1 :
帰社倶楽部φ ★:
2009年8月の衆院選を巡り、議員1人当たりの有権者数の格差(1票の格差)が最大2・30倍
となった小選挙区の区割りは、投票価値の平等を保障した憲法に反するとして、各地の有権者が
各選挙管理委員会に選挙無効(やり直し)を求めた訴訟の上告審判決が23日、最高裁大法廷
(裁判長・竹崎博允長官)であった。
大法廷は、各都道府県に1議席を配分した上で残りを人口比で割り振る「1人別枠方式」と、
同方式で生じた格差について「違憲状態」と判断し、同方式を廃止するよう求めた。
選挙無効の請求は退けた。
1994年に導入された衆院選小選挙区比例代表並立制での格差について、最高裁が違憲状態と
判断したのは初めて。「1人別枠方式」という制度自体が違憲状態とされたことから、国会が
選挙制度の抜本的な見直しを迫られるのは必至だ。
09年8月の衆院選を巡っては10件の訴訟が起こされ、各地の高裁の判断が、「違憲」4件、
「違憲状態」3件、「合憲」3件と分かれた。最高裁は昨年9月、このうち9件の審理を、15人の
裁判官全員で審理する大法廷に回付していた。
(2011年3月23日15時16分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/news/national/20110323-OYT1T00639.htm
違憲はいけん
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:01:51.98 ID:4Q3BgsCh0
1票の格差って屁理屈だろ
そりゃいけん
これで次の衆院選から「田舎優遇」が禁止される。
自公不利になったなw
まあ小選挙区制度だと
次回の衆議院は民主党は選挙区では全敗しそうだから
これを根拠に改正する可能性があるなw
>大法廷は、各都道府県に1議席を配分した上で残りを人口比で割り振る「1人別枠方式」と、
>同方式で生じた格差について「違憲状態」と判断し、同方式を廃止するよう求めた。
過疎地の癖に国会議員送るなんて生意気だって意味ですな。
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:03:46.55 ID:u5XaxBeJ0
なら、全ての都道府県の人口を同じにしてみろ
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:04:18.45 ID:4NnAzsfE0
これさ、他の選挙区に干渉できないんだから成り立たない理屈なんじゃないの?
>>8 お前、そんなことしたら福島に割り当てられた人が・・・
関東も辛いか
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:06:31.27 ID:x3nT7K4o0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2007年アブナイカクが指摘を蹴っていたってことですか?
偽ナンミョーもお仲間だったってことですか?
信心が足らんかったっちゅーことでっか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
「美しい国げまくり
痛みを分かち合うそつき
模倣の国士と怪しいナンミョーが
コラボボーン!」
っにあと一票ってことに
間違いないって
ことだったんですか?
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
中選挙区にもどせ
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:07:48.12 ID:ILHyLgux0
1人別枠をやめれば格差は1.6倍まで縮小する
区割り審議会が検討してる4増4減では2.1倍にしか縮小しない
自民の糞田舎農業族議員を殲滅せよ
どんなに妥協しても1.2倍までだろ。
これから首都圏スカスカになるから自然に解消するよ
疎開したら格差は縮小する
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:11:32.64 ID:+QFuJBtl0
三権分立だから、無視しても構わない。
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:11:34.94 ID:3glpuwlI0
ということは、衆議院選挙が違憲状態
民主党さん退場ってことなのかね。。。
>>12 中選挙区制度は最悪の選挙制度。
中選挙区制度では本来は同じ政策であるはずの同じ政党の候補者が
同士討ちを行うことが必然なので、党公認もカネの面倒もポストの配分も
党執行部ではなく党中党、派閥(同士の話し合い・駆け引き・ドンパチ)がすべてを決めていた。
中選挙区制では候補者が乱立し最低当選ライン(得票率)が低くなるので、
浮動票・無党派層は軽視され、バラマキ・利益誘導による後援会作り・組織票固めが
選挙対策の定石だった。
とにかくものすごい金権選挙。
もちろん同じ選挙区で同士討ちをしなければならないので、
同じ党なのに派閥が違えば、違うことを言う、それぞれが勝手なことを言うので、
有権者、国民に対する党の選挙公約(今で言うマニフェスト)は無意味だった。
自民党の候補も実現可能性があろうがなかろうが、
テキトーで勝手なことを言いたい放題吹いていた。もちろん責任なんか取らない。
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:22.73 ID:+CqGgcCnO
裁判所のお情けで失職は免れた民主党w
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:51.43 ID:TnTJDdE80
小選挙区と比例代表は廃止、中選挙区で十分
地方へのバラマキ
財政赤字
腐った農業政策
全部、一票の格差が原因
いつの人口を元にするかでもめそうだな
確実に、国勢調査時の人口とは変化してるだろ
西日本の方は、変化は少なそうだけど
問題になるのは、2区とかのところかな
そこが、全県で1区になったりするぐらいなんじゃね
そういうところはあるのかねと、ググりもせずに言ってみるけど
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:16:02.49 ID:xxZKbUdL0
小沢の夢は叶えてやったんだから
もう中選挙区制に戻せばいいよ。
そうは違憲ざき
世代間の格差もどうにかしてくだしあ><
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:20:48.60 ID:Vxm3ENP0O
>>21 比例復活を「惜敗率」ではなく、「得票数」にすればかなり改善される。
場所別じゃなくて、議員は年代別で選出しようぜ。
被選挙権貰える世代から10年ずつプラスして区分け
25-34、35-44、45-54、でそれ以降は被選挙権無し。
参議院は廃止して被選挙権は55歳から、元老院みたいな感じで助言や相談役としてのみ機能させる。
地域別での格差より、若い者の意見が聞き入られない事の方が違憲状態と呼べるんじゃね。
人口13億を擁する中国には日本の10倍の発言権を与えるべき
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:21:30.62 ID:yTz1NIgx0
同じ選挙区で、性別とか人種で一票に格差があるなら差別だろうけど、
これは全然差別でもなんでもないだろ。
インチキ裁判だ。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:23:51.37 ID:yTz1NIgx0
例えば女性の票は2表で1票と数えるとか、そう言うのは差別だろう。
「投票価値」の平等とか如何にも胡散臭い言葉遣い。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:34.87 ID:dxlMB3B40
地震を機に東京からの脱出が続いて、一票の格差も解消されそうだね。
東京電力の電力供給能力が間に合わないし放射能もあるから、
首都圏から山陰とかへ疎開させろよ。
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:16.87 ID:PdpMyJvp0
参院選も違憲状態なんだろ
いっそのこと同時解散しちゃおうぜw
税金数千万納めてるおれとおまえらゴミカスが同じとな。。。
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:27:49.11 ID:q/9sLHEfO
違憲はいけん。
うわっ、この判決はかなり重いぞ
事情判決で前回の選挙は認めたが、
違憲状態じゃあ法改正するまで総選挙はできん
最高裁判決で確定だから、他が何と言おうと
今日より首相の解散権が制限されたことにもなるな
菅はこれで解散をちらつかせることも、
自民が解散を求めることも、
法改正が行われるまで不可能になった
それくらい重い判決
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:55.54 ID:qMKLRol20
民主党の選挙違反だらけだったからな
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:50.04 ID:+RK/NCzp0
正直、こんなのよりも世代別格差の是正をしてほしいな。
若いヤツがいくら投票に行ったって、投票人口の多い年寄りに勝てる訳ない。
20代の1票=60代の3票ぐらいにしてもいいんじゃないの?
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:38:46.26 ID:BDofnEgm0
一票の格差を無くすと、
地方の補助金乞食が淘汰されるが、
お花畑首都圏でお花畑政治家がワラワラ湧くというジレンマ。
違憲でなく違憲状態だから、3倍程度にまでしか是正しないだろ。
最高裁は本当にクソ。
早くインターネット投票認めればいいんだよな。たぶん無理だけどw
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:16.53 ID:R5CfGV4W0
違憲だから何だって言うの?
何か問題あるの?
どうにか出来るの?
法律違反をすれば刑務所へ
憲法違反してもお咎め無し
法律>>>>>>憲法
なんだよね
>>36 そうだよな、税金数億納めてる俺がおまry
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:28.46 ID:S1bN7Ivx0
参院選も格差5倍
もう完全比例代表制にするしかないね
小選挙区は創価学会と労働組合が
与野党のどちらかを少数支配するシステムにしかなってない
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:30.81 ID:YqAwsVen0
5人を選ぶ中選挙区を県境関係なしで配置すべき
インターネット選挙やったら不正が横行して、しかもそれを実証できない暗黒国家になるぞ。
手間がかかったアナログ方式のほうが実は良い。
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:01.64 ID:BSPT7EHN0
最高裁は過去に別枠方式を合憲と認めているけど、
その制度によって生じた現在の格差は違憲ってことなんだね。
でも
最高裁は「都道府県は区割りの際に無視できない基礎的な要素」って
判断も下してるから
もうあとは議員定数を各都道府県での人口に比例して分けるしかないよね。
鳥取県や島根県の選出代議士って1人だけになるんじゃない?
>>45 憲法は基本的に国民に対する規範じゃないから
>>41 >世代別格差
この判決が言うところの平等な状態って奴ですね
人数多い世代も少ない世代も、一人一人が持ってるのは平等に一票
政府の対応ミスにより今回実害が及んだ首都圏で
一票の格差が是正された上で保守が全勝して原告者涙目に1ペリカ
>都道府県は区割りの際に無視できない基礎的な要素
こういう個人の主観を判決に持ち込む馬鹿裁判官がいるから
おかしなことになる。
法律では○○だけど、僕ちゃんは××だと思うから
判決は××ね。
最高裁は万死に値する。
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:47:30.51 ID:RzBbWCq30
自分は極右だが共産党が安全保障を除いて一番まともだと思う
まず国会議員を半分にしろ
選挙権は大卒以上か検定試験合格者のみ
立候補資格にも検定試験を設けバカが立候補できないようにしろ
権利だけを主張する愚民に参政権は不要
>>55 え?
鮮人選挙権推進の狂人政党がマトモ
安い工作するなよ。自称極右ちゃん
>>50 判決文みると制度の部分を名指しでダメだししてて、
つまり鳥取と島根を一人だけにするしか方法はない
あとは、衆議院議員を倍増する気があるなら話は別
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:45.47 ID:yoMNFK3t0
>>1 「違憲」ではなくて、「違憲状態」なんだな。
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:57:01.96 ID:LAE8Sy7ZP
「違憲」>「違憲状態」>「合憲」
61 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:57:53.18 ID:cLE26fwu0
もう、戦後の体制が限界に達してるんだよ
今回の震災がいい機会じゃないか
日本を1から作り直すべきだろ
1票格差1倍でなければ違憲とは言ってないから
完全な骨抜き判決、どうでもいいって感じ。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:20.52 ID:VpAgVNAa0
>>8 そもそも国会議員を都道府県単位で選出する意味などないから。
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:06.22 ID:4FMUSefT0
投票価値の平等て憲法何条?
>>63 それでも昭和51年以前の判決よりは全然マシ
一票の格差に不満を持つ奴は 田舎に引っ越せばいいじゃん
バカじゃね?憲法で自由な居住を保証されてるから自由に引越しできることも知らないのかね
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:27.80 ID:iTshaNR9O
さーて、裁判所が現在の選挙結果は無効だと判断したんだが、ミンスは居座るのかな?www
本来なら明日にでも解散総選挙をしないといけないんだけど(日本は法治国家だからね)、ミンスは「復興が先(キリッ」っとか言って先伸ばしにしそうで怖い怖い
>選挙無効の請求は退けた
憲法学見地にたった建設的な議論をしたいのに
格差だの選挙無効だの的はずれな揚げ足取りが多すぎて話にならん
>>67 田舎は幸福追求権が十分に享受できないから却下
小選挙区比例代表併用制で〜
比例代表で党別の獲得議席数を決め
各地の小選挙区を勝った候補者から優先して割り当てていく
ただし小選挙区で勝った数が比例代表で得た議席を上回った場合は、その超過分を認める
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:13:23.17 ID:357vSTldO
ただちに違憲状態を解消しよう!
74 :
かわぶた大王:2011/03/23(水) 18:16:07.34 ID:qR1DP+jU0
首都圏を暮らしにくくすれば問題ない
首都圏の賃金を地方並に下げれば改善される
首都圏から首都機能を取り除けば改善される
>>70 >>憲法学見地にたった建設的な議論
それは裁判で出来るのか?w
まず違法か否かを問うものが無ければ、裁判なんてなりたたんだろ。
こういうのに噛み付くのは大抵どこぞの弁護士団体だから
カンファレンスの議題とかなら議論になるんじゃね?そういうとこにいけよ
でもこれで、菅にとっては解散しない法的にも強力な口実ができたな
「選挙制度改正するまで解散したら違憲です(キリッ」
解散権有無については色々な説があるが、
自民にとっては「選挙制度改正に速やかに協力するから、
法律が施行されたら即解散しろ!」
と言うしかない
だが、地盤の地方区をかなり削る自民内で大きくもめるのは必至だから
はたしてどうするんだろ?
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:32:27.73 ID:DswdqvAV0
なんかほっとするニュースだな。平和でいい。
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:34:24.81 ID:r1sm4C820
枝野が夕方の会見で判決が有ろうが解散権は制約しないと明言したから
こんな判決は無意味だろ
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:37:40.44 ID:Lg2N7+tBO
これ以上は難しいだろ
平等平等と騒ぐだけなら格差はあるかもしれないが、平等と地方尊重のバランスを
考えればこれくらいでも許容範囲
さっさと解散しろ
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:39:56.62 ID:tjiior+I0
全部比例にしろ
14 名前: 無党派さん [sage] 投稿日: 2011/01/14(金) 18:01:36 ID:Kj4KcyMi
そもそも、票に格差があるのが、憲法違反かどうかはわからない
鳥取県の1票が東京都の5倍あるとしても、「それがどうした、文句あるなら鳥取に引っ越せばいいじゃん」と
最高裁が言ったら、なんの問題もない
今のところは、最高裁が「衆議院は3倍、参議院は5倍を超えたら違憲状態だから、すでに終わった選挙は有効だと
認めてやるけど次の選挙までに是正しないと、今度こそ無効だという判決を出すぞゴルァ」と言っているので
なんとかしないといけない、というのが、今の状態
ちなみに衆議院は、安倍、福田、麻生はなにもせずに、ほったらかしのまま解散した
千葉4区(船橋市)の人口は増え続けているので、このままで選挙をやったら、最高裁もアウトの判決を出すでしょう
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:46:56.59 ID:OA2b0/6F0
>>2 また大都会岡山です
どこの県より安心して、緊張感なく旅ができます。(個人的感想)
岡山の方々は来訪者に対して親切です。田舎の人に特に親切にしてくれます。(ただし外人は除く)
東北の自称大都会と違って、何回もリピーターとして訪れても楽しいです。
美味しくて安全な地産地消の食品や愛想のよい料理店。
何でも揃う天満屋や池田家御用達の高島屋、表町、奉還町(笑)。グルメやショッピングが楽しめるのも東京と同じです。
瀬戸内の海では海水浴や釣りもでき、 さまざまな魚介類は見て良し食べて良しです。
西大寺ではだか祭が行われ、勇壮な男による宝木の奪い合いは壮観です。 アー
岡山駅から四方八方に延びる鉄道で市の外へ。 イー
瀬戸大橋、鷲羽山の遊園地、倉敷美観地区、吉備津、吉備高原、津山、蒜山・・・ ウー
岡山の豊かな自然も堪能できます。 エー
疲れたらOHKの「OH!体操」でOH!君と一緒に心身を癒しましょう 。 オー
伝統と歴史もあり、古式豊かな風俗も現在に息づいています。
風俗店の内容はイマイチで いろんな意味でハマリません
岡山に行った事のない人また、しばらく行っていない人
新たな岡山がそこにあります。
岡山に行こう!
小選挙区だと国会議員は地盤に張り付いてないといけなくなるんだよな
結果として政治に費やす時間が無くなり、国全体としてマイナス
ミンスが得票率以上の議席数占めてるのも是正しろ。
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:53:24.08 ID:7P8mtxHB0
そんなに格差気にするなら、鳥取とか島根に引っ越せばいいと思うんだ
大多数の人は格差なんて気にしてないんじゃない?
声の大きな基地外はホント迷惑です
自民の赤沢と竹下逝ったな・・・
相手が石破と細田じゃ話にならんw
>>70と
>>87がビール!!って言っても
俺が青汁!!って言えば青汁が出てくるのが2.3倍の格差
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:45:26.05 ID:a/wBLfzaP
自民に都合の悪いニュースage
一票の格差が出やすい小選挙区制はやめて、大選挙区制にすればいいのに。
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:47:17.82 ID:hmvN6LrN0
それなら比例代表制の違憲性も議論しろ
無所属のハンディが半端ねえだろが
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:53:16.89 ID:6kxn4phgO
test
民主党としては、中選挙区制に戻したいだろう
参議院を見れば分かるが、1人区では自民党に勝てない
2人区なら、自民1、民主1で、仲良く痛み分け
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:58:35.74 ID:c4iMqYXAO
普通に多数決やったら過疎地域は滅びるしかないけどな
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:02:06.70 ID:+iZy6KdwO
何故伸びない。憲法違反状態判決だぞ。
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:02:06.22 ID:a0lP1DsmO
自民に不利なら今すぐ解散総選挙だ!
支持率あがってんだろ
日本1人区でいいわ
鳥取と島根、石川と富山と福井、群馬と栃木辺りは合併でいいだろ。
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:31:05.52 ID:+QFuJBtl0
裁判所に言われる筋合いはない・・・国会
>>97 違憲状態だが、選挙結果には問題はない。
まあようするに違憲状態をずっと続けても問題ない
あたりまえだ。
一人別枠即刻廃止!
104 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:51:07.37 ID:C7nv4Ib30
原発や基地を地方に押し付け、インフラは東京優先して地方はムダとか難癖つけて削減。
停電となれば都心は特別扱い。
これ以上権力を都心に集中とかそっちの方が格差だろ。
一票の格差が縮小すると地方の自民党地盤の議席定数比率が下がってしまう…
>>102 問題はないということはさすがにない。
違憲状態判決の次は、事情判決(違憲だが選挙有効)が出る。
これまで事情判決が出されてそれを無視した例はないんだが、
かりに無視した場合には選挙無効判決をするだろうよ。
「格差対応を練らなければいけないので、選挙は当分できない」=解散できない残念だな〜
>>107 構成調査の結果からの区割り変更が終わってないことを理由に、解散を引き延ばすってのは、いろんなところで言われてたけどね
>>104 地方のインフラは都会の税収で成り立っている事をしらんのか?
結局は同じ経済圏なんだから持ちつ持たれつなんだよ
>>111 検事上がりなんてこんなもんでしょ
体制擁護と言うか合憲・有罪判決しか書けないんだと思う
違憲判決や無罪判決は書くのに知恵もエネルギーもいるからなあ
09年の衆院選は「違憲状態」 一票の格差3倍未満でも 最高裁大法廷
現行の小選挙区比例代表並立制で初
「別枠方式」廃止求める異例の付言
2011.3.23
一票の格差が最大2.30倍だった2009(平成21)年の衆院選を巡って、「法の下の平等を保障した憲法に反する」として2つの弁護士グループが選挙無効を求めた計9件の訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允長官)は23日、各都道府県に1議席を割り振る「1人別枠方式」について「投票価値の平等に反する」と述べ、選挙は違憲状態だったと判断した。選挙無効の請求は退けた。
最高裁が衆院選について違憲状態との判断を示すのは、1993(平成5)年の大法廷判決以来で、現行の小選挙区比例代表並立制では初めて。
また、格差3倍未満の衆院選を違憲状態とした最高裁判決は初めて。国会は大幅な区割りの見直しを求められる。
判決は15人の裁判官のうち12人の多数意見で、田原睦夫、宮川光治両裁判官は(いずれも弁護士出身)は違憲、古田佑紀裁判官(検察官出身)は合憲の個別意見をつけた。
また竹崎裁判長は法廷で「速やかに別枠方式を廃止する必要がある、区割り規定を改正するなどの立法的措置を講じる必要がある」と異例の付言をした。
判決は「1人別枠方式」がとられた経緯について、「現行の選挙制度導入の際、人口の少ない県の定数が大幅削減されることに配慮しなければならなかった」と、激変緩和の意味合いがあったと指摘。
その上で、制度導入後初めての選挙から10年以上が経過し、区割りの見直しも行われた09年選挙の時点では、既に憲法に違反する状態に至っていたと判断。
格差が2倍以上の選挙区数も増加しており、同方式に基づいた選挙区割りも違憲状態だったとした。
選挙無効の訴えについては、前回の最高裁判決が1人別枠方式を合憲と判断していたことなどを理由に、「合理的期間内に是正されなかったとは言えない」として退けた。
09年の衆院選を巡る9件の訴訟は、高裁段階で違憲4件、違憲状態3件、合憲2件と判断が割れていた。
これまで最高裁は、中選挙区制時代に2回の違憲判決と2回の違憲状態判決を言い渡したが、格差3倍未満の選挙については合憲判断を下してきた。
1994(平成6)年の小選挙区比例代表並立制導入後の3度の判決でも、格差2.17〜2.47倍の選挙を合憲としている。
しかし、今回の判決は制度そのものが生む違憲性に言及し、数字だけでみれば合憲ラインの最大2.30倍だった選挙を違憲状態と結論づけ、「3倍ルール」とも呼ばれた合憲基準は失われたことになる。
◆原告側「歴史的な判決」と評価
今回の訴訟を主導した弁護士グループのうち、升永英俊弁護士は、最高裁判決について「1人別枠方式を見直しとした勇気ある判決」と評価した。
また1962年から格差是正訴訟を続けた越山康弁護士(故人)を継承する山口邦明弁護士は、興奮を隠せない様子で「民主主義は人口比例で選ばれることが原則。違憲状態としたことは画期的」
「人口に比例して代表を選ぶのが民主主義の基本。主張が認められ大変満足している」とし、「越山弁護士も満足していると思う。報告に行きたい」と話した。
一方で、司法試験予備校「伊藤塾」塾長の伊藤真弁護士は、「07年6月に合憲と自ら判断していた1人別枠制を明確に違憲と判断。この点では画期的判決だ。また2倍を基準としなかった点でも評価できる。国民運動の成果だ」としながらも、
「国会議員の多数は常に国民の多数となるような選挙制度でなければ、主権者による多数決が機能する民主主義国家とはいえないという、我々の統治論の主張に全く答えていない。この問題に司法消極主義は許されない」と批判した。
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 03:34:16.18 ID:CRpDXe710
放射能の水飲むくらいだったら、島根・鳥取に移住して2・30倍の価値を手に入れればよいだけじゃないか。
わざわざ価値の無いとこ住んでぶーぶー言うな。
>>1 1人別枠方式は過疎地域に配慮した特別措置ではありません。
北海道ブロック 人口5,507,456人 小選挙区12(北海道12)
四国ブロック 人口3,977,205人 小選挙区13(徳島3、香川3、愛媛4、高知3)
北海道は誰がどう見ても立派な過疎地域ですが、
都道府県別の1人別枠方式によって、むしろ不合理な差別を受けている、
人口が四国よりも150万人以上多いのに、
小選挙区の議席数で逆転現象が起きてしまっています。
1人別枠方式は人口の少ない小県が乱立する西日本、
自民党の支持基盤の西日本を露骨に優遇するための制度なのです。
※人口は平成22年(2010年)国勢調査の速報値
>>117 同じ日本国民、同じ日本国内に住んでいるのだから、
地方、過疎地にコストパフォーマンスの低い無駄な補助金、
無駄な公共事業をばら撒かなくても、仕事のある都市部に引っ越せばいいじゃない。
わざわざ仕事のないとこ、娯楽のないとこ住んでぶーぶー言うな。
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 05:07:20.35 ID:+DTbksDK0
>>77 自民党が党利党略、私利私欲で足引っ張るようならおしまいだよ。
最高裁の権威は非常に重い。主に西日本の利権政治家がごちゃごちゃ小細工するのを監視しとくべき。
石破の鳥取は県で一人になるだろうが、もう都会でも勝てるんだから堂々と改正に応じるべき。
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 05:32:44.14 ID:+DTbksDK0
>>96 人や物がなくても滅びたとは言わない。
田舎には少数の人と広大な土地があればいい。
どこにも同じように人がいて同じように建物があって同じように物があるというのは自然じゃない。
人が住むべき土地と人が住むべきではない土地に明確に区分するべきなんだよ。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 05:39:38.16 ID:tKGgErxq0
キターーーーーーーーーーー
イケン状態!!
2009年ってことは、民主党の政権交代は違憲だった、ってことか!?
まぁ次の選挙では1票の格差が是正されることをキボンヌ。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 05:50:21.44 ID:7V70YjGEO
選挙区制度を廃止にして全て全国区にすればいい
国会議員が地域代表じゃなく、全体の奉仕者(憲法15条2項)であることからすれば当然
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 05:51:52.10 ID:KTpA6Upz0
都会生まれの都会育ちが無知な上に傲慢だってことがよく分かるな
「東京」電力の原発がなぜ福島や新潟にあるのかを考えてみたこともないんだろうな
当然の判決だ
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 05:52:47.01 ID:9sDPCOsTO
ボク イケメン
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:05:37.61 ID:DXFBWmwd0
中選挙区にもどせ
小選挙区で毎回毎回ウンコ味のカレーみたいな奴と
カレー味のウンコみたいな奴のどちらかを選ばせられるのはつらい
>>126 こっちは余計に金払って田舎モン養ってるんだ
そのくらいのリスクは負ってしかるべき
それが国家
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:10:37.03 ID:2WvKW36B0
都市人口集中は効率を考えたら基本的人権がある限り止められない。
といって貧弱な地域の声も吸い上げるのが政治の基本。
そのための比例だが、地域の声ではあまり機能してるとは思えない。
一票の地域格差なら、ふるさと納税があるんだから、ふるさと選挙権選択もあって良いだろ。
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:14:44.37 ID:L8F4QGbpO
なにこれ!?ミンスのあまりに強権なうえに無能っぷりにいい加減にしろ、ってこと?
有権者ひとりあたり複数票の中選挙区制にすればいい
>>128 東京の失敗は電力周波数を統一しておかなかったこと、ただそれだけ。
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:18:07.84 ID:MvgFzv2yO
民主党に投票した馬鹿の選挙権を剥奪して、有権者の質を上げるべき。
これこそ一票の格差の是正
地方の価値の高い一票で民主を落としまくっても、糞の役にも立たない都会の価値の低いゴミ票で民主勝たせた結果が今の惨状
138 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:42:10.11 ID:3mToEPqb0
違憲状態を放置しなければ、自民党はこんなに勝っていない。
自民党の議席が多すぎる。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:47:14.22 ID:YxZ/OHOO0
>>83 これまでも「3倍を超えたら違憲判断」は定期的に出ているが、直近の例は1990年らしい。
それとは別に定数の出し入れは国勢調査ごとにやってた。だから麻生ガーはおかしい
他のコピペの中にもあるけど今回の特徴は「2倍を超えたら違憲」というのと、
原告筋が「次は本格的に選挙無効を求める」と公言してること。
>>39 >>77も実際あるとして、選挙制度見直しも一応動いてたが
任期中にできるとは思えないだろう。
そうすると、次の衆院選で民主党が跡形もなく消滅したとしても
その選挙が無効と認められる可能性はかなりある
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 06:57:46.03 ID:mwXv2Pli0
>>132 >ふるさと選挙権選択もあって良いだろ
いいなそれ
一票の格差を重視したければ 田舎に引っ越せよ バカじゃねーの
142 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:04:36.55 ID:bSnzzsdA0
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:10:22.25 ID:RPSrQ9OXO
こんなどうでもいいことで毎回裁判するなんて
日本には暇人が多いんだな
人口の一極集中を解消するほうが先
人口密度の二乗に比例して住民税、法人税が上昇するようにでもしろ
鳥取県民と東京都民、票の価値を比べること自体が愚かしい
>>143 そりゃお前が選挙なんて関係ない成年被後見人だからだろう。
原付もとれないカスだけある。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:39:57.57 ID:N4JAG3O+0
この裁判のTV放送を見てびっくりした。
最高裁判所の裁判官がずらーーーーーっと並んでる。
何だこりゃ!
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:42:46.54 ID:IfOcx46uO
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:51:11.04 ID:M4MY8rYk0
大法廷に回付された時点である程度は予測できたが
踏み込んだ判断だな
これを期に制度全体を見直してくれないもんかなあ
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:51:29.30 ID:bSnzzsdA0
>>146 民主主義の根幹に関わる国の一大事ということだ
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:52:49.05 ID:tVmZwhjPO
なにこれ?民主党が違憲ってこと?
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:54:04.26 ID:glxO8Yp50
いつもどおりに違憲状態ではあるが無効ではないだろ?
153 :
イモー虫:2011/03/24(木) 07:57:47.65 ID:ORVa9v3BO
>選挙無効の請求は退けた。
こいつら憲法違反に加担したのか?w
小選挙区に立候補した人は、比例に乗れないようにしろよ。
1回の選挙で2重のチャンスがある事自体、違憲だと思うんだが。
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 08:03:27.00 ID:kgyvTg//0
>>5 面白いこと言うね。日本を放射能まみれにした政党が勝てるとでも?
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 08:06:18.79 ID:sMKrCjvG0
政治がわからない俺に3行以内で教えてくれ
それでも中選挙区の頃よりは格差縮まってるんだよな確か
より厳密するならもう大きな地方単位で完全比例制にするしかなくなるんだが…
ただそうすると今度は「新潟県は何地方に属しているか」という極めて大きな問題ががが
>>146 普通テレビで見る前にしゃかいのきょうかしょで見てるはず
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 08:15:15.62 ID:dR/wTyxw0
>>111 それに引き換えすごいよなこの人は。
意訳:変えないまま選挙したら次こそ無効にするぞゴルァ
裁判官宮川光治の反対意見は,次のとおりである。
1人別枠方式を採用して定められた本件区割規定は憲法に違反し,本件選挙(小選挙区選挙)は違法である。
したがって,事情判決の法理により請求を棄却するとともに,主文において本件選挙の当該選挙区における
選挙が違法である旨を宣言すべきである。そして,さらに,今後,国会が速やかに1人別枠方式を廃止し,
選挙権の平等にかなう立法的措置を講じない場合には,将来提起された選挙無効請求事件において,
当該選挙区の結果について無効とすることがあり得ることを付言すべきである。
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20110323162334.pdf
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 08:36:17.88 ID:u66Fgdsk0
ただトンキン周辺に人が集まりすぎてるだけだろ。有効に票を使いたかったら鳥取・島根あたりに疎開しろ。
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 08:58:01.93 ID:LHQ8eyMRO
>>159 何でわざわざ藤田反対意見じゃなくそちらを取り上げたのか不明
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:00:09.91 ID:7XizgCRl0
全国の比例代表でいいだろ
二大政党制で煽ってきたんだから全部比例代表にしろよ。
民主の旗色が悪いから無所属なんて糞は全員落とせるぞ。
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:06:14.29 ID:57fEzyEM0
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:12:03.19 ID:shNx60OnO
格差が無かったら参院選も民主圧勝だった。
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:41:27.36 ID:radPwbtyO
あー、未だに東京は傲慢の都のままか。
引き続き何か起こるかね?
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:53:28.61 ID:PGIxkQj1O
職権濫用、外患誘致の政府も完全なる違憲状態。
とりあえず外国人からの献金もらった奴らは議員辞職しろ。
公人である以上結果責任、任命責任を果たせ。
168 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:23:17.55 ID:r+XvjxI40
人口比云々は議席の格差であって票の格差ではない
なぜなら票の格差は候補者を乱立させれば解決出来るからだ
当選させられる票数に違いがあるから文句いってんだろ?
なら候補者増えれば当選を左右する票の重みは増すわけなんだがな
てか、訴えてる奴は当然投票してるんだろうけど
乗っかってる奴、ちゃんと投票してるよな?
最高裁がいくら「1票の格差が違憲状態」と言っても、選挙結果の無効を認めなければ、
いつまでたっても現状は変わらないだろうな。
前回の衆議院選の結果全体を無効にして、選挙をやり直すのは、影響が大きすぎて
無理かもしれんが、1議席あたりの有権者数が、最多の選挙区に比べて2分の1以下
だった選挙区だけ当選無効にすれば、いいんじゃないかな。
そうすれば、議員の数も減らせるし、議員を出せない選挙区は、隣の選挙区と合併
するなりして、1票の格差なんてすぐになくなるよ。
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:26:07.24 ID:FJRGoFE+0
>>169 小選挙区全部無効にして
比例区だけ有効にしても
衆議院の定数は満たされる
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:34:34.82 ID:xlZhvnE/0
田舎優遇もけしからんが、絶対的な人数が多すぎるだろ。
衆参で300人くらいでいい。
>>169 何度か前の同種の訴訟で原告側からそれと似たような主張がされたんだけど
たしか選挙区割りは全体でひとまとまりの制度だから一部だけ無効ってことには出来ないよ
みたいな感じで退けられた。
なんか一部無効にできないもっと実質的な理由があった気がしたけど忘れた
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 14:50:40.78 ID:YfGR+nTK0
定数削減&1票格是正
これを不満なく同時にはムリだな。
四国や北陸から反発がおきる。
議員定数削減じゃなくて報酬削減しろよ。1割でもいいから。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 18:47:15.17 ID:SPaVgql20
各党に案を出してもらって国民投票でいいんじゃない?