【原発問題】文部科学省が行った放射性物質の拡散予測公表せず、専門家から批判の声「生データを公表すれば誤解を招く」 3/22 23:11★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
福島第一原発の事故で、文部科学省が行った放射性物質の拡散予測の結果が公表されていないことに、専門家から批判が上がっている。

今回のような事故を想定して開発されたシステムだが、「生データを公表すれば誤解を招く」として明らかにされていない。

このシステムは「SPEEDI(スピーディ)」と呼ばれ、炉心溶融に至った1979年の米スリーマイル島の原発事故を踏まえ、
開発が始まった。現在も改良が進められ、2010年度予算には7億8000万円が計上された。

コンピューターで原発周辺の地形を再現し、事故時の気象条件なども考慮して、精密に放射性物質の拡散を予測する。
今回の事故でも、原発内の放射性物質が広範囲に放出された場合を計算。
政府が避難指示の範囲を半径20キロ・メートルに決める時の判断材料の一つとなった。

住田健二・大阪大学名誉教授は「拡散予測の結果を含め、専門家が広く議論し、国民が納得できる対策をとれるよう、情報を公開すべきだ」と批判する。

(2011年3月22日23時11分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110322-OYT1T01065.htm
前スレ 1=2011/03/22(火) 23:28:38.55
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300804118/
2名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:16:43.44 ID:fidP+20C0
隠ぺいが得意技、民主党
3名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:17:41.61 ID:TnvM62iMO
スピーディーとか皮肉かよW
4名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:18:12.40 ID:6MIjLVEW0
オシムの教え
5名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:18:20.24 ID:qvbeAwJ+O
自分は正しい判断力を持っていると勘違いしたバカがいる限り、スレタイのような言い訳にも理があることを理解するように。
6名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:18:25.39 ID:Rdt4IcoM0

         【 原 子 力 安 全 宣 言 】

   ただちに影響があるのは

   『大量の放射線を浴びて、細胞分裂ができないほどに
              染色体がズタズタに引き裂かれた時』

                               だけです。

   現在の放射線量はそこまで酷くはありませんし、
   その影響が出るのは10年以上も後の話しです。

   この先ちょっとずつ外部被爆や内部被爆を繰り返しても
   全身が溶けて死ぬような悲惨な死に方は致しませんので、
   国民の皆様におかれましてはただちに安心してください。

   >ttp://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf

7名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:18:52.92 ID:+xqh7Ar00
名前負けとはこのこと
8名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:19:22.68 ID:Rx3kIzSb0
海外のサイトをみればいい。
9名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:20:00.20 ID:gDasTEMX0
仙石隠蔽担当大臣が仕事してるね
10名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:21:32.15 ID:KGwocOP80


「たった今 気象庁に 「放射線飛散予測地図を作る予定はあるのか?」 と電話したら、
放射線の飛散予報は 気象庁の管轄ではない、放射線関連は 文部科学省の管轄だと 言われました。

私が 「火山灰の飛散予報は していますよね?」 と尋ねたら 「気象庁は 放射線の濃度を測定してい
ないので、それは難しい」 というような事を 言われました。

文部科学省に電話しましたところ、担当の方は 席を外していると言っていましたが、
「飛散予測図を出す予定は 無い。 観測データを出しているし、テレビの情報を注意して聞いていてほしい」 との事でした。」

気象庁は 国民の多くが心配しているときに、その技術力と税金で コンピュータを買い、気象予測をしているのだから
「汚染予測」 には もっとも近い役所だ。

http://take●danet.com/2011/03/post_b594.html
11名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:22:57.61 ID:a49MN89j0
これが民主の本質だね。
よーく分かった
中共と何の変わりもない
12名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:23:09.44 ID:88bbxh4c0
残念ながら福島は今後封鎖しかないだろう。
正確には福島原発の有る浜通りのいわき北から南相馬まで
50キロの封鎖が絶対に必要。
ここには国の特別モニュメントを作り、
この地域の被災者全員を原発災害特別国家公務員として採用し
管理を依頼して永遠に封鎖する。
維持費と人件費は東電と国が負担する。 
13 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/23(水) 07:23:15.14 ID:SSfWgwWW0
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    明日から「おはよウナギ」は
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|    「どじょうオセン」に交代します
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(      ぽぽぽぽ〜んwwwwwwwww
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /   
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧
【原発問題】野菜から最大164倍のセシウム検出で厚労省「問題ないとされる放射線量を超える可能性。摂取を控えて」[03/23 03:29]★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300830260/
14名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:23:27.34 ID:l/lGvZEx0
ども、連日の改行コピペの人です。

本日のネタはこれ
  ↓

>5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜
>
>129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
>チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
>松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント
>
>15分から注目
>http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

完全に他人様からの拾い物(の拾い物)ですw

何も言うことはありません、ご自分で見てご自分で判断してください。

wmvなんで、WindowsMediaPlayergaが無いと見れないかもしれません…
15名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:25:19.73 ID:cePIet4e0
姑息な隠蔽工作だけはどこよりもしっかりと実施する民主党政権。本音はデータの意味が
分からない、質問されても素人だから返答出来ない、だから公開したいが面倒だから
しない、なんだろうな。

素人が思いつきで原発事故対策やっている。専門家にも、原発推進派と反対派いるから
専門家が納得する数値込みで公開しないと、混乱するだけ、、、か。

それでも数値は隠さず、そのまますべてを公開すべき。分からなければ、私は素人だから
分からない、と言えば良い。しかも堂々と。
16名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:27:34.45 ID:taPujwGW0
国民の生活第一とか詭弁だったってことが、よ〜くわかりました
17名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:28:36.33 ID:xaKzG4dhO

岡田が密約掘り出して
喜んでたころが懐かしいわw
18名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:28:36.73 ID:vSsnE8wfO
日本政府による情報隠蔽、ごまかし(正常値が国際基準を大幅に下回る、難解な用語による説明等)で国際的な信用を失った


19名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:29:30.40 ID:O6YAw0lnO
悪いけど

報道より風評の方がよほど信用できるわ
20名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:30:21.31 ID:9pNmWciWO
公表しろよ隠蔽政府
21名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:31:08.11 ID:oFpqWX8Z0
ま、情報を隠ぺいしているだろうことは想定済み。
隠したいだけ隠せばいいさ。
こちらは最悪を想定して行動するだけ。
22sengoku39:2011/03/23(水) 07:32:03.09 ID:AOohNaEI0
放射能拡散シミュレーションは別に日本政府が発表しなくても、外国で勝手にバンバン出してるもんな。
例えば、これは5日後まで予測できるぞ。
実際にシュミレーション通りで、ここ数日、関東は値が高かったが、今日からは降下は少なくなるようだな〜
http://transport.nilu.no/products/browser/fpv_fuku?fpp=conccol_I-131_;region=Japan
23名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:32:22.52 ID:THdldhWR0
スピーディーとは、
名前負けも良い所。
24名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:32:25.36 ID:p3PZtTu50
いま、データ活用しないんだったら、まったくの無駄じゃないか・・・
なんのために億単位の金使いまくったんだよ?

死ね
25名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:33:35.48 ID:7H49gCD2O
御用学者どもの方が信用出来ん

御用学者に騙されてからでは遅すぎる
自分で考えて行動しなければ
26 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/23(水) 07:33:39.36 ID:SSfWgwWW0
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    民主党におけます「生データ」の取り扱いに関しまして
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|    風評被害等も考慮致しまして、公表を差し控えさせて頂くと言う事になります
  ( Y   -・-) -・- V´)
   ).|    ( 丶 )   |(      これは先の尖閣ビデオと同じく高度な政治的判断による物となりまして
  (ノ|     `ー′  ノ_)
   ヽ    )〜〜( /         皆様におかれましてはご理解とご協力の程をお願い申し上げ奉り候という事になるのではないかと
  //\_____⌒_//\
 `/ > |<二>/ <   ∧        報告の程を受けておりましてぇーあーえぇ
27名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:33:46.44 ID:fVq3f52c0
それでも国民は民主党を選んだ
情報隠ぺいは民意!
28名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:34:24.04 ID:ansXgB6u0
海流も知りたいんだけど
29名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:34:51.85 ID:MFrioaaO0
× 生データを公表すれば誤解を招く
○ 生データを公表すればパニック必至
30名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:36:27.72 ID:MeRt2yU/0
拠らしむべし知らしむべからず

民は愚かだから何も知らせず、言うとおりにさせればいい
というのが官僚の思考法。
サヨク思想も全く同じ。
そう言う意味で今は最強の政権。
31名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:37:49.14 ID:vOWs4tQXO
民主党だから公表しないなんて事は無い
国民にとって有用だと言うのなら、なぜ自民党は「即時国民に開示せよ」と声を上げない?
事実がそれを肯定している
管の無能を知りながら、国の非常時に協力も助力もしない元40年与党
底が知れるな
32名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:37:58.08 ID:FpNFL0rXO
かえって風評やデマに真実味が出るんだよなw
33名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:39:12.55 ID:iYacrXXaO
天下りのあめの箱庭だったことが証明されたわけだが
34名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:40:11.01 ID:KVOgSAs50
生データと誤解の因果関係が理解不能w
35名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:41:09.04 ID:RfchtjBlO
これ西もいってそうだな
棺が悪ければ東日本終わるという発言はもうでてるし、それなのにまだ出さないという事は西まで広がってるって事なんかも
まぁ、私の単なる妄想だけど
36名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:43:39.38 ID:kRWG9hONP
なぜ茨城でとれたホウレンソウが54100Bq/kgという飛び抜けて高い値になったのか?
ホットスポットは確実にできている。
何km離れてるから安心というのは当てはまらない。
風向や雨次第だ。
37名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:46:17.66 ID:aEz25FSO0
東日本は放射線のフルコースやな。原発から水蒸気が出なくなるまで、あと2年ほど続くんや。
雨降る度に放射性物質が地表に落下するんやで。/(^o^)\ナンテコッタイ
38名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:46:45.45 ID:HHxaTdhKO
>>35
東日本から西日本にそんな広がることは考えられない風向きからして
39名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:49:19.73 ID:cGUFxst60
殺人政府
40名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:50:35.16 ID:O9YNg1r80
文科省発表 定時降下物のモニタリング 放射性物質の数値が異常に上昇

茨城 放射性ヨウ素   880 → 490 → 93000 → 85000
    放射性セシウム  86 → 48  → 13000 → 12000

東京 放射性ヨウ素    1.5    → 40   → 2900 → 32000
    放射性セシウム  不検出 → 不検出 → 560  → 5300
                                  (単位 MBq/km2・日 つまり、1日あたりのベクレル)
本来、検出されてはならない数字です。

平成23年3月21日9時〜平成23年3月22日9時採取 http://www.death-note.biz/up/o/19255.gif
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_21_22.pdf

平成23年3月20日9時〜平成23年3月21日9時採取 http://www.death-note.biz/up/o/19254.gif
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/22/1303977_20_21.pdf

平成23年3月19日9時〜平成23年3月20日9時採取 http://www.death-note.biz/up/o/19253.gif
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/21/1303977_19_20.pdf

平成23年3月18日9時〜平成23年3月19日9時採取 http://www.death-note.biz/up/o/19252.gif
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/21/1303977_18_19.pdf

文科省
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303956.htm
ミラー
http://eq.yahoo.co.jp/ http://eq.sakura.ne.jp/ http://eq.wide.ad.jp/

比較 北海道1ヶ月あたりの降下物ベクレル http://www.hit-charivari.com/etc/b-eisei_01.jpg

関連 報道ステーション 雨や海水に放射性物質「健康に影響残すものでない」 2011/03/22 24.7 MB DLkey news
http://www.toukyou.jp/upload/index.php?m=dp&n=pi_138
41名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:50:59.63 ID:Q1D6+F1/0
隠蔽ばっかりしてるから誰も信用しないって理解できないのかな。
42名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:51:06.92 ID:CA1pl4Rt0
つまり風評のほうが、影響が少ないってことだ。

風評を収めるためには真実を公表しなければならないが
真実を公開すると風評以上の混乱が予想される。
43名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:51:13.61 ID:EZIjMYzs0
すぴーでぃーか。
民主とか関係ないんでないかな?
そもそも動いてんのか?

JCOの時も、事故からずいぶん後になって計算結果を公開して威張ってたが、こんなもんの後出しなんか全然意味が無い。
完全に名前負け。
今回も事故が終息して1ヶ月後位に結果を出すかもね。億単位で予算を食いまくってるくせに恥知らずだこと。
44名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:53:53.82 ID:a1g9bnQEO
また尖閣諸島の事件の時みたいに隠蔽かよ。
民主党政権は隠蔽しか能がない。
国民の知る権利を何だと思っているんだ!
45名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:55:33.72 ID:aKOCgilM0
生データって誤解のしようがない気がする。

誰かが煽ったとしても、ちゃんと反論する人もでるでしょうに。
46名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:57:59.82 ID:RfchtjBlO
>>38
数日の内に北半球に拡散されるだろうという発表もあるじゃないか
まぁ、今の所行ってたとしても微量かもね
ただ、夏はそうはいかない
二年位冷やさにゃいけないんでしょう?
もう少ししたら西にも濃いのが届く気がする
台風なら尚更一切合切巻き込んで拡散するだろうし
勿論、勝手な想像だけどね
早めに外国からの粉ミルクと水の安定的な流通の確保は必要だよね
47名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:00:43.43 ID:kRWG9hONP
そんなに安全だというのならば東電の社員や家族で30kmラインを取り囲んで一日中過ごして証明してほしい。
48名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:02:03.22 ID:5NCdIoJGO
IAEAが発表して民主党に恥をかかせてやれ
民主党の隠蔽体質をすべての日本人に知らしめろ
49名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:02:56.04 ID:Wu6RwX1C0
日本はやはり共産主義だな
50名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:03:10.99 ID:VT3wSv9Y0
ここまで醜い政府は初めてだ

事実を隠蔽し、自分達だけ安全なところに逃亡ですか?
51名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:03:17.59 ID:pp0u4pzT0
ピンポイントで福島余震震度5三連発。汚された日本列島の神様が怒ってる。
52名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:03:20.15 ID:pOQFyG+YO
自分たちが理解できないだけだろ
53名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:03:48.56 ID:qen6/GIY0



韓国まで放射線物質が飛散すると書いた青年?がなんか逮捕された記事を読んだが

あれってデマじゃなかったんだよね?結局・・・

あの青年釈放されるの?
54名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:03:54.38 ID:UwkKIKXj0
政府の危機管理はもう地下にいるんだろ
55名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:04:10.12 ID:+f+5Kj7m0
仙谷入れたし隠蔽工作だけはバッチリだな
56名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:04:24.46 ID:Ckkqw8hj0
国民に知らせるべき情報まで仕分けする民主党

もはや中国共産党並だな。
57名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:05:12.13 ID:084UkLNc0
WHO基準
一般食品
Foods other than infant foods
238Pu, 239Pu, 240Pu, 241Am = 10(Bq/kg)
90Sr, 106Ru, 129I, 131I, 235U = 100(Bq/kg) → 日本はなぜか2000(Bq/kg)へ
35S**, 60Co, 89Sr, 103Ru, 134Cs,137Cs, 144Ce, 192Ir = 1000(Bq/kg)
http://www.codexalimentarius.net/web/more_info.jsp?id_sta=17
国際食品規格委員会(The Codex Alimentarius Commission)
1963年FAO(国際連合食糧農業機関)とWHO(世界保健機関)によって設置された政府間組織。
加盟国:174カ国および欧州共同体
The Codex Alimentarius Commission was created in 1963 by FAO and WHO to develop food standards,
guidelines and related texts such as codes of practice under the Joint FAO/WHO Food Standards Programme.

政府は飲料水1kg当たりの放射性ヨウ素の基準値を300Bqと言うが、WHOの「飲料水水質ガイドライン第3版」では10Bqである件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300715571/
58名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:05:49.68 ID:6mZDnnaX0
政府頑張れ 東電頑張れ
が優勢だったときが懐かしい
59名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:05:58.98 ID:3qRYHbry0
誰の金で予測してるのか考えれば、おかしくないわけがないな
60名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:06:00.49 ID:EpXtENcG0
生データで誤解が生じるのはインターネットが普及する前の時代の話。
いつまでふるい考えなんだ。

頼むから、起こっている事を「国民にとって」想定内にさせてくれ。
こんな事を繰り返すから、想定内にできるようなことが想定外になってしまう。
61名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:06:42.69 ID:5Lc7kBDC0
放射能拡散シミュレーションは海外でもやってて普通に公開されてるが

気象庁のアメダスデータとかは別として
恐らくかなり基本的なパラメータを憶測で入れてる筈だから
SPEEDIがどういう予測してるのかが重要なんだよな。

それはそれとして海外の拡散シミュレーションみてると
意外と青森・弘前辺りが釧路・根室辺りよりは安全臭いね。
如何に距離以上に風向きに左右されるかを示してる。
62 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/23(水) 08:09:15.94 ID:SSfWgwWW0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ    民主党が尖閣ビデオをどういう風に取り扱ったか覚えてないのか?
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::}
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)       あの海上保安官はクビなったねぇwww
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))        
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//          YouTubeに誰かが暴露するまで被曝しとけ日本人どもwwww
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}

63名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:09:48.55 ID:bbtxvIy+O
賢者モードなのに先走り液が止まらなくなった。助けて!
64名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:09:57.94 ID:28VpVbxoO
実態不明でこれだけ地震が続いても

官邸のモグラその他は無事なら
同じ事をがなりたてるのかな
口はうまくても、不安は消えない

事態が落ち着いてほしい
65名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:10:15.38 ID:ZScTqJZM0
そりゃ、国立大卒から見たら私大卒や高卒の一般ピーはバカばっか、
土産が付いたから導入しただけで、一般ピーの空騒ぎに資するためじゃない
下手に見せたらキーキーうるさくて対応が面倒
66名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:11:30.48 ID:q98qgO6M0
福島と宮城のモニタリングデータが止まってるのは意図的か。
67名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:11:38.72 ID:ljJHx8SK0
>>65
血税使ってるんだからデータの公表ぐらいしろよ。
68名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:12:30.65 ID:QWLxsSG20
クリーンでオープンw
国民の生活が第一w

全部ウソ
69名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:13:16.08 ID:MFrioaaO0
国立大卒()
70名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:13:28.08 ID:WD/Kp8un0
生データで誤解招くってんなら、生データに注釈つければ済む話だろ。
隠すなよ。
71名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:14:08.55 ID:G6knqG250
>>60
ネットあっても十分誤解しまくってるだろ
今回公表しないのはただしいだ
72名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:16:09.39 ID:AOOwrRlvO
アイスランドでも見つかったらしいな
もう量の問題だよ
73名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:16:19.17 ID:Ckkqw8hj0
なにが「コンクリートから人へ」だよ。
福島だって避難指示が遅れて一般人に被曝者がでた。
まさか、
「コンクリートで儲けるから、人を実権体にして儲ける」
って意味じゃないだろうな・・・
74名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:16:21.29 ID:kXrHUlaj0
誤解招くもクソもそれが真実なんだろうが
75名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:17:20.52 ID:ljJHx8SK0
>>71
もう隠蔽体質にはうんざりだよ。
どうせそうやってもみ消す気だろう。
公務員の給料がどこから出てると思ってるんだ。
76名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:17:54.89 ID:6K3eEHd50
60年前の核密約を暴いた俺様エヘン
77名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:18:36.66 ID:qen6/GIY0




一般国民を被爆させて隠蔽しておいて すみませんでしたでは今回すまないぞ

血液製剤のエイズとは話が違う

東京の人たちだから大問題になるぜこれは
78名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:19:05.74 ID:CA1pl4Rt0
誤解は解くことが出来るが
真実は隠すことが出来ない
79名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:19:40.94 ID:x+3jheQv0
>>1
浮気が顔がモロに出てるセクロス写真みたいな動かぬ証拠つきでばれたのに
誤解だと言い張るクラスのムチャクチャさだ…
80名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:20:06.26 ID:agIpZQDz0
菅総理 福島原発 全世界に包み隠さず情報開示
http://jp.ibtimes.com/articles/16343/20110321/.htm

>  これに対し、菅総理は「福島原発についての情報は最大限、透明性をもって、
> 全世界に対し、包み隠さず、情報開示していくことをお約束させて頂きたい」と
> 答えた。
>
>  菅総理は「分かった情報は基本的に全て開示するという姿勢でやってきた」
> との姿勢を伝えたうえで、これを徹底する考えを述べるとともに、理解と協力を
> 求めた。
81名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:20:14.96 ID:28VpVbxoO
「復興」…

地震多発の今ですら
人命より優先なのが「復興」…

官邸のモグラその他の前向きさは
一切真似できないな、
人として戦慄と痛みを感じないのか
82名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:20:20.82 ID:WvMytpAEO
また隠蔽か氏ねよ民主党
83名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:21:24.74 ID:sWRaO3t30
tanabeseiichi777

rikkymartin777

知恵袋で二人ともほとんど
同じ質問に対する回答で
しかも同じマスクを進めてない?

同一人物なのかな?
84名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:21:26.29 ID:LWCnDcS10
2号炉は水蒸気爆発だから下部が吹き飛んだ
その他の炉は水素爆発だから天井が吹き飛んだ
その原因は原子炉で原子炉自体がもうヤバイという説明

元日立の技術者・田中三彦による解説
http://www.ustream.tv/recorded/13395207/highlight/158066
85名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:24:40.48 ID:sFObj0nr0
>>80
嘘つき!!!!!
86名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:25:00.35 ID:2HfEgSYW0
ミンスって本当に何も考えてないし何も出来ないんだな。

まぁ後々、色んな意味での危険が自分自身の身に降りかかるだろう。
その時思いっきり恐怖を味わえばいい。
87名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:28:06.13 ID:K8teU3Nu0
誤解を招く=風評が正しいってことの裏づけになっちゃうんだろうな

風評が間違ってる、っていうならドヤ顔でデータ公表して否定すればいいだけ
それが出来ないから隠してる、と普通思うよ国民は。
88名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:28:53.37 ID:qen6/GIY0















自民党かえってきてくれ  国民が悪かった・・・・今度入れるから
89名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:29:42.73 ID:7edUyRji0
終戦の混乱の中で、朝鮮半島にいた邦人の引き上げ時にもっとも罪深かったのは、
「治安は確保されます」「市民は動揺せずに現地にとどまれ」というラジオニュースだった。
ソ連軍の南下を知らずに、ラジオニュースを信じてピョンヤンを動かずにいた人たちはその後、ひどい目にあったのは言うまでも無い。
たぶん、いつの時代も一般市民というのは、そんなもんだろう。垂れ流される公式のメッセージをひたすら信じて・・・。

危険は自分で回避するものだ。誰かがなんとかしてくれる、なんて甘い考えは捨てろ。
常に最悪の事態を考えて行動しろ。
90名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:29:56.06 ID:lnBlOZRo0
知らせることで対策取りやすいんだよな
今日は外出控えるとか
91名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:31:26.82 ID:l/lGvZEx0
ども、連日の改行コピペの人です。

本日のネタはこれ 
  ↓

>5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜
>
>129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
>チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
>松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント
>
>15分から注目
>http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

Wiki 菅谷昭
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E8%B0%B7%E6%98%AD

プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス
http://www.youtube.com/watch?v=cJu-rU4-Xyk

何も言うことはありません、ご自分で見てご自分で判断してください。

完全に他人様からの拾い物(の拾い物)ですw

wmvなんで、WindowsMediaPlayergaが無いと見れないかもしれません…

あ、昨日に引き続き、一言罵倒のレス歓迎します。
92名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:32:12.83 ID:73Lhxc8O0
とんでもない高い数値が計測されたわけですね
わかります
93名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:32:50.81 ID:F6cPQYjX0
福島原子力発電所事故wiki
http://fukushima.st-great.com/
94名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:34:38.40 ID:hOwQLeAhO
2007年に福島原発津波対策不十分の事前警告を無視した自民党の責任だ。


自民党は2008年のIAEAによる原発耐震基準が古いという警告も無視したので、麻生補正15兆の原発耐震工事に津波対策は含まれていなかった。


民主が仕分けしなくてもこの津波事故は防げなかった。
基準の見直しと工事なんて一朝一夕にはできない。
2007年なら間に合っていた。


全ては自民党の責任だ。

95名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:34:45.15 ID:l/lGvZEx0
ども、連日の改行コピペの人です。

本日のネタはこれ 
  ↓

>5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜
>
>129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
>チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
>松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント
>
>15分から注目
>http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

何も言うことはありません、ご自分で見てご自分で判断してください。
ニュートラルな気持ちで見ていただきたいので、以下の資料は動画のあとで見ていただきたい

Wiki 菅谷昭
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E8%B0%B7%E6%98%AD

プロジェクトX 挑戦者たち チェルノブイリの傷 奇跡のメス
http://www.youtube.com/watch?v=cJu-rU4-Xyk


今回は完全に他人様からの拾い物(の拾い物)ですw
wmvなんで、WindowsMediaPlayergaが無いと見れないかもしれません…

あ、昨日に引き続き、一言罵倒のレス歓迎します。
96名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:39:02.80 ID:ygD/R1oMO
公開すれば、民主党による日本国民大量殺戮計画がバレちまうからな!
97名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:39:16.49 ID:agIpZQDz0
>  菅直人首相は18日夜、東日本大震災の発生から1週間たったことを受け、
> 首相官邸で記者会見し、被災した東京電力福島第1原子力発電所の放射能
> 漏れ事故について「私も決死の覚悟で最大限の努力を尽くしている。必ずや
> この危機を乗り越えて安心を取り戻したい」と表明した。
>  首相は原発事故の現状について「まだまだ予断を許さない」と指摘。情報開
> 示に関しては「私や(枝野幸男)官房長官が知り得る事実は全て公開してきた」
> と語った。(2011/03/18-23:38)

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031801100
98名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:39:35.49 ID:ww3TUyCS0
人類補完計画発動
99名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:40:50.90 ID:Bl3oMMAG0
「生データを公表すれば誤解を招く」


つまりこれがすべてか

wwwwwwwwwww

100名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:42:49.26 ID:ZTjvkBPKP
国民の誤解を生まないために福島県民は犠牲になったんだよ
101名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:44:46.89 ID:LM2IyAPtP
誤解を招かない解析結果をつけたらいいだけだろwwww

どうせすべてが悪い方向しか向いていないんだろうけどwwww

つか、隠蔽はいい加減にしてくれwwww
102名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:45:04.18 ID:mogWjIWYO
そりゃ風評被害も出るわw
103名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:45:22.55 ID:sBnxzuPB0
104名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:46:43.23 ID:AbtfzeEp0
さすが民主党
キチガイテロリスト集団はやることが違う
105名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:47:58.12 ID:9jijNDOM0
>94
はいはい、責任転嫁は民主党のお家芸だってもう既に広く知られてますから。
106名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:48:51.69 ID:THdldhWR0
20日の飯館村の水道水の汚染は、
965Bq/kg。
19日の栃木ですら、
77Bq/kg。

最新データは知らんが、すごい事になってきてる。

なお、厚生労働省は、100Bq/kgを超える水を乳幼児には飲ませないように指導中。
ちなみに普通は0.02Bq/kg。
107名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:49:31.86 ID:K8teU3Nu0
本当のことを全部バラして避難距離拡大・汚染地域隔離・被災者への保障とか
全部やったら、多分国が傾くんだろうな

それがイヤだから福島とその周辺を生贄にしにして国の保全を図ってる

大量の難民抱えて世紀末まっしぐらにするか、それら全て切り捨てて残ってる
部分だけでやってくか、の2択。
現政権は後者を選んだってこと。
108名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:51:22.09 ID:YEGd6RUd0
土曜日の武田教授のブログを見て事実確認で
その朝に文科省に電凸した
現状、放射線の数値を公表してるからそれ以上の
データを公表する予定はないと言ってた
海外で予測しているサイトもあるがなぜできないのか
突っ込むと経産省からデータが公表されてないから
できないらしい
最後には経産省に確認してくれと言われたけど
なんだ、あるんじゃないか
109名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:51:39.54 ID:EzdLfZeD0
>>11
チェルノブイリでもソ連は半径30kmから避難させたし、避難民への住宅提供もやった。
政治体制は違うが、少なくとも国を守ろうとはしていたな。
民主は責任転嫁して対策をとらず、お茶を濁して問題をごまかしているだけ。
中韓以下だろ。
110名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:54:39.19 ID:pKjiaJ+G0
>>73

放射能を防御してたコンクリートを破壊して
放射能を人体へ届けます
って事だったんじゃね
111名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:55:06.55 ID:gMohU5T+0
今回の事で、政府(民主党)はこんな非常時にここまであからさまに
国民の命>>>>>>>>>>>>>>>保身
だって思い知らされて愕然としてる@宮城県民

危ないデータが出る→国民に危機を知らせるのではなく 隠 す (特に宮城県のデータの隠され方はひどい)
数値が基準を超える→対策をとるのではなく 基 準 値 を 引 き 上 げ る

何も解決してないし、ただごまかしてやり過ごす事しか考えてない。何のためのデータや基準値なんだ。
でも「ただちに影響はない」と繰り返してる枝野って東北大出身なんだよね。栃木生まれだっけ?
112名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:00:31.69 ID:sAM/wXUZ0
こりゃ、事態がどういう形で収束しても
民主党員は日本にいられなくなるなぁ。
113名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:01:00.53 ID:QocSk8Mf0
本当のことを公表したがるIAEAもビビって日本とグルになって隠蔽してるね。
114名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:03:04.19 ID:CA1pl4Rt0
誤解を恐れて 人殺す
115名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:03:10.18 ID:LeLSVlplO
民主党に未来はないな
つぎの選挙は歴史的大惨敗
116育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/23(水) 09:03:24.78 ID:2LmsQtXH0
>>111 不等号知ってる?
117名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:03:46.65 ID:i/CO+t9cO
長年、日本は370ベクレルを上限として、これ以上の値が出た輸入農産物は全部突っ返してきた http://www.mhlw.go.jp/houdou/0111/h1108-2.html

でも、保安院のお偉いさんと専門家が話し合って2000ベクレル(通称:暫定基準値☆)まで大丈夫ということになった(今月)

2万ベクレル超えの野菜が発見されたが、ただちに影響はなく、洗って食べれば問題ないということになった ←←←今ここ

☆暫定基準は2011年3月17日に通知されたもので、飲料水では世界基準の20-30倍の放射能を許容する。
118名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:05:25.24 ID:7nlaceoo0
>>107
>大量の難民抱えて世紀末まっしぐらにするか、それら全て切り捨てて残ってる
>部分だけでやってくか、の2択。
>現政権は後者を選んだってこと。

そういう決意や信念があってやってるようにも見えないなー
後者だとしても、汚染された物質は日本中に巡るでしょ
今の政府はただ無策に「責任取りたくない、責められたくない、マズい事は知られたくない」で逃げ回ってるだけにしか見えない
やってる事無駄だらけだし
119育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/23(水) 09:06:17.93 ID:2LmsQtXH0
もう

首都圏は 人が住めないな

不本意な形だが 


俺が望む 分散型都市計画がやっと始まりそうだな

地方再生には 一極集中じゃムリだからな
120名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:06:21.93 ID:2iGCJRxO0
8億近くの税金を使っておいて公表しない。

クソ政府。
121名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:07:24.95 ID:nml0DUgi0
こんな一回の雨で広がるようなら
関西とかも普通に危ないよね
122名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:08:39.58 ID:wI8z7BdAO
>>117
信じらんない(゚Д゚)

日本の食べ物は世界で一番危険なんじゃない?
123名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:15:51.98 ID:oDgKeHPe0
数値データの何が「誤解」なんだよw
真実そのものだろ
124名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:16:00.71 ID:w8nmsh7rO
>>111
ゆとり乙
不等号の向きが逆
125名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:16:26.96 ID:sBnxzuPB0
福島第一原子力発電所 放射能雲予報(アニメーション:風予報)
[放射性物質飛散予報]  放射性降下物予報
http://www.zamg.ac.at/aktuell/index.php?seite=1&artikel=ZAMG_2011-03-22GMT13:31
http://www.zamg.ac.at/aktuell/index.php?seite=1&artikel=ZAMG_2011-03-21GMT10:22

http://www.zamg.ac.at/

http://www.hir-net.com/link/weather/radiation.html
126名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:17:12.22 ID:MHSINgbA0
阪大△
127名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:17:15.17 ID:/mUnBWJ0P
ほらな
官僚が日本を崩壊させた張本人
128名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:18:36.02 ID:s/qAXfwA0
中国の大気圏内核実験による日本人の成人男子集団の放射性セシウムの体内放射能は
チェルノブイリ事故の10倍
https://soar-ir.shinshu-u.ac.jp/dspace/bitstream/10091/10940/1/Engineering45-01.pdf

中国の大気圏内核実験による放射能調査を実施した結果、高空浮遊じん、雨水ちり、
地表浮遊じん、牛乳中の131Iの調査に影響が現われ強放射能粒子も観測された。
数県において限出限界以上の数値が検出された
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/about/ugoki/geppou/V21/N11/197622V21N11.html

中国核実験によって日本は1960年〜1970年代の長期にわたって被曝し続けた
青森では最大でセシウム137が2000Bp/m2以上が観測された
http://www.aomori-hb.jp/ahb2_08_t01_term.html
129名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:18:39.45 ID:f8Wm0DdxO
>>121
つ偏西風
130名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:19:16.48 ID:j5iNKRdJO
怒られるのが嫌だから公表しないんだろ
131名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:20:36.54 ID:+7hXcoRC0
これからは、奇形児が生まれてくるのが普通になるんだね
132西に避難しろ:2011/03/23(水) 09:21:56.75 ID:KpUS6wgO0
政府の隠蔽体質にはあきれる。
福島原発に爆発炎上の危険があるのは、確実。
東京には死の灰がふる。
今すぐ逃げろ。
133名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:22:22.87 ID:i/ipjzgTO
民主で日本はつぶれる
134名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:22:28.34 ID:opaSvG2Y0
仙石が復帰したんだから正しい情報なんかでないよ
これも文科省が公表を渋ったとかにされる
135名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:23:28.25 ID:W440CC4LO
暴動起こそうぜ!!
136 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/03/23(水) 09:24:38.86 ID:m6vQmw5xP
次の世代にきれいな大地を残そうという気はないのかね

それでも、おまえらはドラえもんの視聴者なのかね
137名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:24:43.41 ID:XOfiok93O
シナ国民の生活第一
日本国民はどうでもいいというのがミンス政権
138名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:24:44.74 ID:ftCjC2UM0
仙石が復帰したとたんに情報が出てこなくなったな
ニコ生もコメント規制やってるし
139名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:26:24.40 ID:KX7/nVP30
税金注ぎ込んどる癖に公開せぇへん?なめとんか
米軍無人機が撮影した映像も公開せぇへんしホンマ糞やな
140名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:26:47.57 ID:X15W/HCVO
すごい額の税金をぶっ込んだのに、納税者にも数字は教えませんとか考えられない。
仕分け対象だな。
141名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:26:50.48 ID:FAPN9cM+0
台風シーズンには西も危険だろ
142名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:27:06.66 ID:ORYi4QEMO
誤解を招く = お上も真っ青の予測値
143名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:28:23.03 ID:ixUfJNq00
確かに生データをみて、的確な分析が普通の人にできるとは思えんな。たとえば、スイーツ主婦とか。
そして、スイーツ主婦のクチコミ力はハンパない
144名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:29:11.73 ID:fkxN6/lB0
なあ、ちょと教えてくれ。
今度、福島県内から荷物が届く。(原発から50kmくらい離れた倉庫から)
ダンボールで50〜60個の数量で。
おそらく倉庫内保管なのでそこまで神経質になる事も無いかと思うが、
注意点などあったらおしえてくだちい
145名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:29:56.53 ID:xub1MEDeO
いい加減、世界(特にアメリカ)が黙ってないと思うんだが

世界中被爆し続ける可能性があるから
146名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:30:09.20 ID:6e2vV+wM0
もう関東から北は、民主党に放射能で殺されてるようなもんだな。
民主党を支持してる地域が多いから、自業自得だがw
147名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:30:23.45 ID:ORMRfVIr0
生データじゃないと信用できないだろう
148 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/23(水) 09:30:26.04 ID:vr3doxBZ0
>>14
俺あんたの情報には感謝してるよ

いち早く使用済み核燃料プールの事言ってた人だろ?
149名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:30:41.12 ID:K8teU3Nu0
>>118
それは単に経験不足・政治手腕が無いからスマートに出来ないだけ、ってだけじゃない?
きっと
「これが国家100年の計(キリッ」
とか
「目先のことしか見えてない愚民とは違うのです(キリッ」

とか考えてて自分に酔ってそう。
150名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:30:43.73 ID:CA1pl4Rt0
日本に人権があると勘違いしてた
151名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:30:47.48 ID:ulzgoniW0
浜岡原子力発電所のモニタリングポストも
「自然放射線による変動範囲」から
ちょっと出ちゃってる

http://www.chuden.co.jp/hamaokastate1/ToreMonitorPostNo6_2.html
152名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:31:24.98 ID:QcgdtiDr0
153名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:31:42.02 ID:T5aJJ3VB0
>>143
民主党に投票しちゃうバカのことか

そういうバカはハナから相手にしてないだろう
アカデミズムの専門家に本当のデータを隠しているのが極悪民主党の隠蔽体質。
154名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:31:47.46 ID:STx3uRvF0
155名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:32:22.27 ID:HYScTEJN0
できるだけサンプルを首都圏から逃がさないように必死だな
156名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:32:37.53 ID:wWtIoO+y0
情報統制好きだな 民主党は
157名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:32:38.12 ID:g9eMzUp20
「生データを公表すれば誤解を招く」

生データを公表して誤解を招くような
馬鹿文系を大量の排出してしまった
文科省の責任だわな。
158名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:33:29.66 ID:B6uHyPeG0
政府がこんなんだから、皆疑心暗鬼になって
風評被害が出るんじゃねーか
159名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:33:31.07 ID:CGcxntV00
このデータを見て政府が我々に伝えたことって、福島県内で屋内待機や
半径20kmの避難指示以外になにがあったっけ
結果俺たち外国のサイト見て戦々恐々としてる
160名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:34:59.36 ID:5spjRW7y0
>>157
ゆとり教育だって、エリートが洗脳しやすい愚民を大量に作り出すための
ものだしな。文科省の責任は大きい。
161名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:35:22.14 ID:LzksA12uO
現実を発表、報道するとリアルパニックになるからこれは正しい判断
政府の公式ならなおさらだ
162名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:38:18.41 ID:Gx5baheo0
隠蔽が第一

民主党
163名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:40:17.77 ID:ulzgoniW0
自分の身は自分で守るしかないってことだな

しかし「大丈夫です」と繰り返すのはどうなのか

政府や関係者は今後の人生を訴訟対応で過ごすんだな
164名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:46:58.00 ID:w2otbAKW0
こんな恐ろしいことは国民には言えません。キッパリ
165名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:47:31.68 ID:G6knqG250
おまえら民主党叩きたいだけだろ
166名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:48:29.36 ID:NS2K5m180
>>161
パニックになるから隠蔽って、本末転倒もいいところなんだが
放射能に関しては、あちこちでモニタリングしているんだから、隠蔽しきれる話でもない
そういったところの数値が、急激に変動してパニックが起きたら、事態の収拾は容易ではない
前回の隠蔽で大やけどしたのに全く学習してないな

この件に関しては、きちんと情報公開して
誠実に対応していくことで、信頼を勝ち得ていくしかないんだよ
167名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:53:08.41 ID:KX7/nVP30
こんなデータ、おエラいさんが逃げる為にしか使われへんいうんが、よーわかりますなあ
168名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:54:01.01 ID:Z+d7lRXD0
何をえらそうに、政党責めてんだよw皆で選んだ道じゃないか、地獄まで同行するしかないのさ
事業仕分けのパフォーマンスに、見たこともない設備の経費削減でみんな踊らされたろ?喜んだだろ?
だれか原発の防災費の仕分けに反対したのか?他にも必要なのに削ったものもあるだろうに調べたか?
アメリカが助けてくれる?中国が助けてくれる?大きな間違いだぞ?
拡散シュミレートの世界バージョンみたか?チェルノの時日本でも放射能降ったよな
フランスでもドイツでも降ったんだよ。土壌・食品汚染されたんだよ、これで本格的に拡散で
政府対応に不満が募るとどこの国がどんな手段できても文句言えないんだよ。
もし、強硬手段がなくこのまま行ったとして、後にどれだけの保障を世界から求められると思うよ?
枝野も菅も板ばさみだって分からないか?真実を公表したら国内で終わるし日本として世界から終わりを告げられる
あの時は、ジャイアン(ソ連)だから誰も突っ込まなかったんだよ。俺たちは・・・・

169名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:59:03.47 ID:gkLiwyLF0

こんなものより高級官僚の所在地をモニタリングしたほうが
避難の必要性を正確に判断できる
170名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:59:46.07 ID:aoXPcANa0
   <ヽ,  「:l       /7   「l   /'.7
    丶`:-': '-..,「:|    |:l   _/"ー-´/
       ̄ ̄ヾ/  ̄ ̄ヾご/´ ̄ ̄
         /        丶
         レ⌒ o ⌒ヽ,   }
         〉 (ё, (ё ' (G)i  西へ、西へ、
        {   し     ノj,'    琵琶湖が水源の、
         ',   'こ'     J      大阪に遷都くん。
         ゝ .,,_____,. イヽ、   
         ,< `-ー/彡/ヽ
     _/  ノ(_ //_,,.〉  ノ
     と__ゝ-''´ {//l|l _/ヽ/
           〉ニZニニ^〉i.i.i
          |/(/\\ /
          L/_(/ヽヽ_,|
             |_|_|
          と´__.}{.__`っ

171名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:00:41.45 ID:Z+d7lRXD0
169>所在地は、意味ないよ。だって、ミンスには帰る国があるんだもん。
172名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:00:42.62 ID:gtsEhyog0
タバコうめえ
173名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:05:35.08 ID:xaWPvfmRO
福島の人間はまさに見捨てられたんだな。
「パニックを防止」するために。
ご愁傷様です。
174名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:09:13.53 ID:E64O5dHd0
官僚擁護の東京人が被爆して笑える
175名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:10:50.48 ID:2lz5K/+qP
  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://ヾ〃:.:.:.:.::.\
.../:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡"ヾ`//"  "〃〃:.:ヾ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡          \ミ
..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.彡 ノ二二-- 二-_ }ミ
..|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡 '´,,=─-, 、、,  ,,,,,リ
..ヽ,--、:.:.:.:.:.:.:/  """"""`   ノ""ヾ  
.イ/ ̄ヽヽ彡─--_。イ●、ヽ__,ィ●、-、。
.ヽ(  /       人__丿ヽ人_l ノ  。 
 ヘゝ=}         //  |ゝ-' l  
_人__イ        /r⌒.) _)  /  
  /|  ヽ      // /===__ /     
\ ヘ  ヽ   l。/ ィ'´ ,==___)  
::::::\ ヽ  ヽ  {./       _ヽ
::::::::::::\\  .ヽ/         _\
:::::::::::::::::\\  |         / ヽイ、__
:::::::::::::::::::::::\.ソ        /::::::::::::::::::ヘ
176名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:16:30.53 ID:tQHCfWVdO
コンクリートから放射能被爆
東京人は無能な民主党に投票したんだから諦めて被爆し続けるしかない
177名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:16:48.99 ID:wPjJGmwt0
3号原子炉爆発から8日と23時間経過しました。
Fallout予報はまだですか?
178名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:23:11.15 ID:yYERwEy60
隠蔽してるからかえってデマが飛ぶってのに
民主って前言すら守らないからおかしいよな
179名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:28:54.15 ID:wYRwlVHw0
国民一丸となって国難に対処しなければならない時に情報を開示しないと
いうのは馬鹿過ぎる。政府だけで何ができるんだ。
180名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:37:35.49 ID:aglKDCag0
誤解のないように伝えりゃいいだろう
181名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:39:08.68 ID:z6By9F+o0
>>154
これを見ると、今日明日は東京には来なさそうだな。
茨城千葉・・・・・。
182名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:44:46.50 ID:8YMVjlIv0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..    「野党の同志諸君」
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   福島原発事故の放射能被害拡大は、菅と海江田の判断ミスによる「人災」だ
      ∩::::::::/        ヽヽ  自分のミスを他人のせいにする菅と海江田の政治責任を追求するために
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  地震発生直後に原子炉の冷却機能が全て失われたにも拘わらず、
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  直ぐに原子炉の海水冷却を東電に指示しなかった理由を国会で追求しろ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  やつらは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った考えが現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電に怒鳴り散らしても、手遅れだわな
183名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:53:18.11 ID:cbS89NQj0
>>1
こういう時のために予算計上してきたのに、何やってんだ?w
184名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:02:22.85 ID:K2RCegTg0
>元日立の技術者・田中三彦による解説
>http://www.ustream.tv/recorded/13395207/highlight/158066
通訳の女の人,頭いいなぁ.
正確に翻訳してる.
185名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:09:55.57 ID:8sSqCdb/0
誤解を招くとかw
誤解されるって最初からわかってるのなら、それはそもそも誤解じゃないんじゃねえの?
186名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:14:37.69 ID:CcHryKmWO
結局、

避難範囲の拡大→保証対象の拡大

これが嫌なだけなんだろ?

国民って案外簡単に見捨てられるんだな
187名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:17:14.50 ID:TB+KSo5EO
>>1
誤解招くといけないんで、尖閣も放射性物質の拡散状況も全て隠蔽します、菅直人

>>176
コンクリートから被曝へ、民主党ってことか
188名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:22:07.70 ID:/66Zhnrr0
オブラートにつつんで公表するわけですね
189名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:30:16.36 ID:PUtG8ZgYO
こいつ等は、尖閣の時からなにも一つ変わって無いし学んでも無い

190名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:32:31.94 ID:MH+qrR+y0
核の密約とか、大騒ぎしていた政党とは思えませんな
191名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:34:37.68 ID:2hHkcDQI0
ナチス
ユダヤ人強制収容所収監をドイツ国民には東方占領地域(ロシア)への移民と宣伝。
その間にジェノサイドを実施。
ソ連
権力を反対者への粛正・シベリア送りで固守。そしてその事実を隠蔽。
中国
権力保持の為、文化大革命を誘因。反対者を人民裁判・下放。天安門事件では戦車を活用。

日本の民主党政権
在日勢力の傀儡政権。なりすまし帰化人が多数所属し議員に(忠誠は特亜へ)。
子ども手当・外国人参政権等の在日への利益誘導を画策。尖閣ビデオを隠蔽。
震災への対応無策で社会不安を惹起させ、治安維持を名目に人民解放軍導入をもくろむ。
192名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:49:39.41 ID:FvLp7tBe0
政府「数値を晒して全員を避難させることなどできないので何も知らずに死んでください」
193名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:50:56.27 ID:6wot8jqI0
都合の悪い情報だから隠蔽しているんだろ
194名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:35:42.02 ID:C28Hng/E0
自称専門家が疑似科学で分析してもデマが広まるだけだからな
データは判断によって評価がマチマチなんてのは専門家の間でもあることだから慎重にってこと
195名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:37:00.89 ID:kCKqgnZz0
また上層部の保身のための情報隠蔽工作か… 
196名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:37:15.65 ID:nOUy9nec0
誰の判断で公表を止めてるんだね
197名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:41:04.96 ID:TkcPPeMz0
東京都水道局に電話して
2011/03/22 ヨウ素18.7 セシウム0.31 は
WHOの基準越えてませんか?と尋ねたら全然大丈夫って言ってたけど
信じていいのかね?
198名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:41:15.43 ID:+3znoaCRO
民主党から見て、生きていてほしい人にだけ、そっと教えています。なんだ、お前たちには連絡来てないのか
199名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:41:31.77 ID:E1RPkGmk0
国体を維持するために平気で一般市民の命を犠牲にする国

戦前から全く変わってないのな
200名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:42:02.15 ID:58F/M0dM0
>>134
文科省が異常な危険値を検出して、すぐに政府に伝えたのに
枝野から「住民の健康問題にはコメントするな」と言われた@毎日新聞他

シミュつくってあっても、いろんな懸念ヨウ素があるから公表しないと
さっきも枝野が匂わせてたし、出す気が無いんだよ・・・

ついでに、さっきの会見では
「妊婦・赤ちゃんだけでも、避難勧告指示をださないのか?」の質問に
「現時点では必要ない」と枝野は答えた。
201名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:43:15.18 ID:1JkUJ2It0
「ただちに影響は(ry」 テレビの安全宣言のウソ

かけ算のできない東大教授
http://takedanet.com/2011/03/post_7405.html

202名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:45:20.55 ID:CA1pl4Rt0
税金って何のために払ってるの?

政府が何にも仕事しないんだけど。
203名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:45:55.81 ID:58F/M0dM0
>>199
戦時中ですら、学童疎開で子どもだけは救おうとしていた
この政権はそれすらしようとしない・・
204名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:46:21.09 ID:ftCjC2UMO
デマのエサを与えないってだけでピーピー騒ぐな。逃げられる奴は逃げたらいいし、逃げられない奴は一喜一憂するだけ無駄な体力消耗するだけだ。
205名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:46:27.86 ID:a3XvzSck0

ミンスは本当に国民を守る気あるのかね?
原子炉だけを廃炉にしないよう、一生懸命守っている気がしてならない。
206名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:50:24.63 ID:TkcPPeMz0
横浜市水道局 55・3ベクレルの放射性ヨウ素を検出
300が基準値だから安全って言ってるけど、子供とか飲ませたくないわな
207名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:50:28.50 ID:ksQ5oo0m0
ま、灰皿ウンコみたいな物だな
真実を、あljfぱうあ
208名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:54:31.74 ID:hptouYRk0
情報隠蔽は被害を拡大させ、さらには風評被害すら拡大させるのに。
マニュアルでは絶対にやってはいけないこと。

民主党はわざとに隠蔽してるのか?わざとに最悪の決断をしてるのか?
絶対にやってはいけないことをやるから事態は最悪の展開になる。

しかし野党は何やってるの?社民党や共産党は役立たずだからまだわかるけど、前政権の
自民党、公明党は一体何やってるんだ?特に池田大作。名誉博士号だとか世界平和だとかいつも
声高にさけんでるけど、池田大作が今まで蓄財してきた1兆円以上の個人資産を義援金として寄付すれば英雄になれるぞ?
被災地では多くの学会員も被災してるはず、何で後手後手の民主党に対して沈黙してるんだ?
財産を失い、資産を失った学会員被災者は用無しなのか?
209名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:56:06.34 ID:i7ac33NKO
>>199
国を守る為に犠牲が必要なのは理解出来るし自分が犠牲者リストに載るのは仕方ないとも思うよ。
だけど今回は全然違う。国を守る為どころか日本に壊滅的なダメージを与えつづけている災い製造内閣としか思えない。
210名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:02:31.81 ID:YVfdKDTD0
国民の役に立たない省庁はタダチニ予算削減だな
211名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:06:13.83 ID:X4iA1jN20
で、宮城県のデータはいつになったら発表するの?
空中のも水道のも未だに出ないんだけど
212名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:06:33.13 ID:gRRmGjD70
肝心な時に役に立たないな
213名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:06:41.91 ID:u1V9nfCV0
拡散予測を隠さんでほしい。
214名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:11:59.98 ID:gXU908seO

2号「ハーイ」


215名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:57:21.45 ID:bH2NvV+h0
このニュースを伝えない
ニュース番組。
216名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:51:55.12 ID:MQnPb7fV0
カラスが福島原発から石ころを咥えて金町浄水場に落としたとしか考えられない。
確率的には低いもののありえない話ではないな。210ベクレル/ℓ。
同じようにプルトニウムが混入した石コロだと1000万人の危機。
早く蓋しろよ。
217名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:53:03.08 ID:lp7lHK2c0
さすが仙石さんやで、仕事が早いわ
218名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:53:32.57 ID:Sp6g82i1O
実際に汚染が進んでるだろ。きちんと予測を公表しろよ。
219名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:55:40.87 ID:3eLm7seQ0
http://housyasen.uh-oh.jp/fukushima/
で「いわき市いわき合同庁舎駐車場」の推移が他とは明らかに違うのはなんで?
220名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:56:08.29 ID:NkT2zOjCO
>>189
学んでいるどころか酷くなっているよ。
221名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:03:16.27 ID:Th+IpMSWO
海外の研究機関による拡散モデル計算が公開されてるよ

日本政府関係者は情報を隠蔽したせいで、いずれ国際的な非難にさらされる
もう日本の国内問題じゃないよ
222名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:04:27.66 ID:X4iA1jN20
>>200
あと、各自治体が放射能濃度を各自計測して発表したいと言ったら
文科省からだめだと禁止されたっていうのも聞いたな。
でも、枝野から「住民から健康被害に訊かれても答えるな」と指示された、と文科省が明かしたのを見ると
文科省は発表したいのに、上から抑えられてて憤ってるのだろうか?

>>200
「現時点では」か。
枝野は弁護士だけあって、言質を取られない言い回しは考えて発言してるよね。
「現時点では」というのも、この一瞬だけを指してるとか言い逃れ出来るからね。
TVだけ見てる住民は「当分普通に生活してても大丈夫なんだ」と思うだろうことまで分かってて。
223名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:07:19.19 ID:8BAYSRJx0
>>211
変だよね
224名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:31:21.19 ID:f7AGtNco0
隠蔽ばかりして安心しろとか、頭おかしいのこいつら。www
225名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:33:03.15 ID:DeLiUv5j0
もう東京オワコンだな
東電が、「二号機冷却水循環ポンプの燃料の入れ忘れw」なんて事をやるバカだしな
そりゃ全部終わるわw
226名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:34:11.96 ID:BtngSvu4O
隠してる方が誤解を招くぞって誰か突っ込む記者はいねーのか?
227  :2011/03/23(水) 15:52:49.73 ID:j2AMlCzN0
 
 チェルノブイリの経験では、子供は大人の20倍、放射線の

影響を受ける。 

だから、政府の話を鵜呑みにせず、各自でヨード剤を入手し

子供に飲ませておけよ。

杞憂であっても健康に影響があるわけではない。

そして、5年後の最悪の危機を抑えられる。


あぁ、悠仁さんにも飲ませてるだろうか・・・・?

228名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:58:31.17 ID:wYRwlVHw0
都内で水パニックの可能性が出てきたな。
予想される事態とそのリスク評価を政府が公表してこなかったおかげだ。
229名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:59:36.96 ID:WmA/bgu10
SPEEDIに隠蔽しました。

隠蔽大臣 仙石
230名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:01:53.71 ID:l/lGvZEx0
ども、連日の改行コピペの人です。

本日のネタはこれ 
  ↓

>5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜
>
>129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
>チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
>松本市長の定例記者会見での福島原発事故に関するコメント
>
>15分から注目
>http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo ←ニコ動にあげました

今回は完全に他人様からの拾い物(の拾い物)です

何も言うことはありません、ご自分で見てご自分で判断してください。
231名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:16:52.74 ID:9JxyU3TO0
_,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくり死んでいってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´革マル官房長官ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´民主党', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
232名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:20:21.03 ID:AdJKDVCU0
トンデモ学者が生データを変な計算するからなあ
でも公開が遅いのはダメだわな、まともな人たちを集めてさっさと分析させて、それを公開すべき
233名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:20:47.66 ID:w0RdyLWb0
>生データを公表すれば誤解を招く

これって、よほど、、、
234名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:21:13.88 ID:OoQ9+xVF0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ワタシは早くも
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i 2つの仕事をした!
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::}
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ 野党へのクリンチと
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::} データの隠蔽だ!!
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ)
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))         
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|、  /`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ  .:: l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
235名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:22:49.16 ID:h867NtPo0
葉物野菜から出た生データは即刻公表して風評被害やパニックを煽ってるくせに?
よう言うわ。
236名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:23:28.93 ID:Rs7bEGEm0
おい学者に官僚に政治家ども
巨額の予算使って研究しといて肝心な時に公開しないのか?
それなら学者は研究なんてやめちまえ
文科省の役人もクビだ
237名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:24:05.80 ID:vgunNCj60
>「生データを公表すれば誤解を招く」

あれもこれも...一言に集約されてるね
238名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:25:28.29 ID:yEFhqyT/0
仙石に言いなさいw
239名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:27:25.09 ID:UZh0gtRc0
大前研一がこのデータがあるはずだから公表しろって言っていたな
240名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:27:27.74 ID:AaJfxQmOO
賠償地域が広くなりすぎるからね
一度でも範囲にかすれば
241名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:27:37.50 ID:CwwzMru/0
粉飾すれば安心? マヌケな話だ。
その体質が問題になっているっつーのに
242名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:27:48.45 ID:5MBtutJr0
クーデター起こして政府を倒さないと首都圏皆道連れに殺されそう。
243名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:28:06.42 ID:SsbJxRJh0
仙石が暴れまくる状況は日本にとって最悪である。
244名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:28:19.33 ID:FQDRpq640
>>1
公表しないならデータを取得する意味が無い

また、知る権利の侵害でもある
245名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:28:22.83 ID:+7hXcoRC0
>「生データを公表すれば誤解を招く」
いつも通り、ただちに影響はないから大丈夫ですって言えば済むんじゃないの?
246名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:28:35.42 ID:0en1HWd80

フジテレビが海外から批判 「なぜこのクルーは犬を助けないの?」
http://www.youtube.com/watch?v=w6oeDxJHZ8Q

誰だこのバカアナ
247名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:28:38.92 ID:el2fkKei0
「生データを公表すれば誤解を招く」

数字のブレだとかあってその抽出の仕方、報じ方を案ずるというのはありそうだけど
それこそ丁寧な説明を添えれば済みそうなことで、ありのままのデータに誤解も何も無いと思うがな。

だから国民の目に触れないようにしようとか、補正加工して発表しようとかいう考え方のほうが
よっぽどおかしいし、余計に不安と疑心暗鬼を増すだけだと思うんだが。
こういう非常時だからこそ、早く正確な情報が必要。
民主党の目指す政治主導とやらは、まるで中国みたいだわ。まったく信じられない。
248名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:29:27.27 ID:MyG/UptMO
誤解されない為に都合の良い事だけを言う…
信用されない奴の鉄板だな
249名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:30:01.39 ID:dxcJp5Tq0
>>235
乱暴副長官
250名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:31:56.32 ID:2JgOX+8l0
129も危ない領域になりそうだな・・関東東北終了も近い・・
251名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:31:59.65 ID:w0RdyLWb0
>>226
俺は、只今全力で誤解中
252名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:33:21.07 ID:jYQzkeapO
隠蔽内閣だなあ。
国民を信用してないのか、悪巧みしてんのか、どっちだ?
253 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/23(水) 16:34:08.67 ID:5oWmtB2G0
一気に支持率ダウン
254名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:34:58.57 ID:eGAuknciO
文部科学省がやばいデータは公開しないなら、いま文部科学省がだしてる雨や水道水の放射性物質って
正しい数値なのかも怪しいな。なんで公開しないんだ
255名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:36:11.43 ID:ZN7mSLxt0
税金ぶち込んで開発、運用してんだろ?国民に公開しろよ
256名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:38:13.90 ID:T1k1WOZn0

ついに東京の水も飲めなくなったかw

東京も壊滅寸前で民主党議員は韓国政府から表彰されるんじゃね?w

日本を破壊させるという民主党政府の目的はほぼ完全に達成されそうじゃん。

一つの国を破壊するには外からより、内側にスパイとして入り込んで乗っ取れば簡単に破壊出来るということを改めて証明して見せたよ朝鮮人民主党は。

こんな平和ボケの思考停止で危機管理意識もないお人好し日本人など内部から潰すのは簡単だったろ。
257名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:39:19.14 ID:ONeEmJMZ0
民主の隠蔽体質キタ━━(゚∀゚)━━!!!
258名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:39:23.04 ID:QTuNVW1q0
民主党の隠蔽体質丸出しですね。



それはそうと 今月の官房機密費 35億  35億
TBSさんが少ないって文句言ってましたよ
259名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:39:29.47 ID:q43ID1Kt0
>>211
空中のは宮城県のHPにリンクあるがな
仙台市のHPからは東北大、東北電力の測定値へのリンクがある
260名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:39:39.77 ID:FtfvlAi70
伊勢化学工業 (4107)

【特色】『ヨウ素』で国内首位、併産物に『天然ガス』。2次電池向けコバルト、ニッケルなど金属化合物併営
【連結事業】ヨウ素・天然ガス77、金属化合物22、他1【海外】34

放射線漏れが確定の今、
国レベル、県レベル、個人レベルでの安定ヨウ化剤需要は必ず凄いことになる
自衛隊、機動隊、消防隊の動員数だけでも考えてみてくれ

しかも、今回の事故を前例として、
原発付近の自治体には同じだけの安定ヨウ化剤が必要になる

さらに
東電:ガスタービン発電所を新設 藤本副社長が方針
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110318k0000m020113000c.html
⇒原油より需給の逼迫(ひっぱく)しにくい『液化天然ガス』が燃料
261名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:40:36.82 ID:4gYg12x3O
ぶっちゃけ今回くらいの量で身体に影響するなら広島や長崎の原爆投下された近辺の人間も放射線でやられてるわな。

でも実際、そんな話は聞いた事がない。


そういう事だ。
262名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:44:03.37 ID:gr39ePgI0
事故が起きてからも全国ネットのテレビに出てくるのは
日本の原発は世界一安全だから大事故なんて起きないと言ってた人ばかり
これはおかしいのではないか?

不明を恥じず謝りもせず 今度は少々の放射性物質で騒ぐなという
なぜ未来予測を誤った能力の低い者を呼んで 解説させて自己弁護させるのか

今は 本来なら原発の危険を指摘してた人物が語るべき時だ
そうでなければ論理としておかしい
263名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:50:54.88 ID:ol3rFUN20
しかし。
厚生省、文部省。
学術的観点から淡々と正確な情報を収集し、
しっかりと公開している。
そのデータをどう評価するかは、各科学者次第というスタンス。
あいやいやぁーっ、と、叫んで祟りぢゃーという
土人国家と大違い。

以外と。ちゃんとしてる。orz
日教組や年金問題。チャラにはできんけど。
見直した。
264名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:55:57.69 ID:ol3rFUN20
後世に、しっかりと、受け継ぐべき学術的価値を理解している。
そのとき、なんとなににどのような被爆がどの程度あったのか。
その影響でどうなったのか。
克明に記録し続けている。

誰の責任とかではなく、この科学的価値と意味をよく理解して
淡々と行動するさまは尊敬に値する。
265名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:07:59.01 ID:qen6/GIY0
こんな小さな島でチェルノ級の漏れしちゃったらあんた国が滅ぶよ
ロシアは広いが日本はこんまい
266名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:11:26.22 ID:el2fkKei0
枝野の日本語はおかしい。わかりにくい。わざとわかりにくくしてるのか?
267名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:15:03.78 ID:lbTIa15+0
この枝野の言ったこと、法律違反だぞ?
  ↓
「100mSvにならないから避難する必要はない」
268名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:15:07.27 ID:pJRjOTKz0
安全なら原発から30km付近で官房長会見しろよ枝野
ただちに危険じゃねーんだろ
269名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:16:10.48 ID:ZoSNIh1x0
270名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:16:59.52 ID:yEFhqyT/0
>>265
土じゃないだけで経済水域含めたら世界有数の管理面積だぞ。
271名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:17:57.46 ID:TCi4Zwuv0
なにからなにまで隠蔽かよ、死ねよ馬鹿野郎ども。
272名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:22:07.09 ID:QstSyTVk0
>>267
民主党の閣僚なんだから、嘘でも何でも責任を取らなくて良いんじゃないか?


国会での虚偽答弁の責任は「内容次第」 政府答弁書が無責任に…
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110111/plc11011119180175-n1.htm

 政府は10日の閣議で、閣僚が国会で虚偽答弁を行った場合の政治的・道義的責任について
「答弁の内容いかんによる」とし、必ずしも責任は問われないとする答弁書を決定した。自民党の
森雅子参院議員の質問主意書に答えた。先の臨時国会では、仙谷由人官房長官をはじめとす
る閣僚の虚偽答弁が追及された。
273名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:22:49.76 ID:bPLfvQfG0
274名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:24:23.27 ID:L1vl7hA80
予測ぐらいわかれば防備ぐらいできただろうに。
ほんと民主党というのはなあ。
275名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:25:24.64 ID:qen6/GIY0
水なんて飲まないでしょう普通

コンビに行けばお茶あるし

コーラあるでしょ

いちいち東京人うざい

どーせおまえらいままで贅沢してきたんだからしょーがねーべ

東京の人は基本的に水道水飲まないし 水道のお風呂はいらないから 基本的には無害なはず
ただちに健康に被害はないかも 飲用は控える程度でよい 
東京の浄水場から放射性ヨウ素検出 乳児の基準値2倍超 「飲用控えて」

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/fukushima_nuclear_threat/?1300859058

276名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:43.53 ID:80bIn4dU0
277名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:03.12 ID:jmuVvIPz0
菅の現地見学パフォーマンスで東電の初期対応を妨害。
菅が米軍の放射能特殊部隊の協力を断る。米軍の放射能特殊部隊はいまだに待機中。
菅のヘリコプター作戦で東電の業務を妨害 貴重な時間を無駄に。


東日本で数百万人が癌や白血病になる危険性。
東日本の農業と漁業が死につつある。
これは民主党による人災。

278名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:41.27 ID:PBdknjiP0
公開しないのは正しい。
避けるべきは、関東のパニック
279名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:11.75 ID:WAM6b8tAO

>>275

えっ?東京はお風呂のお湯って水道水を使っていないの?

じゃあどこから水出して風呂入ってんの?
280名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:31:50.37 ID:lbTIa15+0
>>278
ほほー、関東がパニック起こすぐらいの数値だと????
281名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:32:03.00 ID:gqRBC3fA0
生データを公表せよ
国民を愚弄するのもいい加減にしろ
282名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:01.40 ID:lbTIa15+0
▽東京都新宿区10.8μSv/8day(14〜21日)
今のままずっと同じ数値でも、1年間で累計492.8μSv
新宿の東京都健康安全研究センターで観測されている測定値は例年では1年間で累計300μSv
283名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:05.97 ID:wIBBHmOq0
           ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l  生のデータ
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |    むき出しの公表では
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    | 国民を煽ることは出来ても
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !  我々には通じんな
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-
284名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:13.23 ID:uXzSHYxp0
データをみた結果を判断するのは各人だろ?
誤解っていうのはおかしいだろwその人がそう判断したわけだから
285名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:37.04 ID:PBdknjiP0
>>277
日本人の多くはガンで死ぬのだし、ちょっとガン患者がふえるだけ。
286名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:33:50.06 ID:9WHN81ED0
>>284
だな。
287名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:25.71 ID:8vrpEccZO
皇居周辺の放射線量予測が高かったのか?
288名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:38:58.80 ID:PBdknjiP0
>>280
生データをみて、自称詳しい奴が風評を広げる。
政府やテレビなど有識者が誤解のないように解説するのを信じるのが間違えがない。
289名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:39:12.34 ID:JekFiggg0
>>284
実測データならともかく、確度の低い予想は個人的には公表するのは疑問。
風向きなんかも数日の範囲内でもどんなふうに吹くか難しいし。
結果的に南側に向かっては飛散が少ないが、福島市のほうに向かっては多い。
水道から出ているのもその方向。結果的に30km圏内っていう
出している避難勧告に関しては妥当な結果になっていると思う。
各町別に避難を指示するのはありだったかもと思うけど
この場合は距離で一律というほうがやっぱりよかったんじゃないかな。
290名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:40:20.03 ID:ZexKy1uy0
早く死にたい
今日の日刊ゲンダイ読んだら、廃炉は数万年ムリだって
長生きしてもしょうがない
291名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:42:08.42 ID:2Gvn7f6f0
こういう馬鹿の隠蔽体質が後々の原発開発への不信、足かせとなり
日本の科学技術の進歩を結局は遅らせる。

馬鹿ほど近視眼的にしかものを見ない。
292名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:43:52.89 ID:DTxsNz/L0
生出し厳禁

文科省は高校生以下のセックスを認めてないから
293名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:44:36.67 ID:lbTIa15+0
>>289
▽福島県福島市1770μSv/8day(14〜21日)
【福島市では今日23日で確実に累計2000μSv= 2mSvを越えた】
【30q圏では未だに累計1mSvにすら達していない場所がある】
【福島市にいる人は、女子供含めて全員が、一般公衆が1年間にさらされてよい人工放射線の限度量以上の被曝をさせられた】

どこが妥当だ??????????(笑)
294名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:45:29.47 ID:lxD9l0Ng0
チーム戦国
295名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:46:56.16 ID:aQKeWQjrO
>>290

日刊ゲンダイ読んで怖がってる奴は生きててもしょうがない
296名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:47:22.11 ID:pFt1TxLv0
ID:qen6/GIY0

こいつ爆撃よろ
297名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:30.69 ID:6iI4s6Mr0
民間が出すデータならまだしも
文科省のデータかよ。

国民の税金で出したデータってことを忘れているのか。

文科省の関係者は国家に背く売国奴だ。

全員、拷問にかけろ。

こいつらはスパイだ。
298名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:34.47 ID:hW1rWelS0
何をどう誤解するっていうんだろう
299名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:49:45.38 ID:8J7BIPPY0
日本語でおk
300名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:50:05.67 ID:esw9PCi9O
ただちに影響は無い
301名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:50:27.48 ID:Ug5ycC4k0
おう!!種籾よこせや、あぁ??
302名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:33.74 ID:y//QKQeu0
ただちに影響は無い → そのうち影響が出てくる
303名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:03.42 ID:5ETmVo/Y0
誤解って何?
304名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:17.20 ID:lbTIa15+0
この枝野の言ったこと、法律違反だぞ?
  ↓
「100mSvにならないから避難する必要はない」
305名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:31.65 ID:/0L4Ve6x0
菅総理以下、民主党の幹部が中国へ亡命とかしたら笑えるな
306名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:46.30 ID:mdhnwHBA0
本日のネタはこれ 
  ↓

>5年後子供をガンにさせたくない親はこれ見とけ〜
>
>129 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/22(火) 22:42:05.37 ID:XdcacL2z0
>チェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った
>長野県松本市菅谷市長のの定例記者会見での福島第一原発事故に関するコメント
>
>15分以降に注目
>http://vod4.city.matsumoto.nagano.jp/teirei20110322n.wmv

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110?mypage_nicorepo ←ニコ動にあげました

今回は完全に他人様からの拾い物(の拾い物)です

内部被曝について、子供・妊産婦は要注意。5年後、10年後の影響について等々・・・

何も言うことはありません、ご自分で見てご自分で判断してください。
307名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:54:52.62 ID:tkx5jwso0
だって、隠蔽しないとお前らがパニック起すじゃんw
308名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:55:20.74 ID:lbTIa15+0
原発がある他の地方は、よーーーく見ておくと良いよ。

原発に何かあったときの日本政府の対応を。

ただちに健康に被害をもたらす100mSvにならないから避難する必要はない

でほっとかれるからね。
309名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:06.71 ID:vHEVP7gS0

政府の隠蔽好きのヤカラが隠蔽に走ってるんじゃないの??

ところで中国船の衝突映像ってまだ隠蔽されてるよね…

310名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:12.46 ID:1t2L//HR0
          γ⌒)
           |.|"´    日本の将来を見てくる
           |.|  ./⌒ヽ____¶___
           |.| /( 'A`  )   ¶//|  /|
           U_⊆__⊆_ )_   / ̄|///
          /┌────┐|. /'`) //
       /( / ≡≡≡ .//(__///
       |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/


        ( 'A`) 化け物みたいな生物しかいなかった
     ≡  ( っ∩っ∩
   ≡  (ニ二二二ニ)
311名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:01:36.42 ID:3dUWIEw2O
糞政府まじ腹立つわー
こういう情報はリアルタイムで公表しろや!
312名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:01:48.80 ID:GEgxgJqR0
313名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:05:51.71 ID:cbS89NQj0
>>1
生データ公表しないとかって何考えてるんだ?

改竄されたデータの時点で既に誤解だろw
314名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:15:04.17 ID:+VikzX5W0
もう関東全域に住んでいる人は【被 爆 者】になりますが
国や東電からの補償は一人当たりいくら貰えるんですか?
また、いつ【被 爆 者 手 帳】を発行してもらえるんですか?
315名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:17:55.24 ID:EsRcbkJI0
何の誤解があるってんだ。バカか。
生のデータに誤解の入る隙などないだろ。
316名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:21:30.14 ID:2a3GGmuDO
どこが開かれた情報公開内閣だよ。
何でも隠蔽しやがって!
速く解散しろ。
317名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:22:01.04 ID:aLzjVe020
半径80km内が危険域だなんてデータを流したら、半径80km内は危険域だとみんな誤解するだろ?
(誤解の定義に関する疑問等は各自の責任でご判断ください)
318名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:24:43.50 ID:qen6/GIY0
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳被 爆 者 手 帳
補償は一人当たりいくら貰えるんですか?
319名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:27:10.71 ID:EsRcbkJI0
>>317
それはデータを流したからじゃなくて
どのくらい危険なのか情報が不足しているのが問題なだけだろ。

誤解を招かないための方策は情報を増やすことに尽きる。
情報を制限しといて「誤解を招かないように」などとほざく権利はない。
320名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:31:47.66 ID:q2kt6UDeO
殺人政党民主党!
福島県民にハラキッテ詫びろ!
321名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:31:59.34 ID:+pOUZzqC0
>>日本政府
もはや20〜30kmは自宅非難で安全という宣言は軽く消し飛んだな!
【原発問題】福島第一原発 北西25キロに高放射線量地域 8時間で一般人の年間被曝線量限度 米エネルギー省発表 3/23 12:57
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300871712/

もしこの圏内のひとりでも被爆したとしたら、オマエラは健康な人間が健康なまま生きられる状態だったのを
日本政府に従った為に病人にされてしまった事になる。
つまり日本政府が傷害事件を起こしたって事。

ここに至る以前から多くの外国の大使館や関係者の移転や帰国等、到底25kmなんかじゃ
安全なはずが無い事は、かなり早い段階から分かっていた事。
オマエラは知っていながら取り返しがつかない事をしてしまった。
322名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:32:04.14 ID:pBvGBcOX0

民主党はガチテロリスト
国連軍に処刑してもらうしかない
323名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:33:13.47 ID:W+KCymxbO
生データを正確に誤解を生まないように伝えるのが仕事だろ?何のために税金払ってると思ってんだ?役立たずのカスが!
政府は国民の敵だな。

国民の敵は…わかってるよな?
324名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:33:49.80 ID:u7vGpajm0
ちゃんと情報開示しろよ
じゃないと、テレビ局が憶測で謝った情報流して、余計混乱するだろ
本当に、対極的な見方のできない馬鹿だな
325名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:34:01.75 ID:x2poHaf40
>>317
 安全/危険域というのは情緒的表現で、シミュレーションのデータなら「推定拡散粒子密度」(仮)のような数値で返す。
 んで、どの程度の値なら大丈夫か(または危険か)を、モデルの前提条件への吟味と合わせて専門家が議論すれば
いいだけ。

 政府や東電にも専門家が入っているだろうが、民間にだっていくらでも専門家がいる。
 「政府側の学者の知識>民間の学者の知識」と断言できるのでなければ、その論理は成り立たないね。
326名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:36:41.83 ID:bX86E1Vv0
やっぱり隠蔽していたんだね
これは東京で頑張っている人たち気の毒だ
確かなデータを公開して自分でどうするべきかを選ばすべきだよ
政府の言うとおりにしていたら将来とんでもない病気持ちになりかねない
327名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:37:12.96 ID:u7vGpajm0
対極的は民主だ
大局的だった
328名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:39:54.38 ID:J7gauia20
この国には、公表しない自由が必要。
なんでも公表していたら、不都合が大きい。
329名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:42:55.45 ID:+pOUZzqC0

みすみす病気なんかにならずに済む人間を、眠巣馬蚊政府が何らかの自己都合で病人にしてしまった
眠巣馬蚊性府に従った為に損をした
330名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:46:17.30 ID:x2poHaf40
 どういう条件どういうデータで計算したかを明らかにしないと、かえって数字ばかりが一人歩きする。

 ↓のスレなんかいい例だわな。

【原発問題】30キロ圏外でも1日100ミリシーベルトの被曝線量のケースあり・枝野官房長官記者会見 [3/23 17:36]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300871305/

331名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:51:17.88 ID:NAko0MehO
政府の言うことガン無視でさっさと町ごと逃げた町長の判断が大正解だったな
332名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:51:39.57 ID:znU8ZMzeO
ここまで政府が馬鹿だとは思わなかった。。国民が死んでもお構いなし。一つの県が死にかけてるのにも関わらずお構いなし。議員は『する事ない』政権に笑っちゃうね。

被災者を馬鹿にしすぎ
333名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:52:58.32 ID:Zmw0mCwAO
>>328
東電orミンス信者乙w
叩かれたくねえだけだろ。
334名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:55:08.51 ID:NkT2zOjCO
>>305
実際しそうな感じだけど。
中国人の冷笑と皮肉に歓迎されたりしてね。

335名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:55:56.85 ID:JmdNN50V0
336名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:01:15.24 ID:zCSSFPF20
>政府が避難指示の範囲を半径20キロ・メートル

急性放射性障害が出ない範囲、ごろごろ人が死んでたら騒ぐから。

337名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:24:46.25 ID:WBgbzdU50
○石原 正確に汚染情報を公開してくれた。
○民主党 嘘ばかり。隠しごとばかり。米軍の協力も拒否。データも隠す。

石原1人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>民主党350人のテロリスト国会議員
338名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:40:30.10 ID:VFZ2ogMq0
その使わないシステム開発には
どれくらいの金・人・時間を投じたのかな?

ゴミ作って仕事した気になってんじゃねーぞ
このシステム開発に関わった人間がゴミそのもの
339名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:40:51.92 ID:aLzjVe020
>>319 >>325
自分のレスを読み返してもわからないんだが、何故にマジレス?
340名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:44:17.77 ID:J7gauia20
35キロ圏外は問題ないのだから、
拡散予測なんて無駄。
341名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:46:24.04 ID:GdFSa+Yn0
まだ隠し続けるのかクソったれどもは
342名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:48:28.03 ID:i8IAsUgs0
隠したら自民と同じになるぞ!
菅は情報公開していくと記者会見で言ったよな!

ネトウヨ共が「意味ない記者会見するな」「NHKが途中で打ち切ったwww」とか言ってたけど
僕はとても評価してましたよ!
343名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:50:04.33 ID:b3NRKwMF0
数値と拡散予報だせ
この期に及んで隠匿とは恐れ入る
344名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:53:25.19 ID:AgPzz2ES0
>>342
日本語でキチンと書け
バ━━━━━━━カw
ガイドライン板や運用情報臨時板、政治板に帰れよwww
345名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:53:30.39 ID:KhEEwjqc0
>>1
>「生データを公表すれば誤解を招く」として明らかにされていない。

注釈をつければ誤解は回避できるでしょ。
346名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:55:14.80 ID:J7gauia20
生データで自己判断して、逃げる奴がいるだけで、
パニックを誘発する。
解釈が難しいデータは公開しないほうがマシ。
347名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:55:22.71 ID:oXM40m4LO
誤解の意味が分からないwww
拡散データ公開しろ
348名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:56:08.40 ID:OZWKxvUc0
役人様だけが正確な情報を元に逃げ出します
さらにこういった情報を元に株買ったり、業者に情報売ったりして
私腹を肥やします
349名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:56:13.95 ID:7Qy2+A3z0
SPEEDI(スピーディ)なんて税の無駄遣いの典型。

何の役にも立たないし、そのことは開発者が一番よくわかっているだろう。
原発での放出量(ソースターム)が不明なのに予測なんてできるわけがない。

なんで仕分けされなかったの?
350名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:58:29.99 ID:TT5a/Y8oO
いいかげん公表しろよ。公表したほうがみんな納得するだろ。黙ってるとみんな関東から逃げ出すぞ!
351名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:06:20.21 ID:x2poHaf40
>>339
 たぶん政府(役人や大臣)が>>317と同様に考えているだろうからマジレスした。
 貴方がなんらかの皮肉で書いたつもりなら、ちと伝わりにくいね。

352名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:13:26.87 ID:rcIHraUjO
公表しない方が学者共が勝手な想像して誤解を招くと思いますが…
353名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:14:57.69 ID:NZZASMX90
管政権とカダフィ政権の違いを教えてくれ!

国民を見殺しにしやがって!

殺人国賊内閣めっ!
354名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:16:30.00 ID:l5jQgcmw0
「関東は神奈川と山梨を除いてほぼ全部やばいです」なんて言えるわけないからな。
それだけの人口を吸収できる県や施設はない、いまから北海道あたりを開拓
始めても間に合わないし・・よっていい数値になるまでは公表なし、こういうことか
355暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/23(水) 20:19:25.21 ID:t1zLsRJw0
ミッドウエーか台湾沖航空戦か・・・。
356名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:26:51.65 ID:oM6HliOp0
こいつらが使ってるウン十億の金はなんなの?
どっから出てるの?
なんのために開発してたんだ?
357名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:27:12.66 ID:X1B8gGs/0
トンキン国おわた・・・


東京で32000ベクレルを観測し もう少しで放射能管理区域に入ってしまう件
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300831437/



358名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:33:45.77 ID:Wfu6EMxE0
パニックを起こしたいんじゃねーの? >空き缶政権
359名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:33:59.94 ID:UbtaIR+g0
こういう対応をやられると民主政権が情報の隠蔽しないって言ってたのは嘘と判断せざるを得ないのだが
360名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:36:46.83 ID:MQg3sYyY0
>>1
え?データ公開するでしょ?


しないなら何の為の予測システムなんだ
馬鹿じゃないのか

風向き次第では100km離れてても危険なんだから、国民に予め危険を警告するためのスピーディだろうに
361名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:39:55.51 ID:J7gauia20
本当に危なければ指示するから、それまで心配しないで信じなさい
362名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:40:12.41 ID:OspjXSat0
363名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:41:27.47 ID:tTt93QAkO
もぅ情報があちこち色々な所でかかれていて、どれが正しいのかさっぱり分からないわ。
364名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:42:47.34 ID:h02SFmnD0
大東亜戦争末期でも空襲警報位鳴ったよな!
爆撃と同時位だったことも多かったみたいだけどさ。
でも、今は爆撃しているのが自国の企業東電なのに
爆撃しませんよーと広報してから、さっき黙って爆撃しました
テヘっつう話でさ。その都度確率的に何十人か将来の癌患者が
出来てる訳だ。
365名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:42:55.44 ID:MIC/H4OrP
>>5
お前もな
366名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:43:32.59 ID:GvnfubovO
すでにいろんな憶測をよんでいる。
367名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:44:36.89 ID:oTf63U6lO
愛で鼓動
368名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:45:00.29 ID:0mjqRznM0
戦後65年経っても隠蔽は変わりなし
これが日本人の体質なんだろう
369名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:46:10.30 ID:w/OsS9b10
国民の生き死にはすべて民主党が握っているから、民主党に逆らってはダメだな。
370名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:48:24.93 ID:sfBck29s0
明らかにせんから疑心暗鬼に囚われるんだろ
371名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:55:50.26 ID:0QQ4bH140
セシウムに触れないNHK
372名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:44:19.04 ID:eed4quyw0
ぶっちゃけ思うんだけどね
仙石。ありゃ馬鹿だよ
前の中国漁船衝突映像あったじゃん
あれって誰がどう見ても機密性は薄かったし
あれだけ大騒ぎした捜査もだんだんとトーンダウン
警察でさえどこが機密情報?って感じになって終わった。

仙石は何でも秘密にしたがる子供と同じ精神構造なんじゃないか?
秘密にすることで優越感に浸るというか何が玉で何が石か判断が付いているとは思えない
373名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:45:41.45 ID:H+zvyiaU0
セシウムどんくらい出てるの?
374名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:00:00.01 ID:u5EkjVIY0
>>360
日本国民はモルモットのされる。kanとsengokuならやりかねん。
375名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:10:49.93 ID:v7bLrgYA0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 生じゃないデータは「CDで〜た」くらい適当だと思います〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
376名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:11:49.14 ID:d1vmOqbF0
つまり公表すると大パニックを引き起こす予測なのか
もう駄目だろw
377名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:18:38.98 ID:hbulW5ZO0
地震や津波の被害より、放射能汚染の問題の方が長期的にみてダメージが大きい。
東電も被害者だという奴は、福島原発の安全性に関する改善勧告の無視、定期点検を怠った件、廃炉にしたくないからホウ酸散布の拒否など、安全性を無視した利益至上主義により、今回の事態を招いた責任は重大であるていう認識力があっての意見なのか問いたい。
放射能汚染により、経済的に打撃を受ける農家、酪農家、漁業関係者のみならず風評被害、立ち入り禁止区域における固定資産の被害に対して賠償するのは当然として、大気中、食品、水道水への汚染による健康被害の保証を考えると莫大な賠償金が必要になる。
加えて、廃炉に伴う経費や可動中の原発の安全対策でも巨額の資金が必要になる。
東電側に非があるので、電気料金の値上げは道義的に不可能であり、JALのように公的資金の投入がなされるが、同時に人権費の大幅カットやリストラが行われる公算が高い。
リストラは無能な社員の粛清である。
事実、福島原発に残ったフクシマ50に東電正社員は一人もいない。
経費節約の為、福利厚生も大幅に縮小される。
加えて世間からは東電正社員は敵視され、肩身の狭い身になる。
平家のように我が世の春を謳歌していた東電正社員には、地獄の生活が待っている。
諸行無常である。
378名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:34:01.11 ID:sfBck29s0
>>376
普通はそう考えるよねえ(´・ω・)
379名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:35:59.16 ID:fAwg/oYL0
年間摂取量の何%だから平気だとか
水単品で計算する学者&政府だけど
空気中にも飛んでるし
屋内生産以外の食べ物にも付着してるし
魚なんかは食物連鎖で数値多くなってるだろうし
トータルで一日にどれだけ摂取しても
健康被害がでないってのは言わない

年間摂取量から逆算して
50msv/12ヶ月/24時間=173.61μsv ←これでOK?
173≧水+空気+食べ物 ここまでは基準内ってこと?
細かく計算するとなると
ヨウ素の半減期8日で1/2考慮したり
蓄積された分を加算したりするのかな
学がないからこんな風に考えてしまうけど
あっています?

380名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:46:28.41 ID:wdcytArdO
東電社員とその金で贅沢してきた家族は額にTEPCOマークの焼き印を押すような法律作ってくんないかな
あと元社員とその家族もね
381名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:46:39.21 ID:NU6K4EDvO
整備不良の電車で大事故起こしたら電鉄会社の責任だろ。
整備不良の原発なら国か?
382名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:47:11.93 ID:2ejeSGJc0
ニコ動だけどチェルノブイリ原発事故で放射能汚染に晒されたベラルーシで5年半医療活動を行った松本市長のお言葉
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13936110
政府・東電の発表と経験者の判断の温度差が違いすぎる
383名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:48:02.83 ID:WdkRzzo80
最も危険なストロンチウム、ウラン、プルトニウムの測定データが
まったく発表されないのは、なぜなのだろう?
384名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:50:27.60 ID:H+zvyiaU0
>>383
東電「測定してません!」
385名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:52:19.68 ID:koI+nSfG0
正確なデータはまず、政治家、キャリア官僚に知らせてからだ。
彼らの避難の妨げになるといけないからな。
386名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:53:26.21 ID:ZDYdpxgP0
いざと言う時に役に立たない7億8000万円

無駄だ!!
仕分けしろ!
387名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:53:28.30 ID:nSN28ZOY0
>>1
スレタイの日本語が変
388名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:54:05.90 ID:q+HXS3K40
>>373
同意。みんな疑問に思ってるよね…。

東大病院放射線治療チーム
http://twitter.com/team_nakagawa
389名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:54:41.57 ID:IJQ4HEk5O

福島や宮城、茨城あたりの、国を信じて取り残された原発難民を誰も救ってくれないのか?

政府と東電に見捨てられた日本人がいるんだ IAEAあたりが強制執行とかしてくれないのかな…
390名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:56:54.75 ID:koI+nSfG0
>>383
半減期が数億年だからじゃないの?
391名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:57:27.88 ID:aYbr4b2S0
どうせ本当のこといっても言わなくっても
勝手にパニックになるように解釈しなおして偽パニック
(本当のパニックを起すほどの行動力も無い)を起すんだから
もう適当にあしらっておけばいいとおもうよ。
392名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:59:14.37 ID:PRxcOvs0O
もう実は関西辺りまでいってたりしてな。
393名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:04:07.90 ID:koI+nSfG0
東電の幹部の家は原発の隣に作るべきでした。もう少し安全に注意してたはず。
394名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:05:34.37 ID:cUwzoGGl0
蛤: 「文科省の拡散予測?あんなものは自民党さんがお作りになったものですので」
395名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:05:43.92 ID:gr39ePgI0
関東兵糧攻め・・・
396名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:06:25.89 ID:t0zVoO0+O
範囲が広すぎて公表ムリ
こんな事故が起きる訳ないと思い装置を改良してなくて毎年関係者の懐にいってた

どっちだ
397名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:09:07.51 ID:hzZ4N0QO0
そういう恣意的な判断するのならば何かしらの被害があった場合
賠償や未必の故意による刑事罰含め全責任とれよな?
398名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:11:28.71 ID:HmkgGZc70
生データじゃないものってなんだ?
改竄?

もっと別の意味で誤解を招くだろ
399名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:12:52.01 ID:h3R3Yt3i0
拡散予測は生データではないだろ。何をしどろもどろ言ってんだ? とっとと情報公開しろ!
400名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:13:04.53 ID:SoAxXhQe0
仙谷 「国民の混乱を招くから公開しない方が良い」
401名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:18:40.14 ID:YaI2OD260
プルトニウムの話もさっさとしろよ。
402名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:28:18.38 ID:FHTJGTGgO
そもそも天災を都知事が誤解してるから始末が悪い。
403名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:31:12.28 ID:yqEyxAntO
改ざんしますってか
404名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:36:23.02 ID:A28Wa9yw0
スッカラ菅 「僕は原子力の専門家だ」
405名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:37:50.69 ID:SFx1PtR/0
中性子出てたけど黙ってました
拡散予測あったけど黙ってました

ねえねえ、もっと黙ってることないのかな
怒らないから、おじさんに話してごらん
406名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:46:36.34 ID:u4k3FmK20
馬鹿かよ。
生データこそ公表しないと誤解を招くんだがな。
未だに政府内にこんなバカば居るとは。
407名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:47:42.91 ID:bDH5NixJ0
河野太郎公式サイト
SPEEDI、公開できませんっ!?
http://www.taro.org/2011/03/post-957.php

十数分後に事務次官室に電話が回され、何度目かの「SPEEDIの担当部署をお願いします。」
「少々お待ちください」と言われ、待たされていると、スピーディってどこの部署と電話の向こうで騒いでいる。
ようやく回されると、「3日前から原子力安全委員会に移りました。」
その原子力安全委員会も官邸も誰が開示できるのかまるで把握していない。
あげくのはてに、「事故で情報が取れないので正しい数値を入力できず、どれだけ意味のある情報になっているか」。
本来、事故のための「迅速」影響予測システムのはずなのに。
408名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:48:26.79 ID:FmERtw090
税金の無駄遣い 仕分けろよ
409名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:48:51.00 ID:Sdlz31ZX0
誤解ではなく発表できない程ヤヴァイってだけだろ・・・
410名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:49:47.57 ID:p41k/RT00
なんで公表しないの? 
411名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:51:53.54 ID:NmdtVCG2O
誤解ではなく真実だからヤバいのだよ
412名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:00:06.79 ID:ZvKUHGk60
あのさあ
日本って民主主義国家だよね?
じゃあ、国民投票やろうよ
インターネット上でやれば携帯から投票はカンタン
準備入れても1週間で出来るよ
413名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:02:16.64 ID:o2NJdPiw0
もう十分パニックになってるとおもうがね…
そうやって国際的孤立を深めてやっていけるわけが無いだろうに。
414名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:50:24.28 ID:fBnAph4i0
7億かかる、学者のオナニーでしかないシステム
415名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:50:44.42 ID:6y+kRIYA0
チェルノブイリの2〜5割 福島原発放射性物質で試算

【ウィーン共同】オーストリア気象当局は23日、福島第1原発の事故後、
3〜4日の間に放出された放射性物質セシウム137の量は、
旧ソ連チェルノブイリの原発事故後10日間の放出量の20〜50%に相当するとの試算を明らかにした。

同当局は双方の事故現場から1日当たりに放出されたセシウム137の量は
「大差がない」とする一方、放射性物質の影響を総合的に判断した訳ではなく、
福島の事故規模がチェルノブイリよりも大きいとは「決して言えない」としている。

同当局は、包括的核実験禁止条約(CTBT)機構の暫定技術事務局が日本や米国、
ロシアなどで集めたデータを基に試算したとしている。

【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032301001221.html
416名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:06:26.07 ID:RY74f8QV0
NHKで国土交通省が空撮した津波一時間後の映像が初公開だってさ
持ってたんなら早く出せよ
417名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:44:01.52 ID:XBJ7i2XU0
あんまりしられちゃーいないが、文部科学省は相当腐ってるよ
今回放射能漏れで文部科学省がよくでてるけど
この阿呆な機関にこんな問題まかせちゃいけない というか文部科学省が管轄する問題じゃないことを文部科学省に任せてる
日本の制度がおかしい
418名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:44:28.52 ID:bdqatTiP0
【大震災】 中部電力など大手企業 社宅や寮で被災者受け入れへ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300880446/l50


東電は?????
419名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:45:58.96 ID:3RfJk6TZ0
>>417

霞ヶ関を潰す
by 橋下!
420名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:49:18.17 ID:M4gf4Z9P0
日本の行政組織の半分は、日本人の暴走を抑えるための組織。
アメリカの正義を揺るがす事=日本人の暴走

原爆はアメリカ人の犯したリアルな原罪だ。
宗教の原罪とはレベルが違う。償いようの無い現実の罪だ。
罪を隠匿するためならなんでもする。
日本人のミスで日本人が消滅する形で収束するのが一番望ましい。
421名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 03:34:01.27 ID:K9PLdOG/0
あれ、これって地震で使えなくなったって書いてたのに

読売新聞3/15
>>放射性物質の拡散予測不能 原子力安全技術センター 地震でシステム不具合 
>> 重大な原発事故に備え、放射性物質の拡散状況を予測する原子力安全技術センター(本部・東京)のシステム「SPEEDI」が、
>>地震の影響で必要なデータを受信できなくなっていることが分かった。回線の損傷が原因とみられるという。肝心の福島第一、
>>第二原発での予測ができず、システムの有効性が問われそうだ。
>> センターによると、SPEEDIは、19道府県が原子力施設付近に設置している観測装置から、放射線量、風向、風量などの
>>データが専用回線を通じてセンター内のスーパーコンピューターに送られるシステム。これをもとに住民の避難行動の参考に
>>するのが狙いだったが、地震発生後、青森、宮城、福島県からのデータが受信できなくなった。
422名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 03:44:09.57 ID:67PNbpW20
もう東電いいかげんにしろよ。
関東圏の大気中のモニタリング数値明らかにおかしな事になってるぞ。
雨も降ってないのにここ数日前から数値が上がったまま下がらないってどういう事???
しかもマスコミ報道は野菜と水道水だけで、大気中の空間放射線量の事取り上げられないのだが、なぜだ??
こんな普段と違う状況なのに、それについて告知もされずにマスクもせず外を歩いてて大丈夫なのか??
安全です、人体に影響ないってばっかで、その根拠は?ってなると『基準値』って・・・
みんなマジで気づいてないのか・・この空間放射線量・・安全ですとか言う前に明らかに異常値だろ・・

東京の水道水の事だってある意味事後的に報道されて、瞬く間にミネラルウォーターが売り切れたのだが・・
電池、ミネラルウォーター、次はマスクが一枚残らず買い占められるのか・・
423名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 03:49:22.78 ID:K9PLdOG/0
424名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 04:02:28.86 ID:yVXy+P1H0

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /  学校給食?
  アハハ  ∧_∧   /  
     (^∀^ )<      ゆっくり死ぬから安全です!
     ●Yゝ  ヽ \___________
  __ノ‖ |  / 丿
| 盗 臀 |\ ̄ ̄
425名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 04:04:50.22 ID:7z+pTgG+0
>関東圏の大気中のモニタリング数値明らかにおかしな事になってるぞ。

寒いだろ、北風が福島から放射性物質を運んでる

426名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 05:32:54.42 ID:AD/AFsQG0
戦艦大和の乗組員は、軍上層部と大元帥の思いつきの言葉に対する恭順の
為だけに、沖縄特攻を命じられ、九州沖で護衛の戦闘機もなく爆撃を受けて
撃沈されました。それは体面を維持するためのいけにえ、人身御供だったのです。
427名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:41:50.42 ID:jLgkQ41c0
カンニングするなよ 米エネルギー省より
http://niyaniya.info/pic/img/12264.png
428名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:45:10.76 ID:cs22cfKX0
また弁当屋が頑張ってるのか
429名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:48:33.47 ID:izS/obhbO
さっさと30kmは避難、50kmは屋内待避に改めろ。

もはや現在の避難状況では足りないのは明白。
430名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:49:57.78 ID:DpUsogM00
生データはいかん とにかく加工して出すんだ   政府
431名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:51:36.81 ID:Z7d91GpqO
>>423
30kmの外だから大丈夫と思っていたばあちゃん家がもろかぶり
432名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:57:55.47 ID:BfuQBC4jO
生データ出したら誤解招くとか言ったら余計に誤解招くだろ
433名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 10:23:33.93 ID:IUGYsUb80
>>423
飯舘や川俣は半分は汚染されてるやん。
せめてここだけは避難指示出した方がいいんじゃね?
434名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:16:58.91 ID:rvVyGvhg0
新郷浄水場もやばいってニュースでやってるな
手ややばいのは、ここだけじゃないだろ・・・早く情報出せよ!
435名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:13:07.96 ID:jP1P7dM+0
半径じゃなくてこういったデーターを元に市町村単位で細かく退避勧告だせよ
436名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:43:35.33 ID:A3nVFHe8O
つまり、素人が見ても危険を察知できるようなデータが出ているってことだな。
無理矢理な理屈こねて「安全だ」と言わなきゃならない専門家も大変だな。
437名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:46:00.79 ID:hmudlJZr0
予算あてて金ばかりかけても
大事な時にクソの役にも立たない。

のん気な会社だわ!
438名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:50:42.64 ID:pzVfIx0dO
尖閣の漁船衝突事故から何一つ変わらない隠蔽体質
それをマスコミは信用しろ安心しろって大丈夫だって
439名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 12:50:55.62 ID:YHou8i/hO
某所でノルウェーの人が解析した拡散のやつ見たけど
東日本の太平洋側の人は凹むと思う
440名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:03:32.18 ID:IPm7PGqu0
>>439
拡散状況がアニメーションの奴?
見た見た、あれ凄いよね。by東日本太平洋住人
441名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:46:03.62 ID:TGedsmkM0
情報公開しないで見殺しにする気か
442名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:44:20.31 ID:1jPXWWIn0
これ、単純に都心がモロに入ってて、パニックになるから公開できないだけだろ
どうよ38さんよ
443名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:49:53.03 ID:Lx/eGUn/O
隠滅ですか
444名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:58:06.94 ID:U0sHwP190
東京賭民のみなさん

1.このままジワジワ放射能汚染
2.関東に人工大地震もう1発で東京水没

どっちがいい?
445名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 19:59:55.98 ID:fkRCCky00
誤解―正しい判断
446名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 20:08:00.23 ID:Zkq/ro8hO
さっさと公表しろや国民見殺し隠蔽保身内閣
447名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:46:16.52 ID:Nt/97s200
丁度いま、原子力資料情報室の会見がUstreamで中継
されています。CNIC_JAPAN 崎山比早子氏(元放射線医学
総合研究所主任研究官、医学博士)が被曝・放射線について解説して
くださいます。

http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

質問&情報は、件名に 質問or情報と付けて
cnic.japan@gmail.com までお寄せください。
448名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 21:47:59.39 ID:FTdNd1mh0
生はらめえええええええええ
誤解されちゃうのおおおおっ

ってか
449名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:08:05.99 ID:GMFtOV630
半径30qより外側は安全とか言っていたが
嘘だったということだな
450名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 22:16:12.07 ID:0zEfi28D0
127 名前: ゆきんこ 投稿日: 2011/03/24(木) 12:29:18 ID:b4sfZy7A[
同心円の避難指示指定には何も意味が無いことにマスコミも気づいたようで
実質的に避難すべき地域が一目でわかる地図を掲載するようになりました
いつどこで何をしたか必ず日記をつけるようにして下さい
後々健康被害が起きた時にひとつの証拠になるでしょう
451名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:53:56.97 ID:5b493VpjO
つくばあたりに漂ってた放射能物質内訳(23日
tp://www.kek.jp/quake/radmonitor/GeMonitor3.html


452名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 08:35:30.74 ID:vrSMJbfL0
>>451
テルル-132が大気中にって 沸点 988℃。。。
1000℃超えてたかも。
放水しなきゃやばかった。自衛隊、ハイパーレスキューに感謝。
453名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 08:56:52.21 ID:IYyTNBGOO
水の沸点は100℃だか常温でも揮発する件について
454名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 08:58:32.73 ID:SgZ4S/I0P
正確な情報を持っている人間が情報を隠蔽したらパニックは余計に酷くなる。

政府はパニックを発生させたいんだろう。
455名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 09:00:45.74 ID:FTcSMBA00
強制遷都か
456名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 09:09:10.59 ID:id7NhYBv0
公開しないでタベルナという方がよっぽど混乱するだろw
457名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 09:09:55.34 ID:Kdwur4IDi
公開しないなら何で金かけて作ったの?
458名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 09:19:11.85 ID:3VEzWkOf0
参考 SPEEDIの処理の流れ
http://www.nustec.or.jp/news/pdf/SPEEDI.pdf
459名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 09:22:34.62 ID:smbL7d//O
専門家w
何かの役に立ったっけ?
460名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 09:24:41.06 ID:137ZwevJ0
>>459
誰にも買収されてない専門家なら事実を教えてくれる。
お前はひねくれ過ぎだ。
461名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 09:26:37.38 ID:rWbvRMjH0
本当に隠蔽野郎どもだな
日本だけの問題じゃ既にないのに
462名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 09:29:17.17 ID:DzRTe/CG0
情報公開の建前を通すと、無責任に社会不安を煽る馬鹿へのエサになるから始末が悪い。
自分で考えて判断出来ない馬鹿の存在が、最悪の政権交代を招いたのだし。
463名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:12:49.50 ID:dAmksvNB0
風向きがアレだったら東京もアレなんで
毎日毎日 海へ向かってふいてくれたらと思うよ
464名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:20:18.06 ID:XKyMCe2MO

 http://www.nsc.go.jp/info/110323_top_siryo.pdf

 原子力安全委員会 SPEEDI試算 PDF資料
465名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:21:24.08 ID:v1s+VQeX0
×誤解
○パニック
な気がするわ…恐ろしい
466名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:22:21.65 ID:XAYkeFC30
日本は唯一の被爆国であるにもかかわらず
放射能への危機管理が甘く
放射能に対する国民の認識も低い。
http://www.meiwasuisan.com/yt/gakuburu/img/12721903990013.jpg
467 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/25(金) 15:54:28.06 ID:SDYqUH+a0
武田邦彦教授(元内閣府原子力安全委員会専門委員)が緊急インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas

原子力保安院の大ウソを暴露
原発は安全を考慮せずに建設される、原子力を危険にしてるのは人災
原子力保安院は国民の安全よりも役人自身の責任回避だけを考えている
保身 > 国民の安全

原子力発電所の所長は、戦艦大和の艦長のような
『万機公論に決すべし』という覚悟と責任が必要
468名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 18:44:09.04 ID:IkcMfcVM0
二股がバレた彼女も最後まで誤解だと言っておりました
469名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 18:57:54.13 ID:ppithbKQ0
今日は安全だからといって騙されました
470名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 03:46:19.91 ID:9z+1Hp5W0
これはようするに
深刻な汚染が予測される地域に、東京や埼玉のような大都市圏が含まれているということを意味しているのでは?

だとすれば公表はパニックに繋がるわけで、公表できないのも納得
471名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:02:58.55 ID:C27Ja3tc0
>>「生データを公表すれば誤解を招く」

正しい改ざんされてないデータをどうすれば誤解できるんだ??

オープンな民主党って真逆もいいとこ改ざんしないといけないと取れるような発言じゃないか
472ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/26(土) 04:07:18.68 ID:euweArgg0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

サンプリング問題

理系でも理解している人はすくないのだが、降下放射能には大きなばらつきがあり 

同一地域でサンプリングしたものの1000倍のものまでばらつきあるのが知られている。

サンプリングで得た値の1000倍を想定して基準を設けるのがリスクマージンというものなのだが

政府基準はサンプリングしたものだけをみて 「安全安全」といっている。

こんな基準では確実に放射能による被害が出る。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
473名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:09:43.60 ID:AxboYGSi0
「馬鹿には見せない。無用なパニックを招かないために」というのは
現実問題としてあるだろうけど、今独占的に情報にアクセスできる人は
馬鹿じゃない、という前提がないとおかしな話。そこ大丈夫?

しかし、総理会見とか見てるとこの辺の話はどうなの、とおもってしまう。
まあ、難しく言えばハーベーロードの前提が成り立っていねーよ、って話。
474名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:15:52.72 ID:QGD9GQVT0
でもさぁ、文部科学省は予測公表しない割にはさっさと予測に基づいた調査やってるわけで。

http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/03/23/1304007_2310.pdf

これの4ページ目を見たら、SPEEDIで半径30kmを超えて延びてる部分だけを重点的に調査してるんだよね。
ちなみにSPEEDIの予測はこれ。

http://getnews.jp/archives/106233

放射性物質が避難や退避圏外に飛散する恐れを知っていたからこそ調査して、
その結果避難行動対象圏外へセシウムやヨウ素の飛散を確認してたわけ。
なのに、避難域は一切変更せず。

これはどう考えても隠蔽していたってことだよね。
475名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:19:18.85 ID:ZZb4VdKK0
放射性物質の拡散予測は毎日出せ、生命に関わる事だろうが!
もっと広域で時間経過や日を追う詳細な拡散データを出せボケ文科省!!
人殺し政府!!こんな隠蔽ゆるされない
476名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:29:27.76 ID:t8rcdEJ6O
>>470
でも、デメリットもデカい。
危ないってわかってて公表しなかったのなら、被害が出た時に補償しなくちゃいけない。
長期の泥沼化するのを覚悟しとかないと…。
477名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 04:35:28.54 ID:vsS1so4kO
尖閣ビデオの時と同じだ
民主党に殺される
478名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:45:48.03 ID:g92crWS00
日本人全員が他人事じゃないよな。
「風評被害」で、とんでもない暫定基準値よりも低い食物はおそらく冷凍食品
や外食産業の食事、コンビに食として日本全国に拡散するでしょ。

大バーゲンの汚染食物が、産地隠蔽が可能な方法での販売によって出回るのは
必死で、日本人全員が内部被爆で奇刑事の大バーゲンでしょ。おわっとる。

どんな赤字出しても、被害地域の農業、漁業全てを補償して廃棄処分にしない
と、生物テロをしているみたいな状態になると思う。
479名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:49:41.60 ID:6OGe0qRW0
でた〜〜〜〜〜〜隠蔽 民主得意技
480名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:52:35.88 ID:B+HdA5k+0
    \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ
  =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"   /::::::::::::::::::::::::::::::`^'゙ヾ、,,,
   ``ミミ,   i'⌒!  ミミ=- ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::\
  = -三t   f゙'ー'l   ,三 7/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
    ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ... f ミ::::::::ミッ、、、、、i!i!!!ii,.,.,.シシミ::::::::::::::i 
    / ^'''7  ├''ヾ!    '{::::::ミ  `` `   '゙:;:;:.:.:.:.::::::::::::::} >>479
   /    l   ト、. \   トl::::}ニニヽ、      '゙'゙ミ彡::::::イ 
    〃ミ ,r''f!  l! ヽ.   |l:::/ ィッ、‐-、'ー‐'ミニニ二、ミ:::::::::::} そんなに褒められると
  ノ ,   ,イ,: l! , ,j! , ト、   |Y 、`゙゙'''t、`  ニ=≡ミ ゙'ヾ::::シ) 照れるだろうが!!
   / ィ,/ :'     ':. l ヽ.  l 「`≦@ァ-、__ノ二___ ./》》 ))         
  / :: ,ll         ゙': ゙i  `|`‐-ニニノ`{冫≦@= }/   〉//
 /  /ll         '゙  ─‐|/////`  ゝ、ー─' /::__ノ ̄` ‐- __
   /' ヽ.          リ  :: ::lヽ / ヽ、__,--^ヽ///::l:: :: :: :: :: :: :: :: :: `ヽ
  /  ヽ        /  :: :: '、 /^\、____ 〉   ィ':: :: :: \:: :: :: :: :: :: :: :::\
  /  r'゙i!     .,_, /   :: :: :: ヽ, `ー` 二''´ヽ //:: :: :: :: :::/:: :: :: :: :: :: :: :: /:}
 /.     l!       イ   :: :: :: :: ::`-,,__,, ィ´ |:: :: :: :: :: /:: :: :: :: :: :: :: :: /:::}
481名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 07:53:06.62 ID:BxJ450sP0
もしもし、私プルトニウム。今あなたの後ろにいるの!!
482名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 09:36:56.75 ID:2OKJKrj8O
じゃあ何のために専門家に予測させたんだよ
誰にさせても政府と官僚の仕事と責任が増えて私腹を肥やせなくなる事が無いように改竄されるだけだろ
483 【東電 83.0 %】 :2011/03/26(土) 12:03:26.00 ID:RkyowcTN0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)     次は敦賀の「もんじゅ」がナトリウム爆発して
  |     ` ⌒´ノ      プルトニウム撒き散らすだろ
.  |         }     常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
484名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:57:53.85 ID:hB+VRrCn0
>>483
しかもあっちは水じゃ冷却できなから事故ったらry
IAEAはもう日本から核の取り扱い資格取りあげて欲しい
485名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:58:22.33 ID:cCQJ9jYP0
                _
            ,, ',"´  `゙、丶、
           / ./      \. \
     .c   /  ./ _..-───-.._.ヽ  \  っ
    .c   <   //:::::;、::::::::::;、:::::::::\゙、. >  っ
        \/:::::ハ::::ハ::::::::ハ:::::ハ::::ヽ/
          i:::::::::i_V-一∨ー-V_i::::::::i    プルトニウム ウラン
         .レ\/| ___   ___ |゙、/V  
          |:{:::| | |    | | |:::}:|      ヨウ素   セシウム
           .ノ:|:::|`l._|_⊂⊃_|_.l.'|:::|::|
         /:/::l ii. ヾ ̄"〃 .ii l:::|:ヽ    テルル  ストロンチウム
     r=ニ:/::/::r,ニニミ.、 ヽ〃 .r';ニニミ、|::|ヽ:ニ=t
     |    ̄|:::|{,i_i_i_}┴---┴{_i_i_i,} ̄ ̄  |
     .|    〉::〉                  |
      ヽ  〈::〈 放射線汚染丼      /
       \ <::::>                /
          \.`´               /   ┌─────┐
          `rー..__      __...イ´     │放射線 丼 │
             └..__ ` ̄ ̄ ̄´ __..┘      ┃ 無 料   ┃
              ̄ ̄ ̄ ̄          ┻━━━━━┻

     l三三三三三三三三三三三三三三三|
486名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:58:42.97 ID:slVDyYYg0
>「生データを公表すれば誤解を招く」

つまり、誤解をまねくような生データができちゃったんだなwwwwwwwwww
487名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 21:59:49.20 ID:PLHYUEQL0
枝野のハシゴ外し発言でブチギレた朝日新聞が、福島の汚染地域に対して、決定的なことを言い出したな。

福島第一原発事故、スリーマイル超えレベル6相当に  2011年3月25日3時0分
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103240465.html
飯舘村の24日午後までの放射線の総量は、3.7ミリシーベルトだ。
原発から北西に約40キロ離れた福島県飯舘村では20日、土壌1キログラムあたり16万3千ベクレルのセシウム137が出た。

京都大原子炉実験所の今中哲二助教(原子力工学)によると、
福島県飯舘村ではチェルノブイリで強制移住の対象となった地域の約6倍の汚染度になる計算だ。
飯舘村は避難が必要な汚染レベル。チェルノブイリの放射能放出は事故から10日ほどでおさまったが、
福島第一原発では放射能が出続けており、汚染度の高い地域はチェルノブイリ級と言っていいだろう

金沢大の山本政儀教授(環境放射能学)によると、
飯舘村の1平方メートルあたりのセシウム濃度はチェルノブイリの約20倍。
直ちに避難するレベルではないが、セシウムは半減期が30年と長い。
その場に長年住み続けることを考えると、土壌の入れ替えも必要ではないか

長瀧重信・長崎大名誉教授(被曝医療)は
チェルノブイリ原発事故後でも小児甲状腺がん以外の健康障害は認められず、すぐに健康を害するとは考えにくい。
高い汚染が見つかった地域では、データをもとに住民と十分に話し合って対応を考えてほしい

小児甲状腺がん以外の健康障害は認められず・・・って(^_^;

みんなその、「小児甲状腺がん」を心配しているんじゃねーのかよ(笑)
御用学者も次々と手のひら替えし(笑)
488名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:00:37.74 ID:iNcNAs3wO
genpatu38まだあ
489名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:01:19.94 ID:VMZBgsMjO
いい加減にIAEAの指示待ちはやめろ
日本は実験場じゃねーんだよ
490名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:02:16.56 ID:cCQJ9jYP0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   情報統制か・・・
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/ 
491名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:04:03.32 ID:8IM81qFo0
文科省の役人を締め上げてでも吐かせないと国民が危険になるんじゃね?
492名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:04:54.09 ID:IXjjDEtVO
パニックになるから、被災地を封鎖。
パニックになるから支援物資は送らない。
パニックになるから、ボランティアはしないで。
パニックになるから、公表しない。
パニックになるから、死んで下さい…って、事だよね…パニックになっても死にはしない。
493名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:06:20.20 ID:Db3DoK/n0
もうなにやってもどこ行っても危険なんだろ…
494 【東電 92.8 %】 :2011/03/26(土) 22:06:24.17 ID:1HSOMFm/0
南アルプスより東側(愛知・岐阜・富山より東)はチェルノブイリと全く同じ結果だと思う。
ただ、日本全体が早産・奇形に今後十数年悩まされ続けると思う。水・土壌が汚染されるのは
致し方が無いこと。でも、直ちに死ぬということは菅さんや枝野さんが言うとおり。
495名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:07:24.82 ID:o8CXaA5m0
>生データを公表すれば誤解を招く

尖閣諸島の時といい、なんでこうも大本営発表体質なの?
496名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:07:47.86 ID:slHg9vM0P
使わないなら 投資した税金返せや
政府だけが使うなら 福島の住人に自主退避 自分で判断しろなんていうな
この脳無し
497名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:09:01.29 ID:oTQBwWYqO
よし分かった。
折れ線グラフで手を打とうじゃないか。
498名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:10:23.22 ID:OXnsR46V0
だめだこりゃ
499名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:10:45.14 ID:7gC8SdTB0
この政府は何度も何度も情報隠蔽して頭おかしくないか?

マジで誰かあの男に依頼して・・・・・・
500名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:10:47.79 ID:iNcNAs3wO
年金払い続けて失敗したなあ障害者になった時のためだったけど
501名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:11:35.72 ID:Ruso6CFmO
また後手にまわったよ。
何度失敗しても分からないみたいだね。
502名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:13:41.39 ID:U5H29B3p0
>>499
               __,__
             /:::}i::::::::\          ________
            ./:::;ィ-'-、::::::::::ゝ、_,      /            \
           /::::::|__  _>;;ヾ::::::z‐'   < 呼んだ?
         ノ゙{◎}ri|゙゚'l. ⌒ い::::::::ゝー-  |
        ハ. `ー' ヽ ワ/|リハヾ::::::::    \________/
        /lミト、   !、`- "::::::::::::::::::::
       /:l_丿:\/:::\:::::::::::::::::::::::
       /:::::::::::::/::\::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       /:::::::::::::∧:::::::\:::::::::::::::::::::::{
      /::::::::::::/ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      |:::::::::::ノ   ト:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
503名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:14:14.24 ID:3V42a/XG0
責任者の全員の寿命がつきる60年後くらいに
ようやく公開するんじゃないかな。

太平洋戦争のころの軍部のテープが公開されたように
504名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:14:29.75 ID:f9r6RTxJ0
今の防衛ラインはどのへんだ。
北は仙台?
南は日立?
西は会津  ぐらいか、誰か教えて。
505名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:16:07.91 ID:8HEU/ATzO
>>504
その防衛ラインはなにが判断基準なんだww
506名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:21:04.20 ID:pJfgkmPE0
もう嘘付いているね。
管の昨日の会見で、内外ともに事実を公表していく!と言っていたじゃんかよ。
507名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:25:08.54 ID:LpKHCax30
>>451
つくば市民だw
情報ありがとう

ちなみに第1原発から約170kmあると思います
15日は前夜から風向が東北東だったので、
自主的に屋内退避してましたw
508名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:26:51.73 ID:/wlITc8VO
酷すぎてとても発表出来る状態じゃないのがよく解った。
509名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:27:31.49 ID:RZp0tCgi0
今だからこそ必要な情報を公開し、今だからこそやるべきことがあるだろうに
・・・って言ってもどうせ上っ面なデータしか取ってないんだろうなw

どこか今後の「大規模停電の予測」「複合災害の予測」「東京の避難訓練シ
ミュレーション」「地域ごとの原発事故シミュレーション」を文科省以外で
出して欲しいなぁ
510名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:28:26.98 ID:0ojZu+x/0
かなりマズイ状態の所があるんだろ
511名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:30:46.45 ID:cMZ4kJFa0
こうゆう時、何か良くない情報があると俺は学んだ
逆に良い場合は積極的に見せてくる
512名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:31:45.99 ID:SpAY+sXbO
文部科学省38さんならやってくれる
513名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:32:16.92 ID:4878WY4G0
経済産業省 原子力安全・保安院 記者会見 - ニコニコ生放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv44487834
514名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:32:59.77 ID:Ntot5kgE0
風向によって被害地域がヘビの舌みたいに首都圏を嘗め回すんだろw
515名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:33:34.64 ID:uxWSCZHA0
さすが元社会党
516名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:34:15.50 ID:knUg0jqw0
別に全データを公開して、逃げたい奴は逃げてくれと言う対応が正しくない
のかね。隠蔽ばっかしてると外国から相手にされなくなる。福島の周りにモ
ニタリングポストと風向計を置き常時見れる様にして、花粉情報みたいに流
せよ。多少は自己防衛出来るから。マスクする外出を控えるとか。隠すのは
無責任な最悪の選択ですよ。
517名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:35:43.59 ID:eL2eS9s50
>「生データを公表すれば誤解を招く」

一国の政府のいう事か。それを説明するのが政府の役目だろ。
放射能のシミュレートも公表しないし。
隠蔽と国民から非難されても仕方ないだろうな、これじゃ。
518名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:37:16.86 ID:r2cvlAaQ0
>>1
公表されると誤解を招くもなにも海外のシミュレーションあちこちで公表されてるんだから
隠したってしょうがねえだろ。
それよりも、もしも予測結果と違う結果になると自分らに責任が及ぶからなんだろうが。
519名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:37:40.64 ID:VMZBgsMjO
元々今の政府じゃどこもまともに取り合わない
政府とグルになって日本を売り続けるだけ
520名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:38:03.59 ID:cCQJ9jYP0
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::;| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::| |::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;
;;;;∧_∧::;;;;;|゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|゙|;;;;;;;;;;; ∧_∧:;:;:;:;:;:;:;:;:| |:;:;;:;:∧_∧:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;:∧_∧
;;< `∀´ >;;;;;;| |;:;:;:;:;:;:;:;:;∧_∧;:;:;:;:;:;:| |;;;;;;;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;:;:;| |:;:;:< `∀´ >:;:;:;:;:;:;;| |:;;:;< `∀´ >
::::::::::::::::::: .`ヽ| |:;:;:;:;:;:;:;< `∀´ >;:;:;:;:;:;| |:;:;:;:;/:::::::::::::`ヽ;:;:;:;:;:;:| | ./:::::::::::::゙`ヽ、:;:;::| | ./::::::::::::::::::
:::::ウラン :::::|| |:;:;::;:-‐'´::::::::::::`゙ヽ、:;:;| |:;:;:/ ::ヨウ素:::::::ヽ:;:;:;:| |/ ::セシウム::::|:;:;:;| |/ ::::::テルル::::
::::::::::::::::::  .::::|| | ; / プルトニウム:::l:;:| | |::: ::::::::::::::  ::::| .  | |ヾ:::::::::::::::::::: :::|  | |:::|ヾ゙゙゙゙゙""""
   ...... / .::: || | .|:::  ::::::::::::::::::: :::::|:;::| | |:::|ヽ.゙゙゙゙"""./|:;;|  ..| | ヾ゙゙゙゙゙"""/|:::|  .| |::| |::::::::::::::::
::::::::::::::::::l |::::|.| | |:::/ヽ ゙゙゙゙゙""" /.|::::| .| |.|::| .|:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:::|  | |:|  |:::::::::::::::
::::::::::::::::::l .|::::|.| |.|:::| |:::::::::::::::: | .|:::|  .| ||::| l:::::::::::::::l |:::|  | |  |:::::::::::::::| |:;:|  | |  ::::::::::::::::
::::::::::::::::  |::::| | ||:::|  ::::::::::::::::  .|:::| ...| |lソ :::::::::::::::  |::|  | |  ::::::::::::::  |::|  | |   ::::::::::::
::::::     |:::| .| |:::|  ::::::::::::::::  |::|  | |        ∪  | |       .∪ .| |
       .∪ |.|::l  '''''''''    ∪  .| |          . | |          | |

521名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:39:05.68 ID:fQu5ZrVO0
>>520 火の7日間かよwwww
近所のファミマにナウシカがあってわろた。

煙草吸うくらいならオッパイしゃぶっとけ
522名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:40:17.21 ID:q2dvJXi90
なにか重大なことを隠しているに違いない
523名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:40:27.11 ID:Qk43yJj8P
>「生データを公表すれば誤解を招く」

情報ってもんの意味が全くわかってないバカだということが如実にわかる台詞だな。
隠せば隠すほど悪い結果にしかならんのが情報。
悪い評価の通知表を親に見せない小学生レベルの脳味噌だ。
通知表は親の判子が必要だからどうやっても見せないわけにはいかない。
そして隠せば隠すほど親の怒りは増すからいいことはひとっつもない。
524名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:40:58.49 ID:S0U7iI/rO
さすが仙谷元帥の統治国家だな()


525開かれた政府w:2011/03/26(土) 22:41:10.66 ID:G1SxTU2WO

たしか情報公開も
民主党の売りでしたよねぇ〜
526名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:41:31.40 ID:kUCFYpWM0
つか、誤解を招くという判断は専門家がやってるんだろ?
ならばそれはそれでいいじゃまいか。怖い代物なんだろう。
まさか「これを出せばマズイ」と文系やら政治家が判断したとすれば
真剣にヤバイと思うw
527名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:43:33.98 ID:q1xMprEs0
外国人は成田、関空が満員だから福岡経由ソウルで日本から出て行ってる
って聞いたんだが・・・

データを公表しなかったり、食品に含まれる安全基準を茨城県知事の要望みたいに
ゆるくしたら 外国人観光客とか来なくなるんじゃない。


528名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:44:08.19 ID:93cY1Q7E0
>「生データを公表すれば誤解を招く」

福島の農家からつるし上げを食うのが怖いんだろうな。
何十年か後にがん患者が多少増えたって、何が原因か分からない。
529名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:44:22.90 ID:TVgia/Aj0
530名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:44:32.41 ID:Uv0H7YsUO
文科省は馬鹿の巣窟。
落ちこぼれ官僚の吹き溜まり。
531名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:45:15.57 ID:UH1TGNDlO
生データからの憶測を流すのはまずいが、データは流せよ
データが一番誤解がない
532名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:45:18.70 ID:XFnS3yF50
ウィキリークスだ!
533名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:45:24.74 ID:kUCFYpWM0
>>528

病理組織の質量分析すればある程度確定できる。甘いなw
534 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/03/26(土) 22:45:28.52 ID:n0Y4nepN0
535名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:46:01.50 ID:Xf2xjZ63O
これ最悪の結果で収束した後、何もかもが変わると思うわ。
遂に立ち上がるだろう。愚民と政治家、官僚が侮ってた民衆が。
それくらいの結果で、収束することになるだろうしね。
536名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:46:55.30 ID:qfb9PU/M0
>>525
実際は情報隠蔽が民主党の十八番でしたね。

もはや日本人は、座して民主党に殺されるか、
こちらから民主党を叩き潰すか、という状況です。
537名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:47:00.65 ID:d7OYytsK0
●CNICの緊急記者会見まとめ

・地震で原子炉格納容器の下部配管が損傷
・冷却装置損傷機能停止
・タングステン容器から科学反応で水素発生
・水素爆発
・格納容器は爆発に耐える設計ではない
・早い段階で冷却材損失している
・圧力容器の圧力が上がり燃料棒破損、
 頭頂部フランジから高濃度放射性物質漏れ
・圧力容器は8気圧の力に耐えれる設計ではない。
・圧力容器は破損している
・関係者がなぜこの状態まで放置したのか責任が問われる
・NHKで楽観的な解説をしている科学者にも容易に想像できることだ
・圧力容器が破損しているのでポンプで冷却水を流し続けるしかない
 (現時点でポンプは復帰しておらず、成功しても配管の修理はできないので高濃度放射能に汚染された冷却水は外部に垂れ流し)
・圧力容器の内容物が漏れ出す事態になれば深刻
・圧力容器の底が抜け溶解した内容物が飛び出すことになると大惨事
・1号機圧力容器の内部に冷却材は残っていない
・水をかける冷却による放射能の垂れ流しと海洋汚染などについて関係者は気にしていない
・政府機関発表の以下データに基づき判明した情報です
 http://www.kantei.go.jp/saigai/201103261400genpatsu.pdf

●これからの問題点

1・高濃度放射能漏れの判明により人の作業を必要とする復旧が事実上不可能
2・圧力容器外部に水をかける作業を永遠としなければならないが、垂れ流す冷却水が土壌や海洋を汚染し続ける
3・圧送機材車の消耗によりこの先大量の機材(金)が必要で、放射性廃棄物が増加
4・機材をセッティング、操作する被曝人員も多数必要
5・日本全国、世界中に汚染地域が拡大
538名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:47:33.18 ID:kUCFYpWM0
>>535

でもその民衆が圧倒的に支持したのが民主党だ。それを忘れるな。
539名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:47:42.68 ID:MWbKuLt1O

お母さん『そういえばテストあったよね?見せて?』

子供『見せたくないよぉ、でも良い点だったよぉ』

お母さん『 は あ!?』


同じです。与党民主党です。

540名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:47:50.96 ID:93cY1Q7E0
>>527
安全基準緩和は、鎖国宣言。
農産物の輸出は停止。
観光客は激減。
茨城沖の上空が汚染されてるから、飛行機も寄り付かない。
541名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:48:35.27 ID:mjl6yEhB0
単にいい子ちゃんアピールしただけ

「我々は霞が関のジャニーズ」でしたっけ?wwwww
頭おかしいんじゃねwwwww
542 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/26(土) 22:48:45.74 ID:1vubWEmY0
はやく公開してほしい
543名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:49:32.38 ID:MSlRjcltO
データをどう判断するかは個人個人に任せればいいだろうに
責任を相手に放り出せば楽になれるのに馬鹿だねぇ
自分で判断して隠そうとするから後で余計に面倒なことになる
544名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:04.47 ID:C5Scsxho0
官僚統制国家NIPPON
545名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:25.96 ID:nH4JzVJNO
日本人を凍死させて放射線でガンにさせて 喜んでる民主党
中身が反日特亜だからしょうがない
546名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:50:41.76 ID:SwCXQ+t40

国民なんかどうでもいいと思ってる天上人、政府・原発関係上層部の実態

ttp://hylogics.net/uploader/src/file583.mp4


関東未放送らしいから、関東民は消される前に要チェック

547名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:51:37.47 ID:uxWSCZHA0
>>538
圧倒的ではないけどね・・・
548名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:51:45.67 ID:kUCFYpWM0
日本の機関の一部は国際機関にデータ送ってるだろし
各国の気象グループはデータを引用するだろ。
ドイツやらフランスやら自前で拡散を予測している。
頭隠して尻隠さずとはことことだろうw
549名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:52:06.58 ID:8xvj0m8xO
2010年度だけで8億近くの予算かよ、累計で幾ら使ったんだか。
で、公表はしないし避難範囲は著しく不適切だし全くの無駄じゃん。
まあ、予算のほとんどが飲み食いや裏金・賄賂に使われたんだろうね。
550名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:52:56.66 ID:znLQTphBO
原発事故の事態はレベル6

東電馬鹿ん了の痴呆脳なしレベル100
551名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:53:32.37 ID:o9myplvD0
水素天井突き抜け Fly away (Fly away)
からだじゅうに ひろがるセシウム
援助断った首相が怒って (怒って)
事態を 複雑化させる

溶けた炉心の中に
放射線あったら 被曝を仕込みたいね
CHA-LA HEAD-CHA-LA
何が起きても民主は ただちに危険がない
CHA-LA HEAD-CHA-LA
皆がボランティアするほど ヒマな議員達 パフォーマンス!!
552名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:53:55.16 ID:Jp7gdtrsO
×公表すればパニックになるから

○公表すると避難対応とかめんどくさいから
553名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:54:14.45 ID:H+0mKFl10
>>1
仏蘭西と独逸が15日以前に発表してくれたものがあるから、要らない。
あんた方も 要らない。
554名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:55:38.97 ID:znLQTphBO
>>536
辞民坑命はとんづらしちゃいましたが
何か?
555名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:57:57.33 ID:1cLrZzUa0
どんだけ都合の悪いデータが集まってんだよw
発表すればいいだろ
どうせチェルノブイリでも小児甲状腺以外は認められない(キリッ
で済むんだろ
556名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 22:59:26.07 ID:PLHYUEQL0
ずーーーっと頭から離れない・・・
http://www.youtube.com/watch?v=7E6huKlEjl0&feature=related
557名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:03:00.44 ID:Wn3LX3/l0
>>556
テラサンクス!!!
558名無しさん@十一周年:2011/03/26(土) 23:16:14.63 ID:sVEpyECh0
各国の拡散データは為になる。
飲料水の汚染も予測出来たし。
559名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:05:41.36 ID:W57fbVqM0
辻元が大阪とかいうやつは正真正銘のキチ外

そもそも辻元は大の大阪きらいで東京大好きの

アンチ大阪の北大阪地域(高槻茨木吹田豊中箕面)のガラ悪い東京的民であり、

その師匠はこれまた大の大阪きらいで東京志向の西宮芦屋神戸の土井たか子


辻元で大阪を連想するやつは正真正銘のキチ外

辻元こそが典型的なアンチ大阪
560名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:09:21.82 ID:W46BJkNT0
誤解されるって誰が判断してるのかなぁ。
重大な事がおきてからの発表だと誰が責任を取るんだろう?
561名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 00:09:50.78 ID:uMlP37fAO
尖閣ビデオの時と同じだな
グローバルホークが撮った画像をまだ隠蔽してるしな
562名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:42:13.27 ID:5vcd6Qbe0
>>516
本当にマスクで防げるの?

ヨウ素やセシウムって原子レベルの物質でしょ?

花粉やウイルスのような高分子と同じ対策で防げるの?
563名無しさん@十一周年:2011/03/27(日) 04:45:16.56 ID:Iz1YCxHjO
はいはいチーム仙石チーム仙石
564名無しさん@十一周年
隠蔽か。