【東日本大震災】冷凍車が風呂に早変わり 大阪の会社が被災者支援[3/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
86名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 20:59:36.44 ID:X20dq0qv0
心頭を滅却するんだな
87名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:01:51.30 ID:mhGKmmB30
>>38
スレ立て依頼してくる!
88名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:04:06.96 ID:Fy0AnDvFO
自転車のオッサンでも思ったけど
大阪は結構簡単に緊急車両認定もらえる?
まあ西から被災地行く人間なんて支援以外ないしな
89名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:07:52.29 ID:t6apkGpG0
洗うだけなら、コインシャワーみたいな簡易シャワーも便利かと思うけど。
90名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:11:17.17 ID:j6ZtbV0F0
湯船でしょ、地面に穴を掘ってビニールで覆ったらいいのでは?
91名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:12:11.60 ID:4Pns2j2U0
>>90
冷凍車だから、有る程度の保温機能があるのでは??
92名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:27:17.85 ID:DnGlu4b50
>>1
何だぁ?
別途、お湯をわかして冷凍庫に入れて風呂にするって???
なんかアフォすぐるw
どうせなら冷凍サイクルを利用して風呂が炊けるように改良したのかと思ったw
やろうと思えば冷媒もあるんだし圧縮と凝縮を逆にしてやれば出来るんじゃないか?
ただ、電気は必要だけどorz
93名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:28:07.01 ID:erpmikxj0
>>84
そうだけど、体洗うだけじゃなくて
湯船でぷはーってしたいじゃん
日本人だもの
94名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:32:04.35 ID:+Tjw+WVRO
骨董で炭式の湯船に入れる湯沸かしあんだよな

あれどっかの鉄工所で作れないもんかね
今時期の東北地方は売れ残りの豆炭あるし
あの湯沸かしあれば風呂桶はなんでもいいしな
95名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:48:21.33 ID:j6ZtbV0F0
>>91 断熱効果があるものは、何でもあるでしょ。穴とビニールの間に詰めればいい
96名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:07:02.88 ID:nDHHr54/0
俺は福島で5日間近く過ごしたが、帰ってきてからの風呂は最高だったぞ。
改造風呂に不具合があるかもしれんが、風呂に入ると心が落ち着く。
97名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:10:05.91 ID:G2ypLit10
なんか大阪のオッチャンつー感じでいいやねw
98名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:14:58.62 ID:LJgXOpjW0
いやぁ、冗談でなくこれは心底ありがたいよ。
仙台市内はだいぶ電気水道復旧してるけどガスは一か月以上かかる見込みだから風呂に入れてない。
気仙沼や石巻は言うに及ばずだもの。
99名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:27:50.81 ID:t6apkGpG0
岩手も福島も、温泉地がいっぱいあるんだから、そこに行けばいいのに。
100名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:29:13.26 ID:3Vliml5uO
みのおは猿ともみじが有名な素敵な町だよ〜
101名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:48:06.70 ID:w/uyPGWi0
またまた大阪がやっちまったのか!

ますます関東の民度の低さが浮き彫りになるじゃねーかよ
今回はちょっとやりすぎちゃったしなあ
102名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:50:46.24 ID:kySxP08EO
こういう優しさはすごく好きだ。
素朴で真っ直ぐな人なんだろう。
尊敬する
103名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:55:42.61 ID:FCC4ahXrO
>>99

行きたくてもガソリンが無い
104名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:59:38.70 ID:fu6F2otDO
大阪の自治体はあんまり動いてないよ、募金箱ていどがほとんど、情けないわ。
兵庫なんか頑張ってくれてるんじゃないかな。
105名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:30:34.79 ID:PGs8uCvY0
>>104
近畿二府四県は、関西連合を中心にかなり早い段階から動いてると思うが。
それぞれの府県と政令市で担当エリアを決めて、役割分担を明確にしながら
情報を共有する形でシステマティックに対応してる。一般市町村については
各府県の下で動く形になってんじゃないかね。

支援物資の送出やボランティアの管理も、それぞれの担当担当府県市が
窓口機能を持ってエリア毎に一元管理してロスがないようにしてる。
106名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:31:10.03 ID:58vl65bWO
大阪市も大阪府もめちゃがんばっているぞ

10717日の報道:2011/03/23(水) 00:49:39.08 ID:HDiH+Xg40
>>104
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps25419.png

大阪市バス「おるかーー?」
被災地住民「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
大阪市バス「よーし、おるな!いくわ!」
被災地住民「え、え!?」

キキーッ、ガチャ

大阪市バス「ここやで、トントン(大量の救援物資)」

   大 阪 市 バ ス は 神
108名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:23:45.76 ID:HDiH+Xg40
風呂はいいよな。
109名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:27:59.73 ID:MJvVGtpm0
社長頑張れ
110ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/23(水) 02:34:29.66 ID:wTnOmZCD0
ドラム缶風呂じゃだめなん?
まあ 入ったことあるけど 鉄が熱くて 触らないように入るのがむずかしかったけど
111名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:38:11.11 ID:DO4sKWi60
>>98
えっ仙台ってまだガスが復旧してないの
112名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:20:18.59 ID:2Sofyna50
>>13
ルイヴィトンの旅行トランクはそうだよ
船旅が主流だった頃に
海難事故の時はビート板というか浮きの代わりになるよう設計して
トランクに捕まっていれば助かるかも知れないという風にしてある
113名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:29:10.75 ID:7zlXE1xU0
冷凍車は冷凍車で、用途がありそうな気もする…
114名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:35:54.16 ID:0ntxp7zo0
もともと箕面市は超優良自治体
北摂自体そうだけど
115名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:40:04.73 ID:J0blxVEs0
>>44
理系じゃないけど風呂沸かすより10Lのヤカンで
水を沸かして10Lぐらいのの水と混ぜて50℃くらいの20Lのお湯を作って
灯油ポンプの先にそこら辺に転がってるであろうシャワーつけて
シュコシュコやったら10分間ぐらいシャワー浴びれるのでそっちの方が
誰でも綺麗になれる。俺はキャンプの時はこれで十分気持ち良い。
10Lの湯を沸かすのはキャンプ用のバーナーで20分もかからんよ。
116名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:31:19.96 ID:PuwKcWjB0
どう見ても使い方がおかしいです。
117名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:01:26.18 ID:EFFfw19y0
ttp://mytown.asahi.com/areanews/osaka/OSK201103220078.html
ttp://www.asahi.com/areanews/images/OSK201103220076.jpg
いいな、これ
とりあえずだからコンパクトなほうが邪魔にならんし
>>104
母子の受け入れ真っ先にしたのが大阪じゃなかったか?
118名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:06:54.49 ID:T1Ze+9hCO
>>107
あーそう言えば行く時のローカルニュースで見た。
運転手のおっちゃんも同じなら運転荒いからかなり早く着くなーと思った。
119名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:10:13.98 ID:FgoHT7O40
>>1
これ画像ないとよくワカランね
120名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:13:12.47 ID:w6zvrJDc0
>>41
東京人は誰よりも一番早くガソリンと食料、
新幹線と飛行機の切符を買い占めて
西へ逃げて東へ向かう物は誰もいない。
121名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:17:04.87 ID:WseRW8+T0
臭いは
122名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:17:46.48 ID:q6VGmKp40
水は潤沢にあるのか?
123名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:17:52.75 ID:NwEOQdSEO
シャワーなしってことは後に入るほど不利だな
124名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:47:21.03 ID:q4VwQZc10
東京人はいつもイチャモンつけるだけか。
125名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:53:01.47 ID:OftbQ9HrO
しかし洗い場ないと一人はいったら後入れないな。汚くてさ
126名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:28:02.41 ID:EFFfw19y0
三槽式なんで、予洗→本洗→仕上げでいいんじゃなかろうか
127名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:30:11.77 ID:OELIEl1J0
トランスフォームか
128名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:35:30.78 ID:VjAAEeDz0
一番風呂ならいいけどそれ以降は入りたくない。汚い。
129名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:56:13.82 ID:WYupxbTa0
また、おーさかかっ!

GJ
130名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:37:09.34 ID:R0d6y5hN0
この発想力はすごいな
131名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:40:43.57 ID:NvwkubUi0
>燃料となる材木を集めドラム缶で湯を沸かし

大阪ではよくある光景だな。
ブルーシートのテントとかダンボールハウスの横でやってる。
132名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:41:25.16 ID:3liU7pmV0
いいぞw
133名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:47:24.97 ID:BWgrFkGPO
ありがとう。
134名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 19:05:21.05 ID:Ot1a4OO4P
>>117
これ見る限り水は川の水なんだなw
それをドラム缶で沸かしてポンプで給湯するようになってると。
135名無しさん@十一周年
人間鍋か