【話題】 尾木ママ 年々低年齢化する幼児教育の過熱に警鐘を鳴らす

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の軍団ρ ★
『ホンマでっか?TV』(フジテレビ系)で明石家さんま(55)にいじられる“尾木ママ”として、
すっかりお茶の間のアイドル的存在になっている尾木直樹さん(64)。

ブログも大人気だが、実は、教育問題、メディア問題などで講演活動を行う大学教授であり、
教育評論家でもあり、BPO(放送倫理・番組向上機構)青少年委員会の副委員長を務めたこともある。

このほど、『尾木ママの「叱らない」子育て論』(主婦と生活社、1000円)を出版した。
そんな尾木さんは、年々低年齢化する幼児教育の過熱ぶりに警鐘を鳴らす。

「脳の発達が3才までに決まるなんて、真っ赤な嘘! 胎児に英語を聞かせるといいからと、
ママが英語の音楽を聴いたり英語のドラマを見たりしているけど、そんなつくられた教育観も間違ってます」

彼が尊敬する脳科学者の澤口俊之さん(52)は、早期教育をするよりも、
生まれてすぐに20分くらい母親に抱かれていたほうがいいという。

「基本的信頼感を形成する上では不可欠な行動よね。抱きしめるという行為は、子育てには欠かせませんから」

たくさんの情報があふれ、多くの教育メソッドが乱立するいま。流行メソッドをこなすよりも、
まず親たちも自分を肯定し、子供を肯定すること。あなたも周囲を気にすることなく
のびのびと叱らない子育てで、ありのまま輝いてみては?
http://www.news-postseven.com/archives/20110321_15312.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:53:38.43 ID:sKrV6QLTO
さんま最近何してんか
3名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:53:43.43 ID:R3HNarUlO
次は
4名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:53:51.31 ID:Qtma1I3e0
俺には全然関係話だった…
5名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:54:52.70 ID:KbO165Jh0
>「基本的信頼感を形成する上では不可欠な行動よね。

よね?
6名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:55:05.89 ID:+ppt/pc40
幼児の英語教育なんて不要
まずは正しい日本語をキチンと教えてから

そう思っていた時期が私にもありました
7名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:55:28.98 ID:oCDADOXs0
昔はこんなキャラじゃなかったのに・・・
作られたキャラ演じるのってかわいそう
8名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:55:45.95 ID:bGYAan/30
>彼が尊敬する脳科学者の澤口俊之さん
ここでアウトだろw
9名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:56:50.20 ID:XRZOIoSX0
正論だなぁ、教育縛りで幼少の頃を過ごすと非常識のキチガイが育つ。
親も子供にバカにされ老後はさみしいぞ。
10名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:57:25.23 ID:akRdyfUv0
3歳?それまでもなにも、「動物」な時期だから。
いろんな物を触らせて、動き回らせて。
ただそれだけ。

犬猫と同じ。
具体的な遊びもいらない、地べたの上で転げまわってたり、
ただただ公園でドデドテ走るだけで楽しいんだ。
たくさん話しかけて、たくさん笑いかけるのがいいよ。
怖いものをつくらないもの大事、親が怖いと感じると子供もソレを受ける。
この世はこんなに楽しいのだ!と、毎日遊ぶのだ。
11名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:58:58.16 ID:UWw8Pvul0
俺みたいな人間を生み出さないためにも若いうちからどんどん育成してくれ
12名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:01:12.53 ID:HcDKS6xY0
>>7
>作られたキャラ演じるのってかわいそう
誰だったか忘れたけど、家のローンを一括で返済できた事で
すべて帳消しとか言ってた。
そういうことだよな、世の中すべて金が物を言う。
13名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:02:30.77 ID:Se/8lxGf0
カンガルーケア?もけっこう事故起こるみたいね。
うちは即保育器だったからなかったけど…
14名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:03:16.70 ID:uYdY0N4K0
マスゴミが散々煽ってたくせに今更何言ってんだか
15名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:04:03.17 ID:Q/3AYACe0
テレビで飯食うためにはカマキャラを装う団塊世代の生命力
何かに転用できないもんか
16名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:04:25.64 ID:1w+d37xrO
いい学校に行かないとかなりの確率で出来婚dqn共のガキの群れに放り込む羽目になるから、無理させるんだよ。
17名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:05:48.66 ID:YNzjke3X0
昔の偉人たちが、そんなバカ教育など受けてるわけがないwww
彼らは貧困や挫折や、地獄を見てきて、それを乗り越えてきた人たちだ、、、
勉強なんてのは2の次なのだ(^o^)
18名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:06:32.69 ID:s6WyuPix0
>>16
要は公立が腐ってるという事。
19名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:06:58.24 ID:eyo4Aece0
まだ腹の中で胎児としてまともなヒトの形になったかならないかのうちから
英語のCDとかガンガン聞かされるんだもんなw
20名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:08:54.36 ID:HcDKS6xY0
>>16
>出来婚dqn共のガキの群れに放り込む羽目になるから、

まあ二三人生んどくことだわな、そうすりゃ自殺されてもバックアップがおるし。
21名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:09:01.09 ID:s6WyuPix0
幼児の英語はどうでも良いけど
基本の躾はしてね

基地害みたいな奇声出す餓鬼増殖中
週末のスーパーなんて馬鹿親子層の巣窟状態ですから
22名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:09:20.05 ID:AnsuaP0H0
>>18
地域によるかも知れないけど、うちのほうは私立中に進学した子のほうがDQN率高い。
23名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:11:10.63 ID:HIAfoj2K0
1000円か
意外と廉価だな
24名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:12:27.53 ID:Nd7zoDAV0
さんま見ないから知らない だれ_?
25名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:14:34.08 ID:hSGoJ8go0
>>21
だからそういうのも幼児教育の弊害
躾のキャパが英語だのなんだのに削られている

学習と経験が同価値でカウントされているから
バカ親が学習で知的レベルがアップしたと錯覚する
英単語を覚えても英単語を覚えた以上のボーナスはない
ドラクエの勇者じゃねぇんだから
26名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:14:35.20 ID:YNzjke3X0
知能が高く産まれてきた子供は、勝手に本を読んで知識を増やすし、勝手に色んな事を考えてるよwww
親がどうこうできるのは、そういう子に本を買ってやったり、やりたい事をやらせる事、、、
そうじゃない子供は、せいぜい勉強をさせて学歴をつけさせる程度の事しかできないよ(^o^)
27名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:23:09.36 ID:O/Ah9qjW0
テレビ番組はニュースしか観なくなって相当経つけど
今もさんまって現役なんだね
しかし、いろんなタレントが出ては消え、出ては消え
このママっていうのも今だけなんでしょ
28名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:24:19.18 ID:Ra9PDHozP
まぁ、早期教育も効果あるからこそ加熱してんだがな
変なのもあるだろうが
29名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:24:25.49 ID:qASZyC2pP
>>1
ゆとり教育を受けた大学生が、素質不足から就職できないことの責任を取れ
30名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:25:39.15 ID:TnGdpomeP
感覚的に今の幼児教育は間違ってるって気がする。
幼児期って頭に知識を蓄える期間じゃなくて体に経験を染み込ませる期間って感じ
31名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:29:16.49 ID:BjAYphy2P
>>29
素質不足ならゆとり教育関係ないじゃんwww
32名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:35:24.12 ID:YOuD2VA9P
お堅い教育の大家にしちゃおカマ入ってるかな〜ってぐらいだったのに
もう完全に開きなおったようにおネエ言葉だな。
33名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:35:55.85 ID:PfRXMSbIO
自分が小学生だったときは塾通いって珍しかったけど今時は当たり前見たいだよね
まぁ子供のためなのか優秀な子供がステイタスになる親の為なんだか知らないけどw
34名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:40:37.86 ID:2wrbVXN10
運動能力、道具を使う能力、コミュニケーション能力のような他の動物でも持ってる能力を
組み合わせてなんとか知性を生み出してるのが人間
動物としての基礎能力を鍛えずに最初から知識を入れても知的成長は難しい
遊ばせてやる、遊んでやるのが一番大事な教育
35名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:47:23.19 ID:4581zpfi0
このあいだ同僚の子持ちの女性と話したんだが、
彼女の子供が今度幼稚園の年少さんに入るんだけど、
その幼稚園では年長のこどもには本を読ませて感想文を書かせるらしい
どの程度の感想文だかは詳しく聞かなかったけど、そんなの5〜6歳の子供に判るのかな?
せいぜい、悲しかった、嬉しかったぐらいのもんだろうに

まあ、親になれなかった自分が何言っても説得力はないけども
36名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:48:55.87 ID:Tp/CHz/UP
この人教育書みたいなの100冊ぐらい出してんだろwww
どうせ書いてることはほとんどいっしょなんだろうから要点まとめて2〜3冊にしろよ
37名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:51:14.58 ID:XEjW6yr10
少し前、高校の授業料未納者は卒業証書を渡さないって話題が出たとき
最初高校側を叩いて善人側に付こうとしたけど多くのの意見は高校側だった為
意見を翻したコウモリみたいな奴だ。
38名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:51:38.48 ID:A6Yx+ufL0
脳の発達じゃなくて人格形成に影響の強い時期が
3歳までって事じゃなかったっけ?
39名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:52:12.46 ID:BjAYphy2P
>>35
別に公立の小1だって夏休みの宿題に
読書感想文ぐらい出るだろ
40名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:54:13.63 ID:4dD5ic0QO
ぎゃ〜。
テレビあまり見ないんでこんなことになってるなんて知らなかったw

尾木さん、ファンだったのにオネエキャラだったなんて、、。

四谷三丁目の店で一緒になった時、なんだかよく目が合うなーと思ったのは、
こっちが男児連れだったからか!?
41名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:54:56.65 ID:b0Gxqjv90
誰それ?
42名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:56:05.67 ID:znoDGEuE0
昔からこういう教育されているのに、その結果が一向に発表されてないのは何故?
結果次第で有効なのか、そうでないのかがはっきり分かると思うんだが。
43名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:56:12.43 ID:BjAYphy2P
まぁゆとり教育が無くなって
今度 小2から分数が入ってくるし
早期教育しないと授業そのものについていけなくなる
って危機感持ってる親も多いんだろう
44名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:57:16.45 ID:6rMT2dlZ0
>>39
低学年の時話題になったミステリ小説(子供向けではない)の感想文かいて犯人ばらして怒られた。
45名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:03:04.78 ID:FKSgGJzEP
教育する側が低年齢化してるのかと思った。
4635:2011/03/21(月) 20:11:50.34 ID:4581zpfi0
>>39
いや、だからそれを幼稚園のうちからやらせる必要があるのかなと思ったんだが・・・
なんか最近の教育って、この年に必要だからやるってんじゃなくて、人と差をつけるためにやる、
親が優越感に浸りたいためにやってるような気がするんだけども。

でも、自分に子供がいたら「よその子はあんな事やこんな事が出来るのに、おまえってやつは!!」
って子供のケツ叩いているかもしれないなぁ、やだやだ・・・
47名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:14:03.86 ID:j2ITfvZ+0
ザ・ワイド出てたときこんなキャラじゃなくて
説明分かりやすいなと思ってたのに本当はホモだったのか
48名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:18:23.09 ID:NFxPzja00
ほんまでっか見てると賢い人って変人多いんだなって思う
特に澤口先生と尾木ママ…
49名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:19:06.46 ID:YNzjke3X0
>>42
むかしからフラッシュ暗算とか、映像記憶とか、超速読とかやってるのにw
あんまり、そんな奴らが陸続と出てきて、すごい活躍した話は聞かないね、、、(^o^)
「まぁ、便利ね」で終わる程度なんじゃないの?
むかしから珠算の高段者はそんなこと誰でも出来るしね、、、
50名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:22:49.22 ID:AIQCxQwXO
だからあれほどゆとり教育でええっちゅーたんや
51名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:29:41.61 ID:Nt9mDO6RO
>>49
そういうのが出来る人って中には発達障害の人もいそうだ
サヴァン症候群?とか…
52名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:32:35.52 ID:NmT6nX4w0
>>22
全国的に言ってもあながち間違いじゃないよ

中高一貫校の場合、
一部の進学校を除けば中学から入った人と高校からの人では後者の方が成績がいい傾向にある
53名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:34:56.38 ID:ZMQMKGEd0
ガキなんて飯だけ食わせてりゃ勝手に育つわ
54名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:36:50.23 ID:StFniDzqO
>>52
中できっちり厳しい足切りなんかあったら
危機感持って成績も保てるんだけどね〜
緩いと生徒も意識ユルユルになって当然。
55名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:37:11.24 ID:lT5QFcfi0
最近、名前をよく聞くけど、結局何者?
「こういう子供に育って欲しい」と思えない大人に子育て論語られてもなぁ、と思う。
56名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:38:34.69 ID:da6WCRjD0
うちの子は発達障害なのに何も秀でたものがない。
せめて何か抜きん出た才能があればなあ…。
57名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:42:01.35 ID:AnsuaP0H0
>>52
>一部の進学校を除けば中学から入った人と高校からの人では後者の方が成績がいい傾向にある

中高一貫で優秀なところは高校から入れない場合が多いし、
中高一貫でも高校から入れるところは公立の滑り止めだから、それはそうだろうね。
58名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:58:29.08 ID:QCg7haCl0
叱らない子育てってのは同意
この国の異常な幸福度の低さは
そういうところから来てるのだと思う
59名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:12:15.80 ID:LoIvwJdeO
うちの母は教育ママの対極にいるような人だったから憧れるよ。母親が教育ママだった人が羨ましい。

ただ、以前ファミレスで子供に勉強させてて、解けないと叱ってる母親がいたが、あれはやり過ぎと思った。

思いどおりにいかなくて腹をたてたのだろうが、あれでは子供が勉強をキライになってしまう。

実際、泣きそうな顔してたし。
60名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:21:46.94 ID:08RRNqch0
ママ化した時点でネタ要員決定してるわ

>>59
それは普通に虐待だと思うが
今度そんな場面に出くわしたら迷わず匿名通報しとけ
61名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:35:31.81 ID:YOuD2VA9P
なんかの才能を最初から持ってるやつが
幼児教育によって開花することはあっても
なんもない凡人は早くからなにやっても
最終的に凡人で終わるだろ。
62名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:47:50.95 ID:B/smWb4jP
うーん、確かに、幼少時に英語教育を試みて、
実際にかしこくなった人とか見たことない。
やっぱ本人が生まれつき賢いかどうかと、
環境が知的かどうかだ。

アラバマ物語の女の子みたいに育てられるのってあこがれるなあ。
幼稚園ぐらいの歳から子供なんだけど大人の本や新聞を読む。
お父さんは大人に対するのと同じように話して、議論して、教えてあげる。
そんな感じ。
63名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:03:07.74 ID:08RRNqch0
DQN中卒の従弟が、たった一度の1ヶ月タイにホームステイしただけで
流暢にタイ語を話し、書けるようになっていた時俺の教育観は変わった

ようは本人の好みとやる気次第なんだよなw

64名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:39:23.38 ID:8OkgPvZO0

オカマを叩きのめせ。
65名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:46:17.12 ID:Edm4yVz+0
>>57
東工一早慶に入れるのは首都圏の中高一貫生の半分にも満たないよ
中高一貫の大半はマーチ以下。
それなら公立で良いよね?
66名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:55:46.67 ID:Se/8lxGf0
>>38
言語能力が3歳までに決まるので
英語を読み聞かせするのが良いって聞いた。
67名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 23:11:53.48 ID:63IvmU/d0
完璧な教育をほどこしてエリートコースに乗っけて成功したのが
今の官僚や政治家や東電社員なんだろ?
そんなのイラネ
68名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 23:51:53.19 ID:hW/QvK4WO
叱らないのは3歳までは正しい
なぜなら叱られたことを理解できないからだ。
構ってもらえてると思って喜んでしまう。
乳幼児の教育は昔から決まってる
積み木やブロックを与えて放置すればいい。
あとは図鑑一揃え用意しておけば、勝手に好きな分野だけむさぼり読むから
やはり放置すればいい。
大昔は図鑑がないぶん家の周りの自然で間に合ってただけ。
69名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 00:16:27.82 ID:inWHDDxa0
>>42
>結果次第で有効なのか、そうでないのかがはっきり分かると思うんだが。

有効でないから表に出ない
小学校が何故六歳からかと言うとその年齢以前に教えても忘れるので効率が悪い
として6歳からと決められた
五歳以下を児童性健忘症と呼ぶ学者もいるとか。
学力では早生まれと遅生まれの学力差が見られないので「6歳から」は妥当な数字のようだが
プロ野球選手はほとんど遅生まれ。(高い集中力か)
遊びは集中力養うので7歳までは自由に遊ばせるのが一番だろう

70名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 00:29:49.61 ID:xEh3x+6R0
キャラ作りまで電通にコントロールされているのか、このオカマ野郎
典型的な「ゆとり教育」の子供を増殖させようしているんじゃないか

叱らずにだらだらと育てて、社会に出たら、役に立たない上に打たれ弱い人間ばかり
それが今の「ゆとり世代」じゃない
71名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 00:38:33.51 ID:S156xmwfO
本当に教育すべきなのは幼児ではなくバカ親
72名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:06:43.99 ID:BJeQ/k6+P
完全バイリンガルにするには、言葉覚え始める時期から教えないと無理だな
それも母語者の父母がそれぞれ教えたりするような環境じゃないと
3歳くらいから猛スピードで 言葉や単語を習得すっから
73名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:10:47.17 ID:3OCp5G+2O
姉…DQN気味高卒フリーター
明るく友人いっぱい、面白い
自分…真面目な国立大卒会社員
陰気、コミュ力乏しい
同じ環境、教育施してここまで違うのが不思議
74名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:06:36.93 ID:+A+Dttqh0
カンガルーケアは慎重に行われるべきだよね。
お腹の中にいた赤ちゃんが生まれてすぐ母親の肌に触れたり
心臓の鼓動を感じたりするのはすごく意味があることだと信じたいけど。

叱らない子育てか〜。良さげだけど、どんな人に育つのかちょっと不安。
75名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:21:27.37 ID:0H6C1vPf0
>>58
てゆーか「叱る」んじゃなくて
感情的に「怒る」親が多過ぎるのが
一番まずいんだよ、この国は…

>>63
あるあるw
俺のアホの従兄弟も子供の頃
夏休みに田舎に帰ると何故かすぐに
完全に田舎の方言になって
地元に帰るとまたすぐに
元の喋り方に戻ってたw
76名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:34:21.59 ID:FuUPBRT9P
つーことは
幼少から思春期ぐらいまで
ずっとバイリンガルで過ごさないと
言語が脳に定着しないということだろ。
そんな環境に居られるやつは
親が国際結婚でもしてないと無理だな。
77名無しさん@十一周年
>>65
うちの義妹夫婦が必死に共働きを続けてまで2人の子供を中高一貫の私立に入れたのは、
夫婦ともに「高校受験で落ちた」経験があまりにトラウマになっていたため、とにかく
高校受験がないように!という、その一念のみ。
一流大学に行くかどうかはどうでもいいらしい。

まぁ、あと地元の公立中学があまりに荒れ荒れのDQN校だったってのもあるが。