【東日本大震災】震災から9日ぶりに救助された祖母と孫、報道陣の取材に孫「警察官になりたいです」 [3/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
830名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:34:35.95 ID:G7P4uTep0
今の子供のなりたい職業1位は「正社員」らしいけど
これを契機に子供たちの無気力な雰囲気が変わるかもしれない
831名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:51:26.40 ID:sXDewWwk0
>>819
回りは自衛隊や消防が片付けたんでは?
832名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:53:54.53 ID:39RhxfVVO
この場合自衛隊か消防士だろ
833名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 02:19:34.84 ID:4S6mzQx80
ラジオで聞いて「芸術家!?」と耳を疑って、
このスレ見て、ああ「警察官」の聞き違いか、と思って
>>827を見てまた混乱
834名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 02:32:34.98 ID:+cJRsnFiO
正義感から警察官になりたいっつって、実際なったら皆腐っていくのはなんで?
835名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 03:49:06.67 ID:9V9LclBxO
>>834
警察官に限った話ではないよ、オマエ
836名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 04:10:12.47 ID:P0LxvS6y0
>>133
実際防衛大学卒業式、06年に続き入隊拒否数が少なかったそうだよ
837名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 04:13:50.55 ID:DjOL2tyL0
>>828
もう頼むからこのスレくらい読んで下さい
838名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 05:36:14.70 ID:t6ETnWZg0
>>834
被災地で頑張っている警察官にそのセリフ吐けるか?
839名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:13:19.65 ID:6fgLWDUa0
>>836
いまの時代に安定した公務員を自分から辞めようなんてキチガイはそうはいない
840名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:22:41.08 ID:VURLcczB0
>>803
>逆に入院後は寿美ばあちゃん映さないな

婆さんが元気すぎる、と疑惑の目で見られてるからな
実際あの元気さじゃ誤魔化しきれんだろう
841名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:41:04.27 ID:rIhtBWBE0
親父は生命保険もらいそびれて残念か
それとも全体がヤラセなのか
どっちかだろうな
842名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:47:34.01 ID:xexxI+M/0
っをうぼううぐちうぃwww
ぼうけうえうおをいをうぃw
843名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:28:24.11 ID:Yeo2J+/R0
なんだか>>814みたいに名誉毀損で訴えられかねないような
書き込みが多すぎないか。
単に長引く震災で心身とも疲れていて、喜ぶ気力がなかっただけだと思うが。

昔、市川の四人殺害で少年に連れられてた少女が
あまりに落ち着いてるので犯人扱いされた件があったが、
これも単にあまり酷いことが起きすぎて心的疲労を起こして
感情をあらわせないような状態になってたという事だ。
844名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:31:10.40 ID:WafF9mc+O
>1
異議あり!

この記事には明らかに矛盾がある。
実際に助けた警察官は「芸術家になりたいです」と語っていたではないか!
845名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:34:10.11 ID:p92vNhxBO
マスゴミ最低。
重症の低体温症だと生命が助かる可能性は大きく見積もっても60%くらいしかないのに
846名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:35:21.49 ID:j4BjcDs90

      |┃  ガラッ      ___
      |┃         /三ミ三 \
      |┃        /ミミヾミ三ヾ \
      |┃三      /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
      |┃       レ| >>822 \ヾ|
      |┃       レイ⌒\ /⌒ |||
      |┃       V(●ヽ ィ●)|ヘ/
      |┃       (Y  |    レ| 年寄り背負わせる為に税金払ってんじゃないんだけど・・・
      |┃三      O|  (_   Oノ
      |┃        丶〈―――〉 从
      |┃三      /\  ̄ / ∧
      |┃       /  )`―-′ /||
      |┃       \ /8   / | \
      |┃       /|| ゚∞∞/ ノ
847警察水遊び :2011/03/22(火) 07:40:45.55 ID:Fd9Z6hzq0
警察だけすぐ逃げました
届いていなかった、届いていた。20分した10分したとコロコロ変る警視庁水遊び隊
やばい仕事は他人にさせます




848仁平幸春:2011/03/22(火) 07:47:45.10 ID:foChI3EsO

原子炉関連は公式発表を全否定なのに
この茶番は手放しで信じ込むバカなネラー(笑)

おまえのことだよ、お・ま・え(笑)
この国難だ、いい加減働けよ。働くところがあるならばだが(爆)
849名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:54:04.75 ID:W2gOAn4MO
16歳って学校は?って思ったんだけど。
850名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:54:36.46 ID:cNaQ00Pv0
携帯中毒主婦みえこりん3/21
7:30から7:40まで狂ったように執念深く連投 8:10 8:50から9:05まで連投
9:45から9:55まで恐ろしい勢いで連投 10:15から10:35までしつこくしつこく連投 他にやること無し
15:30から16:15まで連投 同じ人に長々と連投投下キショメールでやり取りすりゃいいのに誰もが見られる場所で見られることを意識して書いていそうな中味なのがメンヘラ臭
17:45 19:25から20:30まで狂ったように連投 偉そうな長文投下パクリ文は短時間で仕上げられる模様 獣という言葉は使わねぇだろ
20:50から2連投 23:15から23:50まで連投終 この冷たい雨の中 ケガを負った動物達がいるのではないかしら! 震災10日突如動物を心配するふり
今日も朝から深夜まで炬燵に入って節電とは無縁にテレビと携帯ネット三昧食う寝る遊ぶ食う寝る遊ぶ
違うことをしたいバイトしたい形跡ゼロ大好きな叔父さんの四十九日法要の形跡ゼロ嘘暇嘘暇
851名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:58:34.08 ID:KLj9O+r5O
容態が安定してから取材すればいいのに
852名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:59:53.78 ID:5IH0WJWw0
今朝のワイドショーでは芸術家になりたいとか言ってたけど・・・
853名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:09:47.60 ID:8wDoaDBW0
警察官は責任取らなくてもいいからな
万引きしてもフリーターと違って名前が出ない
幸せな職業
854名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:29:35.73 ID:oG5gb4GI0
・個人的ヤラセ説に対して
あの瓦礫の中を、流された自宅を探し出し、80の婆さんを連れて、隙間から潜り込む。
食料もガソリンも乏しい中で、この家族のために周りが協力して出してやる。
「あれ、おめー、避難所にいたでねえか」という近所の人の口封じのために次々とエコノミークラス症候群で闇から闇へと葬り去る

・政府のヤラセ説に対して
避難所に張りめぐらされた情報網を駆使し、低体温症になっても死なない高校生と、瓦礫の中で過ごせる体力の残ってる婆さんを捜し出し、
「国家の大事だから」と言い含め、警察官や消防、自衛隊の末端の隊員にまで、政府への忠誠を誓わせて秘密保持をはかり、
シナリオは、文書に残すとあとあと面倒なので、腹心の部下を使って関係者に徹底し。
そのくせ、肝心な、高校生への取材なんかをシャットアウトするという措置を忘れる間抜けさ。
そんな暇人は誰だ。新しく大臣に任命されたあの人か。

小説家になっても大して売れる作品は書けまい。
855名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:35:10.37 ID:o8Ra12C4O
>>849
さっしてやれ…
「口数が少ない」「どんな子かわからなかった」「証明してくれた」

…自分も親や先生にそういう、見直した的な、言われ方されたことあったが
内心けっこう傷ついたわ
856名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:41:27.61 ID:Zcol6uY3O
>>808
おぉ、川上けいこさんか!
857名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:57:51.60 ID:GKHRk2hB0
高校一年生だよ
担任のインタビューあるし
858名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:02:41.26 ID:FCixClJz0
>>61
やっぱり高校生か
「少年」という言い方してから行ってないんじゃないかとどっかで言われてた
859名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:52:12.43 ID:TXZ4xMmk0
ボソボソと訛って「ゲーススカンになりたい」と言ったのを
芸術家と解釈した人と警察官と解釈した人がいたんだろう

家族は付近を探し回って、父親は自衛隊に救助されてるかもと仙台市内の病院まで聞き込みに行ってたらしいよ


ヤラセと言ってる人、こんなガレキに埋まってる家の中にヤラセで入り込めますか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=LvzwX7trJBo
860名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:11:04.29 ID:g9bl3ojn0
父ちゃんも何だか堅そうな人だな。
これだけ死者行方不明者が出てるから手放しで喜べない、
喜んじゃいけないって抑え込んでるだ。自制心があるんだよ。
861名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:25:43.80 ID:Eya6Xc330
>>849
高校通ってた?
3月なんてもう春休みだったよ。2月後半から実質テスト休みとかで休み入ってたし。
862名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:51:05.18 ID:64F+0c510
同じ年の息子がいるからよくわかる
オヤジさん嬉しかっただろうな〜
うちの息子の将来の夢はペンキ屋w(跡取り)

今から息子と二人でボランティアしてくる
863名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:56:08.82 ID:YMZYSgpx0
最初の報道では「芸術家」と
864名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:18:30.88 ID:ZQsq+WDx0
マスコミが無言の圧力で言わせるなよ
865名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:32:40.81 ID:dwaC6HuO0
警察官と言ってるのに
なまって芸術家と聞こえたのか

芸術家と言ってるのに
なまってて聞き取りにくいけど警察官と言ってるんだなと解釈されたか

もしくは全然違う言葉だったか

どれかだな
866名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:46:04.81 ID:r7wz66gy0
>巡査部長が任さんに将来の夢を尋ねると
なんでしょ?

意識がはっきりしているか、会話が成り立つかどうかで
脳が損傷しているかどうか(脳が大丈夫そうならおぶって搬送できる)
チェックするため名前、年齢、症状のほかに
将来の夢も聞いてておかしくないんじゃない?

867名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 19:33:51.31 ID:yluzsYFq0
試験休みにおばあちゃんの家に言っていたの!
868名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:34:32.88 ID:XpSIr0Kl0
>>866
どこから突っ込んでいいのか
869名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:26:05.93 ID:fzrydf94O
いつも思うけど、子供に大きくなったら何になりたいか?って聞く人がいるけど、聞いてどうするの?
今回も、生きて救出された事と全く関係ないやん
小学校の卒業の文集とかならわかるけど、今回は場違いな質問やろ
870名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:36:30.13 ID:zJLpD8bj0
任くんはイケメン
871名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:27:33.51 ID:QIsBYXFW0
子供の頃からの夢を持って、素直で志のある真っ直ぐな警官ほど、
コネ縁故組みの警官閥からのイジメに遭う
872名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:46:36.42 ID:TQvKRBeeO
『警察官になりたいです』
は、任君とばーちゃんを助けた警察官が『警察官になって良かった…』と涙声で漏らしたコメントの改変だっちゃ。
任君は、アーティスト志望だっちゃや。
873名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:48:50.30 ID:gwusMNAc0
確か高校は美術関係のコースじゃなかったか?
おれも新聞で芸術家だと読んだんだが…
874名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:58:21.96 ID:Z6uBbI5I0
芸術家 げーずつか
警察官 げーざつか(ん)

確かに似ている
875名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:15:39.15 ID:UUXqdTKkO
>>869

他にもそれ疑問に思った人いたみたいだけど、
たぶん意識を保つためにずっと色々話しかけてたんじゃないかな。
津波で流されてきた人を助けたら『助かった』と呟いて亡くなったってのも見た。
ほっとした途端に。。とかもあるから、とにかく話しかける。
内容は何でもいいんだと思うよ。
876名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:34:24.97 ID:09IAsU9b0
まあ高校生だったら進路のことも考えなきゃならないし
877名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:20:37.18 ID:XI3sFfEW0
おれ、高校生どころか大学生になっても進路のこと考えなかったので無職になりました。
878名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:25:12.39 ID:P8VmqXMh0
警察といっても2つある1つは普通の一般国民を保護する警察官2つめは一般国民を監視して反政府主義を取り締まる警察官
879名無しさん@十一周年
>>2 これを見て暴力装置だの人殺しだの言えるヤツの気がしれん。