【原発問題】 原発地震対策で最大1000億円投資 関西電力社長が表明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 関西電力の八木誠社長は20日、東京電力福島第1原発の事故を受け、原発の地震・津波対策に
500億〜1000億円規模の資金を投じる考えを明らかにした。関電の原発が集中する福井県の
西川一誠知事との会談後、福井県庁で記者団の質問に答えた。

 西川知事は会談で、福島第1原発で原子炉を冷却する機能が失われたことを受け、非常時の電源
確保や冷却に用いる海水の取水機能強化といった安全対策の拡充を要請。これに対し、八木社長は
「当社の資源を全面的に投入し、全力で取り組みたい」と答えた。

 具体的には、海水ポンプの防護壁や、予備電源となる空冷式非常用発電機の設置などを検討する。
また、外部電源が失われないよう送電線の強化にも取り組むという。

 関西電力の原発は全て福井県内に立地。美浜原発(美浜町)1〜3号機、大飯原発(おおい町)
1〜4号機、高浜原発(高浜町)1〜4号機のうち、定期点検中を除く計8基が稼働している。

▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2011032000149
前スレ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300706943/
2名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:20.63 ID:15GfJ2qS0
えらいな〜国に頼らないなんて
3名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:35.04 ID:W8iDuHOG0
今まで対策していなかったのかよ (#゚Д゚) ゴラァ
4名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:52.73 ID:fYNfMLH00
もともと安全だったんじゃなかったのか?
5名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:02.59 ID:54rhA0Va0
金儲けの算段ばかりしてないで、お前のとこの原発止めろや。
6名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:37:35.37 ID:ru7lTPcpO
桁もひとつ上げろよ
7名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:00.38 ID:zOVg1gQK0
なんで自民は国の金で原発に投資しようとしたん?やっぱり東電との癒着?
8名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:02.91 ID:COz5q2DxO
どこにそんな金あんねん?( ゚Д゚)
9名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:12.69 ID:KAye9k9S0
>>4
美浜で数年前に死人が出る事故起こしてるよ
10名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:22.31 ID:rVtnVgMt0

【地震】台湾のチャリティー番組で40億円の義援金が集まる「ありがとう台湾!」と感謝の声 [03/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300756122/
11名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:33.33 ID:EeT5giAl0
>>3
何処まで想定するかって話だろ
全ての原発に20メートル位の堤防作らないとな
12名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:36.17 ID:Pjv/oi0y0
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '    原発を作った責任から逃れて
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !     災害の責任をバカ管に押し付けられますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
        
          ■ 自 由 民 主 党 ■
13名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:38.09 ID:o8zrI//z0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
14名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:41.46 ID:3rkX8STc0
東北は熊襲の産地で文化的程度も極めて低い
15名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:09.79 ID:XJCJ0pGDO
もうお金じゃないと思う
16名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:14.08 ID:xqWUKTIj0
>海水ポンプの防護壁や、予備電源となる空冷式非常用発電機の設置などを検討する

今までしてなかったんかい
17名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:33.08 ID:F6lNc8540
時間がないかもしれんさっさとやれ
18名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:43.43 ID:LFv6e62R0
電気料金が引き上げになるんだな
19名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:47.08 ID:YNpS7lrM0
これは是非やってもらいたいわ by京都人
20名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:01.82 ID:sYzItmaJ0
21名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:16.45 ID:3TA0KtVz0
いざというときの指揮権というか廃炉を判断するのは当事者だと困難じゃないか?
22名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:29.45 ID:KPv0aiWpO
壊れたときのほうが損失でかいからな
23名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:32.09 ID:gDPkDGDB0
かんさい、でんきほーあんきょうかい?
24名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:44.17 ID:KDce+5kx0
これってマジですか???
頭の良い人教えてください
http://peppermintheaven.tumblr.com/post/3958232272

25名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:40:45.28 ID:b1YDPLpE0
建屋の脇に土手作って、上から水を入れやすくしとけ。
26名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:22.52 ID:aquM+NnH0


関西電力&東北電力vs東京電力



27名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:31.30 ID:Uvt0Nv9s0
頼むぜホント
九州電力は何もしないの?
28名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:34.07 ID:k5f+v9QO0
マジで今までしてなかったの?
福井と福島って色々な意味で立場的によく似ているような
感じがするんだけど
29名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:47.94 ID:t0MGPcNq0
美浜が事故ったら名古屋がやばいのか?
30名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:53.09 ID:uxKGiSUZ0
危機管理
原発持ってる電力会社は真坂の坂で破綻する危機感を我が身として感じたんだろう
31名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:41:57.18 ID:JDBQxsFD0
●地震名「20110311 東北太平洋沖大地震」
●震災名「20110311 東北関東 管 大人災」

合掌
32名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:00.97 ID:XED/EICZ0
対策じゃなく、廃炉な。
廃炉。
33名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:14.01 ID:bhCkaw190
何個原発持ってんだよ
1000億じゃ足らないだろ
34名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:18.26 ID:68KYKSIj0
だが、ここも想定外と言わざるをえなくなるだろう。
35名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:25.20 ID:ayqIv42rO
>>3
今回の震災で色々問題点が見つかったからだろ
36名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:38.49 ID:3WuoflqMO
こういうニュース待ってたわ
37名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:44.52 ID:q+Jx+Sif0
関西電力ありがとう。
てか東電が金を出すのが筋じゃないんだろうか。それとも高値で売るつもりなのかな。
いつか逆の立場になるかも知れないけど、それでも折半で良い気がするんだけど。
38名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:51.61 ID:PAtqi+7Z0
それだけ投資するならまずは60Hz帯と50Hz帯の統一化を行え。
39名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:42:58.19 ID:H2Dpy8QC0
>>29
風向きからして完全にアウトだなw
40名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:04.70 ID:DDlJ1EGp0
他の発電所ならたとえ吹き飛んでも一キロも離れれば大丈夫だろ?
ダムにしたって決壊してながされても再建できる
でも原発は無理じゃん
半径30キロの土地家建物の価値どれだけだ?
そこでの経済活動どれだけだ?
それを考えるとリスクでかすぎ
もう不便になってもいいから原発無しで行こうよ
またやり直そうよ
41名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:12.11 ID:zpKwAprS0
最大1000億か
上限値で発表するところが胡散臭い
42名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:16.56 ID:AeVUhW0D0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|||          ┗━━━┛i|i| i┗┛i!| 
      ∧_∧
     (; ´Д`)     ∧_∧
     /    \   (    )< いい加減にしろ
 .__| | 清水 |__|_ /      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電|  |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ弁明まだ〜   \|  (    ) 
   |     ヽ           \/     ヽ. < 処分するぞ
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
 原子力安全保安院          内閣
   (通産官僚)
43名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:42.11 ID:N3VNFUXJ0
水道水の放射能物質をろ過できる浄水器とか
起こらない対策より起きてしまった後の対策
大事だと思うけどな
44名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:43:44.67 ID:++gyGf200
日本海であんな津波は1万年待っても起こらんわ
その間に廃炉になってくだろ
45名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:13.39 ID:t0MGPcNq0
もう原発は北海道に作れ
46名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:49.10 ID:oZiijfWM0
国民はね、自家発電機を買って、原発なんか要らねえと言うべきなんですよ
電力会社に頼りきって、他の選択肢を模索しないから、奴等は危機感を持たない
47名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:50.12 ID:miu1jRnh0
津波以外の想定外とかいうのが起こって原発はハイコストになる。
48名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:44:54.71 ID:s5WMu/d+0
北朝鮮のミサイルが飛んできて落ちたらどうするの?
49名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:45:01.06 ID:LFv6e62R0
電力会社社員の対応は無能だってわかったんだから自衛隊の管轄にして欲しいな
50名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:45:17.93 ID:k5f+v9QO0
>>44
それを今はやりの想定外って言うんだよ
51名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:45:23.14 ID:H2Dpy8QC0
>>43
まずイスカンダル星を探さないとな
52名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:46:05.05 ID:q+Jx+Sif0
あ、思いっきり勘違いしたw
まぁ安全には万全を期してください。そして電力分けてちょうだい。
53名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:46:27.57 ID:azC/wFOU0
>海水ポンプの防護壁や、予備電源となる空冷式非常用発電機

いやいや、海水かぶっても平気な建物作ってよ。そんなかに設備全部いれりゃ
済むだろ?
54名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:46:43.33 ID:JDBQxsFD0
独占企業の電力会社は法律で
無制限に利益を上げることは禁じられてます。
総投資額の何%までしか利益を出していけないという仕組みなので
利益の絶対額を増やすには投資を増やすしかないので
わざと投資をするわけです。
55名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:47:29.32 ID:u8JLms+s0
1000億ぽっちで足りるのか?
56名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:03.23 ID:QHQS4lRM0
何重もの非常用電源はいいと思うけど、防護壁はどうかなぁ。
M9.0 が起こった場合、
日本海で、今回の津波になり得るのかの検証の方が大切だと思うけど。
57名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:05.97 ID:DDlJ1EGp0
>>48
今回の原発で自衛隊10万とか
日本中金縛りだったし、これからもだ
これだけの効果を世界中に宣伝したのなら、テロの標的にならないわけないぢゃん

どうしても原発が必要なら、本土から100キロほど離れた孤島に作って、いざとなったら孤島ごと海の藻屑にするくらいにしてほしいね
58名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:07.58 ID:+4zy6F4O0


 定期点検中の4号機が爆発したのはなぜですか? 空っぽの原子炉が爆発したと言われて納得ですか?????


ヒント:テロリストが4号機と2号機の爆破スイッチを押し間違えた。
59名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:31.53 ID:++gyGf200
>>50
福島原発は5mの津波すら想定してなかったそうだ
過去大津波が何度も襲った実績があるにも関わらず
それに予備電源?の燃料タンクを海沿いに配置するとかバカ過ぎる

福井で過去どれぐらいの津波が襲ったか
ちゃんと調べれば分るしね・・
60名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:42.22 ID:SvsFJTri0
1000億かけるなら900億で火力発電所を作れ。
残り100億で原発廃炉に向けて準備せよ。

1000億で補強したら何とかなると大甘を考えとるのか知らんが、大概にしろよ!
何をどのように補強したところで想定を大きく越えた地震や津波が起きるときには100%起きるのだよ。
学習能力ゼロか? ど阿呆めが!
61名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:50.31 ID:Ph/B2G/i0
 お前ら

 投資だぞ投資

 金儲けだぞwwww
62名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:48:57.60 ID:tvM1Inqe0
核爆発しようとも飛散させないシステムを作ればいい
63名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:02.14 ID:f3umpkx/0
>>40
おめでたいな、原発から日本は逃げられない
日本が廃止しても韓国にあるのはどうなる、中国にあるのもどうなる
すべて日本は風下側だww
64名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:02.63 ID:LQGbSGbz0
「もんじゅ」で炉心が崩壊したらプルトニウムの影響は計り知れない
http://www.gensuikin.org/gnskn_nws/0302_5.htm

万一、炉心崩壊などの大事故が発生した場合、その危険はチェルノブイリ原発事故の比ではないでしょう。
大量に放出されるプルトニウム239は半減期(放射能の力が半分になる時間)2万4千年で、
しかもわずか1グラムが環境に放出されるだけで、百万人が肺ガンを発病する危険があるといわれています。

大阪など人口が密集する関西方面に風が吹いていた場合に300万人、岐阜県や静岡方面に風が吹いていた場合は150万人、
東京方面に風が吹いていた場合は140万人、福井市、金沢市方面に風が吹いていた場合は

80万人が内部被曝によってガン死するという計算をしています。
65名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:16.76 ID:mhebMkRQ0
>>45
札幌市だが、北海道だって危ないんだぜ。
俺が生まれてから(1977)ガチでヤバい地震ってないんだ。
遠くない将来、北海道にも地震が来る。
直下型か、沿岸か分からないけど。(沿岸だと日本海側はないだろうけど)
66名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:17.28 ID:NwSLEHyA0
>>11
堤防も大事だが、これだけ脆弱なのを全世界に露呈してしまったから、
シナ・チョンからの攻撃に耐えうる防御をしておかなくてはならん。
1000億程度じゃ済まんなこりゃ。
67名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:24.25 ID:DjoV/v5aO
太陽光発電に1000億投資したほうが有益だろ
各市町村に太陽光発電所を作って足りない分を火力、水力で補う
今回の事故から何も学んでないのか?
電力会社が変わらなくても国民が行動するぞ
68名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:49:32.22 ID:oZiijfWM0
自動車や家電メーカーなんかも、高性能自家発電機開発にこのくらいの資金を注ぎ込むべき
自動車や家電が売れない時代に、新たな産業開拓のチャンスですよ
政府も新築家屋には自家発電機設置義務付けとかさ、電力会社に任せっきりの電力供給を転換していくべき
69名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:04.66 ID:N3VNFUXJ0
福島原発の原発緊急停止後の
冷却水供給装置の防災のお粗末さもさることながら、
原子炉の基本構造は核物質格納容器と格納庫があるだけで
それが外壁の格納庫には
有害物質除去フィルタ付きの安全弁もなく密閉されていて
直に外気に接しているんだよな

しかも核分裂動作停止後の灼熱した燃料棒は益々加熱し
水がないとニ、三千度にもなり燃料が溶融してしまい
冷やそうと水を掛ければ格納庫に水素ガスが溜まるって
一般国民に知らされてたか?

しかも使用済みの燃料も冷却水循環プールもちゃちで
格納庫が吹っ飛んだらヘリからでも水が溜まっているのが
見えるなんて酷すぎ
70名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:07.15 ID:svk3Qv0U0
福井は地震大丈夫だよね?
東海地震来たら影響されるんだろうけど
71名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:50:27.90 ID:xc/Wlu/H0
>>63
本当、ひでー話だな
カリフォルニアの騒ぎがワロエない
72名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:51:25.90 ID:CJ6lnjYm0
関西電力は東京電力よりも原発には力を入れている.

この事業は福島の原発事故を教訓に津波対策の強化と,
新しいディーゼルエンジンを導入するというもの.

国に言われるよりも早く,自分の金で対策を打つというもの.
73名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:51:35.59 ID:mhebMkRQ0
津波に対しては、津波にもってかれないように、
タンクとエンジンを地下深くに水が入らないように埋設するのがいいのでは。
まあ建設はわからんから、専門家が考えることだが。
74名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:51:53.64 ID:s5WMu/d+0
福井のは古いんだよ
日本一古いのがあるし数も多い
プルトニウムもあるし
まあ日本どころかアジアくらいは軽く終わるだろうな
75名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:44.12 ID:VbuVFOka0
つうかまともな防護服を装備しろや先に
76名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:52:58.17 ID:VfD3qTz40

時間が経てば国民が「反原発運動」起こすと思う。想定外はもういらない。
77名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:05.27 ID:54rhA0Va0
>>70
福井地震 1948年 M7.1直下型 死者、行方不明3769名
78名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:08.05 ID:QHQS4lRM0
>>46
自家発電って、燃料使うんだから、
それなら、火力発電と同じ。

原油使いまくり、CO2 出しまくり。
79名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:36.16 ID:N3VNFUXJ0
原子炉ってどこも一般人が考えている以上にお粗末だよな
造りも予防対策も事故後の対策も
80名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:43.17 ID:35Ol+zHnO
電気屋にとって1000億なんて庶民の1000円く、いの価値
81名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:53:52.06 ID:++gyGf200
>>70
直下型でM7クラスがあるけど
阪神震災があったから
耐震は気を使ってると思うんだけどなぁ
82名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:54:10.08 ID:k5f+v9QO0
>>59
想定内というのは過去のデータを参考にしている
想定内のものが打ち砕かれた
過去の実績を超えるから想定外
想定内のこともしていないのは論外
83名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:54:20.21 ID:f3umpkx/0
>>71
だから日本は原子力技術を保持して
今回の女川原発の耐震のように、関電のように原発の耐震工事をやり直して
国際的技術ハードルをガンガン上げていくしか無い
84名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:54:21.62 ID:JDBQxsFD0
勘違いが多いが、今回の原発事故は
原発自体は地震の被害は別に何も起きていない。

あくまでマニュアル通り自動停止した後、
予定通り予備ディーゼル電源に切り替わり、最初は動いていたが
それが津波で濡れ壊れ、冷却STOPとなりメルトダウンしただけのことである。

つまり、簡単に言うと
予備電源が水で濡れ壊れたが問題であったという
あまりに間抜けな話が、ここまでの惨状になったのである。
85名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:54:26.06 ID:tg298fyFO
関西って福井にしか原発ないの?知らなかった…
86名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:54:44.29 ID:Q9/LSeOH0
ともかく非常用電源。
福島みたいに水かぶって全部アウトなんて
「非常用」になってない
87名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:54:50.69 ID:fXN+gt1KO
関西電力たよりにな・る・ワン♪
88名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:55:15.59 ID:2CHIV7GVO
福(井、広)島
呪われてる。
89名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:55:22.84 ID:izw4iXcL0
堤防超ド級に高くするだけじゃなくて

ディーゼルも室内式にして、津波の水位が下がってから、
ガバっと排気口が開くみたいな感じで良いんじゃね
水被ったら終わりなんだから

酸素ボンベ内蔵してたら廻るだろ、排気も圧縮して排気ボンベで回収
90名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:55:40.42 ID:HKSMm/v0P
>>9
でも東電と違って
そのあとしっかりやってきた
関西圏での信頼は厚い
91名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:55:51.35 ID:IV7r08kkO
俺福井だけど地震なんて滅多にこないから震度3くらいで焦る
この前震度2くらいが来たが嫁は俺を置いて玄関先まで逃げてた
92名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:55:55.32 ID:1U+Y8kN/0
原発銀座のどれかひとつが火を吹いたら近畿の水がめは毒水に変わるな
中京圏も風向き次第でやばいかもだし

今までなら笑い飛ばされていたかもしれんが
今回の一件で急に現実味を帯びてきちまった
93名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:55:58.34 ID:VNL9mapuO
調律しながらその敏感さで放射能予知してます。
放射能は体にいいですよ。

http://twitter.com/
pianotec_nist

昨日のお風呂は気持ち良かった。そういうことってあるのかと思っていたらツイで流れてました。放射能って、痩せそうな感触。
94名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:16.38 ID:dt7XbH/g0
冷却を海水に頼っているのならもっと陸地側に建てて冷却塔を立てたらどうよ?
95名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:16.57 ID:7oXtxWyw0
まだまだやらないとダメな事があるな〜。

ミサイル攻撃とかテロ占拠とかさwww
96名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:46.37 ID:DjoV/v5aO
一カ所に大規模な発電所を構えるより、小さい発電施設をたくさん作ったほうがインフラとしての安全性が高まる
スマートグリッドの発電施設版
真面目に考えてくれ
原子炉はもう要らない
97名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:56:50.03 ID:k5f+v9QO0
福井と福島って立ち居地が似てると思わないか?
98名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:00.71 ID:++gyGf200
>>82
いや・・色んな話を聞くと想定されてたことすら
想定してなかった見たいなんだよね
大体三陸沿岸に原発なんて気が狂ってるわw

99名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:09.36 ID:9S3nqB7A0
福井はもろ関西w。
大阪から敦賀まであっという間w。
100名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:13.09 ID:mhebMkRQ0
いや、内燃機関を地下に埋設しちゃいかんか………。
むう、しかし、頭のいい人がうまいからくりでどうにかしてくれんか。
101名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:13.31 ID:6qiCtPL40
毎月1兆円賠償させられるよりマシだな
102名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:38.62 ID:FTNztv030
東京電力より3月22日21時頃配布された映像・画像資料

3月22日午後5時17分頃から行われた福島第1原発4号機へのコンクリートポンプ車による放水の様子です。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1300804820
103名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:40.01 ID:OSlhhh0y0
非常発電設備も原発建屋みたいに囲ってしまえよ
104名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:57:51.93 ID:izw4iXcL0
今のエアコン室外機感覚じゃダメだ

話にならない
105名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:05.26 ID:C5d0xwpY0
拡散よろ

東京電力と言う会社の最高経営責任者、つまり取締役会の代表権を持って居るのは、社長の清水氏ではない。
代表権を持って居るのは、代表取締役会長の勝俣恒久。
冷却系統の不備を指摘された当時の社長である。
106名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:12.57 ID:eJfVmHqA0
美浜原発は設計寿命30年なのにもうすぐ築40年越運転

3号機は2004年8月9日に二次冷却系の復水配管から蒸気漏れ
5人が死亡、6人が重軽傷を負った。
事故の原因としては、配管の磨耗による破損である可能性が高い。
この配管は設置時は肉厚10mmであったが、高温高圧の冷却水によって磨耗し
(これを減肉とよぶ)、事故当時は肉厚1.4mmにまで減肉していた。
本来は肉厚4.7mmまで減肉してしまう前に予防措置をとるという内部規則があったにもかかわらず
この個所は稼動以来一度も点検さえ行われておらず、関西電力の危機管理能力が問われている。

津波対策どころか設備更新が必要な状態。
107名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:13.43 ID:JDBQxsFD0
すぐできる打開策

@東電が各家庭に太陽光発電を無償で設置する
A東電が各家庭に家庭用800Wガソリン発電機29800円を無償で配布する
B東電が使用上限設定を遠隔でできるブレーカを各戸に付ける
C町内会ごとにガスタービンなど別の小型発電基所を設ける
Dどうしても停電させるなら区域を2箇所に分け1秒ごとに。これで無問題。

東電の事故後の現状での発電能力は3400万キロW、
過去最大の消費電力は猛暑での6040万キロW
各戸の使用上限を半分にすれば総消費も半分になり、停電は一切必要なくなる

家庭用800w発電機29800円 
http://tenant.depart.livedoor.com/t/samuraistyle/item6639905.html

家庭レベルでは、もう自家発電、自己完結が21世紀の常識となり
巨大な一点集中のインフラに頼る時代は終わる。
108名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:33.46 ID:18hYz/FI0
大飯・高浜・美浜に福島原発と同様の70年代に建設された
ふるーい物が7基もある。さっさと手当てしないと第2の
福島原発になるぞ。下らないCMやる金が有るのなら、
さっさとやらんかい。もう40年間も使っているのだぞ。
109名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:58:46.62 ID:NwSLEHyA0
>>67
太陽光発電で無理ならこういうのもありかも。

スパイラルマグナス風車発電
http://www.mecaro.jp/
110名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:05.97 ID:VBzp7kMn0
思うに、最大の敵は津波なんだから
海が穏やかな日本海側に原発を作ればいいんじゃないの
111名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:15.88 ID:k5f+v9QO0
>>90
関西圏での信頼じゃなくて福井での信頼が重要だろ
亡くなられたのは地元の人なんだろ?
鉄塔事故の件もあるしさ
112名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:37.64 ID:oZiijfWM0
>>78
環境問題じゃなくてね
官製企業に生活の基盤を任せていることが間違い

ECOを考えたらね、蓄電池を備えたハイブリット自家発電機なんかも可能なわけですよ
燃料もガスでいいわけだし
113名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:44.24 ID:Ph/B2G/i0
マジで電力会社同士って

仲が悪い

電力系社員の常識
114名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:44.71 ID:ukDDKDUs0
原発を守ることが最大の国防だろ。
馬鹿高い戦闘機を買っても使わないんだからしょうがない。
軍事費の一部を原発にまわして、完璧に安全なの作れ。
115名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:59:50.77 ID:YBptlLEq0
>>65
っ北海道南西沖地震(1993年) M7.8 最高震度6
震源は奥尻島北方沖 最高16.8mの津波で奥尻島の人口の4%が亡くなった


つーか札幌はもの凄く安全な街だろ・・・
津波起きて石狩港はやられても、札幌市街や道庁の辺りまで届かない

あと函館本線の南側の地盤が頑強だから、
近所で大きい地震あっても札幌だけはいつも震度3くらいで止まってる
116名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:00:31.21 ID:uFwV9BkB0
>>59
だって、5メートルの津波すら想定しなくても当時の自民政権が問題なし、
ってしちゃったんだもん。
事故後にまともな対策を取らなかったのはミンスの責任だが
事故前に津波が来たら事故が起きると分かっていたのに
放置していたのは自民の責任。

その当時の首相は地震発生直後は菅を批判していたが
急に発言が見られなくなったがどうしたのかな?逃げた?
117名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:00:40.76 ID:VGeVVqPm0
日本の食料庫である北海道だけは原発やめるべき
近くの青森も
118名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:00:50.09 ID:p3KfXRN30
まさか、関西電力原発でもDG機能が地下にあるなんて冗談は止めてくよな。
119名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:02.15 ID:dV1Y+mxj0
福井って関西じゃないのに、何で関西は福井から電気通ってるの?
福井も関西にすりゃよかったのに近いしw
120名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:10.14 ID:W0RVNUMU0
もう関西電力が東京電力の株買い占めて乗っ取っちゃえよ。
東日本の電気の周波数も西日本と同じ60Hzにしてしまえ。
121名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:01:36.54 ID:/trTS3Tv0
>>99
>福井はもろ関西w。大阪から敦賀まであっという間w。
福井は関西じゃないだろ北陸中部だろw
敦賀からだったら大阪よりも名古屋の方が近いだろw

122名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:02:08.12 ID:YIJtaelWP
>>111
東京のマスゴミ様が思う存分叩いてくれるから
そのおかげで上層部の腐敗がまだましなものになってる。
123名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:02:10.58 ID:uv2C4AYr0
>>96
根本的解決にはそれしかないか、
あるいは地球外から無尽蔵なエネルギーを調達するか(これも10年内じゃ不可能)。

ともかく技術的なブレイクスルーがない限り、
現に我々、少なくとも日本は原発にエネルギーを依存しているわけで、
それを資源的にどうにかするのは難しいよね。
困ったもんだ。
124名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:02:44.99 ID:eJFwaaiP0
北海道に作れの意味は事故起こしてもアメリカに飛んでいくからw
125名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:02:59.59 ID:vsZnzotD0
今までやってなかったんかい!ってツッコミは当然だ
そのツッコミを受けるのを承知で現状を鑑みて1000億の対策を講じるとは・・・
まあ実際、対策無かった=オワタの東電の現状を見た上での保身のためだろうが
とりあえず原発の怖さは今回のことでよくわかった。早く対策してくれ
126名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:03:32.60 ID:VX6Pq+pXO
太陽光発電が1番良いんだよ
変換効率の悪さは数でクリアできる
発電するのに音もしない
排気もない
危険物質も出ない
127名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:03:35.75 ID:asAhfqpp0
北朝鮮のミサイルで循環ポンプ吹っ飛ばされたら一巻の終わり。
国防上の致命的な弱点がばれてしまった。
もう原発はだめだよ。どうしようもない。
128名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:03:44.66 ID:1x2P5UbP0
福井がコケたら中部圏はマジで終わる
息吹おろしで岐阜、名古屋に降り注ぐ
129名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:04:20.45 ID:/Vw+WyzP0
eo使ってる奴は情報がフィルタリングされたりしてなw
130名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:04:30.67 ID:eGyrDzyS0
いま何故か関西でもスーパーやらパチ屋が「節電」と称して照明落としてるw
意味ないし震災にかこつけた経費削減、もしくはイメージ戦略だと思うが、
いまのとこ別に不便も感じない。
もしこれで原発が減らせるなら、ずっとこれでいいじゃんと思う。
日本全体で「電気の使い方」を考えるいい機会かも知れないな。
131名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:04:47.54 ID:/trTS3Tv0
関電の原発があるから福井は関西なんて不条理は通用せんだろw
東電の原発がある新潟や福島は関東だと言っていることと同じだ
132名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:05:02.72 ID:mcIcvg1MO
鯖街道で繋がってるから
133名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:05:18.13 ID:lEDR2QGG0
今回の事件で、原発のテロへの弱さを表した事にもならね?
電源さえ切ればテロ行為が達成される事が実証されたのだから。

その点でも日本海側に原発とか恐ろしい。対人の警備も増やして欲しい。
134名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:05:20.45 ID:oNlQqGos0
>>121
どう考えても関西経済圏。
JR西日本の新快速が直通してるぐらいだ。
135名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:05:31.14 ID:uv2C4AYr0
>>115
それはもちろん知っている。
俺が高校生の時だから。
まあ泊原子力発電所は札幌よりよっぽど奥尻に近いが。

ともかく、札幌市民は
ヤバい、いつか札幌に来る………
と怯えながら、実のところほとんどリスクヘッジの出来ていない市民なんだよ。
136名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:05:56.90 ID:+Msibpfr0

黒四ダムの電力を50Hzに変換して 関東に送ってくれよ!!

137名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:06:03.27 ID:nbCxLzJLP
おい、中電
138名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:06:18.32 ID:/SfAJ4Nf0
敦賀まで新快速が出てるんだよね
嶺南は少なくとも関西かな
139名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:06:36.46 ID:ATzshvS70
>>110
海が穏やかって……
冬の日本海見たことないのか?
というか、北陸電力とか関西電力とか全部日本海側なんだが?
日本海側でも、地震で津波が起こることはあるんだよ?
140名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:06:59.19 ID:/trTS3Tv0
>>134
福井は関西の経済圏ではない
福井県民でもない知らんくせに都合のいいこと言うな
141名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:07:06.77 ID:MyG/UptMO
福井が逝ったら大阪、京都、名古屋、琵琶湖も木曽川もみな終わり
越前蟹から氷見の鰤から新潟のコシヒカリ、各務ヶ原キムチもおしまいける
142名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:08:05.75 ID:kjh/X65o0
>>60
ばか〜〜〜
143名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:08:43.08 ID:VX6Pq+pXO
地球温暖化の原因として原子力は何故挙がらないのか?
エネルギー保存則が有る限り、原子力を使うと地球が温暖化するのは必須
地球が暖まれば地球自体が膨張して地盤の強度が落ちる
だから世界中で大地震が起きている
私達は原子力から離れてコストが掛かっても自然エネルギーに回帰するしかないんだ
これが答えだ
144名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:08:48.60 ID:htEhJILC0
明日は我が身
西の原子炉が壊れる前に1000億払って工事したほうが全然安上がりだろうからな

きちんと余所をみて学んでいるね
145名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:09:17.88 ID:0cdXKL36P
東電のダメっぷりって西日本でいうとJR西に相当するんじゃないの。
関電じゃなくて。

JRの中でも西日本だけ特にダメな子なように、
電力会社の中じゃ東京電力だけが飛びぬけてダメなんじゃないの?
他が優秀だとまでは言わないけどさ。

東北電力とかはそんなに馬鹿じゃないよね。計画停電みてても。
146名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:09:29.80 ID:z5y77lLV0
>>123
原発に依存する既得権益者がいるからそう洗脳されてるだけで、(あんたもお仲間?)
原発がだめならほかにいくらでも方法がある。検索してみぃ、後は本気度の問題。
小規模原発は常識で考えてより危険だろ、小さくたって原発は原発、世界を滅亡させる
に足るパワーと毒を秘めてる。それを数多く作るなんて・・・管理も危機の時の対策も
遥かに難しくなるだろ・・・・
147名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:09:38.60 ID:00SBtE2UO
>>136
っるせえ乞食
148名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:09:49.11 ID:rza82ENTO
要塞以上に何十の安全対策を講じないとまた事故起こすよ
そのための金ならいくらかかってもいい、ていうか福島第一原発がお粗末すぎて話にならない!起こるべきして起きた大事故だよ
149名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:10:54.56 ID:ATzshvS70
>>141
各務ヶ原キムチなんて福井が逝かなくともおしまいけるになってるだろw
150名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:11:05.29 ID:SD4RZapI0
日本はこれから防災大国になろうとしてるね。
単に物量や技術だけでなく、日本人DNAに防災観念が打ち込まれた気がする。
151名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:12:03.39 ID:eJFwaaiP0
要塞化すると事故発生時に誰も中に入れなくなったりしてなw
152名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:12:59.77 ID:fpc3jch90
>>28 想定外を見直すんじゃね。
でも断層の上に建ってる原発とかどうすんだろ。
153名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:13:02.38 ID:GUoIopwUO
>>75
「防護服なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」
154名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:13:11.85 ID:yKGyNY0e0
原発の利点はコストなのにいくらかかってもいいなんて考えるやつって、、
155名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:13:24.27 ID:VX6Pq+pXO
太陽光の小規模発電施設をたくさん作るんだよ
小規模原発なんて作れる訳無いだろ、今の情勢じゃ
各市町村に太陽光発電施設を作って市町村ごとに運営するんだよ
インフラとしては最高の安全性を確保できる
156名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:13:30.35 ID:Ip5QHlXjO
福井(特に嶺南)は滅多に地震こないからな
原発から数kmのとこに住んでるが…
157名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:13:36.35 ID:dY6kpA9h0
原発を廃止にすると電気代が上がるって意見をよく見るけど
本当に原発って安く電力を供給できるシステムなの?
158名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:13:49.04 ID:/SfAJ4Nf0
確かに防災に気を使うとは思うが
太平洋沿岸の巨大津波ぐらいだろうね
耐震に関しては阪神以降凄まじい向上ぶりだと思う
それでもマトモに直下型食らったら都市部の古いビルはひとたまりもないだろうけど
159名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:13:51.92 ID:MyG/UptMO
>>149
やつら繁殖してるじょ。注意
160名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:14:38.01 ID:LYCD0HgI0
また株主に負担がかかるの?
161名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:16:09.30 ID:NhB9TT52O
取り敢えず首都を西日本に移すべきだ
東京土人に日本は任せれられない
162名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:16:56.17 ID:YWlvymzM0
関西電力って、10年位前に「原発運転要員」のリストラをしたよな。
あの当時、何人を切ったんだ?
163名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:16:58.20 ID:fpc3jch90
でも関電ってリストラやなんやで、色々コストカットしてたけど
そのしわ寄せが下請けに来て、今回の東電のようになってたりして。
雇用から見直ししないといけない気がする。
164名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:16:59.81 ID:0cdXKL36P
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/2-1.html

ここの図を見れば福井県近辺はあまり地震が起きないことが分かる。
かといって絶対安全とは言わないけど、
東北地方や関東と比べるとリスクの差は一目瞭然。

日本海側でも地震のリスクがあるのはもっと北の方。
165名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:17:09.00 ID:rRVV6Ko+O
バカだ!なぜ1000億で変電基つくらない?

関東とアンペア数を同一すれば歴史に名が残る。バカすぎる
166名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:18:09.11 ID:/SfAJ4Nf0
そういや福井の原発は奥尻の大津波食らってるんだよな
5mぐらいだったっけ?
全然平気だったと記憶する
167名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:18:30.32 ID:uv2C4AYr0
>>146
べつにお仲間とやらじゃないよw
電力エネルギー問題に関して無学なのは認めるが。
もちろん原発は使わないに越したことはない。

今回の地震で、もはや「温暖化ガス削減のために原発を!」というテーゼは
国際的にも使えなくなってくるだろうし、
となれば温暖化問題は各国一度棚上げにした上でもう一度エネルギー問題を練り直し
くらいは出来るだろうと思う。
そこで日本が新たな技術開発や、グリーンニューディールみたいなことをやれれば
いいんだろうかね。

政治的な問題も専門技術的な問題もあるから、詳しくはわからんが。
168名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:18:30.55 ID:9hwC3n9m0
>>135
泊原発はかなりヤバいな
札幌まで100km未満だから直下地震が来たら相応の覚悟がいるかも

しかし札幌人で地震に対する怯えなんて大した事ないだろ
札幌から名古屋に引越した者だが、東海地方民の「いつか来る…」って気持ちにはほど遠い
169名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:18:31.24 ID:YOepjCnq0
福井県敦賀の原発1号機はもう終わってるはずだったのに・・・
耐震技術が向上してもこれじゃあ意味ないんですよ。
土台から作り直さないと・・

日本最古の商用炉となる1号機は、本来、2009年12月に役割を終え廃炉になる予定であったが、3、4号機の設置が遅れたことから運転期間の延長が模索されてきた。
日本原子力発電は、老朽化を踏まえた保守管理方針を策定した上で、運転の継続を経済産業省原子力安全・保安院に申請。
2009年8月3日に申請が認められたことから、2016年までの延長運転に備えた準備が進められている
170名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:19:11.85 ID:fpc3jch90
>>162 10年前だけじゃなく、近年でもやってる。
171名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:19:31.05 ID:YIJtaelWP
>>145
JR西がだめだって言うけど
別にそれは大マスゴミ様が知識も持たずぼろくそ叩いただけだろ
近鉄王国に阪急阪神そのた私鉄連合に対して宣戦布告して利益もぎ取ってるんだから。
速度を上げることによって、利用者を増やしてきたんだから
そう加速していったのは仕方の無かったことでもある。

あと東とくらべて、労組が機能果たしてないのも強みw
172名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:19:51.47 ID:rza82ENTO
コスト重視で安全対策怠ったからこんな大惨事になった
安全対策にはガンガン金を注ぎ込め
173名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:20:21.45 ID:/trTS3Tv0
地震は滅多にない、人災は起こらない、津波など起こる確率は少ない
こういう意識が安全防災の意識を薄める
事故が起きたときは想定外でしたで終了
それじゃすまないだろ
今回の事故の状況を見たら安全にはいくら金かけてもいいくらいだ
174名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:21:16.74 ID:VUENJ6P50
Kwあたり発電コスト(建設費含)
 (一般家庭は1Kw21円が定価として払わされている)

・水力=13.6円
・石油火力=10.2円
・石炭火力=6.5円
・LNG火力=6.4円
・原子力=6.0円
*火力三種は常に燃料を外部から買い続けなければならないのと
 その価格の変動、供給が急変するのが電力会社が嫌う理由。
 水力、原子力は、一旦作ってしまえば後は維持費のみという意味になる。
 仕入れがない水力がコスト高いのは、規模と土地収用の建設時のコストが高いため。
事故さえ起きなければ、建設後のコスト、発電効率は原発が一番なので電力会社が原発に傾く。
175名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:21:56.36 ID:RunJIkCWO
金もってんなぁ
176名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:22:19.69 ID:WS+HdcUzP
>>155
太陽光って使い物になるの?
夜間や曇り雨の日ってどうするんだろ
177名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:22:22.24 ID:VGeVVqPm0
人間は逃げればいいけど県や特産物のブランドイメージが終わる
そっちのほうが痛い
178名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:22:46.76 ID:FmDUEleH0
>>1
国内の原発は廃止だなwww
179踊るガニメデ星人:2011/03/23(水) 00:23:48.20 ID:93xtqwm10
もう原発は地下深くに作るようにして欲しい、事故というものはどんなに対策を立てても
必ず起こるものだし、地上に原発を作ったのでは万一事故が起こった時放射能の放出
を防ぐ方法が無いでしょう、原発は地下深くに作って万一事故が起こっても出口を封印
するだけで放射能の外部への放出を防げるようにするべきだと思いますよ、それに、
そもそも原発は寿命が来たら解体して地下に埋めるものだし、どうせ地下に埋めるなら
最初から地下に原発を作った方が解体する手間が省ける分安上がりでしょう。
180名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:24:03.11 ID:VX6Pq+pXO
温暖化の真の原因は原子力だよ
電力会社の給料下げれば自然エネルギーのコスト高なんて簡単に吸収できる

福島って美しい土地だったんだぞ
ブナの森と綺麗な沿岸と
古い日本がそのまま残ってたんだぞ
それが無くなったんだぞ
その意味を各電力会社はしっかり考えろ
181名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:24:41.15 ID:uv2C4AYr0
>>168
>しかし札幌人で地震に対する怯えなんて大した事ないだろ
>札幌から名古屋に引越した者だが、東海地方民の「いつか来る…」って気持ちにはほど遠い

まあ札幌はプレート型というよりは、活断層直下型の方に怯えている。
東海はプレート型の今回の地震に近い物が考えられるからな。
震度は置いといて、地震規模でいったら札幌より名古屋のほうがデカそうだ。
津波もありそうだし。
182名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:24:46.66 ID:EqhYltrM0
溜め込んでんなぁ
183名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:25:05.38 ID:pTYiI57r0
より震源に近い東北電力の女川原発は安全に停止してその後も問題ない。
ちゃんと建設してちゃんと管理すれば
史上最大級の地震の直撃食らっても安全ということが実証された。
東京電力の福島原発がダメ過ぎただけ。

関電はその教訓の上に立って安全対策を強化してくれ。
184名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:25:44.65 ID:T8NgYzge0
福井地震は、1948年(昭和23年)6月28日16時13分29秒に発生し、
福井県を中心に北陸から北近畿を襲った地震である。

震源は、福井県坂井郡丸岡町(現・坂井市丸岡町)付近。
戦後復興間もない福井市を直撃した都市直下型地震。規模はM7.1。

死者数では、兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)が起きるまで戦後日本最大だった。
人口比の被害では、関東大震災と並び、日本史上最悪の大地震である。

死者・行方不明者 3,769名
負傷者 2万2203名
全壊 3万6184戸
半壊 1万1816戸
焼失 3,851戸
(福井・石川両県における集計)
185名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:26:19.61 ID:eU+DT+UWO
>>180
それは津浪のせいじゃなくてか?
186名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:26:32.47 ID:/trTS3Tv0
>>174
おまえ考えが甘いよ、原発には反対じゃないが
もはや原発は採算面において疑問符だぞw
建設コスト、解体コスト、使用済み核燃料の維持管理費
安全管理に対するコスト、事故に関してのリスクを考慮したら大赤字だぞw

今回の事故で政府の協力がなければ東電単独で保障なんて出来るか
今も国の介入によって収束させようとしてるんだろ
それ考えたら外の発電よりも高コストじゃないのか
187名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:27:14.05 ID:VX6Pq+pXO
太陽光は十分発電能力を持ってるよ
うちにも屋根の上にちっぽけなの着いてるけど、一日中電気つけっぱなしでも問題ない
足りない分は水力と火力で補えばいい
原子力はそもそも要らないんだ
188名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:29:25.35 ID:7uV5g26v0
金をかけるより、ずさんな定期点検を直せ
東電保安院の机上の空論で、現場知らずの定期点検をやめろ
189名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:33:06.84 ID:zJWWVmbI0
また俺の親父が耐震工事に行くことになるのか…
190名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:34:20.55 ID:7uV5g26v0
>>179
地中深くって、何千・何万シーベルトの放射性物質が充満した格納路を一体何メートルの地下に?
地下水の汚染の可能性は?
原発は撤去するのに一番金と危険がかかるんだ。だから30年も経っても撤去しないし破棄しない。
当たり前だよ一度原発動かしていたものの、フタを開けて核を取り出さないといけないんだから。一体誰が取り出して作業するっていうんだ?
新しく作るって発想がどれだけ危険なのか分かってない
191名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:35:38.77 ID:z5y77lLV0
日本での原発推進は無理だろうね、もう・・・・しかし外国に売るほうはどうか分からんね。
今度の事故で「日本が事故ったから韓国製、あるいはフランス製にしよう」
とはならないだろう?それほど日本製品のブランドイメージは高い。ノーライバル。
「確かに日本未曾有の災害により失敗した。しかしこの教訓で改良された日本原発の方が
安全性が高いだろう、日本人が安全な原発作れなきゃ他に誰が作れるというんだ?」
・・・・という判断になるんじゃない?もちろん、この事故がここから収束に向かう前提
だけど、ただし原発建設のパイ自体縮小させたのは間違いないね。
192名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:36:10.66 ID:YVfdKDTD0
原発地震対策で最大1000億円投資 内訳
                       缶対策 100
                       党対策 100
                 代表経験者対策 300
                     地元対策   1
                  役員特別報酬  500
                      工事費  100
                 下請け出精値引 △10
-------------------------------------

世の中こんなもんだわ
                          
193名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:36:42.15 ID:kYgcTLzR0
そもそもなんで原発って海上に作らないんだYO!
194名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:38:02.18 ID:ypYcIHPI0
日本海側に大きな津波くるかよ。
それより断層の上に立ってるんだろ。
廃炉だろ、廃炉。
それより小型の火力発電所なら1基100億ほどで出来るだろが。
195名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:38:03.51 ID:Ydiv1A1EO
>>187
リチウムイオン電池に蓄電したやつを夜も使えるよな?
196名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:38:30.44 ID:H9WYAqTx0
関電が東電を吸収してほしい。
東電まじ要らない。

保安院も。
197名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:40:07.48 ID:lnPzwjbs0
富士川で別れている50/60の境を相模川か多摩川まで東にずらせ
新境界線以西の設備と電力契約を中部電力に売ることによって得た金で
東京電力は原発事故の被害者保障をしろ
198名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:41:28.41 ID:2L0dbAyzO
>>191
今回事故起こしたのアメリカ製だよ
199名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:43:21.00 ID:uFwV9BkB0
>>174
その値段原子力が割安に見えるように色々インチキした結果だから。

計算方法のインチキに付いてはここに書いてある。
http://www.nuketext.org/yasui_cost.html
200名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:47:12.71 ID:ylNsJnj+0
5階建ての頑丈な建物建てて最上階に予備電源置いとくだけでいい
201名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:47:58.08 ID:XRbtOZ420
>>199
読んだけど試算方法としては当たり前の話じゃないかと・・・
それより、廃炉の費用を含んでいるかどうかの方が重要
202名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:48:03.83 ID:8GZz4BxR0
>>183
女川は、津波が福島ほどじゃなかっただけでは?
福島も地震だけだは、ダメージ少なかったが、なんせ津波対策ができていなかった。
203名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:49:56.85 ID:uv2C4AYr0
>>198
GEが作ったのって1号機と2号機で3号機東芝4号機日立って聞いたけど。
詳しい人、詳細よろ。
204名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:52:44.58 ID:y0jat+HT0
新設は許可しない
今ある施設を十分に活用すればいい。
関西電力はまともでしょ東京よりは
205名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:53:26.89 ID:g9Oy81cc0
>>29
若狭湾の原発群は大都市圏に異常に近い。
事故の際の影響は福島原発などとは比較にならない規模となる。

美浜・敦賀 〜 福井  = 45km
美浜・敦賀 〜 名古屋 = 100km
大飯・高浜 〜 京都  = 60km
大飯・高浜 〜 大阪  = 90km
206名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:59:49.83 ID:bNejvMlqO
1000億は安すぎる
207踊るガニメデ星人:2011/03/23(水) 01:00:12.07 ID:93xtqwm10
>>190
しかし、げんに地下核実験とかをおこなっているわけだし、原発を地下に作るというアイデアは
それほどおかしなものではないと思いますよ、まあできれば原発は無い方がいいですが、
現実にそれが不可能であるならせめて原発は地下深くに作って万一事故が起こっても
出口を封印すれば放射能が外部に放出されるのだけは防げるようにするべきだと思いますよ。
208名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:00:26.01 ID:96s+W91J0
最初から高台につくればええだろ
209名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:01:34.57 ID:/trTS3Tv0
道路とか鉄道の距離は関係ないな空中だからあくまで直線距離だな
210名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:04:05.62 ID:jLUvS0Ii0
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|||          ┗━━━┛i|i| i┗┛i!| 
      ∧_∧
     (; ´Д`)     ∧_∧
     /    \   (    )< 何がオール電化だ!
 .__| | 八木 |__|_ /      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|住民|  |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ守銭奴が    \|  (    ) 
   |     ヽ           \/     ヽ. < さすガッスあるだろ
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
    住民C               住民B
211名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:05:34.76 ID:tfU6yoSk0
地震や津波でもんじゅが破損した場合、スイッチONでで高速増殖炉を覆う巨大なテント(ドーム)を設置希望。
212名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:06:04.61 ID:b5ekWLlm0
関電頼みますよ〜
213名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:09:32.05 ID:BcPTVLMIP
>>196
東京電力は60hzとなって「関東電力株式会社」に生まれ変わります。
214名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:11:16.67 ID:OP1FrQJtO
電力会社の原発が注目されるけど、大学の研究用原子炉がヤバイ
215名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:12:02.33 ID:ZqRRkHzM0
>>198
ノンノン!
東芝、日立のも十分事故だよ。
メディアは広告収入が減るのが怖くて名前出さないけどねw
216名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:12:29.61 ID:g9Oy81cc0
>>84
若狭湾で想定されるのは直下型地震である。
津波よりも地震そのもので損壊する可能性のほうが高い。

地震による揺れの強さ

プレート型地震 福島・女川 400ガル
直下型地震   柏崎刈羽  3000ガル
217名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:13:55.86 ID:Ynil2SfaO
>>196どこの電力会社も変わらんよ。
218名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:15:22.12 ID:uFwV9BkB0
>>202
うろ覚えだが津波は女川のほうが高かったはず。
ただし、女川は地震対策として高台に建設していたし
非常用電源なども含めて対策をしていた。

津波で危険にさらされると突っ込みを受けていたのは
福島と浜岡の原発でしょ?

東北電力は東京電力と違って、そのときに出来る範囲で
常に対策を採ってきていたはずだが。
どこかにpdfファイルのレポートがあるよ。
219名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:17:27.44 ID:gStNB/0R0
巨大な空洞つくってそこにつくったらどうかしら
日本の技術ならできそうだけど
220名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:17:28.52 ID:rIrMDksC0
ここがやったら琵琶湖が死んで水がなくなる
221名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:17:59.90 ID:W0cix+4w0
海に高さ30メートル横幅500メートルの堤防というよりも山を作れ
222名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:20:17.95 ID:Tai408F9O
長野県の扇沢から黒部ダムまでのトロリーバスは鉄道の扱い。
よって、そのトロリーバスを運営している関電は
資本金ではJR東日本を上回るから、
世界一の鉄道会社ということになる。
223名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:21:05.79 ID:4yEaeRH60
>>196
キミどんだけ単純な頭なんだよ

関電が「事が起きてから」こんな急に対策に動き出したってのは
「東電とまったく同じ、天下りのど素人天国」だったことの証左なんだよ。
224名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:22:28.91 ID:O6z/f7JxP
設備投資も大切だが、もっと大切なのは人だ
無能な経営陣なら幾ら対策しても無駄に終わる
福島原発は人災だからね
225名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:22:32.45 ID:UNXhB5jx0
震災特需に原発特需、停電特需
226名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:23:00.18 ID:7dDPT0Vv0
>>79
原発開発してる技術者:自動車メーカーのテストドライバー
電力会社:縦列駐車も出来ないドライバー
みたいな感じなんじゃないかな
227名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:23:20.95 ID:vQKctq1s0
その金で、古い原発から解体してください。

日本に原発がある限り、同じこと、あるいは更なる悲劇が起こりうる。
リスク高すぎるし、リスクをゼロにすることなんてできない。
228名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:23:51.58 ID:DqEQzNp30
瀬戸内海になんで原発作らないの?
一番津波が発生しにくいよね?
229名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:25:06.83 ID:/trTS3Tv0
北陸電力の志賀原発なんかはけっこう津波対策してたんじゃないのか?
230名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:28:27.78 ID:XRbtOZ420
>>228
用地高杉
それに、津波がなければ安全というわけでもないだろ
今回はたまたま津波が原因だっただけ
231名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:29:29.32 ID:DqEQzNp30
>>230
土地が高いの?
場所がないのか…
無人島に設置したらいいのに
232名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:30:30.43 ID:g9Oy81cc0
>>156
若狭湾に地震がこないだと?

冗談じゃない。
あの地形の持つ意味を考えろ。
三陸並に地盤沈下を繰り返した歴史が刻み込まれた地形だ。
233名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:31:38.48 ID:Tai408F9O
>>156
福井地震でググれ
234名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:32:27.15 ID:NVVbTIZM0
>>64
文殊がやられたら終了だよ。
ナトリウム使ってるから水もかけられないし
文殊だけは考えたくも無い orz
235名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:32:34.13 ID:vQKctq1s0
東電は世界一の電気会社だったが、これで終わるだろう。
関西電力は高リスク、高コストの原発を運用していくことに違和感感じないのか?
236名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:32:49.48 ID:DK93wD/EO
今回の事件が起きても、一度も立ち止まる事なく原子力政策ロードを今まで通り突き進む俺たち日本人ってかなりタフだよな

戦後復興したのも分かるわ

まあ一回やっちまったから、かなりハードル下がったのは気になるが・・・
237名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:33:24.62 ID:kIdvjtzt0
原発事故さえなければ、この1000億円が被災者に届いたのに・・・
238名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:35:16.95 ID:3URueir+0
スマトラ後に即やってるかとおもってたよ
239名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:38:43.55 ID:WsRlQttwO
とりあえず、琵琶湖下流の浄水場に放射性物質の完全濾過器を取り付けれ。
240名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:39:01.21 ID:UqcK3PYOO
てか今まで地震対策してなかったってことだよな?
絶対安全とか原発推進カルトが嘘ついて洗脳してきたけど福島の事故で焦って今頃安全対策か
241名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:41:57.85 ID:g9Oy81cc0
>>183
今回の東北関東大地震は震源が遠く、揺れも小さかったから安全に停止できただけ。

震源が極めて近くなる活断層直下型地震ではP波の直後に最大震度になるために、
安全に制御棒の挿入が行われるかどうかは不明。
242名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:42:08.23 ID:7dDPT0Vv0
243名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:45:02.57 ID:7dDPT0Vv0
>>228
原発は非常にたくさんの熱を海へ捨てる。
電気になるのは半分にも届かない。
内海に作ると外海に作るよりも生態系への影響が大きい
244名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:45:27.89 ID:xMwcxcJP0
女川原発は15mの津波が来たけど、こういう備えをしていた

ttp://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
245名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:47:46.91 ID:N5Wy/sAD0
放射性物質をアイスランドで検出 2011/3/23 01:07

 福島第1原発から放出されたとみられる微量の放射性物質をアイスランドで検出。ロイター通信。
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldFlash/2011/03/2011032201001138.html
246名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:47:56.31 ID:7dDPT0Vv0
>>238
あれ、規模が大きすぎたんだよ。
あれに備えようとしたら対策費が確保困難な額になる。
困ったなどうしようかな〜って考え中だったんだよ
247名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:48:17.37 ID:/trTS3Tv0
>>243
それって地球温暖化防止ですか
248名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:49:45.25 ID:DqEQzNp30
>>243
伊方原発は生態系への影響でかいな
249名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:50:37.45 ID:bA2Jfd5R0
関西電力は原子力に対する依存度が高いからしっかりしないと
もんじゅ、そして福井一帯があぼーんしたら日本死ぬわ
250名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:51:57.09 ID:aTd35+Ad0
関西電力儲かりまくりだな。
おまいら、覚えておけよ。
今回の対策費は必ず電気料金に上乗せされる。
しかも、その分「関西電力の利益が上がる」。
うはうはなんだよ。
現在の法律ではそうなってる。
原子力が無ければ経済が、とかいうヤシはちゃんと調べてみるといいぞ。
日本は電気料金が高すぎて、製造業が逃げてる部分もある。
長いスパン(といっても10年程度)でみたとき、原子力はお荷物以外のなんでもないぞ。

とりあえず、活動家になれとはいわんが、原子力は反対の立場であってほしい。
たくさんの言い訳をこれから政治家や電力会社がするだろう。
しかし、メディアが報道しないだけで、すでに自然エネルギーの効率的な発電方法が開発されている。
次に今回と同じことが起こったら日本どころか世界が終わる。


直近で今すぐにでも起こりそうな東海地震で浜岡原発がぶっ壊れる。
冷却装置云々というより、建屋がまずもたない。
構造上、冷却水のパイプがぶっ壊れてしまうので、冷却不可能に陥る。
数百人の命を使えば直せるかもしれんが、ほぼ不可能だろう。
251名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:54:51.27 ID:+VwtUQSW0
>>156
福井は昭和20年にとんでもないのが来たんでは?
252名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:57:25.45 ID:7dDPT0Vv0
>>247
この場合の生態系はローカルな生態系。
気候変動はグローバルな話
253名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:00:14.60 ID:bA2Jfd5R0
結局、一部の人間が甘い汁を吸って原発を作り
設計は悪くないが、建設、メンテあたりがいい加減に放置
一部の人間の為に日本国と国民は危険と背中合わせの実情
政治も原発も似たような感じで一部の人間の為の利益のみ考えられ
国民はその尻拭いをさせられる。反対しようとも国民性がショボイ
254名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:01:06.10 ID:/trTS3Tv0
>>252
えー、それは違うでしょ
少なくともクリーンでCO2の問題を全面に出して
売りにしてたのが全国の原子力発電なんだからさ
255名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:01:29.30 ID:g9Oy81cc0
>>249
何といってももんじゅだけは飛びぬけて危険だな。
信じられない事故を起こして、もう止められない状態に陥ってしまっている。
ポンプが故障して止まらないことを祈るしかない。
水で冷却することが不可能だとは!

なぜこんな重大なことがほとんど報道されないのかが不思議だな。
ほとんどの日本人は福島以上の危険に気付いていないのではないのか?

256名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:02:37.97 ID:bA2Jfd5R0
>>253
もう相手が大きくなりすぎた部分もあるかも
不平に対し一致団結ができない国民性もあるね
257名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:04:18.22 ID:DqEQzNp30
もんじゅって危険なの?
野球で例えてよ
258名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:08:32.76 ID:m+2p88n5O
※有事の威力


原子炉=ファウルチップ

高速増殖炉=場外ホームラン

259名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:08:41.44 ID:aTd35+Ad0
もんじゅについてちらっと見てきた。

うんこちびりそうになった。
まずい、これはやばい。
少なくとも廃炉だけは今すぐ決定したほうが良い。
260名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:09:58.07 ID:7dDPT0Vv0
>>254
”この場合の” >243
261名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:14:27.07 ID:DqEQzNp30
ウィキで調べてきたぞ
廃炉にできないって…
今はどうなってるの?
放射能出てるの?
262名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:23:05.10 ID:GGy9Chgh0
>>130
経産省からの指示だよ
263名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:33:09.90 ID:PsC01+8UP
>>223
関電が天下りのど素人天国ってw
264名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:47:35.11 ID:XRbtOZ420
>>262
関西にまで指示してんの?
265名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:55:50.27 ID:GGy9Chgh0
>>264
関西だけでなく、2chで見た書き込みでは四国や中国でも消されているらしい。
西日本でも↓の張り紙が貼られている。
http://blog-imgs-44.fc2.com/t/a/s/tasyanikki/IMG_0359.jpg
266名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:06:20.53 ID:DqEQzNp30
>>265
愛媛だけどファミマに貼ってたよ
四国電力関係ねーよw
267名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:11:26.57 ID:T8NgYzge0
美浜発電所
福井県三方郡美浜町丹生にある関西電力の原子力発電所である。

1973年(昭和48年)3月(日付不明)

美浜一号炉において第三領域の核燃料棒が折損する事故が発生した。
しかしこの事故は当初外部には明らかにされず、関西電力は秘密裏に核燃料集合体を交換しただけであった。
この事故が明らかになったのは、当時、雑誌「展望」に「原子力戦争」を連載していた
田原総一朗に宛てて内部告発があったためである。田原はこれを「美浜一号炉燃料棒事故の疑惑」
(「原子力戦争」講談社文庫に収録)として明らかにした。
これを受けて石野久男衆議院議員が衆議院科学技術振興対策特別委員会等で追求した結果、
原子力委員会はこの事故を認めた。しかし原子力委員会が認めたのは1976年12月7日であり、
事故が発生してから4年近く経って後であった。

1991年2月9日

2号機の蒸気発生器の伝熱管1本が破断し、原子炉が自動停止、非常用炉心冷却装置
(ECCS)が作動する事故が発生した。この事故は日本の原子力発電所において初めて
非常用炉心冷却装置(ECCS)が実際に作動したものである。
この事故により微量の放射線物質が外部に漏れた。

2003年5月17日

2号機の高圧給水加熱器の伝熱管に2ヶ所の穴が開いた。

2004年8月9日

3号機二次冷却系の復水配管から蒸気漏れ。
事故当時、問題の配管室内には11名の作業員がいた。
事故発生に伴い、11名のうち5人が死亡、6人が重軽傷を負った。
268名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:15:18.27 ID:T8NgYzge0
高浜原発
福井県大飯郡高浜町にある関西電力の原子力発電所。

MOX燃料製造データ改ざん

1999年9月14日、関西電力高浜原子力発電所三号炉に使用予定だった、
イギリス原子燃料公社(BFNL)製造のMOX燃料ペレットの寸法データが改ざんされていることが、
明らかになった。データの偽造は、22ロット分。関西電力は独自の抜き取り調査を行っているが、
偽造を見抜けなかった。発覚当時、高浜四号炉用のMOX燃料が日本へ向けて輸送中であった。

なお、関西電力は1999年10月にデータ改ざんの疑惑について情報を得ていたが、
BFNLからの不正はないとの連絡を受けて通産省や福井県に報告していなかった。

国と関西電力は同年9月24日、現地調査に基づく中間報告を発表した。
この報告書は、高浜三号炉用のデータ改ざんを認めた。
269名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:25:32.42 ID:T8NgYzge0
敦賀原発
福井県敦賀市明神町にある日本原子力発電(原電)の原子力発電所。

日本最古の商用炉となる1号機(福島原発と同型)は、本来、2009年12月に役割を終え
廃炉になる予定であったが、3、4号機の設置が遅れたことから運転期間の延長が模索されてきた。
日本原子力発電は、老朽化を踏まえた保守管理方針を策定した上で、運転の継続を
経済産業省原子力安全・保安院に申請。2009年8月3日に申請が認められたことから、
2016年までの延長運転に備えた準備が進められている

1981年4月

福井県の定期モニタリング調査で、海藻から高い放射能が検出された。
調査の結果、敦賀発電所一号機の一般排水溝から放射性物質が漏洩したことが分かった。
漏れた放射性物質はコバルト60であり、平常時の約10倍の量が検出された。
 更に調査を進めたところ、一般排水路の出口に積もった土砂からも高濃度のコバルト60と
マンガン54が検出された。しかし一般排水路は放射能とは関係のない配水系統であり、
ここからは放射性物質が検出されるはずがない場所であった。結局、放射性物質が
検出された原因は、原子力安全委員会の調査によると放射性廃棄物処理旧建屋の
設計・施工管理上の問題に、運転上のミスが重なったからとされた。
しかし、コバルト60とマンガン54が検出された原因は、この漏出が判明する前月に
大量の放射性廃液がタンクからあふれるという事故が起きていたからであった。
そして敦賀発電所はその事実を隠蔽していたことも同時に明らかとなった。
270名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:28:07.40 ID:T8NgYzge0
2010年7月21日

日本原子力発電は、敦賀一号機で、再循環ポンプなどの溶接部分について
点検が一度も行われていなかったことが明らかになったと発表した。その溶接部分は、
冷却水を炉心に送り込む原子炉再循環ポンプや原子炉圧力の排水用配管の弁などである。

2011年1月24日

経済産業省の原子力安全・保安院は、敦賀原発1号機で、複数ある緊急炉心冷却システムの
1つが機能しない状態で約1ヶ月間運転していたとして、日本原子力発電を厳重注意した
2010年12月の検査時には正常に動作していたが、2011年1月の検査では正常に動かなかった。
271名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:32:06.34 ID:BDVhoEP+0
どこまでの安心を作るかだな
1000億じゃ少ない気がするけれど
272名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:37:36.45 ID:T8NgYzge0
日本の原子力発電所における事故報告件数の推移

ttp://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/02/02070101/01.gif
273名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:40:54.15 ID:T8NgYzge0
日本で一番原子力発電所が多い県は、福井県である。

福井県には原子力発電所が日本一多く、稼働中の炉は14基あり、日本の原子力発電の約3割を賄っているといわれている。

・敦賀発電所 2基 敦賀市
・美浜発電所 3基 美浜町
・大飯発電所 4基 おおい町
・高浜発電所 4基 高浜町
・日本原子力研究開発機構 1基 敦賀市
が現在稼動している。

高速増殖炉「もんじゅ」も1995年のナトリウム漏出火災事故のため運転を休止していたが、
2010年5月運転再開をしている。
「もんじゅ」は日本原子力研究開発機構の研究用の原子力発電所で敦賀市にある。
274名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:47:33.55 ID:omQiL6MK0
安全性に問題…保安院検査官、原発から一時撤退
特集 福島原発

 東京電力福島第一原子力発電所の事故に絡み、経済産業省原子力安全・保安院の検査官が
事故発生後に約1週間、同原発を離れていたことが分かった。

西山英彦審議官は22日の記者会見で、一時撤退した理由について「安全性に問題があり、人間が暮らすには不便が多かった」と述べた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110323-OYT1T00078.htm
275名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:49:47.56 ID:koxvcaUu0
関西から新しい原発を東京に運んだらどうか
276名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:50:23.52 ID:f45F7mnhO
それだけの金が有れば原発いくつか廃炉にして火力発電所造れるんじゃねぇのか?
277名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:52:50.53 ID:4bi9LQ+p0
>>276
原発廃炉にするって廃棄物の処分とかも合わせて
建造する時より金が掛かるとか聞いたような気がする
278名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:01:06.71 ID:xTwNR96i0
関電政府だけじゃなくて外部審査機関による安全確認をしてもらいたい
279名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:58:22.67 ID:g9Oy81cc0
若狭湾は危険地帯。
特に高速増殖炉もんじゅは現在、超危険な状態。
280名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:12:56.08 ID:hlAstmTb0
最初から巨大な容器で囲んどけよ
事故が起きたらすぐに蓋をして
内部で集中冷却できるようなやつ
281名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:17:44.11 ID:dCgxQcm2O
確か2mの津波が来たらアウトのはず
徹底的な対策を御願いします!
282名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:18:27.48 ID:xY5XPXoF0
>>280
緊急時にはコンクリの壁がせりあがるとか、緊急自動海水放水システムとか
マジでやりかねんかもw
283名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:21:47.23 ID:EFeGCeGsO
>>279
詳しく
284名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:23:46.72 ID:cj2hrwEG0
想定以上の津波も検討するの?

http://mainichi.jp/select/today/news/20110323k0000m040159000c.html
> 原子力安全委員会の班目春樹委員長
(中略)
>  社民党の福島瑞穂党首が、班目氏が07年2月の中部電力浜岡原発運転差し止め訴訟で、
> 複数の非常用発電機が起動しない可能性を問われ「そのような事態は想定しない。想定したら原発はつくれない」
> と発言したことを追及したのに対し、班目氏は「割り切らなければ(原発の)設計ができないことは事実。
> 割り切り方が正しくなかったことも、十分反省している」と述べた。

想定しないとか通用しないよ
285名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:26:14.20 ID:hwbVgJyU0
福井はどれくらいの震度と津波に耐えられる設計なんだ?
もし今回の地震が福井近くにきてたらどうだった?
286名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:29:55.12 ID:oitES0A60
安全な次世代エネルギーを開発しよー
287名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:30:52.90 ID:IXcTJLSrO
>>277
だからっていつまでも続けてたってキリがないような。
いつかは廃炉にしなきゃいけない…っつーか既にボロボロで
むしろ今すぐ廃炉せねばならなかったりするのもあるんだろうから。
288名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:33:13.70 ID:3xn6AAuW0
>>78
>>自家発電って、燃料使うんだから、
>>それなら、火力発電と同じ。
>>
>>原油使いまくり、CO2 出しまくり。

原発も、CO2は大量に出すし、海もアホみたいに熱捨ててんだが・・・
289名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:37:42.42 ID:vqpmAjBP0
結局津波が防げてディーゼル電源が作動できても数時間しかもたない
さらに原子炉施設そのものが傾いたり地盤が弱ければクラックに埋まることも
考慮しなければならずその時想定外との言い逃れは許されない
290名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:39:23.69 ID:yZOndPpY0
>>285
あぼーんだろうね(今回の県で非常用発電機は高台に保存することは決定)
文殊は金属ナトリウムとプルトニウムの要塞だから水をかける必要も無いけど。
福井の原発が今回のようなことになったら本州・四国全て即ヲわる・・・
291名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:41:38.44 ID:5lmQHH3l0
温暖化に世界各国の上のほうが真実を知ってて騙し騙されている時代といわれるが。
当然アメリカも知ってて、
292名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:41:43.71 ID:B/SSEFrZO
核燃料の量は日本一だよ

周辺では白血病が多いのは


医学界では殆ど知っている


全部利権でもみ潰されている


知ってください、核爆弾を

いくつもかかえていることを
293名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:43:21.60 ID:gJLTHfYg0
値上げしたら絶対に許さねーからな。覚悟しとけやこら

ていうか原発なんかやめとけよボケ関電
294名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:54:16.62 ID:3CZJCEbhO
今、自家発電してたが…1分もたずに爆発、床の本が被災した…
295名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:57:10.85 ID:+HquJ87z0
それ以上の損を与えてるだろうが。 もっと出せや
296名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:58:46.94 ID:rotqFNSUO
>>294
あーあ
297名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:41:28.53 ID:bGrllBUx0
直下型の大地震で原発そのものが壊れてしまえば同じ事になる。
298名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:21:31.14 ID:XJF5IFHG0
福井県には住みたくない。
299名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:35:49.59 ID:9cx+OWni0
>>285
津波対策があんまりしてなかったから500億から1000億の投資するんじゃないの
300名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:37:21.00 ID:+YQ98rTjQ
現状の安全対策では万全でない事が改めて認識された訳だなw。
でもまあ、福島の事例を反映して早期に対策を講じる姿勢は、
当たり前の事とはいえ評価されるべきだよね。
原発のコストは上昇し経済性は低下するけど、福島や関東の様な事になると元も子もない。
1000億じゃあ足りないかも知れないし、原発はコスト的に不成立となるかも知れないけど、
それは対策後に議論検討すべきで、原発廃止や代替エネルギーの確保は直ぐには不可能です。
まず現存する原発の安全確保が先決でその為のコスト負担はやむを得ないでしょう。

301名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:04:27.96 ID:9cx+OWni0
>>300
他で事故が起きたから対策を講じる
他が事故を起こさなくても対策はすでに講じている
この違いが分かりますか。
東電の福島第一が事故になって
東北電力の女川はなぜ旨く制御出来たんだろうね。
302名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:08:32.61 ID:Y0cNko+O0
>>294
廃棄だな
303名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:10:27.25 ID:hjs0GAWK0
やっと留保金使うのかよ。
遅すぎ。1兆くらい使えや。
304名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:13:02.25 ID:Y0cNko+O0
中部はやらなくていいんかな?
305名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:15:32.44 ID:xOC32+X90
関電儲かってるからな
306名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:20:04.46 ID:XhPkmLMD0
>304
一番問題なってるのは中部の浜岡だろ
307名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:22:34.28 ID:gjM2binX0
1000億では額が少なすぎて抜本的な対策にはならないし
国民の原発不信を打ち消すこともできない
焼け石に水
308名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:26:12.50 ID:BeHQaa2H0
とりあえず全炉止めて、再点検してくれ。
309名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:38:44.24 ID:Ta3C5NYj0
在日の多い福井県だからやんなくても問題はない
310名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:45:34.32 ID:8EIB9joi0
福井は保守王国。
311名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:55:03.68 ID:OpnBnsSi0
関西電力頼りになるワン
312名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:58:50.51 ID:yG8FXwgS0
>>228
愛媛県に伊方原発がありますよ
313名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:19:00.28 ID:T4ZaZPh60
西日本までやられたらマジで日本終了
314名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:23:50.72 ID:v6g/z86n0
原発は止めた瞬間に、費用だけが永遠にかかる産業廃棄物になるからな。
315名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:28:35.67 ID:Y0cNko+O0
景気対策にもなるしな。決断早くて頼もしい。
316名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:30:48.95 ID:VvE1oq6MO
関西が頼りだど
頑張ってくれー
317名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:32:18.74 ID:7dDPT0Vv0
>>300
電力インフラ投資は兆のレベルだから1000億程度の影響は
輸入資源の相場変動未満だろうさ
318名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:32:23.30 ID:c7OSaSQ00
>>301
たまたま原発受け入れ先で確保できる場所が高かっただけで
意識して対策したから女川がセーフだったわけじゃないぞ
319名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:34:42.11 ID:7dDPT0Vv0
>>308
下手に予定外の運転変更をやる方がむしろ危ない
320名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:36:00.85 ID:gNM7/xSg0
火力発電所=温暖化=気温65℃(日本)
人口200億。1/3は中国人
石油枯渇
食料・水不足


原発以外に選択しなし。
321名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:37:24.09 ID:AEoGsgM70
足りる?
322名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:41:58.91 ID:Y0cNko+O0
防波堤と発電機と他所からの電線だからまあなんとかなるんでないか。
ホントはマニュアルと政府の妨害が問題かも知れんけど。
323名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:47:20.39 ID:Bj5SA6ZIO
関電は原発の割合たかいからな〜
324名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:49:14.61 ID:XgoT12pH0
325名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:55:44.46 ID:hLz5gp92O
単年度で1000億なら評価するし意味もある
対策研究調査だけで数億
例えば、今回被災した地域の高さ10メートル、総延長約4キロメートルの防波堤は総工費120億、工期40年だぞ?
しかも東電の原発炉数は単一会社として世界最多
326名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:29:49.41 ID:8EIB9joi0
日本海側に大津波って過去に例はあるのかね?
327名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:45:38.18 ID:XNBto2cg0
>>325

>>301
とらえ方が違うんだよ
同じ日本海側の北電志賀原発の津波対策は?
328名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:01:14.49 ID:XNBto2cg0
>>318
あっそ
ttp://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf

高所じゃない場所にあるのならば尚更当初から対策を講じるのが常識じゃないの
津波対策をどうとってるのか各原発ごとにそれぞれ比較してみればいいよ
329名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:12:44.52 ID:MyLnBLBy0
330名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:14:17.77 ID:XNBto2cg0
関電さんの場合は原発を今すぐ停止すると大変なことになるからそれは無理として。
それにこれから社長が早急に津波対策をするといってるんだからそれはそれで評価すべき。
しかも出来る限りの応急処置もしてるんだから、それも評価しなければならない。
331名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:36:23.30 ID:g9Oy81cc0
>>298
若狭湾の位置を地図で見てみ。
若狭湾には年中常に北〜西よりの海風が吹いている。
福井県といいながら、実質的に滋賀県と京都府・大阪府が風下になるんだよ。

また敦賀湾〜伊吹山〜伊勢湾にかけては風の通り道として有名。
もんじゅが壊れたら濃尾平野一帯も完全にアウト。

332名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:37:59.23 ID:KKITXuEoO
うむ、有言実行してくれれば言うことはない
333名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:38:34.10 ID:g9Oy81cc0
>301
>東北電力の女川はなぜ旨く制御出来たんだろうね。

直下型地震ではなかったから。
運がよかっただけ。
334名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:43:06.89 ID:Ao070p0Y0
あそこは日本海側だから今回のプレート境界型地震による津波じゃなくて活断層による直下型地震の方が怖いだろうね
335名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:44:03.52 ID:XNBto2cg0
女川原発の津波対策
ttp://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
336名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:53:01.09 ID:UQUGb0+d0
関電は、原発による発電量が全体の半分くらいあるんだっけ?
337名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:53:31.78 ID:g9Oy81cc0
日本海でも大津波は起きているよ。
奥尻島では30m、日本海中部地震では秋田で13mが記録されている。

こんなのが若狭湾で発生したらひとたまりも無い。
福島と違って本州中央部なので、風向きを考えたら被害の範囲は比べ物にならないほど広範囲になる。
ここで事故が起これば北海道と沖縄以外は人の住めない地域になる。
338名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:57:08.38 ID:7dDPT0Vv0
>>335 そういうリンクの貼り方ってとても鬱陶しい

女川原子力発電所における津波に対する安全評価と防災対策
ttp://www.jnes.go.jp/content/000015486.pdf
  地震・津波に対する原子力防災と一般防災に関するIAEA/JNES/NIEDセミナー
  ttp://www.jnes.go.jp/pickup/event/tipeez.html
    原子力安全基盤機構(独法) イベント開催報告
    ttp://www.jnes.go.jp/pickup/event/after_list.html
339名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:58:31.25 ID:NsdDfAxz0


☆☆東電工作員糾弾スレ☆☆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300738252



340名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:11:36.35 ID:qmBpiJ+L0
地震対策に1000億円って、それよりもオマイラの毎日の無駄な腰と右手の
振動エネルギーを電気エネルギーに変換して有効活用する技術開発に投資したほうが
良いんじゃね?
341名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:19:49.06 ID:Y2xVghs5O
ここに一発地震くらったら日本死亡だろ
その対策が1000億wwしょぼすぎ
342名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:25:44.32 ID:lmCQKtxzO
画期的な対策を考え出してくれ。
343名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:28:23.21 ID:BP5vDzjl0
福島は風向き的に太平洋にほとんど行くから良かった
福井が逝ったら本州の大半が終わり
344名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:36:37.72 ID:+YQ98rTjQ
やっぱり追加対策が必要だったのかと文句を言ったり責任追及しても始まらんし、根本的な対策は効果が出るのに莫大な費用と年月がかかる。
とりあえず至急実施が必要かつ可能な地震と津波対策をして、
少なくとも冷却不能による修復不能な原子炉損壊と、放射能漏れによる汚染を防ぐのが主旨だろう。
ある程度の地震や津波が来れば、非常停止と損傷点検と必要な修復の為、
復旧に時間を要するのは他の発電方法も同じ。

関西圏が間抜け関東の様なヘタレに成らない為の、最低限必要な対策。
東京が脱落した今、日本の首都たる大阪と関西圏には電気の安定供給が不可欠。
大阪ディズニーランドや大阪山の手線や、大阪スカイツリーやスタジオアルタ大阪や大阪東京ドーム等々、
将来電力需要の増加が予想される今、御間抜け東電福島の様な低レベルの失態の二の舞は許され無い。
345名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:36:44.76 ID:jjEFT3tQ0
上限決めた上で対策すんの?
次は上限を越えてましたって言い訳すんの?
346名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:40:02.10 ID:i5xU3eIuO
地盤改良した土地にマグニチュード10.0以上の耐震性と
20b以上の津波に耐えうる防波堤が必要

今の原発の耐震基準はコスト重視だからな
これは電力会社のみの責任ではない
原子力保安院の怠慢が一番悪い
347名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:42:12.40 ID:C19uHGbc0
最初からやっておくべきだろ
ビンタ食らわせなきゃ言う事を聞かない小学生みたいだな
今はビンタすると大事になるようだが
348名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:43:12.15 ID:yv1cPAhG0
つーか、簡単に吹き飛ぶコンクリートの外壁もどうにかした方が良くないか?
それとも吹き飛んだから外部から冷却できると考えるべきか・・・
349名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:49:08.37 ID:zsnmWfpm0
莫大な建設費用と安全性に配慮しても原発建設にメリットはない

むしろ地球温暖化を犠牲にしてでも LNG を燃料としたガスター
ビン,蒸気タービンによる発電所を建設すべきだと思うな

石炭を使用した火力発電所は稼動できる状態に保存しておいて
有事には即、使用できるようにしていくべきだろう
350名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:51:30.18 ID:tTt93QAk0
そんなもんで足りんの??
351名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 14:51:37.10 ID:5FP93OOs0
>>348
微妙だな
建て屋が飛んでなかったら接近できただろうし

352名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:01:15.21 ID:FsAum/iM0
解体費用にしろよボケ
353名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:06:40.18 ID:7dDPT0Vv0
>>349
今でも既にガスの比率は他よりも多い。
これまでの資源価格で考えてもダメだろう。LNGなんかは取り合いで
高騰するかもしれない。やはりミックスで考えないと
354名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:30:39.83 ID:g/xiURxP0
地球最古のエネルギー、
無限にある、タダのエネルギーが
太陽エネルギー

集光パネルの性能、効率がどんどん上がり、
逆に値段、サイズはどんどん下がってるので近々未来は
各戸で発電で、電気の節約なんて死語になるだろう。
355名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:38:16.83 ID:DJ2qHe+a0
どんだけ地震対策しても、ミサイルか爆弾テロで一発アウトだけどなー。
たった一発のミサイルで、日本に致命的な被害額を出せる。
テロが横行する前に、原発からの脱却も視野に入れた方が良いかもしれん。


356名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:45:31.34 ID:f6WyjQTPO
俺はむしろ現実を直視できず感情に流された反原発の連中がテロりそうで怖い。
357名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:58:28.41 ID:T5q4pNxY0
今回みたいに原発の安全装置が完全に機能停止した時用に
移動式のディーゼルエンジン発電機を別の場所(高台)に常駐させることと
その発電機を直接つなぐことが出来るワンタッチ式のカプラを原発の配電盤に設置しとけ
358名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:01:50.84 ID:oTzmsUCh0
関西電力はシャープと組んで太陽光発電も盛んだけどね
359名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:05:04.96 ID:Kb8I0sVu0
関電さんよろしくね〜
日本海側はあんな感じの津波は来ないとは思うけど
360名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:05:53.86 ID:dZbm8NxmO
100%安全はないから避難計画や保障内容とかの書面を作り周辺住人と契約しておくべきだろ
361名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:13:10.59 ID:8fj6RcBz0
>>29
えびせんべいの里も危険だな
362名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:15:51.32 ID:2hpd7y5tO
世界が破滅しても原発だけは生き残るくらいしなきゃ認めたくない
363名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:48:27.99 ID:nU2urpaG0
>>285
地震が起こると6メートルの津波がくると想定されているが、堤防は2メートルしかない
364名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:51:04.60 ID:lCGcOM750
JR西、4月から一部路線で間引き運転 大震災の影響
http://www.asahi.com/national/update/0323/OSK201103230082.html
JR西日本は23日、東日本大震災の影響を受け、4月2日から一部の在来線で、昼間の時間帯に限って運転本数を減らすと発表した。
原発事故と電力供給が制限されている影響で、福島、茨城両県にある車両部品メーカーが稼働せず、保守用部品の調達が困難になったことが原因。
本数を減らす主な路線は北陸線(金沢―直江津)▽紀勢線(和歌山―御坊)▽山陰線(綾部―城崎温泉)
▽山陽線(岡山―下関)などで、それぞれ通常の50%〜70%の運転本数となる。
さらに4月11日からは、京阪神エリアにも拡大し、大阪環状線や大和路線、おおさか東線、
湖西線、山陰線(京都―園部)、奈良線の各路線で通常の55%〜80%に運転本数を抑える。
間引き運転の期間は未定で、部品調達の見通しが立つまで続けるという。
365名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:23.97 ID:nU2urpaG0
ちなみに岩手県宮古市の防潮堤の高さは10m
日本一高い防波堤だったが、津波でどんな状態になったかは皆知ってるな
366名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:52:29.70 ID:abOAy3XTO
>>356
でもそれは正義のテロだろ
367名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:58:32.67 ID:nU2urpaG0
>>359
20年以上前になるかもしれないが、
台風がきた時だったか、海面の水位が上がって
道が川になってたのを覚えてる
368名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:59:41.41 ID:bOYEJTmO0
コラ!関電、風向きで被害を受けるのは岐阜や長野だろ〜が!

大阪には風は吹かない。

福井の原発をすぐ止めろ〜〜。

福島の話はお前らも人事じゃねえんざど!

コラ〜大阪人!原発止めろ!
369playmp3.kr:2011/03/23(水) 17:59:57.15 ID:KFuoIw880
デア・シュピーゲル誌「福島原発の放射能雲の動き」シミュレーション画像
http://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192707.html
http://www.es-inc.jp/lib/archives/110316_123228.html

ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw&feature=player_embedded
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE&feature=player_embedded

論より証拠。この3号機を見てまだ大丈夫だと思っているとしたらそれが「茹で蛙症候群」。
http://housyanou.com/picture/image/19203287.jpg
http://twitpic.com/4bsdm5

「最悪のシナリオ」という脅しに騙されないために
http://getnews.jp/archives/105518
370名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:02:57.32 ID:nU2urpaG0
>>360
嶺南は一両編成の小浜線だから、原発事故になったら
車を持ってない住民は逃げられない
関電や行政は大型バスを用意して速やかに住民を避難させる方法を決めておかないと
今ままで市民の避難訓練なんて一度も行われていない
371名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:07:07.59 ID:oMh+BmJeO
原発やめりゃいいのに
372名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:07:56.54 ID:cTjrbNak0
東電の本音


「こんなことなら新しくて安全な原発を建てた方が安上がりだった」
373名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:09:20.23 ID:HHxaTdhKO
さすが関西電力
できるだけ早急に地震対策してほしい
374名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:11:15.74 ID:mP2bzAjSO
九州は風力エネルギーの計画あるんでしょ?
新エネルギーの開発や、既存エネルギー改良も並行するべき
375名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:34:21.97 ID:JdgAytbi0
実家が和歌山県なのですが、
原発使用済燃料の中間貯蔵施設をつくる
関西電力の計画に反対運動してて、

原発の危険性について皆にもっと知って欲しい
http://civilesociety.jugem.jp/?eid=7265

376名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:34:41.77 ID:R0d6y5hN0
オール電化も終了だな
CMも流れるかどうか
377名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:38:59.17 ID:VPeZbRCk0
原発止めるなら、火力発電しかない。水力発電するならダム建設が必須。
火力発電するならCO2削減25%と言った鳩山は土下座すべき。
これからは火力発電の中で一番クリーンなLNG発電しかない。
反原発のヒステリックな対応が日本のエネルギー政策を捻じ曲げてきたのだから、
今回の大震災に伴う原発事故を契機に、まともな電力供給体制の議論が必要。
反原発イデオロギーや環境テロリストのエキセントリックな意見を排除してから
まともな議論が必要だ。
378名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:54:08.18 ID:GOK9cAM20
福島
福井
379名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:05:23.19 ID:mP2bzAjSO
九州電力じゃなくて九州大学だった
コストも安いし、1ユニットで原発一基分の発電力。
http://www5.sdp.or.jp/policy/policy/electoric/electoric_wind01.htm
日本は海の広さに恵まれてるんだから、各電力会社は海の上に風力発電の開発を進めて下さい
儲からないという理由で足踏みしないで
380名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:46:59.33 ID:s2GjE/V10
【緊急中継19:00〜】広瀬隆/広河隆一 「福島原発で何が起こっているか?−現地報告と『原発震災』の真実」
http://goo.gl/dQkNz
381名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:47:37.62 ID:+YQ98rTjQ
>>369
3号機、少なくとも原子炉建屋は吹っ飛んで、
燃料プールと格納容器周囲の補機類は壊滅してる?
格納容器の上部も崩壊して無い?
382名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:59:41.03 ID:yQrXyde80
福井の原発って俺んちから20kmじゃねーか
しねよ
383名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:59:39.16 ID:i3S+KU580
>福島の40キロ地点のセシウム量=チェルノブイリの150キロ地点までに相当

土壌から高濃度セシウム=福島原発40キロ地点−文科省

 文部科学省は23日、東京電力福島第1原発から北西に約40キロの福島県飯舘村で採取した土壌から、
1キログラム当たり16万3000ベクレルの放射性セシウム137が検出されたと発表した。

セシウム137の半減期は約30年と長い。同じ地点から放射性ヨウ素131も同117万ベクレルが検出された。
土壌の放射能量に関する法的な基準値はないが、京都大原子炉実験所の藤川陽子准教授(環境工学)の試算によると、
セシウムは1986年のチェルノブイリ原発事故の際、同原発から数十〜150キロ地点で検出された放射能量に相当すると推定される。

藤川准教授は、検出された数値は高いものの、セシウムは水に溶けにくいため農作物にあまり取り込まれないと指摘。
ヨウ素も半減期が8日間のため「直ちに長期的な影響は考えにくい」と話した。
また今後、放射性物質が雨水などに流されてたまり、局地的に高い数値が検出されることもあるとして、さらなる調査が必要との認識を示した。(2011/03/23-18:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032300867
384名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:14:15.30 ID:nU2urpaG0
>>250
今日ポストを見たら電気料金値上げのお知らせが関電から来てた
385名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:55:46.83 ID:P26fQhVJ0
日本海側って津波なんてこないんじゃないの???
386名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:11:25.69 ID:GGy9Chgh0
>>384
その値上げ、関電が日本で一番値上げ額低い。
387名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:49:50.79 ID:G1dx2owz0
おまいらは、安全が欲しいのか金が惜しいのかどっちなんだ?

値上げするな、安全高めろなんかが通じると思うのか。
その結果がアレです。
388名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:52:13.42 ID:dpnlhfEr0
>>384
原油価格が高騰してるから仕方ない

>>385
こないみたいだけど、絶対とは言い切れないんだな。
奥尻島が被害あってるし。
389名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:54:17.67 ID:tfU6yoSk0
「阪神の恩返しやで」大阪ガス職員500人が東北へ向かう!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300890513/

関西電力も東京電力に応援に行ってやって。
390名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:02:16.22 ID:b5cVx2+6P
おいおい、フライングするなよ。
福島の事故調査が終わってからきっちりやれ。
391名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:05:16.95 ID:9Gh5Vrlg0
>>390
同感、地震対策はばっちりだったんだから、
それ以外の危険を詳細に把握した上で対策を考えるほうが合理的。
大体日本海側に巨大津波が起こるはずは無い。
392名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:11:04.97 ID:P+e/RfC60
電気料金2倍以上値上げだな
1000億じゃ済まないだろう
それでも事故が起きる時は起きるけど
393名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:13:13.63 ID:KiTUA/rM0
原発をなくす方向にはもっていかないんだな
規格外の天災が来たらまたやらかすぞ?
394名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:32:25.84 ID:uXCjsaMh0
今回のことで分かったことは、戦争とかになって送電線と予備電源狙われたら
簡単に原発暴走させられるってことだよね
395名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:35:09.79 ID:Y4Jcqsos0
>>372
古い原発がいつまでも鞭打たれていて新しいものに交代していないのは
電力会社のさぼりではなく反原発派の成した仕事だぞ
396名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:38:26.05 ID:cVdd6lVK0
>>391
おまえのような人間がいたから今回のような事故が発生するんだ
397名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:41:34.63 ID:uV/aepXA0
ていうか福島に原発を増設しようぜ
とうぶん大地震はこないだろうし
次の大地震が起こる前に廃棄すれば良いだけだし
大地震が発生した地区に順番に原発を立ててけば良いんじゃね
398名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:41:56.74 ID:RMunIG5p0
>>358
そのシャープの堺工場は地震で土地が液状化しないか心配。
399名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 02:53:53.52 ID:M8oZtzDQ0
他の県のリアルタイムデータと比べると、
福井の放射線の量が多いんですけど・・・
やっぱ沢山原電が集まってるから?
400名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 03:04:19.28 ID:M8oZtzDQ0
>>385
バーカバーカ!
北海道沖地震M7.8の時に敦賀港に約1メートルの津波が来ましたが何か?
一瞬の高波じゃないぞ、沖からずっと1mの高さを維持して押し寄せてくる津波だぞ
401名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 03:37:18.75 ID:gfPDtzd50
「原発が無いと日本の電力はまかなえない」は東電が流したデマであることが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300899559/

http://www.youtube.com/watch?v=AvCCKrMw7gg
http://www.youtube.com/watch?v=yIGI-9IBSXk

原発作る金あれば火力発電所が百個も作れました
原発さえなければみなさんが今計画停電で不便な思いをすることもなかったのです
原発なんか無くても実は火力発電だけで不足分を十分補えるとIEA発表

日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315

104 名前:名無しさん@涙目です。
>>81
品川火力発電所 1号機 114万kWh
川崎火力発電所 1号機 150万kWh
川越火力発電所 3号機 170万kWh

福島第一発電所 1号機 046万kWh
福島第二発電所 1号機 110万kWh
浜岡発電所 5号機 138万kWh(日本の原発で一番出力が高い)

原発の出力低すぎワロタwwwwwwwww
402名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 07:01:24.86 ID:SWPJO+gzQ
設備規模が小さくても、事故ってしまうと被害が甚大なのが、原子力の偉大さでんな。
どんだけ古くて小さくても効率が悪くても、
最低限の安全確保の為の金は惜しんでは成らない。
その事を福島第一は証明している。
一見金をどぶに棄てる様な安全投資でも、対策が重要なのが原子力エネルギー。
今回の安全投資が、見せ掛けのパフォーマンスで無いことを期待する。
大丈夫かな?関電さん!
403名無しさん@十一周年

おい!風評被害炸裂中だよ。存在が驚異になるなんて最悪のシナリオだ。
このままじゃ被爆する前に日干しになっちゃうよ。