1 :
残業主夫φ ★:
★震災復興 年金財源転用も検討
東日本大震災の復興対策を盛り込んだ平成23年度補正予算をめぐって、民主党は高速道路の新料金割引を見直して財源に充てる方針を打ち出した。
政府は基礎年金の国庫負担割合(現行2分の1)維持のための財源を転用する方向でも検討に入っており、実現すれば、合わせて最大約4・5兆円の
財源を確保できる計算だ。国債を増発すれば財政が一段と悪化するだけに、巨額の復興予算の財源をどう捻出するかは大きな焦点となっている。
高速道路の新料金は4月1日から、普通車で自動料金収受システム(ETC)搭載の場合が平日上限2千円、休日上限1千円などとする予定。
財源は自民党政権時代に確保した予算3兆円の残り分2兆円を充当する仕組みだが、これを被災地復興に最大限活用する方向だ。
一方、基礎年金の国庫負担維持のための財源活用について、野田佳彦財務相は「財源先行ではない」と述べるにとどめたが、
政府関係者は「検討項目の一つ」と前向きな姿勢を示す。
政府は基礎年金の2分の1を国が賄う方式を維持するため、23年度予算案に約2・5兆円を計上。財源は鉄道建設・運輸施設整備支援機構の剰余金などで、
これらを復興財源に回す方向で検討する。
今回の震災の被害額は阪神大震災の約10兆円を大きく上回るのは確実。このため、民主党は復興予算の財源捻出に向け、子ども手当などマニフェスト
(政権公約)に掲げた目玉政策の撤回も辞さない構えだ。自民党内では時限的な増税案も浮上している。
財務省はインフラ整備費を建設国債でまかない、それ以外は赤字国債での調達を想定。与党内では日銀が全額を直接引き受ける「震災復興国債」も
議論されている。ただ、日本の長期債務残高は震災による特殊要因を除いても、国と地方を合わせて23年度末には892兆円と国内総生産(GDP)の
2倍近い水準に膨らむ見通し。財政悪化に歯止めをかけつつ、復興対策をどう進めるか。政府は難しいかじ取りが迫られている。
▽ソース (産経ニュース) 2011.3.22 21:24
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110322/fnc11032221250026-n1.htm
子供手当は…?
だから、子供手当てやめろ!!
地震前からパクる気まんまんだったよな
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:34:18.18 ID:GylyTgZg0
税財源一本化でおねがいします
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:34:30.43 ID:ElV+p3Sw0
これがミンスの狙いだったんだな
安倍さんが完全解決した年金問題を好き勝手にぐちゃぐちゃにして
収集つかなくなったのを国民に悟られないように
今回の地震を起こしたんだ
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:34:46.77 ID:rXh6EY+U0
× 転用
○ 使い込み
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:34:57.46 ID:DULF3Q/+0
こいつら最低
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:35:09.80 ID:ALLmNgRR0
年金払わなくてよくなったからか。悪魔だな
税金使うのはいいけど、その前に公務員の身も削れよ
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
子ども手当はどこいった?
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:35:34.32 ID:e3a5QXML0
,.- 、., ,,. -┐
/:::::::::::::\ /::::::::::',
|:::::::::::::::::::::\_,,,... -─--' 、:;:::::_:::::|
!::::::::::::::>''" `ヽ、:::L_
|:::::::/ ヽ、! 、.,人_
/::::/ / / , i ヽ. ,ゝ
く::::::;' ,:'/ / メ! /! /! ; ':, (
L_i / ,' ,ハ /_」_、! ,' | /| ,' i r'´
!.イ ! /'ァ'´ ,.-、ヽ,! レ'、,_!,,./! ! ',
/! `ヽ,ハ /.イ '、,り 'ァ'-、! ! / ,ゝ
/::i !ヘ!、ヽ、.,__ ;',i i7レ'!イ
く:::::! ! ! ,.,.,. `'ン'i レ' /´`;/i
`7 ,' | ', u / ̄"'' ー┐ ,.,.ハ ヽ、/ / /,! -、
/ / .,' ト.、 ,' i ,.イ ,..!__ァ' / / /
! / / ,へバi'ヽ、.,,______,.イイァ'" ァ'/ /'' ∠__,,,..、
レヘ /! レ'/ _,.!ィカ ! / /;:'´ _!ノ_ ´ __,ン
)' レ'/´ ,'::::::└'rく_,.イ:::::/ r'"´ `ヽ <´
r/ i:::::::::くム>:::::::::::i `''ーr 、, ,._ `ヽ.
k !::::::::::/ハ〉:::::::::::', `ヽ二iヽ、.,__,.イ `' ー'
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:35:38.41 ID:muqSpc4X0
まず子供手当からだ。
16 :
かわぶた大王:2011/03/22(火) 21:35:38.49 ID:eAtsoslf0
公務員給与屁らして
ナマぽも2割削減して
転用するのは、まず4Kからだろ
優先順位のつけ方が明らかにおかしい
被災地以外に来年度のお金が下りてこないと戦々恐々してます
放射能汚染で寿命が縮む分、年金が浮くからな。
まったく上手いことやりやがるぜ政府。
首都圏の法人向けの電気料金を値上げしてその金を回せばいいのに。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:36:19.18 ID:DB3u7lzs0
日銀国債引き受けするだけでいい
与謝野氏ね、クズ、疫病神。財務省の犬
デフレで増税、震災でも増税
バラマキ4Kそのままで年金流用かよ
やりたい放題だなミンス
はぁー
子ども手当は??
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:36:53.67 ID:98lq0ACG0
頭の悪い政府だとこうなる、の見本だな
年金払い込んでる分、利息要らないから返してくれないか
解散しろ!
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:37:00.66 ID:AIRGSCMg0
子供手当てはばらまくのに?
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:37:03.63 ID:xcnJDcfE0
子供手当廃止、高速料金は以前の水準に戻す。
これで十分だろ。
子ども手当やめろよ
はい?
黄砂の研究費一兆七千億と子ども手当と中国のODA止めればある程度捻出できんだろ
それやってからほざけよ
キチガイミンスがメルトダウンによる暴走開始w
32 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:37:21.24 ID:jewX1LYv0
ドサクサ紛れになにやってんだ!!
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:37:23.64 ID:/nR3AX/E0
こども手当なくせば?
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:37:34.17 ID:V9Yq2eWv0
子供手当いい加減にしろ
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:37:41.65 ID:TkXhf9+8P
もっと取れるところあるだろ?
宗教法人
パチンコ税
電波
在
利権
何を考えてるんだこんな時に
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:37:54.04 ID:OGW4s3ev0
自民党にお灸を…と言ってた老人が
自分にお灸になったでござる
>国債を増発すれば財政が一段と悪化するだけに、巨額の復興予算の財源をどう捻出するかは大きな焦点となっている
日銀の国債買い取りオペと、4Kの削減だけで殆どまかなえるだろ
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:38:54.73 ID:29McEGDPO
最低最低
社民共産が発狂するんじゃね
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:39:12.49 ID:eKi+qDgW0
もう俺が年金もらう頃は支給1万だなwwwwwwwwwwwwww
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:39:13.75 ID:iwdKL4E+0
引っ込みが付かなくなった子供手当てを
誰に突っ込まれる事もなく止めるチャンスだったのにバカだね。
いま「高校無償化・子供手当て・高速道路無料化止めて復興資金にします」
と言ったって騒ぐヤツなんかいるわけないのに。
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:39:14.25 ID:winkGdf8P
バカだね−、デフレなんだからマイルドなインフレに至るまで
数十兆は日銀引き受けできるのに。
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:39:18.15 ID:4dXnv4B80
どさくさでいらんことすんな、ぼけ
さっさと政権譲れ
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:39:19.35 ID:jdkD3ObG0
その前に、東電社員の給料カットだお
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:39:32.54 ID:BX3hFoWe0
>>1 日本人< `∀´>「最優先されるべき子ども手当のため仕方ないニダ!!!」
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:39:52.54 ID:9MFgFZdk0
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:40:00.25 ID:vbzB2y7DO
子供手当死守♪
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:40:04.98 ID:bJKMe8piO
つけてはならない金に手つけるの?
この状況でも子供手当は続けるんだ
在日にばら撒くって約束した手前
子ども手当は存続させますよ(キリッ
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:40:08.58 ID:88PMd4oC0
毎年一兆円使っているという在日への生活保護を打ち切れば解決するのに…みんないい加減食い物にされている事にきづこうよ!
⊂⊃
/ へ、 ヽ /二二ヽ
6/ 、 )_ヽゞ イ _、 ._ 3
ヽ ゚,_ゝ゚/ ヽ凵Mノ
/<∨> ヽ / Yゝ ヽ
___ノ‖.| / 丿 _ ノ ‖| / ノ
|中川|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|麻生|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____∧___________
/
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:40:11.57 ID:rVuX6Otm0
子供手当て、高校無料化、高速道路の無料化を廃止する。
農家の個別保障制度を見直しする。
公務員給与をとりあえず一割削減する。将来は職種によってさらに削減する。
生活保護の金額を3割削減する。
もしくは1割削減しその金額以外の給付や補助は一切廃止する。
これで浮いたお金を被災地へまわせば数年で経済的には復興できる。
今もすでにだか復興まかせられません
やめろ!つかタヒね!
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:40:16.05 ID:TAbJukEP0
子ども手当は在日外国人の貴重な収入源なので駄目ですw
保険料払ってない馬鹿を復興作業に動員しろよ
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:40:40.85 ID:y9WszvWR0
子ども手当廃止しろ、クソ政府
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:40:41.35 ID:CwivsYzx0
若者は将来年金ももらえないのか。www
若者涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:40:58.64 ID:o5GGPv9pO
えええ?
年金の取り崩し??
子供手当やめればいいじゃないか!
経済オンチすぎワロタ
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:41:06.36 ID:wrc3IRiG0
バラマキ4K引っ込めてからの話だろうが!
民主党の気違い政策なんざ、
この国難時に必要ないんだよ!
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:41:06.48 ID:b90LIUuC0
子ども手当を廃止しろよ
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:41:09.81 ID:Qkb7f8dM0
高校無償化も廃止しろ
それとも外国人が怖いのか?
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:41:13.01 ID:AQDgAQRy0
子供手当なくなったら被災地の人が困るからなくすわけにはいかない
ドサクサ増税よりも怖いぞ。なんだこれ。
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:41:24.00 ID:GUB+SsgO0
子供手当でいいじゃん
>>42 日本人なら、騒ぐ話じゃないわな。
特に高校無償化と子供手当て。
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:41:37.76 ID:nnbHrTYN0
おいおいw
ホントに子供手当てがやりたいんだなw
震災の復興よりもwww
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:41:44.62 ID:IhfX/B/mO
なんで子供手当はやめねえんだよ!
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:41:50.11 ID:q2jg6jnt0
運用3号の奴らには1円もやらなくていい
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:41:50.31 ID:CwECbozOO
てめえら議員の給料下げるって発想はないのか?ああ
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:42:04.75 ID:m0rzvBHF0
ワラタ もう将来どうなるかわからん
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:42:04.51 ID:GzIwn/U0O
もう若い世代の年金は支払われないんだろ?
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:42:07.32 ID:v7beIcN9O
もういっそ全部つかっちまえよw
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:42:09.33 ID:bbuMdA2JO
議員年金だよね?
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:42:26.57 ID:TAbJukEP0
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:42:31.48 ID:6Y5YcOcO0
復興の財源が心配ならな
まずは公務員の平均給与を役職含めて400万以下まで下げろよ
たった
たったそれだけで、数十兆円の財源ができて
復興だけじゃなく
財政再建にも寄与するぜ!!
ガイジンに無制限にバラ蒔きまくりの子ども手当を廃止しろよ
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:42:57.88 ID:/owqrpumO
在日にばらまく子ども手当ては廃止しろ
年金には手をつけるな
ふざけるな民主党
それ一番使っちゃダメなところじゃね…?
これはひどいww
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:43:10.82 ID:iqq2o7YXO
ユダヤにしろ華僑にしろ今日本に経済戦争仕掛けたら確実に乗っ取られるな
つか個人ファンド相手でもやられるかもしれん
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:43:15.97 ID:FGvQPJGd0
子供手当はやっぱり裏社会のマネロンのために無くせないの?
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:43:18.00 ID:6dYuv5vJ0
>>41 年金の支給年齢も75ぐらいで準備な
医療も介護も破綻手前だからそっちの準備もな
政府保有株式とか、米国債とか
あーあ、
こりゃ若い奴は、年金を貰えるどころか消滅だなw
ついでに朝鮮学校無償化にも転用します♪
年金が消えるなら子ども手当が消えた方がいい
議員の給料も大幅に減らせ
よくわからんが年金だけでくらすお年寄りから年金取り上げて子供手当てに手をつけないってこと?
これって単純に子供のために老人は今すぐ死ねと言ってるようなもんだな
東北の住人の年金枠から出せばいいんじゃね?
死者、行方不明=2万人として、
20万円 / 月 x 2万人 x 12ヶ月 = 480億円 / 年
ずつ余る計算じゃん
生活保護カットしろよ。
そのなかで働ける人は被災地の復興作業をあっせんすればいい。
一石二鳥。
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:43:42.68 ID:OGW4s3ev0
ぶっちゃけ
老人の民主党投票率は高い筈
自業自得って感じがして「糞ざま〜」って感じない?
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:43:45.18 ID:TkXhf9+8P
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:43:46.05 ID:bopEktmg0
未来のお年寄りは見殺しかよw
削っちゃダメな金を削るのはいい加減やめて、さっさと国債刷れよウスノロどもがwww
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:43:48.02 ID:BSEmkGkr0
年金の前に、こども手当辞めろ!
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:43:49.23 ID:ok8nWto5O
この馬鹿ども虐殺されればいいのに!
ふざけんじゃねえぞマジで!
子供手当ては絶対止めたくないんだなw
100 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:43:56.93 ID:EwbgCw0Y0
民主党政権は何をやらせてもダメだな
子ども手当>>>復興
サマータイム>>>企業の円滑な活動
103 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:44:14.65 ID:Y42fE37JO
何言ってるんだ?
自分達はどうせ短命政党だから責任はとらないんだよなw
104 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:44:15.88 ID:vGJJ62Pt0
無意味なバラマキに2兆円使ってたよな?
地方公務員報酬 6割削減
国2 4割削減
警察 2割削減
消防 現状維持
自衛隊 現状維持
教員 4割削減
共済年金 5割削減
国1 現状維持と恩給制度手厚く天下り禁止
4K 全て廃止
パチンコ廃止で公営カジノ創設
生活保護の見直し 日本国籍あるものに限る総額1割削減
国会議員も地方議員も公務員も明治以降の戸籍公開の上
3代前から日本国籍の者で歳費4割削減
そこで災害復興費に全てぶち込む
それでも足りないだろうから復興用国債発行20兆で日銀引き受け
デフレ脱却景気回復で日本復活
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:44:36.09 ID:7W4q6w5q0
払った物に手をつけるな
ばらまき先にやめろ
話はそれからだ
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:44:38.81 ID:gdu1SpYd0
また産経か
こいつ等嘘しか書かないからな〜
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:44:45.48 ID:u2hPWIPh0
経済を停滞させることにかけては一級の腕前だな
109 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:44:47.32 ID:xlVBoTRp0
まあいろいろある。金もいるのもわかるんだが、
そうそう節操無くなんでもかんでも転用だ転用だとやるなよ。
あのな、年金財源なんてのは全国民、西日本や北海道だけじゃない被災地の
住民にも関わることなんだぞ?使った後誰がどうするんだよ。
あのな、こんな初歩的なことわからないのか?何でもまわせばいいと言えば済むと
思ってんのか?もうちょっと脊髄反射でビクンビクンせずに考えろよ。
解剖されたカエル以下だぞ民主。
死んだ人の分の年金が浮くからだな
ひでぇ話だ
なにこれ掛金はらってる年金もぶんどるの?
これ、まだ産経だからいいけど、年金とかだと朝日とか毎日とかも明日には暴れると思うぞ?
というか、これ団魂が暴れるぞ?www
,.-'"´: :,.三ミヽ
(: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
.,ィ彡/'" ミ: :';
{: :{ ・ _,.=、ヽ: ト, もうダメだ〜
|: :', _,. ’ rテ` ` |
(.`ヽ(`> 、 ヽ: :'; (゙ィテ ', `- Y
`'<`ゝr'フ\ ヽ:'; ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) ヽ_ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .\ `=' ノ | /ノ´ゝ )
\_ 、__,.イ\ _,.-'"´ゝ、_`ーイ | | (_/´ |
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `"'" / | `ーく ⊂、_ |
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | く_, |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
______
_____/年//金./|
/年//金:|≡≡|__|≡≡|彡|_____
___|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/年//金./|
/年//;|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| _____
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| ./年//金./|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| |≡≡|__|≡≡|/
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ 国民の皆さ〜ん イイ人ぶってると・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | 根こそぎ持ってかれますよ〜♪(笑)
被爆させられて死ぬので年金払わなくていいですね
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:45:15.29 ID:LHIEMX+JO
使い込んで返すアテもないのにどうすんだよ
数十年後あんたらの年金は使っちまいましたで終らせる気か?
>>31 残念ながら放射能がどうとか以前から基地外集団なんだ。
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:45:21.97 ID:CwECbozOO
氷河期な上に年金ももらえないとかどんなイジメだよ
一方、21兆円もの利益をあげてる違法ギャンブルのパチンコは野放し。
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:45:28.58 ID:sm/nihFzO
年金簡単に使い込まれすぎだろマジで
どんだけ立場の弱い財源なんだよ
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:45:44.42 ID:kgh2EjvsO
テラ銭75%の復興ジャンボ宝くじ。
グリーン→サマー→オータム→年末
公営ギャンブル、中央競馬もテラ銭30%で震災復興競走。
それにしても、よくもまぁ、
次から次へとトンデモ政策・施策が飛び出す党だな
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:45:48.24 ID:Bskyy2iyQ
ふざけんな
被災地復興無し
全員過疎地から移住させろ
戻ったら堤防造るとか言い出すんだろ
住むなよそんな場所
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:45:51.31 ID:q2jg6jnt0
あれ、埋蔵金とやらを活用しないの?
レンホーは霞ヶ関に行って埋蔵金を掘り出してこいよ
好きなんだろ? クソみたいなパフォーマンスが
子供手当は?
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:45:56.03 ID:TOEWGFfG0
アメリカ国債60兆円は?
10兆円売っても大丈夫そうだけど
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:46:00.41 ID:TnnWCh7M0
先に子供手当廃止しろや!!!
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:46:11.46 ID:CwivsYzx0
ただでさえない年金までむしり取るのか
完全に年金破綻したな
こんな事になっても東電社員は何も負担しなくて済むの?
おかしいね〜
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいお
え?
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:46:34.42 ID:wIbtsgZf0
高速無料化は?
日本国破壊の悪知恵ばかり働くな。
>>122 光るから埋蔵金かと思ったらウラン鉱脈だった
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:47:04.61 ID:vbzB2y7DO
復興の名の中国への年金献上
年金は
金のなる木じゃ
ありません
老害の権力の源泉を枯渇させ奴隷に落とす。
国会議員半減と公務員給与カットが前提だよなJK
137 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:47:14.77 ID:HjplxyAR0
財源ならまずはこども手当だよな(^ω^)
138 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:47:36.95 ID:TAbJukEP0
>>105 国営カジノは普通にありだね。
パチンコとスロットマシーンを置けばいい。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:47:59.20 ID:PT1AoDizO
日銀に国債を引き受けさせれば良いものを。
与謝野が癌。
子供手当て廃止しろよカス!
■ACからのお知らせです■
「協力しましょう」って言うと「邪魔するな」って言う
「冷却材提供しましょう」って言うと「要らない」って言う
「プールの水でしのいでいる」って言うと「プールにガソリン置こう」って言う
そして、あとで寂しくなって、
「やっぱり入閣して」って言うと「ごめんこうむる」って言われる。
天の邪鬼でしょうか、いいえ、民主党員なら誰でも
142 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:48:07.40 ID:xlVBoTRp0
>>118 年金と労働保険は本当に都合のいい金庫だよな。
扱いがひどいし、それで影響受けるのが下々の一般人ってところがまた泣ける。
本当に国民の生活が第一なんて言ってたところのやることなのか
情けないったらねーな。
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:48:08.26 ID:q+L+qcQm0
>>1 なんで年金?w
将来年金貰えないの確定事項にする気かよw
バラマキやめれ!
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:48:24.21 ID:JD4jIddiO
民主党のことだから朝鮮人韓国人からいっぱい汚い金貰ってるんだろ?
その金を復興のための金にしたら?
朝鮮人韓国人との密約を破れよ
同時に、朝鮮人韓国人への生活保護廃止な
犯罪率日本一の朝鮮人韓国人に金なんて与えるなよ
与えてもろくなことしないんだから
死刑囚も今すぐ死刑にして税金浮かせろ
どうせ帰化して日本人に成りすましてる犯罪率日本一の朝鮮人韓国人だろ
民主党!無駄な税金を減らして復興資金にしろ
朝鮮人韓国人に使われてる税金こそ一番の無駄なんだから
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:48:24.50 ID:OLWxNVyq0
とっとと消えろ糞民主
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:48:33.36 ID:winkGdf8P
緊縮的なことは全部デフレ不況を抜けてからやればいい
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:48:38.13 ID:wuDK43xJ0
>>74 若い世代も年金は支給される
支給年齢が75ぐらいだろうけどなwwwwww
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:48:41.11 ID:iwdKL4E+0
>>94 いや、被災地も要らんでしょ。
「政府が復興に尽力してる」と知っていれば
被災地の人だって納得すると思うよ。
この政権、日本人を信用しなさすぎ。
それに復興のために日本のみんながいろいろガマンしているのに
自分たちだけ変なところで贔屓されたら、嫌がる人も多いんじゃない?
被災地の人は何もかも失ったかも知れないが、乞食じゃないんだからさ。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:48:45.06 ID:d9OadcvuO
味噌糞だな。
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:49:02.52 ID:+/R3EZiL0
素直に赤字国債の増刷しろよ…
半端な額を毎年刷ってるから、今の今までデフレたまんま不景気なんだろ
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:49:02.76 ID:GzQOp0QG0
そっちじゃなくて
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:49:04.58 ID:lYhbybok0
4k廃止しないで年金財源に手を突っ込むっておかしいだろ。
復興債発行とかが先でしょ。
153 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:49:30.69 ID:fAG0NwTrP
そこを壊すとますます不払いが進むぞ
一切使うなって野党時代言っといて与党になると事務費には使っていいって決めて
今度は災害復興に使うのか、長妻出てきて説明しろよ。
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:49:45.33 ID:29McEGDPO
被曝者だからなまぽ生活するわ
子供手当てと高校無償化をそのままにして年金財源ですか。
これでますます年金払わん奴が出てくるというわけだ。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:49:52.87 ID:PJ5RGPO10
ドサクサにまぎれて何すんだよ
東電株をまずどうにかしてからだろ
優先順位おかしいぞw
子供手当と高校無償化やめれば相当部分賄えるだろ
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:50:02.80 ID:NDsBxU0sO
>>124 アメリカの国債を買った財源は国内の借金だぞ
売ったらカネ返しても為替差損だけが残るのだが
ちょwww
>>124 マジレスすると
米国債はドル建てだから、それを資金源(円転)にすると
円高に振れちゃうのでやめた方がいい
もはや火事場泥棒そのものだね
復興に年金転用?
被曝者への金はどっからだすの?
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:50:31.66 ID:5t63lTPv0
でもODAは増やします。
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:50:37.34 ID:ph/SUFdn0
それなら、予算案はすぐ修正しろ!
年金の金つかったら、横領罪だぞ!
本当に、本当に、日本国を破壊するためだけの政党なんだな
今はは株と為替を全力で支えとけ。
日本が破綻するぞ!
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:50:49.78 ID:k8oyPnX00
子供手当てを通す為なら厚生年金財源を使う
でも共済年金の財源は使わない
何これ
死ねよバ菅
さすがに年金はダメだと思うぞ
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:50:58.46 ID:FxMk45Ds0
まずはバラマキ4Kを止めることだろうが、くそミンスとバ菅
年金財源にする予定の特別会計のお金を被災地復興の費用に回すことも検討するかも
ってことだろ?
産経ソースだからなぁ。余計に眉唾。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:51:20.09 ID:nKfykuEm0
これでも民主応援する奴いるのか
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:51:22.21 ID:rbDXvojk0
共済年金から出すんだろ
年金機構には金無いぜよ
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:51:34.94 ID:aTqJtf+nO
関税をあげろ。
アメリカからの輸入品の関税を10倍にしてやれば、
国民の負担全く無しで、財源が確保できる。
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:51:36.99 ID:AOT+OsJ70
なんだ産経か
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:51:40.06 ID:/aTaeqxQ0
これは団塊ザマァだからええやん。
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:51:45.61 ID:3xtN1OUu0
だから子ども手当てとODA無くせと…
180 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:51:48.28 ID:8Gypqo6e0
子供手当て廃止しろよ
民主党は本当にクソ
手当て欲しくて民主に票入れるヤツはクソに群がるハエ
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:51:48.67 ID:rexyBLqd0
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:51:48.63 ID:hyX5I8qgO
年金もらえないの確定。子供手当廃止しろよクソ
何故か高速料金より、子供手当てばかりに話が行きがちなのが笑えるw
お前ら子供居なくて高速使う奴らばっかりなんだろうな。
どっちも廃止して回せや。
184 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:51:57.36 ID:33hLlH+00
子供手当廃止が先だろ
>>173 アカヒソースよりはずっと真実味があるんだが。
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:52:03.82 ID:+/4b5Cqr0
議員の給与は?
公務員の給与は?
子ども手当ては?
埋蔵金は?
187 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:52:06.57 ID:r2i1YkEd0
震災の復興は、公務員以外の金を使いこみます。公務員はビタ一文払いません。
浮いたお金は全部公務員の懐へ。
公務員以外は税金も電気代も上がります。
公務員は給料も手当も変わりません。電気も使い放題。
ああ、楽しい。何てボロい商売なんだ。なってよかった、公務員。
子ども手当て・高校無償化が先だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
子ども手当て止めればいいだけじゃね?
なんで小沢がグチャグチャにした後、やっと自民党が立て直した年金を
横流しするん?
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:52:14.18 ID:qW3+lXIU0
公務員給与屁らして
ナマぽも2割削減して
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:52:15.74 ID:9LioB4j90
日本転覆計画、周到だな。
さすがだわ。
馬鹿のふりして的確に決めてくる。
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:52:28.22 ID:XZ/Z3cu0O
悲しいかなこんな話が出てくるくらいのバカ政権なんだよな
193 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:52:34.70 ID:oIE5QiB6O
子供手当てを固持して年金に手つけるとかwww
民主党は子供手当てからどんだけ献金されてんだよwww
ちょっと待て、その虎の子に手を出すのは被災した人達の将来の金も奪う事になるのでは
もっと、あるだろ回せる金が
子供とか子供とか手当てとか
乞食手当が先だろうが!粗大ゴミは早く処分されろ
196 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:52:53.98 ID:n0ZVVSH50
年金は使ったらダメだろ・・・
年金はやめろ
国民年金6万で生きていけんやろ
それを削るなよ
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:53:00.32 ID:VXUM7/SVO
まあ今回で結構な数の年寄りが死んだだろ
癌で60まで生きられるか分からないのに年金なんて払う奴居るの?特に福島近辺
消費税増税に向けての第一歩
共済年金、議員歳費は手をつけず
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:53:28.15 ID:NExetmoF0
日本を滅ぼす気満々
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:53:37.72 ID:IYbTmFY80
これを機会に年金廃止しろ
んで、いままでの金額を全部払い戻せ
長妻が年金は年金以外に使うなって怒ってたよな
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:53:43.51 ID:chmDCwZU0
年金だと 公務員の給料から出せよ
ただし自衛隊、消防を除く形でな
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:53:46.19 ID:ilT2gtVyO
本格的に日本潰しですか
さすが朝鮮党
206 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:53:48.48 ID:+/R3EZiL0
しかもさ、このバ管内閣、こうやってクソ政策でつくった金を
何の考えもなくバラまいて終了だろ
バラまかれたお駄賃に群がりたいわけじゃねーんだよ
地域経済を復興して欲しいんだ、乞食のあしらいじゃねーんだからよ
そういうこと全然考えてないだろ
207 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:53:53.76 ID:GjTf75kw0
現在
寒い原発現場(若者)⇔暖房のある記者会見場(老人)
過去
前線兵士(若者)⇔後方高級士官(老人)
いつも犠牲となるのは若者です。
現在総理大臣をしている人間も前線で体を張っている自衛隊を暴力装置と唱える政治家たちも
原発の問題を引き起こしている東電や開発した東芝、擁護している経団連や電通マスコミなどの企業役員は
すべて団塊世代の老害です。
総理大臣菅直人が作成した組織★団塊党★
http://www.jimbo.tv/videonews/000203.php これからも若い人たちは原発でも税金でも肉体でも精神でも全てを捧げて
団塊世代の方々に奉仕しましょう。
決して搾取されて殺されるなどということは言わないように。
失敗のツケは若者に成功の恩恵はお年寄りに。
社会の理不尽に耐えてこそ社会人たりえるのです。
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:54:07.61 ID:Ao3fjp710
議員年金・共済年金でやれよ。
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:54:10.00 ID:AjT1ZdeS0
宗教法人に課税
210 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:54:10.81 ID:xQqhM80R0
は?何で年金からなんだよ
211 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:54:11.61 ID:11WjdOh00
子供手当てを全額回収する。被災地域は除く。
元々、災害用の金なんだから本来の使い道にするだけだ。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:54:21.75 ID:o1xdtdF9O
やーめーてー
私の年金…
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:54:28.75 ID:6dYuv5vJ0
>>182 年金は貰えるwwwwww
70から75ぐらいで支給だろうなwwwwwww
将来の不安が増してますます消費が落ち込むだけじゃないのか
(⌒*☆(⌒*☆*⌒)
(⌒Y⌒) ☆_人,(⌒Y⌒) プーン
(⌒*☆(⌒Y⌒)(⌒*☆*⌒)
プーン ~(⌒(⌒*☆*⌒)(__人__)~
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 亡くなられた方々本当にお悔やみ申し上げます
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | 財源は・・・オマエラ!(笑)
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
/,/~`i`\
./ | | i <"`==i''''i==,-x,
| | .| .| | | | | | | 古館プロジェクト
| | .| .| | └ ┘└┘ .|
i, | .| ,i | | ̄ ̄ ̄| |
ヽ、 i, j / .| | ,. | .|
`'''==-''"  ̄ `=-"
議員年金から搾り出せ
217 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:54:38.42 ID:d9OadcvuO
年金管理運用独立行政法人へ投資信託してる140兆近くの厚生年金積立金をそのうち使われるんじゃない。
民主ならやりかねん。
▄ ▅ ▂ ▄ ▄▅▄
▃█▅▀▅ █▄█▄ ▀▀▄▀
▐▌▀ ▅▀▅▀ ▊ ▅▀
█ ▀▅▀ ▄▀ ▀▅▄
219 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:54:47.83 ID:B3L+8RPK0
年金に手をつけてただで済むと思ってるのか
子ども手当、高校無償化の廃止が先だろ
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:54:55.21 ID:u6d4PDZn0
日本はこれから、長い復興の旅に出ます。
復興には二つ種類があります。
ひとつは、精神の復興。
日本人の心・精神について、最近は「ダメだ!」「ダメだ!」と
ネガティブな意見が多かった。
しかし、巨大地震後の日本人の「高潔さ」に世界が驚愕しています。
そう、日本人の精神は、今までいわれていたほど、腐っていなかった。
むしろ、世界の人が尊敬の念を抱くほど「尊い」ことがわかった。
つまり、日本人の精神は復興させる必要がないのです。
すでに尊い。
もう一つは、経済の復興です。
これから日本政府は、被害があった地域へ優先的に資金を投じ、
破壊された町を再建していかなければなりません。
それで、「子供手当ください!」「所得補償してください!」といえなくなってきます。
そう、誰がどう考えても、被害があった地域を復興するのが優先的になされるべきだからです。
ケネディーはいいました。
<祖国があなたに何をしてくれるかを尋ねてはなりません、
あなたが祖国のために何をできるか考えて欲しい>
いまほどこの言葉が重要な時はありません。
※ただし公務員は除く
被災地のおっちゃん死んでしまうん?
子ども手当て受給者と年金生活者の闘い
225 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:55:45.19 ID:9kBSLZVG0
他に削るとこあんだろ、子供手当て中止しろ、ぼけ。
もう年金払わねーぞ
子供手当ていらないだろうが
こんな時に他人のくそガキに金出してる場合かよ?
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:55:58.81 ID:3Zud1HkLO
議員年金は当然廃止だよな?
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:56:01.31 ID:3bzLw0Op0
>>198 それを支える若い層も土地も死んだけどな
死ね。公務員に強制的に無利子の復興債を買わせろ。
優先順位が逆だろう。年金財源を回す前に子供手当てを回せっての。
231 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:56:15.82 ID:8Am+sgjyO
ここでおなじみの自宅警備員のネトウヨどもを死ぬまで強制労働で酷使すればよい
ふざけるな!!!!!
年金は俺たちが積み立てている貯金と同じだぞ
子供手当てやめろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>65 その分復興手当を本当に必要な被災者に出せばいいじゃない。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:56:21.81 ID:MP3+9srr0
公務員給与 27兆円 たった1年たった10%減らすだけで東北復興
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:56:24.45 ID:7bCIYd7r0
どう考えても子ども手当を財源にするのが先だろ
なぜそれを削るのか…
公約クラッシュどころか年金ブレイクしかねないぞ
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:56:50.25 ID:n6jQll3X0
日本が大津波にやられたって?
ジャパーン
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:57:05.31 ID:zPMmLT4B0
>>1 つまり年金支給開始年齢を70歳にするということですね?
分かりました。
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:57:13.97 ID:VMxQ5/dK0
>財務省はインフラ整備費を建設国債でまかない、
>それ以外は赤字国債での調達を想定。
ま、そんなもんでしょ
240 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:57:21.16 ID:OAAJgRTLO
年金に手をだすとは愚かなり民主党。
今回の事といい、最低の寄せ集めだな。
子供手当を廃止すればいいだけの話。いい加減にしろ!
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:57:34.98 ID:WWuIdG490
子供手当廃止と在日生活保護廃止及びその他の生活保護削減
これで充分
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:57:35.24 ID:k8oyPnX00
子供手当ては廃止しない
年金財源で復興でも共済年金、議員年金は使わない
公務員給与は西日本があがるから東日本の公務員だけ下げるのは無理だからあげる
何これ
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:57:50.36 ID:chmDCwZU0
数年後、年金を減らしたり支給年齢を上げる言い訳にするつもりだろ
そもそも年金問題が片付いていないのに年金なんか弄るなよ
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:57:53.39 ID:B+oqXtGV0
まず子ども手当がいらんだろ
あと男女共同参画関係もいらんだろ
訳のわからないプロ市民を税金で養って、訳のわからないイベントやって、
客寄せに男女共同参画まんじゅうを無料配布なんて無駄の極み
246 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:58:01.66 ID:Ao3fjp710
公務員給与30%カットすれば、捻出できるだろ。
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:58:06.95 ID:CZS8OQocO
日銀買い取りはこの際仕方がなかろう
与謝野更迭しろ
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:58:22.60 ID:BbViL6cU0
いいかげん子供手当廃止しろよ
頭おかしいだろミンス
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:58:28.24 ID:PT1AoDizO
国債引き受けすれば金利も上がらん
今回の災害で緊急時に大半の議員は何の役にも立たない、って事が分ったから
とりあえずの措置として議員を無給にするとか数を減らせばいいんじゃないか
かつて枝野は「議員数を減らすと政治主導が出来なくなる(キリッ」とか言ってたがw
年金として納付してもらってたんですが
実は義援金でしたっていうことですね
これでますます納付する奴が減るだろうな
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:58:50.97 ID:3bzLw0Op0
年金も子供手当ても要らない
サラリーマン増税したっていい
今、起業家に優しい世の中にしなけりゃ日本終わるぞ
直人 「僕は経済に詳しいんだ」
じいちゃんばあちゃんがたくさん亡くなったからって年金財源に手を付けるなんて…
酷い…
岩手1区 階猛(民主党)
岩手2区 畑浩治(民主党)
岩手3区 黄川田徹(民主党)
岩手4区 小沢一郎(民主党)
宮城1区 郡和子(民主党)
宮城2区 斎藤恭紀(民主党)
宮城3区 橋本清仁(民主党)
宮城4区 石山敬貴(民主党)
宮城5区 安住淳(民主党)
宮城6区 小野寺五典(自民党)
福島1区 鹿野道彦(民主党)
福島2区 太田和美(民主党)
福島3区 玄葉光一郎(民主党)
福島4区 渡部恒三(民主党)
福島5区 吉田泉(民主党)
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:58:58.06 ID:BgddD7JR0
子供手当廃止にしろよ
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:59:01.89 ID:3nsfs68P0
ダメというよりは悪意を持ってやってるだろ。民主団は。
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:59:20.11 ID:jw27rAdb0
子ども手当ェ・・・
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:59:21.60 ID:hCzvkNZ50
年金を年金以外に使うことに関してはテレビが何をいってもどんな誘導もききませんよ
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:59:26.67 ID:YgzoMYJe0
>>250 その末路が「国会に来てもやることが無い」
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:59:40.81 ID:TN2bgnvg0
死にかけのじじいばばあに金つぎ込んでも無駄
子供手当で人口増加
未来の日本を立て直せ
3児の母の生の意見でした
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:59:45.55 ID:MWPJVZ4Y0
>>245 子供手当と男女参画だろう、まっ先に削るのは。
あれはロンダリングだと思うね。
回り回って民主の政治献金に化けそう。
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:59:52.70 ID:rWkB8x320
今度は、みんなの年金がメルトダウンするぞ!
日本の政府は、隠蔽するは、ホント何しでかすかわからないから怖い
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:00:04.59 ID:4EQDdgr+0
まずは海外を助けるという名目で出て行く
ODAの一兆5千億を東北ODAにしろ
全ての話はそれからだ
共済年金基金の方から出せ
黒字なんだよな?確かw
共済年金使用でお願いします
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:00:28.70 ID:lO7owOHr0
各種ばら撒きやめて追加国債と時限増税でまかなえるだろ
なぜすでに破綻しつつある年金からさらに絞ろうとする?
借金増やすのが嫌なら議員と公務員の給料減らせよ
震災で民間は大打撃受けてんのに、公務員様の給料維持なんてあり得ない
268 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:00:40.70 ID:aTqJtf+nO
被災義援税と名付けて
アメリカからの輸入品の関税に10倍の額を上乗せしろ。
アメリカ人は嫌とは言えまい。
それともアメリカ人が醜い本性をさらけ出すか、楽しい見ものだ。
どっちにしても日本に損は無いから、やり得。
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:00:45.68 ID:6dYuv5vJ0
>>261 バカが沸いたなwwwwwwww
手当の財源は?wwwwwwww
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:00:48.30 ID:chmDCwZU0
最初から公約の通りに公務員の給料を減らしておくべきだったな
271 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:00:58.77 ID:MWPJVZ4Y0
腐っているな、この政権は。
年金財源をいじるなんてとんでもない。
本当に民主党って頭が悪いから、金の作り方を知らないんだな。
もう、頭悪いんだから、さっさと政権を明け渡せばいいんだよ。
どうにもならないじゃん。
まさかのの状態でODAは残すとかじゃないよなあ
273 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:01:05.87 ID:fzJ5PkYkO
子供手当など廃止しろ!
民主党議員は全員死ね!
燃油を増税しろ!
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:01:10.24 ID:rn9AnlBK0
年金ひどすぎだろまじで
275 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:01:15.53 ID:44dSElaR0
一度試しに民主党に政権任せたら、年金が破綻したでござるの巻
みんな死ねば年金いらないって試算かね?
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:01:24.53 ID:a4+CqhQR0
でも 中国と韓国には金ばら撒きますけど
ん?いやいや 国民の生活第一って
日本国民って言ってないでしょうが〜ニヤニヤ
278 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:01:42.51 ID:P5bexjj7O
年金は蜃気楼の如く
民主は年金いじるな
能力がないヤツが財政をいじると取り返しがつかない
280 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:01:48.57 ID:DSmJL2Ht0
子供手当てが先だろ。
まあ年金やっても国民が激怒するけどな。
筋でいうなら絶対に子供手当てを全額復興支援にまわすべき。
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:01:57.51 ID:xlVBoTRp0
なんでもかんでも財源だ、埋蔵金だなんて調子に乗るなよ。
年金の財源は年金のための財源だろ。
それで、使ったとしたら補充するんだよ。補充する必要があるの。年金で必要だから。
そんときどうすんの?
何でもかんでも非常事態だで済ませるような運営はな、マスゴミが言うことだ。
いざ使ったら、その後どうするか整理はできてんだろうな。
だから責任者なんだぞ?わかってる民主?
282 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:01:57.37 ID:t3cNozKe0
コレやったら団塊馬鹿共の支持すら消えるな
>269
国債です(><)
なんで年金なのさw
年金だって財源ないし、まだ問題解決してないんだから
無駄に削るのはよろしくないだろ、どうかんがえてもまだやり始めて傷が浅いうちに
子供手当なくすほうがその後のダメージすくないぞ
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:18.40 ID:zjY22ILkO
そこに手をつけるな
ODA減らせアホ
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:20.27 ID:XIpA+jrO0
まずは子供手当て、高速道路無料化、高校無償化だろ
ますます年金の給付率下がるぞ
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:21.83 ID:BUvV3yKA0
復興はわかるが、もう年金が崩壊なのかね
国の上にたってる人、報酬を4割カットとかしないのかね
地方公務員や国家公務員もだ。
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:23.58 ID:tav/EGna0
「民主が年金を災害資金にするっていってるんだって!」とリアルで拡散してみる
年金を削るなんて言ったら世の中警戒しまくって金が回らなくなるぞ。
ここを削るならまずは、子ども手当 高速無料かなとの財件から捻出しろよ。
民主党はどこまで日本をおとしめれば気が済むんだ
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:23.89 ID:d9OadcvuO
落ち着け!おれやおまえらが払った保険料じゃなくて
基礎年金の税負担2分の1を賄うための財源である鉄道建設の余剰金を
復興資金に当てるといってる。
まぁそれがないと消費税増税しないと2分の1を維持できないわけであるが・・
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:26.97 ID:gLodQJ4i0
年金減らしても生活保護が増えるだけじゃね?
老人の一文無しに死ねとは言えないだろ。
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:27.07 ID:i+edKPIWO
ここで新韓法の制定ですよ
チョンの財産を全部没収しろ
子供手当ては?
高校無償化も地味に痛い
ちょっとまて
復興にかこつけてやりたい放題じゃないか
仙石か?仙石だな?
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:39.34 ID:V2KtXv/R0
3号被保険者制度廃止しろよ
297 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:41.26 ID:MWPJVZ4Y0
スキがあれば売国法案を通そうとしたり、
虎の子の年金をいじろうとする。
虎の子は手を付けたら補充が出来ない。だから虎の子なのに。馬鹿だからわからないんだろうな。
年金て、ただでさえリーマンショックで大打撃受けてたんじゃないのか。
それに、今後減少すると言われてるのに、払う人いなくなるんじゃないの。
299 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:41.74 ID:Y8HwMDV2O
もう政治も官僚も駄目だわ
不幸すぎるな庶民は
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:44.69 ID:Q+YYeH/g0
当然、じじばばの年金を減らすんだよな?
将来の子供から、これ以上、奪うなよ!?
301 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:02:45.79 ID:MBcgpuHMO
原口がタックルで唾飛ばしながらあるある叫んでた埋蔵金は?
子供手当
子供手当を辞めろ
>>1 wwwwwwwwww
年金改革を諦める良い言い訳が見つかったなwwwwwww
数年後、絶対政治家はこう言ってる。
年金を減らします。震災の復興に使ったから、仕方なかったんです(笑)
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:03:14.72 ID:Ao3fjp710
キンマンコの総資産は、数兆円だっけ。
宗教法人税導入すればいい。
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:03:18.70 ID:0HFU4xIlO
公務員の共済年金にしろよ
307 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:03:31.47 ID:izHoBngA0
子ども手当とか言ってるの馬鹿なの?
元々扶養控除廃止と児童手当のが廻ってるんだから。
子どもや若い世代に対してだけ復興の負担を重くのしかからせるなんておかしな話。
年寄りが作った原発、年寄りがやった政治の失策、年寄りが行ってきた企業、東電の無能な経営、
年寄りの起こした人災は年寄りに負担させるのが当たり前だろ。
年金の信頼揺るがす発言をこのタイミングでするかな
ますます納付する奴が減ってナマポが増えるだろう
被災地で頑張ってるおっちゃんおばちゃんもおるんやで
鬼や、こいつ等は人の面を被った鬼や
1000円で数百万の買い物をする気の民主
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:04:15.91 ID:dg229iMQ0
これ全国規模ヒャッハーくるで
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:04:19.33 ID:oCD8bWRS0
公務員の年金を没収して、財源にしろ
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:04:23.08 ID:nrL4KNw80
昔:消えた年金
今:浮いた年金
314 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:04:24.38 ID:Occ5YL2T0
年金には手付けない方がいいだろ、アホか。
子供手当廃止、高速無料化廃止、
高校無料化廃止(被災地に限り時限的に無料化)
パチンコ増税、外国人生活保護廃止
中国ODA廃止
でいいだろ
315 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:04:30.46 ID:MWPJVZ4Y0
虎の子年金をぶっ壊し、
天井知らずの増税。
馬鹿民主党に政権を任せていると、とんでもないことになるよ〜。
316 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:04:33.33 ID:3bzLw0Op0
>>261 子供手当て貰ったら子供生むのか?
金なんかやっても子供は増えん
18〜30才までの出会いの場を国の金で作って
デキ婚増やしたほうが人口が増える
それと一夫多妻制認めろ
2児の父より
317 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/22(火) 22:04:42.66 ID:+dKpd4JY0
給付を減らしてその分をと言うならわかるがこれでは年金破綻を加速させるだけではないか
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:04:43.12 ID:yB7WLl9p0
公務員給与って絶対言及されないな
この際、共済と議員年金だけなら許す
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:04:49.75 ID:0hLzNTpP0
なに勝手に年金使おうとしとんねんKSG!!!!!
埋蔵金? 東シナ海に1000兆円あるだろうが!さっさと油田掘れよ!
馬鹿馬鹿しい
さっさと糞どもは国会占拠してないで死ねよ
復興国債発行して
公務員のボーナスは復興国債で賄う
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:05:21.80 ID:LjQ1QKcW0
勘違いが多いけど年金財源ではなく国庫負担の削減な
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:05:32.00 ID:SOsB2pZS0
ちょっとーー!!
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:05:31.90 ID:9ItJh/x+O
おい!糞政治家!!お前らに行っとる金使わんかい!カスめ!!!
な・・・なんだってーーー!!!
328 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:05:51.83 ID:vk06/o6b0
今まで馬鹿親にばらまいた子供手当を回収しろw
329 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:05:56.88 ID:VuKFDHqb0
まず議員減らして少数精鋭にしてほしい。横峯さくらのオヤジとか谷亮子とか
こんなときしか使い道ないのに、何もさせないもんなあ。
谷亮子なんて被災地にいってボランティアしたらじいさんばあさんは
喜ぶだろうがよ。
物資買い占めるのもいいが
輸送はどうなってんだ?
331 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:06:18.83 ID:xlVBoTRp0
>>309 被災地で少ない年金から水と食料だの物資を買うためのあてになる
年金になることだってあるわけだもんな。
水と食料は救援物資で行ってるとか一辺倒なことを言うなよ民主。
影響は被災地にもあるって財源だ。どこまでも周りや全体が見れない奴らだな。
332 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:06:19.30 ID:Tg2hb/B+0
子供手当て
非被災地の生活保護費
これらを削減しろ
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:06:29.26 ID:2AB1oTxx0
原発事故の時に何故単純ミスが多かったのか分かった
334 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:06:40.22 ID:J9njq9Hz0
>>316 デキ婚認めたらナマポ予備軍大量生産するだけだろw
ついでに年寄りの貯蓄も引っ張れ
>>307 うん、子供手当てはまずいね。既に引かれてる上に
上乗せは無くなって、結局マイナスなんだし、うやむやにされてるな。
もうちょっと怒った方がいいんじゃないのかと思うが。
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:06:51.58 ID:WP+nigaz0
なんだよ、みんな喜んで賛成するかと思ったら、そうでもないのな。
年金を削られるくらいなら、復興なんていらないのか?
不要不急の歳出を削減
各種国債を発行
消費税以外で増税
この三つを組み合わせてやってほしい
マニフェストは当然見直し
このままだと単なる債務不履行になるはずだったところ、
地震のせいでやむをえない履行不能に陥ったものとして見直す大義名分ができた
もちろん見直して予算を大幅に変え終わった後にはそれはそれで信を問う必要がある
逆に言えばまともな予算さえ作れれば民主党は安泰だ
マニフェストなんかにこだわる義務がなくなったんだからな
将来年金貰えなくなったらどう保証してくれるの?
340 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:07:02.56 ID:7TyRd+UgO
本来災害対策に行くはずだったのに、事業仕分けで切り替えられた生活保護の母子加算を災害対策に戻せばいい
>>318 それやっちゃうと民間企業も我も我もと給料削り始めるぞ
民間が削ったから公務員もとスパイラルが止まらなくなるがいい解決方法はあるのか?
その程度のことは想定してるんだろ?
>>1 アメリカ国債売り払え
そして低金利国債もどうせ日本金融機関が儲けるだけだ国債も発行しろ
プールにガソリン溜めて飛び込んどけよ民主党の議員全員。
344 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:07:17.11 ID:+dI8d0OkO
これ年金破綻確定なんじゃ!?
民間は今後長期にわたって
経済的打撃を受けるわけだろ
公務員だけは給与に手を付けない
ってあり得ない話だろ
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:07:21.42 ID:4EQDdgr+0
つうかオレらの世代から勝ってに借金した800兆
あれどうしたんだよ?
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:07:28.95 ID:UHTR62JrO
消費税10%以上は確実に上げてくるわな。国の負債は雪だるま状態でさらに大地震による借金で生きるも地獄の世界へ。
子供>>>被災者>>>老人
なのはいいが、本音は子供のためじゃなく公約を破りたくないから
今こそ公務員給与20%削減のチャンスじゃないの?
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:07:36.14 ID:gDD2NuPn0
ミンスの目玉が全部吹き飛びそうだな
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:07:36.39 ID:jYwAdYrx0
はぁ!?そんなことしたら誰も今後払わないと思うぞ
なんで一時的のことばっかするかなぁ。期限が@2年しかないからか?
既に民主党は期限切れだ
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:07:42.25 ID:aP4eDqIi0
自分で調べるのめんどくさいからオマエ等調べて付け足ししておけ。
後でオレが使うから急いでな。
「言う通りやらないと処分する」だぞ。
民主党「中小企業を支援すると言ったな。あれは嘘だ」
民主党「ガソリン価格下げると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「歳費削減すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「消費税議論はしないと公約したな。あれは嘘だ」
民主党「昨年、政治主導と言ったな。あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、上乗せするといったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、月26,000円と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「子ども手当て、所得制限しないと言ったな、あれも嘘だ」
民主党「お年寄りの負担を軽減すると言ったな、あれは嘘だ。」
民主党「議員定数の削減をするといったな、あれは嘘だ」
民主党「公共事業削減すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「中国に修理費請求すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「ノーベル平和賞、大使を出席させると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「農地法改正する言ったな、あれも嘘だ」
民主党「高速無料と言ったな、あれは嘘だ」
民主党「無料に、いや2,000円にすると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「教員免許更新制を廃止すると言ったな、あれは嘘だ」
民主党「東京都の漫画規制条例に反対すると言ったな、あれも嘘だ」
民主党「TPPへの協議参加はあくまでも『情報収集のみ』と言ったな、あれも嘘だ」
公務員の給料も下げなさい、半額に
高給は貪る、3千万クラスの退職金、、、税収減のさなかこの大災害、いい加減下げろよ
特別立法で、地方と国家、同時にできるだろ、国家の危機なんだから
高給貰ってもよいのは、自衛隊や消防など災害時だけだ
こんなんで誰が年金払うんだバカ
子供手当はどうにもでなるんだよあほ
年金とか爺婆しぬしかないぞ
357 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:08:07.11 ID:49R9JRrA0
子供手当辞めろや
>>301 あるわけないじゃん・・・
あっても埋蔵金って一回で終了で継続できないじゃん
探しても探してもないから、災害発生時用の積立金仕分けたんじゃん・・・・
黄砂対策費として中国に2兆円ばらまきます
マジキチ。年金ヲワタ
361 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:08:38.43 ID:kMsx11+40
いくら地震が起こっても何の教訓も反省もないってことがこれでもわかるな
もう直下型を東京に起こしてもいいよ、バカは死んでも治らないだろうけどw
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:08:51.71 ID:7mb5DAy7O
議員年金、共済年金ならOK。
国民年金、厚生年金なら不許可。
まだ政府が10kmだ20kmだ言ってる中で原発を捨て真っ先に50km逃げた保安院、
こういう奴らから過去に遡って徴収すべき。
363 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:08:58.64 ID:f7e6/elUO
しばらくODA全額凍結しろ
364 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:09:01.55 ID:6TlyHZ7d0
生活保護がなぜ野放しなのか
365 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:09:01.83 ID:aNPRbK/yO
>>1 子供手当のために原発の安全を削って仕分けしこの結果なんだから
子供手当を真っ先になくすべきだろ。
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:09:09.58 ID:ok8nWto5O
こいつらって生活に困らない程度の復興を目指してるんじゃなく
元の贅沢な生活目指して復興させようとしてるんじゃないの?
それって違うと思う。
年金は絶対に手をつけたらダメだわ。
>>355 サラリーマンは強制天引きなので問題ない
368 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:09:18.56 ID:egHcMwuz0
関係ないが、NHKの受信料は半額にすべき
不況でも災害があっても同じ額ぶんどるなんて公共放送とは思えないw
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:09:23.16 ID:9uHUKAVW0
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:09:36.75 ID:HWPp3osuO
アメリカ国債売っちゃ不味いのか?
371 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:09:44.02 ID:X68mfhPDP
おいおい勝手に東北のために我等の年金を使うなよ
ちゃんと国会開いたら説明しろや
みんなで幸せになろうよ
何で年金を使うんだよ。マジで日本の未来は暗黒だわ。
こうレスするのは何度目だろう・・・
も う 二 度 と 民 主 に は 投 票 し ね え よ ! ! !
つうか
特別会計をこっちにまわせ
原発よりパニクってるな。元から火の車だったもんな・・・
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:10:07.46 ID:0HFU4xIlO
人の金預かっておいて。だったら今までの分返せよ。
ミンスには任せられん。
日銀がお金を刷って買い取ればいいだけだろ?
キチガイチョン内閣はしんでくれ
お前らはノムヒョンの真似をしたいだけちゃうんかと
震災による被災地は全国区になりました
380 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:10:25.24 ID:8wtgGXtG0
復興費用>>>年金財源>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>子供手当
優先順位はこうだ
負担は北欧並で社会福祉はアメリカ以下が実現しそうだなw
生活保護と90以上の年寄の年金カットしろ
383 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:10:35.52 ID:LpJbSFvd0
おまいらの議員年金と票田の共済年金には手をつけないで
民間の年金にだけ手をつけるのか?
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:10:42.06 ID:wVn0n+m00
人の財布に手を突っ込むとか
殺人の次は泥棒かよw
まじで腐った政府だ
バカか
>>362 使うのは国民・厚生年金で9割
議員・共済年金で1割にきまってんんだろ?
何でこんな大変なのに、カネを抱えて手放さない日銀というクズ団体がまだ日本にいるんだよ!!!!!!!
388 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:11:01.59 ID:yB7WLl9p0
>>341 民間が削るってどういう根拠があるんだよ?
ちょっとまてやああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:11:13.37 ID:fKFoz6JU0
今の若者は本当に悲惨だな
夢も希望も持てないな
年金いますぐ廃止してくれ
392 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:11:17.48 ID:uekPqeNu0
子ども手当てやめろ!!!!
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:11:19.88 ID:1qB9OjIC0
日本人以外への子供手当なんぞさっさと廃止しろボケ
生活保護もなくせ
これから復興で仕事増えるだろ
仕事ないなんて言い訳にならんぞ
394 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:11:21.16 ID:oQhUYtzJ0
うぉい!
年金かよ!
議員年金と東電上層部の退職金から捻出しろ
とりあえず母親にこのスレ見せたら鬼の形相になって
いま知り合いに電話しまくってる…こわい
397 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:11:25.47 ID:uUfCYQESO
公務員の給料下げてもあいつら残業費とかで補填するからな…
連れの市役所員、年間残業費が100万で、まだ自分は少ない方とか言ってたな
被災者には申し訳ないけど
震災前と同じように生活してる人の方が
圧倒的に多いんだから
そっちを無視した政策はやめて欲しいわ
公務員給与削減しないと日本沈没
>>362 禿同
ついでに天下り野郎の退職金や恩給も可
401 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:11:51.48 ID:uekPqeNu0
子供手当てをODAをやめろ!!!!
民主党は存在自体が詐欺だからいいけど
年金は老後に支給を保障する前提の上で収めてる契約みたいなものだと思ってたんだが違ったのか?
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:11:56.22 ID:eyvzv1i80
>>347 年金は2009年で既に50兆円を超えてる
年金の支給年齢も引き上げ予定だからそっちの計算もしとけ
404 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:12:02.32 ID:qaeaZUye0
日本終了のお知らせだろこれ。
人災だわ。
405 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:12:06.34 ID:YjofMrUiO
議員の歳費をゼロにしろよ!
あと、議員年金も廃止だ!
アメリカ国債売り払い、国有地売却、特別会計を復興にまわす
でいいよ
子ども手当ですべて賄えるだろ。
国民は怒れ。
手遅れになるぞ。
※給付は減らさず現役世代の年金納付で賄いますので団塊以上の高齢者様はご安心ください。
次の選挙でも民主をよろしく。
マ ジ で 全 員 死 ね ミ ン ス
410 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:12:25.60 ID:0hLzNTpP0
>>337 30兆円くらい子供手当6年分で足りるじゃねーか。
411 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:12:29.71 ID:33hLlH+00
子供手当を廃止すれば数兆円浮く
それをまるまる復興支援にまわせばいい
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:12:33.41 ID:QnSyE8ogO
あー、せっかく地震で助かった人も死ぬわ
アホか
もっと削るとこあんだろ
募金しようかと思ったけどやめとく
415 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:12:37.20 ID:rOATihuD0
>>307 >元々扶養控除廃止と児童手当のが廻ってるんだから
騙された子持ち専業主婦が悪いんだよ
会社も負担する
サラリーマンも負担する
子供も負担する
老人も負担する
みんなが少しづつ苦労しなきゃこの危機は乗り越えられない
国債発行するしかねーだろ。なんで子供手当を少し削るとかみみっちいこと言ってるんだ?
全然足りないだろ。アホかよ。
418 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:12:50.72 ID:nrL4KNw80
この規模で、田舎の年寄りが死亡、不明なら、将来的に浮く年金福祉財源も
大きい。子供手当ての比ではない。
ただ、行方不明にも支給続けたら、別だが。
年金より前に子供手当てなくせよ
これで年金負担額増えたら払う奴はますます減る。どうする気なんだ
子供なんか手当て金目当てにつくる人なぞ少数だろ、つくる奴はつくる
つくった後は自分の酒代くらい節約して自分の子供にまわすわな
結局手当てだしても親の遊行費くらいにしか事実上ほとんどの場合なってないよ
ほんと民主は全てが判断悪いな
全員辞めてくれ
420 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:13:11.15 ID:OyYoz8u0O
ありがとう民主党…俺の将来の年金支給額激減させてくれて(ToT)
ええー!?
真っ先に無駄政策を廃止して
財源確保してからにしろよな
埋蔵金も無かったの分かってんだから
422 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:13:15.24 ID:wVn0n+m00
年金の民主党だったはずだがこれもやっぱり詐欺
詐欺、人殺し、泥棒…いやあ出自がばれますなあw
子供手当て、どんだけ聖域なんだよ・・・
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:13:35.87 ID:hyX5I8qgO
日本終わったな
425 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:13:41.50 ID:ZgJcy4en0
天下りの退職金も
公務員の退職金も
年金だって原発と同じだよ、破綻する危険性が指摘されてるのに政府は無視
40年後に「何であのとき廃止しなかったのか」って問題になってるよ
以前のように、国庫負担3分の1に戻せばいい
保険料全額免除なのに半月分払った計算になる今の状態が甘すぎる
追納して埋めようとする意欲もそのうち消える
もっとも、保険料1銭も払ってないのに納付済期間になってしまう
3号被保険者制度こそ、この機会にとっとと廃止してほしいものだが
子ども手当ては普通に必要だろ
このままじゃますます子供作らない
公務員の給料とボーナス二割カットすればいい
三十年くらい
429 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:13:56.50 ID:d9OadcvuO
おまえらバカか?。
>>1を嫁
保険料を充てるんじゃなくて
税負担2分の1にするために必要な鉄道建設余剰金を復興資金に振り替えるって書いてるの。
これも問題だけど、本当に憂慮すべきは本丸の年金積立金を使われること。
こうなったらヤバい。
>>388 根拠とか言われても面倒だから削らないってことでいいよ
この議論は水掛け論になりそうだしお前の勝ち
年金に手を付ける前に、子ども手当やめろ。
や! め! ろ!
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:14:22.77 ID:3bzLw0Op0
>>334 ナマポがそう簡単に受けれると思うか?
今だって若い奴で貰っているのはごく少数だ。
財源がなくなりゃ終わるよ
30%くらいがデキ婚の時代にそんなにナマポがいたら国滅びるわwww
デキ婚も今の時代の結婚スタイルの一つでしかない
433 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:14:26.52 ID:Jp2JrzmCO
放射能で早死にする試算か
これらの災害財源と、土木、建築作業者の現地滞在、さらに仕事を奪われた被災者の懐を狙って
その義捐金に当て込んで、何よりも早くパチンコのネオンサインがともるでしょう。今がビジネスチャンス。
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:14:34.79 ID:rWkB8x320
子供手当廃止と公務員給与の半減をずっと続ければ、増税なしで復興資金出せると思う
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:14:40.37 ID:z1YX4HaW0
国債発行しろよ
財政健全化のために、東北地方を見捨てるつもりか?
子ども手当辞めるのは上乗せ分だけらしいぞ。
民主党議員は極東軍事裁判で全員処刑しろ。
439 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:14:42.90 ID:9SQ75zP80
子供手当、全額復興にまわせよ。
440 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:14:51.05 ID:4QgUY+PXO
日銀に国債を引き受けさせれば、年金資金を使わなくてもいいのに…。
>>428 「少子化対策」が不要なんじゃない。
「子ども手当て」が不要なんだよ。
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:14:57.85 ID:4EQDdgr+0
このドサクサぶり
被災地で手当たり次第老人コロしてそう
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:15:01.30 ID:+dI8d0OkO
被爆して苦しむか
先の見えない老後
のどちらかしかないのか
444 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:15:16.16 ID:zjKFfVDv0
年金ってどの年金使うつもり?もしかして私らの国民年金?
あんなに止めろって反対している子ども手当てはそのままで、
共済年金には手をつけず、私のなけなしの国民年金を使うの?!
445 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:15:28.32 ID:hFxWhbM+0
在日政権死ねよ
446 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:15:38.50 ID:WP+nigaz0
口では震災復興を唱えつつ、都心で食料品が買い占められたのが
このスレを見ると、その理由がよく理解できるな。
各優遇手当てをやめるのが先なのにな
448 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:15:49.16 ID:cHoFAyFAO
>>1 年金を財源にするのは分かるがそれより他削るべきだろ
子供手当てを何故残す?
>>360 そもそも東北の生産年齢人口が激減した時点で年金崩壊は確定的だろう
サラリーマンの所得増税はやむをえない
法人税は上げよう この未曾有の災害の復興のためには企業も負担しなければ
子供手当てはやめよう 不要不急である
年金はちょっとだけ削ろう 生きてるだけで儲けもの
生活保護以下で暮らせてる人がいる以上、生活保護の支給が下がるのも当然である
直ちに影響はない=20年後知らん
452 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:16:01.07 ID:MynHxJHe0
公務員給与の2割カットで簡単だろう。
国と地方で40兆円だから
8兆円が出てくる。
日本国が破綻しようとしているこのときに
何で公務員給与は高いのか不思議だ。
453 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:16:06.14 ID:boyhDaBI0
年金は魔法のお金じゃないんだよ
子供手当てで補填しないさいよ
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:16:08.21 ID:yB7WLl9p0
>>430 ねーならねーって言えよ。
公務員給与削減に民間が便乗なんて理論聞いたことねーわw
455 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:16:09.42 ID:eVg3AgQ90
子供手当ては死守か。。
馬鹿ですか?
いいえキ◉ガイです。民主党
何でもかんでも地震のせいにできてよかったですね
>>370 円高になってよければ・・・
あとそれやるとアメリカが黙ってるわけがない
震災でいろいろやってくれたアメリカに喧嘩売ってどうする。
って・・・民主だったね・・・
アメリカ軍放置プレイとかありえんことする政府だったね・・・・
俺らが老人になる頃には支給開始年齢は75歳だよ
平均寿命は68歳とかに低下した上でな
459 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:16:22.10 ID:LgWMr5NO0
アメリカ国債いくら積んでると思ってるんだ。全部売らなくても10分
の1で十分だろうが
巨大震災利権の第一歩
>>428 子供手当てがあろうがなかろうが
年収が低けりゃ子供つくれねぇんだよ
462 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:16:31.77 ID:NU6cLPLa0
まずは議員年金。あと平成の脱税王の寄付。汚●のたんす預金の4億円。
463 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:16:36.63 ID:oQhUYtzJ0
東電の電気代から取れよ
>>438 子供手当てもらって喜んでた支持者の馬鹿共は
自分の将来の年金を前借しているだけということに気がつかないのであった…
もらった奴はともかくもらってない奴は溜まったもんじゃないな
マスコミも民主党も支持者も死ねばいい
WAROTA
466 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:16:52.41 ID:3+dRJiyT0
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:16:57.46 ID:CUCJ0A290
原発に引き続き年金も破綻するのか
>>406 ドル建ての米国債を売っぱらって円転したら、円高になるっちゅーの
更には協調介入も拒否られるぞ
民主党、東電、通産省、原子力安全保安院の失策を国民に押し付けるのは許しがたい蛮行
年金への不信がこれ以上高まると保険料払わんぞ。
子供手当から使え。
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:17:27.17 ID:7oA/4fjm0
子供手当を真っ先に仕分けろよ
扶養控除・配偶者控除を復活させる必要があるが相当余裕が出来るだろ
472 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:17:33.48 ID:KYZM+OP90
消費税を1年間だけ6%にして、1%を復興費に充てる
という案を大前研一が提唱していたが、賛成だな
473 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:17:34.56 ID:jV72V2o40
年金はお金が湧き出る魔法の壷です
474 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:17:37.28 ID:d9OadcvuO
スレタイと書き込みよんで内容の本質を誤る奴ら大杉。
活字離れが相当深刻なとこまできてるな・・。もっと新聞や本よめ。
475 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:17:37.88 ID:8wtgGXtG0
こないだ朝ズバ出てた民主の議員が
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
テレビぶん殴ってやろうかと思った
476 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:17:40.41 ID:J/JgGrJM0
議員の年金や給与を1割で良いからパフォーマンスカットしてみせろ
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:17:41.51 ID:oJ/vTWLW0
子供手当てやめろ!!
安楽死法作って、死にたいやつを死なせてやれ。
苦しんで死ぬのがいやだ、という人間は多いと思うから、
いざという時は安楽死できるとなれば、人間もっと力を発揮して、いろいろできる。
479 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:18:00.98 ID:eyvzv1i80
>>467 年金は支給されるだろ
支給年齢を引き上げればいいだけ
480 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:18:02.97 ID:ya/DEQJ20
ミンス「埋蔵金、ゲットだぜ!」
こういうときのための公務員だと思うし、被災地の公務員は実際よくやってるとは思うけど
みんなで負担する以上公務員給与も削減しなきゃしょうがない
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:18:23.18 ID:kgwCidar0
議員年金から出せよ、タコ!
483 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:18:26.19 ID:XED/EICZ0
おそらく、年金の財源は使ったままで終わる
え?埋蔵金ザクザクあるんですよね?たしか??
年金財源の転用?
日本がどんどん韓国化していく…
逃げ切り世代
俺の死んだ後の年金なんざ知ったこっちゃねーよw
って感じ?
487 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:18:35.26 ID:z1YX4HaW0
>>472 今すぐ金が必要なのに、1年かけてちまちまと貯め込むつもりかよ?
>>428 子供手当ては社会保障政策。
待機児童問題などの少子化対策は、2年連続先送りしかしてない。
児童手当でいいんだよ・・・ なんで子供手当てじゃなきゃダメなん?
489 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:18:57.69 ID:4LDnYCCY0
これってつまり今も年金どんどん民主が使っているからうやむやにしようと
490 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:19:07.26 ID:xzRK+E/s0
民主党の子供手当政策のせいで
年金にまで食指を伸ばし始めたか
いい加減与党をやめちまえ
491 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:19:16.89 ID:AbG03GK40
はぁ?
492 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:19:17.30 ID:q2jg6jnt0
年金財源の転用??
信じられん!!
被保険者にどう説明するつもりだよ!! 頭おかしいんじゃねえのか!?
こりゃ年取ってから年金制度破綻しましたってオチが確実だな。
その時は地元の民主党あるいは民主党の後継政党事務所に猟銃持って特攻する
老人とか出て来るんじゃねーの。
494 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:19:25.65 ID:w09AyoDYP
反民主党デモやるべきだ
495 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:19:28.78 ID:5TNGa3450
これは久々産経ヒット!
「被災地に対して政府は後手後手」をいくらスッパ抜いたって、読者は
「非常時なんだからしょうがない」
「今そんなこと言ってる場合か!?」
「やっぱり産経かw」
だけど、いざ自分の年金が復興財源に使われるとなると
「ふざけんなミンス!」になるんだから。
この国しばらく復興ないわ
>>459 アメリカ財務長官の発言
「今回の災害規模ならば、日本がアメリカ国債を売る事にはならない」
意訳
「1ドルでも売ったら殺す」
議員年金を財源にすりゃいい
年金支給額の減額と高齢者の医療費自己負担率の特例を廃止しろよ
499 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:19:35.10 ID:ZSeuGTGPO
解散する前に政府紙幣を刷りまくれハゲ。
つか、基本的にこういう時に恐縮しながら発行するのが国債なんだよハゲ。
年金に手をつけたら一生その議員は票をもらえなくなると覚悟してやれ
501 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:19:47.68 ID:MynHxJHe0
子供手当てにこだわるなら
民主党のマニフェストの公務員人件費2割カット
を即時に実行すれば簡単じゃないか。
>>425、
>>435の案で異議なし!
議員年金、共済年金、公務員給与カット、子供手当カット、天下り退職金、公務員退職金カットでよし!
全て丸く納まる!
503 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:19:55.87 ID:XB/RKgZeO
良かった良かった
埋蔵金が見つかって良かった(笑)
はあ?まずはodaだろ?
505 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:20:10.55 ID:4EQDdgr+0
>>478 若者や働き盛りから死ぬからやるにやれないんだそうだ
506 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:20:12.67 ID:8q/Vyacw0
ほんっと目先でしか物事考えられんのなこいつら
507 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:20:20.85 ID:yNSGlcc/O
つか、なんで「復興」なの?「復旧」じゃダメなの?
意味的にどこがどう違うのか、わかる人、教えて下さい。
みんなで幸せになろうよ
509 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:20:23.90 ID:YB0CXcU+0
そーれーはーやーめーてー
510 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:20:28.45 ID:pjrHcH+zO
高速料金元に戻せ
>>475 実は子ども手当支給はじめたときに、
児童手当とかでやってたデータを粉砕してるのよ、この政府。
512 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:20:34.72 ID:8wtgGXtG0
こないだ朝ズバ出てた民主の議員が
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
「被災した自治体が児童手当に戻すのは大変だから子供手当は続けるべき」
とか、ほざいてた。テレビぶん殴ってやろうかと思った
513 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:20:44.25 ID:98lq0ACG0
年金いらないから今まで積み立てた分、無利息でいいから返してくれ
政府はこれからの年金の在り方考えろよ
破綻は間違いないだろ
ただでさえ不足してるのに何で
年金に手をつけるんだよ。訳分からんわ。
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:21:02.52 ID:rtu67cFp0
一昨年までは無かったものをまず止めろ、話はそれからだ。
516 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:21:09.73 ID:A+XWl1Tq0
対中ODAの全廃。
米国債を10%売れ。
市場の国債を日銀に消化させろ
与謝野のクソボケが
在日にばらまいて、日本人の年金財源を消失させる
たしかにこうすれば日本崩壊は加速するな
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:21:16.65 ID:LpQ0e9o1O
議員年金は?
520 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:21:28.49 ID:ixs0O9nA0
>被災者支援を邪魔する民主党という悪と我々はどう闘うべきか…週刊朝日
あっても不思議は無いと言うか、無いのが不思議な位の美味しいネタでつい食いついてしまいましたw
岩手1区 階猛(民主党)
岩手2区 畑浩治(民主党)
岩手3区 黄川田徹(民主党)
岩手4区 小沢一郎(民主党)
宮城1区 郡和子(民主党)
宮城2区 斎藤恭紀(民主党)
宮城3区 橋本清仁(民主党)
宮城4区 石山敬貴(民主党)
宮城5区 安住淳(民主党)
宮城6区 小野寺五典(自民党)
福島1区 鹿野道彦(民主党)
福島2区 太田和美(民主党)
福島3区 玄葉光一郎(民主党)
福島4区 渡部恒三(民主党)
福島5区 吉田泉(民主党)
522 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:21:29.16 ID:FEKHvIJ/0
_/ ∧__ノ
┌´ ` ヽ、`ヽ、_
┌7:::ゝ く (':::) \ {::7
〈ー' /::::{ } ヽ、 ゞL__ノ\===、 、
∨ゝ::::>´ ,、ノ ,....-..、 } \ // \ } }
r、、 _-‐ニ } } _`´ /::::/⌒ヽ / /∧ V/
{{//へYノ /::::/`ヽ ゞ:::ゝ_ノ / { { ヽ ヽ
〈ヘl ハ \{::::::ゝ__ノ  ̄ / { { l /┘
__ ノ ヽ > `==/ r:::::::y´ ー==} (
/ `ヽ/⌒く o o∨}} / /:::/⌒ / O ゝ
/ しヘ ,ーー/`´ / ゞ::ゝ_ノ / /
/ ゝ、∧ } /.::::ュ、  ̄ ! / _/{ /
/ ゝへ / /::::/ } ! ヽ/
/ 〉、 く ゞ:ゝ_ノ l l
/ ´ ̄ ̄ ̄`ヽ、 {:〈 ヽ  ̄ l /::/⌒'′
\ イ:〈 ノ l {::::ゝ
\ / ヾー‐ ´ l ,...┴..、 ` ー''7
ヽ { ヽ ,:::::::/⌒i /\
、 ヽ ヽ ヽ、:::::>′ / \
523 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:21:42.23 ID:4FyQF0T80
さすがにここに手をつけたらダメだろう。
年金財源に手を出すのは絶対にダメだ。
いよいよ、定年退職数年後には首を吊らなくてはいけない世の中になるのか?
切ないな…。
525 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:21:42.48 ID:dg229iMQ0
国債or政府紙幣の日銀引受けでいいじゃない
まずは子供手当と中国ODA大幅削減が先だろうに
528 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:21:49.61 ID:yB7WLl9p0
>>511 マジ?
だって子ども手当って時限立法じゃん。
本則のデータを破棄するってまさにキチガイなんだけど。
>>513 共済年金は積み立て式だけど、
国民年金と厚生年金は賦課方式(ネズミ講とも言う)なので戻せません^^
正気かこれww
>>521 民主ばっかりじゃねーかwww
復興支援せんでもええわwww
そういや災害対策費を子供手当てに当てたんだよな。
だったら子供手当てを廃止して当てるのがスジじゃねーの?
もー市ね、ミンス全員視ね
533 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:22:33.71 ID:GcBtUptL0
これ以上なく国債を当てるのが最適な事案なのに・・・
復興国債にすれば、
投資した分が必ず有効・有用なインフラ系資産
=将来に渡る付加価値創造の基盤になるので
貸借対照表の負債の部と資産の部が釣り合って
実質的な負担にはならない。
経済音痴もここに極まれりだな
534 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:22:36.63 ID:CwivsYzx0
民主党は日本を破壊するんだよ。www
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:22:58.48 ID:XpwU7Rnn0
子ども手当から支出しろよって
538 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:23:00.05 ID:1jMRc0GR0
>>1 なんで年金なん???
馬鹿か!
先ず手始めに子供手当て廃止と高速無料化(低料金化)の廃止だろ
粕が!
539 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:23:00.54 ID:3bzLw0Op0
>>524 どうせおれたちは、ガンか白血病で死ぬよ
定年なんて迎えられない
自民が無駄使いをしていなければ、
民主党がこんなに苦労する必要なかったのに・・・
国民は信じているから頑張ってくれ
543 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:23:27.68 ID:v2C0HISa0
544 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:23:28.24 ID:D1I4GWx7O
こども手当切っていいよ
子供に少しの贅沢をさせる、または親の娯楽に消えるお金だよ?
要らないわ
しかもしばらく怖くて子作りする気にならないし
545 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:23:28.76 ID:AD0uXQzvO
さすがに年金だけは手をつけるなよ!
クソみたいな子ども手当のために年金制度を破壊しますwww
>>528 キチガイじゃないと思ってる?
鳩山と管を首相にしちゃう政府だよ?
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:23:51.52 ID:rOATihuD0
549 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:23:54.78 ID:MynHxJHe0
年金やめるならまず公務員の共済年金の廃止だ。
また高すぎる公務員人件費を震災対策に用いる。
このままでは日本は破綻してしまう。
今よりもっと年金問題を酷くしたいのか
551 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:24:37.85 ID:cdwicJBM0
公務員給与と共済年金
議員報酬と議員年金
こいつら恵まれすぎなんだから至急減らせ
552 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:24:43.20 ID:ph/SUFdn0
いやいや、ここは、議員年金だよね、だよね、まさかぁー、まじで?
あー、と誰だっけ?社保庁の年金使い込み批判してたの?
554 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:24:49.30 ID:rWkB8x320
年金は廃止だ、原発と同じ、いつ破綻するかわからない危険な代物
入社からそうとうな額搾り取られてきたから本人+会社負担足すと俺の分2千万近くあるぞ
破綻する前に耳揃えて返せ
そのほうが傷は浅い
原発は廃炉をおそれてじたばたしてたから、爆発した
もうすでに終わってるから
復興支援にパーッと使って終わらせる気かね
556 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:25:09.80 ID:OuRedE7y0
ko do mo te a te ha?
557 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:25:10.40 ID:MFOMpgw90
公務員 人件費
558 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:25:16.25 ID:YM/3Jysi0
年金受給者から支給額の1パーセントを年金復興税で取り立てればいい。
今こそ公務員人件費を減らせ と言いたかったが自衛隊警察消防の方を削りそうで困る
>>540 そうか。
ますます切ないな…。
もう、怒りも込み上げて来ないわ…。
561 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:25:35.66 ID:o66Gk7870
またキムチフジ産経か
適当に復興したらダメだよな
都市計画をしっかりしないと
今は更地ばっかりなんだから
大胆に計画できそう
民主党には無理だろうけど
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:25:51.89 ID:yB7WLl9p0
>>531 衆院選のはある意味しょうがない。
去年の参院選で民主がトップだったところはまさに自業自得。
福島とかなw
564 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:25:52.66 ID:2eZ9B1LB0
40兆の埋蔵金は?
はぁ???年金じゃないでしょ。
在日特権と子供手当てでしょ???
馬鹿なの????
566 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:25:55.32 ID:8wtgGXtG0
子供手当・高校無償化・高速無料化・農家所得補償。これ止めれば4兆3千億円浮くんだぜ
子供手当・高校無償化・高速無料化・農家所得補償。これ止めれば4兆3千億円浮くんだぜ
子供手当・高校無償化・高速無料化・農家所得補償。これ止めれば4兆3千億円浮くんだぜ
子供手当・高校無償化・高速無料化・農家所得補償。これ止めれば4兆3千億円浮くんだぜ
子供手当・高校無償化・高速無料化・農家所得補償。これ止めれば4兆3千億円浮くんだぜ
子供手当・高校無償化・高速無料化・農家所得補償。これ止めれば4兆3千億円浮くんだぜ
子供手当・高校無償化・高速無料化・農家所得補償。これ止めれば4兆3千億円浮くんだぜ
子供手当・高校無償化・高速無料化・農家所得補償。これ止めれば4兆3千億円浮くんだぜ
年金財源に手をつける前にバラマキ止めれ
567 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:25:59.85 ID:bstwTzqlO
公務員給与カットには賛成だけど自衛官とか消防士の給与には手をつけないでね
568 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:26:09.78 ID:MynHxJHe0
実はすでに年金もメルトダウンしているのでは。
原子炉とおなじでまた隠蔽工作か。
こらまた……!
570 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:26:14.45 ID:WP+nigaz0
子供手当てや高速道路のお金を使っても足りない……
年金をあきらめるか、被災者を見捨てるか、好きな方を選びたまえ!
どうせ次政権取れないからぐちゃぐちゃに潰してしまいます♪
後発政権ざまぁwwwww
ってか?
572 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:26:23.04 ID:lYhbybok0
普通は年金じゃなくて郵貯資金に国債買って貰うこと考えるよね。
573 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:26:37.25 ID:Uvt0Nv9s0
復興国債
減税・消費税増税
国会議員歳費削減、公務員給与削減
これじゃダメなのか
年金転用って悪手だろw
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:26:39.98 ID:EMrjJb1f0
こりゃこの機に乗じて、日本の財源ギッタギタのぼろぼろにする気だなww
正に亡国内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本史上最低だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
綱吉以下wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:26:50.16 ID:Xgd0kben0
共済年金は使わないんだろうな。
金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ
刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金
れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷
金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ
刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金
れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷れ金刷
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:27:00.78 ID:33hLlH+00
普通に所得税の累進税率を引き上げろよ
70年代の水準にまで戻せば復興財源出るだろ
578 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:27:04.60 ID:98lq0ACG0
>>528 それはない
子供手当ては日本政府から
児童手当は各自治体(市町村)から
財源がどこかは別にして、児童手当の情報は各市町村にあるから破壊など出来ない
災害地域の市町村に寄付すると、新潟地震のときみたいに、
自治体公務員が震災対策でがんばったってことで、こいつら公務員のボーナスアップに使われるぞ。
580 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:27:05.68 ID:yZTHfuiw0
なんで国民年金勝手に使うんだよ
共済年金使えよ
日銀国債引受はどうなったんだ?
もう完全立ち消えなのか?
老人だけノー負担なんてありえないよ
ふざけんな、子供手当てから使え。アホか!
584 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:27:25.56 ID:mqaEOOBL0
バカじゃねーの?
ただでさえ将来不安が渦巻いてるのに年金財源に手をつけるとかアホか
こんな非常事態なんだ、躊躇せずに国債発行して日銀に引き受けさせれば良いんだよ!!
じゃなかったら政府紙幣でも発行すりゃ良いんだ!!
この期に及んで財政再建だなんだ言ってる新自由主義教に洗脳されたアホは金融資本の犬でしかない!!( ゚д゚)、ペッ
585 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:27:26.26 ID:2uEZt+pN0
鳩山がCOP15で鳩山イニシアチブで地球温暖化ガス削減のために途上国に支援約束した、
1兆7500億円はまだやる気なの?あれ取りやめて当てろよ。
元々、どれだけあるのか不明な埋蔵金とやらで子ども手当やりますとか
何兆円もかかる主婦年金対策をミスター年金の元、官僚の判子一つでやろうとか
お小遣い帳もつけられない政党だからな
このプロ市民集団、早く倒れてくれないだろうか
587 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:27:45.59 ID:/Sr70blG0
ただちに年金破綻するわけではない
588 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:27:50.22 ID:uHL+5idF0
宗教法人からとれよ
もしやれば民主党全力で支持するぞ
589 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:27:59.77 ID:NrJsWehmO
キチガイサヨクの限界。
新しい政策を作る能力は皆無。
過去の収束した話題を今更出したり、新しいポストをいきなり作るなど思いつきだけ。
外国人からの献金問題を解決しろ。与党全員チェックしろ。説明の義務と結果責任はおまえたちにある。
後でバレたら外患になるぞ。
590 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:28:00.28 ID:rOATihuD0
>>570 ばらまきを全部止めて、それでも足りないなら消費税をあげても文句言わないよ
こんなこともあろうかと埋蔵金を使わないでとっておいた ハハハハ
震災復興に使ってくれたまえ
と言ってくれる埋蔵金はあるある言ってた民主党議員マダー?
原口でも川内でも馬淵でも誰でもいいから
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:28:08.67 ID:wVn0n+m00
殺人政府の上に泥棒政府
どこが国民の生活だ!
593 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:28:12.29 ID:MFOMpgw90
公務員は義捐金出さないんですか?
公務員は義捐金出さないんですか?
公務員は義捐金出さないんですか?
公務員は義捐金出さないんですか?公務員は義捐金出さないんですか?
公務員は義捐金出さないんですか?
公務員は義捐金出さないんですか?
公務員は義捐金出さないんですか?
こんな疫病神貧乏神政権が何をやってもうまくいくわけない。
現政権にもっともっと天誅が下ればいい。
血反吐を吐いて倒れるまでやっても解決しないくらい、天誅が下れば良い。
595 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:28:26.05 ID:G7Mejxhu0
金刷るんだろ、ボケが
流用ってレベルじゃねーぞw 子供手当てやめろっつーにカスが
597 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:28:33.85 ID:6pGVxmcP0
長妻ショーに感化されて、民主党に入れたジジババが多いのを忘れたかw
598 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:28:34.24 ID:6zoXO7+W0
ODAとかやめればいいじゃん
599 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:28:35.29 ID:4l8agjJIO
1兆7000億円!
600 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:28:43.25 ID:iO/XC7bl0
まずは議員年金からだな
601 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:28:46.01 ID:XQcE0Ndw0
在日の生活保護を取り上げろ
外国人のバラマキには手をつけずに、日本人の社会保障関係ばかりにしわ寄せを持っていくって呆れるわ。
さすがシナやチョンの帰化人集団だけある。
最終的には日本人を滅ぼして完全に乗っ取ろうという腹積もりだな。
603 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:28:49.34 ID:70M6uPNT0
ほんとうに4年後は日本がなくなるかもしれない恐怖
>>1 与謝野今すぐやめさせろ
これじゃ谷垣のバカが言ったことと同じだ
>>563 福島県民って、怨み辛み言ってるけど、
原発推進派の県知事を当選させたのは
自分達自身だって事を棚に上げてるよな
被害に遭ったことには同情するが、さすがに責任転嫁は許されないな
606 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:29:08.61 ID:qaeaZUye0
(^ω^)日本人狩りが始まるよー
608 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:29:15.73 ID:v87nuj+Z0
おい、ミスター年金!出て来いよ!
もう無理に復興しなくても良くないか?
復興よりも一刻も早い倒閣が必要だわ
610 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:29:30.36 ID:kh3hZony0
ちょwwwww
免除申請してる俺大勝利!?
あらゆる出来事が日本の終わりを示唆してるなw
消費税の徴収目的をみんな勘違いしている
消費税を取るのは景気の過熱を抑えるためだ
税収を増やすためじゃない
景気が冷えてるときにやっても税収なんか増えない
経済が死んで税収が減るだけだ
10兆円の日銀国債引受、管乗り気のようだったじゃないかwwww
だから民主に入れたらダメだって言ったのに。
おまいら
何をどうやったって税金は上がるし電気料金は上がるんだからあきらめれ
そうじゃなかったらこの状況をどう収拾できるってんだ
617 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:30:07.82 ID:/Sr70blG0
ただちに日本崩壊するわけではない
618 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:30:15.85 ID:uUfCYQESO
>>591 糸井重里「もうやめましょう、その話題」
議員の給料と公務員の給料も1/10にしろ
まずばら撒きの子ども手当のカットからだろ
次に議員年金・公務員共済のカット
しかるのちに国民の年金に手を付けるべきだろう
本当に腐ってる
その前に子ども手当てでしょ
なにふざけてんだよ
622 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:30:29.66 ID:BTBYCYQjO
扶養控除廃止、年金転用…
子供が産めなくなった女性と年寄りは、ヌッコロされる政策推進( ̄□ ̄;)これで国民の生活第一とかよく言えたな
623 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:30:30.56 ID:hHzCBJSY0
なんで年金崩すのみんな嫌うんだよww俺は年金崩壊したほうがいいと思ってるよww
624 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:30:53.04 ID:C12Am0lSO
子供手当てを復興にあてろよ・・・
そんなに在日に金をばらまきたいのか?
もう反日売国どころじゃない本物の異常者集団、民主党
皆殺しにされて当然の犯罪者集団じゃないか?
625 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:30:56.12 ID:qUx97xTA0
民主党は真夏の大停電で年金対策をやるつもりですね わかります
国民の負担増えるのはしょうがないとしても、議員報酬減らすとか議員定数減らすとかそういう発想はないわけ?
おまいら年金なしな
高齢者も、高齢者医療や、年金受給額等、減らそうよ。痛みわけ。
生活保護世帯も。
まじめに働いている現役勤労者ばかり、ねらいうちだよ。
629 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:31:29.10 ID:jz5y/nLS0
子供手当てだろjk
630 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:31:31.60 ID:q2jg6jnt0
泥棒内閣
631 :
詐偽.政党民主党:2011/03/22(火) 22:31:40.70 ID:xppHT5H20
さー、国民全員、国民年金を解約して、生活保護を申請に行こう。海外に、出て養子縁組みで子供を千人作ろう!
>>568 受給資格を持つ老齢人口>現役人口になった時点で、
公的年金(国民と厚生)は破綻している
そうなったのは、もう十何年も昔の事
>>6 そいう事情もあると思うが
基本は中韓人>>>>>>>>>>>>>>>日本人だよ。
嫌われたくないんだよ在日に。
え!?
高校無料化廃止
子供手当て→児童手当に戻す(日本国籍保有者)
生活保護→対象を日本国籍のみに
在日特権廃止
パチンコ税導入もしくは国営化
これで十分
635 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:32:05.33 ID:gS5LYEfi0
民主党になってから借金増えてるのに
無駄を削らず必要なところを削る
まさに多重債務者内閣
636 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:32:08.20 ID:v2C0HISa0
>>616 民主党お得意の仕分けで日本人以外の為に使っているお金からカット
足りない分を東電社員の給料と、関東圏の電気代と、増税、これは仕方ない
637 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:32:08.37 ID:EiYAPOua0
>>594 でも血吐土を吐くのは民主党じゃなくて一般住民や自衛隊や警察や消防隊や作業員なんだよねえ
638 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:32:16.55 ID:8Gypqo6e0
子供手当ては た だ ち に 廃止してくれ
639 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:32:22.08 ID:2JrbhBEu0
公約通り、無駄な支出を削減した費用で充てろや!
在日の生活保護と外国へのODAと中国人留学生への学費補助を全部カットしてから言え
641 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:32:29.00 ID:6AXBypSw0
20兆円くらいいるんだっけ?
毎年4兆円を予算計上して5年間で復興とかできる?
未来の補償も無い。
っつうか、どこまでカネ無いんだ日本は?
十数年前に溜め込んだ銭は無駄遣いで消えたのか?
誰か説明してけろ。
643 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:32:39.94 ID:AwyWzZ+M0
超絶キチガイ政府
絶句・・・
644 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:32:55.63 ID:pyZP2eeF0
共済年金のを使え
645 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:33:22.36 ID:a4+CqhQR0
>>566 それに
在チョン関係の免除・生保入れれば
10兆超えるのを平和ボケの日本人は知らない
年金への攻撃に対するリアクションって思いのほか強烈なんだね
まずは子どもという名のパチンコ手当てからだろ
648 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:33:33.95 ID:89Gclntf0
じきに死ぬ年寄りの年金を大幅に減額しろ
お得意の予算の組み替えで捻出!
子ども手当もガッツリ組み替えちゃえよ
もうやめて!リーマンの希望はゼロよ
651 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:33:49.47 ID:0hLzNTpP0
652 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:33:52.76 ID:FFXPDnwx0
年金資金を埋蔵金か何かと勘違いしてんのかよ
あんまりふざけたことやるな
653 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:34:00.88 ID:bB14SBzEP
公務員の給料減らせよ
そうだ、議員年金からとってくれ
>>642 バブル崩壊で空けた穴を本来は国民が受益者負担で埋めなければいけなかったのだが
そうすると増税となって選挙で勝てないから借金=国債で穴埋めした。
その結果が今の状況。
忘れないことだ。
656 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:34:28.17 ID:ba00znDv0
全民主党議員の財産は全て没収して災害復興に充てる。
あと民主党支持者の在日朝鮮人の財産も没収し全員あこがれの祖国にお帰りいただく。
それでおk??
657 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:34:36.97 ID:UHTR62JrO
打出の小槌だ。 消費税。
658 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:34:41.63 ID:yB7WLl9p0
>>605 佐藤なんてズブズブの民主&原発推進派だからな。
あいついっぱいテレビ出て色々言ってるけどパフォーマンスにしか見えないわw
あんなの当選させた県民もほとんど自業自得だわ。
659 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:34:44.66 ID:+TGl+QC+0
手をつける順番が違うだろ、どう考えても
なんで最初から年金をあてにするかなあ
660 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:34:52.26 ID:yrY2wv1n0
民主党が復活させた中国への化学兵器処理の60兆円を出さなきゃ万事解決なんだが
661 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:34:55.81 ID:0D2rxlmSO
特別会計はどこ行ったんだよw
>>634 パチンコ廃止して公営ギャンブルやらせりゃいいじゃん
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:35:19.92 ID:rOATihuD0
>>653 自衛隊の人数を減らそうとしてなかったっけ?
結果、公務員の給料を減らしたことになってしまう
665 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:35:26.83 ID:6TlyHZ7d0
どうせ今年金納めてる世代に払わなきゃいけない頃には
自分らの政権下じゃないだろうからどうでもいいんだろうな
666 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:35:28.03 ID:P/0YV+wXO
鳩山家の財産没収しろ
まず鳩山が全財産出せ
668 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:35:34.45 ID:jxtKKCTnO
死んじまった人の年金を払わなくていいから当て込んでんの?
90兆円ある埋蔵金はどこにいったんだよ。早く発掘しろ。
670 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:35:34.78 ID:LCXfCeV80
天下り手当ては12兆円、手付かずですw
671 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:35:42.31 ID:+IjsOrj40
>>642 金はあるよ、ただ利権にむらがる寄生虫に吸い取られて国民に回ってこないだけ
議員年金から減額
673 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:35:45.38 ID:rbDXvojk0
厚生は株の下支えで資金不足です
共済年金全額災害復旧にぶち込んでくださいませ
賛成
子供手当は維持しろよ
675 :
国民にばかり!:2011/03/22(火) 22:36:05.19 ID:4l8agjJIO
公務員や自分らの所得、減らしましょう
とは決して言わない…
もともと民主、これらが謳い文句だったよな
最初は…………
676 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:36:08.87 ID:MynHxJHe0
>>648 震災のお年寄りにそんな事がいえるのか。
毛布に包まってもう気の毒で仕方ない。
もう何百人も避難所で死んだのだぞ。
677 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:36:09.21 ID:wwII/amtO
>>42 民主党支持者「子供手当て寄越すニダ!!!ニダァァァァァァ!!!!!」
福岡はもうダメだから、復興させるな。
住民を退避させろ。
広域放射能研究拠点として、売り出せ。
679 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:36:10.87 ID:2uEZt+pN0
wikiで「鳩山イニシアチブ」で検索してみろ!
>途上国の地球温暖化対策を支援する資金として2012年までの3年間で官民合わせ総額1兆7500億円を拠出すると表明した[
良かったな!削る金があったぞ!
680 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:36:12.65 ID:T9gp4pAy0
>>613 そんな事はバカ以外誰でもわかってんだよwwwww
消費税は社会保障の延命で増税なwwwww
消費税の増税は自民も民主も賛成だし防げないwwwwww
681 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:36:14.89 ID:0fLrS+MN0
東北の海岸沿いなんてど田舎だからいっぱい老人死んだんだろうな
682 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:36:23.62 ID:WP+nigaz0
今の時期に増税なんてしたら、計画停電みたいなもので、経済を殺すから
年金を減らすよりも影響が大きいだろ。
683 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:36:25.16 ID:EVPw7tFs0
おい議員の給料は!!
>>1 出血した時は輸血しろ。
体の他の部分の血液を集めても
貧血になるだけだ。
つまり円を刷れ。
685 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:36:29.99 ID:oQhUYtzJ0
まずはばら蒔き是正からだろ
さすがの自民でも政権持ってたらそうするわ
値上延期より海外の子供にまでばら蒔いたりすんの止めろよカス
議員の歳費を半分にしろ
国会に行ってもやることがないって言ってる輩も
いるそうじゃないか
>>656 メディアを潰さないと結局また次の民主党を生み出すぞw
689 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:36:50.81 ID:dg229iMQ0
|\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V ⌒ ゚ ⌒ V
. i{ -・= ` ´- ・= }i
. i{. -ー' 'ー- ..}i まっ 後は君たち日本人の問題だ
八 (__人_) 八
. / 个 ._ ー'_. 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
子供手当てって年間30万でしょ?しかも子供なんて少ないし
ジジババは3000万人
691 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:37:01.56 ID:ejBtMvSO0
ナマポ不正受給してるクズ共に被災地の片付けさせろよ
それにしてもどうして民主党は無能な馬鹿揃いなんだw
アホだ
素でアホだ
693 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:37:15.71 ID:u+CJVQCbO
静岡県沼津市では、高架事業で総事業1800億円という派手な計画を現在行っている。
1800億円と言っても、まだ高架工事はまだ着工していない訳だから、まだ半分もいってないと思われる。
地方で1800億円規模の巨大事業って珍しい事かな?
沼津の市長は高架事業推進派ですから、たとえ今回の震災でどんなに辛い人達が居ようとも関係なしに計画は実施されるだろう。
空気も読めない政治家達には困りものです。
橋上駅にして自由通路設ければ安く済む筈なのに、敢えて莫大な高架事業にしようとしている。
国等の行政機関は来年度以降の沼津駅高架事業計画について予算は凍結し、その浮いた分を被災地復興の為に使ったらどうか?
一円でも税金の負担を軽く済むならば、無駄な事業を凍結し、被災地の方に使うのが当然の流れだと思う。
ただ、高架事業は反対でも賛成でもない。
税金の使い方は優先順位があると思う。
これでも高架事業推進する政治家等いたら自分達の事しか考えない薄情者とみなさないといけない
日本人にそんな冷たい人が居ない事を信じたい!
(特に沼津市民)
すぐには児童手当には戻せないというなら子供手当てを存続させればいい
ただし受給権などは完全凍結して
その後の補正予算で子供手当自体を消滅させる
それまでにもう一度児童手当にでも対応すればよい
子供手当使えよ
696 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:37:37.02 ID:kfqYiE/50
節電の為にもパチンコ税
697 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:37:56.95 ID:LpJbSFvd0
つまり子供手当てってのは、
プレゼント貰ったと喜んでたら翌月から請求書が届くって話だからな。
馬鹿以外こんなカネは使えない。つまり預貯金するから景気対策にもならん。
698 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:38:24.04 ID:Tz+1RGs10
え?
699 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:38:45.88 ID:DSmJL2Ht0
これだけの惨状なんだから人事院勧告なんて甘っちょろい事いってないで
公務員基本法改正で俸給を減額する方向でやらんとこの国は滅ぶ。
徹底的に国民を叩く、痛めつけるやり方はいずれ馬鹿政権に跳ね返ってくるぞ。
701 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:38:59.96 ID:sSkrbC2h0
へ?なんで年金?
議員年金なら大賛成。
まず東電にちゃんと賠償させろよな。
一企業が国滅亡させるとこまできてんだぞ
在日保護、子供手当て、高速道路無料化廃止、
宗教法人税・パチンコ税
いくらでもあるぞ!
>>597 そもそもの原因作った自治労が民主支持なのにな。
しかも自分がその仕事になったら速攻逃げ出したし・・・・
あれはあれそれはそれじゃないのか?
つーか震災問題で年金問題誤魔化そうとしてるだろ
キタネーヨ民主党
704 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:39:23.95 ID:zyD2wUMf0
菅!
火事場泥棒はやめろ
まず子供手当てと高校無償化の資金を充当しろ
東電社員の退職金もね。
こういう前例を作ると何でもありになってしまうぞ。
日本なんてセーフネットなんてないようなもんなのに。
外国人にはいい顔をして日本人には厳しいおかしなニッポン。
日本に住む日本には主権はないに等しい。
707 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:39:38.88 ID:rOATihuD0
708 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:40:10.94 ID:EmvG8vFD0
>>1 それは手を付けちゃダメだろ。
子ども手当だけは死守したいんだな。
バーカ。
おまえら民主党、次は絶対無いから。
…まあ選挙があればだけど。
709 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:40:13.55 ID:MynHxJHe0
国民の70%が子供手当てに反対して
いるのに民主党は頭がおかしいのでは。
昔の児童手当で十分だ。
710 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:40:14.04 ID:UHTR62JrO
日本財政がメルトダウンだわ。実はかなりやばい日本の財政。
711 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:40:16.22 ID:Z7o/YMgR0
高速料金を普通にもどせよ
712 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:40:30.48 ID:qIxWyNhC0
今こそ、民主党がなぜか使わないでいた
埋蔵金を使えばいいのじゃね?
>676
>もう何百人も避難所で死んだのだぞ。
ソースは?
>>705 どうなるんだろね、平社員は辞職して終わりなのかな
退職金で済むなら、やりたい放題だよな
過疎地復興させないで移住させろ
小沢の選挙区なくせよ
キーワード:子供手当
抽出レス数:107
キーワード:子ども手当
抽出レス数:42
718 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:40:46.86 ID:khxIUqJe0
凄い政逃ですね民取盗
おい民主党のバカ
死ね
すぐ死ね
死ね
死ね死ね死ね死ね
721 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:41:27.99 ID:4QgUY+PXO
為替介入しなくても、借換国債と復興国債を日銀に引き受けさせれば、国の赤字も異常な円高も解消されて、復興特需でデフレ解消もされるのに、年金資金に手を出して景気を悪くさせるとは…。
( ゚A゚)y-・~~ バカジャネーノ?
722 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:41:28.76 ID:9OjUecmV0
政府が火事場泥棒するのか
これ自分達の子どもの首絞めてるだけなのに、
民主党に投票したやつは今どんな気分なんだろうな。
まあ民主党に投票する様な情弱は年金を流用されるなんて知らないんだろうけど。
724 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:41:36.82 ID:VVCpY09s0
それはそれ、これはこれ
725 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:41:39.23 ID:s62M8O4n0
>>687 手始めに衆参議長が報酬返納
ば菅には期待してない。
子ども手当を全額回せと
年金だけは手を出すな、頼むから
727 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:41:43.24 ID:0hLzNTpP0
火事場泥棒内閣www
728 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:41:43.86 ID:PFdrbHgp0
やべえ
税金を自分の財産と勘違いしてるぞ・・・
729 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:41:51.16 ID:yB7WLl9p0
子ども手当なんてリボ払いみたいなもんだ。
730 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:42:06.50 ID:aC0NcgW90
運用3号の救済をまずやめること
こんな年金なんかより
企業厚生年金の危機をどこも報じないんだね。
サラリーマンは馬鹿ばっかりなんだろう。
一円も返って来ないと思っていいよ。
子供手当て高校無料やめるとか中韓にやってるお布施とかあるだろうに
なんで年金から手をつけるかね
年寄りが多く亡くなっているにしろ、これは酷い。
【若者の悲劇】
放射能を浴びて癌死亡増加
放射能を浴びて子孫減少
高齢者増加で年金掛け金の増加
景気低迷による非正規雇用の増加
窓際幹部を守るために内定取り消し
年金払っても財源の転用 ← いまここ★
735 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:42:48.17 ID:VXWtVODi0
当然公務員が入ってる年金だろうな
736 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:42:50.21 ID:4EQDdgr+0
>>691 仕事がねえと寝言コイてんだからな
有無をいわさず強制動因だよな
拒めばナマポ中止だ
737 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:42:52.12 ID:lncOes2m0
子供手当廃止議員報酬半額カツトお前ら対して働いて無いし
議員定数半数カツト身を持つて苦境に対処しろ無能民主議員達
738 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:42:54.55 ID:kWmKE7S10
70万X1万人=70億
ぜんぜん足りんがな
子ども手当てを使えよ、屑政府。
740 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:42:58.77 ID:MFOMpgw90
特亜外国にはたくさん寄付し、日本には一切寄付しない鳩
741 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:43:05.07 ID:IDH1EwmDP
クズすぎだろ
子供手当てを削れよ
おいおい
えーと
ふざけろ
まだ懲りてないようだな
民主党しんでくれ
((((;゚Д゚))) もしや、今年の年金じゃなくて、将来の年金なのか?
なんでここまで子ども手当に固執すんだろうなー?
なんか利権があるんだろうねー
相当オイシイんだろうねー中韓方面の人たちが
748 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:44:03.78 ID:PFdrbHgp0
子供手当てのバラマキをやめろ!!
贅沢手当てだろあんなの
年金更に減らしてどうすんだ
749 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:44:19.51 ID:khxIUqJe0
火事場泥棒は政府に居ましたと自ら表明してるのと同じ
750 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:44:22.64 ID:RrcuBU4VP
安易すぎる
>>728 もともと貯金を埋蔵金っていってましたし
そおいや管って昔外貨準備を埋蔵金って言ったことあったな。
子供手当だけじゃあきたらず年金にまで手をつけるの?
政治もへったくれもないよなぁ。
753 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:45:14.09 ID:aJ1TCvX80
もう年金終了だなw
新しい仕組みつくらないと・・
754 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:45:14.76 ID:GAHTKtlwO
ロン・バードの言ってたことはこれか?w
今こそゾンビが立ち上がる時かw
755 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:45:15.03 ID:UHTR62JrO
最終的に企業も人も日本国脱出するな。
ますます年金もらえる可能性が・・・。どこまで子供の生き血を吸えば気が済むんだ、
ジジババども。
757 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:45:32.55 ID:Mx3Zm4mNO
放射能よりミンスが恐い
ミンスって政権維持は出来ないともう思ってて
次の総選挙まで日本ぶっ潰せるまでぶっ潰そうとしてるわけ?
〜十数年後〜
お前らに渡す年金ねーからwwwww
760 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:45:49.89 ID:IDH1EwmDP
意味ワカンネ
最低だな
761 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:45:52.24 ID:MynHxJHe0
子供手当てをもらっても今の子供には
将来メルトダウンする日本しかない。
子供手当てよりも日本に生まれない方が幸せだ。
被災者が破産したり娘を売ればいい
763 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:46:07.67 ID:MFOMpgw90
━━━━━┓ ____
┃ / \
┃┏┳┛┃┃┃ ,,..--――--/ \
━━━━━┛ ┃ ┏┛ | ヾ==___ ヽ \
ヾ :::::::::::::====\ |
`ー--/ ミ(⌒) /
_ ヽ, ) ミノ ~レ-r -‐、/
/ ヽ. <_ ノ__ i i i〉 〉
━ /ヽ }<´ / ヽ、 /_/_/レ′
┏━━╋ ,.-、/ ,.>-‐'" { _.......:::::::: ヽ、)ト´ ´ ヽ:;ヽ:;:-:;:-、.
┃ ━ ┃ ┃┃ ,,..‐'ヾ_j ,..< `ー、:::::::: /;: ̄:;i ヽ、;:_;:;:;:;:;;:
┃┏┓╋ ┃ ,.-'"、 ヽ、 |::::/ / /;:;:ヽ ノ;:;:;:;:;:;:i \ ヽ
┛┗┛┗┃┃┃ i./ヽ ヽ |ノ !´ /;:;:;:;:;| (;;/j;:;:;:;:;ヽ_ ノ |
┛┗━┛ ┗━┛ (__/ヽjノ / /;:;:;:;:;:;|、 (;:;ノ;:;:;:;:;:;:/\ |
┳━┳ /ヽ / ┏━━┓ |;:;:;:;:;;/ ヽー'/;:;ノ;:;:;:;:/ |\ |
┏╋━╋┓ ┏┛ | | ┃ );:);/ ||(;:;:;:;/| ヽ、\ |
┗╋━╋┛ ┏┛ ╋ ┃ ┃ ┃ ┃ ;:;::;:ヽ |: ヽ;:;:ヾ ヽ__ノ
┻━┻┃┃┗┓ ┃ ┃ ┃ ┏━┛
┛┗━┛ ┗┓ ┏╋ ┗ ┃
┗┛ ┏┓
┗┛
子ども手当と公務員給与に手を付ければ何十兆円も確保出来るだろ。何故しない?復興資金なら誰も反対する奴はいないはず
765 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:46:25.24 ID:kRyUW5bR0
まずは、円を印刷してみろ。
円安になってもいいじゃないか。
200円/ドルくらいになってもいいじゃないか?
766 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:46:26.05 ID:Am7tf+FS0
下の世代、年金誰も払わなくなるな
子ども手当残す為に年金削るって本末転倒じゃね?
要は”どんぶり勘定”って事でいいのかい?
ジャイアンも引くわ。
769 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:46:53.46 ID:jPAup7OO0
年金財源使う前に保安院と経産省のクビ切り希望
770 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:46:54.03 ID:ErLKoSHb0
我々団塊世代の老後だけはしっかり保証すべき
ごたごたになった年金問題を
震災があって使ったので、今後こういう計算で支給することなった。
ということにして解決しようって腹だろ。
子供手当てと議員報酬は??
773 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:46:59.16 ID:PFdrbHgp0
どうしようもねーな
774 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:47:08.08 ID:AHLNeA/Di
ハァァァァァッ!?
子供手当なんとかしろやボケミンス
775 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:47:08.63 ID:T9gp4pAy0
>>563 しょうがなくないからwwwww
衆議院で民主に投票したなら責任はあるんだよwwwww
777 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:47:28.74 ID:tFt0SFVh0
これもあれも政権交代で国民が選んだ選択だ。
潔く受け入れるべき。
778 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:47:30.08 ID:sSkrbC2h0
なら年金返してくれ
そして10万赤十字に募金するから
779 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:47:31.76 ID:Q/9Md8au0
「元気な日本復活特別枠」
今思うと、とんでもない布石だったのかもしれないね。
780 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:47:35.05 ID:++2WUF5F0
ミンス<どうせ次の選挙で終わりだから、ボロボロにしてから引き継いでやるニダ!
781 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:47:35.44 ID:Zu/wuDdV0
センゴクが復興の為「戦後復興を参考にして」画策する「乱暴」って
預金封鎖の事でしょ?????
おまいらもよくこんな超ウンコ政権に文句垂れるだけで済んでるよな
他国だったら余裕で死人が出てるぞ
感心するわ
783 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:47:54.42 ID:yB7WLl9p0
>>731 気付かなかった?
サラリーマンはバカばっかだよ。
会社が全部やってくれるし考えてもしょうがないから
既に思考停止して久しい。
だからいざ会社から離れると社会保障も税金も
理解できないバカしか残らないw
3号問題はその結果でもある。
784 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:47:57.72 ID:gvPr/F3l0
とうとう埋蔵金みつけたなw
>>746 2050年問題対応用の積み立て分100兆くらいのうちの一部
団塊と逃げ切り世代が政治やってんだから、こうなるのは普通に当たり前。
787 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:48:21.19 ID:rOATihuD0
>>747 そりゃぁ国籍条項がないんだもん
合法的に中韓に金をばらまけるんだよ
反日政府にとっては美味しいでしょ
788 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:48:27.78 ID:IDH1EwmDP
年金は払い戻して解散したほうがいい
789 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:48:30.19 ID:AHLNeA/Di
>>746 国庫負担金維持にための*財源*だから
たぶんそうだろうな
790 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:48:32.89 ID:xCbPztLPO
年金は年金につかえよ
ハコモノに使った金額も返せよ
791 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:48:33.61 ID:Z7o/YMgR0
なんで政府は復興国債を刷らないの?
バカなの?
年寄りの年金もなくなりそう
793 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:48:56.16 ID:LpJbSFvd0
待機児童の問題を解決すりゃいいんだよ。
結婚して辞める保母や幼稚園教諭、看護士みたいな有資格者の女性って
多いんだよね。彼女達が子供が何人居ても働けるなら他のお母さん達も
子供を預けて働けるから少子化や高齢者医療、介護の対策にもなる。
無理に外国人を医療従事者に入れなくても良い循環が出来るんだよな。
794 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:48:59.00 ID:eJfVmHqA0
もしかして東電は一円も出さないの?
内部留保4兆はあるよね?
>>102 横須賀地区浮島局観測データ
2011年03月22日(火) 22:40 現在
空間線量率 193.8nGy/h
おいおい昨日は160nGy/hぐらいだったぞ
ジワジワ上がってるがコレいいのか?
795 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:49:21.74 ID:MynHxJHe0
>>770 >我々団塊世代の老後だけはしっかり保証すべき
団塊こそ日本のおいしいところを食い逃げした張本人。
さっさとあの世に逝け。
796 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:49:22.30 ID:pCHD4Sch0
ハリセンでしばいたれ。
798 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:49:39.85 ID:L2jA9NU40
年金を勝手に使い込みって刑事事件レベルだぞ
年金だけは使い込んだらいけないのです
ホントしんじられないこというよな
プールにガソリンためろとか
試算したらよっぽど余ったんだろうな被災地の受給年金分
800 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:50:05.88 ID:4QgUY+PXO
団塊が支持した民主党が、団塊の年金を削るw
>>791 国債の記事が出たら、さっそく与謝野がそんなのダメだって記事出た
与謝野のせいだ
東電の企業年金も減額だな。
民主党って経済知らないの?ばかなの?
もうこれまで
民主には無理
806 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:51:08.53 ID:KcXCFQXr0
デフレだから、紙幣印刷後一般会計計上でよい。
子ども手当がえらく不評なんだな。
子ども手当は1人につき確定7万円/月、厚生年金は支給上限8万円/月、国民年金は支給上限6万円/月くらいが妥当だと思うんだが、
子ども手当13,000円や26,000円ぽっちでも多すぎるのかね。
ついでに高齢者は健康保険料100%支払い義務、医療費3割負担で妥当だと思う。
小沢さえいなければ民主が政権とることもなかったろうし、
小渕死亡もなかったと思うよ。
809 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:51:18.66 ID:Am7tf+FS0
東電社員の給料と年金きればいいんじゃね?
政府の給料カットすりゃどうにでもなるんじゃね?
あれー?
共済年金と即時一元化した上で、
共済年金減額すればいいだろ もともと高杉なんだから
基礎年金に手をつけるとは、どういう神経してんだよ
まず、国、すなわち公務員どもがつけを払えっての!!
811 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:51:30.96 ID:V779mCCF0
これは名案だな
ぜひ実行するべきだ
年金が破綻したときの言い訳になるから自民党も密かに賛成なんじゃないの?ww
812 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:51:39.58 ID:zGiDk3pw0
ふざけんな!
年金使うくらいなら増税しろ。
そしてその前に日銀に国債を買い取らせろや!
813 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:51:39.87 ID:SpPPntNe0
年金には手を出さないで下さい
814 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:51:40.02 ID:9tg2hBFvO
順番が違うな。
まず、東京電力、原子力保安院、ミンス議員全員の給与、資産差し押さえからな
815 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:51:42.58 ID:4EQDdgr+0
レンホウのヌード写真集だせよ、100億はいくぞ!
817 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:52:03.10 ID:QeztSn0Y0
バカが、その前にこども手当てを凍結するのが筋だ!
いい加減にしろペテン詐欺政権。
ゆすられてるのか資金供給受けてるのか知らないが、日本国会議員の仕事をまじめにしろ。
>>807 支配層のプロパガンダでしょ
無産階級の子供が増えると左翼政権になりやすい
長年の制度を変えて、社会的に大きな変動リスクを被ることをするぐらいなら、
素直に子供手当てを削った方が国民の理解を得られやすいと思うんだが
そんなに子供手当が素晴らしい政策だと思ってるのか?
820 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:52:22.16 ID:YrGemqMu0
政府紙幣
今こそ政府紙幣でしょ。
インフレ起こして国の借金を帳消しに。
団塊共の貯蓄を目減りさせて
若い世代への財産移転実現。
821 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:52:21.97 ID:0fQUk7FdO
前々から民主党は年金切り崩そうとしてなかったか?
マジで将来、年金なんて無くなってる気がしてきた
払うだけ損だよな…
削るところを削らずに年金削るんだ?
822 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:52:27.37 ID:Z7o/YMgR0
ミンスはもしかして今回、老人がいっぱい死んだから
年金余るとか考えてる?
まさかそんなバカじゃないよねぇ
823 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:52:31.72 ID:yYCVeyaZ0
OQに支えられて、政権を奪取した民主。
そのOQを怒らせて、政権を失う民主。
>>816 んな気色のの悪いもん1万円貰ってもいらんわ
825 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:53:00.58 ID:V779mCCF0
>>821 そうだよ
年金なんか払ってる奴が馬鹿なんだよww
826 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:53:06.29 ID:1qUHbaB70
実は議員年金の事だろ?そうじゃなかったら殺意憎恨怒呪恨
>>814 今書こうと思ったら同じことを思う人がいた。
だよね。
829 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:53:26.47 ID:lXyCGevL0
>>563 しょうがないじゃねえよゴミクズが
一番の責任は衆議院か参議院で民主に投票したゴミクズな
830 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:53:44.70 ID:OA2PzT72O
はいはいこれで年金破綻決定なwwwwww
年金払ってない俺は勝ち組
やるとしたら共済、議員年金からじゃ
子ども手当も次ぎ込めや
832 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:54:08.21 ID:vNf7c3ka0
若い人は払わなくて正解だわw
だーかーらー、この年金財源が民主党の言う「埋蔵金」なの。
埋め戻すつもりはないよ、なぜなら年金制度を根本的に変えるつもり
だったから
834 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:54:43.62 ID:33hLlH+00
子供手当って
親が使って
子供はまるまる負担増だよね
年金破綻させる気満々じゃん、どうせ自分たちは関係ないとか思ってるんだろうな
836 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:54:56.93 ID:baP4asgzP
やっぱり団塊ってバカ。
使い物にならないばかりか、いるだけで迷惑。
こんなバカ政権を必死で支えて下の世代に負担をかけまくり。
>>822 何にもせずに被災者を見殺しにしようとしているようにしか見えない。
日本人が減ってシナとチョンをそのままスライドさせるつもりなんだろう。
売国シナチョン政権なんだからそのぐらいやるだろうな。
子供手当やめるのが、そんなにイヤか
これがデカ過ぎて立ち往生してんだろが
震災対策に充てるなんてのは、引っ込める良い理由付けになるだろ
民主が悪巧みする度に、グラっと地震が来る気がしてきた
840 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:56:05.87 ID:Qz8T9VrZ0
は?
こども手当てだろが
841 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:56:10.92 ID:/Sr70blG0
ただちに年金破綻するわけではない
↓
団塊の分だけは確保できます。あとは知らん
842 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:56:22.39 ID:yB7WLl9p0
>>829 いや、オレはどっちも自民に入れたが。
しょうがねぇっつーのは一回目(衆院選)詐欺られたくせに
二回目(参院選)また詐欺に引っかかったってところだよ。
もう救いようもないバカ。
843 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:56:54.20 ID:/ZARzIkS0
鳩山イニシアチブ
子供手当て
ODA
845 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:57:00.96 ID:WH6psRKZO
今こそ、共済年金を使わないとね。散々簡保やら天下り先に厚生と国民年金を使ったんだから、今度
は公務員が犠牲にならないと。
846 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:57:00.98 ID:sbKOL4dyO
岡田「財源がここにあり〜な」
847 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:57:11.21 ID:juNCKGlw0
だからさ、
家がなくなったり、子供が死んだひとだっているのに、
なんで子供がいる奴に金やるんだよ。
鬼畜すぎだろ、
年金払うのやめましょう
政府(民主党など)に金を預けるなんて馬鹿げてる
849 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:57:18.52 ID:yrY2wv1n0
若かろうが団塊だろうが日本国籍を茂持つ人は負け組決定だな
国民がぽぽぽぽーん
851 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:57:38.04 ID:lXyCGevL0
>>842 自民にお灸や財源も調べないで入れたゴミクズも責任重大だから
852 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:57:38.36 ID:vXerJY2A0
これで「消えた年金」をウヤムヤにするつもりだな。
はっはー若者に年金はないな
854 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:57:49.62 ID:4EQDdgr+0
:: :: (( ⌒ )
( ⌒ )) :: :: (( ) )
( ( )) )ヽ ( )
( ) .(人) :: (( ) )
:: ,i||i, :: ( ) 、z=ニ三三ニヽ、
:: ,:' ,' ':, :: ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
. ,:' ;' ': ':, :: }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
:/"''::;;,,,,;;::''"\: lミ{ ニ == 二 lミ|
:|:::::: U |: {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ どうだ?
:|:::::::::::: U |: {t! ィ・= r・=, !3l お灸気持ちいいか?
.:|:::::::::::::: U |: `!、 , イ_ _ヘ l‐'
:|:::::::::::::: }: Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
:ヽ:::::::::::::: U }: ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
:ヽ:::::::::: ノ: /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
:/:::::::::: く: / l l |/__|// /  ̄ /
_____ :|::有権者: / l l l/ |/ / /
855 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:57:50.07 ID:AjL8gXw60
テレ朝のドラえもん募金が寄付されたジャパン・プラットフォームってどんな団体なんだ?
他人の積み立てに手を伸ばすのは
子供手当てヤメテからだろうが!糞が
857 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:58:11.72 ID:Am7tf+FS0
子供手当てとか高速だとか高校無料だとか
どーでもいいところに使うだけ
自分たちの金だけは確保してあとは適当
団塊世代ってダサイよねー
859 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:58:23.32 ID:AHLNeA/Di
>>807 子持ち世帯に現金を配るって名目で
配偶者控除だの扶養控除だのを削りまくる制度だからな
子供手当をもらっても、
ナマポ以外は家庭の持ち出し分の方が多いんじゃなかったっけ
860 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:58:23.76 ID:3gby5Bxw0
民主終わったなwwwww
早速、明日ジジババに広めるわw
みんなtwitterでもよろw
そろそろ東海南海さんがアップしそうな気がする
862 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:58:41.08 ID:+b3UQaVl0
まず 仕事しない民主の削減だべ。
公務員の給料を民間平均に
議員数を半分に
話はそれからだ
864 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:59:06.16 ID:snbqstmg0
公務員の人件費を30パーセント減らせば、十分いけるだろバカミンス!
865 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:59:07.31 ID:OA2PzT72O
はいはい年金破綻決定だなおいww
年金払ってない俺は勝ち組
年金破綻www
マジ受けるんですけどww
866 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:59:33.59 ID:/Cu1vnImO
庶民の生き血すする民主党
どうせ年金財源の為に消費税アップだろ
もう年金払うだけ損だな
公務員年金と議員年金を
取り崩せ カス
年金や多額な赤字国債より時限増税のほうがいいと考えるよね
日本人ならふつう
真面目に年金払い続けているのに、こういう真面目な層から
絞りとっていくのね。。。
中国へのODAを即廃止とそのほかの国へのODA等を凍結で
いいじゃんね。
自分の国の国民が被害に合っているのに、国民から絞りとって
他の国へ回すなんておかしすぎる。
有事なんだから、国民から絞りとるな!!
とうとう禁断の果実に手をつけたか
もう止まらないな。
ええええええええ
年金って…年寄り増えるんだから一番確保すべき金だろ
バラマキやめろよ
>>864 どうなるんだろな
民間企業ってまじ仕事激減だろうよ
>>848 本当にそうしたい、でも会社が給料から強制的に差し引いてしまう
874 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:01:02.67 ID:5Hc/xlDs0
これで国庫負担廃止・給付金半減の改革ができれば日本の未来にとって災い転じて福となるんだが
未納金の強制取立て制も導入できれば言うことなし
875 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:01:27.23 ID:5Y9zBjH60
はあ?東電の社員やお偉いさんの財産から出せよ。当然だろ。
あいつらからは全財産を没収し、日本の復興に奉仕させるべきだ。
876 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:01:30.99 ID:MynHxJHe0
高すぎる公務員給与をカットすべきだ。
公務員は優秀なので給与は高いというが、
あの原子力保安院のズラは幼稚園並だな。
あいつは経済産業省の官僚らしいが。
877 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:01:38.41 ID:+yKTGZnT0
史上最低の売国政権
あー今日もお灸が熱い熱い
878 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:01:44.95 ID:djqOCVYG0
先ずは朝鮮人にばら撒いている生活保護だの子供手当だの廃止しろ
こんな状況でも韓国との二国間スワップ協定を結ぶつもりらしいし
もう死んでただちに
880 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:02:21.85 ID:1qUHbaB70
881 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:02:25.15 ID:sjQiS/tj0
子供手当ては意地でも続けます
国民の生活が第一。民主党です。
( ゚д゚)、ペッ
次の政権も減税と年金改善で与党になるさ
うまくいくかしらんけど
俺は民主党に付いていくぜ。俺は入れてないけど、
国民が選んで天皇陛下が親任したんだからな。信義を重んじるのが日本人だ。
おまえらみたいに手のひら返しの二枚舌こそ日本の恥。
884 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:02:58.34 ID:tY46UiHs0
東電と日本政府、どっちが先に破たんするのか・・・
子供手当無くなったら一般で民主支持するひとなんかいなくなるのがわかってるんだと・・・
886 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:03:00.13 ID:cgF9t+Uy0
>>876 あの人、やっぱズラなんだ・・・
どうも臭いよねって職場で話してたんだが
>>178 馬鹿か?
若い奴にこそツケが回るんだが
888 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:03:27.91 ID:WQCdoBKyO
子ども手当やめりゃ良いのに……(´・ω・`)
889 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:03:39.69 ID:PXc7P5Mk0
復興のためとはいえ年金にだけは手をつけないでほしいわ
将来もらえないってのが本当にありそうでこえーよ
4Kのうち2つくらい潰せばいいじゃん
これはいいこと。年金問題で民主に入れた爺さん婆さんに対する当然の報いだよ。
891 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:04:08.82 ID:J5a9J2Yv0
892 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:04:18.28 ID:SUuo2lZg0
民主党のマニフェストとは、日本にとって悪魔ニフェストってことが分かった、遅かった・・・・
893 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:04:44.22 ID:tZL6lq580
民主党は無能な「日本人」ではありません。
民主党はできのよい「朝鮮人」のあつまりです。
いいかげん気がつけよ>日本人
民主の施策は無能ではなく悪意。
894 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:04:52.19 ID:+emYVZzrP
これをやると庶民は金を使わなくなり不況が加速すること請け合い
まだ国債のほうがまし
ざけんな馬鹿
でらために使用するな
これで年金も崩壊も確定か・・・
行政は何から何まで済し崩しに行き当たりばったりだな。
898 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:07:07.46 ID:T8pBqk670
子供手当てとか一番いらない所から持って来いよ
外国人に子供手当ばらまいて
年金財源使い込み
日本の子供たちに負の遺産ばかり
もうやりたいほうだい
解散はできないし、まじ悪魔のような悪運だよ民主
検討している段階だから今からでも握りつぶせないかな?
社会保障に手をつけちゃいかんだろ。
削るんならもっと他にあるはず。
これ財務省としてはおkなの?
902 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:08:47.43 ID:lmmYUgCo0
公共事業で無職の人に災害復興の土木工事やらせたら?
903 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:09:08.71 ID:bN59YyWW0
>>78 公務員は消費の90%を支え、高額納税者だ!!
ね、年金はやめてくれー
外国人のこども手当どうにかしろ
民主の仕分けってことごとく失敗。
在日の人のみ恩恵を受けることができる。
在日は年金関係ないしね。
徹底してるね。
906 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:09:32.72 ID:13xHMRA40
公務員だけど国民年金払ってる人は馬鹿だと思う
あ?
埋蔵金は湯水の様にあるんだよな?
こういうときに使えや?
いったよな?選挙前に財源はいくらでもあると?
子ども手当
公務員人件費2割削減
話はそれからだ
年金には手をつけるな
910 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:10:21.20 ID:Am7tf+FS0
つーか関東の汚染や被曝者のことはどうすんだよw
911 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:10:25.69 ID:T9gp4pAy0
>>899 自民にお灸で投票したバカの責任は?
財源も調べずに民主に投票したバカの責任は?
912 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:10:40.55 ID:dUvxr4wTO
原発が解決しても年金が無くなる…。
どっちに転んでも日本の未来はオワタ…。
今回みたいなアホみたいな状況でも円高になっていくんだから、
少額の日銀引き受けをやってもいいんじゃないかと思えるようになってきた
ていうか、そうでもないとやっぱり中々円安にならないわ、この国
914 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:11:10.41 ID:YfOEzjIr0
ぎゃあぎゃあとニートが働きもせず文句言うスレかw
915 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:11:12.51 ID:jKyztvlsO
国の責任で復興させるんだから公務員の給料から天引き!
子ども手当とか高校無償化費用を使えよこのバカ政府
918 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:11:57.66 ID:bN59YyWW0
919 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:12:03.91 ID:doS0JMpJO
年金を払わない人が増えそうだね。
真面目に払っててバカバカしくなってきたよ。
年金払わない若い層のほうが先をみてたな
921 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:12:45.99 ID:eYtNPyt20
国債の信用より年金の信用のほうが少ないと思うけど
922 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:12:49.99 ID:cgF9t+Uy0
>>916 つーかせめて期限切ってって立て前でも良いから増税しかないんじゃないの?
なんでそれしないんだろう
今こそ借金しなきゃだろw
四捨五入でおおよそ20年きっちり払ってんの返してからやって欲しいわ
なんかフランス革命の時のギロチン使った
フランスの庶民の気持ち今ならわかるわー
何があろうと外国人へのバラマキはやめません!!!
ここ100年でできた新興宗教に課税するとか
928 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:13:59.60 ID:1qUHbaB70
本当に民主党はバカだよなぁ…
世界では日本の復興に懸けて投資を継続してくれる国もあるのに…
災害復興は予算で行って、日本の年金ファンドの資金は復興後の投資に回せっての。
それで利が出れば世界に恩返しがしやすい。ロシアだって協力的なのに民主は閉鎖的で視野が狭そう。
ノルウェー政府系ファンド:東日本大震災後も日本投資を継続
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=agK08zti0lXI 3月18日(ブルームバーグ):ノルウェーの政府系ファンド(SWF)である
「ノルウェー政府年金基金グローバル」は、東日本大震災後も日本への投資を
維持する方針を示した。2010年現在の同基金の対日投資額は計290億ドル(約2兆2500億円)。
年金に手を付けようとする民主は、つまりは泥棒ということだな。
>>922 集票のためにバラマキだけは止められないのかもしれん
ここまできたら集票どころじゃないと思うんだけどねぇ
931 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:14:58.08 ID:mOIDLbLiO
バラマキ4Kを辞めてからにして言って欲しい。
年金の財源崩すなら、生活保護費を減額または、障害者、傷病者、日本人限定、以外を支給停止にしてから言って欲しい。
932 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:15:11.52 ID:ZVxn1fplO
>>910 自然減見込んでるんだろ。
放射線の影響による分を
933 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:15:47.45 ID:daw1fvzP0
_ _ ____
_/ ̄/_ \ \ / ̄/ __ / ̄/ / / |__ /
/_ _  ̄/ ̄ / / / _ \○○ / / / / / /
/ / / / / /__ / / \ \ / /__ / / / /
/ / / / / / / / \ \ / / / / / /
/ / / / / / ̄/ /  ̄ \ \ / / ̄/ / / /___ \ \__
/ / / / / / /  ̄/  ̄ / / /  ̄/ |____| \__|
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄  ̄ ̄
934 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:15:49.59 ID:Mp2ctVxt0
子ども手当は当然廃止にするとして、年金も今のままで続けられるわけがないんだから、思い切って減らすべきなんだよな
このままだと若い労働者の負担がどんどん増えていく一方だからね
935 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:16:21.86 ID:F6lNc8540
使ってもいいけどさ、その前に公務員の人件費下げろよ
936 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:16:24.75 ID:PFdrbHgp0
子供手当て廃止が先
937 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:16:33.64 ID:cgF9t+Uy0
>>930 今のままばらまきなんて出来るわけないじゃん
このままでは全部がガタガタになってしまう
自分の職場の人達も、もう増税は覚悟してる人がほとんどだよ
今ならすんなり行くと思うのに
なんでそれが決定できないの
子孫に負の遺産だけ残してもしょうがないのに
それでも中国へのODAは減らしません
939 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:17:08.98 ID:B4ZWW/Yu0
>>922 経団連が許さないから
消費税は力のない庶民しか反対しないから増税しやすいが、
逆進性があって貧しいほど重負担になるからこういう時にはそぐわない
940 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:17:19.54 ID:YT8/8tx60
いいかげんにしろ
日銀に札を刷らせりゃいいだろ
年金財源全くなくなるぞ
941 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:17:39.49 ID:NxHIge5n0
まず男女共同参画だろ。誰も痛まず困らず数兆円の財源を確保するのに
これほどふさわしいものはないだろう?
942 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:17:51.85 ID:/owqrpumO
取りあえず寝たきりは治療するな
>>937 バラマキ出来る財源なんぞもうないけど、それでも予算さえ通れば・・・!って気でいるんだろう、バカだから。
それか、4年間与党でいる予定だから4年さえもてばそれでおk!あとはもう知らないからって気かもしれん。
民主議員は総じてバカだから・・・。
944 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:18:57.52 ID:SUuo2lZg0
俺俺悪党詐欺グループなんぞ可愛いもの
民主党は日本史上最狂最悪の詐欺グループだな!
まずお前らの高い税金給料なんとかしろ!
民主党政権わずか1年半で東北関東ボロボロ・・・・涙
945 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:19:04.07 ID:YzHoOPNe0
民主党 革命だああああああああああ
国民 革命だああああああああああ
>>941 あれは男女共同参画と言いつつ実際は年金の補填に充てられてる金だから
947 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:19:30.01 ID:YT8/8tx60
年金を一切払ってきてない在日、ナマポ、大勝利!ってことかよ
948 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:20:07.18 ID:cgF9t+Uy0
>>943 もうやだ・・・
とはいえ、今内閣変えたり総選挙するわけにはいかないし
ええじゃないかで大騒ぎした江戸末期の人達の気持ちが今ほど分かる時は無いよ
いろいろ手を尽くした後やむおえず増税なら許せたがな
これはもうね
950 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:20:15.49 ID:c/jfY7Y20
やめろボケ。
日銀引き受けで100兆円国債発行すればいいだけ。
さっさと円刷れ。
952 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:20:51.58 ID:LsY2XNin0
ほんとロクな事しないな
年金はミンスのお財布じゃないんだぞ
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:20:53.98 ID:TbrUjO0s0
どさくさまぎれにすごいことしてんなw
954 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:21:52.25 ID:A4Emi1xnP
日本の年金は色々歪んでるからこの際膿を出した方がいい
955 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:21:55.23 ID:Hg2b0FSJ0
制度崩壊させる気なら今まで払った年金返してください。
956 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:22:08.46 ID:DPfxsaavO
国民を殺す気か!馬鹿民主党!
公務員・議員の給料を一律3割り削減しろや!
何でもかんでも増税やぶち壊して予算取りやがって!
957 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:22:13.05 ID:YT8/8tx60
ほんとこいつら次々に取り返しの
つかないことをやろうとしてる
958 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:22:25.10 ID:yB7WLl9p0
>>903 納税する以上に税金から給料貰ってるから
959 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:22:44.99 ID:lXyCGevL0
>>956 自民にお灸で投票したバカイに言えよwwwww
960 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:22:53.38 ID:h7MGJtNH0
おーーーーわった
961 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:22:58.00 ID:1qUHbaB70
>>940 もう80兆円以上刷っている日銀としては
貨幣供給で相対的に国家資産が減らないようにしたいから
これ以上刷るのかどうか…
てか日銀は緊急対応以外に刷らないよ。いま刷ってるけど、年金救済の為ではないし。
どうなっちゃうんだろうね。この国。
お隣りの韓国は年金が殆ど溶けてるから、在日ペクチョンの日本へのジェラシーで日本の年金を狙っているのかも知れないし。
962 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:23:19.93 ID:/rwVMWkZ0
ある金は全部使って自民党に政権移譲するから後は好きなようにしてくれってか
最優先で削減すべきは子ども手当
年金財源に手を付けるとか、軽々しく言うな
そんなもの最後の手段だろうが
964 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:23:38.96 ID:anNc4IwWO
テメーら民主議員総てのの全資産を復興の為に使え
そして即死ね
965 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:24:53.32 ID:z8dgHQC90
なんで年金使うのよ
わけがわからねえ
>>964 民主主義では政治家は責任を負わなくていいんだよ
967 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:24:56.78 ID:FsrvdM690
また年金減額&保険料負担増かよ
968 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:25:04.71 ID:cgF9t+Uy0
>>890 何をトンチキなこと言ってんだ
巨大なシステムが破壊するまで何年かはかかる
今のジジババなんて貰うだけ貰ったらあの世にトンズラだろうが
969 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:25:11.61 ID:NxHIge5n0
>>946 じゃあ俺は
>>1の内容を批判しつつ実は同じこと言ってたのか。何てこった。
男女共同参画の金なんて変な思想をもったフェミニストみたいなのが
チューチュー吸ってるだけで兆単位だと思ってたのに・・。
970 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:25:23.47 ID:zscmPJ9YO
これ、ガキ手当てを継続しても
民主党の支持率は下がるぞ……
本末転倒じゃね?www
ネットで叫ぶだけだしw何も出来ないお前ら涙目w
子ども手当と高校無償化を止めれば、財源なんて十分だろうに。
973 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:25:46.72 ID:1qUHbaB70
>>952 既に一部が財布になっているよ。
所得保障→農家→農家が資材・肥料を買う→JAが献金→民主党
974 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:25:49.56 ID:ma1IzbdP0
saiaku
975 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:25:55.89 ID:SUuo2lZg0
震災で土台が弱り原発で崩れトドメは民主党か・・・
いいからカネ刷れ
刷りまくれ
まずはそれからだ
散々日本の財政経済外交をズタズタにして、最早どうにも手を打つ手段すらない!オワタ!
って状態にまでしてから民主は自民に政権を明け渡すつもりな気がしきた。
それでボロボロになった日本が早く復興しないと、自分らがボロボロにしたくせに棚にあげて
ジミンガーしそうだ。
もうやだ民主党政権。ほんと死んでくれないかな。
978 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:26:40.90 ID:B4ZWW/Yu0
979 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:27:02.27 ID:4H9JYp3w0
子供は癌になって死に、老人は年金を貰えず餓死するのか
マジ凄いなwwwwww
980 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:27:23.99 ID:cgF9t+Uy0
>>973 知り合いに農家居るけど、民主支持してる人誰も居ないぞ
981 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:27:26.37 ID:A4Emi1xnP
今の年寄りはあまり年金払ってないのに多くの年金を受け取ってる
いわゆる三号被保険者も同じ
ここらへんの歪みが世代間格差と財政赤字の大きな原因の一つになってる
しかし年寄りに気を使って改善するための議論さえ進んでいない状態
この際だからこのへんの膿を出してくれ
>>970 もう支持率とか無視してる気がする
どうせ次の選挙じゃ負けるんだし
あと2年以内にどこまで日本を崩せるか
どれだけ在日に金をばらまくか
これしか考えてないだろ
983 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:28:02.22 ID:Z+w6M1mwO
大きな声じゃ言えないが、
ここだけの話し、地方含めた公務員の給料3割下げたらいぐね?
984 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:28:03.99 ID:KdnSdK+o0
今の年寄りの年金原資を削って復興費用に当てるのなら大賛成。
今の年寄りはもらいすぎ。
985 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:28:39.57 ID:LpQ0e9o1O
議員年金差し出せや
986 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:29:09.55 ID:vOE6dLwB0
なんか復興のためって言えば文句言われないと思ってるだろ
これは国家の義援金詐欺が起ころうとしている。。。
>>911 ウソも100回いえば本当のことのようになる
あれだけウソで政権とった政党ってみたことがない
政党ではないなテロリストだよ
だまされた人ってのは中国から金もらってる左翼マスコミにも
だまされてる
あれだけの詐欺師を見破れってのはかわいそうだよ
東電の企業年金全部はき出させろ
989 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:29:59.48 ID:vKqPAPTZO
そのまえに子供手当てと議員報酬だろゴラァ!
「国民の生活が第一」
「国民の生命を守りたい」
「最小不幸社会」
991 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:13.20 ID:3+ZbNWm80
復興の為に子供手当て、高校無償化、議員年金は失くしたほうが良い
992 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:14.69 ID:neQ0DPaz0
公務員税つくれば良いんじゃね?
993 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:38.41 ID:uifV1Auo0
やっぱ民主はだめだ
老人の敵
子供手当てやめれば良いのに
やっぱ政局が大事だモンね
994 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:41.53 ID:1qUHbaB70
>>980 支持がなくても、
農家がJAから資材や肥料を買う限り、
JAから民主党に献金が為される。
けれど最近、JAは金融部門でも赤字だから民主党を裏切るかもね。
JAバンクは今、同行間の振込でさえ210円の手数料取るくらいだし、かなり業績悪いよ。
「民主党に付いて行ったらこれだよっ」って感じかもw
995 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:43.46 ID:iaU+SpYK0
4月の統一地方選が楽しみだな
拡散しようぜ
真性クズの集まりだなんて政権交代する前から分かりきっていたことだが
それでも予想の遥か上を行くクズどもだな
これより酷い愚策があるだろうかと思うが、また数日のうちにこれを上回るバカっぷりを披露してくれるんだろうな
死ねばいいのに
997 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:31:31.78 ID:MCT9TPKj0
998 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:31:48.93 ID:HrWjoH8r0
>>995 お前の脳みそ拡散しすぎでほぼ空じゃね?
999 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:31:48.94 ID:98lq0ACG0
>>976 麻生は言った「800兆円刷ればいい」
日本の信用度を考えれば問題ないといったところだろうか
実際、国際を返して無借金になるんだから舵取り次第じゃ有効
でも民主政権じゃ無理だけどね
絶 対 に ゆ る さ な い !
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。