.84 ID:d/M0Gr/c0
>>70 > 一つボヤでも事後、酒飲み会だからね。皆の税金で
消防団って給料でてないよね。それくらいいいのかと思うよ。
焼死した遺体を運んだり、飲まなくちゃいられないらしい。
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:38:54.07 ID:k0IGB0xF0
今後、こんな無駄死がおこらないようになんとかしろや。
>>70 そりゃ楽で美味しいな。お前も入団してみれば?
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:39:19.73 ID:EWSHmlwu0
非常時に備えて電源のバックアップをしていない田舎の悲劇
86 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:40:09.21 ID:7eVEy6wg0
地域の消防団員だけど普段は点検→飲み会です
主な仕事はごくたまにあるボヤと台風後の後片付けです
正直こんな大災害でこの人たちみたいに腹括れる自信ない・・・・
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:40:10.25 ID:pKP6Lxk+O
ざまぁwww
メシウマwwww
>>77 > ガテン系の消防団のおっちゃんは強いよ。新人消防士なんか足元にも及ばない。
実は一番リスペクトしてるのが消防士。さらにその上行くのがボランティアのベテラン。
自治の基本なんだよ。
斯くありたいもんだ
茨城県の消防団の人は
危険だから近づけなかったって言ってたよね@半鐘
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:41:43.36 ID:/PENX1zaO
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:43:15.15 ID:SFtljW8e0
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:43:51.53 ID:gkRKEEd+O
神様だね
最後は昔ながらの物が役に立つと
それに、聞きなれない音だが
あの音は日本人なら、なぜか知ってるだろう
その音の持つ意味も 都心だと知らない人が多いかな?
>>46 どこが無駄死にだよ 音聞いて逃げた人居るだろうよ
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:45:36.71 ID:QTN4KKK/0
入団拒否した俺は勝ち組
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:47:39.09 ID:RD/FpTgiO
勇気ある行動ですね
この強い使命感は 日本の誇りです
この鐘のおかげで何人の方が助かったでしょうか
消防庁からの表彰を家族の方々に望みます
サイレンの魔女は海にも居たんだな。
時代劇とか日本昔話みてたら非常事態だって分かるだろ
そういえばラーメンマンは半鐘割りっていう技持ってたな
昔なら高台に避難所として越田神社が出来るレベル
勇気ある行動に敬意を表したいです。
ただ、消防団の準備不足、消防団のあり方についての疑問は的外れじゃないと思うけどな。
104 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:51:57.63 ID:lwuwErf7O
>>96 無意味な一生が待っているんだろう?
負け組じゃん
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:56:01.70 ID:xES/hohR0
当地方の団では金津園か雄琴あるいはワダカノ島へホース担いで出動するのが
デフォでしたが何か?
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:56:33.54 ID:AAiTYEEL0
>>96 俺も誘われたとき断っておけばよかったよ
代わりの人間差し出さんとやめらんねえんだとよw
かっこいいわあ
涙
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:58:02.91 ID:9wyYov5z0
消防団11人の勇士は伝説として語り継がれるべき
>>102 youtubeかグーグルで消防団ポンプ操法って検索してみ
大会が近いと週2で野外練習する団もある。
慰労の飲み会もガチ体育会系でむさいおっさんばかり
郷土愛がないと出来ないし割に合わないw
109 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:59:46.15 ID:xxZKbUdL0
海江田に脅されたからか、、、
車含めてオール電化はいざというとき地獄を見るな
消防団にはライフジャケットの装着を義務化すべきだな。ライフジャケットと
簡易型のすぐに装着でき、空気を掃除機みたいな機器で抜くボディースーツを
開発して沿岸部には配るべき。
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:02:44.12 ID:+3T2GGh80
地震発生と同時に釣りとかに使うライフジャケットを装着してから避難したら、
もしかして、生存者は増えたのではないか?
もしも、その可能性があるなら玄関や車にライフジャケットを吊るしておく必要があるな。
学者先生、ぜひとも検証よろしこ
>>1 田舎もんの愛知県神社あるまいし。
岩手県民はおみゃーとか言う訳ないだろ。
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:05:12.22 ID:hjjN7ovx0
無停電電源装置もないとダメなのがはっきりしたな
早急に予算を組まないと。
115 :
現役消防団員:2011/03/23(水) 20:06:59.45 ID:+Kz+xA6e0
>>108 操法前で週2回の練習はかなり温い方だと思う。
俺のところは消防馬鹿が多いことで有名な自治体だが週4〜5回ある。
これで運営費の一部も自分たちで出しているのだから、割りに合うとか
合わないというレベルはとっくに超越しているよ。
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:07:48.73 ID:FPBgtVOsO
>>113 だな。
言葉悪く聞こえるかもしれんが岩手じゃ『おみゃー』なんて言わず『おめぇ』って言う
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:07:57.48 ID:MqqCqGyDO
消防団て酒飲みの集まりだからな。1回数百円貰えるからボランティアじゃないし、ナンクセつけて酒が飲みたいだけw
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:09:22.73 ID:292CxvK30
う〜ん。ここまでして公務をまっとうする理由があるのかな。
私は自衛官だけど戦争になったら戦いたくない。
戦争しない国なのにどうして死ぬ必要があるんだろう。
ましてやこんな馬鹿な政治家馬鹿な国民の命なんかどうだっていいよ。
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:09:40.82 ID:4PKCqmzC0
岩手県民だが「おみゃー」はないわ
沿岸部はイントネーションが違うけど、それはないわ
>>118 消防団だからなあ
公務なのか?
だってただの町のおっちゃんの集まりだぜ……
>>118 消防と消防団は別物
一応は準公務員的な扱いだけどね
被災地で瓦礫撤去とか捜索してる映像には消防団多いよね
田舎は行政サービスが行き届かないから、大事な組織だと思う
普段は酒飲みの集まりだがなw
それも最近は少なくなったが
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:14:37.69 ID:MqqCqGyDO
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:16:11.16 ID:eRPAhrWl0
半鐘はいけないよ
おじゃんになるから
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:16:18.28 ID:SGa1M0oN0
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:17:27.23 ID:xAdmrOHS0
>>106 俺もそうだよ・・早く辞めたい・・新人入ってきてくれ
走ると吐きそうに成るんだが今年は小型ポンプ操法の選手やらんとだよ・・
消防団なんていざという時絶対役に立たない寄合だと思ってた
俺がバカでした。立派な方々に黙祷を捧げさせていただきます
でも俺の地元は絶対役に立たない
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:20:52.65 ID:1tfjK4qhO
>>117 金を貰ったらボランティアじゃないと勘違いしてる馬鹿(笑)
>>122 あのね基本的に消防団入った人は文句言うけど地元を愛してるし責任感も有るんだよ
後新人入らないと辞めれないシステムだよ
入りたくない奴は
>>96みたく拒否すれば良い
入団したくせに全然活動しないで退職金だけ貰って辞める糞は死ね
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:23:56.03 ID:AyK4Ty5BO
半鐘鳴らすのとかゴジラの映画でしか観たことない
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:23:57.78 ID:lwuwErf7O
警察官、自治体職員、消防署員、消防団員、・・・
どれほどの人が殉職したのやら・・・
>>108 観た。こんなマスゲームが地域の安全にほんとに役に立つのかねえ
こういう無駄が敬遠される根本なんだろな
>>132 幽霊部員が入ると最悪だね
ちゃんと活動してた人は辞めちゃうし新人は活動に参加しない
基本消防団は少人数だから残った人にいくしわ寄せが半端ない
半鐘か昔の怪獣映画を思い出す
避難は大八車
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:29:27.09 ID:bcUGQNskO
>>135 機械をメンテナンスしたり、スキルアップや使用法を学ばせたりするから。また地域住民への認知、コミュニケーションの機械でもある
こんな事でもしないと、いざという時に使い方を知らなかったり動かなかったりする。
無駄と思うのはレンホーと同じ頭
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:30:50.92 ID:Ca9CjLhwO
いよいよの時は
防波堤の海側の消波ブロックの中に身を寄せるのがいいと思うのですが
141 :
現役消防団員:2011/03/23(水) 20:32:23.27 ID:+Kz+xA6e0
>>132 >>136 うちの団は自治会単位で選出されてくるから、幽霊団員は自治会長連合会を通じてその年限りでクビ。
(当然年期を満たさないから消防年金給付もなし)
地域ネットワークが生き残っているところだと地元自治会の協力を得られるから後任探しも割りと楽だよ。
55でも消防団員やらなきゃいけない地域か・・・
普通55まで消防やってる人間って消防バカの団長クラスだよ・・・
143 :
現役消防団員:2011/03/23(水) 20:36:48.45 ID:+Kz+xA6e0
>>139 ポンプの操作方法やメンテナンスとかは操法の練習でみっちり身に付けるけど、それだと機関員担当だけに特化してしまうので十分じゃない。
それ以外でも操法の練習だけでは実戦対策がどうしても不足するから、うちは通常の点検時にも実際の火災などを想定した訓練をやっているよ。
>>53 せめて手回しサイレンが有ればなぁ
戦争中のが家の納屋に転がっている
錆びて回らないけど
>>142 多分ただでさえ老人会に入るのに70歳以上
と言われていたのに年々対象年齢が上がって今では78とかいう地域じゃね?
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:52:16.86 ID:Q5YkEFVT0
>>139 もっと他にやることあるだろ、と思うんだがなあ。消防団=消火団じゃないんだから
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:55:03.55 ID:hHDTbvvh0
どうでもいい日本のビッチやゴミのために死んだのか・・
救う価値もない人間たちのために死ぬなんて・・。
感謝もされないし馬鹿にしてるよ今頃。
150 :
■:2011/03/23(水) 20:57:48.26 ID:fT3XZa2O0
映画化決定だな
タイトルはオーシャンズ11で
>>148みたいなのってゴミってお前のことかとか言われたいがために書き込むのかな
寂しいやっちゃ
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:00:03.29 ID:JvrFe1tG0
ところで菅夫妻はどこに逃げたのですか?
姿が見えない
>>67 あー文明的な消防団はいいですねぇぇぇぇ。
ちゃんと個人口座に報酬が振り込まれるんでしょ。
地方は手渡しがデフォルト。
個人に払うはずの金がスナックで使われているのが現実。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:04:37.88 ID:BpIpmaK+O
ラストが羅生門じゃねーか
しかし東北でもおみゃーていうのか。
三河地方だけかと思ってた
>>155 団員報酬って自治体ごとに違うから何とも言えん
ウチんとこは一人年間11000円、後は出動毎に1100円だった
出動手当ては個人に渡してたけど、年間の手当ては確かに飲み代だったな
飲みもポンプ庫の二階か公民館で飲むだけで、飲み屋やスナックは自腹でしか行ったことない
>>74 仕事休んでまで行きたくもないスナックに連れて行かれて迷惑なんですけど。
それから自分から消防団に入団を希望する連中はキチガイ的な酒好き。うざい。
まともなのは大学出て県外に行くので、地元に残るのは民度の低い田舎者の団体とかしてちょーうざ。
パチンコ・パチスロ・風俗の話しかできないからマジで崩壊してくれ。
>>127 強行的にやめればいいのに。新人待たずとも。
あなたの勇気の問題。
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:11:25.04 ID:43uzLBrbO
立派な人達やね。俺に真似ができるのか自信がねー。
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:11:41.69 ID:lwuwErf7O
>>158 どこの分団か言えないのなら脳内消防団乙でよろしいですか?
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:13:05.69 ID:AHQISFjxO
カッコいーじゃねーか!
家族の、消防団の誇りとして語り継がれる事を祈る。
俺は忘れない。
当分の間=これからずっと?
タイタニックが沈む直前まで演奏してた楽団の生まれ変わりだったんだな
>>139 >無駄と思うのはレンホーと同じ頭
無駄は無駄。
糞スパコンは東大の権威に否定され、IT系ジャーナリストからも拍手喝采を受けたけどマスコミがミスリードしまくりで復活した。
今回の出来事でマスコミがミスリードして消防団が見直されたりされる事がないように願う。
酒が飲み体固めに操法大会を美化してるバカじゃねぇーの(w
>>141 俺らも町内会に協力を求めてるけど面倒がって良い返事貰えないです
前は回覧板に消防団の新人募集って張り出そうとしたら断られた
新人入らないしきっついですね
>>166 >地元に残るのは民度の低い田舎者の団体
君もその一人なんだね、ちょーうざwwww
福島原発の電源落ちといい、有事の際は非常電源で全体放送できるようにしないと意味ないな。
>>52 どこの消防団?
23区内の消防団員だけど、月一の会合以外酒飲まないけどな…。
っつうか女買うって…。
早朝でも夜中でも家にいるときに出動がかかればすっ飛んで行くよ。
次の日仕事がキツいけど、やってよかったって思う方が大きいから続けてるよ。
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:20:44.03 ID:AbMEY85q0
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:21:42.05 ID:6A8KjGAs0
民度低くても溺れてるおまえを担ぎ上げたりできるけどな
聖人君子しか人助けが許されないなら誰も誰かを助けられないよ
合掌します。
>>158 何がいいたいのか意味わからん。
君が団員なの?
そんなDQN集団が地域のために端金で誰もやりたがらない事をしてくれるんなら逆にありがたい話だけど?
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:23:42.77 ID:2POPoGGEO
東北人だけど、消防団のみなさんをとても誇りに思う。涙が出ました。
ただ一つだけ訂正させて欲しい。「おみゃー」とは言わない。「おめー」だと思います。
消防団擁護のレス観てると有りがたく思うよ
まぁ静岡市ではもっと潤沢に市から出動費でるけどな。と言っても一回1000円ちょっと。
でも最近は経費削減で全出動分もらえなくなったけどな。
税収とかいろいろ問題もあるんだろうけどさ、金に困るってどれだけ冷遇されてるんだよって思う。
中には装備品すら自前でかわされるとかどんな拷問だ。自前で買うなんて所は本署並みの火事場突入装備とか見たこともないような便利グッズぐらいだぜ。
今はまだ理解者が多いから町内からの援助も受けれてるけど、新入団員も減ってるしじきに同じようになっちまうのかねぇ
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:28:15.24 ID:1UD7sscv0
ご冥福を(`_´)ゞ
>>174 守ってなんか無い。
災害時時だけ持ち上げられるが、日頃から周辺に害をまき散らしている。
夜8時から訓練だー「仕事休んででも出てこい!」「飯なんか食ってんじゃねーよ即来い」
↓
翌日朝5時から訓練だー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こういうのが2週間続く。
DQN集団はおかしい事におかしいとボイコットする意思も勇気もない。
消防団は超体育会系の組織だから本来は個人に手渡されなければならない報酬をスナックに使っている風習にNOと言う勇気も無い。
それから、土日祝日は出勤の小売業で働いているのに仕事休んでまで訓練に出てこいとかふざけるな死ね。
全国各地で消防団被害で仕事を辞めた人の話とか色々と探ると出てくる。
悪の組織だよ。
>>152 いやいや、
>>57が本当のことを言ってるんだよ。この11人が死ぬくらいならID:McvDiT+W0とか
ID:MWRA8k76Pが代わりに死ねばよかったとか誰でも思うのが事実だろ。
>>1 >スイッチは1階。ボタンを押した。鳴らない。地震で町全域が停電し装置が作動しなかった。
非常時の為のサイレンなのに
停電時は使えないって正直どうなのよ・・・
>>176 自分も団員だが、これから入る団員は地獄だろうねえ。辞められない予算カットだろうから。
成年はみな消防団やそれ以外のボランティア組織に属さないといけないというぐらいの
強制がないと消防団ばかり負担がでかくなる。郷土愛だけではもうもたないよ。
倒れる時は前のめりって言う言葉を俺は見た。
糞政府が災害対策をしっかりしてればバッテリー化出来たかも知れんものを
災害対策なんて無駄、と仕分けごっこでこども手当なんぞにしやがって。
人災もいい所だ。
約1名うざい輩が何やら自己紹介しているな
>>174 地域のためになっていないから愚痴っているんだろ
>>158はガマンして続けるのか、スッパリ辞めるのか
ハッキリしたほうがいいよ
粗探ししたがる輩がこのスレには山ほどいるからw
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:37:40.94 ID:NUQyi1Jp0
>>2 これと似たり寄ったりのコピペ、よく見るけど
オチは「枝野です」じゃなくて「東京電力です」にするのが正しいと思うがなあ。
>>182 ボランティアは強制される物ではなく自主的に参加する物である。
郷土愛とかいうのは口実で、腐れ縁が現実。
同じ年代でも地元生まればかりに勧誘してくる。
馴染みの薄い婿養子の人とかには一度勧誘したらそれで終わり。
消防団が嫌で住民票を移す話とか消防団関係のスレをチェックしていると珍しい事だとは思わない。
地域によってはそれが当たり前みないな所もある。
強制するのではなく、糞おかしい組織体型、活動を改める事が先。
うちの地区の消防団なんて風俗旅行ばっかいってる
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:43:12.87 ID:6A8KjGAs0
まあ全国の消防団が一律同じクオリティとはいかないから、ヒドイ所もあるんだろう
村八分的な扱いになる事を恐れて退団を言い出せない地域も考えられる
でも素晴らしい活動してる地域もあるし、これを機会に正しいあり方を考えてみたい
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:44:08.62 ID:FbQuPZr/0
消防団
おじさんたち・・・飲みたい、遊びたい
若い人たち・・・飲みたくない、遊びたくない、集まりたくない
どこも同じ
でも最近ではおじさんも飲むのしんどくてつらい
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:46:58.67 ID:FbQuPZr/0
消防団・・・
団員の半分は飲める、半分は飲めない
みんなずるいので、最近では地域で入ってくれる人がいなくて、
お人よしがしかたなく入団させられる
そんで、こんな時に死亡
飲みたくない人は最近では多く、飲めたとしても年取ってきて
無理して飲んで寿命縮むだけ
割に合わない
田舎では消防団って強制みたいなもんじゃないの?
うちはそう
都会に近いとそうでもないのかな
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:52:16.42 ID:lwuwErf7O
>>1の分団とか年末の夜警の侘びしさとか考えると泣ける
東電天下りは命懸けて原発直しに行け
>>104 ああ、周囲からは村八分だよ。
しかし大会前は平日朝5時起きで消防訓練して出社、
退社してから夜12時まで訓練している同僚とか見ると、
全く後悔はしていない。
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:06:58.80 ID:JvgvzPeYO
>>185 いや、どっちもどっちだろ…
枝野が良く見えてるのは錯覚だぞ
あまりに民主のまわりが酷いから比較でそう見えるだけで彼は具体的な対策は何ら行なってない
闇雲に放射線影響について公表だけして一般市民にもわかる様な具体的な説明は一切無くほったからかし
風評被害拡大させてるのは誰でもない枝野
自分が後で『隠蔽』って言われなきゃそれでいいだけ
責任転嫁に必死な管と一緒
自分達の立場が守れればいいだけ
レスキューも東電作業員も警察も自衛隊も死のうが被曝しようが関係ない管
被災地がこれから更に闇雲な風評被害の追い討ちでくたばろうが何だろうが関係ない枝野
何も変わらない
196 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:18:35.20 ID:hjr5No/t0
>>1 >「おみゃー」
東北なのに確かに変だな。
記者が愛知県人なのか?
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:22:18.54 ID:MJvVGtpm0
どこの地区でも腹をくくって皆を助けようとする人が居るんだな
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:23:10.29 ID:SH32ix7lO
水をさすようだが、録音したテープを自動巻き戻しで
リピート再生すればいいのでは?
199 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:25:02.38 ID:dbtU+5pyP
バカじゃねえのかお前
200 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:28:43.30 ID:SH32ix7lO
ああ、故障してたのね
現地では今も消防団が働きまくってるんだろうな〜
ご苦労様です;x;
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:47:21.33 ID:3xn6AAuW0
>>128 >>消防団なんていざという時絶対役に立たない寄合だと思ってた
>>俺がバカでした。立派な方々に黙祷を捧げさせていただきます
>>でも俺の地元は絶対役に立たない
実際、私らの住んで要る地域では消防署よりもはるかに役に立っています。
消防署「鎮火確認、撤収!」で全部消防車引き上げた後に再出火、
類焼を防いだり、特に山林火災では消防車は行けないし。
行方不明者の捜索では、くそ役に立たない警察犬より
はるかに発見率高いし。
なんで50代で消防なんかやってんの?
普通は40近くになったら引退するだろ
こうやって頑張った人がいたから助かった人もいるんだろう
206 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:02:27.05 ID:Wfu6EMxE0
命がけって、こういう人のこというんだよな・・・
(`o´ヾ
207 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:04:17.98 ID:PRxcOvs0O
任務は遂行する!
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:05:25.26 ID:9qwQnUgT0
立派過ぎて涙が出る・・・
だけど、だけど不謹慎だと言われるのを承知でこれだけは言いたい。
こんな立派な男盛りの人達が高齢者の人達の避難を手伝って
亡くなってしまったのはどうにもやりきれない・・・
うちの婆さんがよく言ってるのが、「もし火事や地震で自分が取り残されても絶対に助けに来るな」。
そうは言われても助けに行ってしまいそうだけど婆さんの気持ちは痛いほど分かる。
これってこの町の高齢者の人達も同じ気持ちだったんじゃないだろうか・・・
鐘鳴らすだけって・・・他にもすることがあったろ・・・
悪いけどこう言うのを「役立たず」っていうんだよ・・・
人が入らないからな、おれもやめられない
211 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:10:42.10 ID:9qwQnUgT0
>>209 お前の頭上に隕石が落ちてくるのを祈ってるよ
周りに被害が出ない程度のジャストサイズのな
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:11:48.44 ID:8jZpKBC80
そういや、うちの地域では北京オリンピックのあたりに半鐘が盗まれまくってたから、取り外されてるところが多かったなw
もうつけてるのかししら?
福島原発は安全だよ
放射線量も大したことなですよ
ご冥福をお祈りします。
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:14:18.92 ID:JL965FuV0
さっき、NHKで防災放送を津波が来るまで放送していた女性のことを伝えていた。ガキの頃見たテレビで見た「ゴジラ」(1954年版)の鉄塔のアナウンサーを連想した。こんなことが実際にあるとは。最後の時のは覚悟していたのでしょうね・・・。
この人が責務を全うしたからこそ救われた命があった。
大勢の他人の命を助けたんだよ。そうそうできることじゃない
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:19:11.86 ID:AEYiFkhCO
>>209 ダントツぶっちぎりで、今日一番下劣なレス
219 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:20:23.08 ID:mX+pLM+20
この方々のことは忘れない。
220 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:21:03.02 ID:LBAOde870
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:21:43.62 ID:E5j49B8v0
停電でサイレンが鳴らない作動しないってどんだけ昭和初期なんだよ
半鐘がないならバンジョーを鳴らせばいいじゃない。
隣りの釜石市鵜住居だと、二次避難場所に指定されていた新築の防災センター
が水没して生存者が30人足らずだったりしているそうだ。
>>2 ドヤ顔でコピペ貼ってるんだろうけど、
お前は自分が乗ってる沈みそうな船の船頭の足を引っ張るクズ
224 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:28:24.52 ID:zn4Nk40TO
東北人には立派な人が多いな、残念だ
ネ申
226 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:33:38.48 ID:O6fdAA+FO
格好いい死に方だな。日本男児はこうありたい。
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:35:19.88 ID:FdymV9+RO
・゜・(つД`)・゜・
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:38:28.59 ID:7Hweh+S+0
命をかけて非難する人達を一人でも多く助けようと必死だったんだな
絶対に復興させるからな
>>226 こういうのは、死に方っていうんじゃねえ
生き様っていうんだ
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:02:37.69 ID:/uF79aZj0
病院の衛星電話を取りに行って、人に渡した瞬間津波に飲み込まれた事務員さんもいたな。
57でも団員なのか・・・。
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:18:54.92 ID:ubQkwmZo0
うちの消防も50代は皆無、30代前半が多い。
辞めない団員がいる組織は改革しないからな、普通なら半鐘よりもサイレンに
切り替えるはずなのに・・・この地区はこだわってたんじゃないか。
うちは若い人が多いし、操法も練習がきつくないから和気藹々。
ただ他のとこみたいに旅行とかそういうのには行かない。
式典の後の飲み会も楽しいし、居心地がいいよ〜
不平不満がある人は自分たちで改革すべし!
なにわともあれ殉職団員には敬意を表します、黙祷・・・
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:28:08.10 ID:d/LVHPjn0
>>233 過疎地だと、消防団員も高齢化するのよ。
平均年齢65歳なんてところもある。
50代が主力なのはまだ良いほうかもしれない。
あと、地震直後に停電でサイレンは使えなかった
>>1 地震がおきてから門扉を閉めに行くから、逃げる余裕はもともと少ないよ。
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:30:26.02 ID:jE3y7NCQ0
田舎だと若いやついないから、退団したくても辞められないんだよ。
ウチの消防団だと、辞める条件は次入ってくれる人員を確保してくる事。
これがまた居ないんだわw だもんで、50代の人多数。30年以上団員やってる人も結構いるw
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:31:57.35 ID:PeE6sp740
残されたばぁさんたちが可哀想だ
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:33:18.86 ID:NI1s9P+C0
この年で現役団員かよ
可哀想だな
しかも殉職かよ・・・
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:35:31.15 ID:yhM+VJFx0
どうしてこうも使命感のあるやつばかりなんだ・・・
東電社員は土下座して謝れ
この人たちや役所で津波の避難放送し続けて亡くなった女性とか心から尊敬するわ
ご冥福をお祈りします
241 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:45:39.68 ID:kc2NAiokO
>>209 オマエの両親、きっと交通事故で年内に死ぬよ。
うちの消防団は若い団員が増えている
希望者も多くて退団待ちもいる
年間のわずかばかりの金を目当てに
公務員なら選挙管理人の日当程度
格差社会恐るべし
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:55:14.54 ID:jE3y7NCQ0
確か出動1回500円。
30年勤めて退職金が50万くらいだったか。
だが、法被着て職務中に死亡すると2000万の死亡保険が入る。
遺族にはせめてもの救いか・・・
そもそもなんで手動なんだ?
頭悪すぎだろ。
政治家と行政による人災だ。
こういう誠実な人たちが亡くなったニュースは読むのきついな
泣けてきやがる
涙でた。
御冥福をお祈りします。
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:16:18.31 ID:fxeJssyD0
大災害にこういう悲話はつきもの。ほかの地区の防災担当の若い女性も防災無線で最後まで避難を呼びかけ
自分が命を落とした。(行え不明)
警察官も多く殉職している。職業上他人をほっておいて逃げられない立場の人もいるんだな。
地方には、まだ日本男児が多いんだよ。
そんな俺も団員。
本署さん来るより現着早いから、色々と大変。
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:32:34.59 ID:85Eyy2svO
都会人には分からんだろうな
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:37:08.53 ID:KEfxOKM20
泣ける・・・・・・・・・・
251 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:51:53.79 ID:Vxq1OV7+O
ご冥福とご遺族のご回復をお祈りします。
半鐘の音は緊急警告音として効果大きいよ。
>>247 警察官は30人位だっけかな。
一番多いのが病院や福祉関係の人。
消防団って、江戸の町火消しの劣化コピーだってな。
無意味な死に方だな。
津波地帯では地震があったら高台に登って
望遠鏡で沖合から来る津波の襲来を実況して放送するようにすればよい。
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 05:20:54.46 ID:1aAonNZH0
>>253 お前が生きてんのも無意味だよな、つか有害か
早く死ねばいいのに
255 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 05:58:40.29 ID:EijLck150
首都圏にも影響がある原発の福島
それなりに大都市の仙台がある宮城には同情する
でも僻地岩手がどうなろうと都会人には関係ない
底辺階級に生まれた自分を恨めww
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:07:51.61 ID:7tblQM1hO
>>253 お前マジ頭よすぎww
こんな所で受け売りの駄知識披露してないで現地の避難所行って皆の前で講習会して来いよ
防災無線のお姉さん、警察官、消防団消防士、医療関係の方
逃げないで職責まっとうして殉職された方々の冥福を祈ります。
責任逃ればっかりしてる政治家見習って欲しい。
銅像か慰霊碑建てたいレベル
ご冥福をお祈りします
いい奴ほど早く逝っちまうんだよな・・・ご冥福をお祈りする
後、火事場泥棒と民巣と日本ユニセフと東電
お前らは呪われてから氏ね!
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:27:12.58 ID:EijLck150
同情的な書き込みしてるやつらはみんな岩手県民かwww
薄ギタねぇクズのくせにwww
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:30:03.99 ID:1aAonNZH0
↑とレス乞食が申しております
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:31:43.01 ID:Rvqif8jzO
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:34:03.25 ID:Ov8+4uQj0
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:38:28.85 ID:FxFyg4sAO
警告アナウンス流し続けたお姉さんも自らの危険を省みず市民に警告し続けた
消防団のみなさん、お姉さん、あなたたちのおかげで何人もの命を救ったか
被災者の方々は、お姉さんや消防団の方々の分まで強く生きてほしい
ご冥福をお祈りいたします。
265 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:40:43.67 ID:HZsTttcpO
私の彼氏も消防団だから辛い
266 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:41:21.56 ID:2whQZ7EhO
俺も団員。
被災はそんなにしなかった内陸部だけど。
妻からは「こういう事があったらやっぱり死ぬまでやるの?」と言われて、
「任務だからやるけど生き残るようにはするよ」と言ったら、
「たかがボランティアなのに馬鹿じゃない?」と呆れられた。
実際そうなんだが困難に消防組織として直接立ち向かい、
傍観者にならずに済むのは個人的にはいい事だと思う。
人は助けたいけど、一人じゃ限界があるからね。
ガキもいるから死にたかねえがw
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:45:22.09 ID:sHf+DZGJ0
一方その頃、東京電力の藤本副社長は、銀座でホステスの乳を揉むのに
忙しい時を送っていた。
268 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:46:40.97 ID:U0IkSZZo0
漢の生き様だな
だが津波に飲まれてあっさり逝ったほうが、この先生きのこるよりマシだったかも試練……
>>223 駄目なら駄目って正直に言えばいいんだよ。
後で身体に異常が出ても「直ちに影響は無い」って言い逃れできるようにしてるから叩かれてる。
日本の船頭たる能力も気概もないくせにとどまってるなら誰かが海に叩き落して
まともな船頭に変ってもらうしかない。
管も「歴史的災害があったときに政権交代すべき」って言ってたしな。
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:50:26.49 ID:0j4cMsJdO
考えようによっては助かったのかもしれんよ
生き残れば放射能にまみれた地獄を生きねばならんのだからな('∀`)
271 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:55:13.16 ID:Iy0FhCHu0
激怒のコピペ
恥さらしの藤本氏ね
267 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/24(木) 06:45:22.09 ID:sHf+DZGJ0
一方その頃、東京電力の藤本副社長は、銀座でホステスの乳を揉むのに
忙しい時を送っていた。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:56:41.59 ID:YU8e2Hq50
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!! わっしょい税金泥棒ジャップ大鉄槌!!!!
>>52 消防団が遊んでいる状態が我々にとって理想の状態なわけだ
ニートのゴミクズにわかるかな?
>>11 南三陸町の女性はみやぎふるさとCM大賞の作品に出演している
275 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:04:58.68 ID:cUGYf1N20
町火消しの頃から、粋な逝き方なのかね?ゼンマイや重りの自重で、カンカンカン♪と
鳴らすギミックは難しく無いだろうけど、考えちゃ駄目だなw
276 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:05:36.75 ID:T02w9tyZO
>>273 まぁ抱えている車両とかは公金だからな。
だが遊んでいる方が八割方だろ。
青年団なり自警団なら税金使わないけど。
アホほど早く死ぬwww
279 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:35:28.09 ID:Ov8+4uQj0
280 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:38:41.00 ID:aXXHrVwBP
>>5 お前が1,000人死んでもこの11人には及ばないよヴォケ
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:45:34.34 ID:wh0xyePKO
>>52 消防団は地元の人間のボランティアなんだが?
馬鹿はネット使わないで働いて常識をみにつけてこい
282 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:51:19.38 ID:TpzDGEeJO
消防士と消防団の違い解らないアホが居るなんて…。
半万年ROMってろよ
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:51:43.82 ID:50AkAL/r0
>>276 非常時に備えてちゃんと訓練やっているからこういう時役に立てるんだろ
思い込みで叩くのは良くないぞ
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:52:16.19 ID:rHOqZSMZ0
消防団、地域によっては義務で入らなくてはいけない所もあるらしい
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:53:43.88 ID:wh0xyePKO
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:56:17.49 ID:MBpQGd3q0
でも高台に避難したのって全体の数パーセントだったんだろ
日本人特有の集団行動というか・・・、今の関東も同じかw
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 08:00:00.10 ID:BhMHtj8+0
前にも2月ぐらいに鳴ったんだけど、ときどきド深夜にどこからか鐘の音が聞こえるときがあるよな きっとこの人が鐘を鳴らしてくれてるんだろうな・・・
なんで半鐘?
と思ったらサイレン働かなかったのか
そりゃかわいそうだわ
どうせ津波なんか気やしないと思ってなめてたんだろうな。
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 08:03:12.19 ID:9qgr9vSLO
>286
意味不明
頭悪そう
東北地方太平洋沖地震の津波tsunami 到達時間と高さ (NHK報道、テロップ)
発生日時3月11日午後2時46分頃 マグニチュード9.0
観測点名 到達時間 最大の高さ
えりも町 3:44 3.5m
八戸 3:51 2.3 参考値
宮古 3:21 8.5m以上(※気象庁) 4m以上(NHK)
釜石 3:21 4.1
大船渡 3:15 8.0m以上(※気象庁) 3.2m(NHK)
石巻鮎川 3:20 3.3
相馬 3:50 7.3
大洗 3:43 3.9
小田原 3:48 0.9 (情報提供:ニコニコ動画)
http://b01.kakiko.com/test/read.cgi/mihtakata/1300892401/l50 この結果をみると、地震=津波がくると考えて、日ごろ逃げ場を見ていた人が生き残った。
逃げる時間は、少しだが、十分あったはず。
TVで見ていても、途中渋滞で車を捨てた人、古老の言い伝えを守った人、高台にすぐ逃げた人
等が助かっている。
特に、名取閖上、仙台市荒浜の人たちは油断があったようだ。
また、近くに高台がないことが不幸を招いた。 ナムナム
発生日時3月11日14時46分頃
マグニチュード9.0
>>52 自腹だボケナスw
災害出動で1回1人数千円しか出ないのにそんなモンで飲み歩けるか馬鹿w
非常時ってのは現場でも現場以外でも人の本性を明らかにするよな。
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 08:07:16.33 ID:q7gOHXkeO
>>284 定員があるから、人員が極端に足りないと機材返却して他分団と統合しかなくなるんだよ><
あ
>>292 >>294 多分大阪であった消防団員がパトロールに参加してないのに
水増しして出動したことにし市?からお金だまし取ってた事件のこと言ってるんだろうね
ただ全体が同じことやってると単純に考えてしまうのもどうかと思うが
美談というより失敗談
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 08:14:33.47 ID:J5psQexW0
>>58 田舎のほうだとそうでもないみたいだがな
愚痴りながらもなんか楽しそうにやってるぞ。
自分は入ってないというかお誘いもなかったが('A`)
消防団は営利組織じゃないので雇用が発生しない
団員に報酬は無いし
団員は別に職を持っている
地域社会と没交渉過ぎだ
子供か
302 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 08:55:08.02 ID:pivnWlj6O
テスト
303 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:46:54.36 ID:u5rQbb920
>>299 オマエの存在自体がこの世の失敗談だけどな
304 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:50:07.99 ID:spQjae9Q0
ソ連に侵略された南樺太の真岡郵便電信局事件を思い出す。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:50:34.77 ID:iPXuiH9NO
感動で泣きしました。
あなた方の行動でたくさんの人の命が救われました。
ありがとうございます。ご冥福をお祈りします。
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:53:41.66 ID:Thh8HfjJO
はぁ 悲しすぎる
307 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:54:54.51 ID:R5MAws4lO
国民を護った英霊として靖国に名を刻んで奉るべき
>>5 お前はこの世にいらないよ。
さっさと首吊って死ね。
309 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:59:22.15 ID:eBxsrk2iO
あちこちの集落でこんな話があるんだな
感動するな
まあ最近は飲みっつーても半分も集まらないけどな
飲めないってヤツもかなり多いし
それでも集まったら集まったでそれなりにワイワイ楽しくやってるし、
火事が起きるとなんだかんだで全員集まる
頼もしいよ
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:01:41.09 ID:/AkjwYCU0
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:01:44.26 ID:rY2Nk5My0
感動より悲しい
感動っていうのはその人が助かったって話の時にやっと感じる余裕が出来る
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:04:34.88 ID:LdwIqZUq0
いい奴ほど早く死ぬ
一方で、ぬくぬくとしている政治家共ときたら.....怒
俺、4月から35歳で部長になるけど、この方々の分までがんばるよ
315 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:08:25.64 ID:W1RQ+mnfO
最後までマイクを持って避難を呼び掛けてたり、救助の為に消防車で津波が来る方へ向かって行ったり… 本当にこんな人がいるんだと胸が痛む
316 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:13:48.45 ID:MqA+WkZWO
最後までアナウンスしてた女性もだけど、なんでたくさんの人達を救った人間が死ななきゃならないんだよ
東電のお偉方や真っ先に逃げ出した保安院の連中が死ねば良かったのに
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:15:35.43 ID:Dfu4vNKv0
日本人のDNAってなんだかんだ言って自己犠牲の精神が組み込まれてるよね
時代が流れて変わったように見えても危機を前にすると血が呼び起こされるのかな
こういう話するとすぐに過去の戦争が・・・とか言い出す単細胞がいるけど
とにかくこの人達には敬意を感じずにはいられない
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:16:44.99 ID:jK+7l+4OO
そしてこうやって知られてる以外にもたくさん
みんなのために亡くなった人っているんだろうね。
なんで正義感の強い、優しくていい人からいなくなっちゃうんだろうね…
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:19:18.74 ID:nT152kI3O
目から汗が・・・
言葉がみつからない、
321 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:25:38.89 ID:qY27y6bd0
地震が来たら停電になるって盲点だったのかな
で、14ヶ所の門扉は全部閉じたのか?
323 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:32:24.32 ID:KPG63QvAO
バッテリでバックアップできればなあ
民主党のせいだ
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:43:16.16 ID:nS/HnaDz0
>>102 年2回の大会がある
県大会全国大会もある
いくつかの競技があり
大会が近付くと 本来の仕事 会社勤めなどを終えてから
地元の体育館などに集まり毎日のように2〜3時間練習をしている
全てボランティアでやっているんだ
飲み会も自腹だよ
何十年もやっていると退職金が出るらしいが
それまでは完全に自腹!!
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:46:46.82 ID:H1RjRTlyO
ようつべの津波動画で
最近はしっかり響いていたカンカンカンという音が
波の音にまぎれるように途切れ途切れになって…
消防団の人がならしてたかもって思うと鬱…
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:50:59.60 ID:QjIl6I/k0
327 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:51:10.77 ID:/UmElMOmO
消防団の人たちは本当に立派だと思う
みんな被災者で家族が亡くなったり行方不明だったりなのに
それでも活動してて地域のために生きてる
328 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:52:40.82 ID:yQkCA+Zy0
329 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:56:47.09 ID:cX5l1VDwO
世の中って真面目で正義感が強い人から死んでしまうんだね
悔しいや
石碑を建てるべきだな。
神社で祀るのもいい。
代々この地域の人は彼らに感謝して毎日のように供養続けるべき。
津波警報のアナウンスした20代の女性の場合もそうして地域で祀るべきだ。
守り神として祀ってもいい。
感謝の念を忘れては駄目だな。
何の価値もない役に立たない俺が生きてて、人の役に立って命まで救った人が死んでいく、
申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
331 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:50:59.20 ID:ueYkzz3N0
>スイッチは1階。ボタンを押した。鳴らない。地震で町全域が停電し装置が作動しなかった。
332 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:55:26.10 ID:ueYkzz3N0
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:07:57.71 ID:vR2ohSeX0
半鐘ってのは小高い丘に設置すべき
南西沖地震の時さんざんやってたのに
334 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:14:30.45 ID:wXoaH1iuO
>>329 その背中を見て、人は成長する
だから彼らは英雄として語り継がれるんだ
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:20:40.22 ID:hNdV6xZUO
自らの命を使って人々を守る程、立派なものはこの世に無い。
ご冥福をお祈り致します。
336 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:59:24.31 ID:4CvfBONi0
スイッチは1階。ボタンを押した。鳴らない。地震で町全域が停電し装置が作動しなかった。
停電でも緊急放送可能な何らかのシステムはない?
結局人が叫んだり鳴らしたりしか出来ない?
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 15:00:15.04 ID:4CvfBONi0
ガス発電はできない?
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:07:40.51 ID:4U728Pjz0
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃ J隊・K官・消防隊員、ガンガれ!!
/|\ /〜〜〜\⊂⊃ ガンバろう日本!!
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\ 負けないぞ日本!!
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\ 日本人よ、団結せよ
わざわざ読み手を泣かせようとして書いてる文章が腹立つ
下っぱは獅子奮迅の働きをするが
上が全てを台無しにする
この前の負け戦から何も変わっとらんがな(´・ω・`)
しかしまあ俺達日本人は21世紀にもなって火の見やぐらで半鐘叩くんだな
B-29の空襲の時もサイレンを鳴らせない時には同じことしてただろうけど、
伝統とか文化というものは呆れるぐらい浸透しているものなんだな
>>341 上の連中は人の情が欠けた冷たいのが多いから
基本的に下のことは何も思ってないんだよな
勿論そうでないのもいるだろうが…
>>343 消防団は衣装も未だに半纏みたいなの着ているしな
傍から見ていてあんなもの着ていたら動きづらそうだけど
やはり「伝統」なのかね
今は活動服が支給されてるけど緊急時に着てる暇はないから結局羽織るだけの法被になってしまう
348 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:37:35.39 ID:4CvfBONi0
>>338 エネファームは、都市ガスを使って、「電気」と「お湯」を同時につくりだします。
電気は、化学反応を利用したまったく新しい方法で、安全・クリーンに発電。
さらに、わざわざお湯を沸かすことなく、発電のときに生まれた熱を有効に使って、お湯をためていきます。
つまり、エコに発電することで、同時に、エコなお湯がどんどんできていく、
まさに「一石二鳥」のエコシステムなのです。
ガス発電で何とかならないですか
349 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:39:51.69 ID:dtbYuejX0
日本人が一生懸命がんばっていても
売国政治屋民主が行く手をさえぎって、復興を促すどころか、
アホみたいに混乱させ邪魔ばかりしている。
教科書化決定
木口小平は死んでも半鐘を鳴らし続けました
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:59:17.40 ID:0ZwGjYgYO
コンパニオン連中が 「今夜の相手は消防団」と聞いただけで
顔が引きつるほどクセの悪い集団ではあるが
皆地元で生まれ育った連中だから
地元を守るって意識は凄い強いし 地元で何かあると使命というより
俺らの出番だと張り切ってしまう
有事の際は警察や消防署より早く現地に駆けつけるよ
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:17:08.38 ID:85Eyy2svO
11人も…
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:20:31.61 ID:cvR1fhdt0
友に。
いい奴は早く死ぬ。
355 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:21:56.94 ID:KTFgeuEEO
営利目的のボランティアだからな、この酒飲み集団は
最後の文がちょっと新田次郎っぽい
訓練ばっかやってるよな、こいつら
それも大会とか発表会のための訓練だから本当の災害やらでは役立たず
都会では消防署が近くにあるし、消防団なんて町内会の親睦団体みたいな
ものだけど、田舎じゃ機能してるんだな
>>358 いなかでもそうだよw
だから自分の身も守れず11人も死んだ
360 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:31:31.08 ID:aUEmijBA0
>>358 いい加減な事を言ってもらってはこまります。
私は東海地方のある大都会に居住するものですが
私が団員だった頃は寝る時に枕元に無線機を置いて寝てました。
火災が発生した時には私の分団が現場に一番乗りでした。
出動した晩は飲めや歌えの大騒ぎでしたが・・・・・
自分がタヒんじゃならねーんだよ!!絶対に!
消防団だろうと!自治会長だろうと!絶対にまず自分を守れ!
お亡くなりになられた消防団の皆様、本当に御苦労様でした。(T_T)
363 :
名無しさん@十一周年: