【原発問題】首都圏、放射性降下物増える 東京で前日比10倍も 3/23 0:01★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
文部科学省は22日、福島第一原発事故の影響を受け、上空からちりなどとともに落ちた放射性物質の測定結果を発表した。
首都圏などを中心に増加傾向を示した。

東京都新宿区で1平方メートルあたり5300ベクレルのセシウム137、3万2千ベクレルのヨウ素131を検出、
前日に比べ、いずれも約10倍の濃度に上がった。

健康に影響を与える値ではないが、長期に及ぶ監視が必要になる。
放射性降下物の測定は、文科省が21日午前9時から22日午前9時にかけて全国で行い、分析した。

東京都の値は、前日のセシウム560ベクレル、ヨウ素2900ベクレルから急上昇した。
22日発表のセシウムの値は、放射線管理区域の基準値4万ベクレルの8分の1、ヨウ素の値は、5分の4にあたる。

この他の自治体のセシウムの値も、さいたま市が1600ベクレル(前日790ベクレル)、甲府市が400ベクレル(同不検出)、
宇都宮市が440ベクレル(同250ベクレル)と、軒並み上昇した。

前日に、最も高い値を記録した茨城県ひたちなか市では、やや下がったものの、セシウム1万2千ベクレル、
ヨウ素8万5千ベクレルと、依然、高い値を記録している。

福島や宮城は震災の影響で計測できていない。

東日本は22日も、雨や雪が降ったところが多く、大気中に漂うちりとともに、放射性物質が落下したとみられる。
ヨウ素の半減期は8日間と短いが、セシウムの半減期は30年で、地面に降りた後も長期間放射線を出し続ける。

土壌や水、農作物への放射能汚染につながりかねないため、今後も監視を続ける必要がある。

朝日新聞 2011年3月23日0時1分
http://www.asahi.com/national/update/0322/TKY201103220536.html
前スレ 1=2011/03/23(水) 00:25:08.68
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300863037/
2名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:42:46.98 ID:DVrnq8Wr0
おれの怒りが有頂天にたっした
3名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:42:57.95 ID:AuaQF3etO
黒煙…
終わった…
4名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:42:58.06 ID:iJaFgU360
巨大人食い昆虫の誕生!
5名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:43:16.00 ID:jTEd0z6C0
チャイナやロシアあたりが垂れ流していると思われる放射線に
較べりやぁ、こんなもなぁ、ヘみたいなものだがね。
6名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:43:32.13 ID:oOH39n3o0

     / ̄ ̄``──、  
    /::::人_;;;::::::::::::::::::::::\ 
    |:::/  .,,,,,ヽ、:::::::::::::::::::ヽ 
    ヽト;; ゙゙゙__`─、:::::::::::::::l、                       
     ┝!〉 ゙゙ ̄`  ミ、:::::::::/      
      i/  .`'    |::::::::::|
       (.,、,ノ゙ヽ_   l:::::::/    
      _))____.`ヽ  |::::l、.
  _ril    `〉`'´/` l  /ミ_ , ‐'          
  l_!!! ,、 ,..- (ニ-'` .ノ /`丶--'ー--、 -―--、 
  | ! !_!|i::::::::: ゙`、_/'´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`
  ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\:::: \  
  !、_,イ:::ヽ:::::::DUNLOP:::::::/::|       \::: ヽ、_  
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ::
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、 
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|     
7名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:43:36.82 ID:awHBdnM80
ゴジラか
8名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:43:44.32 ID:+0isszcv0
世界平和のために日本爆死でおk
9名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:44:06.68 ID:1BbOASxH0
放射性物質のお灸w
10名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:44:47.07 ID:MnL2Y6I+0

東京放射能濃度爆上げ!www
http://atmc.jp/ame/
11名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:44:48.49 ID:UCLQLevm0
みんな放射能に寛容になったもんだなー
12名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:44:56.61 ID:Xs7HAd540
30年後、トンキン人もどきと、トーホグ人もどきの
平均身長が5メートルを超えます
13名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:45:01.11 ID:uT7uQcQq0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html
速報 黒煙発見 原因不明
14名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:45:11.00 ID:yeQRQRnO0
>>1
レンホーが息をしてない?
15名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:45:54.53 ID:FRB1AYt00
風向きが・・・
例年だったらもうほとんど西風か南風が入ってくるのに北東から吹き続けてる
嫌がらせとしか思えない
16名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:46:11.11 ID:to/CwH90O
ピテカントロプスになる日も近づいたんだよ〜
猿にはなりたくない 猿にはなりたくない

被災地物々交換が始まったらしいな
17名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:46:12.01 ID:eCl6orHp0
東京、また雨だ
18名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:46:19.13 ID:3oOZaMh40
枝野と菅が関東を見捨てる日が来るのだろうか
19名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:46:29.15 ID:N68xBy3j0
最近の気象情報 風向の所になるとササッと飛ばしてね?
20名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:46:38.78 ID:UJHscwLM0
そのうち霧島の水1リットルで喜んで寝る女が出てくるぞ
21名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:46:46.49 ID:xN3en1oiO
なんで栃木・群馬辺りより東京・神奈川の方が数値が高いんだ?
風の影響ってそんなに大きいの?
22名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:47:17.15 ID:H0aQbVKb0
早く遷都しろよ
23名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:48:30.05 ID:dc0LYkD90
tohato38がツイッターでデマを流してるとプチ炎上!!
東大の学生?thotonが追及中w
24名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:48:43.53 ID:x3K6Cios0
さようなら関東
さようなら私
25名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:48:59.20 ID:cLzBlgUX0
水道水を飲まなくても、市販のスポーツドリンク・お茶等の飲料水は
水道水使ってるわけだから、口に入るのは同じこと。
流通するのはこれからだと思うが、今後逃げ場は無くなっていくだろう
26名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:48:59.24 ID:88bbxh4c0
ども、連日の改行コピペの人です。

本日のネタはこれ
  ↓

>5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜
>
>129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
>チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
>松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント
>
>15分から注目
>http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

完全に他人様からの拾い物(の拾い物)ですw

何も言うことはありません、ご自分で見てご自分で判断してください。

wmvなんで、WindowsMediaPlayergaが無いと見れないかもしれません…
27名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:49:21.80 ID:to/CwH90O
カイワレは食べたのに
ほうれん草は食べないんだな管

管は原発近くで雨に濡れながらほうれん草を食べて 安全性を国民に示すべき
28名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:49:55.62 ID:6aaCKNWb0
キチガイ増量中
29名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:50:05.09 ID:ixgHJXuN0
マジでひどくなってきたな
30名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:50:05.61 ID:TaVcmLCP0
まさか・・
天罰と言った人もトンキンまで汚染されるとは思わなかった?
かな?
31名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:50:50.35 ID:1V3zi6a80
32名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:50:58.99 ID:Ep2P1WSi0
> 東京都新宿区で1平方メートルあたり
> 5300ベクレルのセシウム 137、
> 3万2千ベクレルのヨウ素 131を検出、


         ∧_∧      2千ベクレル で胸部 X線撮影 一回分
       ⊂(・∀・)つ-、        約 0.05 ミリシーベルト(mSv)
     ///   /_/:::::/
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|               < これ、豆知識な。
 /______/ | |
 | |-----------| |


セシウム 137   【 半減期 30年 】
5300ベクレル
    ↓
2千ベクレル になるまで 42年 !
               ~~~~~~~~~

ヨウ素 131   【 半減期 8.02日 】
3万2千ベクレル
    ↓
2千ベクレル になるまで 一ヵ月 (32.1日)
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~
33名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:51:12.24 ID:oO4kcP8+0
自分が信じたくない側の話を信じてりゃ
「頭から信じるな」「騙されてる」「自分で判断出来ない馬鹿」扱い。
自分が信じたい側の話を信じてくれなきゃ「情弱」扱い。
34名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:51:27.41 ID:wPbil1RD0
現在の東京の様子
ttp://twitpic.com/4ccw8u
35名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:51:34.81 ID:TLtglzYWP
もし、関東やばくなったら大阪の人口を軽く越える人数が西に逃げるだろ。
中には東京で揉まれたやり手の連中も少なくない。というかたくさんいると思う。
何しろ全国から特に有能な人材を集めて本社勤務させてる企業が腐るほどあるからね。
そしたら大阪なんてあっという間に乗っ取られるぞ。それでもいいのか。
36名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:52:40.23 ID:PatQwuxV0
吾妻はや
37名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:53:14.81 ID:TPwC6y4I0
17:30〜 東国原英夫氏 記者会見 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44065192
38名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:53:25.33 ID:lASEHg59O

広瀬隆と同程度の

無知丸出しの馬鹿が

不安を煽る書き込み

しているようだな。

もしかして、広瀬本人か?

広瀬隆は高校程度の物理の知識も無い上に

定量的な観点と定性的な観点の区別もつかない

論理的思考力ゼロのアホだからな。

wwwwwwwwwwwwwww

39名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:53:44.78 ID:RZ0x8ITj0
おまえら!何をモタモタしてるんだ!早く東京から脱出しろ!
40名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:53:53.30 ID:NL/kdnl3O
北関東、東北の農家終わったな
41名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:53:53.58 ID:yP2zfgLD0
☆★☆最新速報

※新宿区での放射性下降物検出値(文部科学省調べ)



放射性ヨウ素 40(3/19)→2900(3/20)→32000(3/21)→8400000「FNN速報」(3/22)
放射性セシウム 0(3/19)→560(3/20)→5300(3/21)→560000「FNN速報」(3/22)
http://atmc.jp/ame/


☆★☆参考
WHO基準 10ベクレル(Bq/L)
ドイツガス水道協会 0.5ベクレル(Bq/L)
アメリカの法令基準 0.111ベクレル(Bq/L)
3/22「浄水場での検出値」
東京 210ベクレル(Bq/L)
横浜 55.3ベクレル(Bq/L)
福島 19.0ベクレル(Bq/L)
大阪 0.13ベクレル(Bq/L)

神奈川県川崎市沿岸のガイガーカウンターが振り切れています
http://www.atom.pref.kanagawa.jp/cgi-bin2/telemeter_dat.cgi?Area=1&Type=W



この後どうなるかは、一寸考えれば分るよなw
42名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:54:07.92 ID:PaYuyWCp0
要するに東京は今
原発の付近で浴びる程度より
やや少ないぐらいの放射性物質が普通にあるわけだ。

原発で働いてる感じか。
いつまで続くかが問題だな

43名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:54:18.24 ID:9CIPwxIIi

【検閲】 ニコ生 「放射能」消える

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1300691254/
44名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:56:49.96 ID:9+ydiqY80

東京の浄水場から放射性ヨウ素検出 乳児の基準値2倍超 「飲用控えて」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000556-san-soci

東京の水は終わった様だな・・・・

神奈川も安心してられない・・・・・
45名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:57:01.70 ID:U6tqkCtp0
安全、安全と言って煽る人間にも責任がある。
怖がりすぎて、東京から逃げて
「結局なにもねえじゃん、あはは」と笑えるほうが良い。
しかも安全と叫ぶほうが無責任じゃないか?
一人でも被爆・ガンリスクを避けれるほうがいい。
46名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:57:40.04 ID:eCl6orHp0
>>37
やっぱり宮崎に帰るとか言ったら笑うんだが
47名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:58:16.80 ID:tII7GNzJ0
ヒートアイランド現象で放射性物質を含んだ冷たい風が東京に流れ込んでるんじゃないのか
48名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:58:21.79 ID:/UNfRyyq0
関東のやつは関西に来るなよ。東北のやつはこい、ぐずぐずしてないで来い。
東電はお前らの責任でどうにかしろ
49名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:58:40.82 ID:9RYMi+Wi0
もう全国レベルでやばいだろ
世界が事態を収束させるために日本沈没させるってのもありえる気がしてきてコエエわ・・・
50名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:59:59.19 ID:Kmxk1cjw0
だから早く野ざらしのプルトニウムをなんとかしろってー
51名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:00:41.11 ID:HH1nh5eZ0
東京から逃げろって言われても
仕事放棄して逃げるわけにいかんしどうすりゃいいのww
52名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:00:54.98 ID:pPCo+w6Y0
石原また泣けよ
53名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:01:05.40 ID:6LEKQX+m0
国はまったくアテにならない。
地方自治体や企業で独自に判断して避難を考えるべきだ。
54名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:01:09.79 ID:9EnDg3P20
>>45
新型インフルの時のパニックもバカにされてるけど、
小さい子は重症化する可能性が高いってわかったからね、後から。
あれだけ騒いでてちょうど良かったんだよ、実は。
55名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:01:21.86 ID:hXEdJSE/0
チビ禿げのおいらは放射能で高身長髪フサフサのイケメンに変身するんですね。
胸が熱くなるな。
56名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:01:29.58 ID:PiRuFZ290
日本にはまだ50基以上の原発があるから
日本沈没させたら放射能汚染が全世界に影響
57名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:03:05.53 ID:bSm8Ho8O0
あー東京終わったかー。

58名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:04:09.91 ID:G7QbEoIHO
さあ!

大阪遷都のはじまりはじまりぃ〜〜〜♪♪
59名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:04:18.39 ID:8O4/od1R0
北関東を洗った雨に放射能が含まれ、濃い濃度に濃縮されて
東京の家庭に届く、でも成人の健康には問題ないから
飲んでも大丈夫、あんまり心配するとガンや白血病になる
60名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:04:41.43 ID:86GITmhS0
完全に外人は東京で住まなくなるな。
61名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:05:25.80 ID:fN3jM+yN0
テスト
62名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:06:22.44 ID:+xhvM1n/O
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう動きが早い奴の動きをよく見て参考にすると良いだろう。

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
63名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:06:27.73 ID:fyVibBu40
>>59
慰めになってねぇ
64名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:06:32.33 ID:MuK2rc5gO
広島や長崎は原爆で水も土も放射能汚染されたはずだけど
戦後あの土地で生まれた人や育った人はどうだったの?
長崎出身の福山雅治が魂ラジで被爆2世3世に対して今でも偏見がのこってるとか言ってたけど
やっぱり何かあったのかな・・・
65名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:06:39.20 ID:xGvFbPNJO
スーパーへ急げ!!!!
http://pc.gban.jp/img/27534.jpg
66名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:06:51.68 ID:fzrydf940
レインコートで必死に雨を遮ってたつもりが自宅でたっぷり放射能シャワー
浴びてたって・・・
67名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:07:24.87 ID:oNV/3WFM0
ようつべで「朝日放送 広瀬隆」を見る
「おおう過激なおっさん、言うね〜」
    ↓
案の定後日、「彼は分かってない」論調あちこちで
「まーよ、フィクション作家とかだったし元々俺しらねーし」
    ↓
日を増すごとに現実へと展開中
「関東一円のみなさま、ご愁傷様」
68名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:07:50.34 ID:l/lGvZEx0
ども、連日の改行コピペの人です。

本日のネタはこれ 
  ↓

>5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜
>
>129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
>チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
>松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント
>
>15分から注目
>http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo ←ニコ動にあげました

今回は完全に他人様からの拾い物(の拾い物)です

何も言うことはありません、ご自分で見てご自分で判断してください。
69名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:07:52.70 ID:DQTx1Aj9O
こりゃ、もう余裕でレベル7!!!

70名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:08:11.00 ID:88bbxh4c0
残念ながら福島は今後封鎖しかないだろう。
正確には福島原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。
ここには国の原発特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発災害特別国家公務員として採用し
管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。 
71名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:08:25.56 ID:wGTB508w0
ミネラルウォーター売り切れじゃん。今日中になんとかしないと汚染される
72名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:08:28.95 ID:6LEKQX+m0
枝野が何かしゃべっている
73名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:08:38.83 ID:fyVibBu40
>>66
下が禿げるかもしれんぞ
74名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:08:46.52 ID:VoYWypiyO
石原まで"ただちに…"w
75名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:09:02.12 ID:7Zj/tIxp0
昔から放射線物資入りの水道水のんでるだろ 

ぼまいらどこの水も飲めなくなるぞ ヨウ素 セシウムは人には必要なのでつ
76名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:09:04.14 ID:MQg3sYyY0
>>59
心配しなくても癌や白血病になる



関東+東北東部で5500万人
発ガン2%でも110万人が影響受ける見通し。 原子力事故としては史上最大クラスだね
77名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:09:09.42 ID:BrbBMUjP0
>>41
福島が横浜より数値が低いのは何故だ
78名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:09:18.75 ID:xGvFbPNJO
ミネラルウォーターも浄水器も何処にも売ってないぞ…
79名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:09:56.51 ID:urKO7YAFO
レベル30まであがったところで、新たなボス登場
80名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:10:10.96 ID:HLsiQ+tO0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
81名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:10:19.29 ID:Is+lkXYVP
六本木のコンビニでババアが水買い占めてる
パニック始まってるわ
ヤバイわこれ
82名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:10:23.28 ID:ymojAQxTO
危機感を持たなきゃいけないのに、なんとかなるだろうとノホホンとしている人達の多いこと。

恐ろしい時代に突入してしまった。
83名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:10:53.00 ID:GBKuXUxT0
はだしのゲン嫁
84名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:10:54.80 ID:UuGp5chC0
東電社員と関係者の福島への強制移住をまずすべき
半径10キロ圏内
話はそれから
85名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:11:30.45 ID:2ERNNEZW0
日本人のアイデンティティーは我欲。
この放射能をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。
やっぱり天罰だと思う

            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
86名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:11:35.95 ID:jmuVvIPz0

民主党に投票したバカが、責任とって石棺に入ってこい。
87名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:11:46.61 ID:TWy+L+v1P
>>25
生産工場の位置チェックして中部以西ならありってことで
88名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:12:15.15 ID:5oXBy91U0
>>83
懐かしー 小学生のときに読んだなー
89名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:12:28.42 ID:wVUAKKB00
水の汚染は大した事ない
排泄されるから
怖いのは肺に取り込まれること
取り込まれた放射性物質は30年間に渡り、癌、白血病を引き起こす放射線を出し続ける
今必要なのは窓を締め切り、換気扇は回さない
外出時は防毒マスク(それが無理なら濡らしたマスクやタオルで鼻と口を防ぐ)
家に入る前に服を全て脱ぐ
それをゴミ袋に入れる(できればそのまま処分)
そのまま風呂場に即行して洗い流す
90名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:12:31.89 ID:6LEKQX+m0
水を買い占めても確保できるのはせいぜい1週間、1ヶ月だろ。
今後、数年とか数十年単位で放射性物資が残留したらどうにもならんぞ。
91名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:12:48.14 ID:CRzgYyYb0
>>64
広島・長崎の放射能レベルは
今回の福島のよりもずっと少ないのです

広島・長崎の場合は一瞬の放射線です
92名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:09.37 ID:bSHJQH7wO
浄水器で放射線除去出来るのかねえ?
93名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:14.68 ID:arEBQW6S0
94名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:14.73 ID:OP1FrQJtO
明日も明後日も十倍で変わらないから大丈夫だって
95名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:16.99 ID:ZKhUKdbyO
あれ…?

何か体がバッタみたいに…
96名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:18.32 ID:CdFocRzV0

おい!!!!!!安全厨!!!!!!!!!
30kでもダメじゃねーか!!!!!!

なーーーにが安全に安全を考えてだよ!!!!!!!

ログ出してやろうか!?
97名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:26.69 ID:8O4/od1R0
地震で死んだ人より、恵まれてるな
1日をしっかり生きる、今日に感謝して生きる
98名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:30.68 ID:C7P3jCzD0
黒い雨キタ━━━━━━('A`)━━━━━━ !!
99名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:35.44 ID:7z6IrOCa0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/
100名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:45.03 ID:8/u3vk++O
水は被災地に送ったから首都圏向け在庫はない。
追加製造待ち。
101名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:45.10 ID:rcNmQN1f0
speediのシミュレーション結果では、30km圏外でも一部累積100mSv超の地域あり 
by枝野官房長官
102名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:46.70 ID:E6AhAeWjO
水買い占めてる奴、乳児がいる家に譲れよ…
103名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:57.32 ID:BYTdNSCE0
心配しすぎ

鳥が空飛んでるうちは大丈夫だよ


あれ?そういや鳥がいないな・・・・・
104名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:14:19.24 ID:R2rQtVJn0
>>35
同意。
大阪のへタレ社員たちが、東京本社のやり手社員にボコられそうな予感。
しかも、大阪の女たちは、何だかんだ言いつつ東京に憧れ抱いてるから、
片っ端から寝取られるぞww
105名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:14:24.87 ID:tNYtGx2+0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


再臨界きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



(速報)福島第一原発でチェレンコフ光を観測。
106名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:14:38.54 ID:2A9rt0FM0
□節子 [投票する] 投票数:1/累計:45 投稿者:AA  [編集] [詳細] [AA追加]修
          、-'""""''''=='、,_          , r''''""'ヽ、、,,,_         ,、-‐
        /          `'‐ 、       i' ヘ i⌒、____ 、\ _,,,、 ,、- '´-‐-,
        r'          ミ''- 、_ ヽ、   ,,i'´i , |i    \' `i,  `!r'''(´ /~
     、=''´           ヾ、ヾ '、<r-'~ヾ, i '! "'   r‐'_""`yヾ!ヽヾ,r'´
    /       、、=_‐''''ミヾ`  ミミ`\ヽヽ. \|   /i'´  ̄ヽ〉 '"; } i   \
   , '        ヽ; '7 , ;,、 、   ミ丶' 、ヽヽ ヽ、'、_. 〈. 人;,   \ ノ |  ‐+==
.   イ         ミ ! { {,'! ,ヽ      `ヾヽ / rヽ;‐`;;\     Yレヘ ‖
    |        ミミ、 丶''    ,   'i 、   } X´ ;;;;;''  ノ ノ}     i'''7´i +=
   ノ        `ヾミミ    ,   ゛ '  `   /´,, \  /ノ'ぅ |   ;.,'πヽ~"'''''''
 ;;;;'          \、、 r'!, t,,!` ,   ,,,,; /;;,,ー''"~フ''"フ'''f‐-;|    ;,'-=、,'_ ,,,;;;;
  ┐           `ヽ、 {:丶ヾ ' ___:;;;;/;;;'''' '´,  7 r'   |   ;;,'    `'''‐-
  -='_           ミミヽ_,,,、‐''";==ー‐‐'''''‐-'、,,,,,i、、{;;;;;;;;;;i  .;,'
   ̄っ、-‐、_            と´               |  ;,' ̄````'''''''=
"""""""""""`"゛'''''''''''''''''''''''''''''''´-‐‐‐‐''''''''''''''''''''''''''''''''''''','r'~´  ,''''''''''''''''''''''''''''''
                          _,,,、,_    / ,、  ,  i
                         //  'χ';"'''-'7' , , ,'
                         ヾヽ.  } ( ;;,,, ノ///ノ
                          `''''""`~"" `~~ ̄
107名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:14:42.16 ID:IMUIqhYj0
ヨウ素がヨウ素が言ってるがセシウム137隠してるだろ洒落になってないだろうが
108名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:14:54.11 ID:fz9HHcd/0
109名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:15:13.60 ID:9EnDg3P20
>>102
やっぱ買占めしてる人が正しかったな。
110名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:15:48.05 ID:bCodE9pa0
ちょっとモヒカンにしてくるわ
111名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:15:53.25 ID:wjmQAl5eP
東京の人は東京以外には住まないんでしょ?
自分のポリシーは貫いて、絶対に関西に来ないでね!
112名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:16:02.54 ID:qen6/GIY0
東京の浄水場から放射性ヨウ素検出 乳児の基準値2倍超 「飲用控えて」

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_threat/?1300859058
113名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:16:26.40 ID:dbtU+5py0
なんで単位がベクレルに変わったの?

危険なのは何ベクレルなの??
去年の今頃は何ベクレルあったの?
なんで大事な所は報道しないの?
114名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:16:26.45 ID:zSRnKm8zO
人間いつかは死ぬんだから たいしたこと無いよ
115名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:16:40.54 ID:MIC/H4OrP


おいおい20kmから30kmの屋内待機の正式な避難勧告してなくねぇーか?
116名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:16:46.66 ID:hhCOjR2CO
>>109
洗顔も皿洗いも風呂もミネラルウォーター使わなきゃ意味ないんだぜ
117名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:01.55 ID:Kmxk1cjw0
メルトダウンが視覚で観測されたようだ

さあ、どうする

118名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:03.08 ID:OMvsOTV30
仮にすべてがうまくいって放射能を止めるメドは何時になるのか?
3ヶ月後?半年後?1年後?

たった一週間程度でこれだけ問題が出てるのに
この程度は安全とかどんだけめでたいんだよ←枝

どうせ皆、東京を逃げ出す事になるんだから
早い方がいいでしょ。
119名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:11.79 ID:xUbqx8gS0
736 名前:既にその名前は使われています[sage] 投稿日:2011/03/23(水) 17:12:52.93 ID:qToc9oWh [3/3]
政府が隠す真実

http://27.media.tumblr.com/tumblr_li17e5oXv01qzh6r6o1_500.jpg
120名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:16.95 ID:KxR490CU0
3号機の放射能を含んだ黒い煙が東京に向かっている。
これから放射能がどんどん増えるぞ。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind
121名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:22.63 ID:az51rfHv0
普通に売ってる水の大半はミルク作るのには適さないんじゃないかな。
122名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:28.45 ID:MnL2Y6I+0

1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」→2004年撤回
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」→2005年撤回
2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←今ここ

123名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:32.20 ID:gr39ePgI0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1454632.jpg

ひぃーーーーーー これはイカンわ・・・
124名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:33.35 ID:P5AsYy6b0
すぐ死ぬか、じわじわ殺されるか、この違いでしかない
125名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:43.85 ID:BJjWU3uHO
東京とか宮城の奴が阪神大震災のとき
「これを機に関西人全滅しろ」とか言ってたけど

こういう時に「ざまあ」と言い返してほしかったのか?
宮城の奴も全滅して欲しい相手に同情されたくはないだろうな
126名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:46.42 ID:H49iBCcp0
今後の日本で生きていくには放射能耐性が不可欠だから乳幼児に積極的に
ヨウ素やセシウムを摂取させて耐性をつけさせろ。
それで死ぬような奴はどの道長くは生きられん。
甘やかすな。
127名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:58.53 ID:U6tqkCtp0
>>54
そういう意見があって安心した
ありとうがとう
128名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:18:04.90 ID:thlafnGu0
誰かうちの子に水を恵んでください
129名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:18:35.13 ID:+thBmaxc0
>>104
だからどーした?w
東京というブランドがあってこその話で無くなれば

ただの被爆民でしょwwww
130名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:18:41.40 ID:urKO7YAFO
今夜のおかずは、イワシの刺身(産地不明)。某大型魚類専門店で購入。これで俺も…
\(^O^)/無敵キング…ひひヒ デぶ〜%$
131名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:19:20.27 ID:HU2kZ4em0
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=16915478
名前: 山崎 〇〇現住所: 大阪府性別: 女性

http://twitter.com/kuko_stratos
職場において、被災地でのボランティア要員を募集しているのだが、「寝るところ−自分でなんとかして。食べるもの−
アルファ米と乾麺、水を持たせるので適当にして。」常春の国でぬくぬく育ったうちらを捨てようとしてる?
ねえ捨てようとしてる?

一部で有名なスットコドッコイ部長(異動内示済み)が、毎日イオンに行って、毎日いろんな物資の供給度合いを知らせて
くれる。乾電池がなかった、コメがなかった、カップ麺がなかったなどと。別に知りたくもないんだが。そこまでして
「震災というムーブメント」に参加したいのか。ボランティア行け。

名称 クーコ(大阪)
位置情報 大阪
自己紹介 クーコ姐さんです。個人的には「私がどう転んでも機嫌よく生きられる社会」を作るために働いています。
今は「男 女 共 同 参 画」の中の人です。秘密結社EXPOというサークルで、「成層圏カフェ」という本を作っています。
132名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:19:21.40 ID:2HI5IL4D0
雨ふったから増えただけじゃん。
つうか、普通に雨ふっただけでも放射能量って2倍になるんだけどね。

みんな喚くワリに、そこんとこあんま調べないのはよろしくないねえ。
133名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:19:36.73 ID:rseVI3oxP

町に出たら全員モヒカンでワロタ
世紀末すぎる
北斗神拳教えてくれ・・・・
134名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:19:37.65 ID:PFyHM6wr0
大丈夫
白血病になっても早期のうちに骨髄移植できれば何とか助かるよ
135名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:19:42.80 ID:BYTdNSCE0
災害景気にわく職種と、災害不況に泣く職種

はっきり分かれるもんだな
136名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:19:50.72 ID:Qds3XIaA0
>>104
関西の女で東京の男に憧れてる女なんておらんぞ
むしろ、キモい関東弁と田舎者の集まり東京だと
卑下してるのが現状w
正月になると東京がガラガラになるのは
カッペが帰省したことぐらい皆分かってる
137名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:19:52.77 ID:JV8dsGGb0
水道水といい正直こんな大して影響ないニュースはどうでもいいが、M9.0という超巨大地震が
起きたことによる日本での連鎖的な地震や火山の噴火はマジ心配。

結構まともっぽい学者も「パンドラの箱があいた」とか言っているし。
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/EastJM9.html
138名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:20:08.57 ID:HMCsYDZrO
洗濯物外に干すとかやめた方がいいのかなさいたま。
139名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:20:26.41 ID:FtfvlAi70
伊勢化学工業 (4107)

【特色】『ヨウ素』で国内首位、併産物に『天然ガス』。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34

放射線漏れが確定の今、
国レベル、県レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず凄いことになる
自衛隊、機動隊、消防隊の動員数だけでも考えてみてくれ

しかも、今回の事故を前例として、
原発付近の自治体には同じだけの安定ヨウ化剤が必要になる

さらに
東電:ガスタービン発電所を新設 藤本副社長が方針
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110318k0000m020113000c.html
⇒原油より需給の逼迫(ひっぱく)しにくい『液化天然ガス』が燃料
140名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:20:50.95 ID:OLg2jJk20
3日連続で雨に濡れたけどなにか起こるかしら@東京
141名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:20:53.40 ID:9EnDg3P20
>>116
まぁ、西に逃げ出すまでの間分ぐらいはあるっしょ、買い置きしてれば。
逃げる気ない人は、それこそ子供にあげるべきかもな。
142名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:21:06.21 ID:MIC/H4OrP
>>114
確かに。生まれたばかりの子供の親にいってみろ
143名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:21:13.39 ID:hZd5M9E2O
>>119
大変な事実を知ってしまったじゃないか( ´△`)
144名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:21:34.84 ID:GDwygfpG0
何もかもダメじゃんw
145名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:21:36.66 ID:AbhxnISK0
これが自民公明政権とクソ官僚と天下り経団連の

成果ってヤツですか

いい具合に日本終わりますね
146名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:21:54.25 ID:gKnIHaey0
おっす!オラ被爆者
147名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:22:06.78 ID:urKO7YAFO
1000円カットに、モヒカン注文客殺到中。
148【拡散しとけこれ】近隣市 避難を進めようぜ。:2011/03/23(水) 17:22:11.80 ID:thoEkx5bP
【拡散】近隣市 避難を進めようぜ。

俺の思ったことだが、 (俺も、前のほうで屋内退避で待っとけばいいとかも言ったけど、じゃなく、)

自主退避を薦める。 すでに多くの人々が自主退避してる。 近隣市にガソリンを配ってくれ。 自主退避、政府からの退避を進めよう。

避難地域は拡大したほうがいいよな。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/653 これは、核実験で一番チリが積もったとこが、立ち入り可(輸送とかもか?)まで数週間・・という話だと思う。
それは福島で言えば原子炉建屋のそば、より多い量だろうけど。

IAEAの基準値の最大(トータル50ミリシーベルトの蓄積)で避難を決めてるけど、 避難基準 はhttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=38026

チリは一回の雨じゃすぐ流れないだろう。だから、これからも高い値を示す。
何週間かすると減っているはず。それまで残っている。 チリは放射性物質、核燃料とかのチリだ。

(シーベルト Wikipedia 被曝 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A2%AB%E6%9B%9D)(トータル50ミリシーベルト)
チリを吸い込んで、また飲んで、体の中に入れたときの、また入れすぎて排出が追いつかなくなった時の、ダメージ
内部被曝のダメージについては、この数値で計算されてないのでないか。そう思える。
だから、この被曝 Wikiの危険についての状態よりもっと危険は大きいはずだ。

外を歩き回った人もいるだろうし、体調を崩している人もいるはずだ。家の中に篭っていればずっとましだろうけど。重症患者も出ているのか・・と思える。
輸送は可能だ、地域に残っている人には輸送、また住民の退避を進めろ。


米、原発80キロ圏に退避勧告 情勢悪化で独自判断 http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031701000036.html
この80km圏 というのは、日本の(たぶんIAEA基準) 合計 10-50ミリシーベルト の被曝懸念
のうち 合計10ミリシーベルト の被曝懸念の地域を判断した結果だろう。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/634-711
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4436/1300288053/682
80km圏までは避難していいレベルだ。
149名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:22:18.02 ID:Ur6JujYe0
関東人                      __
                        ; /  \ ;
                     ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
                      ; / (●) (●) \
   ∞〜                | \ (__人__) /  | ;
         〜∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;

関西人
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \  なん大変そうだな〜
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |  Core i7 990x   |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

150名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:22:30.56 ID:R2rQtVJn0
>>136
口だけ達者で、実際の行動が伴わないのが関西人クオリティ。
それは、お前が一番知ってるはず。
151名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:22:49.06 ID:xVr9EPmu0
皇族も政府も逃げ出してないんだから慌てる必要ない。
期待するような騒ぎにはならない。
152名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:22:55.37 ID:jRf3m+H90
この先蓄積していくと思うと嫌だな
153名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:22:58.18 ID:qen6/GIY0
東京の人は基本的に水道水飲まないし 水道のお風呂はいらないから 基本的には無害なはず
ただちに健康に被害はないかも 飲用は控える程度でよい 
東京の浄水場から放射性ヨウ素検出 乳児の基準値2倍超 「飲用控えて」

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_threat/?1300859058


154名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:23:03.28 ID:9JbyOwN50

で、政府はまだ公式な見解示してないの?
ハッキリ言って、都内パニック状態だろ


どうすんの、マジで。
もう隠蔽しきれないだろ
155名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:23:05.87 ID:pLuS/13R0
漏斗にN95マスク壊して濾紙代わりにして濾せば大丈夫だな。
156名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:23:16.08 ID:qEGpDfcQ0
東京終わったな…
157名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:23:38.09 ID:NnfYJ4id0
放射線量の安全基準値がWHOの20倍で危険というのはデマって言う奴もいるが
http://www.who.int/ionizing_radiation/a_e/en/Radiation_emergency_guidelines.pdfの
Annex II Table4の基準見たら政府は水を300ベクレルにして放射性ヨウ素の数値を
3倍にしてんじゃねえか!WHOのは緊急時の値だぞ。
158名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:23:38.36 ID:1mCdOL5m0
   /  ゙     \   ヨウ素だけなら多少は問題はない・・・・・・!
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  ヨウ素だけなら多少は問題はないが・・・
  ||        | |  今回 まだ ヨウ素の限度量とセシウムが検出されている件については言及していない
  |/ -―  ―- 丶| 
  ( Y   -・-) -・-  V´) そのことを どうか諸君らも
   ).|    ( 丶 )    |(  思い出していただきたい
  (ノ|     `ー′   ノ_) 
   ヽ   )〜〜(  /   つまり・・・・
  //\_____⌒_//\   微量なヨウ素は洗浄できるのだが大量のヨウ素は洗浄は不可!!!
 `/ > |<二>/ <   ∧ セシウム入りの水は洗浄不可の100%毒性!!!・・・・・・ということ・・・!


……このコメント、嘘は何も言っていないっ!
皆さん、どうかその点をよくよく覚えておいて頂きたい。
1年後、2年後には甲状腺の機能の低下による知的障害、低身長等、成長異常。5年後か 10年後には癌や白血病患者が増大、
様々な影響が及ぼそうが原発による影響なのかは因果関係は認められない。
159名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:23:38.35 ID:Cp7bNCAb0
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■

160名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:23:45.15 ID:86GITmhS0
チェルノブイリの近くでじいさんばあさんがそこの放射性物質食って
20年以上住んで生き残ってるから大丈夫ですよね。

代謝が少ない老人ほど生き残りやすいんじゃない。
161名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:23:55.10 ID:OthTzzlu0
都民全員が被ばく者か
162名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:01.61 ID:JV8dsGGb0
>>45
無駄に危険を煽ると治安、経済に悪影響を与えまくるぞ。
風評被害で会社が潰れて死ぬ人間なんかいくらでもいるんだからな。
163名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:04.79 ID:BYTdNSCE0
こりゃ、宇宙服借りるしかないかな?
ttp://www.exjp.co.jp/service/spacesuit.html
164名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:05.63 ID:ORMRfVIr0
退避準備地域とかないのか?
165名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:11.28 ID:Kmxk1cjw0
東京にいる限り毎日被曝する

166名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:11.51 ID:zN/sNkoP0
児童養護院の前に ミネラルウォーターが (管なおと)
167名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:18.43 ID:2OOlskwe0
結局



真っ先に脱出した海老蔵とかの芸能人だとか外国人の判断が正しかったわけだね







政府とマスコミの安全詐欺にひっかかって逃げ遅れた都民はお気の毒に・・・

168名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:22.83 ID:b5i/juP/0

 東京 

 
 飲料水 

 
 お風呂
169名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:34.83 ID:NL/kdnl3O
バギーって普通免許で乗れたよね?
170名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:37.79 ID:Is+lkXYVP
チョルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシにて
5年半医療活動を行った松本市長が記者会見にて発表したコメントでの
ネイチャー誌1987年発表のヨーロッパでの放射性物質基準値書き起こし。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo

Nature 1987年掲載 ヨーロッパの放射性物質食品含有基準
単位 Bq/Kg
【乳製品】(バター、牛乳、ヨーグルト、チーズなど)
セシウム     1000
ヨウ素      500
ストロンチウム  500
プルトニウム 20

【一般食品】
セシウム     1250
ヨウ素      3000
ストロンチウム  3000
プルトニウム 80

【飲料】
セシウム      400
ヨウ素      800
ストロンチウム  400
プルトニウム 10

参考【家畜飼料】
セシウム     2500

171名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:43.84 ID:VB7o60fJ0
まぁ、都民が使った電気の燃えかすを都民が摂取する。
福島はかわいそうだが都民はしょうがないな。天罰らしいし。
あきらめて飲んでくれ。もう間に合わんし既に飲んだ後だろ?
172名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:46.52 ID:xGvFbPNJO
浄水器がもう何処にも売ってない…


ミネラルウォーターも何処にも売ってない…

なのに都民は水買い占めするな!って枝野が言ってるわけだが…

死ねってか
173名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:53.39 ID:GGck1LApO
都は23区と武蔵野、町田、多摩、稲城、三鷹各市での乳児の飲用を控えるよう呼びかけている。ただ、「厚労省設定の数値は長期間飲用した場合の健康被害を考慮したもので、代替飲用水が確保できない場合は摂取しても差し支えない」としている。

174名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:53.02 ID:VJ/4gUIMO
うろたえすぎだろ
乳児や妊婦ならともかく
175名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:57.30 ID:UZm831pV0
>>145
いいえ、民主党の成果です。
さすがは総理大臣以下
外国人から献金貰っているだけあるね。
176名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:57.73 ID:OMYxHo35O
標高の高い場所、赤道に近い場所は日本人が浴びる放射線の倍以上って知ってる?
大丈夫だよ
心配な人は水でできた服を着れば大丈夫
どんな線でも水は通らない
177名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:00.62 ID:xg9Xz7Pg0
http://www.city.kawasaki.jp/80/80syomu/home/oshirase/houshanou.html

採水場所 長沢浄水場 潮見台浄水場 生田浄水場
放射性ヨウ素     不検出        不検出        不検出
(Bq/kg)
放射性セシウム     不検出        不検出        不検出
(Bq/kg




若い女性で入浴したい方は川崎に来て下さい
今なら、私の自宅なら無料で解放しております
今なら背中を流すサービスもしております
フヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
178名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:27.19 ID:AFAL+8GHO
こんなことなら核兵器くらいもってても良かったな
まぁ今にして思えばってとこだけど
179名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:28.44 ID:U6tqkCtp0
>>162
それも分かるけどorz
経済の場合じゃないでしょ・・・。
180名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:29.06 ID:U2r5t45HO
>>155
お前アタマいいな!!
181名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:30.09 ID:+Exp4wkQ0
老い先短いジジババに限って
異常なほど健康とか気にする

60歳以上は自重しろ
182名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:36.41 ID:AU4kyCm60
早々に国外に逃亡したホリエモンとまろゆきはやはり勝ち組ってことか
183名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:36.82 ID:L9Nq89je0

水   道   水   で  

顔も手も洗えない
米も炊けない
粉ミルクも作れない
コーヒーも飲めない
みそ汁も飲めない
洗濯も出来ない
食器も洗えない
風呂にも入れない
シャワーも浴びれない
ウォシュレットも使えない

そうだ! ミネラルウォーターだ!!


あ  り  え  な  い  数  の  大  行  列  Orz




184名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:52.39 ID:8O4/od1R0
東京が危険区域になって、退去の時に歌う歌は
尾崎になるだろうな、地下水も大量にあるから、退去したら100年は使えない
185名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:53.91 ID:GdfPx77w0
乳児には 飲ませるな。これは リアル。
186名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:54.41 ID:QAZHfYk60
>>145
はい、そうです。
187名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:55.18 ID:ZAqmdqYk0
とりあえず今のうちに食料を買いに行け
ミネラルウォーターが駄目ならお茶だ
とりあえず顔はお茶でも洗える

つーか雨降ってきたわー 最悪だわー
188名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:56.75 ID:2nfQ2VQU0
北関東だけど、自分はもう良い年だし、
子供も大きくなってよそ行っちゃってるしで
別に多少の被曝は気にしないしで、水道水でもなんでも良いんだけどね
でも年下の従妹とかはまだ子供小さいから不憫だよ・・・
自分の家は親戚が関東に集まってるから、逃げ場がないし
だから水を見つけると買って、親戚の子達にあげてる
傍からみたら買い締めババアに見えるかもしれんね
189名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:26:13.71 ID:np33GACY0
東京在住の者です。
女子高生のおしっこなら安全ですか?
190名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:26:14.60 ID:IKGA7E7ZO
これで被災地に送るべき飲み水が都民買い占めで回らなくなって
被災地で2、3次被害がはじまるぞ
これも全て東電が悪い
役員の給与カットくらいでは済まされないな
191名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:26:18.95 ID:Cp7bNCAb0
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■

192名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:26:19.68 ID:++AQfN13O
米→水
ときました。
193名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:26:23.03 ID:roQQFkfz0
ローマに住むよりまだずっとマシだろ?
194寿命を劇的に短縮→劇的に改善する財政:2011/03/23(水) 17:26:25.93 ID:MkdC1wMuO
米国ガイトナー財務長官
『日本は貯蓄率が高いから復興のために米国債を売ったりし
(日本人のために金を使わ)ない』それどころかどさくさの
ドル買い介入で、さらに米国債を押し付けられた。それも、
震災からの復興のための円安?に誘導することをG7各国が
了承といった主客転倒した論調で伝えられた。

東日本の日本人は、もはや政局もマニフェストも興味なし。
まさに!『日本国民にショックを与える』というミッション
コンプリート!日本人の生活水準を下げ、豊富な金融資産は
むしろ凍結するように仕向けて、目論見通りに米国の赤字を
埋め、ドルを買い支える財源にするのではないか?

為政者がなにかおおごとをやらかす(イラク戦争)ときは、
国民にショック(9/11)を与えて非常事態を高らかに宣言し
民衆を思考停止に、反対派を黙らせる。

これから考えられるのは、政府企業保障の最小化、健康保険
や経済危機で国民に『しょうがない』と思わせ、平時でない
ことを利用して、計画停電やガソリン供給制限同様、低所得
低福祉高負担化を、冷徹に強引になし崩しに進めるだろう。
高齢者はなるべく殺し、放射線被爆による医療費増大に備え
平均寿命が下がった低コストでそこそこの生産性を持った国
(植民地)に改革する。そしてやはり主なターゲットは金融
資産だろう。『トモダチ』が実際に支援活動を行っている、
その写真一枚すら見かけないが、米軍関係者の家族には既に
本州からの退避勧告が出されている。
195名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:26:41.62 ID:YYxg6PawO
核開発は各国力入れてるけど拡散した放射性物質への対策を研究してる学者って世界にどれだけいるんだろ?
196名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:26:51.39 ID:BEuYdn2t0
乳児や妊婦がいる家庭以外は今んとこ大丈夫だろ!
197名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:26:55.20 ID:rQ+QHLJZ0
>>176


内部被曝の懸念を外部被曝の話にすり替えるのはわざとやってるのでしょうか?
198名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:26:57.52 ID:lj2vNImr0
清涼飲料水も品薄で
本数制限しているところだってあるぞ

西日本の連中は煽るのはいいが
もっと情報収集しとけよ
米の時も情弱丸出しだし
199名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:27:03.46 ID:28VpVbxoO
13日目が地獄にならなければいいが

事態が落ち着いてほしい…
200名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:27:08.49 ID:b5i/juP/0


  ライブカメラ 停止中!
201名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:27:11.29 ID:GDwygfpG0
NHKやってるぞw
202名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:27:18.49 ID:Y84qTfsTO
>>143
マジか(・・;)
203名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:27:22.57 ID:GGck1LApO
>>185

東京都水道局は23日、金町浄水場(葛飾区)から乳児の飲用に適さない濃度の放射性ヨウ素が検出されたと発表した。検出濃度は1リットル当たり210ベクレルで、厚生労働省が21日に示した乳児の飲用に関する指標値の100ベクレルを110ベクレル上回っていた。
204名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:27:23.73 ID:MQg3sYyY0
映画を超える放射能汚染事故だよな 


これは本当に現実なのか
俺の夢じゃないのか
205名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:27:30.43 ID:wM2rGr59O
東京まーた雨だよ
しかも寒い
206名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:27:48.96 ID:Cl57AI2EO
関西の皆様、どうか水を売っていただけませんでしょうか?
207名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:27:53.64 ID:RELoCODf0
>>190
水に限らずだよ
東電がもっと先がみえる状態にならないと
被災救援支援復興がどんどん遅れる
208名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:27:59.95 ID:Mtgs51gl0
>>119
コレは世間に広めるべき?隠すべきなのか!?
209名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:00.82 ID:1mCdOL5m0
   /  ゙     \   ヨウ素だけなら多少は問題はない・・・・・・!
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  ヨウ素だけなら多少は問題はないが・・・
  ||        | |  今回 まだ ヨウ素の限度量とセシウムが検出されている件については言及していない
  |/ -―  ―- 丶| 
  ( Y   -・-) -・-  V´) そのことを どうか諸君らも
   ).|    ( 丶 )    |(  思い出していただきたい
  (ノ|     `ー′   ノ_) 
   ヽ   )〜〜(  /   つまり・・・・
  //\_____⌒_//\   微量なヨウ素は洗浄できるのだが大量のヨウ素は洗浄は不可!!!
 `/ > |<二>/ <   ∧ セシウム入りの水は洗浄不可の100%毒性!!!・・・・・・ということ・・・!


……このコメント、嘘は何も言っていないっ!
皆さん、どうかその点をよくよく覚えておいて頂きたい。
1年後、2年後には甲状腺の機能の低下による知的障害、低身長等、成長異常。5年後か 10年後には癌や白血病患者が増大、
様々な影響が及ぼそうが原発による影響なのかは因果関係は認められない。
210名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:00.98 ID:lASEHg59O


こんにちは


水は絶えず循環していることを知らないで


不安を煽っている


無知丸出しの


文系の馬鹿アタマの諸君!


wwwwwwwwww


211名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:04.58 ID:IiFJMuyy0
今雨降ってるの?
フォールダウンで高濃度飛んでくるな

プルトニムは最高どれくらい飛ぶんだろう
212名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:17.42 ID:OLg2jJk20
>>151
天皇さんは今頃シェルターとかに入ってんじゃないの?
京都までわざわざ移動するこたあないでしょう。
213名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:17.84 ID:qf6FacGx0
いよいよだな
数年後には癌だらけになるな
214名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:21.95 ID:M+F1noUu0
関東地方の男はみんなモヒカン刈りにして体鍛えとけよ。
215名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:23.25 ID:8Qdalob30
>>204
奇遇だな、俺も同じ悪夢を見てる('A`)
216名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:28.08 ID:Ep2P1WSi0
>>41
       ( ̄▽ ̄ ;) !!ガーン!!

セシウム 137   【 半減期 30年 】
560,000 ベクレル「FNN速報」(3/22)
    ↓
2千ベクレル になるまで 244年 !
               ~~~~~~~~~~~

ヨウ素 131   【 半減期 8.02日 】
8,400,000 ベクレル「FNN速報」(3/22)
    ↓
2千ベクレル になるまで 三ヵ月 (96.5日)
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>32 の 「 2千ベクレル で胸部 X線撮影 一回分 」 は、目安としての換算です。
    ★ 放射性物質が除去される程、危険性は低下するが
    ★ 体内に摂取した場合は危険性は上昇する。

ベクレル  : 放射能の量(Bq)
シーベルト :  放射線の強さ(Sv)  === 生体への被曝の大きさの単位 ===
217名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:37.80 ID:cGUFxst60
いいかげん子供がいる女どもは声あげろよ
ここまで危険にさらされてんのにまだ黙ってるつもりかよ
これって全部政府と東電のせいなんだぞ!!
218名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:39.63 ID:tyIMOB3K0
>>202
すげえな。全てって・・・100%こうなのか・・・
219名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:39.81 ID:jIT2T4Us0
日本をこんなにした奴らの大方は東京に集まっている。
それを剪定するのは国家百年の計、いや、一万年にとっていいこと。
自業自得で死んでもらって、後は現代の坂本龍馬、高杉晋作、吉田松陰に任すのがよい。
220名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:43.14 ID:DC+QFpQB0
>>181
空気読まない、自重しない、我侭オレオレ世代が、
最早その辺に入っちゃってるからねえ……

>>190
さすがに被災地向けの物資は、
小売店に回る前に確保してるだろ。
221名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:51.82 ID:qen6/GIY0
うわ 俺 乾電池 浄水器 みねらるをーらー 買い占めてねっとで売ればよかった・・・

被災地の信用金庫4000万ぱくったやつぬけめねーなーおい
222名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:53.74 ID:BYTdNSCE0
放射線浴びた程度じゃ簡単に死なないよ

チェルノブイリでも、せいぜいこのくらいの症状が出るだけ
ttp://2.bp.blogspot.com/-Ecgy1Dipgb4/TXwWMBIfXuI/AAAAAAAAAGc/bxcY7OA-Cd4/s320/kikei1.jpg
223名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:54.89 ID:Cp7bNCAb0

■ 立ち上がれ! 福島県!! ■

★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★★

放射線過度の反応戒め 県アドバイザ― 2011年03月21日 11時31分配信

福島第一原発で相次ぐ事故による風評被害の広がりが懸念される中、
いわき市平の平体育館で20日、放射線リスクを正しく理解するための講演会が開かれた。

講師は前日に「県放射線健康リスク管理アドバイザー」に委嘱されたばかりの山下俊一
長崎大大学院医歯薬学総合研究科長(医学博士)と、高村昇同研究科放射線疫学分野教授(同)。

★チェルノブイリ原発事故などに携わった2人は「県民の健康に全く影響はない」と明言、
「いわきを起点に復興に立ち上がろう」と力強いメッセージを送った。★

県といわき市の主催。

同市では市内のごく一部が屋内退避エリアに含まれたことなどを機に、外部から危険視
されて物流が滞り、市民が県外に流出するなど深刻な事態に陥っている。

講演会はこうした誤解を払拭(ふっしょく)することが目的で、避難所でもある会場には
一般市民や医療関係者ら約280人が詰め掛けた。

両氏は再三にわたって「福島における健康被害はない」と強調、放射性物質の流出に
対する過度の反応が復興の妨げになるとの見方を示した。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103219

★★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★
224名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:57.70 ID:JV8dsGGb0
>>179
だから怖がりすぎずかといって侮りすぎず事態を考えるべきだろ。
んで、放射性物質に関する今の事態は少なくとも何ヶ月って単位で
どういう悪影響があるものではない。

それより連鎖地震や噴火の方が心配だわ。といってこればっかは対策も
何もないしなぁ。
225名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:11.76 ID:K374R4tx0
226名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:14.55 ID:thlafnGu0
被ばくするのは覚悟してたけど内部被ばくも免れそうにないな
いくらかの確率で子種は無くなったと覚悟しておいたほうがいいかもな
せめて勃起はして欲しいが・・・
227名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:18.54 ID:1jYwQaj10
風呂とかどーすんの。放射能に汚染された水に
どっぷり浸かるなんてできないだろ。
228名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:22.61 ID:rvsv59M60
ヒャッハー!
229名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:25.97 ID:cb8ff7zyO
とにかく女性と子供は西日本に移住させるべきだろ?
230名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:26.44 ID:aUgDyYcP0
>>123
ただちにどうこういうレベルではないんでしょ
231名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:34.28 ID:rQ+QHLJZ0


基準値の単位は「1mSv/年」です。
これを毎時になおすと、0.114μSv/時。

今現在、東京も、人が住んではいけない土地の水準に近づきつつある状況なのに一切報道されません。

東京都(新宿区) / 全国の放射能濃度
http://atmc.jp/?n=13


【原発問題】放射線の蓄積 累積被曝問題も 矢ケ崎名誉教授「政府の『直ちに健康に影響しない』という発言は問題だ」[03/22 20:03]★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300820409/
232名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:34.09 ID:D6CvPmtMO
【速報】水道水からDHMOが検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300868301/
233名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:35.67 ID:l/lGvZEx0
ども、連日の改行コピペの人です。

本日のネタはこれ 
  ↓

>5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜
>
>129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
>チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
>松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント
>
>15分から注目
>http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo ←ニコ動にあげました

今回は完全に他人様からの拾い物(の拾い物)です

何も言うことはありません、ご自分で見てご自分で判断してください。
234名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:39.38 ID:KX7/nVP30
関東全域に広がってんのに、何故か東京は汚染が酷い
これ、ホンマに飛散した放射性物質だけの問題なんかぁ?
他の地域も徹底的に調べて、汚染が広がらんように対策せぇよ
235名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:41.07 ID:Q7OW7D3BO
石原都知事は何やってんだよw
236名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:45.21 ID:BEuYdn2t0
ペットボトルに水道水入れて8日間置いとけば半減するんだってNHK
237名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:29:54.17 ID:VT3wSv9YO
些細なことでガタガタ言ってんじゃないよ 
福島県民のオレはどうすりゃいいんだい 
238名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:03.68 ID:jDpDHSMCO
赤ちゃんにはイオンとかスーパーの無料の水はOKなのかな?
そこも汚染されてるの?
239名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:05.17 ID:PmvKr1iNO
困ったな〜。水買って帰りたいけど、まだ売ってんの?
5ヶ月の子供居るし、母乳だから水ダメなのは困るわ
風呂とかどうなんだろ。
東電に水代請求したいわ。
240名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:14.92 ID:EvfJVMgi0
もう諦めろよ…
241名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:18.08 ID:7uISoriq0
昼過ぎに起きてシャワー浴びて、歯磨きして、水道水で沸かしたお茶飲んじゃったよ
242名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:21.54 ID:ZAqmdqYk0
>>230
直ちにどうこうというレベルではないが、黒煙というのが問題。
被膜の燃焼ならいいんだけど・・・
243名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:24.29 ID:jd2zS3OP0
>>145
ミンシュとトウデンのせいなのに、なぜか自民のせいにしようとする奴が必ずいるな。

枝野が人気あるように見せようと工作もしてるだろ。
244名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:27.60 ID:b5i/juP/0

 ERROR:修行が足りません しばらくたってから癌治療してください。
 http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif
245名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:33.08 ID:xgf8RIDt0
水がねーぞコラア
買い占めやめんかい
246名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:35.08 ID:FePmDVgx0
いつまでもミネラルウォーター飲んで、風呂もミネラルウォーター使ったら破産してしまいそうだし。
ペットボトルのゴミどうするんだよ。
247名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:39.52 ID:KgUILQ7K0
【大阪】「狂牛病に感染した、どうしてくれる!」・・・無銭飲食の高校生を逮捕 [3/15]

高槻南署は15日、高槻市内の焼肉店で無銭飲食をしたとして、高校生5名を逮捕したと発表した。
高校生らは同市内の焼肉店で食事をした後、
「肉を食べたら狂牛病に感染した、どうしてくれる!」などと因縁をつけ、支払いを免れようとした。
店長が「そんなに早く発症しない」と言うと、高校生らは、
「モーッ、モーッ」などと大声で叫び、店内を歩き回ったらしい。
その後、別の店員の通報で駆けつけた警察官が5人を逮捕した。高校生らは、
「狂牛病になったと言えば代金を踏み倒せると思った。狂牛病がどんな病気か知らなかった」
などと述べているという。


これの放射性物質バージョンやるやつでてきそうだな
248名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:02.21 ID:1BbOASxH0
ラスボスは富士山・・・w
249名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:18.36 ID:hAGb121vO
>>234
酷いのは福島、茨城だろ。
250名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:24.99 ID:FdgDTk3P0
モヒカンはいけたが、トゲトゲとバギーが買い占められていてだめだ
251名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:25.42 ID:7FOOD0R3O
地獄の始まりなのかな
福岡だから余裕で書き込んでてももし東京だったら怒りと恐怖で震えてるだろうな

枝野とかミンス必死でマンセーしてた馬鹿いまどんな気持ち?
252名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:26.67 ID:fzrydf940
まさかの海老蔵大勝利
253名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:30.54 ID:jIT2T4Us0
>>226
勃起できたら幸せじゃないか。
子供が生まれてきたら、その人生は絶対不幸なんだし。
254(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/03/23(水) 17:31:34.49 ID:3Ig4mY6M0
もし屋内退避まで逝った場合
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

屋内退避の建物の目張り酸欠防止に
電気来てるとこなら簡易(外気)エアフィルタなら作れるぞ
夏のレジャーで使う足踏みポンプでも良い

●用意する物
観賞魚セットでも、熱帯魚用でも
・エアポンプ
・延長ケーブル or 延長エアビニールチューブ
・重石代わりに水中フィルター
・水槽 or 代用の鍋(バケツ)
・水
・ヨードチンキ or ルゴール液(医薬品)←ヨウ化カリウム水溶液用
・屋外エア取り入れ口用入れ物 & 塵フィルター用マスク(or 布)

工作好きなら
[屋外エア取り入れ口用入れ物&フィルター]- 延長エアビニールチューブ -[屋内 ブクブク]

融点/沸点
ヨウ素:113.6°C/184.25 ℃
セシウム:28.5℃/641℃

日本の住宅は通気性が大きいから気持ちの問題だけどねぇ・・・・

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
デマと思って俺を笑ってくれててOK

ヨウ化カリウム水溶液の経済的な
ルゴール液(複方ヨウド・グリセリン)使用量/水L
化学・薬学に詳しい人 計算してくれ
255名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:41.59 ID:2nfQ2VQU0
>>123
今回も海に抜けてるね
てことは、ぐるっと回ってまた東京コースかな
256名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:47.49 ID:aUgDyYcP0
>>242
放射能が漏れてるの?
257名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:48.93 ID:9EnDg3P20
>>229
だがしかし、日本ではボケ老人が最優先なのであります^^
258名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:50.50 ID:2DD66CPN0
>>246

使用済みペットボトルは基本中国に格安で輸出してるよ
259名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:50.88 ID:P09RML23O
乳幼児の基準100ベクレル
今回の検出210ベクレル

これ、数字のマジックだよね
さも「子供には少しマズイけど大人は平気〜」
みたいな印象を受けるけどさ
世界基準で見たら本来1以下じゃなきゃダメなんだぞ?

飲料水じゃなく、もう毒薬が蛇口から出てきてるレベルだろう
260名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:55.52 ID:DIjtvqaU0
もし地震や津波の被害を受けたのが「火力発電所」なら、こんな事態にはならなかった。。。
261名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:57.10 ID:ER+aqIK70
・なるべく外出は控えてください。
・雨には当たらないでください。
・水道の水はなるべく飲まないでください。
・野菜はなるべく食べないようにしてください。
・直ちに健康被害は出ません。
・食料、水の買占めは厳禁です。
・配給の予定はありません。
・エアコンのスイッチは切って節電に努めましょう。
・計画停電にご協力ください。
・電車はいつもの半分の本数で運行しています。
・ガソリン・灯油は入手困難です。
・いつも通り出勤してください。
・この状況は2年ほど続きます。
       ___
    ;;/   ノ( \; プルプル
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; ぬぐぐ・・・
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
262名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:07.63 ID:2JQJ+xnk0
外国大使館まで逃げ出してるのに 安全ですぅー と
263名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:10.09 ID:E9DpE2W60
原発の建設は計画から着工・完成まで物凄い額の交付金等が地元の県や市町村
及びその長や議員等の懐に入り、完成後は物凄い額の固定資産税と雇用が地元
に落とされる。料亭や芸者衆は休む暇無しで大変らしい。
だから原発はどうしょうも無いほど貧乏人が多く、人一倍欲深な連中が多い所
に作られるんだ。
264名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:18.52 ID:9Pyfs8unO
ラーメンの食べ過ぎは確実に健康を害します。
265名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:21.51 ID:KxWabfIh0
あらら 認めちゃったよw


経産相、福島原発事故「安全な方向に向かうとは言いづらい」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E0E2EB858DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000



経産相、福島原発事故「安全な方向に向かうとは言いづらい」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E0E2EB858DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000



経産相、福島原発事故「安全な方向に向かうとは言いづらい」
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE0E0E2EB858DE0E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195579008122009000000

266名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:25.08 ID:IiFJMuyy0
1000人通う学校で10人くらいが癌で入院だからな 

今母乳とかも辞めた方がいいぜ 
博打に参加したくなかったら西日本に行け 
267名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:30.04 ID:4VHdEwas0
http://mar.2chan.net/may/b/src/1300869057212.jpg
東京金町浄水場の配水地域
ほぼ計画停電をしてない23区ですね
268名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:34.91 ID:MkdC1wMuO
>>212昔市ヶ谷で自衛隊やってたんだけど地下なんか迷宮だぞ
269名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:42.17 ID:vVeHsfw+0
【速報】横須賀基地、全米兵に撤収命令検討 CNN 放射線量の上昇理由 家族も対象
http://edition.cnn.com/2011/US/03/21/japan.military.evacuation/index.html
270名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:44.01 ID:8O4/od1R0
福島の西にはあんまり来てないな、東に大半流れて
上下にも多少流れる、東京が西限だな、神奈川はかなり落ちる
茨城、宮城がメインでやられて東京も中程度
271名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:44.98 ID:U2r5t45HO
>>208
拡散しる!!
日本が終わる前に!!
272名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:47.79 ID:qen6/GIY0
>>222
かっこいいね 

>>123
あかん これあかんで  メルトちゃんやで もうすぐ再臨界やでこれ 東京まずいな なくなるな 
273名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:05.97 ID:Cp7bNCAb0
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■ ■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■
274名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:11.31 ID:OZwKXyT+0
まあ、なんだ、俺たち関東民はジワジワ死ぬだろう。
西日本の人よ、日本を頼むわ。
275名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:12.61 ID:2cTVhdiv0
名古屋大阪福岡もアウトだろwww
\(^o^)/オワタ
276名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:16.98 ID:RVCiD79i0
真っ先に逃げた奴を馬鹿にしてた情弱、涙目w
277名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:19.75 ID:YYxg6PawO
被曝で子種がなくなると聞いたが今朝しっかり朝立ちしたから大丈夫だよね?(´・ω・`)
278名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:33.72 ID:1TB4gkI70
これからは東京では女性でもハゲが増えるだろうな
放射能が頭髪に与えるダメージは半端無いから
279名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:34.96 ID:0gFnibjB0
>>236
ヨウ素131は、な
280名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:44.12 ID:Qds3XIaA0
>>150
ん?
口だけ達者なのは今回の災害での関東の企業の対応で
明らかになったな
流石は田舎者と屑の集まり関東だよ
お前も含めて自覚がないのが哀れだけどね

とりあえず関東人は北海道にでも行け
漁師でもやってろ
281名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:45.93 ID:O9W91hJM0

まさか東京人がケロイドと呼ばれる日がくるとは・・・。  by広島人
282名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:49.93 ID:D96V3diV0
たってもでなきゃ意味ねぇよ
283名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:50.57 ID:9eMBzTIhO
この調子だと水道水1000ベクレル超えも時間の問題じゃね?
284名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:57.45 ID:z9nrtfbZO
安全厨息してない
285名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:59.93 ID:/D/DB6ZdO
死の刻印押されたガキを育てなきゃいけないってどんな気持ち?w
286名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:14.47 ID:GdfPx77w0
確かに 妊婦さんの実家が 西日本なら 帰省させたほうがいい。
287名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:19.51 ID:RG2pON6S0
お前らが普段地方に言ってきた事をそのまま返すわ

なんで東京人ってそんな危険なとこにすんでんの?
パニック起こすくらいならさっさと移住しろよw馬鹿なの?死ぬの?
288名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:22.36 ID:b5i/juP/0
ようこそ:貴方のがん細胞を作成します。10年後に治療するか、実家へお帰りください
つまり、都民の労働力を利用するための少々偏った情報を作成中ということです。
289名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:23.39 ID:+wKIB2m90
なななんでえええかなああ
290名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:27.20 ID:jd2zS3OP0
自衛隊の給水車の水って、水道水?
291名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:28.25 ID:1mCdOL5m0
   /  ゙     \   ヨウ素だけなら多少は問題はない・・・・・・!
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ  ヨウ素だけなら多少は問題はないが・・・
  ||        | |  今回 まだ ヨウ素の限度量とセシウムが検出されている件については言及していない
  |/ -―  ―- 丶| 
  ( Y   -・-) -・-  V´) そのことを どうか諸君らも
   ).|    ( 丶 )    |(  思い出していただきたい
  (ノ|     `ー′   ノ_) 
   ヽ   )〜〜(  /   つまり・・・・
  //\_____⌒_//\   微量なヨウ素は洗浄できるのだが大量のヨウ素は洗浄は不可!!!
 `/ > |<二>/ <   ∧ セシウム入りの水は洗浄不可の100%毒性!!!・・・・・・ということ・・・!


……このコメント、嘘は何も言っていないっ!
皆さん、どうかその点をよくよく覚えておいて頂きたい。
1年後、2年後には甲状腺の機能の低下による知的障害、低身長等、成長異常。5年後か 10年後には癌や白血病患者が増大、
様々な影響が及ぼそうが原発による影響なのかは因果関係は認められない。
292名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:31.65 ID:+Ux0VWO3P

まあどれだけ放射能が降っても東京の人口1割も避難する場所が無いよな・・・

俺広島だが、広島市でも難民1万人が限界だろ?
関東以外で受け入れ可能人数なんて100万人いかないと思う。

残念だが1000万人以上はそのまま居てもらうしか方法が無い・・・
293名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:33.93 ID:UFGotm5s0
まあここが踏ん張り所だ。しかし原発の電源投入って全く出来ていないな。
294名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:34.13 ID:mKV/fDOLO
>>246
煮沸×
ろ過△
風呂など○
米とぎ×

だってさ
295名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:44.33 ID:/EnSfurU0
ハッハッハッハ
この程度の煽りじゃ少しも驚かんわ
もっと俺を慌てさせてみろ
ハッハッハッハ
296名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:34:46.12 ID:urKO7YAFO
築地市場が新しい珍魚の名所になるね\(^O^)/
297名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:07.64 ID:qen6/GIY0
298名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:08.57 ID:/93RI8bu0
今のうちに水道水を沸騰させ8日間以上置いておく。
順番に飲めば今よりマシな水は飲めるはずだよな。
299名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:16.44 ID:oC788O9wO
限り無き黒煙 時わかず空に描く
300名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:21.14 ID:kqE24+tWO
>>226
子種無しで勃起できるんだったら最高。
中だししまくり。
301名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:22.56 ID:/YYSEuh5O
>>260
今回のは初動の誤りが致命的でしょ
最初から敗炉にすること前提でアメリカに協力要請して押さえ込んでれば
放射能漏れなんか怒らなかった
今回日本人を大量に殺したのは菅と東電幹部
302名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:26.03 ID:QQybYoPY0
NHKのAM みもふたもない
303名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:35.59 ID:DIHjL0Cf0
毎日放射性物質を飲む気持ちってどんなだろ
俺ならノイローゼになる
304名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:44.47 ID:HLsiQ+tO0
今もっとも危険な乳児と妊婦だけでも早く西日本に
(´;ω;`)
305名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:47.04 ID:Cp7bNCAb0

■ 立ち上がれ! 福島県!! ■

★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★★

放射線過度の反応戒め 県アドバイザ― 2011年03月21日 11時31分配信

福島第一原発で相次ぐ事故による風評被害の広がりが懸念される中、
いわき市平の平体育館で20日、放射線リスクを正しく理解するための講演会が開かれた。

講師は前日に「県放射線健康リスク管理アドバイザー」に委嘱されたばかりの山下俊一
長崎大大学院医歯薬学総合研究科長(医学博士)と、高村昇同研究科放射線疫学分野教授(同)。

★チェルノブイリ原発事故などに携わった2人は「県民の健康に全く影響はない」と明言、
「いわきを起点に復興に立ち上がろう」と力強いメッセージを送った。★

県といわき市の主催。

同市では市内のごく一部が屋内退避エリアに含まれたことなどを機に、外部から危険視
されて物流が滞り、市民が県外に流出するなど深刻な事態に陥っている。

講演会はこうした誤解を払拭(ふっしょく)することが目的で、避難所でもある会場には
一般市民や医療関係者ら約280人が詰め掛けた。

両氏は再三にわたって「福島における健康被害はない」と強調、放射性物質の流出に
対する過度の反応が復興の妨げになるとの見方を示した。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103219

★★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★
306名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:48.56 ID:bSm8Ho8O0
安全厨逃走wwwww
307名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:48.77 ID:BYTdNSCE0
>>295
エロDVD レンタルも含めて当面自粛だってさ
308名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:50.68 ID:GDwygfpG0
>>295
手震えすぎw
309名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:53.72 ID:hiKDx/UB0
ひまわりがどうたらこうたらってのはガセ?
310名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:57.42 ID:arFUtpKk0
ところでもまえら
ベクレルって解ってる?
311名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:36:02.05 ID:HjhyE7z10
安全厨さん達の主張が全てくつがえっているのがなんというべきかという感じだ
全く話にならない
既にコストパフォーマンス的に最悪なのは確定した
リスク一発でコレならどうやっても採算なんてあわない
最悪のロシアンルーレットでしかないからな
312名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:36:03.50 ID:UFg/mRbU0
水はあかんだろ・・・・
他の食べ物ならなんとかなっても水は。。。
313名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:36:05.35 ID:NnfYJ4id0
原子力安全委員会の水から検出する放射能の安全基準値がWHOの20倍で危険というのはデマ
ってツイッターで火消ししている奴もいるが
http://www.who.int/ionizing_radiation/a_e/en/Radiation_emergency_guidelines.pdfの
Annex II Table4の基準見たら政府は水を300ベクレルにして放射性ヨウ素の数値を
3倍にしてんじゃねえか!WHOのは緊急時の値だぞ。
314名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:36:07.05 ID:Ep2P1WSi0


   【 単位はミリシーベルト (mSv) 】

   0.005     原発異常事態の1時間当たり基準 (屋内退避)
   0.05     胸部X線撮影。
   0.2      旅客機による東京〜NY往復 1回
   0.5〜3    胃のX線撮影。
   1       一般公衆が1年間にさらされてよい人工放射線の限度(ICRPの勧告)。
   2.4      一年間に自然環境から人が受ける放射線の世界平均。
   7〜20    X線CTによる撮像。
  50       放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)
             が1年間にさらされてよい放射線の限度。
    -------------
              ◎ 医学的に100ミリシーベルト以下では、
                 放射線を浴びたことによる影響は確認されていません。

  150      男性は一時的に不妊になります。(◎ 一度にまとめて受けた場合、以下同じ)
           3/21 午後、作業員1人の被曝量が 150mSvを超えた (保安院) ★
  250      白血球の減少。
  400      福島第一原発事故での 1時間当たり最大値 ★
  500       リンパ球の減少。
 1,000      急性放射線障害。悪心(吐き気)、嘔吐など。水晶体混濁。
 2,000      出血、脱毛など。 5 %の人が死亡する。
 3,000〜5,000   50 %の人が死亡する。
         ( 3,000 ⇒脱毛、 4,000 ⇒永久不妊、 5,000 ⇒白内障、皮膚の紅斑)
 7,000〜      ほぼ確実に死亡
315名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:36:18.93 ID:cGUFxst60
5年後には不妊症で悩む家族続出か@関東
しかも運良く生まれても何らかの奇形がある可能性大

すべて東電と対策を怠った政府民主党のせいです
316名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:36:23.63 ID:28VpVbxoO
ヒャッハッハ水だ〜

…洒落にならん、どうなるかな
317名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:36:34.58 ID:CdFocRzV0
カーチャンが水買ってきたのに、かつ丼も買ってきた・・・
ダメじゃん・・・
318名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:36:36.42 ID:N0f2ubcM0
これってさ、原発の核燃料が地下水脈に流れ出てるんじゃね?
放射能が地下水脈にダダ漏れ状態なんじゃね?

日本終わりじゃね?

ひいては世界終わりじゃね?

319名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:36:40.30 ID:z+XKXcQ7O
>>236
セシウムなら30年間ほど置いておけば安心ですね(^^)
320名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:36:54.11 ID:7MYUXyv80
                 うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,                  うゎぁぁ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   う ゎぁぁあああ
          う  ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     う ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     う ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
321名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:03.93 ID:0gFnibjB0
>>298
お前は水だけで生きていけるのか
食い物や空気に含まれる放射性物質からの被爆も計算に入れろよ
322名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:06.15 ID:FzXX2KFk0
管直人から放射能のプレゼントが支持者たちに送られます。
遠慮せずに受け取ってください。
323名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:06.41 ID:Hfeu2M8w0
さっき日テレは乳幼児。書いてあった。幼児もなのかな。
324名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:06.77 ID:H49iBCcp0
富士山あたりに速くベルリンの壁作っとかないと・・・
マジで一斉に雪崩込んできたらどうするんだよ?
325名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:07.57 ID:IiFJMuyy0
物流も一端西日本に移して様子みたほうがいい
玄関口が汚染地域とかアホだろ 
326名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:08.18 ID:cNHoqvRq0
          http://www.youtube.com/watch?v=PQmR4_cIoaQ                 / ̄    ̄\
                  /  , ___、  ヽ
               / ,〆     `ヽ  ハ
                |/ / ̄ ̄∩ \ |     日本の皆さん・・・
                | / __nnn| |,_   ヽ|
                |  ,〆 | 、__, │ヽ、 |  いよいよ関東が終了します・
               ヽ <,  (<_◎_>)  > 7
                ヽ ヽ  | ´T`│ /  /   
                ヽ .\⊂ニニ⊃/  /    ばぁっはっ はーーーい!!
                 ハ、 '`===´ ,ハ  
                  ノ | \        ノ ト、
              / j |.  ヽ、__/  ハ `'ー、_
        _,,.-‐''"´,..-‐''´ ||   /jゝィヽ、 ,|  `'-、_ ``丶、_
    r-r''´     /     |ヽ、/ l⌒l   V |      ヽ    `i`ヽ
    .i  i     ヽ.      |  /:⌒;`i   |        /    i  |
    /  i      ヽ     |   |:;:;:;:;:;:;|   |      /     i   ヽ
  /   i         `、  │ |;:;:;:;:;:;:;|  |     /     i    `、


327名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:08.21 ID:ZAqmdqYk0
>>256
何かしらに引火したのは明らかで、一体何に引火したのかまったく分からない。
白煙と違って怖いのは、確実に何かが燃えている証拠っていうこと。
328名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:17.20 ID:b5i/juP/0
チェルノブイリ原発事故(1986年)で放射性降下物汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
外科医師で現松本市長の菅谷昭氏の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント。
菅谷昭氏はNHKのプロジェクトXにも紹介されたほどの医学博士です。
●15分から注目 → http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv
・民主党政府の対応は後手後手で医学的な専門的知見に則っていない。
・外部被曝の心配ばかりしているが、内部被曝予防のために安定ヨウ素剤の配布を早急にすべき。
・生産者には気の毒だが政府が最大限の保障をすることで、しばらく野菜、乳製品等の生産中止・廃棄を。
・政府は内部被曝の情報を出していない。5年、10年先のこともアナウンスしていない。
●チェルノブイリ原発事故の際のポーランドのとった措置
・事故から4日目に国の命令で、乳牛に新鮮な牧草を与えることを全国的に禁止。
・子供や妊婦・授乳中の女性は100Bq/L(kg)以上の汚染牛乳を飲むことを禁止。
・4歳以下の子供には原則として粉ミルクを飲ませる(オランダからの緊急輸入で対応)。
・子供や妊婦・授乳中の女性は葉物野菜の摂取を控える。
●ヨーロッパの安全許容量(単位:Bq/L(kg))・・・著名科学雑誌ネイチャーより(数字は各自記者会見で確認せよ)
・乳製品
セシウム   1000
ヨウ素      500
ストロンチウム 500
プルトニウム   20
・乳製品以外の食品
セシウム   100ー1250
ヨウ素      3000
ストロンチウム 3000
プルトニウム    80
・飲料水
セシウム     800
ヨウ素       400
ストロンチウム  400
プルトニウム    10
●福島県産の葉もの野菜やブロッコリーなどで8万2000Bq/L(kg)の放射性降下物を検出。
●発生は起こりえないと再三否定していた乳児への摂取制限をやっとこさ告知
329名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:17.76 ID:JEX6MB0C0
東京電力のせいでこの国はお終い。
癌、白血病患者が続出し、妊婦は奇形児を産む。
330名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:33.52 ID:jIT2T4Us0
安全厨って、民主のバイトだろ。
内部情報が入ってるから、もう脱出してるんじゃないの?
331名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:35.80 ID:1B9eTRj10
最大HPを100として東京は今はどの位?
あと関東各県の残りHPも教えてほしいです
332名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:36.67 ID:hiHQpDaM0
明日にも東京で避難勧告出てもおかしくないね
東京の人口が全て難民になったらどこに避難させるんだ?
333名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:41.23 ID:E9DpE2W60
日本の百姓って
ムシロ旗おっ立てトラクター連ねて東電本社に強訴しないの?
何で?
334名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:42.86 ID:8O4/od1R0
関東、南東北全滅になる前に、突撃隊が水の注入、修理をやるべきだな
金を積めばやる奴は出てくる、傭兵でも1日16万だから
同じ額出せばやる奴はかなりいる、全部がガンや死ぬわけでもないし
335名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:43.81 ID:B3Pn9l/NO
蒸留すれば済む話だろ
336名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:50.40 ID:jpXJKp8C0
横浜水道局の対応は評価するが
水の検査は1日1回じゃなくて4回ぐらいやってほしいわ
337名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:52.93 ID:ioFAKLm30
自然災害は地震と津波まで
原発は人災だからみんなで
東電を訴えよう
338名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:54.36 ID:AU4kyCm60
339名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:58.99 ID:vVeHsfw+0
340名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:38:00.41 ID:5E4AS7kPO
>>267
利根川水系だから覚悟していました。
昨日、暫く計画停電の予定はないとミニパトが回っていた。
あぁ、水道水駄目なのが隠しきれない状態になり停電出来ないんだ!
と思ったよ。
341名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:37:59.82 ID:U2r5t45HO
>>287
出来ねえんだよカス!!!
日本の首都に住むとはそう言う事だ!!
342名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:38:11.05 ID:/93RI8bu0
>>321 今よりましな水が飲めるという話だ。それ以外は考えてない。
343名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:38:38.22 ID:a5NesXEiP
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、安全厨!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
344名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:38:41.30 ID:z9nrtfbZO
安全厨何連敗よwww
345名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:38:47.27 ID:m5+cxCrGO
福島から世界へ、
がんばろう原発。
346名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:38:52.17 ID:yFb/U6O3O
遂にNHKは国民を騙し始めたね。
放射性物質の半減期は8日ですから、だとよ。
それはヨウ素の話であって、セシウムは違う訳だが…。
NHK、終わった。
347名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:00.58 ID:DC+QFpQB0
>>297
しかし昔はこれテレビでやってたんだからスゲエよな。
348名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:04.23 ID:9BpilCZA0
team_nakagawa 東大病院放射線治療チーム
飛散した放射性物質のうち、最も多いのが、放射性ヨウ素(I-131)で、次が、放射性セシウムです。
ただ、I-131は8日毎に半分になっていきますから、3ヶ月もすれば、ほぼゼロレベルになりますが、
放射性セシウムの半減期はもっと長いので問題になります。

team_nakagawa 東大病院放射線治療チーム
ちなみに、放射性セシウムの半減期が30年といっても、排尿や代謝によって体外に放出されます。
その結果、人体に影響を及ぼす、実効的な半減期は100日程度といっていいのです。



ベクレル[Bq]をシーベルト[Sv]に変換します。
http://radiation.fxsearch.biz/index.php
349名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:05.78 ID:d1hoWprV0
おい、みんな味噌食え

http://www.takeya-miso.co.jp/column/008.html

マウスに直接アイソトープ(放射性同位元素)のヨウ素131とセシウム134を投与し、
体内から排出されるか、という実験も行われました。
その結果、あらかじめみそ餌を食べていたマウスでは、普通の餌を食べていたマウス
よりもヨウ素をより多く排泄し、筋肉中のアイソトープ量も少なかったという結果が
得られました。
ここから、みそ・しょうゆには、放射線から体を守る作用があることがわかりました。
350名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:06.26 ID:eB9W8JOv0
米やカップ麺買いだめた都民涙目
いまさらペット水を100本200本買いだめたところで焼け石に水。

疎開したほうがいいな。
田舎が被災地な俺も死亡
351名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:06.83 ID:1TB4gkI70
まずは遷都からだな。あと東京からの被曝民は受け入れない方向で
あの土地の1200万人が西に流れ込んだら滅茶苦茶になる
352名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:10.21 ID:E6AhAeWjO
水買うのに母子手帳提示とかにしろよ。乳児が可哀相だろうが
353名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:10.78 ID:1eHWcIwV0
もう日本の専門家(笑)の話は聞かずに動いたほうがいいのかな
354名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:43.23 ID:UryH/toS0
>>339
うむ、日本はこれで終わった。
355名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:43.60 ID:ZAqmdqYk0
>>346
インターネット全盛期にそんな隠蔽をしてもね・・・
意味がないんだけど
356名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:45.00 ID:mTW2xTBpO
3号機から黒い煙出てるみたいだけど
黒はヤバくないか?
357名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:50.55 ID:w4pEJmqDO
スーパーのペットボトルのお茶すら売り切れ。みんな10ケース単位で買ってる。マジで戦場だよ。

被災地(東京)に水を送って下さい。
358名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:50.94 ID:nyWiWAVOP
現場の人間は事実だとゲロってんだから隠蔽すんなや
359名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:51.97 ID:PaU8azHE0
未だ関東に住んでる情弱いるのか
360名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:52.63 ID:jmuVvIPz0
菅の現地見学パフォーマンスで東電の初期対応を妨害。
菅が米軍の放射能特殊部隊の協力を断る。米軍の放射能特殊部隊はいまだに待機中。
菅のヘリコプター作戦で東電の業務を妨害 貴重な時間を無駄に。


東日本で数百万人が癌や白血病になる危険性。
東日本の農業と漁業が死につつある。
これは民主党による人災。
361名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:57.09 ID:/966kubV0
マッドマックスとかでてきちゃうんですかね
362名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:00.61 ID:aUgDyYcP0
>>327
もう煙は収まりつつあるから
なにも心配はいらないっていってるよ
363名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:03.91 ID:L9Nq89je0
乳児に粉ミルクを与えないでください

子供にウォシュレットを使わせないでください → 肛門被爆

妊婦をお風呂に入れないでください → おま○こ被爆
364名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:07.15 ID:1EkwO/Su0
安全厨は今頃関東圏を逃げ出してるよw
365名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:11.60 ID:arFUtpKk0
>>346
沃素131ね
I-129は1570万年
366名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:17.44 ID:+QjJ/2VRO
既にスーパー、コンビニ、ドラッグストア、自販機の水さえ消えた、、、
367名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:27.44 ID:yS+geGoX0
原発があるから、電力あるから工場も会社もたくさんあって仕事あったんだよ。
今更文句言うな。
368名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:30.24 ID:tXdxFxAiO
放射線浴びた程度ならまだ避難させてもらえるが、
放射性物質を体内に取り込んでたら、
そこから放射線出るから、隔離せざるをえない。
どの都道府県も簡単に受け入れてはくれない。

民主党はいきなり隔離を発表しそうだな。
正直、関東から逃げるなら移動の自由がある今のうち。

仕事さえなければなぁ…
369名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:30.76 ID:jIT2T4Us0
自衛隊は、直ちに東京からの県境を封鎖せよ。
370名無しさん@十周年:2011/03/23(水) 17:40:39.25 ID:PLCqvxXz0
あきらめろw
もう手遅れだろw
どうにもならんw
371名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:42.89 ID:1DLTCHgO0
>>349
ヨウ素を排出するのはわかったが、セシウムは?
言及されてないんだが。
372名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:45.96 ID:CdFocRzV0
>>336
さいたまは1時間ごとだったぜw
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/suidou/housya-suidou.html
373名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:50.75 ID:MyG/UptMO
蒸留したら家の中で水蒸気爆発させてるようなもんで放射性物質撒き散らしてんじゃないのか?
374名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:52.30 ID:cNHoqvRq0
http://www.youtube.com/watch?v=xE0UA8RREX4
       ____
     /  . ∩ \
    /..>~ ̄ | |‘く \
  / >´. l^l^l^!,.!  く \
.  | <  | <◎>|   > |    
  \ へ、> -- <  , <^/
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
375名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:53.28 ID:RHnqzcMXO
しかし、民主党の無能や初動のヘマに、TV局は随分優しいな…
単に権力者に媚びている訳ではない。
なぜなら、かつての自民党政権は極めて辛辣に批判して来たから。

有権者の大多数は既に民主党に期待していない。
むしろ、批判が大きくなっている。
にも関わらず、苛烈な民主党批判を避け続ける。
TV局と民主党の関係は異常。なぜだろう?本当に理由が知りたい。
376名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:00.66 ID:7726hyKz0
首都は守る義務があるから
原発は福島に建てとけよ。
田舎もんが死んでも構わん


といっていたあなた、放射性物質様がいらっしゃいました
377(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/03/23(水) 17:41:03.35 ID:3Ig4mY6M0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

放射線物質入りの水の浄水には
活性炭やなんかの市販フィルター機器や蒸留・煮沸じゃダメで

逆浸透幕浄水器
http://www.nmt.or.jp/waters/waters2_2.html#02
http://www.nmt.or.jp/product/product.html
最低でも家庭用は20〜30万円ぐらいだね

逆浸透膜浄水システムの仕組み
http://sintourokaki.sublimeblog.net/category/42202-1.html

ちゃちいのは浸透膜サイズが大きくて金属イオンを通すらしいので注意

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
デマと思って俺を笑ってくれててOK
378名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:13.12 ID:Cp7bNCAb0

■ 立ち上がれ! 福島県!! ■

★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★★

放射線過度の反応戒め 県アドバイザ― 2011年03月21日 11時31分配信

福島第一原発で相次ぐ事故による風評被害の広がりが懸念される中、
いわき市平の平体育館で20日、放射線リスクを正しく理解するための講演会が開かれた。

講師は前日に「県放射線健康リスク管理アドバイザー」に委嘱されたばかりの山下俊一
長崎大大学院医歯薬学総合研究科長(医学博士)と、高村昇同研究科放射線疫学分野教授(同)。

★チェルノブイリ原発事故などに携わった2人は「県民の健康に全く影響はない」と明言、
「いわきを起点に復興に立ち上がろう」と力強いメッセージを送った。★

県といわき市の主催。

同市では市内のごく一部が屋内退避エリアに含まれたことなどを機に、外部から危険視
されて物流が滞り、市民が県外に流出するなど深刻な事態に陥っている。

講演会はこうした誤解を払拭(ふっしょく)することが目的で、避難所でもある会場には
一般市民や医療関係者ら約280人が詰め掛けた。

両氏は再三にわたって「福島における健康被害はない」と強調、放射性物質の流出に
対する過度の反応が復興の妨げになるとの見方を示した。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103219

★★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★
379名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:15.12 ID:b5i/juP/0
>>363
被爆 x
被曝 o
380名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:21.72 ID:e+iB9QKl0
>>301
激しく同意・・・。

東京でまさか水を買い占めランタンを買う日が来るとは・・・。
381名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:25.10 ID:HJbR0QnJ0
>>357
地方の親戚2カ所に水の買い溜め頼んだら、みんな頼まれてるらしく、
がんがんケースで買っていくらしいw
382名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:37.37 ID:g6FFgCJQ0
陛下なにとぞ全国家公務員に原発突入の勅命を出してください
383名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:49.73 ID:86mkPBhu0
しかし水の買いだめは中途半端だよなー
逃げるか開きなおるか、どっちかにしろっつうの。
384名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:51.61 ID:dylZsbFc0
東京をはじめ、関東の地価が暴落して、
土地を担保に借金している企業や個人がえらいことになるんじゃないの
385名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:56.17 ID:tNYtGx2+0
最悪のタイミングで北風さんきたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwっw


http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xj2110323172802.jpg

http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind


プルトニウムの黒煙が、関東に降り注ぐwww
386名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:41:56.39 ID:RimtoGrR0
もしかして、山口で農家やってる自分の家最強?
387名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:01.15 ID:JEX6MB0C0
残念だけど東北関東はもう終わりだからジタバタせず諦めてくれ。

日本は西日本で何とかする。
388名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:02.95 ID:fyVibBu40
341
日本には、法律に裏付けされた「首都」はないぞ
389名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:03.86 ID:dgC4QRwm0
これは浄水器詐欺が流行りまくる予感
390名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:09.58 ID:93h4ABRK0
原発のおかげ様で、俺ん家の風呂はラジュウム温泉だ。
391名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:16.54 ID:NL/kdnl3O
ヨウ素は消えてもセシウムは30年消えないんでしょ?
買い貯めても意味なくね?
392名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:20.67 ID:AdY4241k0
大阪から水道水を売りに行ったらマジ儲かりそうだな
1リットル50円とかだったら、儲けに行っても神扱いされるかも
393名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:24.78 ID:4n/5hIoM0
遷都ねぇ.現実的じゃないなぁ.一極集中ではなくなるかな.
とりあえず原発は全て廃止だな.
394名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:26.82 ID:hjWLCvIv0
石原のせいで・・・
395名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:32.91 ID:QJzQJyNH0
>>380
神保町の登山屋のランタン売り切れにしたのはお前らかwwwww
396名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:33.76 ID:bGbxhb4LP
おれ今複雑な心境。
万が一に備えて、ウォーターサーバー契約
それ以外にもネットで保存水取り寄せ備蓄

米や食糧も備蓄
嫁からは金を散財していると文句言われたが、今となっては予測が外れて欲しかった。
397名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:41.99 ID:yFb/U6O3O
ネット環境なんか持ってない人達の方が全然多いんだよ。だから民主党に成ったんだから。
NHKは100%、国民の敵に回ったな。
398名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:44.84 ID:HbrfKZ5p0
>>375
>>360
ウザ

東電に責任が集中するのを、そんなにごまかしたいのかよw
399名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:45.94 ID:U0uqOSw70
地方に頼むならペットの水でなくてポリタンクに水道水でもいいんじゃないの?
400名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:46.04 ID:L9Nq89je0

水   道   水   で  

顔も手も洗えない
うがいも歯磨きも出来ない
米も炊けない
粉ミルクも作れない
コーヒーも飲めない
みそ汁も飲めない
洗濯も出来ない
食器も洗えない
風呂にも入れない
シャワーも浴びれない
ウォシュレットも使えない

そうだ! ミネラルウォーターだ!!



あ  り  え  な  い  数  の  大  行  列  Orz


401名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:48.40 ID:hiHQpDaM0
東京の土地も含めた不動産価値はゼロですよ
402名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:48.88 ID:CHAACZjXO
セシウムのほうがヤバいだろ!!
何故、データを出さないの!?
403名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:54.33 ID:O2mQCkHR0
関東放射能汚染で攻殻SACの世界が現実になるのか
早く首都機能を兵庫県に移して放射線除去マイクロマシンを開発してw
404名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:55.62 ID:CFVFbD4Q0
405名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:58.46 ID:HjhyE7z10
汚染地域を首都にし続けるのは無理だろう
406名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:10.11 ID:GdfPx77w0
トンキンも最初は 大丈夫だったろうが、余震の多さと放射能で
野生の感が 動きに出てきたな。西行き東海道新幹線込んでるよ
407名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:10.79 ID:o2g6R+MO0
フォールアウトです
408名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:18.93 ID:M+F1noUu0
さっさと原発コンクリートで固めろよ。
409名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:32.83 ID:c1+pEfvAO
もうミネラルウォーター買えるのは乳幼児分だけにしろ
俺ら20代以降はちょっと飲んだところで死にゃしねーよ、平均寿命10年落ちたって世界平均より高いだろ
410名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:34.27 ID:HJbR0QnJ0
>>377
なんだー30万ぐらいで買えるなら、そんな騒がなくていいね。
これはすぐに買えるのかしら。
411名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:34.59 ID:a5NesXEiP
もう乳幼児に水道水飲ませないでくださいなんて言ってるレベルじゃないな
妊婦、乳幼児子供は一刻もはやく関西へ疎開したほうがいい
412名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:34.94 ID:cplXzCMY0
あたしもオリモノが増えましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
413名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:39.14 ID:OpcoBtyi0
カバンについた雨粒が乾くと白い塩みたいになってるんだけど
これは何・・?

放射性物質・・?
414名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:46.30 ID:T3l230DJ0
首都は大阪民国だな
415名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:48.77 ID:D96V3diV0
早く逃げないと、逃げることも出来なくなるよ。水だけだと思ってるのかな。
416名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:49.39 ID:Qds3XIaA0
皮肉にも大阪の更なる大都市計画が着々と遂行
してる時だったからな
東京崩壊を暗示してるようだw
417名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:54.57 ID:pkw88cEC0
どれくらいになれば避難勧告出るの?
かなりやばいレベルだと思うんだけど
418名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:02.67 ID:Cp7bNCAb0

■ 立ち上がれ! 福島県!! ■

★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★★

放射線過度の反応戒め 県アドバイザ― 2011年03月21日 11時31分配信

福島第一原発で相次ぐ事故による風評被害の広がりが懸念される中、
いわき市平の平体育館で20日、放射線リスクを正しく理解するための講演会が開かれた。

講師は前日に「県放射線健康リスク管理アドバイザー」に委嘱されたばかりの山下俊一
長崎大大学院医歯薬学総合研究科長(医学博士)と、高村昇同研究科放射線疫学分野教授(同)。

★チェルノブイリ原発事故などに携わった2人は「県民の健康に全く影響はない」と明言、
「いわきを起点に復興に立ち上がろう」と力強いメッセージを送った。★

県といわき市の主催。

同市では市内のごく一部が屋内退避エリアに含まれたことなどを機に、外部から危険視
されて物流が滞り、市民が県外に流出するなど深刻な事態に陥っている。

講演会はこうした誤解を払拭(ふっしょく)することが目的で、避難所でもある会場には
一般市民や医療関係者ら約280人が詰め掛けた。

両氏は再三にわたって「福島における健康被害はない」と強調、放射性物質の流出に
対する過度の反応が復興の妨げになるとの見方を示した。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103219

★★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★
419名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:03.87 ID:8O4/od1R0
東京圏は3千万いるな、それに宮城南部、茨城、福島が加わる
現実には新潟から長野、山梨、静岡にスライドするしかないだろうな
甲府と静岡、松本が巨大都市になるな
420名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:06.44 ID:jIT2T4Us0
陛下や皇族の方々は、よもや下賎のように
水道水など使われてはおられぬのだろうな。
421名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:13.60 ID:g0ngnDftO
不妊症とか奇形児増えそうだな。
422名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:16.92 ID:mdhnwHBA0
本日のネタはこれ 
  ↓

>5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜
>
>129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
>チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
>長野県松本市菅谷市長のの定例記者会見での福島第一原発事故に関するコメント
>
>15分以降に注目
>http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo ←ニコ動にあげました

今回は完全に他人様からの拾い物(の拾い物)です

内部被曝について、子供・妊産婦は要注意。5年後、10年後の影響について等々・・・

何も言うことはありません、ご自分で見てご自分で判断してください。
423名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:17.60 ID:RG2pON6S0
>>341
地方に東京の金を使うな、田舎ものは移住しろ!
ってさんざん言ってただろお前らwおい何かいってみろw
424名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:18.87 ID:iUVED8pS0
ちなみに、石棺ができてあそこにフタがされるまで、ケムリを吹き上げる
たんびに、こうやって関東全域に「黒い雨」ふるからなw

ヒャッハーw
425名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:23.83 ID:dgC4QRwm0
>>412
それ違うからww
426名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:25.06 ID:8Qdalob30
>387
とりあえずミンスと東電の処分は任せた。
ゴキブリのように生き残って、あっさり西日本を乗っ取りそうだが。
427名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:27.07 ID:/VRxVBWu0
>>122
だな
428名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:27.28 ID:p6zEAj6P0
田舎に帰る準備をするかなあ
いつか嫁・子供を連れて帰る日を夢見てたが
でも、一人で帰ってもなあ
429名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:39.67 ID:0d5+DxL2O
>>363
チンコは大丈夫なんか?
430名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:40.07 ID:iglsP/R5O
被災者はもちろんこっちに来てもらって構わないが
逃げ出したいだけの東汚染人は名古屋以西にこないようにしていかないといけないな
431名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:53.69 ID:Ms4RtxR9O
武田邦彦先生(中部大学)
http://takedanet.com

放射線による内部被ばくについて:津田敏秀・岡山大教授
http://smc-japan.sakura.ne.jp/?p=1310

432名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:58.97 ID:DK93wD/EO
>>417
出ないって言うか出せないだろ・・・
433名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:00.83 ID:plmBmtnU0
日本人の得意技

・我慢する
・あきらめる

これが出来ない奴は外国人だ!分かったかクソども!!
434名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:02.67 ID:1mCdOL5m0
>>385
東京無念


放射能の汚染確定!!!!
435名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:04.49 ID:1TB4gkI70
続々と外国大使館が東京から撤退している。これが世界の常識
東京にはもう誰も来ない。攻殻みたいに貧民が集まる汚染区域になる
436名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:04.95 ID:1DLTCHgO0
>>372
県民の俺歓喜。
さすが埼玉、ダサくたって対応が良い方が良い。
437名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:06.68 ID:AdY4241k0
愛知から九州の真ん中あたりに首都作ろうか
438名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:07.60 ID:Is+lkXYVP
チョルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシにて
5年半医療活動を行った松本市長が記者会見にて発表したコメントでの
ネイチャー誌1987年発表のヨーロッパでの放射性物質基準値書き起こし。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo

Nature 1987年掲載 ヨーロッパの放射性物質食品含有基準
単位 Bq/Kg
【乳製品】(バター、牛乳、ヨーグルト、チーズなど)
セシウム     1000
ヨウ素      500
ストロンチウム  500
プルトニウム 20

【一般食品】
セシウム     1250
ヨウ素      3000
ストロンチウム  3000
プルトニウム 80

【飲料】
セシウム      400
ヨウ素      800
ストロンチウム  400
プルトニウム 10

参考【家畜飼料】
セシウム     2500

439名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:08.42 ID:yFb/U6O3O
NHK観てみ、笑えるから。
440名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:16.09 ID:jmuVvIPz0

>>375
メディアと教育を乗っ取るのは左翼ファシズムの基礎。
ポルポトも金日成もレーニンも。
441名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:26.64 ID:59/Dk3Wv0
みんな死ぬんだ
442名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:29.49 ID:DIHjL0Cf0
まじで避難勧告だせよ
会社休めねーよ
443名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:31.06 ID:PaU8azHE0
水2g配達費込み壱万円で売ったろか?w
444名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:31.95 ID:z9nrtfbZO
東京はもうおわったコンテンツ
445名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:32.83 ID:ErWuCxDP0
>>486
東の人間が大量に流れ込んできたら、
畑の物なんぞ、一晩でなくなるw
今のうちに自警団作って、竹やりも作っとけ。
446名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:37.08 ID:xxW7f/Qw0
とりあえず明日の発表でさらに数値は上がる
でもそこがピークでしばらくしたら下がり始めるはず

原発何とかならない限り雨降ったらまた上がるんだけどな
447名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:38.78 ID:nqnzAEt6P
トンキンざまあああああ
大阪大勝利wwwww
448名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:39.83 ID:P5AsYy6b0
原子炉は既に制御不能
今してるのは時間稼ぎでしかない
最終的には手をつけられなくなって原子炉ごと大爆発する
残された時間はあとわずか
449名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:46.06 ID:b5i/juP/0

 保障は、ないよ 

因果関係は否定するのが常だから  お疲れさん!扱い
450名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:50.34 ID:oSd2bALB0
東京の新名物
チェレンコフ放射する人形焼き・チェレンコフ光の電飾看板 その他多数新発売
451名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:51.78 ID:cplXzCMY0
停電回避で自分とこは大丈夫、って思ってた23区のみなさんお元気ぃ〜?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:53.77 ID:IiFJMuyy0
フォールダウンがピンポイントで起きるから
計測箇所は今の数倍増やさないと危険 
スピーカーでリアルタイムに注意報出すくらいのことをしないと
進んだ街とは言えない 
453名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:56.25 ID:+Ux0VWO3P
関東は真のガラパゴスへなるんだね胸熱
http://iup.2ch-library.com/i/i0268817-1300863122.jpg
454名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:00.10 ID:hiHQpDaM0
汚染されたトンキン人1か所に集めろよ
日本全て汚染したら取り返しつかないぞ
どこかの島にトンキン人まとめて集めておけよ
455名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:00.88 ID:nGR/SJrqO
なんか、嫌な感じの低い雲が空に浮かんでるんだが…
456名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:00.81 ID:uYEWQT2v0
>>401
東京の不動産価値は、土砂代のみだな
汚染された土砂を中国が1トン当たり1円で買ってくれるかもw
457名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:01.54 ID:NL/kdnl3O
良いニュース:水道が復活したぞ〜!

悪いニュース:※ただし、放射能まみれ
458名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:02.70 ID:ZAqmdqYk0
>>435
俺、まだバギーとトゲアーマー手配してないんだけど・・・
459名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:11.03 ID:BrbBMUjP0
>>392
大阪は大丈夫だったりすんの?
460名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:15.90 ID:HJbR0QnJ0
>>442
それなんだよねー会社が休みになれば、もう海外行く。
461名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:19.67 ID:oZTJ4BrS0
>>392
とっくにコンビニやイオンは動き出してるだろ
462名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:42.59 ID:GdfPx77w0
都知事に 乳児はトンキンの水道水飲むな!!!速報
463名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:42.68 ID:VqrvpIU+0
まさにリアル世紀末に近付いてきたな
ヒャッハー、汚物は消毒だ〜
菅・鳩山・小沢、お前たちに今日を生きる資格はない
464名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:54.05 ID:Cp7bNCAb0

■ 立ち上がれ! 福島県!! ■

★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★★

放射線過度の反応戒め 県アドバイザ― 2011年03月21日 11時31分配信

福島第一原発で相次ぐ事故による風評被害の広がりが懸念される中、
いわき市平の平体育館で20日、放射線リスクを正しく理解するための講演会が開かれた。

講師は前日に「県放射線健康リスク管理アドバイザー」に委嘱されたばかりの山下俊一
長崎大大学院医歯薬学総合研究科長(医学博士)と、高村昇同研究科放射線疫学分野教授(同)。

★チェルノブイリ原発事故などに携わった2人は「県民の健康に全く影響はない」と明言、
「いわきを起点に復興に立ち上がろう」と力強いメッセージを送った。★

県といわき市の主催。

同市では市内のごく一部が屋内退避エリアに含まれたことなどを機に、外部から危険視
されて物流が滞り、市民が県外に流出するなど深刻な事態に陥っている。

講演会はこうした誤解を払拭(ふっしょく)することが目的で、避難所でもある会場には
一般市民や医療関係者ら約280人が詰め掛けた。

両氏は再三にわたって「福島における健康被害はない」と強調、放射性物質の流出に
対する過度の反応が復興の妨げになるとの見方を示した。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103219

★★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★
465名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:57.15 ID:/YYSEuh5O
>>447
ぶっちゃけ大阪も時間の問題
466名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:47:01.35 ID:VSRiXUSK0
人は素粒子の挙動を確率的にしか予測できないんだから、原発なんか作ったら駄目だろ
467名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:47:03.43 ID:8O4/od1R0
日本の場合資産の大半が土地だから
買い手のつかない土地を持ってても、東京圏が貧民になり
山梨で暮らすようになるのが見える
468名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:47:07.60 ID:ZEU7SwZk0
さてと、モヒカンにしてくるかな…
469名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:47:18.47 ID:QJzQJyNH0
>>447
日本経済よろしく
後は頼んだ
470名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:47:21.12 ID:OCxAYVZPO
>>412
性病乙
471名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:47:27.78 ID:8/u3vk++O
福島や北関東の生産拠点は、復旧より移転を考えた方がいい。
特に食品。
472名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:47:40.36 ID:/K6h1dn3O
仕事やる気が起きなかった

クソ!放射能め!
473名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:47:43.88 ID:abOAy3XTO
>>455
\(^o^)/
474名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:06.01 ID:eHpMwAwF0
俺は東京にいるよ
もまえらは早く脱出しなー
475名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:07.92 ID:dgC4QRwm0
松代に第二新東京市を建設しよう
476ひまわり首都圏を作るんだ:2011/03/23(水) 17:48:11.82 ID:s8pFScsQ0
【汚染】なんと、ヒマワリが放射能汚染を20日で95%除去
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300846021/

ヒマワリが、放射能汚染された土壌の浄化に効果があるとされている。
植物には根っこから土壌の放射性物質を吸収する者もあるそうで、
その中でもヒマワリが最も吸収の効率が良いのだという。
30年以上かかる土壌の放射性物質の除去までに30年以上はかかると
言われる場所でも、わずか20日で95%以上を除去したという記録が残っている。
1995年に米ラトガーズ大学のスラビック・デュシェンコフ博士ら旧ソ連出身の植物学者達が、
チェルノブイリ原発から1キロ離れた池で20種類の植物を栽培し、ヒマワリがセシウム137を根に、
ストロンチウム90を花に蓄積することをつきとめた、という研究報告がある
(日本テレビ系(特命リサーチ 200Xより)。
これはファイトレメディエーションと呼ばれ、植物が持つ自然の能力を
活かした環境汚染の浄化技術で、現在も研究が進められている。
福島第一原発は、東電の説明では今後はまだ話す段階ではない、としている。

ソース(アメーバニュース):
http://news.ameba.jp/20110322-51/
477名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:29.43 ID:nqnzAEt6P
東日本は死滅していいよ
これからは西日本が主役だから
メシがうめえ
478名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:30.63 ID:ftqwhXruO
3号は炉心棒溶けて圧力容器溶かして ソノ下のコンクリートで抑えているが ソノ隙間から出てるんじゃね? だって焼けるものは1 2 4号だってあるし黒い煙出してもおかしくないし 3号は炉心妖怪 メルトダウンじゃない??? 大丈夫かぁ?? 専門家の意見は?
479名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:33.67 ID:a5NesXEiP
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 水をよこせーッ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
480名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:34.46 ID:M+F1noUu0
北斗の拳 の社会がまた一歩近づいてきました。
481名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:34.84 ID:AU4kyCm60
>>416
だが大阪が東京のようになってはいけない
これは教訓だ

幸い関西は関東ほど一極集中していない
神戸や京都にも分散してる
そもそも日本の歴史を顧みれば首都はほとんど関西に置かれてきた
東京に首都を置いた事が異質だったんだよ
これは国の政策として間違っていた

天皇には京都に戻ってもらって、行政の中心を京都に置き
大阪を商業的な首都にして中部地方や山陽も含めて立て直すべきだな
482名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:37.05 ID:vGMDs0/80
馬糞臭いカッペが元気すぎるんだが
頭大丈夫かよ
483名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:41.42 ID:GGck1LApO
原発から40キロの地点で高濃度の土壌汚染で半減期30年とかいう情報みたんだが詳細が見つからん
484名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:53.01 ID:enBYQ2hw0
三号機から灰色の煙が出てるらしいが、
これ、もしかしてプルちゃんの出現?
485名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:56.72 ID:8Qdalob30
>>436
埼玉に住んでてよかったといいつつ、俺んち50m近く掘った井戸水だった('A`)
486名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:57.01 ID:b5i/juP/0
487名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:57.71 ID:DC+QFpQB0
>>451
てかウチほとんどさいたまなんだけど、
停電回避って申し訳ないんだよな……
まあ暖房は入れないけど、2ちゃんくらいはするわスマン。
488名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:59.49 ID:p6zEAj6P0
>>447
日本経済自体がアボンする可能性大
対岸の火事じゃなくなる
失業者が街にあふれ、治安が悪くなる
東京一極集中の弊害がくるよ
489名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:02.15 ID:MJwvBy0M0
1秒間に100枚取る高性能カメラで撮影した3号機の決定的瞬間

17時30分
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge010612.jpg
490名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:03.17 ID:nnvI4OEV0
東京のもんは田舎に来たら来たで文句言いそう
491名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:05.40 ID:of93Q5U50
彼らが来れば事実はハッキリするさ。
箱根の関所が復活するかもしれないが。

いざFUKUSHIMA!“米軍最強”放射能部隊がやってくる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110323-00000019-ykf-soci
492名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:08.22 ID:ZAqmdqYk0
そろそろ悪魔召喚プログラムを作らないと・・・
493名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:11.75 ID:9JbyOwN50

外資系企業、大使館などは
もう東京に足を踏み入れることは当分ない。


電力もない、物資もない、水も土壌も汚染、
加えて従来の生活費高コスト


東京を捨てるのが本当に現実になりそうだな

494名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:17.29 ID:PaU8azHE0
被爆したトンキン人は関西に来るなよw特に女。奇形児産むから
495名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:18.20 ID:lV9i7lP00
それでは、安全厨さんから一言
496名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:32.89 ID:E1RPkGmk0
どうすんのかねー、ホント
とりあえずモヒカンにするか・・・
497名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:36.66 ID:etDm7dCw0
思ったより早く、首都移転が進みそうだな。
自分の身に降りかかれば、重い腰もあげざるを得ない。
498名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:38.34 ID:c1+pEfvAO
俺らがやるべきことは避難でも買い占めでもない
モヒカンにしてトゲパッドを肩に装備することだ
499名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:41.41 ID:xZ/AvlQv0
3号機のプルトニウムはどこまで飛んでるんだ?
500名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:52.35 ID:IKGA7E7ZO
飲み水の問題も国民の血税で何とかするのかね?
東電役員は今頃西日本の安全な地域で大笑いしてるんじゃねえか?
ふざけるなよ、出てきて国民に頭下げろ!
501名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:53.33 ID:4nc//MEnP
帰るべきところがある人はまだいい
俺には東京しかいられる場所がない・・・
502名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:54.74 ID:l9+vsXTaO
韓も海江田も東京!
天罰!!!!
503名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:59.61 ID:wLSOWQLy0
同じ江戸川から水採取してる他の県は身殺しか?
これから調べて発表は3日後くらい?
504名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:50:01.55 ID:9ZRtW4FD0
>>477
どこに住んでんの?フシアナしてもらえる?
505名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:50:04.25 ID:Cp7bNCAb0

■ 立ち上がれ! 福島県!! ■

★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★★

放射線過度の反応戒め 県アドバイザ― 2011年03月21日 11時31分配信

福島第一原発で相次ぐ事故による風評被害の広がりが懸念される中、
いわき市平の平体育館で20日、放射線リスクを正しく理解するための講演会が開かれた。

講師は前日に「県放射線健康リスク管理アドバイザー」に委嘱されたばかりの山下俊一
長崎大大学院医歯薬学総合研究科長(医学博士)と、高村昇同研究科放射線疫学分野教授(同)。

★チェルノブイリ原発事故などに携わった2人は「県民の健康に全く影響はない」と明言、
「いわきを起点に復興に立ち上がろう」と力強いメッセージを送った。★

県といわき市の主催。

同市では市内のごく一部が屋内退避エリアに含まれたことなどを機に、外部から危険視
されて物流が滞り、市民が県外に流出するなど深刻な事態に陥っている。

講演会はこうした誤解を払拭(ふっしょく)することが目的で、避難所でもある会場には
一般市民や医療関係者ら約280人が詰め掛けた。

両氏は再三にわたって「福島における健康被害はない」と強調、放射性物質の流出に
対する過度の反応が復興の妨げになるとの見方を示した。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103219

★★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★
506名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:50:34.45 ID:IiFJMuyy0
ヒマワリは肥料食いで日当たりのいい場所しか育たない
根は伸びてもしれてる 地下水まではむり

コンクリート ビルの日陰 植える場所など無い
植え込み作業中に体内被曝して積もる
507名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:50:39.15 ID:AdY4241k0
これ今の内にひとり1000万円の給料で雇って、原発止めに行ったほうがいいよな?
500人雇っても50億円で済むし、今のうちだぞ本当に。
1万人でも1000億円で済むから、人雇って30分事に交代ではやく原発をなんとか
したほうがいいぞ。
508名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:50:42.10 ID:eEenKh3+O
夕方からまた汚染雨が降ってきたか

完全に終わったな

もはや東日本生産の野菜は壊滅。
人も土地も山や川、全てを覆い尽くす放射能雨。

ミンスの売国奴、東電の糞、不安員のヅラ、お前等絶対罰が当たるからな。
509名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:50:52.00 ID:Ckkqw8hj0
これだけの放射能が検出されているのに健康にはただちに問題は無いと
発表する民主党政権。
日本人で大量の人体実験をやっているのか?そうとしか思えない。
「コンクリートから人へ」ってそういう意味だったのか・・・
510名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:50:54.42 ID:Ep2P1WSi0


セシウム 137   【 半減期 30年 】
560,000 ベクレル「FNN速報」(3/22)
    ↓
560,000 ÷ 2,000 × 0.05 =  14 (mSv)
  X線CT 1 回分くらい?


ヨウ素 131   【 半減期 8.02日 】
8,400,000 ベクレル「FNN速報」(3/22)
    ↓
8,400,000 ÷ 2,000 × 0.05 =  210 (mSv)
  >>314 参照...... orz
511名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:03.49 ID:L3S6Z8e1O
ダムに…。もうダムかもわからんね
512名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:14.52 ID:rseVI3oxP
町はもう全員モヒカンだが
7つの傷の男に仲間がやられた
513名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:18.25 ID:nDLhxjDr0
関東人                      __
                        ; /  \ ;
                     ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
                      ; / (●) (●) \
   ∞〜                | \ (__人__) /  | ;
         〜∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;

関西人
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /   ( ●)  (●) \  なんか大変そうだな〜
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |  Core i7 990x   |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
514名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:19.96 ID:D96V3diV0
大阪は東京人がくる前に買い占め。水が無くなってるって本当?
515名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:22.32 ID:Fd6YIDk50
いい加減に発表しないとね
516名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:23.95 ID:1DLTCHgO0
>>481
神戸・大阪・京都って近いよ?
横浜-東京-千葉位の距離。
517名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:24.10 ID:cGUFxst60
3/23(水) 15:47:50.10 ID:
さっき、溜池山王駅あたりを歩いていたら
六甲の天然水って書かれたトラック数台が 首相官邸に入って行ったぞ!
なんだよこれ、自分たちだけ助かろうってか!


これマジなのか??
518名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:28.74 ID:93h4ABRK0
名古屋の時代がやってきたな〜元々東京を造ったのは、愛知三河の武士徳川で大阪は
名古屋中村の百姓豊臣さん、今は日本を支える豊田さん。
519名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:29.39 ID:UQfhJYXg0
忌野清志郎のタイマーズ(大麻S)の「ラブミーテンダー」通りだよ。
清志郎!あんた凄いよ、20年くらい前の歌だぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=q0cmuaNgf8s&fmt=34

それと広瀬隆の「眠れない話」これも凄い。
これも20年くらい前か・・・・
520名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:32.77 ID:vGMDs0/80
>>501
帰る必要ナシ
糞カッペを逆に追い出そうぜ
521名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:33.10 ID:tpmVyzZWO
さて九州人の俺は余裕で買ってきたミネラルウォーターでも飲みながらポテチでも食うか
522名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:34.28 ID:iUVED8pS0
>>507
フタをしない限りは、放射能雲は何度でも都内まで到達するからな

しかも3号炉また火を噴いたしwwww

アレで舞い上がった放射能、そのうちまた雨になって降り注ぐぞw
523名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:41.72 ID:nqnzAEt6P
大阪民国とか言って大阪を馬鹿にしてた報いやなwww
大阪の水道は美味いでしかしwwwww
524名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:41.47 ID:YcNoiG3YO
【新宿】水道水飲んだ直後、下痢が頻繁に起こる。今日は寒いからか?

【新宿】水道水飲んだ直後、下痢が頻繁に起こる。今日は寒いからか?

【新宿】水道水飲んだ直後、下痢が頻繁に起こる。今日は寒いからか?

【新宿】水道水飲んだ直後、下痢が頻繁に起こる。今日は寒いからか?

【新宿】水道水飲んだ直後、下痢が頻繁に起こる。今日は寒いからか?

【新宿】水道水飲んだ直後、下痢が頻繁に起こる。今日は寒いからか?

【新宿】水道水飲んだ直後、下痢が頻繁に起こる。今日は寒いからか?

【新宿】水道水飲んだ直後、下痢が頻繁に起こる。今日は寒いからか?

525名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:52.69 ID:v+3yPVNw0
枝野が大丈夫って言ってる10日間でここまできた
526名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:55.11 ID:AFYfMyDx0
乳幼児には俺のこくまろミルクを飲ませてやるよ
527名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:56.63 ID:qXNETumR0
政府の人間が東京に居る間はまだ大丈夫
528名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:59.73 ID:CdFocRzV0
>>372
1時間ごとだと思ったけど、水じゃなかった。
すいませんorz
529名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:00.68 ID:Qds3XIaA0
東京人の人間唐揚げと人間海水漬け塩焼きと人間天ぷらも
時間の問題だな
530名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:03.19 ID:VJ/4gUIMO
しかし買い占めパニックを見てると
こいつらが地方に雪崩れ込んだら恐ろしいことになるな
農家は自警団作っといた方がいいかもね
531名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:04.42 ID:bA2Jfd5R0
タフボーイ(北斗の拳)の世界になってしまうん
http://www.youtube.com/watch?v=0umpeN2uJbY
532名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:10.24 ID:V799s/pmO
>>498
でもママチャリしかないから
狩られちゃうよ
(´・ω・`)
533名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:16.07 ID:tf9zYUW00
>>448
>最終的には手をつけられなくなって原子炉ごと大爆発する

原子炉が停止済みで、核分裂反応も停止してんのになんで大爆発するんだよ。

ゆとりきちのホルホルぶり、ワロスwwwwwwwww

※ちなみに、最悪の場合でも高熱で核燃料棒の被服がはがれるだけ。
核分裂起こしてないんで、チェルノブイリみたいに広範囲には影響なし。

ホルホル朝鮮人、ざまぁwwwwwwwwww


534名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:21.05 ID:8O4/od1R0
首都は内陸だろうな、岐阜あたりになる可能性が高い
原発は廃止になるだろうし、人口密度が倍になるから、戸建は禁止
マンション、集合住宅のみになる、関東から風が来る時は外出禁止
535名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:26.49 ID:O2mQCkHR0
>>507
東電社員様に無償でやらせろw
536名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:32.84 ID:ErWuCxDP0
言霊ってすげーよな。
ポッポが地球から人がいなくなるのが一番とか言ったのが実現しつつあるw
537名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:39.68 ID:x25GDy6k0
水がやばいよねー
雨がやんでしばらくして水がどうなってるかだな
538名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:45.43 ID:poJE2ZKj0
ここまで数値データが出てるのに


これで逃げない奴はさすがに自己責任でしょ


政府も「ただちには」影響でないけど・・って予防線はってる意味に気がつけよ
539名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:47.34 ID:qjDWJ3Og0
人災がここまで来るとは。腹切ったぐらいじゃ済まんぞ菅直人。
540名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:53.22 ID:b5i/juP/0

 平地は 風 が素通りだよ
541名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:54.19 ID:lV9i7lP00
>>505

あ、笑えてきたw
542名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:57.92 ID:gmzOfkwuO
皇室をまもれ

悠仁さまを京都へお連れしないと
543名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:59.33 ID:fzcAzrp6O
まだかよ第四グループ!第一と第四ばっかじゃん!

23区のバカどもがガンガン電気使ってるせいで一向に通電しない糞がペッ
544名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:53:18.33 ID:DC+QFpQB0
>>498
自分で死亡フラグを立てるな。
肩アーマーに無造作ヘアーにするんだ!

>>501
俺も仕事ないし、田舎神奈川だから大差ないし、
水道水じか飲み避けて細々と暮らすよ……
545名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:53:20.28 ID:Cp7bNCAb0

■ 立ち上がれ! 福島県!! ■

★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★★

放射線過度の反応戒め 県アドバイザ― 2011年03月21日 11時31分配信

福島第一原発で相次ぐ事故による風評被害の広がりが懸念される中、
いわき市平の平体育館で20日、放射線リスクを正しく理解するための講演会が開かれた。

講師は前日に「県放射線健康リスク管理アドバイザー」に委嘱されたばかりの山下俊一
長崎大大学院医歯薬学総合研究科長(医学博士)と、高村昇同研究科放射線疫学分野教授(同)。

★チェルノブイリ原発事故などに携わった2人は「県民の健康に全く影響はない」と明言、
「いわきを起点に復興に立ち上がろう」と力強いメッセージを送った。★

県といわき市の主催。

同市では市内のごく一部が屋内退避エリアに含まれたことなどを機に、外部から危険視
されて物流が滞り、市民が県外に流出するなど深刻な事態に陥っている。

講演会はこうした誤解を払拭(ふっしょく)することが目的で、避難所でもある会場には
一般市民や医療関係者ら約280人が詰め掛けた。

両氏は再三にわたって「福島における健康被害はない」と強調、放射性物質の流出に
対する過度の反応が復興の妨げになるとの見方を示した。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103219

★★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★
546名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:53:34.57 ID:kgt9huzM0

多くの人が被ばくの恐ろしさを認識していないか、あるいは考えないようにしている。
「どうしようもない」から?
「みんなであびれば」ってやつか?

冗談じゃあねえ!
そりゃあ人間はな、脳卒中や心臓病で急死しない限り、いつかは癌細胞におかされるって聞いてるぜ。
しかしだ。通常の何倍、何十倍ものスピードで、人体のあらゆる細胞の染色体が穴だらけにされてるって考えてみろ。
ひとつしかない命が「人災」で縮められているんだぞ。
「ただちに健康に影響はない」か?笑わせる。
タバコやめて、酒ひかえてだぞ、放射線おとなしくあびてりゃ世話ねェ。

あらゆることに優先して己の身を守れ。
まず「避難」せよ。あんたらは「情強」なんだろ?
特に、若い人は逃げてくれ。
「どこに?」
地方だよ。「爆心地」から遠い地方出身者はとりあえず田舎に帰りな。
他の人は地方の安アパートにでも転がり込め!
今からでも遅くはない。放射線を浴び続けることが危ないんだ。

そして、しかる後に必ず責任の所在を追及せよ。
すっとぼけて「安全」を吹きやがった「責任者」どもにな。
547名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:53:35.81 ID:dgC4QRwm0
>>531
STVで10連以上すると聞けるんだよな
でもクリキンの愛をとりもどせの方がすき
548名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:53:36.73 ID:KY8NsXSq0
お前ら忘れたのか?

ウマい醤油がある家が幸せなんだぞ?
549名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:53:37.39 ID:cGUFxst60
広島

福島ときたら


じゃあ次は鹿児島あたりか?
550名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:53:39.13 ID:zhRWzSwdP
レントゲン室で働いている人や国際線に常時乗っている人の方が
ヤバイレベルだ。まだまだ慌てる必要はないよ。
551名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:53:47.65 ID:0d5+DxL2O
俺スポーツ歴なしのただのデブだけど
モヒカントゲトゲ似合うかなぁ・・・
552名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:09.27 ID:Ckkqw8hj0
>>481
立て直すなら、
福岡、岡山、大阪、京都、奈良、松山、高松
これらの都市に機能を分散させて配置すべき。
553名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:13.68 ID:Is+lkXYVP
>>524つづき

かゆい うま
554名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:30.21 ID:ZAqmdqYk0
>>550
だから内部被爆と外部(ry
555名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:39.09 ID:arFUtpKk0
>>510
なんだそれ
経口摂取の場合
ヨウ素131は係数0.2×10^8
セシウム137は係数1.3×10^8だよん
556名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:41.03 ID:V799s/pmO
>>527
アイツ等はいざという時は専用ヘリあるし
557名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:42.32 ID:enBYQ2hw0
状況によっては関西や中京に首都移転か、
凄い事になってくるな。
558名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:45.00 ID:w3/5M9LEO
誰も言わないから言ってみる。









首都は奈良へ
559名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:47.27 ID:BrbBMUjP0
>>518
名古屋は大丈夫なのか?
正直不安なんだが
560名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:55:04.89 ID:uQ2rridq0
>>545

あ、笑えてきたw

561名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:55:05.74 ID:XgoT12pH0
>>510
CTとかレントゲンなんて放射線を一瞬でしょ
大気も大地も物質汚染されたら浴びっ放しじゃん
562名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:55:20.98 ID:IiFJMuyy0
農業関係者いるなら 数十年かけて作った品種の種の保存は出来てるのか?
今は無くなったが昔食べた青森の林檎美味しかったって事になるぞ
種や刺し木のバックアップあるのか? 
蘭とかそういうのもマニアしか持ってない物は全滅するぞ
563名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:55:23.39 ID:NfBH5UMc0
関東圏の知人が野菜は水で洗えば大丈夫とか言ってたけど
汚染された水で洗って意味あるの?
564名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:55:23.90 ID:BYTdNSCE0
東京一極集中を分散させるいいチャンスかもな
565名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:55:37.48 ID:TWy+L+v1P
>>190
被災地は割と水余ってるんじゃなかったっけ
566名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:55:48.25 ID:iUVED8pS0
>>550
ジェット機に乗っても体表に紫外線をくらう程度です
体内でヨウ素やセシウムにベータ線を撒き散らされることとは
くらべものになりません
567名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:55:54.51 ID:dgC4QRwm0
>>542
悠仁さまと愛子さまは万が一考えて、御所で移っていただいたほうがいいと思うが
今それやるとパニック起こるね
568名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:56:00.42 ID:bdWKJ2wF0
首都は広島がいい
あそこはj可愛い子が多い
569名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:56:05.19 ID:oYaIgkEJO
( ゚∀゚)o彡゚あんぜん!あんぜん!
( ゚∀゚)o彡゚あんぜん!あんぜん!
Σ(゚д゚ )あ。。。
ヽ(_ _ |||)パタリ
570名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:56:07.27 ID:8Qdalob30
>>551
ハート様のようになればいいじゃないか。
571名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:56:11.22 ID:oVWDKoiU0
「関東ざまあ」

とか言ってる情弱の関西人は

日本が産地偽装天国だと分かってんのかね?

加工食品やジュースやらペットボトル飲料とか
外食レストランとかで微量に混入してたら放射性物質を避けようがないぜ?

じきにお前らも体内被曝だろ これで笑ってる関西人の神経を疑うわ
572名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:56:31.28 ID:1TB4gkI70
あーあ、体中に放射能を吸い込んだ上、マトモに子孫も残せない体になったな
そのうち関東以東は封鎖されるから、逃げるなら今のうちだよ
573名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:56:32.46 ID:FcBVOn2j0
東京在住だけど、親戚の赤ちゃんのために、ミネラルウオーターを買いに走った。
もうどこのスーパーもスッカラカン。
赤ちゃんに水道水を飲ませないようにと言われても、どうすればいいんだよ!
国は責任をもってミネラルウォーターを赤ちゃんのいる家庭に配布しろ。
もう子ども手当てなんて言ってる場合じゃないよ!
574名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:56:47.02 ID:Cp7bNCAb0

■ 立ち上がれ! 福島県!! ■

★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★★

放射線過度の反応戒め 県アドバイザ― 2011年03月21日 11時31分配信

福島第一原発で相次ぐ事故による風評被害の広がりが懸念される中、
いわき市平の平体育館で20日、放射線リスクを正しく理解するための講演会が開かれた。

講師は前日に「県放射線健康リスク管理アドバイザー」に委嘱されたばかりの山下俊一
長崎大大学院医歯薬学総合研究科長(医学博士)と、高村昇同研究科放射線疫学分野教授(同)。

★チェルノブイリ原発事故などに携わった2人は「県民の健康に全く影響はない」と明言、
「いわきを起点に復興に立ち上がろう」と力強いメッセージを送った。★

県といわき市の主催。

同市では市内のごく一部が屋内退避エリアに含まれたことなどを機に、外部から危険視
されて物流が滞り、市民が県外に流出するなど深刻な事態に陥っている。

講演会はこうした誤解を払拭(ふっしょく)することが目的で、避難所でもある会場には
一般市民や医療関係者ら約280人が詰め掛けた。

両氏は再三にわたって「福島における健康被害はない」と強調、放射性物質の流出に
対する過度の反応が復興の妨げになるとの見方を示した。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103219

★★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★
575名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:56:52.57 ID:41M8wEjc0
>>549
向島
576名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:56:58.94 ID:CFVFbD4Q0
>>561
レントゲン撮影は、線源を埋め込まれるわけじゃないからなぁ。
577名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:57:01.28 ID:PHoMVLDF0
>>559
放射性降下物はともかく経済のエンジンは関西にお任せしますので
避難民の方はどうぞ名古屋とばしでお願いします
578名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:57:02.36 ID:XdOYS6Pr0
遷都くん...
579名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:57:11.18 ID:/93RI8bu0
琵琶湖埋め立てたらおっきな土地できるよ!
580名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:57:15.26 ID:nqnzAEt6P
>>571
涙拭けよトンキン土人
大阪大勝利で悔しいのう
581名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:57:17.62 ID:OpFmdorl0
>>573
赤ちゃんにミネラルウォーター飲ませちゃダメ。
582名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:57:22.92 ID:ftqwhXruO
メルトダウン大丈夫?
583名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:57:30.58 ID:VmbOcWcs0
今夜から降り始める雨に気をつけろよ
とりあえず、それしかいえない
584名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:57:36.40 ID:9KvQQrdBO
>>549
長崎「…」
585名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:57:42.73 ID:v2zfjKV5O
あんまり言う人いないんだけど

タバコを1日1箱吸い続けるのと
今発表されてる数値の野菜とかを人並みに喰うの
どっちが何倍くらいやばいんだ?俺喫煙者なんだが。
586名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:05.06 ID:zGffwtYm0
もう放射能管理区域並みw
これが1週間も続けば
トンキン愚民どもは、そのうちガイガーカウンターを向けたら
反応するようになるぞwwww

体内に蓄積した放射性物質が、ガイガーで拾えるレベルになってきたら
爆笑したるわw
587名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:04.94 ID:AdY4241k0
>>571
ジュースはサンガリアしか飲みませんから
588名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:07.51 ID:vdTXlGRUO
>>564
とりあえず分散より都民にはタップリ被曝してもらおう。
589名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:09.34 ID:z2opw3K+O
そういうことか

セシウムさんやヨウ素たんといった各ヒロインのルートで間違った選択肢を選ぶと
メインヒロインのプルトニウムさんの関東全域皆殺しエンドルートに進むのか
590名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:09.82 ID:Ckkqw8hj0
>>571
思っている奴は日本人じゃない。在日ですらない。
海外からの書き込みだろう。
もし、本当に考えている奴がいるとしたら、脳が猿より少ない奴だ。
591名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:15.10 ID:fzcAzrp6O
喉がイガイガして扁桃腺が腫れてる感じがする
592名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:19.64 ID:DUKyzzry0

まだレントゲンと比べて奴がいるのかwww
時間を掛けろこと忘れてだろwww
いいかげんきずけよ情報弱者www




593名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:28.08 ID:w7zcbkti0
子供のいる家庭は子供手当てもらえるからいいだろ?
一般人はこれから増税なんだからこのくらい我慢しよう
594名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:28.26 ID:fUQ69CWj0
>>568
おまえ馬鹿だろ
広島行ったことないだろボケ
595名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:41.68 ID:oMh+BmJeO
今度こそ静岡に地震がくるに違いない、というわけで静岡に首都移動
596名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:49.86 ID:qjDWJ3Og0
>>542
陛下は動かんと思うよ。沈んで行く船から自分だけ逃げるとは思えん。
597名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:15.66 ID:b5i/juP/0

 平地は 風 が素通りだよ 

関東のどこの県か言わないけど
風向きもあれだし
598名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:17.50 ID:bA2Jfd5R0
>>592
時代はレントゲンからCTスキャンに変化しましたよ
599名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:18.01 ID:AU4kyCm60
石原の言ってた天罰ってこれだったのか


よかったな都民
予知能力者の都知事を当選させて
600名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:18.44 ID:bdWKJ2wF0
もう住めないな
601名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:19.54 ID:l56/pwXC0
>>534
プルトニウム漏れなら岐阜も大阪も京都も無い、沖縄ぐらいしか・・・・
602名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:20.72 ID:ErWuCxDP0
>>571
関西人つーか、日本人かどうかすら怪しいと思う。
自分は関西だけど、関東や福島に友人や親戚いるし、
それに絶対関西が大丈夫だとも思ってないから怖い。
もしかして、怖くて頭おかしくなってる人なんかも。
603名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:22.46 ID:hm6YsS1n0

未だに東京電力会長の勝俣恒久、社長の清水正孝は無事でのうのうとしているのかな?

この2人が居なくなっても東京電力は機能するんだが‥

いつまでもグズグズしてると首都圏を助けてやらないぞ
604名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:24.63 ID:IKGA7E7ZO
ペットボトルの水を買い占めるファイト
カップラーメンを買い占めるファイト
ガソリンを満タンにするのファイト
イソジンを買い占めるのファイト
605名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:25.77 ID:Cp7bNCAb0

■ 立ち上がれ! 福島県!! ■

★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★★

放射線過度の反応戒め 県アドバイザ― 2011年03月21日 11時31分配信

福島第一原発で相次ぐ事故による風評被害の広がりが懸念される中、
いわき市平の平体育館で20日、放射線リスクを正しく理解するための講演会が開かれた。

講師は前日に「県放射線健康リスク管理アドバイザー」に委嘱されたばかりの山下俊一
長崎大大学院医歯薬学総合研究科長(医学博士)と、高村昇同研究科放射線疫学分野教授(同)。

★チェルノブイリ原発事故などに携わった2人は「県民の健康に全く影響はない」と明言、
「いわきを起点に復興に立ち上がろう」と力強いメッセージを送った。★

県といわき市の主催。

同市では市内のごく一部が屋内退避エリアに含まれたことなどを機に、外部から危険視
されて物流が滞り、市民が県外に流出するなど深刻な事態に陥っている。

講演会はこうした誤解を払拭(ふっしょく)することが目的で、避難所でもある会場には
一般市民や医療関係者ら約280人が詰め掛けた。

両氏は再三にわたって「福島における健康被害はない」と強調、放射性物質の流出に
対する過度の反応が復興の妨げになるとの見方を示した。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103219

★★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★
606名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:28.96 ID:mLLUycH50
地震直後に
ミネラルウォーター(2Lx12)10箱、米50k、缶詰100、カップ麺100食
レトルト(カレー&ミート)100食、パスタ50袋、カロリーメイト50箱、乾パン20缶
カロリーメイト20箱、6Pチーズ20個

上記の物資は買占め済だが、問題は衛生面だな
風呂の湯船には震災直後に満タンにしてあるから約1d近いが
入浴でそう何度も使えないし、ここは以前入院中に学んだ清拭にするか
清拭剤を含ませ身体を拭けばバッチリ風呂の水も長持ちするしな・・



607名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:31.61 ID:DC+QFpQB0
>>587
缶コーヒーはサンガリア以外もあるか?
ないなら俺東京に居続けるわ……
608名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:38.08 ID:jpoZzh4dO
世界人口削減 ←検索
609名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:50.54 ID:NL/kdnl3O
津波で亡くなった人も『な〜に、防潮提があるから大丈夫』って思ってた人いんだろうな
これも『国が影響ないって言ってるから大丈夫っしょ』
って思ってたら痛い目に合うかもな。
610名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:09.25 ID:1mCdOL5m0
>>559
安心しろ

アメダスとかドイツのシュミレーション見る限り
風で愛知県まで被害に及ぶ可能性は無いと思う。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

愛知県における環境放射能測定結果について
http://www.pref.aichi.jp/kankyo/katsudo-ka/housyanou.html

浜岡原子力発電所周辺地域放射線監視センター
http://www.hoshasen.pref.shizuoka.jp/rr-condition/index.html
http://www.chuden.co.jp/hamaokastate1/RealMonitorPost.html

それでも汚染が怖いならさっさと逃げろ




611名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:13.41 ID:zYhCPRe+O
>>542
京都はすでに雅子とその一族が占有してんじゃないの?
612名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:14.18 ID:HTsRVGW20
いまだにレントゲンとか比べてる情弱は以下を100回、見ろ


「ただちに影響はないので安全」発言に放射線医学の専門家が激怒!

元放射線医学総合研究所主任・崎山比早子
1:58:36〜 (線量を聞いて)体が震えてくる。「ただちに」に激怒。
http://www.ustream.tv/recorded/13419905

かけ算のできない東大教授
http://takedanet.com/2011/03/post_7405.html
613名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:17.20 ID:CFVFbD4Q0
>>607
安心しろ。
上島コーヒーは関西企業だ。
614名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:17.79 ID:U3ulcQ7rO
関西は「俺は関西だから大丈夫」っていう思い込みが強い国だからね
知らないうちに被曝してるんだ
615名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:20.00 ID:V799s/pmO
>>591
俺も俺も
616名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:20.60 ID:rseVI3oxP
マスゴミのダイジョブ作戦の推移

レントゲンと比べる→CTスキャンと比べる→ラドン温泉と比べる→???
617名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:30.09 ID:/qNIN/un0
数日前にロシアの科学者がチェルノブイリの5%、ヒロシマ型原爆の25個分の
放射能が散らされただろう、つってたじゃん

チェルノブイリ換算ではたったの1/20だが、原爆にしてみれば25個分も風に
吹き散らされたと思えば、そりゃ、こんくらいは降り積もるわな
618名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:34.40 ID:IiFJMuyy0
雨じゃなくても上昇気流でかき混ぜ食らうようなでフォールダウンおきるんじゃねーかな
619名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:34.86 ID:9ZRtW4FD0
>>571
自称「西の人間」ってアッピルしまくりの朝鮮ゴキブリだよ
620名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:36.50 ID:vdTXlGRUO
>>573
自己責任。
621名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:00:50.86 ID:uxewh+fn0
本日16時20分、
3号機(プルサーマル?)から灰色がかった煙…出元を確認中
622名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:01:12.07 ID:TWy+L+v1P
つうかたまたま買った飲料水が山梨と群馬だから多分かわらねーだろうなと今萎えてる
623名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:01:18.41 ID:PQfw0nI50
都内やばいって一週間前から言われてただろ
正確には地震後原発がだめになった段階で
それでも俺は普通に暮らしてるけどな
624名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:01:30.62 ID:dgC4QRwm0
2ちゃんの煽りが通常進行な間はまだ大丈夫だと思うよ
625名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:01:39.44 ID:pspfL1wE0
>>606
逃げないの?
外いっぱい降ってるよ。
626名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:01:40.88 ID:PHoMVLDF0
>>607
ダイドーもUCCも関西だよ
ポッカも名古屋
缶じゃないけどネスレも関西
627名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:01:47.37 ID:yZOndPpY0
おまいら!
有効だけど家にあるヨードチンキを希釈して飲むなよ・・
有効だけどイソジン希釈して飲むなよ!ましてや買い占めるなよ!
ストロンチウム90の排出にお茶が有効なんだけど買い占めるなよ!
わかめとか昆布買い占めるなよ!有効だけど・・
628名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:01:53.84 ID:1yM0Xm0wO
>>580
あんた馬鹿丸出しだな。
629名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:01:54.78 ID:VmbOcWcs0
煙草もヤバイが、禁煙できる
内部被曝は、強制的に浴びっぱなし

量によるだろうけど、どっちも発ガン性は高いよ
630名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:01.55 ID:Qds3XIaA0
被爆して薄汚れた関東人は
北朝鮮に強制送還すれば解決
631名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:03.42 ID:CFVFbD4Q0
>30キロ圏外でも1日100ミリシーベルトの被曝線量のケースあり 枝野官房長官

えーと。何処よ?
632名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:09.32 ID:8Qdalob30
>>596
しかし陛下が今回の事故が原因でお倒れになるのはいやだなあ。
そうなったときは何かが切れるような気がする。
633名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:14.48 ID:Cp7bNCAb0

■ 立ち上がれ! 福島県!! ■

★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★★

放射線過度の反応戒め 県アドバイザ― 2011年03月21日 11時31分配信

福島第一原発で相次ぐ事故による風評被害の広がりが懸念される中、
いわき市平の平体育館で20日、放射線リスクを正しく理解するための講演会が開かれた。

講師は前日に「県放射線健康リスク管理アドバイザー」に委嘱されたばかりの山下俊一
長崎大大学院医歯薬学総合研究科長(医学博士)と、高村昇同研究科放射線疫学分野教授(同)。

★チェルノブイリ原発事故などに携わった2人は「県民の健康に全く影響はない」と明言、
「いわきを起点に復興に立ち上がろう」と力強いメッセージを送った。★

県といわき市の主催。

同市では市内のごく一部が屋内退避エリアに含まれたことなどを機に、外部から危険視
されて物流が滞り、市民が県外に流出するなど深刻な事態に陥っている。

講演会はこうした誤解を払拭(ふっしょく)することが目的で、避難所でもある会場には
一般市民や医療関係者ら約280人が詰め掛けた。

両氏は再三にわたって「福島における健康被害はない」と強調、放射性物質の流出に
対する過度の反応が復興の妨げになるとの見方を示した。

http://www.kfb.co.jp/news/index.cgi?n=201103219

★★★★★★★★★■ 低学歴文系ほど 煽る件! ■★★★★★★★★★★★★★★★★
634名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:29.35 ID:DlBUiHPZ0
>>606
それ個人で買い占めたのか?
おまいのせいで買えないママとか
たくさん出たろうに…
635名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:29.44 ID:Ckkqw8hj0
>>622
ミネラルウォーターは地下水だから地下水に放射能が浸透するまで
時間が掛かる、もしくは浸透しない。
だから今売ってる分はほぼ確実に大丈夫。
636名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:31.36 ID:oZTJ4BrS0
>>623
そうだなあの頃は安全厨危険厨半々くらいだったな
637名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:37.07 ID:LHJ8xfVk0
>>573
赤ちゃんは純粋か蒸留水が良いと聞くよ
638名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:38.49 ID:/TMuYLNZ0
雪印や不二家の不祥事だって
食べてただちに害があるわけじゃなかっただろうに
あんなに鬼の首取ったように叩いてたのに
東電を非難するコメント一切無しw
マスゴミキモすぎる。
639名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:41.43 ID:fUYxpGPGO
宇宙戦艦ヤマトでの冒頭
放射能爆弾の汚染により
「モスクワが『サヨナラ』を打ち続けています」

まさか東京の方が先にそうなるとはな・・・
640名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:43.64 ID:M+F1noUu0
毎日地上で核実験してるようなものだろ。
641名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:44.96 ID:oEXHeeBHO
おまいらは単車とバギーと車、どれにするか決めたか?
ちなみにおれは単車にした。(車もいいなと思ったが…)
642名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:46.55 ID:DOtJIPTP0
[Partners4Japan] 動画による収益は被災者の方々のため日本赤十字に寄付をします。
http://www.youtube.com/partners4japan
 [Partners4Japan] 趣旨説明
 http://www.youtube.com/watch?v=isOv9OAsgf4
震災後の東京をレポートした在日外国人たちの動画集
http://www.youtube.com/view_play_list?p=FE7820E8272A1D53

YouTubeで大量に絶賛拡散中の噂のフランス人
「日本政府は放射能の報道を検閲規制してお笑い番組しか流させない!
 日本人は何の情報も与えられてない!真実のために動画拡散を頼む!」
http://www.youtube.com/watch?v=15gGuQJzD-U ( 1分05秒あたりから )
 フランス人の人気に嫉妬
 http://www.youtube.com/watch?v=Mfb_QHBKolM

ちなみに23日のガイガーカウンター@六本木。
http://www.youtube.com/watch?v=DU3fHFwiSB4
都道府県別 環境放射能水準 調査結果
http://eq.yahoo.co.jp/
全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/
643名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:46.83 ID:xqOLGZUv0
>>621
それがまた大気に舞い上がり、「黒い雨」となって関東に降り注ぐw
笑うしかないw
いつになったら水道が飲めるようになるんだろうな、トンキン土人はw

そのうちセシウム入りっぱなしが日常になるw
644名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:54.74 ID:BrbBMUjP0
>>622
いつ製造されたものかによって違うと思うけど

秋田のあきたこまち買ったけど大丈夫かな・・・
精米日が3月15日だった・・・
645名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:03:07.96 ID:wDEZiZLc0
>>637

育児用粉ミルクをミネラルウォーターで調乳するのはやめてください

牛乳をベースにした人工栄養は、牛乳を薄めることから始まりました。
これはヒトの乳に比べて牛乳のたんぱく質とミネラルが多かったことへの対応でした。
大変発育の早い赤ちゃんにとって、骨や身体を作り上げていく上でミネラルは大切な成分です。
しかし過剰に摂ったミネラルは、赤ちゃんの未熟な腎臓を通して体外へ排泄されなければなりません。
しかし赤ちゃんの腎臓は未熟で、大人のように濃いオシッコを作ることができません。腎濃縮力が大人の半分、つまり、余分に摂った不要のミネラルを体外に排泄するのに、大人の倍量の水が必要なのです。

明治乳業
ttp://www.meiji-hohoemi.com/mamapapa/history/0311index.html
646名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:03:12.23 ID:DC+QFpQB0
>>613
ありがてえ!

>>626
全然気付かなかった。
デジカメはパナだし、
俺西日本が性に合うのかしらん。
647名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:03:26.27 ID:fXx2lET/0
黄砂と放射能とのコラボ
648名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:03:49.00 ID:GdfPx77w0
口の重い 石原が 発令するとさすがに 影響デカイな
649名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:03:51.24 ID:QJzQJyNH0
>>581
赤ちゃん本舗にソレ用の水売ってるだろ

当然のように売り切れだがwww
650名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:04:13.03 ID:Qds3XIaA0
被爆して脳が狂った関東人は
すべて北朝鮮に強制送還すれば解決
651名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:05:07.19 ID:9azi69u50
もう東京ダメだな
秋葉原もさようならか‥
652名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:05:12.24 ID:Iw8hlnVAO
コスモクリーナーDが本当にあればなぁ…
653名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:05:33.36 ID:VmbOcWcs0
煙草は、特に副流煙の方が数十倍、発ガン性物質が濃い。
だから、煙草の煙が充満しているような室内に長時間いると、間違いなく発ガンリスクは数十倍に高くなると思うよ。

これより数字が酷くなるようなら分からないけど、今のところは 煙草>>放射線 だと思う。
ただ、放射線は内部被曝によりダメージが24時間レベルで蓄積されていくから、個人的な考えをのべると、

内部被曝>煙草 (煙草は禁煙できる)
だろうね。
654名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:05:40.83 ID:AU4kyCm60
>>609
水俣病の時も国に「安全、安全、心配ない」と言われて水俣湾周辺の人は死んでいったし
四日市ぜんそくの時も「大丈夫、大丈夫」と言われて伊勢湾周辺の住人は死んでいったし
イタイイタイ病の時も国に「全然問題ない」と言われて神通川下流域の人々は死んでいったし
福島原発事故だって国は今まさに「ただちに問題ない」と言い続けてる
655名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:05:44.97 ID:oEXHeeBHO
>>650
そう簡単にいくかな?

ヒャッハーヽ(*´▽`)ノ
656名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:06:00.92 ID:P/Fa3PiY0
茨城とか東京、あと「計測器故障」とかでごまかしてるけど福島や宮城
あたりの連中は、ヨウ素数万、セシウム数千の大気を浴びてたら
1ヶ月もしないうちに、体にガイガーカウンター向けたら反応するレベルになるぜ

いや、冗談じゃなくてマジで

良かったな、関東人を一発で見分ける手段がそのうち確立される。
ガイガー向けるだけw
657名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:06:09.92 ID:FjUQlLb/0
次の首都は名古屋?大阪?それとも京都?
658名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:06:21.26 ID:2c4qhBFv0
野菜不足の皆さんへ。

@半透明使い捨てコップを買ってくる。
Aブロッコリーの種を買ってくる。
Bティッシュを細かくちぎり、@の底に数枚敷く
Cブロッコリーの種を適量Bへ入れる。
D水を5oほどCへ入れる。
EDを薄暗い場所へ置く。
F2〜3日で芽が出たら、日当たりのよい場所へ置く
Gできたカイワレをむさぼり食う。

ブロッコリーのカイワレは金額の割には栄養価が高い。
自作なので最も安全安心です。 自己責任でやってね。
659名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:06:37.10 ID:HTsRVGW20
海老蔵と外国人の大勝利だな


政府とマスゴミの安全詐欺に騙されて逃げ遅れた都民は可哀そうだが


事故直後からネットでもさんざん警告があったのに残ったのだからまあ自己責任だな
660名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:06:39.67 ID:M+F1noUu0
奇形児がぽぽぽぽ〜ん
661名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:06:40.97 ID:fzrydf940
石原被爆水売り出すなよ
662名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:06:42.25 ID:b5i/juP/0


 被爆 x       被曝 o

663名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:06:42.70 ID:IiFJMuyy0
汚染地域の家畜廃業宣言出さないと
毒が店に並んで若い奴が苦しむ 
汚染地域外も危険なんだけど
664名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:06:45.74 ID:mkgWPrYV0
>>137
こりゃやばい!!!
数ヶ月後にM8.0級の大地震が関東で起こる可能性が高いってことじゃないか!!!

浜岡原発を今すぐ停止しろおおおおおおおおおおお!!!

浜岡原発なんて、ずさんな建設したから福岡原発の否じゃないぞ!!!!!

関東東海イチコロだぞ!!!!!!!
665名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:06:46.04 ID:oZTJ4BrS0
>>641
ほんとうにそんな世界になったら
その辺に止まってる車取り放題だから悩む必要ないだろ
666名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:06:48.30 ID:SBoceHvmO
東京で仕事してる神奈川住みだが、マジ喉が痛いね
 
母親は早くに山陰に逃がしたが、俺は逃げ遅れたなぁ・・
667名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:07:11.78 ID:fyVibBu40
>>653
遺伝要因は除外?
668名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:07:14.04 ID:lASEHg59O

やあ!

文系の馬鹿アタマの皆さん

怖いのかい?

正しい知識が無い知的貧乏人って

哀れだね

wwwwwwwwww

669名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:07:25.25 ID:arFUtpKk0
>>649
水道水でも
中空糸膜フィルター&チャコールフィルター浄水器でほぼおk
イオン交換樹脂入りならなお良
670名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:07:29.54 ID:n2ATROP90
自分的に想定の範囲内 (0゚・∀・) wktk
671名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:07:33.69 ID:9OQYbqe10
マルボロライトを一日10本強で15年くらいなんだけど
喫煙よりも怖い?
672名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:07:35.56 ID:1TB4gkI70
東京都民は子供と妊婦は逃がせ
それ以外は日本経済を回すために死ぬまで働け。西に逃げるのは敵前逃亡だぞ
673名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:07:45.23 ID:28VpVbxoO
…13日目が地獄にならない事を
祈るしかできないな
674名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:07:48.39 ID:JV8dsGGb0
http://www.aesj.or.jp/atomos/popular/kaisetsu200701.pdf
長いけど読んでおいた方がいいかもね。

基本的にはいわゆる安心厨の論。チェルノブイリによる健康被害は放射線(当然内部被爆も含む)そのものではなく、微量放射線に
対する恐れと、事故後の社会的、経済的な要因だという論。
675名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:08:31.61 ID:bGbxhb4LP
今回だけはネラーの危険厨に感謝だわ

ビビって対策してたから。
676名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:08:32.79 ID:HhOWPByR0
>>666

喉が痛いのは黄砂のせい
677名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:08:38.12 ID:LHJ8xfVk0
>>645>>573だよね?詳細ありがとう。
678名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:08:44.35 ID:DUKyzzry0

レントゲンやCTスキャンと比べる情弱w
放射線量に時間を掛けろよw
1日なら24を掛けないといけないだよ
いってる意味わかるw
いつまで マスコミの情報うのみにしてるのw
そろそろ 感ずけよw
679名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:08:47.14 ID:95dqqY940
東京はだめだで思考停止すんなよ
だめにしてる癌がトップにいるから止まらないんだろ
国賊民主を強制排除せんと殺されるぞ
次の選挙なんて来ないからな!
680名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:09:03.38 ID:CdFocRzV0
ただちに〜とか、飲み続けなければ〜とか言ってる限り、
国は対応する気ないだろ
681名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:09:13.16 ID:d4lFOkyI0
ここもじきに腐海に沈む
682名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:09:15.17 ID:QJzQJyNH0
>>669
マルエツとか東急ストアの詰め替え用ペットボトルってまだ売ってるのか?
683名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:09:16.92 ID:mKV/fDOLO
子供手当てでパチンコしてる場合じゃなくなった
684名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:09:25.71 ID:VmbOcWcs0
首都は、京都が最適だと思う。
大阪は論外だし、名古屋は庶民じみてる節がある。

残念だけど、東京は本格的に終わりそうだ。

>>669
イオン交換樹脂つきの浄水器が爆発的に売れそうだね。
ただ、イオン交換樹脂で、どれくらい予防できるのだろうか?
685名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:09:37.66 ID:nJPH26d0O
ヒャッハーー
ちょっとトゲトゲの肩パット買ってくる
686名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:09:54.58 ID:AEt5UbSQ0
昨日の黒い雨をたっぷりかぶったバカな子とかいるんだろうなぁ

ヨウ素32000ベクレル(都内)、88000ベクレル(茨城)の、あの黒い雨を

親がバカだと子が哀れだな

原発事故発生後の「一番絞り」の、あの黒い雨、あれだけは浴びたらアカン。

あと、また三号炉がケムリふいたろ、あれが雨になって落ちてきたら、
絶対にあたるなよ。お前ら。
687名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:09:58.77 ID:mkgWPrYV0
>>679
でも忘れちゃいけないのが、原発推進して作ったのは自民党だから。
688名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:10:13.50 ID:b5i/juP/0

村レベルなら出せるが
退去勧告など出せない
689名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:10:18.58 ID:z9nrtfbZO
東日本でも大阪の悪口を散々かいてきたトンキン人だけは正直うけいれたくない
690名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:10:18.92 ID:8Qdalob30
>>680
そもそもマトモな政治をしてないミンスに期待してもしょうがない。
691名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:10:20.79 ID:jsdn2Vey0
買い物してて気付いたが、肉って産地の都道府県名表示がない
ものが大半なんだよね(7・8割くらい?)。加工品でもない原料の
状態なのに。これじゃ安心して食えたもんじゃねえー。
692名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:10:33.16 ID:NH4TQABn0
693名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:10:54.38 ID:Qds3XIaA0
ぶっちゃけ関東人は政府の実験台モルモットに
されてるんだけどね
放射能による反応を人体実験してる最中だから
政府も先が読めない

このデータは関東人の被爆によって
今後は活かされるだろう
694名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:11:05.37 ID:An6BkgAO0
放射の雨
695名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:11:08.28 ID:1TB4gkI70
696名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:11:17.08 ID:cTM6r0F40
ウォシュレットで肛門被爆で痔になる
痔になってボラギノールを水道水で飲む。
水道水で被爆して下痢になる。
下痢でトイレ行って肛門被爆する。

以下ループ

ってこと?

直ちに痔にならない?
697名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:11:20.68 ID:yZOndPpY0
東日本独立宣言キター・・・・
698名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:11:22.54 ID:Ckkqw8hj0
>>687
大事なのはいままでじゃなくてこれから。
朝鮮人じゃあるまいし昔の事を言っても仕方ない。
現状で民主党に危機管理能力および国民を守る気が
無いのが解ったからな。交代して貰うのが筋。
699名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:11:33.34 ID:0qfLkBgP0
虚淵「雑誌バレについてはメガミマガジンさんだけでなく、各誌とも留意してくださったとのことで、ひとまずは安心して良さそう。」
http://twitter.com/Butch_Gen
.   (\         / / |  /│   |   |  ./|  |            / /     /   |
   \\ Z二二二二Z. |   | |   i  | \|  |          /  /   / u |
    (\〉〈::r{ニ}┐r{ニl |: |   | |   |   W二\八         /  /  /  -―一
     \>V lニ} l:」{ニ}N: |   | i   八 小¨¨¨マ卞ミ         /  / /   o   |
        -=二エ二┐    i 八    \ハヽ、 Vじ心ヽ.     厶イ∠二斗z=≠气リ、/
.        /〉 \W|::W 八 │  ト .   小  ´¨¨¨`  \/|/ / ィ弋爪Jソ  厶
.      (/      V    \| __|    │////  j           ¨¨¨¨``  /
       \     _    /::.::. |:  \从         '    ////////  /
       ∠ニニニ7/ } / .::.::.::.: |     八\       /              / /
             Χ/{_廴ノ :.::.::.::.:: |            〈                 /
.            〈/\ .::.::.::.::.::.::.::.::.::.  /    ト、                    ∠/
         ∠.::.:: ー==ニア ::.::.::.::. ∨| l^!  |.::.:..    ____ _,    /   イ
.          /::.::./⌒ ∠ニ .::.::: 〈| ::| |│ | .::.::.\   `'ー‐  一'´    ´ ̄   |     |
       {:./   / _,〉〉 :.::.〈|  /〉 |│ | .::.::.::.: \   ` ー      J ´   │     |
.       /      ((__ノノ .::.::.::.:: // | |│ | :.::.::.::.::.::.::..          <       |     |
.      /      \ ̄  \::.:: 〈/ | Li.  |::.::.::.::.::.::.::.::.::\__.. ャ'´    \       |     |
    /           \    \ .::.::.:l ○  |::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧     \     |     |
700名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:11:50.41 ID:GKLv6yU50
悪いけど

「放射能は××(レントゲン、タバコ、CTスキャン)に比べたら・・」

みたいな比較をする奴は詐欺師だと思ってる。

だって今回の場合はそういう日常的リスクに加えて
さらに放射能のリスクが足し算で加わるってことで
なんで比較して安心できるのやら

あとレントゲンやCTは外部被曝で
いま問題になってるのは内部被曝で後者の方がケタ違いにヤバイのに
なぜか内部被曝と外部被曝を比較するバカが多すぎる

知っててやってるなら詐欺師だし
自分で気がついてないならゆとり
701名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:11:51.05 ID:AFYfMyDx0
関東にゾーンが出現するのも時間の問題やな
ボルト投げながら歩くんやなw
702名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:11:58.68 ID:k5Mb05CE0
>>686
一番絞りは一昨日じゃないの?一日じゃ済まないか。
703名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:12:15.46 ID:oEXHeeBHO
>>137
パンチラの箱ワロタwwwwwww
704名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:12:30.78 ID:arFUtpKk0
>>684
単体使用なら交換してくれるのはアニオン&カチオンだけだから
複合して使用しないとだめぽ
しかも定期的に再生処理する必要がある
塩酸と水酸化ナトリウムで
705名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:12:34.51 ID:TqaplVY+0
今日は進展がなかったな。よくも悪くも
706名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:12:47.62 ID:b5i/juP/0
>>693
国際的な調査団は後々入る予定だ
サンプルにされるでしょう
 
被爆 x 被曝 o
707名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:12:48.36 ID:PqBgQ3sQ0
関東の連中は北海道行ったほうがよくないか?
いかんせん土地が広大だしキャパあるじゃろ
708名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:12:54.38 ID:VmbOcWcs0
>>676
同意。それか単なる風邪でしょ。
>>671
個人差があるから、(癌抑制遺伝子の働きが強いか弱いか)、なんともいえないけど、
それプラス内部被曝が被さるわけだから、間違いなく発ガンペースは上がるだろうね。
少しでも長生きしたいなら、パチンコ屋など論外。あの空間は死臭が漂っている。
709名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:12:58.62 ID:mkgWPrYV0
>>693
そうそう、そもそも被爆の臨床実験なんてしてないんだから。

今回の原発の事故の参考になるのっていったら、チャルノブイリぐらいなんじゃない?

データがない=安全

ってことにしてるだけ。それが政治。
710名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:12:59.45 ID:UQfhJYXg0
これもそうだなこっちの方が好き

http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do&fmt=34

タイマーズ サマータイムブルース

そんなアルバム出したら放送禁止になって、怒ったタイマーズは・・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Z5aLtIkIb2c
711名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:13:07.78 ID:8Qdalob30
>>687
当然。
でもマトモな対応してないミンスも忘れちゃいけないし、乞食根性の東電も忘れちゃいけない。
なにより、マトモな報道をしないマスゴミ、特にテレビを忘れちゃいけないな。
712名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:13:26.50 ID:NJB18bmM0
まだジミンガー言ってる阿呆がいるのか。。
713名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:13:32.06 ID:dxKwOXdy0
羽村の水はまだOKか。
ダメになるのも時間の問題?
714名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:14:04.16 ID:/YGoF6s60
>>117
何故原発周辺の放射線量が上がらないんだ?
715名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:14:47.23 ID:Ucf+ygBcO
確かに福島に原発を推進したのは、いま民主党(当時自民党)の議員だな。 

福島の原発は、もう寿命近いから廃棄するかどうかって時に延長したのも民主党だ。
716名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:14:48.52 ID:V799s/pmO
>>639
でも東京だって地表には何にもないよ
全員地下生活だよ。
717名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:15:02.01 ID:8n17GoIdO
作戦名
万歳クリフ

おまえらの命は預かった。
棺ナオッテ
718名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:15:11.82 ID:ErWuCxDP0
>>714
発表されてる数字がウソなんだろ。
719名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:15:12.83 ID:nC4Jc4HOO
落ち着くまではミネラルウォーターで米炊いて西日本の野菜たべるしかないな




720名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:15:28.09 ID:TEhIeUtF0
サルでも分かる政府の情報操作の経過


「2重3重4重の安全策があるから日本の原発は大丈夫。安全ですよ!」

「もう停止してるから心配なし。安全ですよ!」

「爆発したけど放射能漏れの危険はありません、安全ですよ」

「放射性物質漏れたけど、水や食物の汚染はないので安全ですよ」

「水や食物から放射能検出されましたが、ただちに影響ないので安全ですよ」  ←イマココ

「基準値が元々厳しすぎたから引き上げました。よって今は基準値内だから安全ですよ」

「ヨウ素は半減期短いから安全ですよ。プルトニウムは重いから原発周辺に留まるから安全ですよ」

「発癌や白血病が発症確立の上昇は数%しかないから大体安全ですよ」

「因果関係は証明できません。原発から漏えいした放射能はあなたの癌とは無関係ですよ」
721名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:15:44.71 ID:WkobJF3h0
日本人らしく辞世の歌を詠んで、かっこよく死ねよ。
722名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:15:45.72 ID:NvwkubUi0
放射能が降る街で、水とガソリンの奪い合いになってるわけだが >東京
723名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:16:06.77 ID:zEfIQZiL0
>首都圏、放射性降下物増える 東京で前日比10倍も 

原発がダダ漏れなんだからこういう事態は容易に想像がつくが・・・
2ヶ月後は千倍とかになるだろ。
どうせ基準値見直しで誤魔化すんだろうけど・・・
724名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:16:17.38 ID:mLLUycH50
>>671
7スター日に2箱以上40年近く吸っても
医者のお墨付き貰ってる健康体な俺だが
流石にセシウムや中性子には勝てんだろうw
725名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:16:39.78 ID:JV8dsGGb0
一応個人の信頼性について調べてみた

>>612
崎山比早子
http://www6.ocn.ne.jp/~c-kenpou/news.htm
↑他色々ソースあり。若葉9条の会の副代表。2ch的にはいわゆるプロ市民。

武田邦彦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%82%A6%E5%BD%A6
>一般的知名度を上げたのは、地球環境問題について定説と異なる独自の主張を展開したことによる。
>武田は主張のコンセプトについて「科学者」「教育者」として「環境を科学から見る」[1]としているが、その
>主張は多くの批判を受けている。
以上はかなり穏やかに書いているが、ググれば色々でてくる。正直かなーーーり疑ってかからなければいけないレベルの人。

726名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:16:40.98 ID:g0ngnDftO
霞が関の連中が移動しだしたら本格的にヤバいぞ。
727名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:16:41.36 ID:O/aGn7tt0
1時間当たりの放射線量からしてどのようにして
測定してるかわからない。
放射線量は時と場所によって時々刻々に変わるから
一日の放射線量を時間当たりの24倍とすることは
ナンセンスだろう。
728名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:16:54.23 ID:DC+QFpQB0
>>722
ウヒョー!血沸きお肉踊るぜ!

でも参戦してるのほとんど爺婆と専業主婦だぜ……
729名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:17:01.70 ID:VmbOcWcs0
>>705
今夜の雨で更に放射性物質の量が桁レベルで跳ね上がらないかが一番心配だよ。
あと数年間は、この状態が続くことを考慮すると、やはり東日本を早めに離脱するしかないと思う。
それか、女性と子供を西に逃がして、いい歳こいたオッサンが日本のパニックを防ぐために盾となるか。
今、民衆が一目散に首都を離れて逃げてみろ、日本という国家がまともに機能しなくなるのは明白。

いい歳こいたオッサンなら、、ここは、覚悟を決めて未来の子供たちの為に、いしずえとなれ。
730名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:17:02.16 ID:mvP+bn310
>>684
何を基準にしてる?古都として歴史有る京都も悪くないが
現実的に勘案すれば梅田を中心とする大阪北エリアという帰結に至らないか?
731名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:17:07.12 ID:/YGoF6s60
>>718
それが嘘でメルトダウン情報?が本物だという論拠は何だ?
732名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:17:15.10 ID:AEt5UbSQ0
>>714
君はよほど情報に疎いようだね

>【速報】2号機から、数日前より1時間あたり500000マイクロシーベルトを検出していることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300864560

ちなみに三号炉も黒煙ふいたし、関東はこれからまだまだ追撃コンボくらうよ
733名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:17:15.73 ID:M+F1noUu0
北斗の拳の世界ってケンシロウがいるからまだマシだが、本当の無政府社会には悪ボスしかいない。
734名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:17:28.94 ID:hm6YsS1n0
>>137

そいつら、ろくすっぽ今回の地震予知も出来なかったバカどもじゃん
無能な無駄飯食い達だぜ

プロじゃない、一般人並のメンタリティだ

俺が教えてやるが、次は富士山周辺であって、東海沖も太平洋も、しばらく黙ってるよ

735名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:17:47.49 ID:AU4kyCm60
>>684
ぶっちゃけ大阪は便利すぎる
巨大な港も空港もある
インフラも整備されてる
首都として機能的に盤石
だからこそ首都にしてはいけない

商業的に発展してる場所に主な行政機関まで置いたら東京と同じになる
一極集中を避ける意味でも首都は京都にしておいた方がいい
日本の歴史的にもそうだったし

やんごとなき方や政治家や公務員は京都に住んでもらう方がいい
736名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:18:30.53 ID:KpgjRqlI0
京都が新首都とか馬鹿な事言っているやつがいるが、大文字焼きが見れ無くなる
やないか。京都は京都ホテル以上の高いビルあかんねん。
737名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:18:58.35 ID:ErWuCxDP0
>>731
今までの流れw
政府の言ってることの反対のことしなきゃ生き残れない気がする・・・。
738名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:19:11.48 ID:9Ona3pqs0
日本のマスコミではなぜか報道されない海外の専門家の見解

「チェルノブイリ事故を越える可能性」「日本政府は事故を過小評価」欧米専門家の見解(英紙報道)

英紙テレグラフは欧米の専門家の見解として福島原発事故がチェルノブイリを凌ぐ史上最悪の
事故となる可能性が高く、また日本政府は事故を過小評価しているなどとする欧米の専門家の見解を報じた。
Japan nuclear plant: Just 48 hours to avoid 'another Chernobyl'
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/8387051/Japan-nuclear-plant-Just-48-hours-to-avoid-another-Chernobyl.html
Japan has 48 hours to bring its rapidly escalating nuclear crisis under control before it faces a catastrophe
“worse than Chernobyl”, it was claimed last night.
Nuclear safety officials in France said they were "pessimistic" about whether engineers could prevent a meltdown
at the Fukushima power plant after a pool containing spent fuel rods overheated and boiled dry.
Last night, a US nuclear safety chief said the Japanese government had failed to acknowledge the full seriousness of the situation at the Fukushima plant and that warnings to citizens had been insufficient and understated.

「広範囲に渡って癌患者が多発する可能性」アメリカの専門家が指摘(CNN報道)
http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/12/japan.nuclear/
739名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:19:35.51 ID:pspfL1wE0
>>736
大文字焼きゆーな。
送り火じゃ。
740名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:19:41.85 ID:MyG/UptMO
店頭でガイガーサービスするスーパーとか出れば不安も減るだろうに
741名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:19:44.24 ID:V799s/pmO
>>725
武田邦彦のブログ最後まで読んで
少し安心してたんだが
実は物凄く危険なんだな!
742名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:19:47.49 ID:+R0uIIiu0
>>735
これ以上京都の町並みを壊さないで…
743名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:20:38.10 ID:PqBgQ3sQ0
関西遷都はいいとして、関東人流入で混乱もしくは土地乗っ取られだけは避けてもらいたいわ
744名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:20:59.86 ID:/YGoF6s60
>>732
君は一方の情報しか信じないんだね。
錯綜しているようだが。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110323/dst11032314140030-n1.htm
745名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:21:02.22 ID:Ckkqw8hj0
こういう場合自民党もちゃんと独自調査をして
政府を糾弾しろよ。何の為の野党だ?
746名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:21:04.17 ID:NfBH5UMc0
>>722
まさにリアルほくとのけんだな
747名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:21:26.96 ID:7UYDGdtA0
これって、原発事故とガンの因果関係が証明できなかったら、
最大の被害者は保険会社じゃね?
748名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:21:35.42 ID:Chly4vHS0
おい、大事な話なんだが
賠償責任がある奴(政府)が災害対策を行うっておかしいわな
被害を認めれば認めるほど自分達の賠償責任が増えるわけだから
避難基準なんかが甘くなっていく根本的原因はここじゃないのか
そもそも東電の廃炉判断が遅れたのも自分達の儲けが絡んだからだろ
749名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:22:20.51 ID:VmbOcWcs0
>>730
大阪は嫌いなんだ。
民度が低すぎて受け付けない。

個人的な意見ですまん。やはり昔の都市であった京都が一番ふさわしいと思うよ。
>>738
だからチェルノはとうに超えてるって。
生命に一番大切な水道に、非常に性質の悪い時限爆弾を仕掛けられた訳だから。
これ以上gdgd考えても起きてしまった事故は仕方がないから、これから原発を廃止していくようにもっていかないと。
少なくともプルサーマルは論外だと今回で皆が納得するだろうし。
そろそろご飯の時間だ。汚染が怖いけど外食してくる。

こういうのは気にしたら負けだ。
750名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:22:24.83 ID:arFUtpKk0
京都人が
ほっかむりした箒を立て始めた
ぶぶづけの用意も始めた
751名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:22:33.70 ID:L9Nq89je0


明日から都内では、ガソリンくれくれ厨が忽然と姿を消し


ありえない数のミネラルウォーターよこせよこせ厨が、街を占拠します



752名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:22:34.19 ID:SUfDdwsY0
>>747
そうなると保険会社はそれこそしぬきで因果関係が証明をするだろうね
企業同士のガチの頃しあい始まるぞ
753名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:22:39.15 ID:1mCdOL5m0
>>747
潰れるから問題ない。

754名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:22:47.70 ID:AEt5UbSQ0
>>743
大丈夫、「関東人流入」についてはどいつが関東人かそのうちすぐに
判明するようになる
既に放射能管理区域なみの大気に汚染されてる関東人だが、もしこの状況が
しばらく続くなら、0.1〜0.01μSvぐらいの放射線を体内から放出し始めるように
なるから。

吸い込んだヨウ素とセシウムがいい加減、誤魔化せないぐらい蓄積してきて。
流れ込んできた関東人かどうかは、そのうちガイガーカウンターが教えてくれるようになる。
今の暗黒の大気に、これからも巻かれ続けるのなら、だが。
755名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:22:49.64 ID:BdQxK51L0
>>746
来週あたりから、都民の中にモヒカンでヒャッハーする人が増えるよきっと
756名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:22:50.84 ID:AU4kyCm60
>>742
町並みは壊れないだろ
行政機関が移るだけだから

なにも京都市を首都にしなくてもいい
京都といっても広いからな
奈良との県境なら田んぼばかりで土地はいくらでも余ってる
そこに首都機能を移転させてもいいし
757名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:23:17.96 ID:ErWuCxDP0
首都は大都会岡山が良いと思う。
大阪は北ヤードの再開発がまだなんで余裕はあるけど、
津波的には、より瀬戸内側の岡山のが安全だと思う。
758名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:23:38.30 ID:+vUjledPO
■日本人(モンゴロイド)が差別される理由〜人種差別の本質は容姿差別〜

皆さんはダウン症をご存知でしょうか?染色体異常が原因と思われる病気で、身体、
知能の発達が著しく低くなります。この病気は世界中で見られるのですが、とても奇妙な、
そして興味深い特徴があるのです。それは、この病気を持って産まれた人はいかなる人種でも、
皆同じ顔をしていると言う事です。そして、その顔とはまさにモンゴロイドそのものなのです。
欧米でも中東でもアフリカでもモンゴロイドの顔をした人がしばしば産まれているのです。
そのため、外人はモンゴロイド顔にとても敏感なのです。
勿論、周りの人はそれが遺伝子に異常を持って産まれたであろう事を知っていますが…
これは同じモンゴロイド顔をした日本人同士が議論していても決して理解できる物ではありません。

■「ダウン症候群」=「Mongolism(蒙古人症)」または「mongolian idiocy(蒙古痴呆症)」

ダウン症は、1866年に英国の医師ジョン・ラングドン・ハイドン・ダウンが初めてその存在を発表しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。
ダウン医師は発達の遅れを持つ子供の中に両親は違っていても、兄弟のようによく似た子供達が
いることを発見しました。ダウン症の特徴は、モンゴリアン(蒙古人)の特徴とよく似ていることから、
ダウン医師はヨーロッパ人の中で能力の劣った蒙古系の人種が生まれてきたと考えました。
そしてモンゴリズム(蒙古症)という名を付けたのです。その後、1965年にWHOによって
ダウン医師の名前から「ダウン症候群」を正式な名称とすることが決定されました。

■ダウン症の特徴はモンゴロイドの特徴

ダウン症の容貌の特徴に短頭・首が太く短い・低身長・短い手足・凸凹してない平面顔・筋緊張低下
内眼角贅皮(蒙古ひだ)・厚いまぶた・平坦な鼻根・あごが未発達・エラなし・直毛…
全ての特徴が現れる訳ではありませんが、モンゴロイドはダウン症の特徴が多く集まっています。
コーカソイドでも、この病気を持って生まれてくるとモンゴロイドのような顔になります。
759名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:23:48.43 ID:G/Sm2LYA0
この怒り、誰にぶつければいいんだ。

放射能なんか国民に向けてブチまけやがって・・・

許せない。
760名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:24:16.67 ID:GKLv6yU50
つうか既に現状は異常事態でしょ?

今現在、東京も、人が住んではいけない土地(放射線管理区域)の水準に近づきつつある状況なのに一切報道されません。

東京都(新宿区) / 全国の放射能濃度
http://atmc.jp/?n=13

基準値の単位は「1mSv/年」です。
これを毎時になおすと、0.114μSv/時。
761名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:24:16.93 ID:hqpd03zf0
ウェザーニュースは、各地の放射線量を測定して公開すべし。
間違いなく有料会員が激増&企業からの引き合いも激増。
762名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:24:25.25 ID:Ckkqw8hj0
>>749
それは外国人が日本には刀を差したサムライとニンジャが諜報活動を行っている!
って思うくらい大阪に対して勘違いをしている。コミュニケーションをとれる人なら
東京よりも遥かに暮らしやすい。あと、京都を無駄に高く評価しすぎ。
一回住んでみてから評価してみろ。
763名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:24:36.35 ID:/YGoF6s60
>>749
まあ少なくとも福島第一原発は廃炉だな。
これ以上gdgdしている暇は無い。
764名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:24:54.64 ID:UFg/mRbU0
>>728
今日からは流石に水が危ないとなると違ってきそうだけどな
子供持ってる親はオトンもオカンも全員参戦だろ?
765名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:25:19.79 ID:IiFJMuyy0
イカツイ格好してた方が色々特になるかもな
766名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:25:31.05 ID:ch6iXIxX0
>>759
「原子力は安全」を信じた日本国民
原発奴隷に被曝を押し付けて運転してきた日本国民
そして安い電気が使えりゃ電気会社の補修手抜きになんて興味を示さなかった国民

誰にぶつければいい?
ハッキリ言うが、自業自得。日本人の、自業自得。
「今の原子炉はこんな綱渡り状態で運用されてる」って忠告を
誰も聞きたがらなかったろ。
767名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:25:34.18 ID:E64O5dHd0
外資系企業も大使館も、その国のマニュアルで避難してるだけなのに
まさか、放射能汚染の退避シュミレーションマニュアルも無いのか?
原発災害のシュミレーションがあれば、自衛隊に消防に警察を場当たり的に出動させないわw
官僚のやることに絶対にミスは無いしなw
768名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:25:37.47 ID:HhOWPByR0
こうなったら、新興宗教団体から税金をとらねば
769名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:25:39.77 ID:obNbv+/fO
地震来たけど大丈夫
津波来たけど大丈夫
停電になったけど大丈夫
放射能来たけど大丈夫
水や野菜が汚染されたけど大丈夫
おまけに人災起こっても大丈夫
日本人の大丈夫度高いな
よその国なら1つだけでも終了レベルだよ
770名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:25:51.84 ID:b5i/juP/0
大阪で昔 公衆電話利用しようとしたとき 細かい金なくて困惑してたら
それを察して 何も言ってないのに 10円玉 3枚貰ったことあった
771名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:26:02.58 ID:+vUjledPO
772名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:26:04.53 ID:ILekPpDZ0
経済経済って
命より金がそんなに大事か
腐ってるね
773名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:26:21.15 ID:HJbR0QnJ0
>>764
もう第一回戦は終わってるっつーの。次は深夜の入荷狙い組でしょ
774名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:26:27.42 ID:AU4kyCm60
>>749
大阪の民度が低い?

大阪はいち早く東北の被災者の受け入れを表明してるし、沢山の警察、消防を送り込んで
関電は東電に電気の不足を補おうとまでしてやってるんだぞ

お前の民度はどれほどのものか知らないが
少なくとも関東ほど民度の低い土地はないよ
災害でそれが顕著になった
775730:2011/03/23(水) 18:26:51.00 ID:mvP+bn310
>>749
大阪と言っても広範だよ。少なくとも北部の民度が低いなんてありえん。
個人的発言というのは全然問題ありませんよ。
各々が自分の意見を言うのは当然の権利だしここはそういう掲示板だからね。
776名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:26:56.01 ID:4FLPUHCJ0
>>774
いや、民度低いよ 普通に
777名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:27:07.20 ID:y3xu7xJj0
黒い雲接近中
778名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:27:37.07 ID:N5I3DevCP
大阪は民度以前の問題だろw
779名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:27:49.25 ID:vx3GiSxE0
>>772
>命より金がそんなに大事か
大事だろw
大事だから廃炉にすべきふるい原子炉をそのまま使ったし
人件費ケチりたいから危険な炉内作業をクソ安いアルバイトにやらせて正社員は高みの見物をしてきた

カネは他人の命より大事なんだよ
あたりまえのことじゃん
780名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:28:22.90 ID:ILekPpDZ0
パニックになると
交通事故や経済が??
馬鹿じゃないの
おめーらの嘘のよっぽど害悪だわ
守銭奴どもの結末だね
国民を見殺し
781名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:29:19.65 ID:nfTpqtW+O
>>734
まあまあ、もちつきなよ。地震発生の正確な日時予測は現代科学では不可能。予知はオカルトレベルだし。
ただ、政府は昨年春くらいに今後50年以内に巨大地震が発生する可能性マップまでしめせていたね。それが限界。
ちなみに三陸沖は『99%』と政府発表で表示されてた。
さて、東海大地震は...何十%か忘れたが、来るものとして備えるの忘れがちだね。
782名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:29:46.06 ID:TiJHOi8M0
うわえあうあうああああああああああああああああああああああ
783名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:30:11.75 ID:7S0q4w9BO
>>666
子を産める年齢の女を逃がすなら分かるが、婆なんか逃がしたってしょうがねぇだろ。
山陰だって迷惑だわ。
784名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:30:44.68 ID:DoCc//dNO
霞ヶ関は移動完了してからしか報道させない
785名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:30:51.10 ID:AU4kyCm60
義援金を盗む奴(神奈川)とか水の奪い合い(東京)

民度の低さはこういう所にあらわれるな
786名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:31:38.50 ID:cYbeRdQfO
>>774
お前の挙げた例のどこに「民」が関係してるんだw
787名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:31:39.63 ID:qen6/GIY0
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
補償は一人当たりいくら貰えるんですか?

肌がピリピリ痛い
喉が痛い
げりがつづく
788名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:31:57.24 ID:q72ILv1NO
大阪の日本人は助け合い精神は強い方だぞ
良くも悪くもお節介なタイプが多い
789名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:31:57.50 ID:2HfXBIMk0
東京都民は飼いならされたウサギと一緒
ネコが近づいても逃げないし、
大きな物音がしても動じない

よほどか安全な環境で生きてそだってきたからなw
大人しくセシウム水を飲んでヨウ素空気を吸い続けるんだろうw
790名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:32:17.48 ID:4Oe2RDhO0
こんな時、どんな顔をしたら良いのか分からない
791名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:32:18.84 ID:qMUOnOp+0
外食では普通に水道水使ってるから、安心して飲め
792名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:32:21.84 ID:+R0uIIiu0
>>756
うん、だから奈良を遷都先に推薦してくれw
京都は天皇陛下に来てもらうだけでいい
793名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:32:47.83 ID:l7GHsl1e0
東北民は北海道に、関東民は関西に避難汁
794名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:33:17.02 ID:y3xu7xJj0
>>791
これはひどいw
795名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:33:25.91 ID:/YGoF6s60
都内における大気浮遊塵中の核反応生成物、深沢は減少j傾向。
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/whats-new/keisoku-0323.pdf

あとは水が問題だ。
796名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:33:48.36 ID:19x3cmYFO
横須賀基地はゴーストタウンと化している。
たま〜に見かける兵隊も、普段はしないようなマスクをつけている。

これだけで、事態の深刻さが解るな。

風評被害?

情報を矮小化して、無理矢理国民を安心させて、避難出来たはずの国民を被曝させて健康を損なわせるのと、起こっている事態を正確に伝えて正しい対処を促すのと、どちらが風評被害?

797名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:33:51.02 ID:+Ux0VWO3P
もし関東全域に避難指示が出たらどうなるの?
798名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:34:15.46 ID:n2ATROP90
台風シーズンは北海道もアウト?
799名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:34:15.96 ID:lASEHg59O

やあ!

東京は安全であることが理解できない

文系の馬鹿アタマの皆さん

こんにちは

正しい知識が無い知的貧乏人って

哀れだね

あははははははははは




800名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:34:37.45 ID:8Pkbz4Ls0
   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
    ̄|| ̄       ||       ||      |!     |!         |!         |!`´    ||
   ∧||∧     ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧   ∧||∧    ∧||∧  ∧||∧
  (  ⌒ ヽ    (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ(  ⌒ ヽ
   ∪  ノ     ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ  ∪  ノ   ∪  ノ   ∪  ノ ∪  ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪   ∪∪     ∪∪      ∪∪  ∪∪
801名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:35:19.88 ID:ReINGWIbO
この前の連休中に日帰りで東京遊びに行ったけど
そんなに大気や水が放射能で汚染されているって知っていたら行かなかったかも

半日いた間に取り込んだ量なんてほんの微々たるものだったとしても、
あまり身体の中に入れないに越したことはないからなぁ
802名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:35:32.96 ID:2HfXBIMk0
>>798
それまでにはナニが何でも石棺させろよw

台風くるまで、なにも覆いを作らないつもりかw
別に石棺ほど頑丈でなくてもいいから、とにかく外気と
シャットアウトするフタを作るべきだろ

大前が東京ドームみたいなの作れって言ってるが
俺も賛成だな
803名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:35:46.68 ID:B6uHyPeG0
うんうん、東京は安全だよな!
だから西日本に来るんじゃねーぞ
野菜も全て東日本のものは東日本で消化してね
こっちはこっちでうまくやるから
804名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:36:16.91 ID:baB3HAklO
首都圏は人口が多すぎて避難指示だしたくてもだせない
例え原子炉が爆発しようとな
政府と東電に騙されながら被爆し続けるしかないんだよ関東の人は
805名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:36:27.59 ID:2JeyFZ8T0
>>790
屁こけばいいと思うよ
806名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:36:35.96 ID:0fo7L81c0
関西に飛んでいけー
関西に飛んでいけー
807名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:36:46.07 ID:mvP+bn310
参考 (Bq/L)

WHO基準      10      ベクレル
ドイツガス水道協会  0 .5    ベクレル
米国の法令基準    0 .111  ベクレル

3/22 浄水場での検出値 (Bq/L)

東京 2 1 0       ベクレル
横浜   5 5 . 3   ベクレル
福島   1 9 . 0   ベクレル
大阪     0 . 1 3 ベクレル

これ本当?
808名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:38:41.22 ID:/YGoF6s60
>>797
避難するだけだよ。
現金は用意しておけ。
809名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:39:06.07 ID:6CfnVQgRO
俺沖縄県民だけど。


お前らの好きなお笑い芸能人御一行様も「国際映画祭」っつー名目で、沖縄にバックレしてるよwww
810名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:39:22.79 ID:sUKXumgjO
放射能は無害です。

その内原子力保身院はそう言い出すな、きっと。
811名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:39:24.59 ID:zCSSFPF20
問題は北風だったんだよ、何で原発事故の後から東北風が吹きやがるんだい
福島→茨城→埼玉→と寒いし雨降るし放射性物質運んで来るし神風ならぬ悪魔の息吹。
812名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:39:53.07 ID:r8mypf/j0
普通に水道水飲んでたけど、そろそろ特殊能力に目覚めるのか…
813名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:39:53.02 ID:Eh57xHKj0
関西遷都したら日本は滅びる
今の東京の位置は風水から見て最強なのです
今の状態で滅びるのであれば、どこに移しても無理
814名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:39:55.26 ID:aKtykl3B0
今日、風邪っぽくないのに、
喉が痛いし腹は下すし体はダルイで会社を定時で帰って来たが、
こういうことか
解決した
815名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:40:00.11 ID:AbhxnISK0
これあやしくないか?
深海探査船 地球号
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CHIKYU/index.html

震源地10k連発 大量在庫処分の核爆弾 地震前に地震予告のマスゴミ
816名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:40:15.82 ID:Nk5QOcqo0
10倍と言われてもよくわからん
危険なのかい?
817名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:40:37.08 ID:PqBgQ3sQ0
風水wwww
さすが世界のTOKYO(笑)
818名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:40:50.79 ID:Fd6YIDk50
案外高い数値だと思われがちだが、ヨウ素は800万ベクレル以上からが危険数値だから
3万ベクレル程度では何も無い。

セシウムも危険値に値するには二桁足りない。

この程度で騒がなくて大丈夫。
819名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:41:16.88 ID:CFVFbD4Q0
>>807
日本人は、海藻食うので、他の民族に比べて、
事前にヨード錠剤を飲ませたのと同じレベルの耐性があるとかないとか。
海藻食ってない奴は知らん。
もちろん、乳幼児なんかは駄目。
820名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:41:32.80 ID:JV8dsGGb0
>>738

>Japan nuclear plant: Just 48 hours to avoid 'another Chernobyl'
>http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/asia/japan/8387051/Japan-nuclear-plant-Just-48-hours-to-avoid-another-Chernobyl.html

Gregory Jaczkoしか個人名でてなくてそいつは現場で放射線量が増加して高くなると致死量になって作業できなくなるぞって言っているだけっぽいから
個人名の評価はよくわからんが、そもそもその記事はチェルノブイリを避けるリミットは48時間という「3月16日」の記事っぽいんだが、現状と何の関係があるのかなぁ。

>「広範囲に渡って癌患者が多発する可能性」アメリカの専門家が指摘(CNN報道)
>http://edition.cnn.com/2011/WORLD/asiapcf/03/12/japan.nuclear/
逆にこっちは個人名がでまくっている。

タイトルに関連する記事は
>Cesium 137 can remain dangerous for 600 years and is associated with a number of cancers,
> said Dr. Ira Helfand, a member of the board of Physicians for Social Responsibility.
これっぽいけど、それ言っているDr. Ira Helfandは反核反原発の人っぽいし、所属している団体名が(直訳で申し訳ないが)
「社会的責任を果たすための医師団の委員会のメンバー」という如何にもっぽいところなんで、見解の公正性を考えるとちょっと疑わしいな。
まあ、反核反原発ってだけで信用できないとまではいえないけどね。

821名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:42:36.07 ID:MyG/UptMO
安全厨が汚染地域から出てこられたくない他の地域の奴に見えてきた
関東に人がいなくなったら毒乳、毒野菜は確実にやばいレベルで拡散する
822名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:42:43.61 ID:ElZRkRMI0
Falloutという言葉を日常で使う日がくるとはねぇ
823名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:42:55.27 ID:SRm65OFW0
四月から東京の大学開校できるのかな。空気は悪い水は悪いじゃな。
824名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:43:57.31 ID:1DLTCHgO0
>>823
おまけに学生の頭も悪ければ終わったも同然だな
825名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:43:58.67 ID:ioFAKLm30
サリンみたいに即死じゃなくじわじわと死ぬから
国と東電が保障したくないから健康に影響ないを
連呼してんじゃね?
最終的にしらばっくれる訳だろ
826名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:44:41.05 ID:L9Nq89je0

今現在、またしても福島第一原発3号機から黒い煙がもくもく出続けている
原因はわからないそうだ

これでまた上空に大量の放射性物質が堪り、次の雨でまとめて地上に落ちて来る
河川や土地はさらに汚染され、放射性ヨウ素の値も今より高くなるだろう
大人でも危険領域に達し、水道水が使えなくなる日も近い

827名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:45:12.07 ID:JV8dsGGb0
>>692
>東京電力福島第1原子力発電所から30キロ圏外の一部でも1日あたり100ミリシーベルトの
>被曝線量になるケースが出たことを明らかにした。
これは怖いな。放射線は距離の二乗に反比例して減るからこれが直接俺(東京)に影響することはないが、
東京でこの量が検出されたら間違いなく少なくとも一時的にでも避難する。内部被爆も相当量することになるだろうし。
828名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:45:14.63 ID:AioAwOJb0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|    にーちゃん
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ホタルいっぱい見えるん?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
829名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:45:17.50 ID:qen6/GIY0
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
補償は一人当たりいくら貰えるんですか?

肌がピリピリ痛い
喉が痛い
下痢がつづく

830名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:46:13.72 ID:0fo7L81c0
>補償は一人当たりいくら貰えるんですか?
 
どうせ、受け取るのはおまえの遺族だから
どうでもいいだろ
831名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:48:04.47 ID:7R9Cprh0O
車に白っぽいのがいっぱいついてたけどなんなんだ
832名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:48:15.93 ID:9kzjGTIq0
大阪、関西=民度低いとか言うけど、

大阪でも千里ニュータウン、
神戸でも東灘・芦屋・夙川・宝塚は、
たぶん東京よりも民度高く暮らしやすい。

大阪南部(ナンバ以南)は、東京人はぜったいムリ。デフォルトでヒャッハーしてる。
833名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:48:31.98 ID:DUKyzzry0

西に避難した人が正解だったね
関東いたら 放射線 停電に 水まともに飲めないわ 食料買占め 
不便すぎる

834名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:48:39.72 ID:2BrvLwWD0
>>803
関東だけならまだしも東日本が終わったら西日本だけでどうにかできるわけねーだろw
お前は自分が食ってる食い物の原産地や加工場所を見たこと無いのか?
835名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:49:02.38 ID:ohN8D5oJ0
>>816
データにごまかされるなよ
昨日の十倍だが昨日の時点で普段の100倍だった
つまり普段の1000倍の放射性物質が東京に降っている
836名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:49:02.81 ID:+Y7hGVRa0
一度でいいから見てみたいトンキンが地方民に土下座するところ
837名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:49:10.30 ID:+R0uIIiu0
>>831
鳥の糞
838名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:49:25.54 ID:xaRB7t0N0
>>829
それはただのストレスだろ
839名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:49:34.42 ID:/8CRNsyH0
>>756
いま京都じゃ、「わたしの仕事館」を被災者受け入れ施設にしよう
という話が出てる。あそこらあたりを首都にすればいい
840名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:49:39.29 ID:HMQ2HIRj0
>>825
今回の責任者をリストアップして永久保存
使う時がきっとくるよ
841名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:49:42.51 ID:7ixP7iuLO
もうすぐヒャッハーになるの?
842名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:49:55.88 ID:QkGwAzqO0
大阪じゃ電話代で10円おねがい といえば助け合える
自分にはケチだが、心くばりがあるんだな
東京じゃキョトンとした顔をして終いに警察まで呼ぶ
10円でだ

都内で以前、5mぐらいの交通量もまったくない狭い路地の道路の
歩行者信号機を10人ぐらいが携帯をしてずっと5分以上待ってた
変なとこで細かい 頭おかしすぎる
843名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:50:32.86 ID:xo/yfclv0
もうすぐ静岡に関所ができる。
皇室が避難している関西に東京人が来ると、その屎尿で下水が汚染され
大阪でも微量ながら放射性ヨウ素が検出されるようになる。
大量被曝のときは、被爆者は放射性廃棄物とおなじ扱いになる。
一人一人はあまり汚染されていなくても、難民になって押し寄せるとおなじ事。
関西に引っ越すなら今のうちだぞ。
844名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:50:42.98 ID:9kzjGTIq0
京都は階級社会だから、東京人は一番後ろの列に並ばされ
屈辱を味わう事になる。
845名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:50:47.31 ID:KKzHHr0Q0
>>831
花粉だよ
846名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:50:55.71 ID:iNczJBDHP
>皆がヨウ素ヨウ素言うからお父さんに聞いたら見せてくれた。

http://twitpic.com/4ccumh
847名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:51:13.90 ID:+Y7hGVRa0
>>843
トンキン土人は早う死の灰に埋もれて減らず口を閉じなさい。
848名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:51:32.21 ID:fWnN+3/b0
外出するだろ
放射能浴びるだろ
家帰るだろ
放射能で汚染されたシャワーで流すだろ
放射能で汚染された服を脱ぐだろ
放射能で汚染された水で洗うだろ
そしたら放射能汚染されるだろ
悲しくて涙が出てくるだろ
放射能で汚染された涙なんだ
849名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:51:54.00 ID:lASEHg59O

数値は間もなく激減する

ということが理解できないのが

煽っている文系の馬鹿アタマの限界。

残念だったね。

あははははははははははははははははは


850名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:51:56.81 ID:19x3cmYFO
横須賀基地勤務な俺だけど、先週くらいに
『基地の放射能測定器がヤバい値を出した』
とか、
『兵隊がこれからドンドン日本から出ていく事』

とか書き込みしてやったら散々風評被害呼ばわりされたんだよ。
そんな馬鹿がいたから、それ以降は一切、得た情報書き込みしてやらんかった。
どうだ?
ヤバい事になり始めてるだろう?
とりあえず、俺は、奥さん子供を西日本の果ての親類の家に避難させたし、水や食糧も買いだめした。
あの時に風評被害呼ばわりした馬鹿共はどうしてるかな?

ついでに言うと、日本政府はアメリカ軍に口止めしている事があるらしい。

近いうちに報告されるみたいだけど、風評被害呼ばわりされるからココには書いてやらん。
まあ、それもじきにニュースになるだろうけど、ニュースで流れるよりは確実に早く知る事が出来るけど、その段階で書き込みすりゃ間違いなく風評被害呼ばわりされるからな〜。

851名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:52:28.19 ID:x25VM0QpO
東京に放射能が届くことでようやく馬鹿な内閣が重たい腰を上げるかもね

まぁ手遅れなんだけどね
852名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:52:56.02 ID:wVUAKKB00
今日一日で東京人の肺の中にたっぷり放射性物質が吸い込まれた
今後30年間放射線を出しつづけ、細胞を破壊し続け癌、白血病を引き起こす
853名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:53:36.04 ID:vb8lLDHU0
どうでもいいけど、普段電離検診受けてない奴は受けとけよ。
854名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:53:49.75 ID:+Y7hGVRa0
>>849
そして天から放射能が順次安定供給されちゃうコトを無視する理系の石アタマ
855名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:54:15.63 ID:QkGwAzqO0
で、乳児の安全に関する
詳細情報を民放は流してるんだろ?
東京で今現在 
不安だもんな どうよ?
856名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:54:32.79 ID:Fd6YIDk50
大丈夫だ心配するに及ばない。
今朝ランニングしたが、何も体に異常は無かった。
857名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:55:03.57 ID:9OQYbqe10
>>700
マルボロマンだけど俺に対するレスかな?ありがとう

ちなみに安いから中国産の食品をよく食べてる
858名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:55:26.41 ID:HC9VpI3w0
どう転んでも数年で
特に若年性の甲状腺癌と白血病が激増するはず
お前ら一番簡単な血液の腫瘍検査だけは定期的に受けろよ
859名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:56:06.24 ID:q72ILv1NO
千里ニュータウンはいいな
西成区とか通天閣周辺、そこから南は別世界みたい

特に西成区はヤッサンにホームレスとかグランドスラムレベルだからな
女の子は絶対行っちゃダメよ
860名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:56:25.46 ID:KKzHHr0Q0
>>850
契約書見直してみろ。
もう書き込みしない方がいいぞ。
861名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:56:37.61 ID:DUKyzzry0

セシウムやヨウ素吸わない為に
とにかくマスクして外出ましょう
妊婦さんや子どもは西に避難しましょう
旦那は 覚悟して関東で仕事がんばってね
862名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:56:57.87 ID:Cl1wRVTl0
ゆれるぞ
863名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:57:18.40 ID:m3XtMD5N0
がん保険に入らないとな
864名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:57:36.67 ID:hLbIPFuxO
数値なんて二、三日ですぐに元に戻るよ。
865名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:57:54.03 ID:19x3cmYFO
866名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:58:28.27 ID:Fd6YIDk50
関東人は不死身だからこんな数値じゃ何も心配ない
867名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:58:35.91 ID:+Y7hGVRa0

              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  安  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  全   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    厨  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
868名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:58:39.50 ID:Ckkqw8hj0
>>850
お前は日本と米国。両方を裏切ってるんだよ。
裏切るのなら徹底して裏切れ。情報を知らせろ。
それができないのなら何も書き込むな。
下手をすればお前がとんでもない賠償金請求されるぞ。
869名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:58:54.58 ID:lASEHg59O

広瀬隆と同程度の

無知丸出しの馬鹿が

不安を煽る書き込み

しているようだな。

もしかして、広瀬本人か?

広瀬隆は高校程度の物理の知識も無い上に

定量的な観点と定性的な観点の区別もつかない

論理的思考力ゼロのアホだからな。

あははははははははははははははははは



870名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:58:54.64 ID:H0qQVDeB0
今日、行きつけのスーパーでやたら客足が多く慌しかったんだが・・・
こういう事だったんだな(納得)
ペットボトル(硬水)は500mlでひとり5本までの販売、米も一袋で既に在庫小
トイレ紙は完売だった
オバサン達はカートに満載の商品で、レジの並びを争い
オッサン達は硬水の箱詰めをカートに積んで忙しなく歩き回る
保存が利く缶製品はきれいに棚から無くなり、乾電池も残り僅かだった・・・平日にもかかわらず

23区でも影響が甚大とまでは言わないが、日増しに出てきているよなorz
871名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:59:23.76 ID:fhAoxzsJ0
>>850
何を偉そうに。
避難するレベルの影響が出るか出ないかの問題であって、
お前が言わなくたってこれくらいの放射能のことは誰だって予想していたよ。

短期的には問題ないレベルの放射能なのに
お前は自分だけ助かろうとして食料を買い溜めしたわけだ。
最低な奴だな。
872名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:00:20.19 ID:86mkPBhu0
よし決めた!
今月いっぱいで放射能漏れとまらなかったら実家帰るぞ
873名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:00:41.03 ID:tGJyMh+DP
ドサクサ紛れに安全基準値も10倍引き揚げたりして。
874名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:01:01.13 ID:uxewh+fn0
18時55分、原発で震度5強!
875名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:01:26.97 ID:+Y7hGVRa0
>>871
もうそんな事言ってる場合じゃない様な気もする・・・。
決断を迫られてるが、肥え太った豚達は果たして自分の足で歩き
自分の脳で考える事が出来るか。
876名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:01:35.00 ID:fhAoxzsJ0
今朝から震源が内陸に移っているのが気になるんだが。。。
877名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:01:52.11 ID:oqYgC54P0
都内また雨が降ってきた
俺はもうダメかもしれん
878名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:02:21.69 ID:9OQYbqe10
>>708,724
ありがとう

派遣だし年齢=彼女いない歴(35)だし薄毛だし
生きてて楽しくないから地震のときはこれで死ぬのもまたよしと思ったんだけど
いまになって惜しくなってきた
879名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:02:43.64 ID:19x3cmYFO
>>860放射性物質もドンドン広範囲で検出されてるし値も相当にヤバい。
あの能天気内閣が
『東京の水道水は赤ちゃんに与えないで』
宣言するくらいヤバいって状況。

そして横須賀基地からは実際に米艦船は一隻残らず出払ってる。

全て現実に起きてる事をそのまま書いてるだけなんだけど、何か問題あるのか?
ん?
880名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:02:48.97 ID:OCeSflxYO
>>850
教えて下さい!

事実として今後起こるなら風評被害になりません。

情報を判断するのは各個人の責任だし。
881名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:03:06.38 ID:Fd6YIDk50
>>877
俺も都内だが、部屋は禁煙だから
外で煙草を思いっきり吸ってくるぞ。
別に何も問題ない。
882名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:03:17.02 ID:scFmEpJr0
東狂人は一人残らず殺処分でいいよ
883旅人:2011/03/23(水) 19:03:42.57 ID:h7ASXBnTO
これほんと東京電力はどうなるんだ?
ねらーくらいしか不満の声あげてないような感じなんだが…

真面目にぶち殺してやりたいくらいムカついてるけど
世間はそうでもないのかな
こんなん民主だの自民だの以前に東京電力が全て悪いだろ
884名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:03:57.36 ID:X0IQHyIp0
もうこれが日常として受け入れたらどうだい?
紫外線と放射線と花粉の量に十分注意してください
885名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:03:57.95 ID:EQqHMimL0
ばかだなぁ。
対数軸にとればどうってことないことが事が明快
886名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:04:41.52 ID:Bh2iwAcAP
しかし神風がよく吹くねw
流石自称神の国(爆)
これはもう日本人は世界にはいらないって神の意思だよねwww
887名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:04:46.31 ID:ngbp1c6w0
トンキン沈没wwwww
大阪民国とか言ってたアホ、見てるか?

お前らの天罰じゃwwざまぁwwww
888名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:04:54.64 ID:9pWkIE0V0
いよいよ石原の言う
天罰が東京にきたか。
我欲を洗い流しましょう。
889名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:05:05.06 ID:KKzHHr0Q0
>>879
うんうん。そうだね。その通りだね。
それは確かに事実だね。
ただ、もう一回自分の書き込み見直してみて。
これ以上言わないよ。
890名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:05:05.91 ID:FiLzgPLLO
うわぁ
891名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:05:07.67 ID:F7Be2Tgd0
原子力資料情報室が会見中。
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news
892名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:05:39.93 ID:MyG/UptMO
乳児の摂取禁止を文系が決めてると思ってんのかw
つか馬鹿のくせに理系代表面すんなよな
893名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:05:42.36 ID:fS9LkQhe0

みんな知ってる?
乳幼児には、ただちに影響があるけど大人にだって影響あるんだよ?

数年かけて蓄積されるんだからね。

民主党の言う事はいつも嘘だよ。

今はとりあえず、水業者で宅配水を頼んでみよう!

ここ→ http://morino-tensui.com/kankoku.pdf

四国の安全な水だから大丈夫だよ!!




894名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:06:24.08 ID:d0YNsAsZ0
とんきんじんwwwwwww
895名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:06:34.98 ID:YQfVn8oD0
理屈では、この事態は予想できていたけど、実際次から次へと現実になってくると、
自分も本当は安全厨だったのだなぁと思う。
本心では、まさかここまでになるとは本気で思ってなかった。
これから雪崩のように、いろいろと悪い方向へ進んでいくよ・・・
896名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:07:11.39 ID:82dPZG/4i
そろそろ水泥棒続発の予感
897名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:07:22.37 ID:bSfSpc9a0
震度5強が今日は二回も。。。
原子炉とうとう爆発したか。。。
898名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:07:25.59 ID:+Y7hGVRa0
さてと、そろそろ田舎への帰り支度をするかね。
899名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:07:55.53 ID:Fd6YIDk50
まあ落ち着け
900名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:08:02.01 ID:ohN8D5oJ0
>>893
ハングルの怪しさ満点さにコーヒー吹いた
価格は円なのか?ヲンなのか??
901名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:08:12.71 ID:xo/yfclv0
もうすぐ静岡に関所ができる。
皇室が避難している関西に東京人が来ると、その屎尿で下水が汚染され
大阪でも微量ながら放射性ヨウ素が検出されるようになる。
大量被曝のときは、被爆者は放射性廃棄物とおなじ扱いになる。
一人一人はあまり汚染されていなくても、難民になって押し寄せるとおなじ事。
関西に引っ越すなら今のうちだぞ。

902名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:08:34.65 ID:X0IQHyIp0
「水と空気はただ」の国から
「水と空気も放射能」になっててワロタ
903名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:08:39.76 ID:+IEDRDlSO
下らないもの、下らないもの
語源の復活だな。勿論陛下は京都へお帰り頂くから。
904名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:08:43.53 ID:xQ9WXx4J0
>>64
飛散した核物質の量が3桁違う
905名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:09:14.10 ID:4UGHA9sy0


乳幼児の基準100ベクレル
今回の検出210ベクレル

これ、数字のマジックだよね
さも「子供には少しマズイけど大人は平気〜」
みたいな印象を受けるけどさ
世界基準で見たら本来1以下じゃなきゃダメなんだぞ?

飲料水じゃなく、もう毒薬が蛇口から出てきてるレベルだろう
906名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:09:29.29 ID:26Y7rfDe0
情弱ババァが必死で水買い占めてるw@NHK
907名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:09:38.21 ID:+Y7hGVRa0
ここも時期腐海に沈む…

>>903
トンキンなんて化外の地だからなぁ。
908名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:09:44.18 ID:19x3cmYFO
>>868だな。
じゃあ、最後に1つだけ。
これはもう、全国版のニュースで流れてるから問題無いだろう。
4月まで補修予定だったジョージワシントンが予定を切り上げて速攻で横須賀基地から出港していった。

つまり、世界最強の軍隊が危険を察知したわけだ。
この事実をよ〜く熟考してくれ。
これしか言えん。
909名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:09:45.33 ID:NvwkubUi0
天気予報で放射能予報やれば大丈夫だよな
910名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:09:56.74 ID:9pWkIE0V0
国会はジジイが多いから仕方ないが
若い人はかわいそうだ。
何か都の天罰の教祖が言いそうだ。
911名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:10:11.55 ID:5P6JrtAL0
アメリカ人なんか、とっくに国に帰ってるんだし。
水や食物が汚染されてパニックになるって知ってるから。
912名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:10:26.99 ID:VqrvpIU+0
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,   >>小沢・鳩山・菅、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
913名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:11:06.91 ID:fS9LkQhe0


>>900円だよ!大丈夫。たくさん売れてるし、ちゃんと四国の土地を
たくさん買って売ってる!

914名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:11:16.16 ID:KKzHHr0Q0
>>907
東京の人にコンプレックスでもあるのかな?
915名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:11:21.81 ID:J1ChIn3m0
難民大量発生注意!!!!!
916名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:11:27.46 ID:C8LUrIy6O
今更東京なんかに居る人はもう自業自得の域
逃げる時間はたっぷりあった
917名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:11:29.05 ID:iAK+5VdaO
まあ、普通に天罰だな
918名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:11:39.52 ID:nC4Jc4HOO
乳児のいる親は西日本に避難したほうがいい
919名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:11:48.93 ID://9D6NjH0
東京まじざまー
920名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:12:00.82 ID:/TMuYLNZ0
もうミネラルウォーター税取ればいいのに
2Lで500円くらい取って買占め厨からボリまくれ
921名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:12:04.37 ID:djy7EHln0
このスレ昨日深夜にたってたから
どうせ、東京のネラーは買い占めて今頃高みの見物なんだろ
922名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:12:48.73 ID:rWRUiUm60
東京は天罰祭りで忙しそうだな。
923名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:12:53.06 ID:5CbG6CSr0
東京なんて人が住める場所じゃねーのによ、元々
924名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:13:10.56 ID:nLPOJlR70
ミンスは隠蔽と捏造ばかりですね。 
気が付いたらプルトニウムで被ばくしてるんじゃないですか?
まっ、知らぬが仏ですよ・・・・

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、   
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ    
    レ´      ミミ:::::::::::::\    
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、    
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|     
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l  
     \  />-ヽ    .::: ∨     
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   
       丶´  `..::.:::::::    ハ\    
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
925名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:14:14.17 ID:FHTJGTGgO
年度末の予算使い切ろうとする
東京土建民族に死の雨をーーッ!!
926名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:14:27.78 ID:+IEDRDlSO
>>914
夏は停電、年中放射線
な土地に何のコンプレックスを抱くんだ?教えてくれ(藁
927名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:14:35.93 ID:QXCKNlMj0
>>福島や宮城は震災の影響で計測できていない
おいふざけんなよ
個人ですら放射線濃度を測定する機器を所持してる奴もいるのに、なぜ文科省が用意できない
測定も出来ていないのによくも「今のところ安全」とか無責任なことほざけるな
マジで死ね
928名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:15:16.31 ID:r3D+YuJI0
ペットボトルのお水を手に入れられたかた、
どうか近所の赤ちゃんのいる家庭にも少し分けてあげてください。
スーパーで困ってる妊婦さんや子供づれの人に少しでよいので
分けてあげてください。
小さい子ほど影響は大きいので。
929名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:16:32.09 ID:4nc//MEn0
>>928
でも赤ん坊の粉ミルクにミネラルウォーター入れると
赤ん坊が腎臓悪くするんだよな
免疫的にも母乳最強説か…
930名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:16:34.44 ID:iI/1VS7+0
程度の差はあれど関東も立派な被災地だな
931名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:16:39.74 ID:Fd6YIDk50
残念だったな!
東京は最期までちゃんと残るよ。
そういう仕組みだから。

こんな数値に踊らされちゃ駄目だよ。
何も起こらないから。
安心せい。
932名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:17:58.96 ID:Bh2iwAcAP
多分これが早期に解決していたらおまえらはこういってたんだろうな
流石神の国JAP!日本の技術は世界一!
けど現実は日本人の低脳がばれる結果ですwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:18:27.44 ID:KKzHHr0Q0
>>926
東京の人と嫌な事でもあったのかな?
いくら2chといえどもその毛嫌いっぷりは異常。
元々東京じゃ生きていけない人なんだろうな。
手遅れになる前に故郷へお帰り下さい。
934名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:18:28.95 ID:r3D+YuJI0
>>929
そうなのか、、、。
南アルプスの天然水や六甲の水なんてもう残ってないだろうね。
935名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:18:32.28 ID:fS9LkQhe0


  戦時中のネトウヨ「大丈夫!日本は最後まで勝つよ!だから
           こんな死人数に踊らされちゃだめだよ」

  現代のネトウヨ「大丈夫!普段は民主党やマスコミの言う事は
          信じないけど、こういう時は信じるよ!
          何も起こらないから、大丈夫」
936名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:18:50.95 ID:avbEslUH0
母親が普通に飲んで、お米たいてたら、母乳もヤバくないかい?
937名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:19:21.62 ID:CFVFbD4Q0
>>929
硬水でも沸騰させればKHが下がる。
そもそも、国産のペットボトル水は軟水だ。
ちょっとでもカルシウムが。ってんなら。
千葉だのの水道水は元々飲めないだろ。
938名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:19:33.07 ID:4nc//MEn0
>>930
いや…まあそうかもしれんが
逃げる足も水買い占めるスーパーもない東北の人に比べれば…
東京の発電所のせいで大変になったのに、東京は福島県民が避難してくるのを拒否るし
水道の件は気の毒だが、ぶっちゃけトンキン人て言われても仕方ない
939名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:20:02.80 ID:IgzFCkng0
>>932
じゃあお前なんとか出来る能力あるの?
940名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:20:38.24 ID:2wNT9lIm0
>>395
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/xj2110323172802.jpg

http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/kanto.html?c=0&m=wind

この風向き見たら納得できる。

放射能は太平洋側から回り込んで関東平野に降っているようです。
941名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:20:43.07 ID:fS9LkQhe0

 >>931 

 その、大丈夫  の証拠はあるのか?


 戦時中でもそうだけど、「勝てる」とか「大丈夫」とか

 希望的観測ばかりで、国民に被害を出してきた

 クソウヨって、本当に日本の癌だなwwwww





942名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:21:48.81 ID:+IEDRDlSO
>>931
ん。そだね。都民だけ東京に残りなよ
東北の皆さん、関西は東京の犠牲者たるあなた方を歓迎する。
無能なバカ(電力会社とか遍路とか)によって撤退を余儀なくされるのは、恥ではない。
関西で共に日本の未来を創ろう
943名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:22:18.36 ID:XYf0wZJZ0
国民の生活が一番とかいってたくせに!
ふざけんな!!

安全安全とか言ってるうちに大量に国民に発癌リスクが高まるだろ!!

不作為による殺人行為じゃねーかよ!!!!!!!

菅直人は自分が今、薬害エイズ事件の加害者と全く同じことをしてるって
なんで気がつかないんだよ!!!!!!!
944名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:22:35.24 ID:J3Wo1yfN0
オラクル細胞発見マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
945名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:22:46.34 ID:rWRUiUm60
>>933
楽しんでるだけでしょ。
俺もそうだしw
946名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:22:53.89 ID:5woHrwxH0

民度の低さに唖然。

やっぱり田舎もんはバカが多い。

kikko_no_blog
きっこ
http://twitter.com/kikko_no_blog/status/18264206282
947名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:23:18.50 ID:OasaLu7FO
>>938
そのくせ自分らは西日本に逃げるしね。
948名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:23:34.64 ID:Fd6YIDk50
>>941
ドルと円が繋がってるのは東京だけだからだよ。
東京が潰れたらドルも共倒れするんだよ。
つまりアメリカが崩壊する訳だ。
だから東京だけは安全なの。
949名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:23:55.59 ID:J1ChIn3m0
石原慎太郎とナベツネと一緒に沈むがいい!!
950名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:24:30.33 ID:oOSbS7eF0
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .|   東電が『自分のところで出来る』と言っていた
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___

951名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:25:00.69 ID:+IEDRDlSO
>>933
で、結局放射線停電都市の何処にコンプレックス抱けば良いの?(藁
まあ、大マスコミがいっぱい有るのは凄いけどね(棒
952名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:25:03.42 ID:TPwC6y4I0
【民主党】日本政府 放射能災害専門の米軍精鋭部隊を放置プレー
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300875776/
953名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:25:13.62 ID:KKzHHr0Q0
これを機に不逞外国人が全員国外脱出してくんないかな。




してくんないよなあ・・・
954名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:25:21.70 ID:fS9LkQhe0
>>948

で?

金持ってる東京は、放射能からも金で身を守れるって?


まあ頑張ってみろよwww

955名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:25:43.14 ID:6EuwFs7Y0
国民を殺す政権民主党
国民を殺す組織東電
956名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:27:11.44 ID:9TelyQ+S0
東電マジでどーすんの?
メチャクチャにしてるぞ
957名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:28:42.19 ID:KKzHHr0Q0
>>951
地震が起きる前から東京が嫌いで怖くて歯が立たなくて
受け入れられなくて悔しくて悔しくて泣いていたんだね。
可哀そう。
一人ぼっちだったんだね。
はやく故郷に帰るんだ。はやく東京から出て行って下さいね。
958名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:29:47.50 ID:J1ChIn3m0
正直、俺は興奮しているぞ
なんせこの出来事は明治維新、敗戦と同じぐらいの国柄を変える出来事なんだから
俺らは安全なところから歴史の目撃者として楽しんでいるわ!
どうなるんだ。この日本
959名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:31:09.00 ID:oMbV8ZrKO
そういやバカっ高い御殿を東京に建ててるタレントどもは何も言わないの?
あいつら意外と情弱なんやねw
西に逃げ出した芸能人ている?
960名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:31:36.75 ID:KKzHHr0Q0
>>958
事態はもっと悪くなるかもしれないし、悪くならないかもしれないけど
日本人である以上、もはや傍観者ではいられないよ。
猪瀬直樹も言ってたけど、日常は断絶した。
961名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:31:54.20 ID:9VZUWrOs0
兵庫県知事の井戸さん、喜んでるだろうね。「東京・関東が大震災だ沈没したとき
が関西復権のチャンス」などと、関東・東北の大被災を期待していたのだから。
こんな厄病神をいただく兵庫県民は、ホント素晴らしいね。幸せな県民だね。
962名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:32:09.10 ID:KV2BYeLi0
>>941
こんな時まで
改行空白空けてウヨウヨ言ってるお前みたいなウジムシよりは
>>931の方を信じてみるわ。
963名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:32:41.42 ID:3QpzKdQWO
>>948 いよいよ東京が危なくなったら違う場所に移って円も株も取り引きするから場所とか関係ねーし(笑)
964名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:32:55.11 ID:fS9LkQhe0



  *健康、には影響が無い(民主党の発表)

  *長く(10日間以上)飲み続けなければ大丈夫(NHK)


  NHKや民主党を信じるかは、あなた次第!!

  
965名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:33:02.54 ID:+IEDRDlSO
>>957
で、放射線停電都市の東京に(以下略
てか、俺が東京に居るとか勘違いしてるのか?(藁
966名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:33:35.73 ID:J1ChIn3m0
>>959
エビ蔵にジャニの山下とか
もっといるだろうよ
967名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:33:45.52 ID:iTzQN4050
>>964
10日ってw
968名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:34:16.79 ID:KKzHHr0Q0
>>965
東京にいないんだww
尚更可哀そう・・・
969名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:35:51.18 ID:/YGoF6s60
「シーベルト」に関する総統閣下の見解
http://www.youtube.com/watch?v=2khteQyUVqQ
970名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:36:20.01 ID:J1ChIn3m0
>>961
心から関西で生まれ、育ち、住み続けたことに感謝だよ
971名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:39:20.50 ID:+IEDRDlSO
>>961
ヒント 東北の被災者は入っていない
捏造すんなよ。
そもそも東京は殆ど被災してないだろ?
被災地に東京の為の原発が有って、東京の人間の管理で被害を拡大させた、言わば加害者だ。
だから関西は東北の皆さんを歓迎する。都民は来るな
972名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:42:01.29 ID:1T7bMmE70
東京でこれだと栃木群馬茨城あたりは
すごいファンタジックな事になってるんだな。
973名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:42:52.98 ID:H+zvyiaU0
>>958
ばあちゃん言ってたが、敗戦の時より酷い状況だって
974名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:43:12.43 ID:4nc//MEn0
我欲を洗い流すか…
テレビの買占め厨見ると思う所がありすぎて
975名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:44:33.58 ID:28VpVbxoO
……銀河万丈氏のナレーションが聴こえそうだ

洒落にならん
976名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:44:47.17 ID:qBlq35JV0
ノゾミガタタレターwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
977名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:45:28.32 ID:fS9LkQhe0
>>967残念だけど、そう言ってたよ。
誰かテレビ見ていた人に聞いてみな。
978名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:46:03.17 ID:+IEDRDlSO
>>968
まあ蛇口から放射能、とかなかなか出来ない経験ではあるな(藁
979名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:46:38.53 ID:oOSbS7eF0
>>958
ご期待にはそえないが、この国の形は変わらないよ。
980名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:46:46.10 ID:8WCsBHMY0
難燃性スタイロフォームで石棺ならぬ泡棺を速効で作れ
格納容器の上蓋が吹っ飛んだ3号機をこのままにしておくと
どの道蒸気がダダ漏れなので周辺の放射能汚染が止められない
981名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:47:11.61 ID:cpOs/ZWeO
東電どうやって責任取るんだー?まさか税金任せじゃないよな?
982名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:48:03.45 ID:7N5hXIG6O
東京の被害報道のたびに関西人が嬉々として湧いてくるな。
関西人て、どんだけ東京にコンプレックス抱いてんだよ。
ホント、日本に対する韓国人そっくりだなw
983名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:51:57.53 ID:J1ChIn3m0
>>979
まぁ、間違いなく首都は変わるだろうな
日本人が金を集中投下してきた都市がゴーストタウンになるな

あと、福島・・・・これは県として自治体として成り立たなくなるだろう
東北地域は一つの自治体としてなるんじゃないのか
これは道州制になるんじゃないのか

変わらないと言っている奴は変わって欲しくないという願望でしかない
984名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:52:18.67 ID:+IEDRDlSO
>>982
状況として46対1であることを自覚したほうが良い。
・石原のアレ
・ナベツネのアレ
・東電のアレ
・カンのアレ
・都民の買い占め
まさに日本のお荷物要らない子
985名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:53:46.96 ID:YnlydN9BO
中高年は被曝してもどってことないよ。まず影響はない。
チェルノブイリもそうだった。
妊婦と子供は危険。
986名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:53:57.81 ID:Fd6YIDk50
>>963
何も知らないんだな。場所移せば良いって小学生の発想かよ。
そんな単純なことなら、明日から日本の首都は大阪ってかw
987名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:54:37.01 ID:4AjfJSBQ0
ポチこと小泉がもう日本にいない件について
988名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:55:25.87 ID:iTzQN4050
今年の漢字は何になるんだろうな?
洒落にならなさすぎて災害関係じゃないかもな。
989名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:55:45.77 ID:TMfdhUCw0
>>982
東京はそのまま死ね!!
かっこいいぞ
990名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:56:01.58 ID:x2rlHaPMO
放射性物質より隣りのオッサンの煙草臭をどうにかしてくれ
悪臭に吐きそう
991名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:57:27.84 ID:/YGoF6s60
トンキンとか言ってるのは大阪の朝鮮人か?
992名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:57:30.02 ID:s6W9GUoe0
>>26

松本市長のすげのやさんって...
↓この人
http://www.youtube.com/watch?v=cJu-rU4-Xyk


私は 枝野の言ってる事より、、この すげのやさんの言う事を信じる。
993名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:58:25.36 ID:m8VSdCbBO
>>982
被曝した関東民は在日や部落みたいに差別されるだろうな
994名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:58:37.53 ID:xVubhuTRP
東電社長以下関係者が異口同音に言う「想定外」。

まず最初に東京電力社長に聞かなければならないのは、「想定外としていた根拠」である。
つまり今回のような高さの津波が来るとは思っていなかった根拠、
これを明らかにする必要がある。

たとえば津波研究を専門とする学者の「7メートル超級の津波は福島には来ない」という趣旨の論文があり、
それが学会でも広く受け入れられていて、その見解に従っていた、というのならば、
確かに今回の津波は「想定外」であろう。
まずは「想定外とした(していた)根拠」を語らなければならない。

・1703年 元禄大地震 - 津波高さ 8 メートル以上。20 メートルの地点もあり。
 ・1771年 八重山地震 - 琉球大学らの研究では18m。
 ・1854年 安政南海地震 津波高さ串本で 15 メートル、
 ・1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル
 ・1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
 ・1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル
⇒・2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%A5%E6%B3%A2
ちなみにスマトラ島沖地震での津波は(ウィキより)
>津波 平均10m、スマトラ島北部で最大34mの津波
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%

チリ地震
>本震発生から15分後に約18mの津波がチリ沿岸部を襲い、約15時間後にはハワイ諸島を襲った。
ハワイ島のヒロ湾では10.5mの津波を観測し、61名が死亡した[3]
>最大津波25m:モカ島

アラスカ地震 >津波20m以上:アラスカ州 チェネガなど
995名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:59:00.58 ID:ieTXLIFD0
一生に一度レベルではあるよなあ
映画だよなあ映画
996 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★:2011/03/23(水) 19:59:24.92 ID:???0
次スレです。

【原発問題】首都圏、放射性降下物増える 東京で前日比10倍も 3/23 0:01★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300877935/
997名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:59:55.99 ID:s7wmj+QjO
>>970
東京が今の様子だと
関西は不景気がいっそう加速するけどね。
998名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:59:59.49 ID:iTzQN4050
>>993
そんなの屁でもないぜ!
シャベチュがぁ〜謝罪!賠償!
なんて甘い状況じゃない。
999名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:01:32.75 ID:J1ChIn3m0
>>997
悪い
めっちゃ忙しいのですがねw
1000名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:01:37.83 ID:hnFbgpMv0
たすけてください たすけてください
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。