【東日本大震災】 菅首相の被災地視察、政権内に賛否 政府高官「現場は命がけ。そこに決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 菅直人首相は21日、東日本大震災の被災地の視察を「天候不良」を理由に中止した。前日夜に日程を
発表していたのに、出発30分前になって一転取りやめに。被災者支援や復旧に追われる現地への首相の
訪問には政権内でも賛否が分かれている。

 「ヘリコプターが首相官邸を出て、戻って来られるという天候状況にないため中止する」。官邸側が視察
中止を公表したのは21日午前5時半、官邸屋上のヘリポートから自衛隊ヘリで出発する予定の30分前の
ことだった。

 首相周辺は「自衛隊にはどれぐらいの雨だったらヘリを飛ばせないという基準があり、それに照らして
機械的に判断しただけだ」と語り、「天候不良」が原因だと主張する。ただ、首相が被災地を訪問すると
なれば、受け入れ側は首長ら出迎えメンバーをそろえ、警備上の態勢も整えなければならない。このため、
政権内にも「被災地がかえって混乱するのではないか」と否定的な声があった。

 視察中止で受け入れ先は「肩すかし」を食った。最初の視察予定地だった宮城県石巻市役所には亀山紘市長
のほか、村井嘉浩・宮城県知事や阿部秀保・東松島市長、自衛隊の被災地支援を陣頭指揮する君塚栄治・
東北方面総監らが同日未明から首相の到着を待っていた。

 中止決定の連絡を受けると、村井知事らだけで視察し、ヘリで仙台市へ引き返した。石巻市役所のある
幹部は「官邸の『避難所と被災地を見たい』という要望を踏まえて日程を組んだ。役所の1階が水没する
状況で、少ない職員が助け合って準備した」と明かした。

 首相視察をめぐっては、現場に足を運びたいという首相の意向に、周囲が振り回されてきた。首相は震災翌日
の12日早朝に自衛隊ヘリで福島第一原子力発電所に乗り込み、敷地内を訪問。さらにヘリで宮城県沿岸部から
被災地を視察した。この時、すでに1号機の原子炉格納容器の圧力が上昇。立ち去った後の午後に建屋内で
水素爆発が生じた。
(>>2-に続く)

▽朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0321/TKY201103210227.html
前スレ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300707971/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/03/22(火) 06:56:47.41 ID:???0
(>>1の続き)

 その後も、首相は周囲に「原発の現場に行く」「現場を見ないとしょうがないだろう」などと語って
福島第一原発や被災地を訪れたい意向を示し、そのたびに複数の官邸スタッフらが止めてきたという。
14日には、枝野幸男官房長官が首相の現地視察を当面見合わせると発表したが、首相はあきらめて
いなかった。

 受け入れ先に負担がかかる点について、政府高官の一人は「デメリットもあるだろうが、現場の人たちは
命がけでやっており、そこを総理が決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある」と首相の意向に賛意を
示す。側近の一人は「被災していない人には白い目で見られるのかもしれないが、被災地で元気になる人が
少しでもいたらいい。是非を判断するのは難しい」と話している。

−おわり−
3名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:58:03.35 ID:PhgsS/iE0
空き菅に激励されても嫌悪感しかないわ
4名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:58:35.99 ID:qGhuA99c0


てか、黙って行けや
5名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:58:47.16 ID:aMSEZP510
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘
6名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:58:58.75 ID:U9RAf3wp0
行かなくてよい。
誰が望んでいるの?
菅さんのせいで、原発事故の処理が遅れた。
7名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:59:05.21 ID:qBaGhjiE0
現地で作業してる人にとっちゃ
邪魔でしか無い

菅に激励されたからって作業効率良くなるわけじゃないし
ヘリ視察と一緒で作業の遅延にしかならんわ
8名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:59:25.41 ID:UkrQnJLoO
この期に及んでパフォーマンスとかアフォですか
9名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:00:16.61 ID:JNfHGsst0






【原発問題】海江田経産相が消防隊員に「速やかにやらなければ処分する」と発言…石原都知事、菅首相に抗議[03/21]★15
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300741821/l50












10名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:00:30.95 ID:uwjGHfIx0
山口組と住吉会と稲川会も被災者支援しているというのに…
11名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:00:31.13 ID:1spkg9qi0
言い訳ウザい
12名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:00:36.93 ID:6dvi0IkY0
いらねーっつーの。
小泉だったら官邸で国民を煽って、メディアがそれを報道して、凄い一体感が生まれてただろうね。
その上で現場に行くかもしれんけど、そういう期待感を背負った首相が現場に行くから士気も高まる。

菅みたいなクズが行ったところで、邪魔になるだけ。
13名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:00:45.62 ID:WjG30a2O0
本当に決死の覚悟があるなら、今から第一原発の現地へ行け。どうせ50km先だろうけどな。
今は安全な被災地に、ヘリで乗り付けて、決死とは笑わせるわ。
14名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:00:56.80 ID:rEngL0jj0
総理には防護服に防護ヘルメットで完全防護して被災地のおじいちゃんおばあちゃんを
激励していただきたい
15名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:01:07.51 ID:rqyN3+1L0
もう革命起こそうよ。こいつらに任せてるとマジでこの国は滅ぶぞ。
16名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:01:34.66 ID:AxUmlD4u0
>>10
あいつらはそれも「恩を売る」仕事だからな
17名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:02:12.47 ID:NXoK4vIC0
>>10
やっぱりヤクザも動いてるのか
18名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:02:14.95 ID:APNbLgnZ0
全盛期の小泉ぐらいの人気がないと無理だろ。
まして空き菅じゃ逆に元気を削がれる人間のほうが多い。
19名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:02:16.89 ID:vT2UkXwdO
それよりは福島産のホウレン草食って安全アピールしたら?
20名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:02:39.43 ID:tYt2M7K70

チラッと見に行くだけなら決死の覚悟とは言わない。
21名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:02:42.08 ID:CZ6wNPruO
邪魔
22名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:02:55.78 ID:EPWRiVjA0

行っても批判、行かなくても批判。
政権末期で求心力無くしてるから辛いね。

面白いけどw
23名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:03:04.10 ID:ELebT9iP0
      ::         ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐-    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `..::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ
24名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:03:21.22 ID:wicwtBrB0
邪魔だな
25名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:03:22.47 ID:mnF32HaqP


決死のパフォーマンスですかwww



26名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:03:23.76 ID:NlvNnB4u0
視察パフォーマンスはお金かかるので

ホウレンソウと牛乳を手に

「放射能が少しかかってるくらいが美味しいですよ」

とパフォーマンスしてください
27名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:03:35.89 ID:/i+EITd20
>>1
決死って昨日は雨降っただけで行かなかったんでしょ?
全然決死じゃないじゃん
決死で来た顔をして行くことで激励になるの?
http://livedoor.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/d/ed9f1194-s.jpg
28名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:03:57.42 ID:YD6KxwAN0
現場で視察。作業員の邪魔しないでね。
29名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:04:41.87 ID:rSbRroKz0
スーパー邪魔
30名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:05:16.98 ID:2PFatjVEO
おまいが今一番やるべき、かつ期待されてる仕事は
現地のほうれん草食って水道水飲んで牛さんのお乳を搾って飲む事だろ
空気嫁や
31名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:05:19.16 ID:n6qRTYjsO
原発に出向いて放水パフォーマンスしてくるならアリ
32名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:05:22.21 ID:V4BFKHtGO
M子・・?
33名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:05:24.85 ID:D0J+2LTIO
邪魔だ行くな
つーか司令塔のやることではない
34名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:05:33.05 ID:DmQM9ABa0
自衛隊のヘリが雨ごときで飛べないなんてあるのか?
んなんで戦争できんのかよ?
35名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:05:40.89 ID:iNs93hpz0
雨が止んだらまた行くとか言わないだろうな?
さすがに暴動起きるぞ
36名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:05:43.52 ID:bH916Txf0
>>1
    /                          ,.-'"´: :,.三ミヽ
__  _   /    __|     /             (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
   /   /           /           .,ィ彡/'"      ミ: :';
 _/   /          /           {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
    _/      ___/            |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  (.`ヽ(`> 、                        ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
   `'<`ゝr'フ\                        ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                     ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
⊂l二L7_ / -ゝ-')´                       .\ `='   ノ | /ノ´ゝ )
     \_  、__,.イ\                    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
      (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"'"   / | `ーく ⊂、_    |
       ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ |       く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,

    \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ /
    /|      /|      /|      /|      /|      /|
     |/ __   . |/ __   |/ __   .|/ __   .|/ __   . |/ __
     .ヽ| l l│  ヽ| l l│  ヽ| l l .|    ヽ| l l│  .ヽ| l l│  .ヽ| l l│
     .┷┷┷   ┷┷┷ .  ┷┷┷   ┷┷┷    ┷┷┷   .┷┷┷
     1号炉    2号炉    3号炉    4号炉     5号炉    6号炉
37名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:06:06.93 ID:kMektKFyO
雨天中止のくせに
38名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:06:07.85 ID:sjHWv1upO
根本的に勘違いしてるだろ。
忙しい現場にいくな、落ち着いてからいけ。
うわっ、復興頑張んなきゃいけないね、って映像が必要なんだろ?
あと嫌われものがいくな。ということはどのみちいくな。
39名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:06:30.08 ID:MYhjXGimO
>>22
もはや存在自体が批判の対象だからな
40名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:06:57.17 ID:EPWRiVjA0

「友人の葬儀のついでに視察にきた」って設定で行けばいいよ。
スーパーで買い物した時みたいに。
41名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:07:07.89 ID:02Bf4G9g0
>>10
アメリカのマスコミに
あんまり広めないで物資受け取ってくれなくなっちゃうから
って言ったのにYahooに載っちゃったと言う・・・
42名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:07:11.24 ID:NRxX4NbOO
今更行っても、邪魔。
むしろ逝け。
43名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:07:10.95 ID:N2bexdLS0
絶対、「この国賊がっ!」と応援してくれる人がたくさん歓迎してくれる。
44名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:07:13.85 ID:dy0pz8bP0
かき菜を取り寄せて食え
45名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:07:26.42 ID:bOtSarnQ0
「決死」とかなんとか言って
血相変えて出しゃばったって逆効果だろ。
チャーチルみたいに、
そこらを散歩でもするかのように振る舞って、
周囲に余裕を振りまけるんなら別だけど。


46名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:07:40.73 ID:RUOkOjaWO
オチャノンデ(・∀・)カエレ!
47名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:07:45.16 ID:nR9ILxdPO
バカ菅は邪魔なだけ!
税金の無駄遣いを見える形にするとバカ菅と民主党になる。
48名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:07:49.21 ID:oPHmesBT0


                 「経済」「外交」に疎いが総理は俺しか勤まらない!


   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| 俺ほど原子力に強い政治家はどこにもいない!
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  不倫で叩かれながら総理にまでなったのは俺ぐらいだ!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         
     |\   ̄二´ /    「君が代」を唄わない総理は歴代俺しかいないんだ!
   _ /:|\   ....,,,,./\___         
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::       
                 どうだ 俺の凄さが判ったか!  

                無知な国民はウダウダ文句言わずに黙って俺の云うとおりにすればいいんだ!
49名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:07:54.55 ID:jmhZYAmX0
やっぱり内輪もめかよ
50名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:07:56.53 ID:uy/qwc9zO
行ったら行ったで邪魔したって言われ
行かなかったらなぜ行かないと言われ
51名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:08:00.69 ID:c+D/bSj20
こいつのアホ面みたくもない
政局がやばい時に地震が起きて喜んで原発視察
それが仇となり対応が遅れた
52名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:08:07.08 ID:LeGPrUaTO
ぶん殴って縛っておけよ
53名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:08:19.07 ID:V2UonIyG0
早く、衆議院の解散を決断して!

国民は、先の参議院選挙で、民主党の退陣を迫ったのにまだ居座ってる。
麻生政権時に参議院の結果で解散を迫っておいて都合よすぎだ。
54名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:08:23.91 ID:Z+w6M1mwO
カン「現場に行く!」
官僚「現場の迷惑です。」
カン「支持率のために行く!」
官僚「迷惑だからやめましょう」
カン「俺が行くったら行くの!」
官僚「わかりました、現場には知事も来ますからね。あー原発は雨だなー」
カン「え、やっぱり止めた」一同「ダメだこりゃ」
55名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:08:29.59 ID:cZej08DM0
どうしてもイギリスに行きたい
某国の皇太子妃みたいなもんだな
56名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:08:37.33 ID:Y/4cjitr0
パフォみえみえ
57名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:08:38.11 ID:zsjv/IX9O
バ菅のアホーマンスが最悪な結果を招きかねん事に気がつかんのか、
アホーマンス集団・愚民主党。
福島第一原発・3号機のプルサーマル用Mox燃料の現状も確認できんのに。
58名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:08:55.36 ID:FoRA1RsV0
本当に面倒な生き物だな
59名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:09:01.53 ID:4Cac9aCh0
総理としてじゃなく、お忍びで行けばいいんだよ
取り巻きもSPもつけずにアポ無しで
60名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:09:23.24 ID:MhHhKcsaP
雨降るのなんて先週から分かってただろ?
放射能の風評を首相自ら悪くしてどうする??
61名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:09:27.36 ID:H2Dpy8QC0
>>31
TVごしでも分かるように防護服なしで放水作業をするべきだな。
62名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:09:29.11 ID:E/USTQLd0

役立たず 廃缶・廃党 民主党

救助犬 一匹以下の働き 民主党

福島で 原発破壊 農家破壊の 民主党
63名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:09:29.37 ID:ONbRscV20
すんげえヤジ飛ばされるとこ映されに行くのか?
64名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:09:40.23 ID:ZHAnG8uyO
菅の激励で決起するかよ。
65名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:09:55.80 ID:tSJvf3Mz0
迷惑この上ないな。
折り鶴がかわいく見える。
66名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:10:12.81 ID:qwk829x8O
もっとカリスマ性のある人なら現場の士気も上がるだろうが
管じゃ邪魔にしかならんな
67名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:10:29.10 ID:TaRjXbIbO
原発の視察をしてくれ
68名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:10:30.08 ID:SljYrspAO
カイワレの次は、放射能ホウレンソウでパフォーマンスかw
69名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:11:27.84 ID:c+D/bSj20
後世に汚名を残す首相だな!!
70名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:11:33.40 ID:E+vMHKQi0
現場の出迎え体制や態度が悪かったら怒鳴り散らすんだろ?
71名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:11:34.46 ID:m+jN9e1P0
>>58

アホーマンスなんて高尚な?映画の題名を
そんな奴らのために利用するなんて
もったいないお化けがでますよ
72名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:11:46.22 ID:rXh6EY+U0
ヘリで往復すんのに決死の覚悟?w
自衛隊がそんなに危険とは知らんかったw
73名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:11:52.37 ID:bH916Txf0
>>63
野次飛ばしたら?
報復で復興は無し、物資配給無し。

愚民主党の連中は、それぐらいする。
実績もある。
74名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:12:18.54 ID:WPv12tSMO
バカ菅よ、お願いだから何も発言せず、何も行動を起こさないでくれ。
民主政権の現状ではオマエが何もしない方が国益にかなう。
しかし次の選挙で息の根止めてやるから楽しみに待っとけ!
75名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:12:20.37 ID:O5DB05JA0
空からではなく地上から。
行脚
76名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:12:21.20 ID:+Rruqzxa0
うっかり土左衛門に混ぜても分からなくなるンじゃないか?
77名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:12:22.35 ID:JZ7abom70
天気悪いからって中止したくせに
天気悪いからって中止したくせに
天気悪いからって中止したくせに
78名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:12:29.64 ID:KiaRU6H7O
>>50
そりゃ行くと言っといて行かなければどちらも言われるわ
一番タチ悪ぃ
79名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:12:53.91 ID:QF5BKaYa0
10日以上たっているのに現場を見ない政権トップ呆れてものが言えない。普天間
の時も鳩山は沖縄を訪問しなかったなー。現地に迷惑かけないように抜き打ちかつ
自己完結でくべきだ!アメリカの大統領や国務長官、国防相を見習え!
これでは政権担当能力なし、口だけが達者の無能左翼政権の実態が証明された。
80名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:12:58.54 ID:wAW1imqP0
視察中の食事には当然放射能まぶしたほうれん草やら
水やら牛乳がだされるんだろうな。
直ちに影響ないんだし。
81名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:13:17.64 ID:2ZIvVHHVO
はよ死ね 馬菅
海江田も 死ね
仙谷も 死ね

それが日本の未来の為だ
82名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:13:29.14 ID:02WHB/LB0
顔も見たくない菅、辻元、蓮舫、仙谷、岡田
83名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:13:32.98 ID:XjOasnWJ0
最高指揮官が現場に入るのは当たり前だろ。
事件は現場でお
84名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:13:46.85 ID:Z0MhRQ+Q0
てか情報が集約される官邸を何時間も空っぽにしていいのか?
85名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:14:03.96 ID:m+jN9e1P0
>>71

>>58ではなく>>57でした
すみません
86名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:14:10.98 ID:OqgJJwol0
邪魔だッ!
役立たずがッ!
と言いたいが、日本国民が選んだ政権の党首である以上どうしようもないね
87名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:14:22.06 ID:n32lB+UT0
ずっと原発の上でマトイ振って、指揮してろ。
疲れたらほうれん草の缶詰、喉が乾いたら、直ちに影響のない海水飲め。
帰って来なくていいから。
88名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:14:22.38 ID:c+D/bSj20
世界では枝野首相と認識
89名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:14:24.81 ID:oYgV5gco0
東電幹部に案内してもらって、ゆっくり原子炉を側で視察してきてください。
90名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:14:35.51 ID:rZKzugBw0
>首相周辺は「自衛隊にはどれぐらいの雨だったらヘリを飛ばせないという基準があり、それに照らして
>機械的に判断しただけだ」と語り

自衛隊のせいで中止だって言いたいの?
民主党にとって自衛隊は便利に大活躍
91名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:14:57.26 ID:bYkPUu4A0
日本三大害悪
民主党・テレビマスコミ・東電

恐ろしい。本当に恥知らずな首相。
現場の自衛隊・警察官・消防をどう思っているんだろ。
現場以外公務員給与を徹底的に下げ、議員報酬なんて半分以下にして
人数を削れよ。それをすべて被災地域にぶち込め。
後は東電は本当に色々津波がどうたら14m以上とか言っていたが過去のデータと
違うだろ?糞東電。今年の新入社員や社員が2chではしゃいでいるの見るとむかつくわ。
本当の社員か調べ上げてもしそうだったらすぐに辞めさせろ。
92名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:14:58.58 ID:R9sggnLEO
カイワレっつー実績と、『ありがたがれ』っつーのを丸出しでこられても逆に反感買うだろ。
民主が『国民庶民の為の政治』なんてもんを全くやってないのはバレバレだしカリスマ性だってないんだからまじで無意味どころか逆効果だ。
93名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:15:44.56 ID:pKSLgwHa0
94名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:15:59.35 ID:tzKospei0

岡田氏は21日、福島県双葉町の住民が集団避難しているさいたまスーパーアリーナを視察し帰京後、
幹事長室で 「アリーナには人もモノもあり〜な」 と冗談を飛ばしていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032201300004-n2.htm
95名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:16:15.60 ID:iHV3Ucd/O
ねーよ
顔見せるだけでイラッときて気が散るわ
96名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:16:21.52 ID:UODfoCOV0
最近見ないけど、逃げたか。
97名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:16:37.67 ID:c+D/bSj20
放射の汚染されたホウレン草を国民に向かって食べれば国民が納得する
98名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:16:50.26 ID:wiOTbIMJ0
旧海軍の山本長官は南方の最前線視察のとき
米軍に待ち伏せされて戦死したからな。
カンはそれほど、大物じゃない。
99名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:16:52.88 ID:cQWvURVZ0
中に入って撮影してきてくれよ・・・一躍世界の英雄になるぞ
100名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:17:07.40 ID:ZYv7cy3D0
決死の覚悟?
101名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:17:13.68 ID:ifdJu9+xO
>>88
twitterについていたタグが、枝野は「寝ろ」菅は「寝てろ」

だったのは吹いたw
102名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:17:20.28 ID:rvegHCsK0
とりあえず行くのは構わんが原発行って帰ってこなくていいよ
せっかく作業服着てるんだから働いてこいよ
103名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:17:24.63 ID:+VshXNmZ0
一国の首相(と思われる人物)が、決死の覚悟で何かをやる必要がそもそもあるのか?
104名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:17:27.33 ID:AxEzQTQf0
そもそも姦の決死の覚悟ってなんだよ?
抽象的すぎるんだが
105名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:17:30.51 ID:Z0MhRQ+Q0
総理の立場なら今は激励よりもやることあるだろ。
106名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:17:46.51 ID:OTvvbF6NO
役不足。
107名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:17:56.23 ID:EeT5giAl0
視察に行って帰ってきたら
また原発が爆発しそう
108名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:18:02.03 ID:n32lB+UT0
>>93
避難所で配給してくれ。
109名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:18:12.48 ID:WsXqFBOnO
バ缶の顔なんか見ても士気は上がんねえよ
寝ずに働いてる現場と疲れきった被災者の負担を増やすだけ
「すぐにでも行きたいけど、警備の負担を増やしたくない」両陛下を見習え

被災地のお年寄りとか特に、美智子様が来たら喜ぶだろうなあ
110名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:18:12.51 ID:dNokHIhN0
現場の人間にお伺い立ててみたらいいじゃないかな管くん
でも邪魔だって追い払われると思うよ君は
111名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:18:15.93 ID:LHIEMX+JO
人間のクズが現場に来ても何の意味もない
112名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:18:22.67 ID:eNwI7Eoy0
すみやかに決断しろ、さもないと処分するぞ
113名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:18:31.01 ID:K4M7gtbs0
決死の覚悟w
114名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:19:22.97 ID:MhHhKcsaP
首相の役割は国民に希望の光りを見せること
青い光じゃない
115名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:19:38.79 ID:WPv12tSMO
>>82
海江田万死もお忘れなく。
116名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:19:45.89 ID:LeMg7kGC0
来るな、邪魔だ
行くんだったら炉内まで行け
117名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:19:47.36 ID:W69wxrv6O
何のスキルも無い指揮官が顔出しても邪魔なだけ。

菅の仕事は東電に情報を洗いざらい吐かせて現場と専門家に渡し、事後に責任をとらせること。

まあ無理だろうけど。
118名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:19:47.42 ID:AxEzQTQf0
姦来なくていいから水と食糧と靴を直ちに送れボケ
119名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:19:51.39 ID:QF5BKaYa0
>>84
何処にいても対応できるようにするのがあたり前。アメ大統領は核ボタンの入った
カバン常に歩いているのだゾー!
120名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:19:55.18 ID:vSgSMfKD0
菅は枝野ばかりがTV露出に嫉妬。
TVに映る機会を視察に求めたが枝野に阻止される。
菅、枝野 海江田 要らねえ。
121名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:20:10.15 ID:nexWYJpvO
もう視察に行っても行かなくてもどっちもマイナスだろ行ったら疫病神扱い行かなかったら視察にも来ねーてさ
122名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:20:28.61 ID:O5Eg2PRu0
大勢の被災者が避難所生活しているに
なに、この不謹慎極まるサイトは
http://www.kamekonohp.com/
123名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:20:33.27 ID:Qeymri24O
邪魔なだけだから
124名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:20:54.85 ID:fWi3HTCkO
激励なんてパフォーマンスはいらないよ
来るなら運転手と一緒にガソリン・灯油運んでさっさと帰ってくれ
帰っても大して役には立たないだろうけど
@福島避難所
125名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:21:10.63 ID:7gdv/smT0
またホウレン草でも食べてアピールしろよ
バ菅
126名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:21:16.82 ID:daw1fvzP0


                  .-ーー-.,_
              //''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
             /:::::(  u       l:|    こうなったのも、
             |::::::::|    。  u |:|        東電 & 保安院 & 海江田のせいだ !!
             |::::::/# \ 三/ ||
             ,ヘ;;|   ,-。‐三‐゚- , |
             |6     -ー'  'ー  |          ___ | |      | |
              ヽ,,,,    (__人__)/            /     _ |_ 
               ヾ   u. |++++|ノ_,_        /\       |
             /\ヽ   ⌒ノ/ ̄ /       /   \  /  | \  | | | 
            // ̄へ√⌒l⌒´ ̄/                         /
          / ̄    /   l  /
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           _|___   ___|___  ┌──┴──┐ __|_∠
   /. ─┼─  __|__ ヽ /   | __|_     /   | __|__ /   ──┼──    __|∠_
 /|   ノ | ヽ   /|ヽ 三l三  |    |      /_  | ヽ ノ     .二二|二二      /____
   |   |三|三|   |.  ヽ|/   |  __|     / |\  |  乂      ____    /|_____|
   |     |_,    |  /」ヽ  レ \ノ\     |   ノ ノ \     |____|     |_____|        
127名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:21:40.41 ID:ZYv7cy3D0
>>118
こいつを一回送るなら物資送ったほうが有益だし、励みになるよな。
128名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:22:00.31 ID:c34Ygvio0
命をかけたフリしてヒーロー気取りか?バカすぎる
129名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:22:02.14 ID:rEngL0jj0
ほんと民主党に政権交代してからろくな事が起きないな
130名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:22:17.59 ID:TaRjXbIbO
>>84
管とかいらないからな
現場に指揮権を譲与したほうがうまくいく気がする
131名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:22:34.87 ID:YOtfNdLAO
何が「決死」だよ!笑わせんな
バカーン!
132名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:22:41.72 ID:oP5AsmnH0
>>1
政府高官=内閣官房副長官=陳哲郎(福山哲郎)→菅のお稚児さん

復帰したばかりの仙谷ではない。
枝野も菅の気まぐれパフォーマンス視察には反対してる。

被災地視察中止 前のめり首相、慎重論の枝野氏らと距離
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110322/plc11032200360002-n1.htm
133名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:22:44.92 ID:h2SpeIWU0
行っても行かなくても実際に迷惑かけてる・・・
134名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:22:45.21 ID:OoGvk4Pr0
でも菅さんが来てくれたら勇気づけられる人も多いと思うんだけどね
135名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:23:14.85 ID:xfp+KlzH0
お前は官邸でほうれん草でも食ってろ
136名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:23:24.20 ID:pZTh+eoZ0
おまいらが頑張ってるのに 菅政権の支持率35%うpwwwwwwww
137名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:23:45.01 ID:GTKulmVe0
>>134
菅「さん」wwwwww
138名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:24:17.45 ID:xexxI+M/0
えおうをううぇおうww
くおこおおおおヴぉおwwww
139名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:24:21.22 ID:E/USTQLd0

全共闘内閣の民主党です! 紅衛兵のレンホウもいます。
日本の破壊は得意です。 あなたの 民主党
140名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:24:26.10 ID:frqKBTTYO
決死って袋叩きに会うという意味か?
141名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:24:35.01 ID:3Md27PU20
決死の覚悟、視察程度でw
たかが数時間の視察で、しかもいままでちっとも視察せず、いまもなおグダグダやってるのに決死ってw
もうさ、いい加減に国民のために退けよ、決死の覚悟で首相の座を捨てましたって、
そしたら、認めてやるよ。
142名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:24:41.86 ID:9ilwvudQ0
管総理大臣は、視察に行く気があったが、自衛隊のマニュアルで、
飛べないぐらいの悪天候だったんですね。【自衛隊は雨天の救助も
出来ないかよ。速やかに飛ばないと処分する】と言えば、良かったのに
本当に、外面だけは良いんですね。w
143名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:24:47.55 ID:mjN2OQrm0
>>124
菅とSPの重量分、物資を輸送した方がいいもんな
見てないかもしれんが官邸に投げまくった
昨日止めたのもそういう意見が相当行ったからだと思う

菅が行くのは陛下の後でいいんだよ
144名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:24:51.92 ID:g+Feo5+B0
>>134
諦めや落胆や悲しみや不安より怒りの方が元気は出るけど…
145名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:25:05.14 ID:W74t/rk60
またパフォーマンスか、いい加減にしろ
146名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:25:19.54 ID:wU3tYf9k0
「決死の覚悟」の言葉が軽い。
選挙の宣伝カーくらいにうざいだけだ。現場に失礼。
147名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:26:03.64 ID:R9sggnLEO
もし菅が許されるとしたら、総理の座をだれか(外人や売国奴はなし)に渡した上で、地元ボランティアでもやれば激励になるかもな。
ただのうんこ製造機にしかならないだろうけど。
148名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:26:05.84 ID:ItmadSbq0
こいつの決死はアグネスの決死くらい言葉に重みが無い
149名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:26:10.49 ID:j4BjcDs90
決死の覚悟で言ったんだろうな
http://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/a/aa129f73.jpg
150名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:26:25.26 ID:iQXdSG6BO
人たらしと言われた小泉
人でなしと言われる菅
151名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:26:29.65 ID:kMektKFyO
たしかに決死かもしれん
ずいぶん恨まれてるだろうし
152名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:27:23.58 ID:M0HOSTq/O
オンカホウのまねをしたいのですね
153名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:27:28.71 ID:WsXqFBOnO
「決死の覚悟」って、炉に水かけに行った消防や自衛隊、
津波が来るから逃げろってギリギリまで誘導に当たった消防団や警察や自治体が言うならまだしも
バ缶が言うと軽いなあ…相変わらず、口先だけは立派だね
154名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:27:44.38 ID:PDQrPUkfO
ほうれん草のクリーム煮くえや
155名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:28:03.22 ID:DrMmpc5hO
本当にパフォーマンスのことばかり考えてるな
視察するなら現地は受け入れ体制作らにゃならんし迷惑でしかないと思うんだが

それをわかった上でもパフォーマンスを優先させるクズなのか
それすらわからない大馬鹿者なのかどちらなんだろうな

まぁ行くんなら現地で罵声を浴びせられて現実を知ることを願うよ
156名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:28:12.02 ID:rk5pOcnDO
総理、もう止めてください。
行けば、邪魔になるだけです。
157名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:28:25.33 ID:+uSYiGHu0
被災地に行くだけで決死の覚悟とかw
158名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:28:34.71 ID:A8SnXHkw0
首相が糞だと回りはもっと糞だな
159名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:29:00.62 ID:xXq51d9Z0
現場がいいなら一緒に避難所で暮らしてボランティアしとけと
160名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:29:07.67 ID:L7PiYtHvO
>>134
石投げてもよけりゃ是非来てほしい
161名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:29:47.96 ID:5eVJGmxV0
歩いて行けよ
162名無し:2011/03/22(火) 07:29:58.55 ID:ILOyNIi3O
決死の覚悟?

死にに行くなら歓迎してくれるだろうな。
ちゃんと準備してから×ね
163名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:30:21.78 ID:rEngL0jj0
常磐ハワイアンセンターしばらく休みなのか・・orz
164名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:30:38.06 ID:PwRBJbYD0
どっかの女子アナ「ヘリで市中引き回しされながらやって来たら褒めてやるよっ!ぎゃはははっ!!」
165名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:31:12.78 ID:gvxhwVIN0
うぉオん、俺は人間原子力発電所だ
166名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:31:32.89 ID:frqKBTTYO
まあこんな菅でも3人に1人は支持してるらしいからな。
行けばありがたやありがたや言う奴もいるんだろうな。
167名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:32:03.21 ID:aXJ5q1yJ0
作業を邪魔すんな
国民を殺す気か?
168名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:32:40.62 ID:AjqpCZ5yO
トップがフラフラ出歩いてどうするんだよ
指揮系統の統一すらできん癖に現場へ出向くな
邪魔なんだよ
169名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:32:43.01 ID:gVtyH23R0
雨天中止しといて何が決死だよw
170名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:32:43.66 ID:kR+Y5EsP0
被災地に行くことは別に決死でもなんでもないじゃん
171名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:32:57.09 ID:JWcYEVLGO
決死の覚悟?


被災地がヤバイってか?
馬鹿菅は
172名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:33:03.73 ID:c3aWEvkCO
オバマとの違いを見せつけられるなあ
173名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:33:04.30 ID:K7mZhwdzO
>>134
管さんも被災者に必要とされたり
パフォーマンスする事で自分が助けられたいんだと思う
174名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:33:25.20 ID:uXfgJIjA0
原発前でほうれん草でも食ってろ
175名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:33:34.03 ID:I7n+FpGrO
メッセージ発しても全く求心力ない管じゃなあ

両陛下がいらっしゃる時に宮内庁が出したなら何の異論もないコメント
両陛下はご高齢で無理してほしくないから、秋篠宮夫妻とか行かないかな
176名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:33:50.52 ID:H6FXhLah0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\  「被爆も怖いし〜地元にボコボコにされそうで・・?」
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ ) 。o O ( なにこのマジキチ・・・ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    |  |


177名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:33:52.10 ID:3Egc6ZR/0
ボウズプロパガンダーも言ってた。菅が行くくらいの現場なら、危険性は無いと。
あと、場合によっちゃ、自衛隊員キレてもいっからね。
178名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:34:12.63 ID:/Hzajde+0
こんな時まで。こいつは
179名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:34:47.88 ID:HIT0kaDB0
最高責任者が非常時にフラフラするなっつーのw

円滑かつ最良な指揮系統をバンバンやれ。
同じパフォーマンスするなら、対策会議や復興支援の暫定方策の進捗状況を
毎日記者会見でもしろよ・・
180名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:34:52.30 ID:g9xKzDNUO
ぶつける生卵が無いのが惜しい
181名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:34:56.24 ID:55qNUxAx0
物見遊山で行く奴のどこが決死なんだよ糞管
182名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:35:15.47 ID:dHCML4H2O
福島第一に行かせてやれよ
第二原子炉視察してくれば国民も見直すって
183名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:35:55.84 ID:JWcYEVLGO
防衛大卒業式に3時間出席したり、この非常時に余程やることないんだなw
184名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:36:48.22 ID:PD2IwZbU0
現場の邪魔するな。すでに海江田の放水時間大幅延長、恫喝で
消防給水ポンプのジーゼルエンジンが焼きついてる。
作業時間の制限は、作業員の放射線被曝量を考えた厳密な限度。
管が余計な視察、現場強迫するとその現場の体制が崩れる。
管の視察相手するだけで7〜8時間の作業時間ロスを招く。

185名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:36:51.41 ID:YcyXfbPWO
決死の覚悟なら そんなことしてないで
ヨウ素付きのホウレン草やら牛乳を飲んで食べて安全性をアピールしてください

カイワレは出来てホウレン草はダメなんてことないよね?
健康に影響ないんだよね?
186名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:36:52.31 ID:BDHKN4bH0
第一原発に行くなら決死の覚悟でも良いけど、
津波で悲惨な状況になっているとはいえ、石巻に行くぐらいで
決死の覚悟って言われても、引く。
187名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:37:10.02 ID:c+D/bSj20
名誉挽回するなら第一線で被爆しながら放水作業しろ。
報道は枝野首相に任せろ。
188名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:37:11.90 ID:Y7/EOVrBP
それは人気のある人が行っての話だよ。
人気の無い人が行っても反感食らうだけさ。
189名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:37:21.91 ID:HPFYk9HlO
決死の覚悟が雨により中断かよ
190名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:37:36.08 ID:z0JOX5vL0
別の意味で決死の覚悟で行ったほうがいいぞ、菅
あんたに死んで欲しいと思ってる人間は少なくない
191名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:38:13.46 ID:svIla55I0
菅なんかに激励されたくねー
192名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:38:37.04 ID:jmPXLFHJO

『決死の覚悟』って現場の人間が言うならまだしも…決死の覚悟をしなきゃ行けない様な場所に彼らを行かせてる奴らが軽々に言う言葉じゃねぇだろ!

193名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:39:54.38 ID:JBolHyZg0
住民から帰れコールと石投げがあったらどうなんだろうね
194名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:39:54.93 ID:ysbwO3xB0


在日米軍、原発冷却剤輸送は実施せず … 米政府高官 「 ミンス政府が不要と返答 」
  http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPnJT885857220110312
「 1時間近く視察したことが現場の作業を遅らせた 」… ミンス政権、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大
  http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299941905/
バ菅の唐突な増派方針 … 「 寝耳に水 」自衛隊が混乱
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300036300/
福島原発事故、政治主導を示そうとして自らが数字を指示する事にこだわるバ菅首相 … 自衛隊 ・ 防衛省が混乱
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300053173/
北沢防衛相「ヘリの放射線量を度外視して、1回は必ず実行しろ 」… 福島第1原発への水投下の際
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300604417/
大混乱なのに、蓮舫節電大臣逃げる … 政治主導なのに、政府がやらずに東電批判までも
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300073600/
バ菅の政治主導演出へのこだわり … 無策ぶりが次々と明らかに 混乱を増幅
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300128275/
なぜバ菅は非常事態宣言を出さないのか … パフォーマンスばかり
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300165697/

195名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:40:03.93 ID:pGiHHCEe0
話はインディペンデンスダイの大統領みたいに避難民とともに行動して
自ら原発の放水をしてからだ
196名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:40:19.74 ID:c+D/bSj20
>>192
それを言ってしまえば茶番にならいじゃないか
19707USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/03/22(火) 07:40:28.56 ID:7RHIGLhC0
行くだけ現地が手間食って困るだけ。

官邸で被災地の補給支援段取りでも進めてろ。
198名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:41:10.79 ID:XFHVJNrHO
正真正銘に決死の覚悟なのは現場で作業してくれている方々
ただ単にチョット行くだけの管やその取り巻きが決死と言うのは止めて
199名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:41:11.77 ID:C0UBtAi+0
管の馬鹿が視察に行ってもブッシュみたいに靴を投げられるのがオチだろ
200名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:41:32.01 ID:J4EVuRlSO
行っても駄目、行かなくても駄目。でもそれは理不尽な話じゃない。
そもそも総理はおろか国会議員の器ですらないのだから当然の事。無能な働き者は銃殺するしかない。
201名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:41:32.57 ID:oXelzNh/O
まず、やることがないって言ってるテメーのとこのバカたちを仕切れよ
202名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:42:25.97 ID:ysbwO3xB0


「 大震災後、日本が大混乱…原因は"民主党政権"。政策に一貫性なく経験不足で迷走、官僚も不信感抱く 」 … 米紙が指摘
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300332546/
放射能漏れ回避できた? 政府、米の原子炉冷却に関する技術的支援断っていた … ミンス幹部が明らかに
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300401208/
政府筋 「 東電がアメリカの支援は不要と 」 … 判断丸投げ後手に批判
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300429151/
バ菅、八つ当たり … 自衛隊の原発への 「 放水遅い 」
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300452526/
バ菅の姑息な “ 救国内閣 ” … 自民に 「 震災担当 」 「 原子力担当 」 という最難問ポストを “ 丸投げ ”
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300529789/
ミンス党内 「 バ菅の視察によって地元の負担がどれだけ増えるのか分かっているのか? 」 「 パフォーマンスはやめろ! 」
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300678391/
枝野が、爆発を 「 爆発的事象 」 などと、役人根性丸出しのごまかし言葉で語るから、国民の不安を煽った
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300699084/
消防庁隊員に対し 「 速やかにやらなければ処分 」 発言は海江田経産相 … 石原都知事、バ菅に抗議
  http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300705211/

203名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:42:37.80 ID:YlLzLBhgO
管が動くと管の周りの人間も動く 嫌でも守ったりサポートしたりしないといけない 時間と人が使われる 動く時をもう少し考えてくれ そんな事出来るなら、物資とか被災者の移動とかに使え
204名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:42:38.50 ID:GKg6BQb50
パフォーマンス政権の議員は一秒でも早く死ねよ
菅だけだけ悪いんじゃない
菅の部下含め全てが悪い
205名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:42:58.14 ID:4n0+bL7qO
決死で視察に行くつもりだったけど雨降ってるからやめますってか
全ての被災者と復興に尽力してる人達に土下座して詫びろ
206名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:42:58.92 ID:f8A0n+MSO
必殺の覚悟の間違いでは?
207名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:43:09.21 ID:WVX7Vb4k0
管は1週間もしないうちに、また行くと言い出すぞ。

行かせない口実を、また新たに考えなきゃいけない周囲も大変だな。
208名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:43:15.56 ID:BDHKN4bH0
ぶっちゃけ、菅よりガソリンと灯油くれ。
209名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:43:45.53 ID:GYGQ/oRBO
うちの母親が
「頑張ってるから次の選挙管さんに入れよう。自民は何もしないから駄目」
って言ってる。テレビしか見ないとそうなるか(′・ω・)
かといって親と政治で喧嘩しても仕方ないしなあ・・・
210名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:43:47.13 ID:FCtRZeK60
民主としても菅があまりにも使えないので人身御供にしたいってことですか?
211名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:44:00.36 ID:oh9sq7nS0
嫌悪菅
212名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:44:13.27 ID:WPv12tSMO
陸上自衛隊第1ヘリコプター団政府専用機AS332LPもしくはEC225LPのパイロット及びクルーの皆様へ
天候が回復して次回被災地視察が行われる際には菅直人とか言う輩を被災地のど真ん中に置き去り、もしくは福島原発の炉心に葬り去って下さい。
一国民からのささやかなお願い♪
213名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:44:17.22 ID:APG2w+m70
枝野の許可をもらってからにしなさいよ
なんかあったら他人のせいにするんだから
214名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:44:35.69 ID:gXepKsY7O
>>1
決死の覚悟のSP付きw
決死の覚悟のヘリ移動w
決死の覚悟の食事付きw
215てら:2011/03/22(火) 07:45:46.08 ID:ladWd9C+0
被災地へ行って殺されれば良かったのに
犯人には情状酌量で報奨金
216名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:45:46.45 ID:eJBeYOfP0
決死の覚悟なんていらん!決死しろ!
217名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:45:50.84 ID:wnuVxQo10
またプロモーションビデオを撮りに行くの?
218名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:45:51.98 ID:svIla55I0
決死なのは周りの人ばかり
219名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:46:16.63 ID:wKOfPjI00
決死の覚悟で

 中止決定のおしらせ
220名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:46:20.72 ID:a0B/KDvDO
管首相の最大の武器は実績抜群のパフォーマンス力だ
管首相が福島原発で陣頭に立って放水活動に従事すれば劇的な国威高揚に繋がり急速に事態は収束に向かうだろう。
そして世界を救った英雄としてその名は永久に世界の歴史に刻まれる。
管首相!御英断を!!
221名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:46:56.54 ID:J4EVuRlSO
>>209
親が犯罪者の片棒担ぐの見過ごす気か?少しは喧嘩しろ。
222名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:47:32.54 ID:Uc4jbHR70
パフォーマンス
223名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:47:47.27 ID:+H8uB4a10
>>209
喧嘩しろ!
お前の母親が周りにそんな馬鹿げた話を広げるぞ!
224名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:48:07.80 ID:siKoQ2rW0
ヘリだけ戻ってこれないものか
225名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:48:16.38 ID:AzrWX3tIP
>>16
一般市民の皆さんが平和に真っ当に暮らしてなきゃ、ヤクザは飯が食えないもんな。
畜産農家が家畜を大事にするのと一緒。
226名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:48:18.00 ID:Z+w6M1mwO
決死の覚悟
死に物狂い
全身全霊で
死力を尽くして



一度は死ねよ
227名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:49:20.61 ID:ObgA+waq0
枝野ネロの原発仕分け映像って残ってるのな

事業仕分け 第3弾 WG-A A-13:エネルギー対策特別会計 電源立地対策費http://www.ustream.tv/recorded/10489756
228名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:50:01.94 ID:t2daXe9X0
決死の覚悟で原発視察 シーズン2

DVD 2,800円
229名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:50:05.54 ID:g6B+o806O
連絡せずに行って、身分を明かさずに隅っこにいればいいじゃん。
なんか宣伝しなきゃいけない理由でもあるの?
230名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:50:25.30 ID:uu86058Q0
>>214
自分を撮らせる為のカメラマンもなw


本当にアホウ過ぎる
既に学生時代から安全地帯にしか行かないのが解ってるんだから

口先だけの命懸けであろうと、原発の視察だけは二度と行かないでくれ
バカサヨクの菅が動く度に原発で事故が起き続けてる

231名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:50:29.42 ID:pzl+vdep0
今菅や仙石・枝野を殺さなかったら暴力装置とやらに何の意味がある。
それを生かしおいてやってるだけありがたいと思え。
232名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:50:55.56 ID:RLq+JPLj0
>>209
親の世代と政治論交わすのは重要。
うちもそれを繰り返して
今では反民主な考えになった。

233名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:51:02.96 ID:wnuVxQo10
プロモーションなら大神源太会長のほうが笑えるだけマシです。
234名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:51:07.73 ID:GYGQ/oRBO
>>221
や、喧嘩はしてるよ。でもネットは信じないし
「あんたは表面だけ見て判断するけど裏でジミンガータニガキガー」
になるからねえ・・・
235名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:51:45.22 ID:c+D/bSj20
日本の歴代首相でダントツの人殺し
236名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:51:54.18 ID:yaC+RZGv0
菅さんの気持ちを代弁してみました。こういうことですよね。↓

「庶民が何いってんだか(呆)。俺様の代わりなど誰もいないんだよ?
皆それわかって言ってるのかね。もし俺に何かあったらどうするの??
誰が責任とってくれるのよ。慰問なんてしないよ。
何日も風呂入ってない人達と握手なんてしたくないしー(笑)
視察はした方が良いとかいわれるけどさ、もしそれで被爆したら
この先料亭で夕飯も食えなくなるわれで、親友の仙谷様との関係も
ちょっとぎくしゃくしちゃうじゃない?困るのよそれ。
そういった大きな大きな大きな大き(以下省略)リスクを踏まえて
視察に行くことを決死の覚悟って言ったのに、なーんで批判されるわけ?
まったく理解できない。仙谷も中国様も韓国様もみんな不思議がってるけど?
放射能に関しては俺らのために命かけてくれて当然なのに何が日本の救世主だよ。
俺こそが救世主にならないといけないのに俺以外を持ち上げんな!プンプン!
日本人はこれだからいやなんだー」

↑まあつまり菅さんの頭の中ってこんな感じでしょ?
237名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:52:31.66 ID:jjAQ/4jD0
真面目に仕事して被災者のために全力を尽くしている政治家が来るなら意味もあるが、現場の邪魔をして
パフォーマンスに明け暮れ何も仕事をしてない奴が来ても腹が立つだけだ。
ただ邪魔なだけ。
238名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:53:04.52 ID:PjeJRtwm0
>>209
おまえ、テロリスト支援者の子供なのか?
大変だな・・・
239名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:53:11.43 ID:bYkPUu4A0
もう終わっているね。
テレビマスコミ・東電・民主党政府。
テレビマスコミに騙されてまた愚民が投票しそうな予感。
240名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:53:23.62 ID:0RTDeNjR0
いい事思いついた。ヘリで沖ノ鳥島に放置。
241名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:53:29.53 ID:deAxI65/O
菅よ。
お前は天皇陛下気取りか?
お前が行ったところで現地は迷惑以外の何物でもないわ。
つかビデオメッセージをを送った陛下を見習えよ。
どれだけ邪魔ばかりすれば気が済むんだ?
つくづく自分の事しか見えない馬鹿の典型だな。
242名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:53:36.49 ID:wnuVxQo10
>>234
外国人参政権の真実もおしえてやれ。
243名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:53:41.34 ID:X8VbbXZT0
なーんだ原発にもう一度行くんじゃないのか
自衛隊さんには是非サービスで原発上空も飛んで上げて欲しいです
途中で蹴り落として良いからw
244名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:54:00.80 ID:HX95B2HI0
首相の視察は儀礼的なものだから、適当な時点で1回やればよい。
ヤル気を見せるための政治ジェスチャーとしてならやらない方が
よい。

それよりも官房長官は多忙だから、官房副長官あたりの政府首脳が
こまめに被害甚大地域や原発などを空からでも視察して、首相に直
接報告する方がはるかに有意味だ。
245名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:54:04.57 ID:aqlDIBtJO
むしろお前がレスキュー隊に放水されて来いよ。
風雲たけし城の罰ゲームみたいに。
笑える映像が視れて国民からの支持率が上がるかもしれんぞ。
246名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:54:14.33 ID:c+D/bSj20
>>240
それを言うなら北方領土か竹島だろ
247名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:54:35.31 ID:VXE9RShe0
>激励することに意味がある

そりゃ皆から信頼・敬愛されてる人間が行けば激励にもなるだろうけどさ、
カンが顔出しても皆のストレスが募るだけなんじゃねえの?
248名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:54:36.99 ID:orM5d9gwO
ガソリンの無駄
救援物資運んだ方が良い
249名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:54:50.33 ID:BDHKN4bH0
>>234
外国人から献金受けたり、
国会で昼寝して、野党の質問者に注意されても
ヘラヘラ笑ってる首相が、何を言いたいのかさっぱりわからない
要領の得ない会見してるだけでも、
そういう評価をする人がいるんだなあ。と感心した。
250名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:54:59.77 ID:NFBfg2pIO
疫病神はかえれ
251名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:55:29.82 ID:nuXP9t2gO
雨が降ったらお休み。か…

関東もいずれそうなりそうだが、それは俺達が発症し始めた後だろうな…
252名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:55:57.46 ID:aSlgd/Ac0
士気ダダ下がり迷惑だ。
253名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:56:22.29 ID:N8F+Az9Y0
つまらんパフォーマンスで忙しい現場の邪魔すんなよ無能
254名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:57:09.61 ID:OoGvk4Pr0
おまえらがもし避難民だとして、菅さんが来てくれたら何だかんだ言ってても喜ぶだろ?
255名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:57:11.48 ID:Ns8h44z20
そういや、小沢一郎見ないな。
256名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:57:37.18 ID:EPO17Me+0
3号機の前に枝野と仙石と前原とレンホー連れて逝け
257名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:57:40.07 ID:Yp0oUKVE0
>>254
石投げる的ができるので喜ぶ
258名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:57:45.77 ID:CBamPoRWP
>>234
民主が糞で自民はマトモっていう情報だけじゃなくてマスゴミが嘘付きな事も伝えないと
259名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:57:50.90 ID:JBRoAuyg0
930 :既にその名前は使われています:2011/03/21(月) 20:37:17.63 ID:tjWC2xoR
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  宮崎は自民支配だから民主は口締疫で何もしない
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f  ええ、 東北関東大震災の対応を見た今ならわかります
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   単にあまりにも無能過ぎて、本気で何もできなかっただけだと
260名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:58:01.05 ID:zzsFukqY0
>そこに決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある

じゃあ、なんで昨日は急に取りやめたんだよwww
語るに落ちるとはこのことじゃねーのかwwwww
261名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:58:05.84 ID:SeFiKcre0
受け入れに特別な場を設けずに作業中の現場に行って 「頑張れ!」「どうか頼む!」
位の事を言いに行けよ 命かけてるとか抜かすならよ
本当張子の虎以下だな お前の落ち度で国が傾きかけてるんだよ 糞管
この騒乱が一息つく所まで(運良く)辿り着いた暁には切腹して責任を取れ
262名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:58:12.23 ID:ax3rNCU6O
暇なのか
263名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:59:00.32 ID:kje8QKjg0
>>234
現場は民主が何もしないのを知ってる
物資の手配やらなにやらは全部自民党がやってることもね

痛い目に合わない限りほとんどの人間は変わらない
合っても変わらないからなw
264名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:59:07.86 ID:mEE/zPJTO

民主党政権は
支持率上げたいのが見え見えなんだよ!
265名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:59:12.52 ID:H6n+Y4Pk0
卒業式等での来賓の挨拶で感動するなんてことがないのと同様
なんの慰めにもならないんだから黙っとけ
266名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:59:18.92 ID:yaC+RZGv0
災害から一週間たってもおにぎり一人一個づつってさぁ、、、
日本の首相として恥ずかしいと思わないのかね。
霞ヶ関にいて夫婦そろって料亭通いしてたらわからないのかね。
恥かしい内閣だよ。
267名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:59:38.70 ID:GYGQ/oRBO
>>242
もう政権交代前からずっと訴え続けてるんだけどね。
あの人ネットはデマしかないと思ってるし、テレビで言わないと駄目みたい。
本当に誰か知恵を貸して欲しいよ。
268名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:00:33.24 ID:wV6BuAq/O
無理矢理仕事作ってサボってる子みたいだな
269名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:00:53.15 ID:ocjVAX51P
またヘリからドヤ顔で降りてくる絵を撮って欲しくなったのか
270名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:00:59.41 ID:kje8QKjg0
>>258
マスゴミだってこのまま好き勝手やらせとけばいい
そのうち自壊する

民主は何もできなかったってのが事実現実なんだから
271名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:01:08.44 ID:UKyGH84J0
無能で卑怯な民主に向けられた国民のものすごい怒りのエネルギーを感じる。
これはもう選挙で大負けなんていうレベルを超越したすさまじい怒りだ。
272名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:01:18.43 ID:qVPZhwma0

死んで詫びるのが一番良いと思う
273名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:01:23.56 ID:gy04uMogO
>>260 昨日は天候不良のため視察を中止しましたが、今日は決死の覚悟で来ました!って言われてもな・・・
274名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:01:33.27 ID:c+D/bSj20
>>269
あれで対応が遅れた・・・・・。
ある意味人殺し。
275名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:01:40.89 ID:TuepjEfwO
おまえら、視察に行かなければそれはそれで叩くんだろ?w


中越の時の小泉も少し落ち着いてから視察したら「来るのが遅い」と叩かれたが、
すぐに行けば「現場がこの状況で何しに来やがった」とか言われたんだろうなww


276名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:01:53.87 ID:68KYKSIj0
いくも地獄とどまるも地獄、心配するなキチガイ菅君、必ず引退させてやるから。
277名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:01:57.64 ID:BDHKN4bH0
作業着着て会見してるくせに、IAEAの偉い人が来たら、
スーツに着替えて会ってた菅。
この緊急時に、オッサンが色直しか。作業着で良いだろ。
278名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:02:14.30 ID:xo7c3hit0
最初から視察予定なんていれなきゃいいんだよ
行かなくても現場ではドタキャンくらって迷惑かかってる
279名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:02:58.40 ID:JK01db4qO
ヘリに乗って、俺仕事してるぜ〜カッコイイ
に、なりたいだけだろ
280名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:03:00.48 ID:brJVsXe8O
チョクトはカイワレも決死の覚悟で食った
281名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:03:13.20 ID:UnuR98XY0
政府見解の健康には影響のないとこにいくのが
なんで決死なんだ?
安 全 な ん だ ろ ?
282名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:03:16.66 ID:/MYoiNNj0
>現場を見ないとしょうがないだろう

しょうがないのはオ・マ・エ!この状況が収まったら政界を引退して欲しい
283名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:03:23.55 ID:vM59baZL0



数々のデマを排除すると、菅総理の地震対応で失点といえるものは殆んど無いという現実。



   
284名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:03:26.30 ID:GYGQ/oRBO
>>258
いや、マスゴミが糞なのは知ってるみたいなんだよ。
K-POPとか韓流ゴリ押しとかにはキレるんだけど
紳助は支持してるし基準がわからねえ・・・
285名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:03:45.27 ID:SGqZgBfP0
「こころ」は無いけれど、「こころづかい(袖の下)」はある。
「思い」は口にするけれど、本当は「思いやり(重い槍)」を投げつけてくる。

民主党です
286名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:04:12.14 ID:X8VbbXZT0
避難先で飛んで来られたら

何を持ってきたのか聞く
今何が必要なのか言う
帰りのヘリに病人や衰弱者を乗せさせる
287名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:05:04.13 ID:fYRIkwom0
>>50
菅については余計なことをしないのが最高の決断w
被災地訪問とか邪魔なだけ。しかもカリスマもないから殆ど誰も喜ばない。
288名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:05:12.85 ID:JKDI3uBK0
被害の拡大をシュミレーションして 対策をしてください。海水とか海流、風
 被害拡大を防ぐのは、当たり前だけど、人間の能力を 超えそうな放射能にたいして
立ち向かうのと、どうやって その被害から 逃げるかも はやめ早めに
情報を出してください。
289名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:05:13.86 ID:EPO17Me+0
SPなしお供なし出迎えなし自力視察で命がけなのですね
わかります
290名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:05:21.14 ID:v7qUjZyYO
現地で余計な発言、行為をしそうだけど。
291名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:06:02.20 ID:kj09r88K0
292名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:06:39.03 ID:GDb6cd1t0
正直こいつに来て欲しいと思ってる被災者なんているの?
293名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:07:08.58 ID:WPv12tSMO
>>257
菅直人総理大臣様には是非とも被災地視察に足を運んでいただき現地で被災者からフルボッコにされることを期待している。
被災者の皆さんはお疲れでしょうから、首相フルボッコ要員のボランティアで参加しても良い。
ミンス寄りのマスゴミはそんな映像流さないか?
294名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:07:19.38 ID:wpLO4uCuO
行くと言って準備させておいて、行かないのは駄目だろ
激励に行きたいが現場の邪魔になるのは避けたいってんなら
ビデオレターでも、ネットを介した生中継でもできるじゃん
295名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:07:46.97 ID:oPHmesBT0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./ 「君が代を唄わない総理は歴代俺だけだ」だと?!
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',           「不倫で叩かれながら総理になったのは俺くらいだ」だと?!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.        
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \        「俺ほど原子力に強い政治家はいない」だと!
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \     
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ              菅は驕り高ぶって舞い上がったな! つまらん自慢はやめろ!  
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i                         俺は恩人の奥さんを寝取ったが結婚して責任とったぞ!
                                      
                    菅は一夜は共にしたが男女の関係は無かったと言い張り戸野本優子から嘲笑されてたな!
                                   
296名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:07:54.27 ID:GLUpRtKcP
つうかさ、自衛隊のヘリが飛べないほどの悪天候ってどんなよ?
21日の午後には官邸で石原と会ってるし、わけわかめ
297名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:08:09.79 ID:EjW3bjLvO
「よくやっている」「全て東電が〜」
「ただちに」「野党が非協力的で〜」
「自治体からの要請が無く〜」
いい加減にしろ、クズ野郎どもが!!
これだけひでえことになっても
人として戦慄と痛みを感じねえのか
まだ革命ゴッコが人命よりも大切か

「備えは、不要」
命を無惨にも落とした人々を
命をやっと繋いでいる人々を
命を削って働いている人々を

上から丁寧に眺めて思い付いたのが
10日以上の効果的なパフォーマンス…
挙国一致の流れもなぜか自ら阻んで
日本人の力ですら借りたがらない
異様な流れも日本「解放」のためか?

貴様らの!!
革命ゴッコの推進材かよ、人命が!!

ひとでなし

呪われろ、ド腐れ民主政権が!!
298名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:08:22.76 ID:3bYkKG1xO
危険な現場を見てこそってんなら発電所いけやボケ
避難所に危急の難があるわけねーだろ
299名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:08:23.58 ID:z/9UAx8A0
スレタイだけで一番効果的なパフォーマンスの仕方みたいに読めるな
300名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:08:41.40 ID:uiwDV/Sd0
放射性物質が含まれているかもしれない雨を怖がって、視察を中止するのを、
普通、「決死の覚悟」とは言わないぞ。菅の基準ではそうなのか?暗愚の宰相。
301名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:08:55.02 ID:X8VbbXZT0
視察に出たっきりいくえふめでおkですよ
同行しただろうマスゴミや自衛隊がだんまりでも
302名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:09:04.62 ID:GylyTgZg0
そんなん議論してる場合かよ
やることはいっぱいあるだろ
303名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:09:18.58 ID:cSuV5k0t0
現地で作業している人と被災者の邪魔にしかならないから、余計な事すんな!
304名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:09:31.42 ID:g+2ge9T90
あの慇懃無礼な顔に激励されてもね〜
305名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:09:37.43 ID:LU42ywWb0
原発事故に行く隊員には死んでこいと命令しといて
避難所いくのに決死の覚悟かよ
306名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:10:50.25 ID:uiwDV/Sd0
>>292
被災者はともかく、地元の民主党県連、地方議員は、「全力でお断り」だろうな。
307名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:11:30.96 ID:lkRTvD5RO
>>291

> 今回の原発事故で被曝した最初の日本人
http://microbiologyspring2010.wikispaces.com/file/view/necrotic_face.jpg/143307351/necrotic_face.jpg



ひぁぁ
若いね
308名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:11:31.16 ID:XowgbC9vO
民主党て本当にクズ。次の選挙では全員落選
309名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:11:36.13 ID:xZO6+bluO
マジでそろそろ国連軍あたりが介入してきてくれないかな
今の日本政府よりはずっとマシだろう
310名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:11:55.44 ID:DwvE5WLaO
だな、パフォーマンス好きなんだから朝からホウレン草食って牛乳飲んで「よきにはからえ」って言っていれば国民は安心するよ
311名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:11:57.30 ID:IRBdA44x0
原発周辺にも行く予定だったんだろ?
米大統領だったら絶好のアピールチャンスだったのに・・・・・このチキン
明らかに総理の器じゃないな
312名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:12:40.83 ID:mnF32HaqP


決死のパフォーマンスも雨天中止wwww


313名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:12:48.07 ID:1tBSyBS6O
岡田克也・民主党幹事長
「アリーナには人もモノもあり〜な」
314名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:13:42.09 ID:ogR+g0q+0
こいつら利口そうな事言ったってネがバカなんだからしょうがないじゃないか。
315名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:14:10.62 ID:2PFatjVEO

    (⌒|
   (ヽ| | /⌒)
   | | |/ /
   |/ ̄ ̄\ ⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)

さ よ な ラ イ オ ン
316名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:14:21.06 ID:q8rcRYVf0
アメに濡れて禿げるのが嫌と逃げたからな〜
今更手遅れ 朝鮮人のクズ総理
317名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:14:25.27 ID:uM7nMFqj0
>>292
現地は現地で自分達の声を国に届けたいと思ってる。
そして対処して欲しいと。
知事レベルでも大喜びだから首相が来る事自体は結構求められてる。
ただ菅が来ると受け入れ側は色々別の作業が増えるからどうかって話。
318名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:14:35.11 ID:WPv12tSMO
>>283
オマエのようなヤツを「情報弱者」と言うのだ。
バカとかマヌケを遥かに上回る最大級の侮蔑用語だ。
この情弱野郎!w
319名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:14:39.76 ID:rut59eQD0
命がけでやってる現場に、行くだけで決死の覚悟ってのも変な話だな
320名なしさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:14:50.84 ID:JH9fYcxL0
行っても邪魔なだけ。行くのなら、お連れを従えないで、ふんどしで行って来い。
フルチンの方がモット良いな。
321名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:14:57.17 ID:slKThVQq0
>>309
国連はリビア攻撃でそれどころではありません
322名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:14:59.58 ID:mnaWwZM+0
そろそろ6万人デモでもしないとわからんのだな、アホ菅。
323名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:15:49.67 ID:qHFjsO2F0
「いやぁ、わざわざ来ていただき感激です!」
とか現場に変な気遣わせるのは間違いない
頼むからやめてくれ
324名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:15:53.34 ID:4yEIqWuU0
>>1
現場は命懸け。そこにパフォーマンス目的で乗り込むのは失礼
325名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:16:04.97 ID:KYOBHRii0
>>1
>  首相周辺は「自衛隊にはどれぐらいの雨だったらヘリを飛ばせないという基準があり、それに照らして
> 機械的に判断しただけだ」と語り、「天候不良」が原因だと主張する。ただ、首相が被災地を訪問すると
> なれば、受け入れ側は首長ら出迎えメンバーをそろえ、警備上の態勢も整えなければならない。このため、
> 政権内にも「被災地がかえって混乱するのではないか」と否定的な声があった。

自衛隊のせいにすんなよ、カスが。
326名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:16:05.03 ID:EjW3bjLvO
権力の椅子の上ではしゃいでるのか
まさか次の選挙が「無い」からか
単なるあほうども…いやこれは失礼

三番目はないか、いくらなんでも
327名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:16:39.25 ID:Zmywi0kW0
視察のどこが「決死の覚悟」なんだろうね。
バカなの?
328名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:16:44.28 ID:/OLC5KhN0
寧ろ視察中にヘリが墜落してくれたらいろいろはかどったろうに。。。
329名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:17:39.81 ID:PM8qGtti0
これで避難所で帰れコールされたら政権致命傷だな。
330名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:17:46.52 ID:vf+twrnLO
一人だけで原発現場に一時間、無言で立っておけば
充分に激励になると思います
それ以上のことは言わないしない
それならやっても良いよ


また邪魔されたらかなわない
331名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:18:01.09 ID:8ZDWp/Uf0
馬鹿が来て喜ぶのはマスコミだけ
332名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:18:07.45 ID:BDHKN4bH0
>>310
どうせ決死の覚悟なら、原発ですらない被災地視察より、
山盛りのほうれん草とカキ菜と福島の牛乳のんで見せた方が
いいな。
333名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:18:09.62 ID:jBgbulVpO
>>275
いや…ちゃんと仕事してくれるならいいよ

仕 事 し て く れ る な ら
334名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:18:40.39 ID:cuZoAKgG0
>>322
少し落ち着いたら、また国会包囲デモやろうか。きっと人集まるぞ。
335名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:18:48.57 ID:9Ca/kvUK0
千羽鶴送りつけるより悪質
336名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:19:05.88 ID:1jFULrtX0
雅子様のご公務と同じく、現場が混乱するだけだな。
バ管は官邸に閉じこもってろ。
お前がしゃべると萎えるだけだ。
防衛大の卒業式に出るんじゃないよ。
337名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:19:07.24 ID:23ExvmY0O
この苦しみを統一地方選で思い知らせてやるからな。覚悟しとけよ。 
338名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:19:12.79 ID:Mp2ctVxt0
前置き無しに、突然現れて、激励して、帰って行くのがカッコイイのに。
県知事の出迎えなんていらんだろ。
339名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:20:09.08 ID:slKThVQq0
視察するなとはいわん
だがそのまえにやることが山積みだろ
現場が思うように復興作業が進まない原因の一つが現行法にもあるんだから
まずは国会としてそれをなんとかしろよ
やるべきことわかってるのになんでなにもしようとしないのか
挙句視察いうなのパフォーマンス
340名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:20:11.23 ID:bLrRQwsO0
>>254
お前テレビ局のまわし者か?菅が来たって誰も喜ばないよ、せいぜい
このバカこの何しに来たんだ大名旅行じゃないんだぞと言われるのがオチ
それじゃなくても疫病神、貧乏神を持ってくる菅など忌み嫌われるだろ
341名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:20:37.80 ID:NtMKeToS0
菅の無能は被災者が一番感じているよ
そんな中へ視察に行くというのだから
決死の覚悟なんだね
342名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:20:43.81 ID:oi0cGKGu0
原発事故らせた張本人 菅直人が「やあやあ」ってか
今後、何千万の日本人を間接的に殺す糞直人
今後、何兆円の国益を失い続ける菅直人
天皇陛下のいる皇居にまで放射能を降らせた菅直人
343名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:21:25.29 ID:2sC6BpeJO
東京消防庁ハイパーレスキュー隊に政府が放水を要請

レスキュー隊側は放水車の性能的に4時間が限界と説明

政府側が7時間放水しろ、しないと処分する、と脅す

7時間放水、壊れる

石原が政府に脅すなと抗議

首相は「陳謝します。大変申し訳ない」と述べた。
都関係者は、発言は海江田万里経済産業相からあった

公務員職権濫用罪(刑法第193条) 

公務員がその職権を濫用して、
人に義務のないことを行わせ(中略)たときは、
2年以下の懲役又は禁錮を処する。



職務強要罪(刑法第95条2項)
 
公務員に、ある処分をさせ(中略)るために、
暴行又は脅迫を加えた者も、
前項と同様(3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金)とする。
344名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:21:28.68 ID:2cQabnY20
党の議員集めてバケツリレーでもしろ カス
345名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:22:02.97 ID:2VVNZiqy0
<ぬるぽ>のプラカードを掲げてみんなで歓迎しようぜ
346名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:22:04.67 ID:HLRxHXQfO
激励なんていらんから、災害対策会議をとっとと開いて
何をいつ、どうするかを決めて、各省庁に通達しろよ
総理は総理にか出来ない事をやれ。お前が激励をかけても、みんなは脱力するだけだ
347名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:22:33.24 ID:uM7nMFqj0
激励っつうかはけ口にちょうどいい。
とにかく避難所生活の人たちは不満もかなり高まって来てる現状で、
一日も早くちゃんとした生活に戻りたい。
これをこうしてくれ、早くこうしてくれってそういう不満を直接伝えるという行為その物が
取りあえずのガス抜きになる。
どうせお飾り無能首相なんだから一人で行けばいいんだよな。
イラ菅だから出迎えしないと機嫌悪くなるって現地が勝手に判断するのがまた問題。
全ては今までの行動が影響する。
348名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:22:49.54 ID:DMrYy0UR0
こういう時の首相は官邸で千羽鶴を折ってるべき。
邪魔するな。
349名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:23:09.23 ID:EPWRiVjA0

県知事、壊滅的被害を受けた被災地の市長、自衛隊の方面総監その他多くの要人が、
現場が混乱している中で、無理して時間を作ったのにな。

出発30分前にドタキャン? 雨で中止? ふ〜ん。
350名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:23:09.13 ID:o4LoDFW9O
リンチで処刑される可能性あるからな
確かに命懸けだな
351名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:23:14.78 ID:8rmR7efE0
人災の原因の張本人が来るなんて、命賭けて職務に臨んでいる方にしちゃ、
怒りがこみ上げて仕事にならんぞ
352名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:23:25.76 ID:+MWFRz//0
いかなくていいつーの
くるってだけで現場は責任者からなにからそのお膳立てで大変なんだから
353名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:23:41.03 ID:1GG4PBRVP
「みなさんの家族や奥さんにすまないと思う。ああ…もう、言葉にできません。
本当にありがとうございました。生命を賭して頑張っていただいたおかげで、
大惨事になる可能性が軽減された」 

石原氏は、この報告会で「恫喝まがい」の発言を知り、すぐさま首相官邸に
突撃したとみられる。活動報告会に参加した隊員の1人は、「あの強気の
知事が涙をながして礼を言ってくれた。上から物を言うだけの官邸と違って、
われわれのことを理解してくれている。だから現場に行けるんだ」と話した。

http://www.sanspo.com/shakai/news/110322/sha1103220507015-n2.htm
354名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:24:05.47 ID:mebPIuoj0
>>1
雨が降ったら(放射性物質降下が怖いので)お休みって野郎の
何処に決死の覚悟があるって?
355名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:24:50.35 ID:s6BnPYju0
訓示とか無駄な時間とらせて現場の邪魔すんじゃねぇよバカが
視察だけで何も言わず、テレビや新聞の取材随行無しでなら行けよ
356名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:25:00.18 ID:OqiuAyLLO
こんな不手際ばっかで。
被災地になんか行ったら激怒してる被災者に殴られるんじゃないかと…
357名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:25:15.94 ID:86gEThW90
3号炉の瓦礫を拾ってくるとか、いいんじゃないかな。
358名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:25:17.47 ID:+AyT+vP00
お膳立てがされた後でキャンセルだからなここ重要。
359名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:25:17.25 ID:RkwSnyZoO
とりあえず民主党は原子炉に集合
360名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:25:22.32 ID:LsfzElu40
>>1
>首相周辺は「自衛隊にはどれぐらいの雨だったらヘリを飛ばせないという基準があり、それに照らして 
>機械的に判断しただけだ」と語り、「天候不良」が原因だと主張する。

台風ならともかく小雨でヘリが飛ばせない基準なんて、あるわけないだろ
361名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:25:29.53 ID:MFOMpgw90
現場を見学してきました(キリッ

これだけのために税金と燃料と時間とを消費する価値はない
別に行かなくても叩く必要もない
362名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:25:32.86 ID:qHFjsO2F0
>>327
同感

そもそも「決死の覚悟」とか言うこと自体
現場で命掛けてる人間が聞いたらどう思うんだろうな
363名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:25:45.23 ID:58Yvo3ON0
陸路で行け。
輸送ルートの確認もできるから。
364名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:25:51.77 ID:/H184BHCP
命懸け(苦笑)で現地行って
現地の人に迷惑かけて
誰も望んでない激励して
だれか一人でも助かるの?
365名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:26:11.29 ID:czbjV2WB0
ちゃんと総理視察検討委員会を作ってからでないとなw
366名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:26:17.30 ID:jyjuG1yM0
チキンで無能な奴が支持率稼ぎのパフォーマンスをしたところで
混乱するだけだろ、なにが決死の覚悟だ バカ
367名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:26:29.27 ID:GLUpRtKcP
>>334
治安維持の名目でしょっぴかれる可能性あり
仙石あたりが手ぐすね引いて期待してるだろう
人民軍的な意味で
368名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:26:47.16 ID:f/EouDtGP
>総理が決死の覚悟で訪れて

ヘリで護衛付きで行くくせに、なんで「決死」なんだよw
369名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:26:47.80 ID:oaIBSDLf0
今日、雨が降ってるから学校休もう、
ってノリと同じだね、こりゃ。
370名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:27:08.92 ID:o4LoDFW9O
>>339
ミンスの議員含めてやるべきことが
分かってないと強く感じる
371名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:27:41.12 ID:eAPqwG7y0
ヘリで空から高みの見物で命がけw
福島に陸路で言って直ちに影響はないとされる食品食うパフォーマンスでもしてろや
372名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:27:47.43 ID:b8X8zTpd0
こんな時まで
選挙対策のパフォーマンス
373名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:28:07.74 ID:BpQ1vSG70
>>368
本当に「決死」なのか否かは、どうでもいいのだ……有権者に「決死」に見せることが重要なのだw
374名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:28:08.19 ID:cBz6F+6Z0
×現場を見ないとしょうがないだろう
○現場を見てもしょうがないだろう
375名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:28:10.43 ID:ebygHrf4O
死ねばいいのに
376名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:28:13.80 ID:CPyQAWiJO
またこいつの視察待ちのせいで水素爆発・・・
377名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:28:29.22 ID:KRZZ2IUM0
被災者の血圧上げに行くんだろ とんだ迷惑行為
378名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:28:32.58 ID:HLRxHXQfO
菅にふさわしいのはカメハメハ大王の歌だったかw
379名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:28:37.70 ID:rA2MweG+0
>>1
管総理大臣!

是非、福島の第一原発の前で福島の牛乳を飲みつつ、茨城の野菜を食べて、
「おいしい。ほら全く問題がありません」と笑いながら言って下さい!!

それを管総理がやってくれたら、自分も安心するであります!!
380名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:28:50.91 ID:Gl3QN/G70

 原子炉も

   ミンスと共に

      廃路かな

             東伝社長
381名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:29:30.64 ID:2VAP+pFb0
信頼されていない人が行っても
士気は上がらない、逆効果
382名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:29:33.16 ID:GLUpRtKcP
防衛大学の卒業式には出てるんだよな
ぬけぬけと
383名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:29:39.38 ID:DzIdZ/vZ0
>「原発の現場に行く」「現場を見ないとしょうがないだろう」
ガキと一緒ww
これが日本の首相かよ・・・
ていうかお前が激励されてこいよ
384名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:29:46.13 ID:qHFjsO2F0
>>379
そのうち本当にやりそうで怖いわww
385名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:29:59.69 ID:pMa0emA20
原発の記者会見は福島原発の現場からすることが
一番国民を安心させることになる。
都内の官邸や東電本社で記者会見するのはダメだ。
情報も正確ではないだろ。現場主義で自分の目で見て
耳で聞いて体で体験した報道をしろ。
今こそ「戦場のカメラマン」が必要だ。
386名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:30:30.84 ID:SpKK4urT0
徒歩でどうぞ。SP?巻き添えにスンナ。独りで行け。税金の無駄
387名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:30:38.07 ID:OoGvk4Pr0
おまえら菅さんを叩きたいだけだろ
388名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:30:56.16 ID:0hvjs8YB0
俺は行った方がいいとおもうが。
菅政権になってから、まるでTPPや消費税のように某新聞社の情報だけを頼りにして
政策をやっているとして思えず、官邸内には必要な情報が集まってない予感。
直接知事に会わせたり、被災民から罵倒されてでも本人に情報収集させるべき。
罵倒される内容でさえ情報収集の一環と思う。
389名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:31:41.21 ID:lU8lUvkqO
管の視察に備えて被災者の皆さんは「帰れ役立たず!」の横断幕を準備しとけwww
390名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:31:48.75 ID:rcftHUSo0
もともと行く理由もないだろ。
むかつくだけ。なにしに行くつもりだったんだろ。
391名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:31:58.00 ID:elgh/09N0
無駄飯食いの党員を引き連れて瓦礫の撤去でもやれ!
392名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:32:39.29 ID:M/qNsrIi0
首相が決死の覚悟???
被災地にいる被災者の皆様が「決死の覚悟で」って感じてくれるわけないだろw
SPと取り巻きを大勢連れて安全が確保された状態で来るブヨブヨ顔の菅をみて怒りが込み上げてくるんじゃないの?
393名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:32:43.03 ID:bQtLXVxpO
現場では懸命に作業してるんだから

邪魔しに行くんじゃないよ

大人しくしていなさいな
394名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:33:26.60 ID:cxxsXlIA0
訪れるだけで「決死」とか言ってる時点で
被災者や原発処理の人達を侮辱している
395名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:34:00.78 ID:n5o/d7el0
民主党になって自衛官の給与は
ものすごくカットされてたんだよな
396名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:34:13.00 ID:GLUpRtKcP
>>388
一新聞社より情報収集能力に劣る官邸ですか
397名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:34:35.25 ID:KRZZ2IUM0
総スルーの絵が見たいwww
俺が被災者なら完全にシカトだわな
398名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:34:38.87 ID:cfrMQ1mzO
仕事無いからって現場来られても邪魔なんで、官邸に引きこもっててください
399名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:34:40.87 ID:lBztJ65E0
これで納得するのが被災地を知らないヴァヴァア
400名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:34:51.10 ID:S++M7YxK0
官邸から被災地までヘリを飛ばすなら
(1)管じゃなくて支援物資
(2)管だったら福島で牛乳飲む、ホウレンソウ食べる、水を飲む
のどちらかにしてくれ。
401名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:35:01.35 ID:rMilIqN/0
現場に向かって死ねと恫喝する人間が更に恫喝しに行くのか?
402名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:35:22.36 ID:HLRxHXQfO
>>388
菅を晒し者にしたいのは同意だが、それじゃ総理としての責務を果たせない
最高司令官が最前線で視察や御用聞きなんて、平時ならいいが非常時だと混乱するだけ

ただ今のクソ総理及びクソ内閣じゃ、最高司令官としての責務なんて全く果たしてないから
最前線で罵倒されまくるのが一番良いのかも知れんけど
403名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:35:23.69 ID:JvHurAV4O
命がけで働いてるところに
支持率アップのためのパフォーマンスしたいだけのドシロートがTVカメラ連れて現れてうろうろしだしたら
殺意が湧く
404名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:35:38.31 ID:O5DB05JA0
>>390
カン爺の空中散歩じゃよ。
405名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:35:50.53 ID:AwKCR7Fu0
決死のほうれん草ぱくぱく画像
406名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:36:02.09 ID:7gxUIIO2O
>>363
同意!
ガソリンが勿体ないから、徒歩で良いよね。
お遍路さんをやった菅なら大丈夫!
あと、過去にカイワレで実績もあるし、ほうれん草を食べて原乳を飲むパフォーマンスも待ってるね。

なんだ!菅でもできる事があるじゃん。w
407名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:36:02.68 ID:+AyT+vP00
総理大臣が現場で直接情報収集だと?笑わせんな!
408名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:36:06.66 ID:2TktWZ0v0
決死の顔芸を見せたいんでしょ
409名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:36:21.87 ID:KYUJ2Qpw0
暴力団も支援しているようなレスがあるけど、支援した分、詐欺などで
稼ごうとするだろうからなぁ・・・・・
410名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:36:44.07 ID:oPHmesBT0

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  / 仙谷の再起用!
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',             
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',         辻元の補佐官起用!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.        
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    いよいよ菅は狂ってきたな!
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \     
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ            次は源太郎の秘書官起用だろうな?!
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i                     更に鳥越俊太郎の首席補佐官登用かな?!   

                                  完璧な社会主義政権の誕生だ! 
411名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:36:52.60 ID:MWWBIOnM0
      ┌─┐  ┌─┐             
      │●│  │●│             
      └─┤  └─┤            
      _   ∩   _  ∩    
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡    ガンバレ日本!!!!!!!   
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡     
 |●|    |●|                  
 └─┘    └─┘   
412名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:36:56.95 ID:pMa0emA20
>>384
やったって「直ちに、その場で、死ぬ」ようなことはない。
原爆のやけどやケロイドの情報に汚染されてる情弱ばっかりだ。
放射線の影響がどうなるかは誰も知らない。
すべての人が明日の命があるか、ないかわからないのと
同じだ。安心立命する。
413名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:37:29.31 ID:W57qBJAZ0
ヒロイズム丸出しの菅さんw
414名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:37:39.47 ID:nmOgOteH0
白い目で見られるって側近もわかってるんだねww
415名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:37:50.07 ID:urOUx+pW0
パフォーマンスで行くくらいなら
邪魔になるだけだからいいよ行かなくて
意味もなく作業服着て国会出てりゃいいじゃん
416名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:38:02.47 ID:qHFjsO2F0
まぁ、でも決断難しいだろうな
行かなきゃ行かないで
「総理はあの時被災地に来なかった」とか
行ったら行ったで
「今さらになって被災地を訪問」とか
言われるわけだろ?
ここまで嫌われるとどうしようもないな・・・
417名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:38:08.36 ID:SeFiKcre0
>>387
叩かれるだけの理由がある
漢字の読み間違えとかとは次元が違う確固たる理由がな
418名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:38:29.64 ID:OmYRkMSY0
命がけで恫喝してきます なおと
419名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:38:31.14 ID:PyNlybguO
救助物資を積んだヘリが来たと思ったら、出てきたのは菅だなんて
被災者に二重の苦しみ与えてどうする
420名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:38:35.86 ID:OmO/JcmpO
当然、福島市にも行くんだよな。
421名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:38:53.09 ID:GTKulmVe0
決死の覚悟なら、原発建屋内どうなってるか目視してきてください^^
422名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:38:59.33 ID:WgTuY+9w0
空き缶を原子炉に投げ込め
423名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:39:04.68 ID:B6IEUbnL0
そのままタヒねばよかったのに
424名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:39:29.42 ID:77hacxXe0
国のトップとしての自覚のない人に激励されてもなぁ
425名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:39:32.57 ID:gMCbF0q20
被災地に来るなって拒否されたのに、天候でとか言ってる政府。
426名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:39:54.20 ID:hF8y8cVF0
被災地とはどこをさすのかわからんがね
しかし政府幹部の内数人は福島入りすべきだとは思うよ
現場から250km離れた後方で泥被ってる現場をあごで使うなどと
許してなるか。
指揮官ならば陣頭指揮をしろ!
427名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:40:27.01 ID:fm5MclP40
1.非常事態宣言を宣言する。
2.現行憲法の停止
3.在日米軍に全権限の委譲の上
4.内閣総辞職し議会解散
5.事務次官会議と在日米軍&自衛隊による救国体制

*民主党と菅政権を国家から切り離す事。これが最善の体制。
428名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:40:50.24 ID:XOCxm4Gx0
俺は支持するよ。士気を高めるのは間違いない
100ミリシーベルトを越えてるという噂の三号機近辺でお願いします
429名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:41:14.60 ID:tb14CM/kO
ここに来てパフォーマンスだけを考えての視察ならいらん。
視察した上で何かを考え、対策を講じられるなら、逝け。
430名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:41:34.31 ID:gQBR7NXb0
こいつが動いたところに大災害。お願いだからおとなしくしていて。
431名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:41:41.40 ID:dSiMp+K7O
あれほど言われているのにまた行こうとしているの?

キチガイなの?
432名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:41:56.22 ID:GLUpRtKcP
いいこと考えた
千葉でパフォーマンスやった中国人の富豪みたいに、
両手いっぱいにポテチぶら下げて行けばいいんじゃね?
433名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:42:20.29 ID:W4RV0laX0
行くだけのどこが決死の覚悟なんだよ
安全圏を視察するだけだろ、原発のすぐそばまでいくのかよ
434名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:42:20.61 ID:cVRV5H0T0

これ、仙石の策略でガンチョクトを現場に行かせて謀殺して、自分が総理の座に座る気だったり♪
435名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:42:23.74 ID:eLNdSf3a0
たとえもし菅が決死の覚悟したところで
現場の足を引っ張ることに変わりはない
精神論以前の問題
菅はタヒね
436名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:42:36.88 ID:HLRxHXQfO
>>416
本来は難しくなんか無い
菅は被災地視察なんて言い出さず、官邸で最高司令官としての責務を果たし続ければ良かった
行くなら現地が落ち着いてからで良かったんだし
被災地視察は周りが言い出した訳じゃなく、本人またはその周りが言い出した事
それをアッサリひっくり返したりするからまた叩かれてる
437名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:43:34.02 ID:qHFjsO2F0
普通なら
「被災地に行かなかった菅」
とか批判されそうなもんなのに
今回は「行かなくて正解」
がやけに多いな
438名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:43:34.46 ID:hW1gWT1+0
菅の現地視察が今回の騒動をここまで深刻化したんだとすれば
もちろん菅には言い様の無い激しい怒りが湧くんだが、
民主党に政権を取らせるために自民を腐し
民主を持ち上げ続けたマスコミにも同じくらい強い怒りが湧く。



439名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:43:39.04 ID:7RxudZo+0
>>1
いつもすべてが思いつきで現場を混乱させ挙句やっぱり出来ませんでした。
毎回このパターンで時間と金を浪費しまくる

クソミンスに投票した奴らのせい
440名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:43:52.49 ID:ItpieTWAO
だったら今すぐ福島第一原発に行ってこい
441名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:44:11.45 ID:yNkwtT2Q0
「私が行ったら邪魔になる」

この一言が言えないんだな
442名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:44:12.80 ID:bstwTzqlO
>>1
意味ねーよ
菅に激励されても現場の士気さがるわ
おとなしくしとけ
443名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:44:14.82 ID:6E1ZV2avO
燃料もったいないだろ、一人で歩いて行けやクズ
444名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:44:28.62 ID:LV/58Wpa0
本当にパフォーマンスが好きだな
445名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:44:48.45 ID:/mBgVsgy0
菅とか仙石、北沢に言われたら余計に士気が落ちそうw
446名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:45:09.85 ID:gN2j0bXk0
>>325
得意の恫喝ですね
447名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:46:14.16 ID:OjrJQWvw0
海江田大臣 「貴様は処分するぅぅぅうう」
448名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:46:23.45 ID:ZneWg0rSO
原発だけでなく余震の面からも危険なのに、終息前に一国のトップが現地入りする意味がわからん
449名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:46:31.86 ID:qHFjsO2F0

で、どうするんだろうな
450名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:46:45.86 ID:uIFI65Ew0
TrinityNYC TrinityNYC (MHJ)
911の時も、日本から「おエライさん」のNY視察があったけど、
大名行列みたいにいっぱい人引き連れて、ハッキリ言ってバカみたいだった。
被災地視察を、なんか勘違いしてんじゃないの?
政治家がパフォーマンスとしてやるなら、当地の人間はムカつくだけだから、行くなよ。
451名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:47:07.69 ID:N9UclTsXO
決死の覚悟だが天気悪いから行きたくないwww
452名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:47:36.48 ID:zaD3fPkV0
そんな燃料があるなら被災地へまわせ。
453名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:47:41.22 ID:TMMgyWVlP
邪魔だからおとなしくしてろよ
454名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:48:07.80 ID:nUhCmB7g0
民主党の岡田幹事長はこの期に及んで、まだ子供手当てや農家個別補償を実施するつもりらしい。この国難の時期に、これらを凍結して、被災者支援に全力を投入する意思がまったく感じられない。
455名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:48:09.98 ID:9Ca/kvUK0
パフォーマンス+被災地訪問のアリバイだろな
456名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:48:17.10 ID:SQ7Gx3WTO
カイワレ総理。
今度は、ほうれん草食べに行きます!
457名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:49:06.11 ID:LjQ1QKcW0
何が決死だ。
ほんとに決死の作業やってる現場の作業員らに失礼すぎだろ。
458名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:49:10.05 ID:XjOasnWJ0
どうせ現場の邪魔扱いする空疎なレスが多いんだろうが、そりゃ考え方が狭い。
最高指揮官はやはり現場の空気というものを吸わないとダメ。
人間なんてものはいくら頭の中で描いたって現地に立って初めて分かるものがある。
それを体感した指導者と机上のデータしか知らない指導者では構えが違う。
この構えの差は視察の際の「現場の邪魔」なんて問題じゃないほど全体の動きに
影響する。それを良く知っているのは被災者たちだ。彼らは指導者が肉眼で自分たち
の置かれた現実を見ることを切望しているはずだ。
459名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:49:16.75 ID:V2g5ebLW0
菅の真の目的に気付いてないな。
菅は無能な自分を現場でさらけ出すことにより
「菅に任せてはダメだ!!自分達で復興するんだ!!」という
強い気持ちを持たせる為に邪魔しに行くんだ。
460名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:49:24.31 ID:PMdAkLnh0
都内にいても役にもたたないのに、現地行ってどうするんだよ
461名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:49:46.34 ID:SsrFhF5wO
行きたきゃ総理辞めて自費で支援物資持って行け。

それなら鼻くそ程度は役に立つだろ。
462名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:49:52.23 ID:OkqekInK0
>>437
あんな馬鹿来てもじゃまだろ、
しゃべりが下手だから激励とかできるとは思えんし。
仕事は増えるし、イラッとさせらるし・・・




雨降ってやーめたってやった時点で、
どっちにしろ グ ダ グ ダ
463名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:50:08.06 ID:Prya70PiO
現場にいって作業員や被災者を恫喝するんだろ?

どう考えても迷惑
イチローとか三浦カズに行ってもらいなさいな
464名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:50:11.27 ID:qHFjsO2F0
これ「行く」だの「行かない」だの
繰り返してるせいで余計に批判増してるよな
465名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:50:17.75 ID:EAKwDBy8O
天候を理由に中止って…。
遠足じゃねーんだから。

でも、韓にとってはそれぐらいの気持ちかもな。
466名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:50:25.81 ID:EPWRiVjA0

自分の持ち場を離れずに、最後まで避難の呼びかけをおこなった女性職員か・・・・・。
「命がけ」とか「決死」とか、軽々に使うなよ。
467名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:51:13.57 ID:4DgwGE5a0
468名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:51:32.25 ID:bstwTzqlO
http://www.sanspo.com/shakai/news/110322/sha1103220507015-n2.htm

消防隊員を恫喝したのは海江田だけど
それを言わせたのは菅なんだろ?
まじ屑だな
469名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:51:47.01 ID:aCQoscAp0
さっさとやらなければ処分する
と言いに行くんだな
470名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:51:49.16 ID:ZZWAfar70
さすが菅総理
代わりにおおいにホウレンソウを食べる会を開催か
471名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:52:17.09 ID:hF8y8cVF0
指揮官ならば多かれ少なかれパフォーマンスは必要だよ
政府として不退転の決意と枝野の度重なる安全宣言を信用させる
つもりならば総理自ら福島入りをしなければならない
それがもはや義務。
472名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:52:51.05 ID:Snf4fs340
>>458
現場の空気を吸うって言い方が、なんでも通用すると思うなよ。
イラクのときに人間の盾になるとかで渡った日本人が、爆撃を関係なくされて、
「自分がいくことで変わると思った」というバカなことを言ってる。

状況判断ができないのであればそれは役に立たないっていい証明だ。
ボランティアだって状況判断して、どこにいくと役に立つか考えてるってのに、
首相がそんな判断力なくてどうするよ。
473名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:52:54.43 ID:mhGKmmB30
>決死の覚悟訪れて
現地行ったら頃されるとわかってんだwwww
474名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:53:21.46 ID:/95IDT8b0
窓際総理なんて前代未聞だもんな
475名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:53:37.40 ID:2TYtZtxJO
菅に決死の覚悟なんか無いだろ。
自分の保身のことしか考えてないよ。
476名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:54:00.97 ID:dQxTTMlV0

邪魔するな 管

477名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:54:19.38 ID:m2BqdMdtO
俺が被災者なら物資も満足に届いてない状況でのんきに視察とか来たら殺意の波動に目覚めても不思議じゃないな……
478名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:55:14.40 ID:XjOasnWJ0
>>472
現場にいってトンマをやらかしたことを批判するのは別にいいんだよ。
>>458はあくまでも一般論だから。
479名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:55:34.10 ID:UZvZm2ZAO
放射能の雨が怖かったんだろ
480名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:55:40.34 ID:lMm4l20y0
次の日曜日に鳩山由紀夫前総理が民主党候補の応援に来るらしいんだが
どうしたらいいかな?
481名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:55:50.40 ID:1y867gBA0
こいつに投票した東京18区の奴ら、今どんな気持ち?

凍死、餓死が今も続いてる。福島では多くの人が被爆した。

汚染された野菜もある。

お前らの投票で菅直人が当選したんだけど

今どんな気持ち?
482名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:56:22.05 ID:qHFjsO2F0
これ何から何までハッキリしないから
批判されまくってるんかな
現状どうなってるのかもハッキリしない
行くのか行かないのかもハッキリしない

これ小泉総理の時だったら
批判されようが、何が何でも押し通しそうだが
483名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:57:15.82 ID:FHrNrB9o0
「ジャマ菅」
484名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:57:37.32 ID:Bskyy2iyQ
原発でバケツリレーやってこいよ

485名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:57:48.70 ID:fGI1xio+O
邪魔だよ。
暇なら食料と補給物資を、テメエの懐から出せよ。
料亭行く金あるなら、楽々出せるだろ。
486名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:57:54.62 ID:GLUpRtKcP
>>480
どこよ?
487名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:59:42.47 ID:YxYCqm1XO
>>480
そんな事する暇あるなら物資運ぶ手段と物資持って行けと言いたい。
で、どうせ何も出来ない上に足手まといになる政治家はとっとと帰れ!つうか、行くなと言いたい!
488名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:00:04.40 ID:b6jGSb880
>>458
そのとおりだと思う。
「指導者」が視察するのであればね。
489名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:00:11.58 ID:4U9uKIbKO
本来的にはタイトルの通りなんだが、菅とその一味は言動がおかしいからな・・・。

490名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:00:25.66 ID:lkDxYLLc0
来て、すぐ帰るんなら余計ムカつく行為だと思う。
491名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:01:38.32 ID:gpxcUHZR0
どこがどう決死の覚悟になるんだろうな。まだまだ行かないほうがいい。
本来やるべきことの邪魔をするだけ。半日潰れちゃうのはでかい。被災地は。
492名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:01:48.44 ID:jo3ByF1YO
だらだらとした原発への対応は政治家として最低の判断なをだがな。
出来ないなら出来ないでアメリカに全面的に任せるぐらいの対応してほしかった。
へんな左翼のプライドが東日本に重大な被害をもたらしたな。
493名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:02:23.34 ID:SAFSaDAP0
行くなら原発に行け
そしておにぎりでも握って来い
作業の邪魔をせずに「ここは安全」とアピールして来い
494名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:02:26.81 ID:6MRLXaNU0
決死の覚悟か。そのままタヒ・・・
495名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:02:43.49 ID:x4cdEVpN0
かつて一緒の職場にいた上司がこんな感じだったわ。
とにかく自分で何でもやらなけりゃ気がすまない。
自分の思い描いたとおりの段取りでなきゃ気がすまない。
そうでなきゃ怒鳴り散らして、都合の悪いことは他人(部下)に責任をなすりつけ。
菅を見るたびに、その上司を思い出す。
あることをきっかけに大喧嘩して、そのあと俺は退職したが。
496名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:03:02.28 ID:lMm4l20y0
>>486
岐阜のとある田舎町

>>487
禿道
どんな様子かスネークしようか考え中
497名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:03:43.38 ID:hp7HbUdS0
          ,,-―--、
        _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
        // ・ / ̄ ゛ミ、
        `l ^ヽ  (゚`>  `|
        | (゚`>  ヽ     l
        .| (.・ )     |
         | (    ヽ  |  キリッ
      .   l (⌒ヽ(    }
       .  ヽ ヽ      }
          ヽ     ノ
  _        >    〈
  _ ̄`⊂ヽ_/    ,、_ \
    \_ヽ __/ ̄(_/
          ∠__/ |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110320/plc11032021460029-p1.jpg
498名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:03:48.86 ID:sorloiCcO
菅は自業自得とはいえ人望無さすぎ。
あの状態だとまともに情報も集まらないだろうし、そうなると正常な判断も無理。
三ヶ月後くらいの解散を約束してもう一度自民に頭下げて入閣させるのがベストじゃないか?
499名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:04:03.12 ID:wsKeXMCnO
鉛の鎧で武装して原発に突貫するパフォーマンスを魅せた
500名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:04:10.11 ID:UOgsf6O/O
役たたずの上に邪魔までするとわ・・・マジ疫病神、最低`´
501名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:04:26.81 ID:G+u49dKQ0
>「デメリットもあるだろうが、現場の人たちは命がけでやっており、
>そこを総理が決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある」

決死の覚悟の激励ってなんだ。
激励するだけで死ぬような場所なのか?
現地の人大丈夫か?
502名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:05:17.39 ID:Snf4fs340
>>478
一般論としてなら、
関係者集めて状況説明してもらって、それを判断材料にするのはいいことだ。
ただ、それは離れた場所で情報集めて行ってることに対して、
もう一歩踏み込んだ判断が必要なときや、情報の集まりが明確でないときに視察するとかだろ。

菅の場合は関係者がいて状況説明がされてるはずの現段階でいまのような状況なのに、
さらに踏み込んだ判断って現状でもないじゃないか。
集まった情報も、情報の集め方ですら回りに判断させて行動は関係者に丸投げ、
それでなにを見て考えるんだよ。

関係者に判断を委ねるなら、やることは集まった情報に対しての提案を、
菅の責任の下で必要な決定を滞りなく行えるように許可出していくことだろ。
503名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:05:19.56 ID:EaAf67R8O
ハロワでも何も出来ず反感を買った馬鹿がより悲惨で不安定な精神状態にある被災地に行ってどうする
504名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:05:43.03 ID:BNWYs9CFP
とりあえず原発から近い避難場所を転々と回ればそれなりに評価はされるだろうな。
505名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:06:30.95 ID:pMdhPMmb0
お前ら放射能のお灸きもちいいか?
506名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:06:45.35 ID:Q+Wq8WeWO
雨に濡れたくないのが判明したな。
あと、現地のほうれん草料理の不穏な動きを察知したんだろう
507名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:06:59.85 ID:ttfBfAri0
いいよなぁ。
早く行かなくても処分されない側は

508名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:07:20.84 ID:7QkwxIEJO
激励にくるだけで決死の覚悟とか言うなよ
509名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:07:35.21 ID:zsjv/IX9O
バ菅のアホーマンスを許すな!
アホーマンス集団・愚民主党に鉄槌を。
510名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:07:38.64 ID:V9wZlwsE0
今月の月番、最悪なのが
犬の九紫と辰の九紫
前者は缶ちゃん、後者は?
511名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:07:46.60 ID:KbcgY8yT0
そんなに天気悪かった?

昨日はヘリによる救援活動無かったの???
512名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:08:17.11 ID:UUYlksd9O

知恵遅れバカンの、選挙対策パフォーマンスは要らない
513名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:09:02.89 ID:M/qNsrIi0
菅は本当に馬鹿だよな。
情報収集がしたいなら部下にさせる。
広報したいなら官房長官に任せる。
復興プランを立てるならそれなりの部署に任せる。

それで、最後に責任をとる。

菅よ。お前の仕事は、最後に責任をとることなんだよ。
わかってないだろ?
514名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:09:17.49 ID:sorloiCcO
>>510

ノシ かんけー無いけどね。
515名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:09:28.28 ID:/k7/i/YS0
菅や民主党議員には日本を守る覚悟なんてない

一番与党にしてはならない政党だった。

マニフェストや過去の言動から、自民党議員も情報を得た一般人も

民主党に任せたら日本が危ないと必死にアピールした。

それをマスゴミや、それに騙された馬鹿な国民は

ネガティブキャンペーンだと嘲り笑った

日本はこういう馬鹿によって売国度に政権渡してしまった訳だ

石原じゃないが、日本全体で罰を受けてるようなもんだよ

せめて民主党に投票してしまった有権者は

自分の罪の重さを自覚し反省し、見る目を養って欲しい
516名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:09:38.80 ID:EN4uOADN0
首相の視察なんてのは、復興段階に入ってからで良いんだよ。
それを、震災翌日に出かけて行きやがって、福島第一原発の事故を拡大したのは、菅直人だ。
517名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:09:43.57 ID:8zvJNDQbO
決死の覚悟で激励の時点でパフォーマンスじゃねえか
邪魔だ、ゴミ菅
518名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:10:10.54 ID:4iR1AoZH0
邪魔。。。
原発以外でもこんな状況なのに菅になにができる?

http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV

テレビじゃやたらお涙頂戴ショーばかりで写さない現場を
ちゃんねる桜社長が現地取材。自衛隊の活動の大変さがわかる。
瓦礫の除去も被災者がいる可能性を考えて手作業。
気が遠くなるわ。

パフォーマンスは無茶苦茶邪魔だろ。
519名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:10:29.78 ID:+FmUaAM50
>>1
>そこを総理が決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある

だったら、出荷できない地域まで行ってそこの畑からほうれん草引き抜いて食べて欲しい。
520名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:10:32.36 ID:f27WRleB0
視察に連れて行ってヘリから突き落として殺せばいいんだよ。
521名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:10:46.01 ID:wsKeXMCnO
無知と無神経で人の神経を逆撫でるだけの簡単なお仕事です
522名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:10:51.73 ID:Ip4N+++XO
前から4列目の覚悟ですね。
わかります。
523名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:11:07.45 ID:OkqekInK0
>>454
子ども手当はこれ潰したら
民主のマニフェストって何?
になるもんで必死。
もとからマニフェスト詐欺なのに今更という気はする。
もともとTVでで騙しにくい20〜30代へのばらまき政策だったしな。
震災よりも、そこの年代の票が無くなるのが怖いんだろ。

個別補償の方は、
農業関係の従来システムがこわれて、
下手に止められなくなってる。
農業の生活保護のようなもんだから、
農協の職員とかが農家やり始めて、
ものすごーく細かい農家が激増した。

結局愚策しかやってない。
524名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:11:28.71 ID:lijFPghlO
決死の覚悟で雨天中止(笑)
525 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/03/22(火) 09:11:44.25 ID:ZyNH+pUw0
決死な覚悟で被災地入りしようと思ってるけど
雨が降ってるから中止しました(^_-)テヘッ
526名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:12:00.20 ID:EN4uOADN0
>>521
いや、それはそれで、相当な才能が無いと出来ないだろ。w
527名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:12:30.19 ID:OjrJQWvw0
海江田大臣 「貴様は処分するぅぅぅうう」
528名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:13:10.52 ID:apwSJ99H0
じゃまです。
529名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:13:33.85 ID:nDhOSN4X0
菅がやる事

1.非常事態宣言を宣言する。
2.現行憲法の停止
3.在日米軍に全権限の委譲の上
4.内閣総辞職する。
5.事務次官会議と在日米軍&自衛隊による救国体制

*民主党と菅政権を国家から切り離す事。これが最善の体制。
530名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:13:37.99 ID:CKG/lwcd0
被災者側は利点0w
531名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:13:41.32 ID:ruWTa/pv0
見物しにいくだけで手柄顔かよ
532名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:13:56.13 ID:2YbjA7L+0
まぁ現地に迷惑掛からんようにSP等ナシ、歩きのみ、食事宿泊は完全自己責任・・・なら行ってもいいんじゃね?
533名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:14:37.32 ID:VZYOEJy60
>>485
あ〜ん?バカか、お前は。
料亭に行くカネか?ありゃオレのカネじゃねーよwww
タダ飯だからこそ、美味いものをたらふく食うんじゃね?
んなコトもわかんねーのかよ?
鳩山以下だな、お前は。
534名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:14:44.60 ID:V9wZlwsE0
>>514
体に気をつけてね、得に精神面
5月になればみんな平等に悪くなるからそれまでの辛抱?
なぜか一白のおざーさんは月番良いんだよ、地元が被災してるのに
535名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:15:41.51 ID:JEXXwS5C0
行ってたら高確率で殺されていた
予定通り行けばよかったのに
536名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:15:47.23 ID:wzuc1lGWO
混乱を極めた現場を
更に引っ掻き回すだけ

頼むから止めて
537名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:16:37.97 ID:akhtKMtC0
>>481
民主党に政権を与えた日本人全員の責任ですが何か?
俺民主に投票なんかしてないからとか言うなよ
538名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:17:30.45 ID:VZYOEJy60
>>536
うるせぇよ、お前は。
オレは「行きたいときに行く」んだよ。ただそれだけ。
頼みごとする時ゃ少しぐらい包んでこいやボケ。
539名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:17:45.95 ID:g+Feo5+B0
行っても行かなくても叩かれるのなら
被災地の邪魔をしない方がいいと思う
540名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:17:47.63 ID:ZTsrGhUJO
自民党が悪い

東電が悪い

天気が悪い←NEW!


541名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:17:51.11 ID:aqflokN70
首相動静をみる限り
夜だってさっさとお帰りのようだし
とても国が一大事の首相とは思えないわ
542名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:18:28.52 ID:XbT7BQLM0
麻生より物事知ってるし、俺は菅総理が来てくれたら感謝するね。
543名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:18:41.71 ID:7O8/my910
疫病神
544名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:18:46.17 ID:Fz2hIEXW0
アホが脳天気に現場に来たら殺されるのがオチw
545名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:18:51.99 ID:aIIoFwXDO
現地のほうれん草や牛乳をカメラの前で食してこい
お前がやれることはそれだけだ
546名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:19:29.83 ID:x4cdEVpN0
海水から放射性物質が検出されたのも、菅や海江田みたいなクズどもなら
「お前らが海水を長時間放水したからこうなった」などと平気で言いそうだな。
547名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:20:07.03 ID:NwGah4FH0
今日は東北は天気いいのかな?
晴れたら、行くんだろうか?
548名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:20:13.66 ID:FHrNrB9o0
>村井知事らだけで視察し、ヘリで仙台市へ引き返した。

村井さんの乗ったヘリのパイロットは、
さぞ決死の覚悟で飛ばしたんでしょうね、、、、
549名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:20:13.57 ID:xz/a/hNR0
無能なだけでなく有害ときては、余としても遇する道を知らんな(ラインハルト談)
550名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:21:05.40 ID:+EAzF9Me0
天気が悪いから?

これは明らかに被ばくを避けたかったから。

それっきゃ考えられない!
551名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:22:03.24 ID:qu47RVpzO
どうか、管の行き付けの
お寿司屋様福島で捕れた
近海物の魚を管に握ってやって下さい
あがりは福島牛乳でお願いします。
552名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:23:05.87 ID:YB1Jbcr50
      ┌─┐  ┌─┐             
      │●│  │●│             
      └─┤  └─┤            
      _   ∩   _  ∩    
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡    ガンバレ日本!!!!!!!   
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡     
 |●|    |●|                  
 └─┘    └─┘                 
553名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:23:15.63 ID:MIorsslD0
原発まで行ったら評価してやる。
今でも決死の覚悟で配線つないでる人がいるんだ
そこまで行ったら信用してやる
安全なとこまでしか行かないんだったら
止めといた方がいい
パフォーマンスさえならない。
554名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:23:25.98 ID:i06XqvzJO
>>529
全面的に賛成する
ベストのシナリオだと思うんだが、米軍に全権委譲はアメリカが断るだろう

自衛隊の幕僚本部に大幅な裁量を与えて米軍と連携させる形が現実的
555名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:24:15.98 ID:TuepjEfwO
30分前に急遽中止とは。
警護上の問題が何かしら発生したのかもしれんな。

556名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:24:17.20 ID:wsKeXMCnO
>>544
(情報が足りないうちに被災地に行っておかなくては…)
557名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:24:52.04 ID:9oJK5UXd0
管の乗ったヘリコプターが落ちればいいのに。
いや、管だけ途中で落ちればいいのに。
558名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:25:03.69 ID:pJKOtToCO
家で嫁さんの乳でも吸っとけ

被災者の方々や命がけで作業してる人達をこれ以上不快にすんな
559名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:25:09.23 ID:2yVTUOyc0
菅が来ても励まされた気持ちになれるかどうかって話だよな
テレビの談話で国民に語りかけることを何度もやってるんだけど、この人の言うことを聞く気持ちになれない
うっとうしくてチャンネルかえてる
560名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:25:49.16 ID:TbrUjO0s0
>そこを総理が決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある

本気で言ってるなら死んだほうがいい
561名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:25:52.53 ID:+EAzF9Me0
ヘリで被災地回る?

ヘリで飛んでる報道関係の人もいるし原発関係でガンバってる人も大勢いる。

天候不良、なんて絶対言い訳!
562名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:26:37.74 ID:FHrNrB9o0
<どこかの避難所での被災者へのインタビュー>
外国人のアナウンサー:
  何か欲しいものはありますか? 何が必要ですか?

被災者:
  ・・・ 首相が欲しい!
563名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:27:09.70 ID:A0gJUtvMO
>>481,537
それ言っちゃうと、発端は糞鳩当選させた北海道の糞鳩選挙区にあると、生粋の道産子の自分が言ってみる。
自分が票投じたのは自民の町村だけど。北海道出身議員にまともなのはいないが、マッチーはまだマシなレベル。
564名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:27:14.97 ID:hTE7Ls0c0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用した
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     日本近代史上、空前絶後の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ぐに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
565名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:28:00.86 ID:8q0Ettfp0
管を燃料プールに突き落とせ!
人身御供じゃ!
566名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:29:30.69 ID:z9eib7Bs0
現場の意気が高揚するのは
カリスマ性・オーラを放つ「尊敬できる人物」だろ
菅が来てもなぁ
567名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:30:19.34 ID:uIwStHDY0
くだらない事を提案してくだらない事を議論する無能集団
568名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:30:48.48 ID:5pyswudBO
小泉だったら周りに止められても行ったような気がする
周りに止められてそれに反発して行くとそこに責任が生まれる そしてその責任を背負うからリーダーシップと呼ばれる
菅は周りを気にしているからリーダーシップがあるなんて言えないね
小泉が拉致問題を解決出来たのも周りの意見よりも自分の意見を重視出来る決断力があったから
569名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:31:00.86 ID:7ozYT+/Q0
もう、ガン首相でいいよ。
570名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:31:30.13 ID:H5MCtId8O
>>559
口を開けば、生まれ変わるだの立ち直るだの復興の話しかしない。
今はまだ救助、救援の段階で、復興の話をしていい時期じゃない。
そんな基本的な事すら理解出来ていないからな。
血の通った人間とは思えない。
あれ、CGかなんかでプログラムにバグが発生してるんだろう。
571名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:31:31.58 ID:Snf4fs340
>>537
なにいってんだ、各自でダメな政治家は落としていくようにねって話だ。
民主党といく括りでいえばみんなの責任だが、
比例でない候補者はちゃんと地域の有権者が落とそうってことでいいだろ。
572名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:32:09.40 ID:OUXdSS1vO
菅「必死で政権与党にしがみつきます!」
573名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:32:13.87 ID:iQtRVlj/O
自己満足に付き合わされるのは御免こうむりたい
574名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:32:20.62 ID:iNroUnNW0
> 側近の一人は「被災していない人には白い目で見られるのかもしれないが、
> 被災地で元気になる人が少しでもいたらいい。是非を判断するのは難しい」と話している。

昨日のTVでは、知事による視察ですら、被災民の一部が苛立ち食いかかってたのに
菅が行ったら暴動だろ
575名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:33:27.84 ID:TDWUOgn10
余ったコンクリポンプ車で牛乳放水して追い返せ
576名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:34:06.18 ID:elgh/09N0
太平洋沿岸沿いに歩いて逝け!
577名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:34:47.28 ID:EPWRiVjA0

フランスのF2放送局は厳しいねぇ。
「われわれは被災地で救助隊を見ることはなかった。
 被災した人々は、政府に見捨てられ、泣くことしかできないのだった」
だってさ。 日本のテレビじゃあ絶対やらないわなw
578名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:34:57.13 ID:2yVTUOyc0
>>570
ああ、そういうことかも
聞く耳を持てないってより、それ以前に言葉が響いてこない感じ
579名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:36:27.87 ID:Yeo2J+/R0
ヘリがダメなら、高速道路で現地まで行けばええやんか。

なんでいちいちヘリで行く必要があんの?
580名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:36:48.92 ID:OkqekInK0
報道が言う政府高官=内閣官房副長官です
今誰でしょう
581名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:38:50.29 ID:2/xO+iLp0
瓦礫の中を歩いて被災地に行くならまだしも、
ヘリで飛んでいくだけなのに「決死の覚悟」とか言われてもなぁw
もう一度原発に行くのならわかるけど。
582名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:38:52.09 ID:zLsc0lu60
総理大臣の言うことは絶対じゃ。そこら辺のヤーコと同じ扱いするな、ボケ。総理大臣が飛べと言ったら黙って飛ばんかい、そして総理大臣共々原発に決死の特攻突撃せんかい、アホ。 
583名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:39:21.16 ID:EPWRiVjA0
>>580
うちのばあちゃんが「なんでこんな馬鹿みたいな人が政府の高官なんでしょ?」
っていってた奴だw
584名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:39:31.99 ID:aF28eXQWO
必死の現場に駆け付けて
更に神経を逆撫でとか

これはもうリンチ…いや
もうそれでいいか
585名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:40:41.13 ID:2rhjkHJ30
失せろと言われたとは発表できんわな。
「ただちに影響の〜」とか「福島における健康被害はない」だっけ?
だったら、そういった見識と認識を持つものだけで土地を切り開いたらよいじゃないか。
危険だと重い近づきたくないと考えるものを、無知だ・非人道的だと非難して
貶められたくなければと強制的に巻き込むんじゃない。
震災に対してどのように参加するかは個人の自由なんだからな。
586名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:41:05.87 ID:Em0NK4eKO
気が狂っとる…
587名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:42:09.75 ID:wenXz2d/0
岩手1区  階猛(民主党)
岩手2区 畑浩治(民主党)
岩手3区  黄川田徹(民主党)
岩手4区  小沢一郎(民主党)
宮城1区  郡和子(民主党)
宮城2区  斎藤恭紀(民主党)
宮城3区  橋本清仁(民主党)
宮城4区  石山敬貴(民主党)
宮城5区  安住淳(民主党)
宮城6区  小野寺五典(自民党)
福島1区  鹿野道彦(民主党)
福島2区  太田和美(民主党)
福島3区  玄葉光一郎(民主党)
福島4区  渡部恒三(民主党)
福島5区  吉田泉(民主党)

まぁ、ある意味、こんな先生方は何してるの?
588名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:43:00.39 ID:PhgsS/iE0
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  ボクはものすごくげんしりょくにはくわしいんだ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  ながいほーすでかいすいかければいいよね
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
589名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:44:01.80 ID:LfLlpTnPO
全てを無くした被災者はコイツが来たら襲いかかるといい
逮捕拘禁されて、地獄の被災地から三食昼寝付きの東京拘置所へご案内だ
どーせ握り飯ひとつ持ってきやしねーだろうしな
590名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:44:54.47 ID:p7oUCkZyO
菅に来てもらうよりガソリンに来てもらったほうがよっぽど嬉しいんだけど…。
591名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:44:58.55 ID:rvdVvi/2O
なんか民主党にどす黒い冷徹さを感じるようになってきた。
592名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:46:34.30 ID:u6d4PDZnO
歩いて行けよ
593名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:46:57.51 ID:BbAKsF8BO
今菅を叩いている奴って、新潟地震の後に柏崎原発を視察した安倍晋三も同じく叩いたんだろうな?
あの時も首相のパフォーマンスだ、意味のない視察だと叩かれたが。
594名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:47:35.80 ID:xdRaagKbO
疎開する家族に移動費用として渡してくれるんだよな
595名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:48:05.92 ID:2Dd8mpLb0
お願いだから被災者が首相本人を頼りにしていない事に気づいてくれ
本当にお願いだ
せめて邪魔はしないでやってくれ…
596名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:48:13.96 ID:mX94Si+r0
人による
人望がない奴がやったら逆効果もありえる
597名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:48:28.06 ID:QwZITBOhO
仙台なら徒歩で90時間ぐらいで行けるだろ
ヘリ飛ばす理由が無い
598名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:49:15.73 ID:Snf4fs340
>>593
被害状況みて考えろ。
599名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:49:26.08 ID:EPWRiVjA0
>>593
何を強調したいか整理してから書き込みしろよw
600:名無しさん@十一周年::2011/03/22(火) 09:50:08.60 ID:BKvwZ70t0
こいつ自覚してないの 誰も信頼してない事を 選挙敗北に加勢してるぞ
601名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:50:26.19 ID:ELUpxmKP0
被災地はやくざや総連が入り乱れて、
ならず者の恩売り合戦が繰り広げられているようだな
602名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:50:51.89 ID:so9KFNSDO
>>593
菅は視察した後に爆発したんだけどな
603名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:51:12.02 ID:JuCnVHFk0
総理大臣 バカン (宇宙刑事ギャバン替え歌)

視察行くんだよ!! ぐずぐずするなよ!!

ヘリのエンジン 火をつけろ

俺はここだぜ一足お先

余裕な笑顔でポートへ ダッシュさ

視察 視察ってなんだ?

パフォーマンスてことさ

事故って何だ? 何でもないことさ

バカン あばよ官邸

バカン よろしく枝野

総理大臣 バカン

604名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:51:12.55 ID:MbXRCsjJ0
行って何になる?

それより指揮取らないと行けない事がまだ有るだろう
優先順位を取り間違えては行けない
それに、行くとなると結構な人も移動するだろう
そんな事する燃料・人員あるなら
まだ物資が行き届いて無い場所に送る手配を
605名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:52:15.29 ID:QiiHc0iy0
雨天中止…
クソワロタw
運動会かよバカヤロウ
606名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:52:20.20 ID:yedSiLOmO
まさに命懸けだな(失笑)

手荒い歓迎で出迎えられるだろうよ

607名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:53:14.29 ID:2Dd8mpLb0
>>593
意味のない視察だけじゃ文句止まり
同じ様に外部の重要事項を邪魔してたら今と同じく全力で叩いてた
アホ
608名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:53:21.82 ID:LGR7qp+nO
雨だと中止する程度のやる気w
609名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:54:20.14 ID:FGxUgYZP0
で海江田のニュースってどうなったん?
610名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:54:39.83 ID:D1I4GWx7O
管なんて子供でも妊婦でもなくジジイなんだからビビらず行けばいい
611名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:55:17.51 ID:FeKYH8do0
そこまでしていきたいのなら
総理を辞職し、職務を後任に完璧に引き継がせてから
身一つで行けよ
612名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:55:31.46 ID:e1aLH1PUO
決死の覚悟が必要な場所で
生きている人のこと考えてくれ。

視察より、とにかく原発なんとかして。
じゃないと、関東民だって被災地復興支援や経済活動に集中出来ない。
国を潰す気か。
613名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:56:19.35 ID:DbOZwbGv0
決死の覚悟を示す為に原発に防護服無しで行ってはどうだろうか?
614名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:57:03.63 ID:GFIOCYmBO
『邪魔』
615名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:58:15.00 ID:p/aqPnQ00
>決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある

酔ってんじゃねーよ。防護されまくりで決死とか笑わせんな。
防護する周囲の人間が決死なんだよ。クズ。

>被災地で元気になる人が少しでもいたらいい。

不快に思う人が大多数でもか?
アイドルのつもりか?天皇にでもなったつもりか?
616名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:58:17.53 ID:NB8qCSF50
管は早く行ってやれよ
そしてついでに作業も手伝いながら
現地でほうれん草でも食えばいい
617名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:59:29.44 ID:FD6K2o560
実は菅てとんでもない疫病神なんじゃないの?
618名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:01:34.91 ID:OdtM1r1S0
ずいぶん軽い決死やな
619名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:03:39.03 ID:dRw47DcbP
アグネスがソマリアに行きますってくらいの覚悟だろ
ただのパフォーマンス。実際は現地で海江田みたいな事言うだけだっただろうな
620名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:04:46.88 ID:Ad2hmyXF0
どあほー
621名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:05:53.13 ID:XzEVvax6O
イラク戦争時にお忍びで戦地へ激励に来たブッシュ大統領みたいなパフォーマンスをやりたいだけなんだからお断り
622名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:06:30.06 ID:BbAKsF8BO
いや、だから安倍も散々同じ事を言われてたんだって。
被災地訪問は現地が混乱するだけで何の役にも立たないから迷惑だの、
政治家としての人気取り、一票欲しさからの視察だのって。

結局は時の為政者や政党に不満がある奴が政権批判したいあまりに
何でも叩いているだけだろう?

民主は糞だが、安倍の過去の行動をスルーして菅民主を叩くネトウヨも糞。
安倍の時も今回も同じく批判している人は筋が通っていると思うがな。
623名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:07:08.60 ID:ZT5+FLFIP
国会中継「参議院予算委員会」
3月22日(火)午前10:00〜 ネット中継のみ
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43996072

・岩城  光英(自民党)・佐藤  正久(自民党)・森   まさこ(自民党)
・熊谷   大(自民党)・高階恵美子(自民党)・佐藤  信秋(自民党)
・渡辺  孝男(公明党)・浜田  昌良(公明党)・中西  健治(みんな)
・紙   智子(共産党)・中山  恭子(たち日)・福島みずほ(社民党)
624名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:07:26.03 ID:/mBgVsgy0
どうせ安全な場所でおまえら頑張れよって言うだけだろ
あほくさ
625名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:07:40.13 ID:ki73jI5WO
ヒーローショーでもやった方が励まされるわ
626名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:09:02.70 ID:3sm/Vv7YP
昨日NHKでやってたけど、ボランティアには人が大量に集まっているのに
それを全然生かしきれていなくて多くが待機状態になっちゃってるらしいな。
視察云々の前にやる事は山ほどあるだろ。
ボランティア担当の辻元は何やってんだよ。
627名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:09:43.36 ID:fyNhAaMVO
皆で靴を投げつけるのがいいと思います。
628名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:09:44.91 ID:/mBgVsgy0
菅とか北沢が来たら余計にやる気なくすわw
629名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:09:58.01 ID:NjVM5y1V0
御参りに決死の覚悟てw
630名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:10:04.56 ID:E0hmJ60bO
決死の覚悟で来られても迷惑だろ、被災者は
余裕をもって物資を運んでくれるならいいけどさ
631名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:10:32.15 ID:2Dd8mpLb0
>>622
お前は今回批判の的になった最大の理由をもうちょっと考えるべき
632名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:11:03.28 ID:HIiBhcdJO
我が身の安全を確保した上での決死の訪問
633名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:11:08.28 ID:RkVzjrki0

"在日、日本の政治揺るがす" 菅首相、パチンコ屋経営の在日韓国人から違法献金
ttp://www.nhk.or.jp/news/html/20110311/t10014589361000.html

この男性は07年6月まで旧横浜商銀信組の非常勤理事を長年務めた。東京都内のパチンコ店などを経営する会社の代表取締役を務めている。
ttp://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103100625.html 
634現場民主党員は「政治委員」のあだな:2011/03/22(火) 10:11:13.63 ID:DOYxPO9P0
福島原発の消火現場では
東京消防隊もそうだけど自衛隊にも
民主党員は「政治委員」のあだなつけられ
すごい嫌われている

たぶん敬礼のとき、管はマスコミの前で自衛隊の無言の反発
さらされるから、絶対訪問できない
635名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:11:47.03 ID:3aEmvY0nO
>>622
行くって言って、現地に準備させて30分前にドタキャンっていうのは最悪の決断だった。
昨日の東京の降水量1ミリだったのに「雨天中止」にしたせいで、一般市民の不安感は広がったし。
636名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:12:22.66 ID:Mk3w8N7cO
決死の覚悟で行ってきます


雨降ってるからやめます
637名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:12:38.71 ID:wN7vp6hB0
>総理が決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある

当人が遁走した後で、意気込みを騙られても…
638名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:12:57.54 ID:hnxRBAAX0
>「デメリットもあるだろうが、現場の人たちは命がけでやっており、
>そこを総理が決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある」

事前に「バ菅が来るけど作業中なんだから何もする必要はない。完全無視でいい」という
通達を出したうえで、バ菅以外が被曝をしないように原発から直線距離30キロの位置で
バ菅と車やバイクなどの移動手段を降ろし、原子炉のそばで命を削って懸命の作業を
している人たちのそばまで一人で行って好きなだけ被曝させればいい
作業の邪魔ならいっそガレキ撤去中の74式戦車でh(ry
639名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:13:03.85 ID:9X2GbGUZO
視察なんかしなくていいから、「国会にきてもやることがない」と暇を持て余してる民主議員たちに仕事を割り振ってください
指示されたことしか出来ないみたいだから、指示出さないといつまででもダラゴロしますよ、おたくの議員たち
640名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:13:22.14 ID:PqIlGMkh0
>>634
政治委員かw

的確なあだ名だなー
641名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:13:31.51 ID:OxuWnZSB0
>>1
その判断を震災翌日にできて
原発視察に行かなければ納得できたけどねwwwwww

お前の視察のせいで、どれだけ対応が遅れて被害が出たか判ってんのか?
642名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:13:44.21 ID:DA44FobM0
お前ら叩き過ぎ

決死の覚悟だぞ!

じゃあ、死んでもらおうか
643名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:13:52.68 ID:7zcNwss10
民主党はどうしても中国様を絡めたいらしい

【原発問題】 消防庁隊員に対し「速やかにやらなければ処分する」発言は海江田経産相 石原都知事、菅首相に抗議 [03/21]★10
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300714169/l50


海江田が恫喝し作業時間大幅延長させ、東京消防庁の放水車ぶっこわす
  ↓
三重県「中央建設」が国内に3台しかない大型ポンプ車無償提供申出 ←民主・東電なぜか拒否!
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/21/0003881756.shtml
  ↓
晴れて中国様から大型ポンプ車を受け入れ 大阪到着を呑気に24日まで待つ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4679846.html
644名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:13:55.13 ID:G2ypLit10
決死の覚悟で訪れ?
645名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:14:08.54 ID:cgHO+zi1O
>>622

安倍と管だと「支持率」が雲泥の差だろう?
行った所で民を奮い立たせる事が出来るか否か。
その可能性の差が明白だから、
今は現地に迷惑をかけるだけと判断して批判する人が多いのかと。
646名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:14:18.28 ID:jXXXD5fO0
視察して 怒って邪魔して 人事して
 騙して隠して 自民に丸投げ
647名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:15:21.47 ID:E0hmJ60bO
決死の覚悟で行くのであれば、
雨に当たっても大丈夫、ほうれん草を食べても大丈夫、水道水をごくごく飲んでも大丈夫と、しっかり体を張ったアピールを頼むわ
648名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:16:29.68 ID:hv4wcKXw0
>>635
放射能の雨で逃げたと思われても仕方ないよね
649名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:16:34.75 ID:ZbxsmuGOO
管の脳内

雨>>>>>決死の覚悟>>>>>現場でのデメリット
650名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:17:46.68 ID:4NAYQupy0
原子炉の中で汚染されたホウレン草と牛乳飲むくらいまでやるならパフォーマンスでも評価してやる
651名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:18:15.01 ID:VSwgKb7xO
国会の倉庫に縛っとけ
652名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:20:57.28 ID:2lRPMRkS0
意味ないどころか、邪魔になるからやめろ。
管みて元気が出る人なんていないよ。
653名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:21:33.74 ID:ZLn2EJbqO
体育系でも無いのに体育界系思想の馬鹿に激励されて誰が喜ぶ
654名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:22:55.46 ID:yQLQ3WKm0
決死の覚悟ねぇ

雨降ってきた途端にキャンセルですか

先方は,迷惑この上ないのを承知の上で,
それでも視察を考慮して多忙な中で段取り組んで対応しようとしてたわけだよねぇ




放射性物質を含んだ雨は怖いから行かない!
30分前だけど関係ありません!


氏ねよ
まじで今すぐ氏ね
655名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:23:12.37 ID:pqTZfGoU0
ここまで悪くなったのも無能な菅のせい
邪魔だからででくるな
656名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:26:58.99 ID:o+Up4SqN0
今行くべき所は福島だろ、マジで
ほうれん草のミルク煮用意させとけよ
これですら決死とは言えないが
657名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:27:05.67 ID:OoGvk4Pr0
菅さんが被災地に来るだけで救われる人もいると思う
一面だけ見て批判するのはよくないよ
658名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:29:13.38 ID:ZLEMrrga0
まずは、ほうれん草食って、牛乳飲めよ。
659名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:29:47.63 ID:W94ufnC/O
安全な燃料棒でもかじってろ
660名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:29:48.72 ID:wN7vp6hB0
救われるもなにも、ドタキャン後に何言っても無駄だろ…
661名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:29:53.74 ID:OAAJgRTL0
>>657
具体的に誰を想定してんだ?
662名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:30:27.31 ID:eXo3POfRO
管見て喜ぶやつは猿
663名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:31:22.08 ID:+vsU8Jx60
何が決死の覚悟だよwwww
笑わせんなよwwwwwwwwwwww

産経が皮肉で記事にしたのかと思ったら、朝日かよwwwwwwwwwwww
664名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:31:34.42 ID:TbTVqY9H0
もはや修復できないレベルに嫌われている総理だと思う
特に現場に
665名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:32:48.73 ID:Gm6e3DyG0
なーにが決死の覚悟だよ、バカじゃねーの。
コイツのくだらんアホーマンスにつき合うために、救援活動が一時的にでも止まるんだぞ。
決死の覚悟なんかいらねーから、被災地と全然関係ないところで今すぐ士ね!!
民主党員全員だからな
666名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:32:53.88 ID:FeMN20Di0
放水手伝ってこい
667名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:33:13.38 ID:hnxRBAAX0
>>643
三重
17日、自衛隊ヘリによる水投下を見て効果が薄いと思った社長は「同日中」に東京電力に連絡
    しかし門前払い。やむなく同日夜、地元選出の国会議員を通じ、政府に提供を申し入れ
    だが、政府からの返答なし
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/21/0003881756.shtml
                        〜ずっと待機中〜
20日、午後8時半ごろに東京電力からようやく要請、同日夜に出発
21日、福島県内の待機地に到着
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110322/mie11032201410000-n1.htm

一方中国
19日、福島に向け出発
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300676156/

三重は20日に要請されてすぐ出発、でも中国側は19日にはすでに出発している
さすが民主党
668名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:33:36.49 ID:H3rExfL/O
>>657
まずは行ってからモノ言わないとな
669名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:33:39.24 ID:TFMAkvVo0
また現場作業に支障きたすだろ
ほんとバカ管 もう消えろ
670名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:33:54.29 ID:4/79tQ/I0
どうせ現場から離れた所に設置してる対策本部を視察して
「現場は命がけできっちりと仕事をしてる。キリッ」って感じで撮影して
トンズラだろ
本当の現場の原発へは、「天候により近寄れなかった」でおしまいだよ
671名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:34:06.72 ID:ZxfDDWzEO
ところで原子力担当大臣だっけ?あれは誰に決まったの?
まさか自民党専用ポストじゃないよね?
672名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:34:40.03 ID:EjW3bjLvO
……?

官邸のモグラどもが這い出して来て
血の通った人間が喜ぶんですか?

命を無惨にも落とした人々と
命を削って働いている人々にも
暖かい目で見られるんですか?
673名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:34:58.69 ID:C3gY1nmq0
アピールばっかりで、ちっとも具体的な仕事をしやしねえ
674名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:37:46.67 ID:wADXicJ0O
命がけは生命がかかっているが、決死の覚悟は気持ちだけだよ。それもパフォーマンスのためのな!
675名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:37:55.95 ID:+vsU8Jx60
>>671
>ところで原子力担当大臣だっけ?あれは誰に決まったの?

「大臣」を引き受けるということは、
結果責任を引き受けるということだからね。

自民党が「結果責任を引き受ける」ことを拒否したから、
もう原発事故担当大臣はどうでもいいんだとさw

現状では、どうせ民主党のせいになるからねぇwwww
676名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:38:59.73 ID:/uNvqF1l0
来るな、と思ってる人はいるだろう。
しかし、来てほしい、と願ってる人は?いるのか?
677名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:39:12.19 ID:AwzXxCyIP
パフォーマンスだとバレバレなのに意味あるの?
678名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:40:00.46 ID:H4tjWIgs0
意味がないこと
・防災服を着ること(営業マンが上着だけ作業服を着て、
さも技術がありますよ、とだまくらかしているのに似ている)
・原子力保安院の専門用語会見
679名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:41:05.15 ID:sB0xjo5vO
本当に生命の危機にさらされている被災者や現場の最前線で作業している人達を思うなら軽々しく『決死』だの『命懸け』なんて言葉を吐くな!

ヘリでも何でも行けるとこまで行って、現場まで歩いていけよ。
道なき道を歩いて自分の眼で惨状をみて五感で感じてこい!!

薄っぺらい言葉はもうたくさん。
680名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:42:27.88 ID:fdp3OVlNO
誰よりも炉心に近づいてアピールしたら評価する
681名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:42:56.50 ID:OedJWCTJO
袋叩きだろ、行ったら。
682名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:56:17.27 ID:dHP5QiV30
BFさん:東日本大震災を取り巻く不自然な出来事 ≪Vol.119≫

今回の地震を検証するにあたり先ず気になったのは、地震に伴う津波において科学的に説明のつかない不可解な点が多く見られること。

地図を見れば明らかなのだが 小笠原諸島やハワイなど、自然の作用として当然来るはずの場所に想定されるような規模の津波が発生していない。
それから、東京を始めとして大都会の何処も津波の被害に遭っていない。これらが全くの自然現象であるとは非常に考えにくいのだ。
これらの現象は、神の業かアメリカが地震兵器を使用してピンポイントで標的を狙った為に起きた不自然な現象としか考えられない。

ペンタゴン筋も『今回の東日本大震災には、核爆弾を用いて特殊な電磁波を大量に発生させて地震を誘発する兵器(HAARPとは別種の地震兵器)が使用された』と断言している。
ちなみに、僕は 『今回、本当なら東北関東大震災に伴う津波で東京首都圏を襲わせる予定だったのではないか・・・』と思わせるような脅しを数年前から何度も受けてきた。
悪魔教信者の代理人を名乗る人物より、『日本を海の底に沈めてやる』だの、『横浜がなくなる』だのという脅しが度々送られてきていたのだ。
もし、東京や横浜に10数メートル級の津波が直撃すれば、その被害は想像を絶する規模となり、死亡者の数も百万単位となる可能性が高い。
683名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:57:46.62 ID:nhIb16rDO
邪魔だ
684名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:02:08.83 ID:jHtYR1Vw0
邪魔だし士気が下がるってのにパフォーマンスする気まんまんってことか
どこまで被災者イジメすれば気が済むんだよ
685名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:07:08.45 ID:JQtzKMYoP
雨降っただけで中止にする決死の覚悟wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:07:12.24 ID:Iw3A/dn/0
行っても「てめえのためにやってんじゃねえよ!」って怒鳴られて終わりだろ。
日頃の自分の行いを考えろ。
国を何とも思わない左翼が自衛隊を激励する資格があるのかどうかな。
687名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:13:35.56 ID:j6wqwC1Y0
現場も結構だけれどもまずはやることやれよ。
一週間経っても大した事出来てなかったじゃないか。
688名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:14:03.46 ID:SWZRXpr6O
天皇陛下のビデオメッセージのほうが数億倍ありがたかったわ。
689名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:22:00.78 ID:1y867gBA0
こいつの演説中は卵が必須だな。
卵まみれの姿を映像で見てみたいわ
690名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:24:05.41 ID:wUw+ojvC0
>>626
無駄な会議永久ループ中っぽい、
少なくとも18日くらいまではそんなのをやってた臭い、今はわからん。

そもそも小飼の似非ボランティアと本物ボランティアを混ぜて話が進むわけがないし、
現地にいくのに自衛隊の協力いるのに、しきってるのが辻元でどうする。
コンドームで因縁つけてた馬鹿だぞ?
691名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:24:58.26 ID:sXDewWwk0
wwww決死の覚悟の激励wwwwww


パフォ菅のそれなんて超絶いらね。


692名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:29:53.12 ID:71THoLCz0
>>1
戻ってくる必要ねえよ。現場に留まれやw
693名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:30:13.01 ID:N8PYBeXS0
決死の覚悟で原発爆発させて来ますってか?笑えねーな。
694名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:30:14.30 ID:IDCal/730
今話題の現場っていったら
福島第一原発じゃねえの?
695名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:30:16.60 ID:NxeqylAh0
696名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:32:12.31 ID:FCdFDRyB0
どうしても現場に行きたいのなら決死の覚悟でバケツで水を入れてこい
697名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:32:22.64 ID:hQ/Bua1v0
一言でいえば、
「邪魔だ」
698名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:34:32.33 ID:hQ/Bua1v0
現地で、護衛なしで一日放置しとけ。
護衛その他は作業に参加すること。
699名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:35:49.20 ID:ZneWg0rSO
原子力に詳しい菅がパラシュートで原発に降り立ち、「大丈夫だ、問題ない」と爽やかに言えば心強い
700名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:38:19.20 ID:so9KFNSDO
どうせパフォーマンスするなら被曝地へ視察に行けよ
701名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:39:55.76 ID:7kMXVZjxO
邪魔なだけ
落ち着いてから訪問でよろし
東京で指揮をとれ馬鹿者
702名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:42:41.29 ID:uJxHoyI20
福島の安全性をアピールするため2号機の横に住め
703名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:44:36.85 ID:A/74wTD3O
管は一人で原発内にビデオをまわしながら入って状況報告をリアルタイムでしろ

安全なんだからそれぐらいしろよ
704名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:45:02.53 ID:xkvb3IIpO
雨が降ったらお休みで、が許されるのはカメハメハ大王だけ
705名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:46:46.60 ID:0H4LRNLz0
体使うより頭使えよバカ菅
706名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:47:06.66 ID:5RnG5GvX0
あれ?菅さん、ちょっと曇っただけで移動できないようなヘリでいいんですか?
担当者を処分してもっと高性能なヘリを導入してくださいよ
707名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:49:53.97 ID:ohfBg0YyO
決死を辞書で調べてこい
708名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:53:47.50 ID:Ff+79gQ80
いくなら出迎え無しを前提に物資輸送のトラックの荷台に乗ってけよ!
もちろん報道もなしにだ!
709名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:54:24.41 ID:MIorsslD0
ほうれん草と牛乳食べて飲んで安全アピールしろ!
カイワレ管
710名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:55:42.89 ID:V9wZlwsE0
馬鹿のパフォーマンスに付き合わされる現地の方々が可哀想だ。
711名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 11:58:27.51 ID:Ff+79gQ80
ホウレンソウと牛乳やるからママチャリで行け!センゴキと2ケツで!

逝けじゃなくて 行け!
712名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:00:23.95 ID:h8qmNGzKO
国会でする事がないとかほざいてる無能屑ミンス議員は、みんな行けよ
713名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:00:54.41 ID:DmeVOc/n0
ゴクゴクゴク、うん、美味い!

新発売!菅ちゃん牛乳!

カット!じゃ本番行きまーす
714名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:02:24.38 ID:WslWzYSq0
安い決死の覚悟だなあ・・
715名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:03:28.97 ID:Ff+79gQ80
雨あがり決死隊かよ
716名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:04:37.19 ID:4ae3nFjBO
はいはい口だけ。
自民も糞だが民主党は殺意沸くわ。
717名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:05:45.11 ID:Gy4B5ojnO
帰れ

牛乳とほうれん草食ってろ
718名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:06:29.43 ID:Ceib4zuoO
トンキン、なぜフジは東北被災地の前に、お台場の液状化映さないの?あれどうみても被災地じゃん
719名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:07:28.46 ID:34nH2H1CO
決して死なない所で、決死の決意を持つことに意味はあるの?
720名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:08:03.70 ID:oH0AMCnp0
管は疫病神だから、行くとまた、悪いことが起きるから行ってはいけない
原発も見に行ってから悪くなった。

厄病神は出てくるな
721名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:09:04.59 ID:YOtfNdLAO
バカーン!
722名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:10:18.53 ID:HQFXy9dv0
そういやぁ最近支持率調査見ないけど、今やったらどれくらいだろうね。
723名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:12:23.38 ID:rcc/9LYY0

   民主党、事業仕分で原発「津波対策費」を削った結果が大災害に

2010,10〜11月の事業仕分け、行政刷新会議で蓮舫と枝野本人が事業仕分け
で原発の防災メンテナンス予算を削っていたことが分かった。スマトラ島沖地震
などの津波を受けて、原発の津波対策費を計上されていた予算が、蓮舫によっ
て200年に一度の災害に金をかける必要はあります?で仕分け廃止されていた。

宮城県の女川原子炉だけは予算を削られる前になんとか間に合い救われた。
724名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:14:16.60 ID:cRvriUhTO
天気安定するの待って見物に行くのが、なんで決死なんだよw
現地の邪魔になるだけだ。うまいもん食って寝てろよ
725名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:15:56.92 ID:RPDE/VFpO
決死の覚悟 なんて ないもんw
726名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:18:42.74 ID:0N+rbLpNO
モノ投げられたりするから決死だよな。
727名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:19:22.08 ID:1+o0+z0e0
ある程度被曝量の予測ができるようになったからだろカス
728名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:21:15.27 ID:eFM/fqy70
大変だよ、「菅が来て喜んでる人」というサクラをいっぱい用意しなきゃいけないから。
729名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:22:14.63 ID:SlYpNu3b0
行かなくていいから首相権限を一時的に各部署に移してくれ
730名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:24:41.58 ID:FoMkkrHN0
まだ謝罪と反省がない

震災翌日にノコノコ原発入りし初期対応の邪魔・妨害し、
原発は大丈夫と能天気発言し、更に東電のダメダメ初期対応にお墨付きを与えた

今の原発事故の危機的状況は管の人災
731名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:24:58.61 ID:xbjosp2t0
決死の覚悟って、アホだろこいつ
そこで作業してる人、近くに住んでいる人の気持ちなんて全く考えてないんだろうね
732名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:25:12.93 ID:/KOkICuY0
ところで

今日はいかないの?
733名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:26:26.48 ID:Sw5MgvOUO
責任丸投げする糞空き缶が出来る訳が無い罠wwww
734名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:28:37.91 ID:7Fu2bdPl0
病気で弱ってるときに嫌なヤツが見舞いに来たら、
そりゃもう迷惑なんてもんじゃないもんな。
735名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:30:30.52 ID:HG6hkwFKO
決死の覚悟があるなら全裸で行けよ
736名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:31:45.33 ID:6zWLhsS9O
今福島原発行って白煙と黒煙の状態見てこいよ
現場の作業は邪魔しないようにな
737名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:32:15.69 ID:jDcxEoAm0
糞の役にも立たんからこなくていいよ
住民の気晴らしとレクリエーション兼ねての
サンドバックにされてもいいですっていうなら
来てもいいかもしんないけど
738名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:32:15.87 ID:S3NucJ7b0
国のトップが死を決するには、まだまだ早いんじゃねーのかい?
事態が収束してからなら、腹切るなり好きにしたらええ
739名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:32:30.98 ID:Pg3i+7wV0
どこが決死の覚悟なんだ
740名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:34:04.51 ID:tauk057n0
元被災民だが、来るな絶対来るな!避難民を受け入れている県にも来るな!
避難所に政治家がやってきて良かったためしがない、KYなパフォーマーばかりで
マスコミがドカドカ入ってきて避難民は静かに過ごせないし、地元警察も迷惑

内閣に理性が残っているなら、このキチガイを官邸に留め置け!
741名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:34:38.76 ID:rz1t+b5CO
この状況で、「決死の覚悟」ねぇ…
このいんちきくさくてダサくて失笑を誘う感覚
中国に通じる何かがあるな
742名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:35:18.35 ID:y1e0eTT9O
パンツ一丁で 倒壊した建屋の前でほうれん草をむさぼり 牛乳をラッパ飲みするカンちゃん。
その時に後ろで起こる爆発。振り返りもせず笑顔で親指を立てるカンちゃん。
日本中に笑顔が戻るだろう。
743名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:35:56.56 ID:VmWZ1+fK0
そーゆーのは避難所に物資が一通り行き渡ってから、
「なにか必要な物はありませんか?」のコンボが成立すんだよ。
生命の保証 → 生活の保障 → 財産の保障

生命の保証がおぼつかないような状況で
「なにか必要な物はありませんか?」なんていう最高権力者に
信頼や希望が見出せるか!?死ね!クズッ!!
744名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:41:47.51 ID:jvBRpMrt0
こんなのが来てもね、吐き気しか催さんわ。来ないで氏ね。
745名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:43:14.65 ID:KX7vmCCwO
>最初の視察予定地だった宮城県石巻市役所には亀山紘市長
>のほか、村井嘉浩・宮城県知事や阿部秀保・東松島市長、自衛隊の被災地支援を陣頭指揮する君塚栄治・
>東北方面総監らが同日未明から首相の到着を待っていた。

この人たちの行動を束縛してちゃまずいだろ、絶対。
まあこの後に何人か知らんが視察には行ったらしいから実際の影響はわからんが。
746名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:43:24.02 ID:ub85jMkrO
まだ懲りてないのか邪魔なだけだバカ
また管への対応のせいで作業が遅れるんだって、そのせいで助かる命も助からなくなるだろ
747名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:45:05.02 ID:dIG1+95N0
>>746
多分まだ支持率がどうとか考えてると思う。
748名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:45:46.05 ID:MzAUZhiQO
決死の覚悟で雨天中止。
749名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:47:11.79 ID:o10o3KUYO
どーせ決死の覚悟で青森に乗り込むんだろ
750名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:49:55.27 ID:kUvyrhda0
菅さんが被災地視察なんか行ったら殺されるだけじゃね?
751名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:51:23.60 ID:4FAFuj970
地震直後からちょくちょくやってた“声明”とやらを発表しなくなったよね
752名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:54:22.39 ID:LTR4upKC0
こいつが行く間は作業が止まるんだろ、どうせ
アピールか知らないが逆効果かつ現地にとっては邪魔だろ

あのウザイ石原ですらしたみたいに、せめて帰ってきた人を前に泣いてみせろよ
それどころか隊員を恫喝した馬鹿ってお前じゃないのかと思うわ
753名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:54:23.07 ID:7Fu2bdPl0
菅は黙って生のホウレン草を源乳で胃に流し込め。
得意だろ?
754名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:57:11.20 ID:LVHeCRtJO
嫌われ者が行っても意味ねぇじゃん。
755名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:57:42.01 ID:jBEmyZPU0
>決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある

今の原発最前線に行くなら決死の意味も分かるが
原発から何百キロも離れた所にヘリでちょっと下りて帰ってくるんじゃ
決死も糞も無い
まあ視察に来ても邪魔なだけだけどw
756名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:01:20.62 ID:IK0x1kPr0
どうみても不吉だろ...現場は縁起とか気にしないのか?
757名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:07:27.64 ID:jvBRpMrt0
コイツのことだから、現地行って状況の上辺だけサラッと一瞥して、
10分もしたら「飽きた。寒い。帰る」とかゴネるのが落ち。
758名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:09:13.27 ID:EIFDm1VDP
ヘリに乗るだけじゃねえか
そのガソリンで薬でも運んだほうが1000倍ましだ ぼけ
759名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:09:25.96 ID:6YoFxUeyO
決死の覚悟でSPに囲まれてんだろ
邪魔だ
760名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:10:11.11 ID:t1N40ZKx0
勘違いしないでもらいたいね
支持率の低い首相が現地にいっても激励にならないんだよ
761名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:11:12.59 ID:BfuBxQcxO
気象条件は1週間まえからでも大体は分かる。
ギリギリまで待つ事はあるが、要人の飛行でそんなことはしないし、重要な場合には車輌移動も考える。
何故気象が悪くて中止なのか?

簡単さ。理由をつけて行かなくて済む日にわざわざ当てたのさ。あと、30分前とか有り得ないから。数時間前には決める。
これは100%ただのパフォーマンスだよ。
762名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:14:11.77 ID:IK0x1kPr0
出荷停止地域に行って農産物バクバク食ったら支持率アップ間違いなし!
菅さん逝きましょうっ!!
763名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:15:11.24 ID:zdUHEavP0
>>10
ヤクザは経済が回ってくれんとアブク銭稼げんからなw
764名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:15:14.57 ID:pMa0emA20
菅首相にしろ枝野官房長官にしろまだ劇場型政治の
パフォーマンスしか思いつかない内閣だね。
男は黙って仕事しろ!!!
765名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:15:21.65 ID:DgEmk25+O
決死の覚悟ねえ

雨が怖くて中止したのどちら様でございましたっけ
766名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:15:33.60 ID:ZkAJ53VYO
菅は何をやっても意味が無い
767名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:17:23.51 ID:aWonI+ov0
管が行ったらその分で人でが割かれるだろうが・・・アホか
768名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:17:55.18 ID:kJ3k11AI0
ゲロはきそう。
クズ野郎がヒロイズムに自己陶酔して現場の邪魔しやがったら本当に許さない。
769名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:18:11.23 ID:Gy4B5ojnO
決死

そりゃまあ、政府の対策本部も地下にあるくらいですから。

@昨日の枝野会見
770名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:19:03.67 ID:uhSO370C0
迷惑どころか邪魔
771名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:22:54.59 ID:KuZa8aCY0
結局しょうもないパフォーマンスでも支持率が上がっちゃうからなあ
テレビしか見てない人はほんと簡単にだまされるな
772名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:23:12.64 ID:q8QN48BBO
>>235
日本?世界じゃなくて?
773名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:23:53.76 ID:HQFXy9dv0
ナウシカだったら福島第一原発の作業現場に行ってマスクを外し
「みんな必ず助ける、私を信じて放水しなさい」って言うところ。
774名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:24:37.53 ID:/CbNB7BYO
対策を並列遂行するのが内閣なのにさー
775名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:25:58.33 ID:APQJyBr7O
こんなときに持ち場離れるな、ヴォケ
776名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:27:42.80 ID:Gy4B5ojnO
>>773
「肺に少し入ったッ…」
777名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:27:44.38 ID:VuQaXXpo0
どうせ雨による被爆が怖くて止めたんだろ
778名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:27:59.81 ID:6/5SwanO0
役立たずに来てもらっても嬉しくないだろう
779名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:30:04.13 ID:2s+pZtZs0
日本人はもっと政府や政治家を突き上げないとダメだ!
政党の問題じゃない!!
放射能の件は長期にわたる国際問題だ
今いる政治家にやるべき事をさせるために
突き上げ続けないといけない!
それができなきゃ日本人は国際社会の恥さらしだ
780名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:30:23.12 ID:RcJdLrSH0
プーチンなら自ら戦車動かし瓦礫除去
781名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:30:34.54 ID:lNS16e1z0
民主党の好きな支那でも胡錦濤は四川大地震の時北京に留まり温家宝に行かせただけだぞ。
危機管理のイロハも知らんのか?知ってるわけ無いよな民主だもの。
782名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:31:20.69 ID:XENhAOK20

なぜ本当のこと言わないのか…米政府「菅隠蔽体質」に怒!!

 「われわれは駐米大使館などを通じて、『こういうデータがある』
『事実を話してくれ』『事態収拾に協力する』と何度も伝えたが、やはり菅政権は
まともな対応をしなかった。
どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。わが国は単独で決断を下した」
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm
783名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:32:00.28 ID:TEXPKHOS0
一度上空視察へ行ったんだからもういいだろうよ

大将が軍を離れては駄目と教わらなかったのか?

やる事はたくさんあるだろ。それとスレ違いだが、やること無くて
ヒマだと発言している民主の無駄飯食い議員に指示をだせよ
決めなければならないことがたくさんあるだろ
784名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:32:59.67 ID:wz4gCx+J0
口先だけで、菅に決死の覚悟なんて微塵も無いだろ。w
785名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:33:00.65 ID:BN0M34E8O
決死の覚悟で激励って、人をバカにするのも大概にしろよ!
人間のクズじゃなきゃ言えないだろ、こんなセリフ!
786名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:33:05.39 ID:6Vl5OAWoO
アメリカ大統領みたいにマネをしたいんだろうよ
787名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:34:47.23 ID:5KK1zTSF0
一般自衛隊員並の扱いで行かせるべき
788名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:35:02.59 ID:19cuhD0CO
原発作業員激励して来いミンス全員で
789名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:35:18.71 ID:26q7idrw0
管が来て誰が喜ぶんだよ
気が付けよw
790名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:35:53.93 ID:s8IUNPcmO
決死の覚悟で訪問ってのはつまり怒った被災者に撲殺される可能性を言っているのか?
791名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:36:23.57 ID:g/w9W7E6O
小泉とかが行くと士気上がるだろうけどカンじゃな。
792名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:36:52.28 ID:7YAh9X3Q0
早く福島に行って燃料棒食ってこいよ
793名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:37:39.41 ID:7oA/4fjm0
雨天で中止にしちゃうようなのを決死の覚悟とは言わない
794名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:38:25.53 ID:QGxdiWMc0
現場を見るのがそんなに重要なら大げさに公表しないで
必要最小限の人にしか知らせずお忍びでいけばいいんだよ

どうせ、政治主導のパフォーマンスが目的だからそんなことはしないと思うけど
795名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:38:30.05 ID:50Zkz1/+O
役に立たないばかりか邪魔ので被災地には行かないでください。
役に立たないばかりか邪魔ので国会では息をしないで窒息してください。
遺体は宮城県沖に流しときます。
796名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:39:21.26 ID:jKJaC0xYO
チャンスをピンチに、
希望を絶望に、
夢を悪夢に変える菅疫病神が現れたら、何人亡くなるかと思うと不吉だよ
797名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:40:27.52 ID:hS9o8LFc0
訪れるだけで”決死の覚悟”ってw
ゾンビを励ましに行くのかよwwwwww
798名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:40:27.57 ID:KGFoa5Ca0
小泉だったら翌日にはいつの間にか行ってただろうな
799名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:41:06.37 ID:qePTAJYp0
国旗国歌に唾を吐く奴が現場に来たって逆に気分が萎えるわ
800名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:41:17.93 ID:/+TMeHJ20
疫病神が行く先は、ろくなことにならん。
これ以上、東北に苦労をかけてドースル、バカ菅め。
801名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:41:21.08 ID:L0KwVbOA0
覚悟でなく、実践せよ!。
802名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:42:23.83 ID:9b2YEI1ZO
防護服とか着ていきそうw
間違いなく薬は飲んでいくだろうな。
803名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:42:49.00 ID:5wZJGfHWO
【処分する発言】海江田経産相「不快な思いをされたのであれば申し訳なく思っている」「言った言わないはここで言うべきではない」
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300764649/700

700 :名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:10:42.22 ID:a2DfzaZ+O
あらNHKじゃ時系列が違うね
7時間強要の後、壊れたから不可能なのに指示通り続けないと処分と恫喝

さらに酷い話に進化した
804名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:45:08.44 ID:o5GkfljoO
ならばSPなし丸腰で行けよ
805名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:46:59.07 ID:c5qD0bzDO
総理が小泉純ちゃんなら被災者は喜ぶんだろうけどなあ
806名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:47:40.33 ID:QA4WPzxMO
恫喝しに行くのかw
邪魔すんな!
807名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:48:40.68 ID:ISKaqQvN0
うわあ
さすがは菅さんだー
イラクの三馬鹿トリオみたーい
菅が行って一体何の足しになると言うの?
808名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:50:06.02 ID:vkx3zbEN0
>>805

うん。
新潟の人々は、
ほんとうに嬉しそうだった。
809名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:50:32.33 ID:4fiajuF40
チャウシェスクと同じ運命をたどれ!
810名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:51:33.55 ID:OoGvk4Pr0
>>807
来るだけでみんな安心すると思うけどね
811名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:51:47.05 ID:CcZ30i8pO
菅は今視察行けよ
812名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:51:57.51 ID:y2Z+QtCM0
行ったら行ったで文句言われるし、行かなきゃ行かないで文句言われるんだろうなw
1回嫌われると何やっても無駄ってのは、一般人でも同じだよなwww
813名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:52:43.57 ID:ISKaqQvN0
>>810
菅だよ?かえって不安になるの間違いでしょうよ
バッカみたい
814名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:52:45.85 ID:vkx3zbEN0
>>810

あの顔見ると不安が募るだけ。
疫病神だもの。
815名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:53:42.18 ID:7J8En05rP
最高指揮官が現地を全く見ずに間接情報だけで指揮するより
現地を自分の目で確認して今後の指揮をする方が良いので
行けばよいと思う。
816名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:54:02.84 ID:Vxrr6+470
最近、菅総理見かけないね。
何してるんだろう。
817名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:55:27.36 ID:vkx3zbEN0
>>815
>現地を自分の目で確認して今後の指揮をする方が良い

指揮ができない無能だから、行かない方がいいよ。
邪魔になる。
818名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:56:51.20 ID:yLVfnrioO
どっかいきたいなら、お遍路行ってこいよ。
今よりよほど役に立つよ。
819名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:57:56.82 ID:4SVROvA20
申し訳ないけど現場は誰も喜ばないと思う
菅さん自身の今までの切り盛り見てるとね

現場の人は一般の人からの激励の方がよほどがんばろうと思えるんじゃないかな
820名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:58:27.34 ID:yTBuRh8zO
総理は決死の覚悟で、雨が止んだら視察すると思うよ。
821名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:58:48.95 ID:uYcj5D1d0
決死の覚悟?単にやる事が無いだけだろ。
仮運転中なんだろ?
ど素人が来るような場所じゃ無いんだよ。
822名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:01:47.44 ID:YA04ymJt0

目立とうと必死だな
823名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:01:59.31 ID:biWONL6AO
ほんと死ねばいいのに…
824名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:03:35.07 ID:jRk4yXk3O
菅直人「なあ、東北地方は海の幸の宝庫だろ!ボク海の幸食べるぅ!」秘書官「またですか?いい加減にしなさい!遊びに行くならヘリは出しません!」菅直人「ヤダよ!ヤダよ!ホタテ、アワビ食べたいよぅ!」わあクズだ!
825名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:04:24.31 ID:ZH8NRF2q0
>>815
今後の指揮をするのに「自分の目で」確認する必要なんかないよね
メディアの映像含めて「色んな人の目が」見た様々な事実を、総合的に大局的に
判断して対応を指揮するのが、トップのお仕事でしょう
アンタ(管)が肝心な時にそれをやらなかったから、政府全体が後手後手に回る
役立たずになってるんだよ
肝心肝要な初期対応を指揮するべき時に、管がやったことといえば……
 震災直後のヘリ遊覧視察()、東電本社で3時間以上の恫喝()、
もうマジ逝っていいよこのヒト('A`)
826名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:04:48.18 ID:0B3zpIha0
本当に決死の覚悟があれば周囲の説得に折れたりしないし、周りが白い目で見ようが
決行する
決行しなかったってことは、そこまでのニセ覚悟だってことだ
また指導力の無さを露呈したな
827名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:06:06.81 ID:KfsHJqka0
激励という名の邪魔
828名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:07:26.95 ID:XNgnkRWx0
>>815
最悪決死の作業をしてる方々が現地にこられて士気があがるような指導者なら良いが、今の管にそれがあると思えないし

管の仕事は判断・決断することだろ、それすら出来てないと思うが。
結論言うと何もできてないから視察行っても良いとも思うけどな、ただし自転車とかで数日かけて一人で行け。


829名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:08:17.77 ID:q8QN48BBO
ここまで見え見えのパフォーマンスを続けようとするって凄いな

ここで誰かが書いてたがあいつの脳みそは
本当におでこのあれじゃないかと思えてくるな
830名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:08:40.93 ID:jRk4yXk3O
原発の事故原因の引き金はコイツのせいだろ!何寝言いってんだろ!事実なら福島の人々に袋叩きだぞ!被災地に上から目線なら刺されるね!単身で逝くな!逝ったら殺されるぞ!
831名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:10:16.75 ID:Ojko9hX60
弱った子羊を出汁に勇士アピールとか卑劣だな
832名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:10:21.75 ID:vrk4mSPo0

自民公明党は現地に行け、視察に行け、と言っておいて、


行くといったら、邪魔だ、か。相変わらずの、批判だけだな。
833名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:10:24.82 ID:HYC8NB1e0
管は真面目に働いたことないもんな人の悪口と
嘘つくだけの人生だったから基本わかってないよ
834名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:10:24.64 ID:S8/F/qsNO
現場は命懸けだ

だからこそ管は絶対に来るな
テメェのパフォーマンスに付き合ってる余裕ネーヨ
お前の顔見るだけで嫌な気分になるんだよ!
835名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:11:01.51 ID:SzOqq62w0
硫黄島やガダルカナル島ならわかるが、被災地に来られたって邪魔なだけ。
安全なんだから決死の覚悟も糞もあるかよ。
決死の覚悟でいくなら原子炉に放水でもしてこい。
836名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:12:18.32 ID:X0nkR456O
だから、炉に海水ぶっかけてこいよ!
原子力に詳しいんだろ!
837名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:12:58.31 ID:ee8VSgLJ0

パフォーマンスしようと思ったら

放射能雨が降ってて

被爆したくないから30分前に急遽 中止〜

      /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

> 菅首相、被災地視察を中止 天候不良のため [03/21 6:00]
> ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110321/plc11032106060003-n1.htm
> 菅首相、被災地視察を中止 天候不良でヘリコプターの離着陸困難 [03/21 8:06]
> ttp://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032101000098.html
838名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:14:41.19 ID:cRvriUhTO
天候安定したの見計らって、安全なヘリで連れて行ってもらって
現地をちょっと歩いて「頑張って下さい」とか言うだけの事も
決死の覚悟決めないとできないのかよ。どんだけ無能なんだw
839名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:15:47.31 ID:ba00znDv0


原発事故 = 総理大臣である菅が自ら引き起こした人災・テロ!!
840名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:16:36.83 ID:Hkn67gWFO
テレビ中継では激励して陰で恫喝
841名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:16:44.78 ID:8WunA8grO
こいつにそこまで人望があるとは思えないけどな
842名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:17:33.77 ID:sXDewWwk0
サヨキチは内心爆発被害拡大を目論んでるんじゃないの?

なんやかんやいいながら、普天間の米軍基地だって、危険危険騒ぎながら、米軍機が小学校にでも墜落するのを待ってるんだぜ

843名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:17:58.11 ID:HhES1FAPO
東電の社長と菅は、事故現場に激励に行くべき。これはパフォーマンスじ
ゃない。日本の浮沈がかかってるんだから
844名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:18:18.54 ID:QGxdiWMc0
菅が現場行ったら被災者に何されるかわからない
ある意味決死の覚悟は必要
845名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:18:57.80 ID:LV/58Wpa0
本当にパフォーマンスが好きだな〜

小泉のと違って自分を良く見せようと言う意図が見えすぎ(笑)
846名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:19:57.96 ID:ZH8NRF2q0
>>843
パフォーマンスじゃないなら、「今」はそれをやる時じゃない>管
そういや東電の社長は、謝罪訪問のお伺いを福島県知事にすげなく断られてたねw
847名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:19:59.70 ID:X1FQN1Wy0
今回の震災で、枝野の評価が高くなった反面、菅の評価は下がる一方だからな
焦ってるんだよ菅は
自分の居場所を確保するんで必死なんだよ
848名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:20:11.95 ID:FbLAXpAU0
もう原発にはいかねえだろ。
完全にOUT
849名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:20:26.93 ID:QnjTsTdCO
村山より酷いのがいるとは思わなかった
850名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:22:00.35 ID:mDe26xY0O
災害の現場にいた経験のある立場からいわせてもらうと
本っ当に邪魔…こういう議員や知事の視察ほど無駄な人員と時間をさかれて現場は迷惑
851名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:22:31.37 ID:I6JJVmis0
ミヤネ屋イカサマ報道
852名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:22:31.22 ID:dIG1+95N0
>>847
枝野の評価って上がったのか?
ゆっくりはっきりしゃべってたかな?ってくらいで
そんなに功績があったようには思えんのだが
853名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:23:05.62 ID:QwZITBOhO
ずいぶん安っすい

「決死の覚悟」

だよなー
小学生がジェットコースター乗るぐらいの覚悟だ

こんな言葉が軽〜く出てくるような人間は信用しない事が肝心
854名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:23:32.16 ID:ZH4YBT4c0
雨だったら中止する程度の覚悟じゃん
バ〜〜カン
855名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:25:04.58 ID:q+n4SidM0
× 被災者支援や復旧に追われる現地への首相の訪問
○ 被災者支援や復旧に追われる首相の現地への訪問

朝日・・・
856名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:25:25.12 ID:1quaFnZyO
原発行けよ
857名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:25:52.43 ID:nEDBmVr10
決死の覚悟で訪れるならいいが菅にそんな覚悟はないだろ
支持率アップの為のパフォーマンスなんて単に迷惑なだけ
858名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:26:00.47 ID:1nwDhg0MO
天候不良で簡単に止めにするののドコが決死なんでしょかね?
行くと決めたらどんな事があっても意地でも行くのが決死でしょ。
決死なんて言葉を軽い気持ちで使うのは止めて頂きたいわ
859名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:26:10.94 ID:TjtM/6XaO


歴代首相で一番格好悪い首相だな



860名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:26:24.48 ID:ukWBDWdk0
はいはい地震発生から菅は一体何やった?
ヘリで視察とか防衛大卒業式出席とかいらんことばかりではないか。

地震発生当日昼、退陣の危機に追い込まれてたよね?
震災のどさくさにパフォーマンスで人気取り作戦ですか?
完全に裏目に出ましたね。
解散総選挙とかやってる暇も余裕もないから、
早くこの非常時に対応できる人物を総理にして。

大体雨が降った程度で天候不良で視察中止にする人のどこが命懸け?
命懸けって言葉は、爆発現場で作業してくれた人、
放射能ダダ漏れにしてから現場の後始末に向かってくれた人の事を言うんだよ。
今行かなくて取りやめにして、正解だと思うけれど。
怒りの相馬市民の中に放り込んで、命懸けの視察してくれるのもよかったかもよ。
861名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:26:51.88 ID:zhbF7mJS0






wwwwwww激励wwwwwwww皇族気取りの管wwwwwwwwww







862名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:26:51.88 ID:acu9s/V2O
決死って意味わからん
863名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:27:13.39 ID:fKnH/As10
へんな作業着きただけで
命がけ気分になっちゃったんだろ
864名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:27:35.58 ID:/gJ1ol/U0
>>1
管をはじめ貴様らミンス痘員が生きている意味など何もない。
865名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:28:14.17 ID:5RnG5GvX0
このくらいの天候でなぜ飛べないんだ!
っていつものように怒らなかったの?
866名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:28:36.49 ID:lrpL2FXHO
たった一言。

邪魔だ、クズ!
867名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:30:05.81 ID:bkDF05+a0
菅はパフォーマンスなんかじゃなく、真剣に国家元首として振舞ってるんだよ
868名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:30:14.38 ID:DSmJL2Ht0
キチガイ政権は菅に対してしっかり現実を言わないのが致命傷なんだよ。
国民が現実に疲弊してるのに全く政策を一元化していない。
原発も現場頼みで大局的にどうしたらいいのか全く不透明で放置だし。
世界からもおかしな与党、しいては日本はおかしいって言われ始めてる。
原発で全て暴露されるのも時間の問題だろう。こいつら罪人だよ、全く。
869名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:30:15.21 ID:rDWBjO+Z0

優先順位も判断出来ないとはw
すること無いんで「防衛大学」に行ってきました・・・てへっww
870名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:30:21.41 ID:ukWBDWdk0
>>865
パイロットに命懸けで飛ばして貰って、やむをえず墜落、
天災だから仕方がない、命懸けの視察にして貰ってもいい。
パイロットは脱出して助かってね。
871名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:30:31.33 ID:3Md27PU20
海外では生卵をぶつけるよね、こういう人に。
日本は犯罪になるのかな?
ほうれん草でも投げつけてください、決死なんだから。
被災地でちょっとスリリングな体験をしてもらいたい、菅には。
872名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:31:10.66 ID:SYC604Kn0

避難所を巡って気の済むまで殴られてくるというのなら

被災者達はストレス解消で最高の激励になるだろうよ

でも、どうせ口から出任せの綺麗事言うだけのパフォーマンスだろ?

そんなもんはどっかの動画サイトに個人投稿してやれ

福島の県境を跨ぐな

こっちにくんな、死ね
873名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:31:56.98 ID:HbqWs/AM0
まあ、これほど最低最悪の総理は居ないな
874名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:32:03.91 ID:CuYG5dec0
日本人の80%以上が民主・管に見切りをつけてる。
バ管が視察してなんの意味があるのか?
解散のマップロードを示す方がはるかに人心高揚の効果がある。
875名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:32:15.49 ID:ZH8NRF2q0
>>867
「真剣に国家元首として振舞ってる」つもりがこのザマじゃあ、管がいかに
元首の器じゃないのかを、躍起になって誇示してるようなものだね
876名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:32:38.34 ID:u/OFoXcKO
被災した未成年の子供に遺体回収のボランティアなんかさせて楽しいか?クソ民主党
877名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:34:06.43 ID:cB0wKP1aP
管の年齢だと、被爆してもがんが発生する前に老衰で死ぬから
遠慮無く行って来ればいいw

ただし、現場の邪魔はするな。
878名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:34:22.90 ID:BNg9pQ+a0
TV演説と同様、意味もない事を言って意欲を下げる様子が見える・・・
879名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:34:47.60 ID:JxWEtYyQO
なるほど、民主党の底の浅さが知れるな
880名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:35:03.38 ID:+vsU8Jx60
>>871
中東では靴をぶつけてたな。 ブッシュに。
881名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:35:43.31 ID:slpB5LYM0
処分する発言のあった政府が視察に来て激励して士気が上がると思うか?
882名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:36:46.95 ID:RZeZfz2B0
政府高官「現場は命がけ。そこに決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある」

菅「雨が降ったから、行くのや〜めた♪」
883名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:36:54.56 ID:b+u9LEe20
激邪魔
884名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:37:29.11 ID:fL9u8VGK0
またぐなよ!またぐなよ!
おい!腰中!またがせるな!
885名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:37:33.62 ID:cB0wKP1aP
>>871
管のことだから、飛んできたホウレンソウをキャッチして生でバリバリ食う
パフォーマンスでも用意しているかもしれんw
886名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:38:13.68 ID:NuzmNFCg0
邪魔なだけだろ。

だいたい管抜きでいろいろ始めてるじゃん。

ガソリンや電池の買占めとか、どんだけ妨害してんの…。
887名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:38:17.24 ID:PohLtHEH0
激励とか意味ないな、そういう状況ですらない。
対応の役に立たないことは邪魔だから後回しだ。
888名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:38:20.96 ID:ukWBDWdk0
>>872
ホウレンソウでもぶん投げてきてくれ。水道水ぶっかけるなりなんなり。
実際5,15、2,26事件起きてもおかしくないと思う。
889名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:39:04.74 ID:Bu8k4J9q0
なんだよ決死の覚悟って、なめんじゃねぇよ、4列目のくせに。
890名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:39:23.99 ID:SGhGvsW50
先ずは海江田の首を差し出せ。
激励はそれからだ。
891名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:40:01.50 ID:53we5LfqO
>>872
サンドバッグ ならぬ カンドバッグ
ごめん つまらんね…
892名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:40:21.08 ID:JmNj3yl70
行くなよ疫病神!
893名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:40:21.67 ID:+dKpd4JY0
決死の覚悟・・・
将来を捨てて現地で作業してる人たちに撲殺される覚悟ですかね
894名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:41:18.88 ID:CJnUW5nr0
菅からすれば面白くて仕方ないだろうなw

下手なパフォーマンスをすればするほど
支持率があがるんだから
895名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:41:38.01 ID:zsjv/IX9O
バ菅のアホーマンスは邪魔なだけ。
バ菅は何もすんな、迷惑だから。
896名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:42:28.68 ID:yDeznVXNO

空き缶「おなか痛くなっちゃった〜」


ヘリが来たら撃てよ。
その為に戦車が行ってるんだし。
897名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:43:01.54 ID:+vsU8Jx60
おう、ところで決死の覚悟の菅さんよ?

谷垣にやらせようとした「原発問題担当大臣」な?
あれは誰がやるのよ?

難しい仕事だ・・・まさに政治生命を賭してやらないとな。
ところで、誰がやるの?w
898名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:43:11.55 ID:ycE9ucGg0
早くアレやれよ
食材ならふんだんにある
899名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:43:21.08 ID:YFP3x7510
もう何してもパフォーマンスとしか思われないし
900名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:43:48.54 ID:09LJ+8oIO
閑さんて東京が被災地になったら港区あたりに視察行くんかな?税金いっぱい払ってるもんね

下町もありえるけど
901名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:43:59.33 ID:wB6sHGJZ0
んなこと戦時中からできてねぇだろ。
902名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:44:12.04 ID:UENYeM8b0
パフォーマンスの為に死人を利用し
さらに邪魔しにくる総理大臣ってどうなのよ
とっとと辞職するか死ねよ
903名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:44:14.64 ID:mNCPVxtpO
♪雨がやんだら♪

♪お別れなのね♪

朝丘雪路の昭和歌謡
904名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:44:51.33 ID:53we5LfqO
>>885
ホウレン草と牛乳と水道水の特製ドリンクを飲んでもらおう
味付けは福島原発の排水でほんのり塩味
905名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:44:57.01 ID:vLr9HFjI0
菅が来ても誰も励まされない。むしろ
こんなことしている場合かと、国民は
不安になる。

政権中枢のど真ん中にいるのだから、
やらなくてはならないことは、いっぱい
あるはず。

東京にいても、自分がやるべき仕事を
見つけられないのなら、辞任すべき。
906名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:45:19.37 ID:5laTiKowO
菅は命がげで行ってきてOK

国民の替わりはいないがお前の替わりはいくらでもいる
907名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:45:58.74 ID:qr9PbcJY0
俺が被災者なら総理に直接激励されたらすごい勇気づけられる
908名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:46:02.55 ID:cVe7bKAFO
>そこを総理が決死の覚悟で訪れて激励することに意味がある

決死の覚悟なら常駐するってことだ
迷惑だけど許容する

チラ寄り、パフォなら来るな!粕野郎!
909名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:46:12.80 ID:/gJ1ol/U0
>>1
とりあえずとある自衛隊の駐屯地に電凸してヘリを飛ばすか飛ばさないかの基準を聞いてみた。
それによると雨が降ってるか降ってないかは関係がないそうだ。
では何が基準かと言えば有視界飛行ができるかできないかだそうだ。
もう少し具体的に言えば10Km以上先まで見えたら最高で何の問題もなし、3Km切ったらアウトだそう。
あと雲が低く垂れ込めてるか否かも基準になるそうだ。

あと風は関係するが、それは離着陸時のことであって飛んでる時はそう関係ないらしい。
風は陸上で8〜10m吹いてると飛ばさないらしい。

直接気象庁の天気予報は関係ないそうだが、便宜的にデータを利用すると実は>>1の時間中は雨が降ってなかった。
こちらは管が当日行くはずだった福島と宮城のアメダスだが、実はこの時間は雨は降ってなかった。
それからしばらくして雨になったが、最大で4_程度の小雨。
風だって最大で4mしか吹いてない。
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map23.html
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map23.html
東京から乗ったんだからそこの天気は?としつこいおまいらは東京から埼玉・千葉・茨城で
たぶんこんなとこ通るんだろうなってルート調べてみな、全然降ってないから。
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/

とまぁここまで分析してみて漏れの見解は管はまたバレバレのウソを平気で言ってるってこと。
真相はここでさんざん書かれてるように雨が降ってくるとの予報が怖かったか
>>1で言ってるように政治的な判断で行くって言ってた視察を批判されて行かないって決めたんだろうね。

こういう決断したらしたで受け入れ先は迷惑するってことは1_も考えてないんだろうね。
さっさとタヒねよ、グズ管。
910名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:46:22.73 ID:OvubuRjb0
馬鹿がヘリでやってくる
911名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:47:15.50 ID:ukWBDWdk0
>>893
そういう決死の覚悟を今見せて欲しいよね。
雨?天候不良?この雨のおかげで北関東の水源までやられるんだ!!

相馬市民、南相馬、浪江、双葉、その他周辺住民!!

>>850
まさに1号機爆発の日の現場の人の声を聞いた気がする。
一番有難いアメリカ軍は当日のうちにすっとんできてくれたんだろ。
912名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:47:21.12 ID:3Md27PU20
ヘリ お〜ち〜ろ〜〜
みんな念じろ
913名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:47:21.93 ID:ebvCOoEK0
解散総選挙で救国内閣を作る運動でもやんないかなぁ
天災と言うより人災と言うより民主党災なのが現状じゃん
914名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:47:22.57 ID:63N3NgH00
村山の時も「彼奴何しに来やがったんだ?」って被災者に言われてたものな。
でも陛下がいらした時は爺婆共は感激してたけどな。
915名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:47:22.94 ID:dIG1+95N0
今こそ原子力にものすごく詳しい総理の力が活きるとき!

原発のすぐ近く、最前線で指揮を執ってください総理!
916名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:47:23.44 ID:Qf6KqW9R0
そこを総理が直接訪れて激励することに意味がある
でいいところをわざわざ稚拙で不要なレトリック
この政府高官わざとやってるだろw
917名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:47:45.05 ID:09LJ+8oIO
>>907ってムカつく政治家でも握手求められたら自分からしちゃうタイプじゃない?
918名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:47:58.24 ID:evcaDtoO0
今日も頂きました。
「決死の覚悟」 です。菅直人です。

国民の皆さんに責任を取るとかは言いません。被災者に安全を約束するとか避難者に補償を約束するとか言いません。

なぜなら「決死の覚悟」で「必死の戦い中」だからです。


919名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:48:10.10 ID:0LfW9qrC0
視察とかいいから原発の隣に対策本部作って民主党全員詰めろ
920名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:49:05.03 ID:+vsU8Jx60
>>916
>この政府高官わざとやってるだろw

官僚は頭いいからなw

あの菅のカンペの字のデカさwwww
まさに望遠レンズで映せと言わんばかりのw
921名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:49:18.15 ID:/kfSqUez0
避難所で「首相に来て欲しい?」ってアンケとれば
922名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:49:21.79 ID:Llg4EX0sP
>決死の覚悟で訪れて

せっかくの決死の覚悟なんですから、中央制御室でゆっくりしていってくださいね。
海の幸でおもてなしいたします^^
923名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:49:25.15 ID:q8QN48BBO
>>902
辞職程度の選択肢を用意してあげるお前の器のデカさに感動した
924名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:49:36.70 ID:Ke+Ueu6x0
菅って本当にバカだよな。カリスマ性の欠片も無いし、顔出して大ヒンシュク買うのがオチだ。
こういう時は、ドーンと構えて的確に指示してた方が良いのだが、その指示も迷走がデフォ
だからな。

一国の宰相になるべきではない人物なんだよ。

悪い面も有るけど、アメリカみたいに首相指名選挙を政党を超えて全国規模で行い、皆で
選んだ宰相だから最低4年は見守ろうぜ!という風にしなければ、首相に推した憶えも無い
のに、いつの間にか政党党首がコロコロ変わり、その都度首相もコロコロ変わるという、
世界的にもみっともない状態が続いて行く。
925名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:50:25.37 ID:WSKe9xqU0
菅がいくと暴動が起きる
926名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:50:36.99 ID:ukWBDWdk0
菅に聞かせたいこれ。

マジで東電が国を滅ぼした。

現実が映画を超えた。
リビア呑気に見ていられなくなった。
カダフィと市民だよもう。
リビア市民に応援のつもりで書いていたものだが
今日本人のために書くよ。

ラ・マルセイエーズ歌詞(日本語訳)

立て、祖国の子らよ 栄光の日は来た!
我々に向かって暴虐の血塗られた軍旗がやってくる
聞こえるだろう、戦場に残忍な兵士の唸り声が
奴らは我々の腕の中までやってくる 女子供まで殺しに

武器を取れ、市民よ!隊列を組め!
進め、進め!奴らの汚れた血を我らの畑にぶちこめ!
927名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:50:49.22 ID:hQ/Bua1v0
管が乗るヘリで、少しでも犠牲者や物資を運んでやれ。
こんなのがきても、邪魔で無駄
928名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:50:54.05 ID:AaD0R+f0P
>命がけの現場を激励

恫喝の間違いじゃないの?
929名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:51:10.76 ID:EsQv5K/pO
つかどうして精神力で問題を解決しようとするかなあ?
930名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:51:32.99 ID:yzl3tARP0
こいつに激励されて誰が嬉しくおもうわけ?
支持率思い出せよ。
931名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:51:52.73 ID:5laTiKowO

自衛隊「準備が出来ました。ご搭乗願います。」

菅「ヘリには乗らない」

自衛隊「なんだって?」

菅「その分のガソリンを被災者の方へ」

その場の全員「菅さん…あんたって人は ホロリ」

そんな美しいやりとりがあったとか無かったとか
932名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:51:56.28 ID:KPlx4fcD0
海江田のあんな話が表に出たのにまだ行くって言うかねこの無神経
933名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:51:59.86 ID:GlwDMZ4Y0
現場は命がけ
管は邪魔なだけ
934名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:52:10.89 ID:dIG1+95N0
>>902
辞めただけで済むわけねえだろ。普通の失言・失態とはケタが違う。
東北人を初めとする全国民、ひいては世界中がえらい迷惑だ。
災害そのものはしょうがないとしても、その後の初動の遅れ、指揮のまずさは
どう隠ししようもない。
935名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:53:52.18 ID:0pBHgkc30
燃料のムダ

今はかいわれに続いてほうれん草を食べる時だろ
936名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:54:06.31 ID:GnEF6DBlO
雨で外回り中止なんて楽な仕事だよなあ
937名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:54:07.33 ID:SYC604Kn0
こっちは外歩くだけでも放射能飛んでないかビクビクしてる
家族全員、外出する時は用事をまとめて、なるべく外出する回数自体少なくなるようにしてる
家の中だって安心して熟睡もできないってのに

ヘリで視察するだけで決死の覚悟なら、周辺住民は毎日が決死の覚悟だな
安全圏で俯瞰してるような無能の「決死の覚悟」なんていらない
実際に決死で原発を何とかしようとしてる全員に失礼だ
938名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:54:23.03 ID:/g/0QBedO
ちーちゃんに「邪魔すんな!」って叱って欲しい
939名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:54:55.14 ID:N9sYlMhcO
今日の管の昼飯、公開しろ
940名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:55:29.03 ID:ukWBDWdk0
>>934 国際的信用まで失ったよな。

後手後手の対応と隠蔽体質についにアメリカさんも怒ってるぞ
アメリカさんの言うとおり!!
反民主でもなんでもないけど、福島原発の件は許せん。
国際的信用までなくしたよ。どうするんだよ!

http://ime.nu/www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm 
米政府が、菅直人政権の「隠蔽体質」に激怒している。
東京電力福島第1原発事故のデータを明かさず、放射性物質漏れの重要情報を
共有しようとしない、というのが理由だ。空母や在日米軍を出動させ、
東日本大震災の救援活動に全面協力している同盟国を軽視するような姿勢
にいらだつ一方、米軍無人偵察機が検出した数値から、
放射能専門家部隊の派遣準備も始めた。外交専門家の中には「日米関係が悪化
しかねない」との声も噴出している。
「なぜ、菅政権は本当のことを言わないのか。こちらは全面協力する姿勢なのに。
正確な情報を出さないのは間違いだ」
ホワイトハウス関係者は、こういらだちを隠さない。米政府は原発事故直後の
13日深夜、米原子力行政を統括するエネルギー省や原子力規制委員会
(NRC)の専門家らを来日させて、緊急支援に乗り出した。
 ところが、米専門家らが、経産省や原子力安全・保安院、東電に出向いても
、新聞に出ているような情報しか出さない。情報共有を求めても、担当者に
「待っていてくれ」と言われて、放置される始末。
米専門家らは本国に「菅政権は情報を隠蔽している」「まったく狂っている」と通報した。
米政府は、菅政権に対し、「一体どうなっているのか」「こちらは空母まで
派遣して協力している」「同盟国ではないのか?」と抗議したが、菅政権は
事務方を通じて、「心配はいらない」「きちんと対応している」
などと突き放したような態度だったという。
 これで米政府の不信感は決定的になった。軍事衛星の情報に加え、北朝鮮が
核実験をしたときなどに運用する無人偵察機を飛ばして、詳細なデータを収集。
菅政権が発表している数字とは異なる数値を 入手した。
これは藤崎一郎駐米大使を通じて、菅首相に伝えられているという。前出のホワイトハウス関係者はいう。
941名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:55:50.35 ID:KPlx4fcD0
陛下の激励なら間違いなく士気は高まるが、
現地にこられずとも皇居から「どこどこ部隊の皆さん、ありがとう」と仰っていただくだけでいいな
942名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:55:50.59 ID:ZH8NRF2q0
>>931
それ美しいの?w いやネタにしても
馬鹿ンが最初から馬鹿言い出さなかったらよかっただけじゃん
ただでさえクソ忙しい自衛隊をムダに翻弄してまたクソ邪魔しただけと 
943名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:57:12.48 ID:utwcQ92nO
被災地は混乱しているから、菅が登場したら生卵ぶつけられるよ
944名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:57:13.57 ID:inMQGcM0O
まさか歓迎されるとか思ってないよな?
945名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:58:21.75 ID:OmO/JcmpO
また、雨で中止だろうな。
946名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:00:16.77 ID:ow7Xl4jx0
何が決死だ
生きて戻る気満々で被災地に出かけるなボケ
947名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:00:38.37 ID:Llg4EX0sP
現場は早く新鮮な海の幸で管首相のおもてなしの準備を!
948名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:00:52.51 ID:3Md27PU20
菅「雨、ありがとう」
949名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:03:07.68 ID:AaD0R+f0P
民主になってからほんと災難続き

これって偶然じゃないよな

普天間問題からアメと仲悪くなって外交失敗から全て起こってる気がする

今回の震災後にアメの救助案も断ってるし
950名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:03:24.85 ID:vjAu7mhCO
怒鳴ったくせに

死ねよ空き缶
951名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:04:23.91 ID:ZH8NRF2q0
>>935
ほんとにやりそうな人材だから怖いw
総理大臣という立場を追われた後でなら、カイワレでも菠薐草でもいくらでも
食べていただいて結構だけど
お国のトップという立場と、お国の一大事という現実を、全く理解できてない管の
視野の狭さと器の小ささが、お国の一大事に一層の拍車をかけてんだよね
952名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:04:33.94 ID:vISokbMkO
>>943
生卵は貴重だろ
津波で打ち上げられたほどよくトロけた魚がいいんじゃないか?
953名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:04:55.22 ID:hPqwV4zv0

結果を出すためにどうするか、なにをするかが問題。
口先だけじゃなくて行動が大事。

954名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:05:14.32 ID:bkDF05+a0
菅は谷垣なんて意識して無いよ、天皇陛下を意識してるんだよ
955名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:05:36.69 ID:KbcgY8yT0
れんぼうのコンビニ視察と同じレベル
956名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:06:31.35 ID:UZvZm2ZAO
決死www
放射能の雨が怖いから篭ってたくせに
957名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:07:47.68 ID:y6TD03cNP
現場の人の本音「邪魔」
冗談抜きで邪魔だと思うんだ・・・
958名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:08:43.68 ID:1quaFnZyO
天皇陛下のビデオレターでOK。他人をイラつかせるイラ菅はホウレンソウ食ってろ。
959名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:09:55.11 ID:Gv5Hcm/30
>>931
自衛隊「準備が出来ました。ご搭乗願います。」

菅「ヘリには乗らない」

自衛隊「なんだって?」

菅「その分のガソリンを民主党無所属クラブの方へ」

その場の全員「菅さん…あんたって人は(そこまでかよ)ホロリ」

そんな嘆かわしいやりとりがあったとか無かったとか
960名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:10:19.00 ID:dIG1+95N0
>>957
視察の結果が現場の改善につながるならまだしも、本当に行くだけだからなあ。
一応トップだからSPその他つけなきゃならんし、ヘリ飛ばす燃料も必要。
正直な所、官邸でジッとしててほしいだろうな。
961名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:10:32.08 ID:1jFULrtX0
サヨクに来られても、士気はあがらないよ。
962名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:10:39.13 ID:EsQv5K/pO
>>940
隠蔽じゃなくて把握してないだけという可能性
963名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:11:06.20 ID:E7rsElk20
>>1
馬鹿だろ。
いま、その命がけのときにトップが現れたら
迷惑だつーの。
いくなら、現場が安定したときだろ。
余裕が無いときに出て行ってどーするんだよ。
お前のは激励じゃねーよ。
964名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:11:12.61 ID:dbeCvTLg0
首相が行くな、ではなく菅直人は行くなってことだよ
フルスイングで石投げられてるから。
965名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:13:00.94 ID:1jFULrtX0
カンガンスは、ヘリから降りて雨に打たれながらホウレンソウ食って牛乳飲めよ。
レンホーと辻元もつれていただけるとなお結構。
966名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:13:36.87 ID:z8LzL6X1O
>>225
何その例え?立場逆だよカス
一般市民>>>>>>>>>>>>>>>>ヤクザに決まってんじゃん
967名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:13:50.55 ID:HkdoEOjA0
救援物資が避難所に行き渡るようになったら行くべきだ。パフォーマンスはその時こそすべき。
968名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:16:01.45 ID:ukWBDWdk0
>>962
そんな無能な政府はいらん
かといって無政府状態は困る。
969名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:16:40.51 ID:xrMO+PKFO
激励より采配しろよ!
海陸空の三軍に警察も消防も民間も組み込んで指揮の統一。
使える道路は全部通す。
海からも空からも物資を投入
とにかく燃料で機動力を確保
医薬品とミルクと生理衛生。
自警団への権力付与
食料衣料の追加
なにがどれだけ不足してるか
クォーターヘッドではなく、ネットに板を建てて、雑多な情報を雑多なまま交換しあえるよう計らう。政府からの書き込みはfusianasanで透明化。
しばらくしたら、要らない処置が出てくるから逐次廃止。
救援集中による混乱は、起きてから専門の見張り部門で管制。起きてからでいい。
まず混雑するほど物がないんじゃ話にならんよ。
970名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:17:04.29 ID:OZrUDbN5O
本人が原発に直接放水すれば支持率あがるんじゃないかな
971名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:18:57.73 ID:ukWBDWdk0
>>969
おまいに采配を任せたいくらいだ。
972名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:22:28.28 ID:O8aiAH8l0
中央防災会議はいつ開くんだ?バ菅
973名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:25:28.43 ID:w3J5T+gW0
いま、予算員会中継見てるんだが、
政府側は参事官だの政務官だので、全くやる気がない。
もう休会でよかったじゃん
974名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:26:34.69 ID:iF+yTiolO
早く水道水をがぶ飲みしろ
975名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:29:57.60 ID:O8aiAH8l0
>>973
午前中チョと見てたけど、原発20キロ圏内で屋内退避してる
住民ほったらかしっぷりには呆れた。
976名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:33:04.82 ID:8pJjmzWx0
>>972
今は災害だ、防災の話をしてどうする!

とどなり散らすに 100シーベルト
977名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:35:59.40 ID:KqrqaIs4O
バ菅総理は毎食、東北と北関東の食品で過ごせや
978名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:37:39.01 ID:8ZDWp/Uf0
一週間くらい滞在して、地元の新鮮な魚と野菜、現地産米を腹いっぱい食ってこい
979名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:53:50.69 ID:sVmSHlYv0
さっさと米軍に要請して救助やれ
980名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:55:26.38 ID:AlLRnMn50
俺が人柱になる!と言って貯水プールに飛び込んだら見直す
981名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:56:44.00 ID:rfVo4yr8O
はっきり邪魔だから視察に行くなと言わないと解らないよ
982名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 15:57:21.05 ID:1jFULrtX0
>>980
ミンスは全員で飛び込むべきだな。
「国民の生活が大事」が信条なんだから。
983名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:03:51.15 ID:RLq+JPLj0
邪魔になるから行くなよ。
そして行くって言って行かないのが一番最悪
無駄な労力を使わせたうえになんにもならんのだからな

折角作った野菜を台無しにされた農家の為に
汚染された野菜や牛乳のフルコースでも食ってろ
984名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:07:50.94 ID:1GLAO9bR0
こんなの北朝鮮の将軍様と同レベルだよな
なんなんだろうね団塊のこの思考レベル
985名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:09:53.18 ID:bpWTqEp80
被災地覗くだけだろ?
決死の覚悟もクソもあるか!
986名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:12:11.92 ID:SYC604Kn0
>>984
菅の理想が北朝鮮や韓国や中国なんだろ

決死の覚悟で今すぐ腹切って詫びて欲しい
あぁ、それはそれで後処理が面倒か

本当に何させても役に立たないクズだな
987名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:14:53.01 ID:+vsU8Jx60
ねー? 原発問題担当大臣誰がやんのーー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン.

民主党議員でさーw
988名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:42:34.11 ID:qSbkrOkF0
パホーマンス宣伝乙
結局テンコウガーとか雨被曝を恐れてボツと
989名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:43:40.34 ID:F1uO6TK80
イヤンバカンが来ても、
士気ダダ下がりだろw
990名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:49:45.17 ID:qSbkrOkF0
勧めてる高官が誰かによるなw
内心現地でぬっころされて来いこのカイワレが!とか思いつつ、
褒め殺しで「やっぱ菅さんじゃないと!ってのを見せ付けましょうやwwww」的なイジメ
991名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:53:30.69 ID:ht39WFSy0
批判や非難するだけならいつでも出来ます。
そして、悲観ばかりしていては何も始まりません。
今すべきことは何なのか?どんなに些細な小さなことでも構いません。
今一度落ち着いて考えてみて下さい。

被災し厳しい状況下で避難生活を強いられている沢山の人達がいます。
未だに安否不明の方々が数えきれない程います。
被災地で救援活動をされている多くの人達がいます。
今なお過酷な原発の現場で必死に作業している人が大勢います。

お願いです。みんなの愛と知恵と力を分けてください。
もうこれ以上、原発の被害が広がらないように、そして作業がうまくいくように、
少しでもいいから祈って下さい。
どうかお願いします。

がんばれ日本!
992名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:55:13.44 ID:1jFULrtX0
菅がぬっころされるのは全然かまわないが、犯罪者になっちゃう人が気の毒なので、
菅は自ら放射能を浴び続けていただきたい。
いい検体になるよ。
993名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:55:33.05 ID:ZH8NRF2q0
>>991
>批判や非難するだけならいつでも出来ます。
それ管に言ってあげて
994名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 17:05:05.76 ID:1g+pUCHq0
1号炉の爆発には管の遊覧飛行は不可欠だった

日本を破壊するには意味があったな
995名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 17:07:32.44 ID:CUCJ0A290
>決死の覚悟で訪れて

っていうのは嘘だよな
本音は ルンルン気分で訪れて だろうよ
996名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 17:09:14.23 ID:oIxzwyB9O
線量計が鳴ったから帰ろう。
997名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 17:10:09.05 ID:bMFH9lj50
412 :名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:05:41.99 ID:YJrFIqbJ0
>>393
こんなのもある。

民主党クルクルパー番付(Ver.2)

横綱 管直人「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」
大関 海江田万里「長時間連続放水を実施しなければ処分する」
    仙谷由人「自衛隊は暴力装置」
    枝野幸男「住民の健康被害についてはコメントするな」作業着襟立て
関脇 鳩山由紀夫「あ、ムクドリでなくヒヨドリでした」
    蓮舫「2位じゃ駄目なんですか」作業着襟立て
小結 三村和也「毎年全ての都道府県で(環境放射能水準調査を)やる必要性というのを教えていただけますか」
    安住淳「学校のプールにガソリンを貯蔵出来ないか」
前頭 中堅の衆院議員「国会に来てもやることがない」
十両 菊田真紀子:劣化ウランエステ「インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。店を調べて予約」
    三宅雪子「アロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強」
998名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 17:52:34.58 ID:1RarvZ1dP
命がけの意味を勘違いするな
命がけで戦う政治家とは、小渕、大平、池田首相のような者のことだ
999名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 18:28:49.09 ID:RipaRC5J0
ミンスはみんな死ね
1000名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 18:30:57.84 ID:RipaRC5J0
ほんとに死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。