【東日本大震災】震災から9日ぶりに救助された祖母と孫、報道陣の取材に孫「警察官になりたいです」 [3/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空挺ラッコさん部隊ρ ★
 宮城県石巻市の倒壊した家屋で、阿部寿美さん(80)と孫の任さん(16)を震災から
9日ぶりに救助した県警石巻署の清野陽一巡査部長(43)ら4人が21日、報道陣の取材に応じ、
「生存者がいたことに驚いた。生きていてくれてうれしい」などと語った。

 清野巡査部長らによると、石巻署員4人は20日午後の捜索中、かすかな声が聞こえたため、
近づくと家屋の屋根にすがりつく任さんを見つけた。寒さに震えていたが「大丈夫です」と話した。
署員がカイロを差し出したが、「おばあちゃんを助けてほしい」と寿美さんを気遣った。

 家屋は押しつぶされていたが、署員らは、がれきをかき分けながら中へ。クロゼットや冷蔵庫などが
倒れた台所に、わずかに空いたスペースで寿美さんが布団にくるまり座っていた。寿美さんは
衰弱した様子だったが「安心してください」との署員の言葉に泣き崩れたという。

 救出後、清野巡査部長が任さんに将来の夢を尋ねると、「警察官になりたいです」と元気に
答えたという。清野巡査部長は「つらい中での救助活動だったが励みになった」と振り返った。

 同署などによると、東北地方では地震の後、雪が降るなど真冬並みの日もあった。2人は厚着し、
毛布にくるまって寒さをしのぎ、冷蔵庫の中にあったヨーグルトなどを食べていたという。(共同)

 [2011年3月21日9時56分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110321-751141.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:11:25.20 ID:aiJRvxTk0
3名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:12:01.32 ID:J8x8lwkK0
動物だらけの警察官になろう
4名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:12:22.42 ID:GIb7DKGQ0
仙谷の言う意味では警察も暴力装置だぞ。
5名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:12:49.62 ID:rcvj27EfO
>>2
マジかっこいいわ
6名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:13:39.16 ID:OoXrzVT10
自衛官や消防隊はおすすめするが、パチンコップはやめとけ
7名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:15:06.18 ID:zNEz5d0zP
警察官より自衛隊の方がかっこいい
8名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:15:16.82 ID:Ei1EnUup0
>>2
自衛隊の当然の義務、仕事とは言え、本当に頭が下がるし、
胸が、目頭が熱くなる。
本当に感謝!
9名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:15:49.50 ID:9a1UycU3O
全俺が泣いた(ノ△T)
10名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:16:44.76 ID:WMQ2RK8/0
最高齢の新人警官が誕生するのか
ばあちゃん、がんばってくれ
11名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:18:19.71 ID:IpuCy2/q0
16歳なのに、総理大臣より空気を読めるとは、立派だw
12名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:18:33.89 ID:kgZ51ixDO
東北大学じゃなくて東京大学に行けよ
13名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:18:40.23 ID:m3fVlNe00
ともかく自衛隊の撮影班は凄いよ。警察、消防の比じゃないよ。悪い意味で言ってるんじゃないが。
14名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:18:45.92 ID:hnvf2iF0P
これは将来警察も採用せざるを得ないな。
15名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:18:59.43 ID:VDfo7XepO
>>2
紛争でもおきたのか…?
16名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:19:30.36 ID:Nji71gO40
>>2
一番したのヘリは、解体して持ち込んで屋上で組み立てたの?
17名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:19:32.42 ID:i9sTu21mO
>>1
警官なんか辞めて民主党員になれ
管先生に弟子入りしなさい
18名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:19:39.88 ID:Lhhr7f5G0
とりあえず、世界仰天ニュースには出演するだろうな
19名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:20:14.18 ID:OGY+o0zd0
任の足は生きてるのか壊死じゃないよな
20名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:20:16.25 ID:PMEmmemIO
警察官なんてはっきり言ってクズの集まりだろ
21名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:20:19.63 ID:48/XpOID0
>>2
一番下の写真、軍ヲタによると、
屋上に着陸しているように見えるが、まともに着陸すると倒壊するから
実は、ぎりぎりの距離で浮いてるんだそうだ。
そのスキルに感心してた。
22名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:20:51.37 ID:NdiUGmNG0
公務員指向かよ
23名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:21:25.37 ID:amxgu4zm0
すりこみ imprinting
24名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:22:37.48 ID:sBn3vMTD0
田舎の人間って感じだな
ガキの時から公務員思考
25名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:22:42.31 ID:kDrHr8/40
そこは消防か自衛隊って言っとかないと
26名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:23:30.86 ID:0cnKFHG90
>>2
最初の写真の男の子 
得意そうな顔だ

うれしくなるね
27名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:25:26.21 ID:54Tl1Vwr0
>清野巡査部長が任さんに将来の夢を尋ねると、
>「警察官になりたいです」と元気に答えた

空気を読んだな。偉いぞ。
28名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:25:53.44 ID:LBdrpdxl0
S20 広島/長崎(大日本帝国終焉)<<< H23 福島(民主党日本国終焉)
これはもう駄目かもわからんね・・・
29名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:27:04.57 ID:9a824hocO
消防にしとけ

キツいけど
30名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:27:12.55 ID:g6JQ9J07O
公務員かよ
非国民じゃん
31名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:28:56.42 ID:B/qgYQ1d0
任さんは警察官希望か
寿美さんは将来何になりたいのかな?(´・ω・`)
32名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:29:51.41 ID:5Gq6LHiBO
本当に今回は政府と官僚・天下りの糞さ加減と
現場の素晴らしさが正反対の方向に猛進してるね
まだ全然終わってはないけどこっから先の課題と希望だな

33名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:30:41.30 ID:9a824hocO
>>30
自衛官も公務員だけど?
34名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:30:53.65 ID:HDQ5sKa30
警察官は公務員の中でもダントツで給料が高いのでお勧め
もちろん危険な仕事ではあるが
35名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:31:44.93 ID:oVL4Ae9I0
清野巡査部長が任さんに将来の夢を尋ねると、
「海賊王になりたいです」と元気に答えた
36名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:33:30.48 ID:kGthNIAbP
自衛隊なんてこういう時には目立つけど、
有事のために訓練してるから当たり前。

警察は24時間365日体制で働いてるから、自衛隊より働いてる。しかも家族に相手にされないキチガイに睨まれる。
37名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:33:40.02 ID:p4SqoCk/0
てか将来の夢を聞くってのも変な話しだけどな。
38名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:34:29.20 ID:1T/dgPuIP
避難所から家に戻ったら倒壊した
ってのは結局デマ?
39名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:34:35.53 ID:XEE2E/lB0
>>1
警察官に聞かれたから警察官になりたいと答えたのか。
この子は空気を読める賢い子だから政治家になれ。
40名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:34:37.20 ID:fQFQ0t3U0
警察の仕事は給料良くても忙しそうだし、大変じゃね?
っと思った。
41名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:35:39.33 ID:gGckrus00
しかし彼の両親は「アカ」だったという落ちなら微笑ましい
42名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:36:01.34 ID:AhsuYa6QO
>>35
wwwwwwwwww


警察官になって今度は君が誰かを救ってあげてくれ。
君ならできるよ。がんばれ!
43名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:36:23.88 ID:F516d2p60
ニュース見てたら自衛官やハイパーレスキューって答えてたりして
44名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:36:26.00 ID:O1ykNuWU0
彼の足が、治りますように。
45名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:36:43.46 ID:tjMH5qUBO
マスゴミになりたいですと言えばいいのに
46名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:36:53.15 ID:IwTxsroAO
同じ高校1年生でも大違い

【社会】コンビニで震災者支援募金箱を盗んだ女子高生を逮捕 「遊ぶ金がほしかった」 神奈川・相模原★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300626238/

★遊ぶ金ほしい女子高生…コンビニ震災募金箱盗む

 東日本巨大地震の被災者支援のため、コンビニエンス店に置かれていた募金箱を盗んだとして、
相模原署は20日、相模原市中央区の女子高生(16)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、女子高生は同日午前2時45分頃、同区並木のコンビニ「セブン―イレブン相模原並木2丁目店」の
レジカウンターに置かれていた現金約5000円入りの募金箱を盗んだ疑い。

 同署幹部によると、店員が募金箱がなくなっているのに気付いて同署に通報。防犯ビデオの映像などから
女子高生を突き止めた。調べに対し「遊ぶ金がほしかった」と話し、署員が「こういうお金を盗むとバチがあたるよ」と諭すと、
「そうだね」と答えたという。

(2011年3月20日19時42分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00512.htm
▽前スレ  (★1の立った日時 03/20(日) 19:49:05.90)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300618145/
47名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:38:26.97 ID:E8+rs0OH0
>>37
全てシナリオ通りですから
48名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:39:05.32 ID:kGthNIAbP
>>38
それは別な人。
この二人は冷蔵庫の中の食料を食べていたんだってさ
49名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:41:49.09 ID:Z+miduN/O
>>37
普通は好みの女性のタイプだね
50名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:42:45.41 ID:occgAIf70
>>2
今まで自衛隊機がとぶ位置でうるせーなと普段思っていたが
申し訳なかった
51名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:44:46.74 ID:G3l9E+ww0
大船渡だかの小学生の男の子達が、「ちびっ子自衛隊」と名乗って
お手伝いをしてるのがかわいかったな。
ヘルメットかぶってさ、ありゃ完全に憧れてしまってるなw
52名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:45:29.50 ID:v5VdqVM80
終演の、真犯人・自民党と東京電力でしょう

原発事故がなければ、もっともっと救えた命があると思えたニュース

どれだけ多くの命を奪った東電

西日本からの救助すら後れたんだよ

天災より、此の人災が一生 わすれられない
53名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:45:30.27 ID:tTNSFlvr0
>>31
お嫁さんかな?
54名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:49:15.30 ID:jPIK2HVCO
>>53
俺、年下が好みなんで…
55名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:53:19.77 ID:tTNSFlvr0
>>54
君が年上になるまで待ってもらおう
56名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:53:57.81 ID:waOTB6TL0
16歳で無職か・・・
57名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:56:05.55 ID:4JweaE4a0
警官に見つけてもらってるからな
空気読んだなw
58名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:57:08.84 ID:F516d2p60
>>51
糞サヨ教師激怒だな
59名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:02:32.58 ID:1ubSMZ/VP
そういや、サヨ教師は今なにしてんの?
60名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:07:17.55 ID:pMO18vjX0
>>46
でも間違って不釣合いな二人が結婚しちゃったりする物語
61名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:17:09.80 ID:ZCZej+LA0
>>56
高校生で試験休み
62名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:18:51.26 ID:KiVSp30t0
>>21
よく見ると、確かにローターが回ってる。

凄い!
63名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:21:03.86 ID:XTbVm//10
日航機事故で助かった子、看護士になった
64名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:21:37.27 ID:TSZ7v4oo0
無論計算したわけではないだろうが、
彼が警察試験に合格できる可能性は飛躍的に高まったな。
65名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:23:51.55 ID:XhEPVPwZO
泣ける
66名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:23:58.08 ID:QLwnnm5n0
警察官になっても、やらされるのは単なる醜い点数稼ぎだけ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1299801567/l50
職務質問(職質)苦情スレ 66
67名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:32:15.67 ID:yogxZlUs0
孫は救命救急部、婆ちゃんは一般病棟だって
よかったな
68名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:34:31.41 ID:zrMO1CG00
警察官になりたいは空気読んだだけで、第一希望は芸術家

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110321/k10014806401000.html
69名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:35:51.42 ID:TO0vE5S70
低体温症だとつじつまの合わないことを言うってNHKで聞いたからなんかなあ
70名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:37:12.28 ID:lSy1wPvX0
御巣鷹山で助かった子は看護師になってたな
71名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:39:48.28 ID:ZCZej+LA0
何が何でも狂言にしたい人たちがいるけどいったい何と戦ってるの?
72名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:40:14.09 ID:V1ClHEGY0
>>2 一枚目の写真のガキ。 両足の甲を隊員の背中の後ろに回せ!! ふらついて安定しないからガキでも重いんだよ!!
73名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:40:54.57 ID:0YXbwJ5nO
レスキュー隊になれよ!!
あれは消防か?
74名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:42:12.35 ID:MszMBKJCO
後の、ノンキャリア警視総監誕生の瞬間である。
75名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:42:51.73 ID:9419oqnX0
>>70
阪神大震災のときにたまたま神戸の病院に勤めてて
たくさんの人を助けてあげたらしいね。
それで今は結婚退職して別の地域で暮らしてるんだってさ。
76名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:44:23.35 ID:4Uvmqx6u0

孫って、平日の昼に自宅で被災したんだろ。16歳なのに、高校に在籍しているわけでもなく、働いているわけでもない。どうみてもニート。
77名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:44:38.97 ID:IdJyckD3P
やらせやらせ うせろホケ
78名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:44:46.47 ID:PMEmmemIO
>>70 あのコは天使だよ
人々を助ける為に生まれてきた。
79名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:45:49.94 ID:X0uDlaLX0
死んでもマスゴミ関係者にはなりたくないです
80名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:50:09.35 ID:aypjHLSxO
>>78
かわいいから芸能人に、って誘われて断ったんだっけ?
81名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:52:41.95 ID:ZCZej+LA0
>>76
何でちょっと前のレスも読めないの?
高校生で試験休みだったと書いある
日本語が読めないの?
82名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:52:46.06 ID:hKkRdbH9O
>>51
きりきり中生
83名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:53:55.38 ID:kzcbphW0O
それとこれとは別
84名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:54:04.88 ID:KlBa2RtPO
>>76
叩くしか能がないお前もどうかと思うがなw
85名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:56:07.47 ID:sEquR7t/O
高校時代は試験は2月末から3月第一週にやっていたような記憶があるけど、ここは遅いんだね
でも、通っている高校の安否が分からない最後の1人だったみたいだから
見つかってみんな喜んでるだろうね
86名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:56:08.59 ID:P+TtRAZP0
>>76
この読解力と常識の無さ、中卒ニート乙!
高校はね、大学ほどではないにしろある程度自分で勉強することが求められるから結構試験中とか休み多いの。
87名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:57:52.96 ID:KlBa2RtPO
>>85
雪国は、冬休み春休みがずれてるからじゃねーの
88名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:59:44.78 ID:fHpterkBO
消防「」
自衛隊「」
89名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:00:05.30 ID:VIvpDrTUO
>>10
そういうの、おいら好きだぞっ//
90名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:00:32.04 ID:ms+C54Pq0
いつの間にか記事が、芸術家になりたいですにすり替わっている件
91名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:00:36.72 ID:U9HV1Gh1O
>>81
もう必死なんだよw
わざわざアンチ運動しにきてる66みたいなのもいるしw
92名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:02:38.97 ID:CuxuqAyf0
>>10
バカーーー
吹いてしまったじゃねーーーか。
93名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:02:52.64 ID:sJeeYlgEO
是非、レスキュー隊に

そのタフさは売りになる
94名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:03:55.41 ID:retbLOVc0
NHKで助けた警察が「芸術家になりたい」っていってるけど?
95名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:04:21.58 ID:qvC14EPc0
今回の震災で感じたのは自衛隊を忌み嫌う人も中にはいるということだ。
96名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:06:09.20 ID:retbLOVc0
そういえばこの子、高校では最後の安否不明者だったらしいね
97名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:06:23.37 ID:eLZRR9vfO
>>63
京都府立大の看護師になった
98名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:06:48.85 ID:pho7KqkO0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032100101
誤植?

警察官が芸術家になってる
99名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:08:23.75 ID:HDVjL40U0
「防災工学を学びたいです」と言う人はいないかな?
100名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:09:10.04 ID:pd5CgvReO
さっきニュースでみたけどなんか上品なおばあちゃんだったな
きっと80才にしては健康なのもよかったんだろうね
101名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:09:47.12 ID:XO0dH7s70
この16歳って、単に少年ってことは高校生じゃないな。
NHKの取材も、卒業した中学校の担任に対してだし。

DQN確定なんじゃね??
102名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:10:03.48 ID:ICJiTPAm0
救出後に将来の夢聞くって段取りも不可解だが。
警察の自演アピール臭い。
103名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:11:11.03 ID:Pp3BSEq20
新聞に学校名出てるがw
104名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:11:15.32 ID:uR5V0rXA0
105名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:11:42.35 ID:ZCZej+LA0
>>101
わざとだろ
106名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:13:07.73 ID:F+jYtJsr0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032100101

芸術家になりたいって言ってるぞ
107名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:13:18.54 ID:Kh8ymb6z0
>>101 自分が、DQNだからといって、人を巻き込むな。
108名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:14:01.01 ID:Ianqk7fB0
ばあちゃんの予言の「新たな人々」だといいな>孫
109名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:14:01.95 ID:P+TtRAZP0
>>101
自己紹介乙!
ネット上とはいえ勝手な妄想で他人をDQN扱いする奴は十分DQNだと思うよ。
110名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:14:03.04 ID:3pciyROQ0
おっさんと子供って、意外と話続かないもんだよ
自分が救出した人を、礼儀として見舞いに行ったおっさんが、
無事を確認して困ったことはないか聞いて、その後話が続かなくて、しょうがなく将来の夢でも聞いたんだろ
子供の方は、正直それどころじゃない状態だけど、社交辞令で答えたんだな
111名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:14:37.90 ID:9lYg8B7p0
本文を読むと「芸術家になりたい」と書いてあるような気がするんだが。
112名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:14:42.77 ID:TJrUWgc30
瓦礫の下〜とか言うから胡散臭い話に聞こえるだけで
崩壊したとはいえ家の中にいたって事だろ
113名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:15:23.77 ID:pd5CgvReO
警察官じゃなくて「芸術家になりたい」って言ってたって警官が言ってたが
あと、「若い奴が警察官になってよかった」とも言ってたからそれと混ざったんじゃ
114名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:16:32.13 ID:I/1LAkVH0
「ところで警察官になりたくない?なりたいよね!」
「え、ええ、まあ・・・」
115名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:16:44.31 ID:8eOHhNtD0
>62
しかも建物の幅とヘリの幅がかなり近い
すげーよ、これ
116名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:17:11.81 ID:m46VSoWjO
野球やってたらしいね。
南三陸町町長も野球やってたし、こういう有事にはやはり体力と状況判断だね。
慶應経済とか全くダメ人間
117名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:17:14.15 ID:retbLOVc0
今日午後から父親とインタビューに答えるらしいぞ
マスコミ自粛しろよ
118名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:17:15.45 ID:ZCZej+LA0
16歳少年「げい・・じゅつ・・・・か・・」
マスコミ脳「けいさつかん!?(イイハナシキタ―――!)」

こうですか><
119名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:17:44.27 ID:WlAwX63u0
>>106
>>1のソースも変わってるな。11時46分現在
芸術家≒警察官
東北弁では、そう聞こえるのかもしれん
しかし、芸術家は不自然だなあ
120名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:18:08.14 ID:pd5CgvReO
>>113
ごめんこれじゃ意味不明だ

インタビュー受けたおっちゃん警官が
「若い奴が、「警察官になってよかった」って言った」て話ね
121名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:18:46.72 ID:aXgLExW20
>>101
> DQN確定なんじゃね??
例え無職でもりっぱに自宅警備の任をはたしただろ、
生死の境目でばあちゃんを優先して保護してたのは立派!
122名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:21:38.22 ID:R4hrgFQL0
このエピソードを面接で言えば間違いなく警察消防自衛官になれるよ
こーむいんとはそういうところ
123名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:21:46.26 ID:MFr95xJA0
芸術家になりたい、ってのも変な言い方だな。絵描きとか、作曲家とか具体的ならわかるけど。
アーティストになりたいとでも言ったのか。
124名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:22:55.58 ID:GnAR02MW0
芸術は○○だ!(自粛
125名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:23:47.18 ID:aEpiKJfhO
>>76
どうでもいいけど お前漢字間違えてるぞ
126名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:23:50.51 ID:hyLec6iL0
>>2
自衛隊の皆さんのご活動に心から感謝する。

今日、防衛省へお礼のメールも送った。
どっかのスレにもあったけど、こういう時こそ感謝の言葉を伝えてみない?
127名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:24:47.63 ID:u2cwIWXGO
コネもないのになれないよ
128名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:27:25.80 ID:hyLec6iL0
>>127
政治利用する為に菅゛が推します。
129名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:28:00.03 ID:MoobH8HF0
>>122
民間企業だと「◯◯労基署の署長を知ってます」で一発合格だけどなw
130名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:28:33.31 ID:yNJ4uAuN0
>>21
浮いてても着陸してても建物への負担は変わらない。
まあ、自衛隊になりたいといって欲しかったが。
131名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:30:01.27 ID:zgFFkRoE0
新聞記者になりたい、とは言って貰えなかったのかw
132名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:30:23.83 ID:TaPJmeZt0
中退じゃ無理だろ
133名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:30:47.63 ID:9Th6FGKk0
これから自衛隊志願する奴が増えるだろうな。

都知事や国会議員や官僚なんかよりよほど人のためになる仕事だもの。
134名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:33:03.78 ID:Pp3BSEq20
何で東北文化生活大高校は会見しないの
135名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:33:17.68 ID:sWqrY0Eg0
親が警官で子も警官って結構多いよね
136名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:33:32.72 ID:kzzhBAPO0
>>20
おまいみたいなクズではない!
137名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:33:33.90 ID:sqUMUoCq0
138名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:33:52.00 ID:9cSMXbEL0
>>133
意味不明
139名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:36:11.66 ID:ewEibvIY0
被災者も救助隊も諦めなかった結果だろうな。
自分も諦めないようにしよう。
140名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:36:24.29 ID:/c50wnoa0
>警察官になりたいです
まあ、田舎じゃ(最近は都会でも)給料はいいほうだけど、あの組織はつらいぞ。
公務員の給料も今後減っていくだろうし。
141名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:36:36.28 ID:7bzAHe5h0
巡査部長「将来の夢はなに?」
任「げ・・・げい・・・じゅつ・・・か・・・」
巡査部長「え?なに?聞こえない」
任「げい・・・じゅつ・・・」
巡査部長「何?警察官?これは励みになるな!!!」
そして記者会見で
巡査部長「警察官になりたいと言われました。とても励みになります(キリッ」

ってこと?
142名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:37:02.42 ID:MTzhmhU90
阿部寿美菜子
143名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:37:52.84 ID:w/ucvVwa0
埼玉県本庄市の創価学会被害者

◆ 集団ストーカー.info 
◆ HAARP 
原子力潜水艦との交信、電磁パルス攻撃、地球貫通断層撮影、
気象兵器 、マインド・コントロール
電磁波を電離層に反射させて何かを発生させる実験
正式名称を「高周波活性オーロラ調査プログラム」、
略称はその頭文字を取ってHAARP(ハープ)と呼ばれる。

◆2011/03/日本への地震兵器攻撃は米国のネバタ州とニューメキシコ州の米軍地下基地から発生した.html
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford
▪ベンジャミンさん。もっとTVに出て。お願い。真実を暴いて。今回の地震は本当に色々な事がおかしい!今のセンチ一色のメディアをどうにかして!
▪今回の地震は、素人の僕にも不可解に感じました。地震のあった日は、朝から菅首相の献金問題一色で、おそらくあのまま行けば相当に追い詰められたでしょう。
フルフォード氏にはもっとTVに出ていただき、センチな報道一色の日本のマスコミ・世論に一石を投じていただきたい。

■地震兵器の攻撃か?9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300628122/
■ガセネタ■巨大地震は天災か人災か■アンチ死滅■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1299946970/
◆緊急特番・東日本関東大震災の真相は!?第二弾
http://www.youtube.com/watch?v=Er80i-Lf8vY
144名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:38:15.80 ID:lSy1wPvX0
>>133
なんでいきなり都知事がでてくる
総理が空気なのは理解できるが
145名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:38:21.41 ID:8K9C43pc0
今回の出演料は200万円だそうです
(口止め料こみ)
146名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:38:25.50 ID:7doPsEGn0
>署員がカイロを差し出したが、「おばあちゃんを助けてほしい」

お前ら年寄り馬鹿にしてるけど、自分の婆ちゃんが生きるささえになる子供や孫もおるんやで
147名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:38:31.79 ID:+7LkBeKn0
80の祖母が警察官になりたいって言えばいいのに。
148名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:39:49.48 ID:VfnCz/y3O
>>133
去年の尖閣諸島の問題で海保の存在がクローズアップされた時に
志望者が増えるかもしれないと言われてたが、自衛隊や消防士も増えるかもしれないな
何だかんだ言って昔に比べて情報収集しやすくなって実情も知られるようになったから
就職志望の選択肢として視野に入れやすくなったと思う
149名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:40:25.89 ID:x/ttKZNU0
その歳から公務員にコネ作りやがるのか
あざといな
150名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:40:44.17 ID:uB8M1Kuj0
とにかく、団塊のクソじじいやブタばばあがこれからどんどん死んでいくから、日本は良くなっていくよ。
間違いない。
151名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:41:09.46 ID:xy1LiIrw0
「自衛官になりたいです。でも海上自衛隊が希望です。」
152名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:41:56.99 ID:BfytPrNvO
金曜に家にいたって事は学校行ってないのか
153名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:42:03.00 ID:CHhu2ho60
警察官になりたいと言われた警察官は素直に誇らしい。
154名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:42:14.64 ID:ZQTt6Q9+O
孫「警察官になって無知無能民主党の屑共をバンバン逮捕したいです」
155名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:42:30.17 ID:XO0dH7s70
で、この16歳少年が高校生で当時試験休み中だったってソースはあんの?
156名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:43:39.14 ID:+xfGMb8V0
>>14
残念ながら親族に共産党関係者がいたため採用できませんでした

ってオチが今から見える
157名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:44:08.30 ID:3SjmGlVg0
たしか地震があったときって3時過ぎだよな?
学校は終わってんじゃないの?
158名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:44:29.15 ID:MY3nrwsAO
警察家?芸術官?
159名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:46:13.10 ID:CHhu2ho60
警察官じゃなくて芸術家か・・・。泣いて損した。
160名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:46:26.65 ID:tBWzzYZSO
二人は2階で食事中に被災したみたいだけど、地震で身動き取れなくなったんだろうか?
それとも津波を気にする事なく、食べ続けてたら流されちゃったの?
161名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:46:37.96 ID:retbLOVc0
>>155
さがせ
仙台市内の高校で仙台市で父親と二人暮し、この日は休みでばあちゃんちへ
162名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:46:39.54 ID:pL2/sYMO0
あれ?芸術家になりたいって言ってなかったっけ?
163名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:47:34.01 ID:l9JYET4z0
自衛官、警察、消防

海保は役に立ってんの?
164名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:47:52.86 ID:/06Y4rD80
災害救助ならやっぱ消防だろうな

レスキュー目指して頑張ってほしい
165名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:48:59.38 ID:sqUMUoCq0
>>163
こんなときだからこそ、治安の悪化を防ぐために働いてます
166名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:49:06.23 ID:XO0dH7s70
>>161
ソースなんて無いんだろ?
167名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:49:08.85 ID:nZB8LicA0
阪神大震災で自衛隊に救われた小学生が、その後
自衛隊員になったてのあったな。
助けてくれた人を探し出して、
「あなたと同じ自衛隊員になりました」
って伝えるやつ。
今度は警察官バージョンか。
168名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:49:10.30 ID:s2lm1WE70
>21
このクラスになるとホバリング機能ついてる
本当にヤバいスキルは、アメリカだったかの
川に旅客機が墜落した奴
救出ロープをどんどん他人に譲って、自分は溺死してしまった男性がいたアレ

あの救出に使ったヘリは、何の装備もないやつ
それをベトナム帰りの公園管理官のおっさんが、水面ぎりぎりで
なんの補助も無しに冬空で水面数十cm単位のホバリング
水面から、人が人を引きずりあげてもふらつかない

ベトナム帰り半端ねえ、マジで
とんでもねえぞ
169名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:50:42.86 ID:/4vTj/o0O
マスゴミは何質問してんだか…。







AKBなら誰が一番か聞けよ!
170名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:51:06.60 ID:Ca8MQ9Y90
少年「先におばあちゃんを」=気遣い感心と警察官―震災10日目救出―宮城・石巻市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000038-jij-soci

宮城県石巻市で20日、東日本大震災から10日目に倒壊家屋から阿部寿美さん(80)と孫の高校1年任さん(16)を
救出した県警石巻署員の清野陽一巡査部長(43)ら4人が21日、同署で記者会見した。
任さんは体力が消耗する中、「先におばあちゃんを助けて」と話したという。

任さんを発見した際、署員らには寿美さんの所在が分からなかった。
清野巡査部長は「おばあちゃんを気遣う言葉が最初に出た。とても謙虚な少年だ」と感心した。

清野巡査部長らによると、2人を発見した場所は一面がれきで、ほとんどの家が押しつぶされていた。
任さんが震えながら最初に発した言葉は「中に80歳のおばあちゃんがいるので先に助けて」。
署員が差し出したカイロや菓子をいったんは受け取らず、終始寿美さんの様子を気遣っていた。

がれきをかき分けた先に寿美さんはいた。署員が「助けるから安心して」と呼び掛けると、寿美さんは泣き崩れた。
2人がいた一室は薄暗く、寿美さんは「雨や雪が降って水漏れもした」と署員に訴えたという。
清野巡査部長は「(救出に当たった)若手が『警察官になって良かった』と話していた。
つらい状況で励みにできる気持ちでいっぱい」と目を潤ませた。
千葉知洋巡査(20)は「生きててくれてうれしい。今後も1人でも多くの人を救いたい」と胸を張った。 
171名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:55:09.18 ID:ms9sdXEwO
体温が28度まで下がっても生きられるんだな
172名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:55:18.24 ID:vyP3/m6vO
もう一生独身の自分
もしこの子に親がいないのなら
お婆ちゃんも一緒に引き取りたいわ…
この子のためなら頑張れる
173名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:56:45.65 ID:ZCZej+LA0
>>166
ttp://kumanichi.com/news/kyodo/main/201103/20110320017.shtml

>任さんは仙台市の高校に通学。同市で明さんと暮らしていたが、試験休みで寿美さん宅を訪れていた。
174名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:57:48.87 ID:IG2uAM7tO
低体温症が心配だったけど、
ご飯食べられて会見に応じられるくらい元気になってるようで良かった
175名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:58:14.14 ID:6EkQeupO0
残念だがその脚ではムリだろう
その志だけで十分だ
176名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:58:15.60 ID:H9x4Od08O
>>12
室井さん乙
177名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:58:57.33 ID:ddyR2Up9O
おい、こんなバカ質問した記者を晒せよ
178名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:59:09.72 ID:KlBa2RtPO
>>172
父親と都内に住む兄がいる
>>171
体力があって若かったからかもしれないが、逆に低体温だから助かったのかもしれない
179名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:00:06.45 ID:ZqVZijmWO
>>167
普賢岳の災害で殉職した消防士の息子が『親父の跡を継ぐ!』って宣言してマジで消防士になった…とかいう話もある。
たまたま長崎へ旅行してた時ローカルニュースで消防学校の卒業式の話題を扱ってて、その中で紹介されてた。
180名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:00:40.00 ID:mXMdOi5E0
朝日新聞より
拡大してよく読んでくれ
http://iup.2ch-library.com/i/i0267396-1300679795.jpg

181名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:01:56.25 ID:XO0dH7s70
>>170
>>173
ありがとう
182名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:03:10.15 ID:IrOqtr1iO
母親の電話ってのはなんだったのか
183名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:03:22.82 ID:sBRmOnm5O
お婆さんも色々だな。我が家の100才は「こんな地震くらいで大袈裟な」と言ってる。空襲のがすごかったとか、疎開中のが食べ物なかったとか、お爺ちゃんが抑留された戦後直後のが…とか。室戸台風>>>>>>>今回の震災らしい。
184名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:03:48.28 ID:KlBa2RtPO
>>168
体力の落ちた男性を先に助けて、次にその男性を助けようとロープを垂らす→隣の女性に渡す→またその男性に垂らす→他の男性に渡す
もう一度向かった時には既に、沈んで姿が見えなかった…
唯一、4人だけ放り出され生き残って凍った川に落ちたやつ?
185名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:04:20.18 ID:ffl/rSL60
それを言うなら自衛官になりたいだろ?

警察なんて一般市民を犯罪者と疑って生きていく連中だぞw
186名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:04:24.19 ID:AhsuYa6QO
警察官じゃなくて芸術家じゃねーか@NHK
187名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:04:43.43 ID:ZSoU+OJv0
おいNHKみたら芸術家っていってんぞ
どっちなんだよ
188名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:05:07.65 ID:fbZ9EslT0
いまNHKで芸術家になりたいって言ってたけど
189名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:05:45.90 ID:nK9df/IZ0
芸術家じゃなくて、警察官だったんだ 。
と思ったらヤッパリ芸術家じゃねーか。
190名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:06:09.06 ID:CLpY1WxV0
ネズミ捕りやってるカスポリスも福島見習えよな
191名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:06:57.12 ID:dbavLBxeP
なんかこの件変だよね?
孫は母親としばらく連絡取ってたらしいけど、
それなのに救助依頼しなかったの?
他にも9日あって外に出るチャンス一度もなかったの?
192名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:07:13.30 ID:2vGZjC8p0
げいじゃつかん
193名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:07:15.97 ID:x5BbwtbM0
高校生の夢なんてどうでもいいだろ

大学4年になっても何になりたいかわからないやつがほとんど全員なんだから

194名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:07:42.56 ID:IrOqtr1iO
>>167
恋がはじまるな><
195名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:08:02.65 ID:+8ytlgZDO
芸術家…話が違う
196名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:08:23.43 ID:ZCNcV+phO
どっちなんだ?

やはり...
197名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:08:45.54 ID:oQ1pS/Nd0
80の婆ちゃんはこの孫がいなかったからとっくに氏んでたな
こうなったら100まで生きろよ
198名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:08:50.34 ID:HS3lan0y0
試験休みだからっておばあちゃん訪ねる16才っていまどきなかなか居ないよね
おばあちゃんも、この子がいたから助かった
199名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:09:20.17 ID:mXMdOi5E0
200名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:09:24.68 ID:+KVbTvk30
>2へりでけえんだなあ
201名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:09:34.01 ID:7gsdStQLO
とりあえずカツゼツの悪い子なんだろうなということだけはわかった
202名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:10:03.27 ID:gRT8UhYUO
>>191
どこが変なんだ?
203名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:10:11.48 ID:7dYL3bGA0
>>191
チャンスって。
家屋倒壊で中から出られなかったんでしょ。
救助依頼はしたけれど、場所がわからなかった
(元の家の場所にその家がなかった)
家族は場所を必死で探していた。

ちゃんと読めば全然変じゃない
携帯にすべてGPSがついているわけじゃない
204名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:10:44.79 ID:ig7/WW5o0
今後の日本の為是非人口地震テロ”の可能性考えるワニよ
ベンジャミンフルフォ〜ド氏
http://www.youtube.com/watch?v=-PwmAT7Bdf0&feature=mfu_in_order&list=UL
http://www.youtube.com/watch?v=Er80i-Lf8vY
1971年11月6日アムチトカ島スパルタンミサイルW71
核出力5Mtでの地下核実験(戦時中から日本で起こす計画あった)
http://www.youtube.com/watch?v=qp6aZIhHiRE
205名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:10:46.46 ID:Gqd6AaH4O
ニュース見てたら警察官じゃ無くて、芸術家て言ってたお
206名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:10:56.03 ID:yuDrIagj0
捏造状態wwwww

207名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:11:05.32 ID:XO0dH7s70
>>201
栄養も睡眠も満足に取れてない状態で
助けて!って思いっきり叫んで肺に穴が開いてたんだぞ

うまく喋れてなくてもおかしくないだろう
208名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:11:19.30 ID:gFG+urVdO
>>191
家が1q流されてて探しに行っても見つからなかったそうだ
209名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:12:18.92 ID:lTel+FfbO
ほんの一部の喜びに浸ってるのも良いが、早く他の人助けてやれよ!
捜せば何人も瓦礫の下で一生懸命生きて助けを求めてる人いる!
210名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:12:51.85 ID:gRT8UhYUO
けいさつかん
げいじゅつか
ナマリがあると聞きづらい
211名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:12:56.23 ID:uNlCnQ2B0
>>191
探したけど家屋が元の場所にはなかったらしい
避難所も探し回ってたとか言ってた
捜索依頼は出していた
212名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:13:01.29 ID:dbavLBxeP
家自体が移動してたのね
了解した
ママンにしか電話しなくてママンも別に探す気なくて放置してたのかと思った
213名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:13:01.79 ID:HS3lan0y0
>>167
中越地震で救助された2歳児が、9歳になってて
みつけてくれた警察犬が引退するのを知って、ハイパーレスキュー隊に手紙を送った話があったなあ。
この子は何になるんだろうな。
214名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:13:18.84 ID:ZnErlY2D0
クソ政権のせいで散々だけど、頑張ろうぜ日本!
http://www.youtube.com/watch?v=MqgUMK0Br2I
215名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:13:20.74 ID:ZCZej+LA0
ひとりにソースを見せてもまたすぐにトンチンカンなことを言うのがひとりくる
216名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:13:24.01 ID:J9fdGC3y0
いい話なんだけど・・・なにか違和感を感じる。一体感じゃないぞw
すごい災害とはいえ、人里離れたひとっこひとりいないところなんだろうか。
やっぱり、外に出て助けを探すといった能力に欠けた××児だったりしないだろうか。
「試験のため」て単語で正常児だという印象づけてるみたいだけど
養護学校じゃないとは書いてないし、普通高校に行けちゃうくらいの軽い障害は存在する。

この災害を甘く見てたら超ごめん。阿部さんごめん。被災地ごめん。
217名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:13:29.15 ID:KlBa2RtPO
>>191
津波で家は倒壊した。家の台所にいる。と50秒程で電話が切れた。父親や親族が探しに行くが分からない→捜索願いを出す→屋根にいる少年発見→生還
218名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:13:44.62 ID:Nkf8TOSYO
東北民の自分だが、
確かに警察官って聞こえた
警察官が訛ると芸術家に聞こえなくもない
NHKのテロップは芸術家だったけど
その後の脈絡からしても警察官で間違いない
219名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:14:07.89 ID:GnAR02MW0
報道が言う瓦礫の下とか倒壊家屋の下でも間違っては無いけど
実際には崩れかけた家の中って感じか
220名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:14:15.33 ID:QAjZC7CIO
>>191
家そのものが流されてどこにいったのかわからなかった
9日目になって瓦礫に隙間ができてなんとかそこから脱出できた
だってさ
221名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:14:25.25 ID:wdUz85vWO
何が運命を分けるかわからんな。
チョン死ねとか、アホみたいなこと書き込んでたねらーどもだって何人も瓦礫の下か海の底だというのに。
222名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:14:53.33 ID:ff6fEtYY0
パチンコップじゃない立派な警察官を目指して頑張ってください
223名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:15:13.16 ID:7DaTipef0
レポーターになりたいって言われるような取材してみろ
224名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:15:30.08 ID:IG2uAM7tO
>>212
なんでそんなことを考えるのか不思議だよ
225名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:15:46.05 ID:gRT8UhYUO
>>216
頭大丈夫か?
226名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:16:37.47 ID:x5BbwtbM0
お前ら屋根に自分の手で穴あけてみろ
お前らにその能力あるか?
227名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:16:37.33 ID:yuDrIagj0
警察官になってしっかり痴漢してください。
228名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:16:54.25 ID:ggQONaox0
芸術家になりたいとかいってたぞ
229名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:16:55.64 ID:ZCZej+LA0
>>216
そんなお前が××児っぽいが・・・・・
230名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:17:11.08 ID:x0yYOut80
>>216
発見現場の映像か写真見たか?
流されてる上に、中に人が生きてるとは思えない壊れ方だぞ
外になかなか出られない状態だったのは容易に想像つく
231名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:17:32.42 ID:4/inOWQE0
俺は無職のままでいいや
外は放射線で恐いし
232名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:17:36.68 ID:J2i1ntvu0
>>10
これは意外とアリかもしれない
駐在所に一日中座ってるだけでもいい
233名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:17:45.17 ID:dbavLBxeP
>>224
家の中で9日も籠城してたなんて普通に考えたらアホとしか思えなかったもので
234名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:17:47.35 ID:QAjZC7CIO
>>216
さすがにそれは下衆の勘繰りになると思うわ
235名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:17:50.88 ID:KlBa2RtPO
>>216
体力もないのにばあちゃん置いていくのが、不安だったし場所も分からない
上から発見して貰う方がいいと判断したんだろ
236名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:17:54.44 ID:IrOqtr1iO
>>217
母親と連絡って言ってたが母ちゃんはどこに?まさか死んだとか………
237名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:17:56.90 ID:FEZl8plt0
>>2
五枚目が神業
238216:2011/03/21(月) 13:18:24.47 ID:J9fdGC3y0
(´・ω・`)あい
239名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:19:00.62 ID:GnAR02MW0
げいぃ…じゃ…づが…ん
240216:2011/03/21(月) 13:19:27.49 ID:J9fdGC3y0
(´・ω・`)まゆ整えてるリア充系いけめん君だった。ほんとごめん超ごめん
おわびに募金でもしてくるわ
241名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:19:29.46 ID:x0yYOut80
>>236
新しい記事では仙台に父親と二人暮らしで
地震直後に電話でしゃべったのは兄ってことになってるのもあるけど
母親はいないのかな?

お、孫TBSに出てるぞ
242名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:19:56.44 ID:NVwokKvG0
国民の目をそらすのに利用されてます
243名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:20:08.75 ID:JNYRqhHj0
なんか涙出た。良く婆ちゃんを守ったよ。偉いよ。
244名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:20:13.48 ID:Kmbk23WN0
>>216
二人ともがれきに閉じ込められてた

救出された日にようやく隙間が出来て孫が脱出
祖母は足を挟まれていて身動きできず

携帯はいったんつながったあとすぐに切れてしまった
家は津波に流されもとの場所になく、
また元の外観が分かりにくほど倒壊
245名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:20:24.83 ID:eXe3hTMq0
51歳無職のオレも警察官になりたいぜ!
246名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:20:41.02 ID:ZCZej+LA0
>>240
よし、5万くらいしてこい
247名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:20:52.09 ID:J9fdGC3y0
( ;∀;)
248名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:20:57.62 ID:QaQJBL5f0
肺に穴があいてる少年にしゃべらすな!!
249名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:21:00.68 ID:fbZ9EslT0
昨日の今日でもうインタビューしてんのかよ
250名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:21:03.70 ID:cPOnYSLh0
>>220
てっきり数キロくらい動いてたのかと思ったら
元々あった場所から100メートル程度しか動いてなかったらしいじゃん。
家族に本当に探す気があったなら、
見つけられそうな気がするんだけど。
251名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:21:07.24 ID:D3p7Og2j0
任、もちつけ!
進路決めんのはもう少し後でもいいぞ。
252名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:21:24.29 ID:J9fdGC3y0
>>246
( ;∀;) おととい買出しんとき2万のサイフ落としたから
5万はちょいかんにんしてーな
253名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:21:29.29 ID:IrOqtr1iO
>>241
じゃあ間違いなのかな初期のニュースじょ母ちゃんだたたよな
254名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:21:30.46 ID:Ca8MQ9Y90
もう喋れるのか
良かったなぁ

病院もうちょっと配慮してやれよ
マスコミなんか追い返せ
255名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:21:53.07 ID:KlBa2RtPO
>>236
心配して祖母の携帯に掛けたのが兄。出たのは動ける弟。
256名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:10.74 ID:IG2uAM7tO
ニュースみたら家なんて形がなくなってて瓦礫の山
外に出られないのはおかしい!とか言ってる奴らは何なの
257名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:16.87 ID:QiePnBhGO
今インタビューするのは本当に常識疑うわ
何も喋らないでいいぞ
258名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:18.30 ID:QAjZC7CIO
>>245
それは…その、なんと申し上げてよいやら
259名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:26.37 ID:NVwokKvG0
会見なんかさせるなよ!馬鹿が
260名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:30.59 ID:LqA/Fd530
なんかニュース見てるとせっかく助かった孫がマスゴミに精神壊されそうなんだが
261名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:34.35 ID:2kYio0iC0
ちょっと今の状況で直接インタビューはあまりにひどくないか。
肺がどうこうとか言っていなかったか。父親経由で話を聞くとか
できなかったのか。
262名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:42.29 ID:sTB7V2tT0
今回は警官にか細い声が聞こえたから救出してもらえたそうだね。
マスゴミのヘリが飛びまくってた頃は声がかき消されて何人の方が亡くなったことか。。。。
263名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:43.57 ID:pfffd9l40
ベッドで取材受けてるよ孫
マスゴミタヒね
264名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:43.82 ID:SRGyac8x0
これこそドキュメントだろwww
マスゴミを全否定してるような会見
任凵I!!!!!!!
265名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:43.86 ID:pd5CgvReO
いまNHKでてるんだけど…
まだベッドから起きられない子供にインタビューとかやめてくれよ
266名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:48.87 ID:x0yYOut80
>>250
数十メートルとはいえ元のところにない+ぐっちゃぐちゃに壊れてて原型とどめてない
+周囲も瓦礫だらけで素人には近づけない

267名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:50.63 ID:AQaGNs6y0
こんな絶望的な流れでも助かる命も産まれる命もある
信じるぜ  この自分の世界を…
268名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:23:12.56 ID:PYCvr6hRO
プシューいってるのに鬼か糞マスゴミ
269名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:23:18.12 ID:faemoPezO
コイツwww
絶対引きこもりだろwww
270名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:23:25.59 ID:fbZ9EslT0
ひでえな、ほんとなんでインタビューなんてしてんだ
271名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:23:28.59 ID:cKdQXAw70
マスゴミむかつく!
昨日救出されたばかりだぞ!休ませてやれよ!
272名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:23:34.07 ID:N50Q37tkO
肺に穴開いてる状態で、しゃべるの辛いのにインタビューすんな
273名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:23:43.81 ID:nVlv7DWg0
インタビュー長すぎだろ、、、なに考えてんだ。
274名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:04.35 ID:L5smgoSi0
>>250
おれも思う
家族の人は水に濡れたり、汚れるのが嫌で探さなかった可能性高い
275名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:10.50 ID:ko3ZIiX/0
喜ばしい話だが、昨日の今日で会見させるなよ。
醜すぎる…、しかも生で…。
276名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:16.97 ID:RDPCBaoA0
救助された翌日の人に長々とインタビューすんな
せめてベッドから出てからにしろよ
基地外かこいつら
あぁ、基地外だったなそういえば
277名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:23.03 ID:u/fiOrpQ0
こんな状況でインタビューなんかすんなよ・・・
明らかに体調不良だろこれ
278名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:24.02 ID:NpE8tH4q0
なんで病室に入り込んでインタビューしてんだよアホか
279名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:29.86 ID:Kmbk23WN0
現状唯一の希望だけどさ、
病院関係者から話を聞くとかにしとけよ
280名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:32.88 ID:z9U84Thn0
ワロタ
なんでいきなり将来の夢とか聞いてんだ
281名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:33.06 ID:AryfVbS5O
海外から来ていた救助隊はどうなった?
全然報道しないよね
282名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:37.48 ID:x6Ec1wpEO
あんまり根ほり葉ほり聞いてやるなよ。
なんかまだぼ〜っとしてるじゃないか、かわいそうだよ。
283名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:40.19 ID:LqA/Fd530
片足怪我で肺に穴あいてんだぞ
いい加減にしろマスコミ
284名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:45.38 ID:pis3W5onO
父ちゃん守ってやれよ
285名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:47.41 ID:WjltMqIJO
今インタビューする必要あるの?
286名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:50.89 ID:IQEVJw/T0
え?肺に穴あいてんの?何やってのマスゴミは??
287名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:24:55.24 ID:VZaGGtYe0
こういうときは韓国あたりの救助隊呼んで助けて貰えば?
話題になっていいぜ。
288名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:25:08.98 ID:LO6WFkwjO
やめたげてよ!
なんなのこのインタビュー腹立つわ
289名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:25:17.13 ID:kNZhFLo80
NHKで見たがDQNっぽいから萎えた
290名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:25:39.57 ID:kWk5YFjm0
>>274
お前の親や家族はそういう人柄なんだな・・・可哀想に
291名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:25:44.10 ID://fMDZ/LO
恐怖体験をした子どもへのインタビューは控えるべきだよ!!
292名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:25:51.51 ID:KlBa2RtPO
>>250
お前、あの瓦礫の中でも自分の家がどれか分かる自信あんのか?
もしかしたら、救助されて避難してるかも?って避難所も探し回って
足元悪い中、探し続けた人間によくそんな想像で小馬鹿に出来るよな
293名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:25:52.74 ID:nVlv7DWg0
家族や本人が取材OKだしたんだろうが、さすがに引くな
このインタビュー。
294名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:25:53.01 ID:xr15fi1LO
生きていてくれてありがとう。
295名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:26:00.59 ID:x0yYOut80
枕元の「節電!」の手書き文字w

兄ちゃんが電話で話したのは翌日だそうな
だから生きてると確信して探してた@父
296名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:26:04.47 ID:YpejMw890
NHKインタビューもういいだろう、しつこい、
そっとしてあげて!
>>269
文面からおまえが引きこもりの根暗おっさんだよ。
297名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:26:04.91 ID:C5DjrE4V0
>>250
本当に100m程度しか動いていなかったのなら
死ぬ気で探し回れば見つけられそうな気がするね
とは言え、平時とはまるで違うし、現場がどんな状況なのか
見てないので断言は出来ないけど
298名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:26:15.02 ID:J2i1ntvu0
>>252
500円でも50円でもいいから今やれすぐやれ
299名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:26:27.82 ID:RDPCBaoA0
>>281
経過日数的に生存者救助の見込みがかなり少なくなった&原発によって大半は帰った
300名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:26:53.14 ID:LqA/Fd530
>>274
たかが50メートル先の家にも瓦礫が阻んで行けない状況だぞ
301名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:26:59.33 ID:PlJEM11uO
隣の国じゃないんだから
病室に入ってまで中継する無神経ぶりに驚く
302名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:27:12.08 ID:L5smgoSi0
親父は風呂入って髭も剃ってる
なんで、泥まみれになって息子を探さなかったんだ?
303名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:27:12.77 ID:EwQzwPtx0
16歳って高校で浪人してるの?
304名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:27:26.72 ID:LqD05tnK0
>>250
数十メートルしか仮に動いてないとしてもその範囲内から見つけられずに先にあると判断したら数キロ先まで探しに行く。それこそ運が良くなけりゃ100mなんて見つからんて
305名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:27:27.41 ID:SRGyac8x0
やっとの思いで9日ぶりに救出されたと思ったら
汚れた大人の姿を沢山みました
306名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:27:31.59 ID:pd5CgvReO
肺に穴あけてまで頑張ったのにこの仕打ちは何?
休ませてやれよ。視聴者は無事のニュース聞ければそれでいいんだよ
307名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:27:37.12 ID:fvIsKi650
>>292
100メートル動いただけでも、外壁壊れてたら自分の家なんて
わからないよな。
308名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:27:37.32 ID:7gLVE7EF0
NHKでは「芸術家になりたい」っていっててちょっと違和感感じた
あんまり芸術家とは言わないよね
画家とか、デザイナーとか、ミュージシャン、とかならわかるけど
警察官が正しいのかなあ
309名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:27:53.14 ID:F516d2p60
母親や長男が生存を確認してるのに、今まで助けられなかったのが謎だ
310名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:27:52.94 ID:Nt9mDO6RO
今なにをしたいか?とか聞かれてもねえ
311名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:27:57.84 ID:8pXi7q6iO
羞恥プレイだな。
最初は芸術家になりたい→警察官になりたいの軌道修正入ったが
羞恥プレイには変わりない。
312名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:28:02.01 ID:G7e1nD5O0
被災者レイプ開始キタコレ

尻まで開発されちゃうなこりゃ(´・ω・`)
313婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/21(月) 13:28:05.23 ID:+7R3+y+b0
なんかギクシャクした父子だ。
仲悪かったんかな。
314名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:28:14.58 ID:MGIhII4QO
>>240
一円で良いよ
315名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:28:23.13 ID:TstPbnNPO
マスコミ酷い!!
助かって間もないんだから、ゆっくり休ませてやれよ…
インタビューでありきたりなこと聞くなwバカwww
316名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:28:33.47 ID:zn2LAu4B0

在日のおばあちゃんがネトウヨになった息子をたしなめる。強制連行は真実

http://www.youtube.com/watch?v=fzVkaNoaYvk&feature=player_embedded
317名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:28:46.43 ID:3PbfyxQr0
>>11
いまや3歳の少年が、「地震を逮捕してくる」って口走る時代だぜw
318名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:28:47.23 ID:x0yYOut80
>>313
16歳高校生男子と父親なんてこんなもんだ
319名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:28:59.44 ID:evdFK6csO
息子への取材はもうちょっと心も体も休ませからでよくね?
やっと助かったと思ったらカメラに撮られまくりって自分だったら嫌だ
許す父親の神経が分からない
320名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:29:11.10 ID:/avZqqgd0
スラムダンク読みすぎ
321名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:29:18.68 ID:3pciyROQ0
インタビュー見たけど可哀想
この父親、なんかおかしくね?
322名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:29:26.10 ID:a1KNQ/jK0
>>250
一階部分が倒壊して二階部分ががれきの中に埋もれて100メートル流されていた
がれきだらけの場所を半径100メートルの範囲で探すって結構途方もないぞ
323名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:29:48.00 ID:hyLec6iL0
民主党さんが満面の笑みで迎えた韓国の犬はいま何してんの?
324名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:29:55.69 ID:cPOnYSLh0
>>292
「家に閉じ込められてる、出られない」って連絡は来たんだよ。
で、家は100メートル程度しか流されてない。

体が回復してない息子のインタビューを許可する父親。
病室内で、自分もインタビュー受けちゃう父親。

なんだかなぁ…と思うのは俺だけじゃないと思う。
325名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:29:58.36 ID:G7e1nD5O0
>>315
復興のパンダとして、大事なお役目なんだよ
気の毒とは思うが
326名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:30:18.35 ID:IG2uAM7tO
まさかの父親叩きが始まるのか?
327婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/21(月) 13:30:28.03 ID:+7R3+y+b0
>>318
まあ、そうなんだろうな。
母と娘だったら、もうちっと絵になったんだろなと。
328名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:30:42.95 ID:IrOqtr1iO
>>319
俺なら全力でマスゴミから守る
329名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:30:54.80 ID:pfffd9l40
>>297
あほかこいつ
330名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:30:57.61 ID:mxoEvwI00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000154-yom-soci

>幼なじみで阿部さん宅によく遊びに行っていたという同級生の阿部滉希さん(16)は、救出の報を聞き、「本当によく頑張った。任が帰ってきたら、思いっきり褒めてやりたい」と喜んでいた。

この子が女の子だったら、少女漫画のシチュエーションだな
331名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:31:03.77 ID:55C7JZAw0
津波をTwitterで実況してた人、どうなったんだ?
うちだって人
ページが存在しませんてなってたけど、生きてたのかな
生きてたらいいんだけど
332名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:31:12.24 ID:LqA/Fd530
>>324
ろくに歩けない瓦礫しかない100メートル四方がどれだけ広いかわかれよ
333名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:31:16.61 ID:yogxZlUs0
孫は軽い気胸と足の感染って
婆ちゃんに食べもの渡したり、毛布でくるんだり
狭い瓦礫の中はいずり回ってたんだろうな
婆ちゃんはじっとしていたから孫よりも元気なんだろう
334名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:31:35.51 ID:iDPE9o2BO
>>324
被災地見てこいよ
あれから探すって大変だぞ
335名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:31:39.82 ID:UiCZWEPV0
いやいやいや、100メートルってすごい距離だよ
しかも瓦礫の山でさ
崩壊してない街中でならともかく
見つけ出すのなんて絶対に無理だよ
336名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:31:48.77 ID:fhFSQ4sb0
父親普通なら泣いて喜ぶはずなのに、死にかけの息子に取材許可させてあの他人っぷり…
絶対おかしい
337名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:31:57.99 ID:G7e1nD5O0
>>323
その犬って、四つ足の方?直立の方?
338名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:32:10.12 ID:x0yYOut80
>>324
その「100m程度」が途方もないってこんだけ言われてんのにまだ言うか
平地で障害物ない状態で無傷のまま100m平行移動するのとわけが違うぞ
家族だって自分で探したし捜索願も出してた

マスゴミがインタビューさせろってうるさかったんだろうな
339名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:32:18.71 ID:nspFEGOSO
落ち着いたらうまいもんたらふく食べなさい
340名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:32:20.63 ID:BWIwZh6xO
NHKでは芸術家になりたいって…
思春期の子をいじめてくれるなよ、ったく
341a:2011/03/21(月) 13:32:30.89 ID:Ibi7GKsOO
さすがクソマスゴミ、病室まで入る。
もっと喋れよ、絵にならないだろ!って愚痴ってるだろうな。
342名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:32:36.73 ID:GoBM/Mny0
>>141 震災以来、一番ワロタ。ありがとうな。
343名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:32:47.29 ID:nVlv7DWg0
>>324
でも田舎のおっちゃんだから番組プロデューサーあたりに
「被災者の励みになりますから」 とか言われて取材OKだしちゃった予感。
344名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:33:06.06 ID:QAjZC7CIO
>>287
放射能理由に新潟で遊んでるよ

仙台だって距離大してかわらんだろに
345名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:33:13.02 ID:SUp+5kgE0
親子関係が微妙だなぁ〜。
この救出があっても和解は無さそうにみえる。
346名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:33:25.56 ID:KlBa2RtPO
>>307
100m「しか」と簡単に言ってるけど、あの瓦礫の山の中を100mも移動されて倒壊してたら分からねぇよな
そもそも、自分がどこにいるかも位置が分からなくなりそうだ…

基礎しか残ってない家もあるってのに
347名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:33:39.65 ID:IG2uAM7tO
普通に会話もできて、ご飯も残さず食べたらしいから
映像で見る以上に元気なのかもな
良かった
348名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:33:46.81 ID:cgKo47WE0
349名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:33:52.42 ID:fvIsKi650
報道の自由、とか被災者の励みになりますとかいって
病室にいれさせたんだろうな。
350名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:33:58.27 ID:pd5CgvReO
父親がぎこちないのはたしかだけど、この人も疲れてるだろうしなぁ
あと、たかが100メートルって思うなよ目印になるものもぐちゃぐちゃになって流れてるし周りは瓦礫の山
351名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:34:01.07 ID:LqA/Fd530
そもそも現場に行っても自分の家がどこかわからない惨状なんだぞ
352名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:34:06.27 ID:eYaU/T6D0
tes
353名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:34:11.56 ID:FeDhA1ox0
きちょちんが助かってなにより
354名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:34:20.18 ID:3yhRO9y00
昨日の夜の会見で、
父親は

「自分たちだけ幸せな思いをして申し訳ない気持ちでいっぱい」

と答えていたよ。
家族が行方不明の被災者にすごく気を使ってるんだと思う。
355名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:34:24.21 ID:UUTIwVD+0
ほんと日本のマスゴミって、こういった低レベルなインタビューをして記事にるするの好きだよなぁーw
アメに2年程住んでたけど、こんなアホみたいなインタビューとか記事とか見たこと無い。
356名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:34:24.50 ID:C5DjrE4V0
>>324
>体が回復してない息子のインタビューを許可する父親。
>病室内で、自分もインタビュー受けちゃう父親。

それは俺もかなり違和感があった
父親は妙に小ざっぱりしてるし
357名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:34:26.27 ID:il/DTp4G0
だが現実には公務員は国公立卒でないと難しい超難関
358名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:34:27.56 ID:D7hEpZj2O
孫凄い辛そうだ。インタビュー直ちに止めろやマスゴミ!!!
359名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:34:50.57 ID:1tgOc0t/0
       ___
     ;/ノ  ヽ\;     ┬-.‖   ∩___∩     
   _;/ (○)(○) |__;      | | ‖  / ⌒  ⌒ 丶|     今、どんな気持ち?
   | |:::(__人__)::/ |     . Y ‖  (●)  (●)  丶        ねぇ、どんな気持ち?
   | ;\ `⌒u./  |       | ‖ ミ  (_●_ )    |
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|     | ‖  ミ 、  |∪|    、彡____
  ,|:::::.     .......::/| |    /  ‖    / ヽノ      ___/
 /.:::::    .. ...::::::|'(/\_/  ‖ッ   〉 /\NHK 丶
../:.:::      .. :.:::/.:/     /‖    ̄   \    丶\
/.:::.     ....:::..:::/.:/                  \   丶
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/                     /⌒_)
|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|                       } ヘ /
                                 J´ ((
360名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:34:55.20 ID:x0yYOut80
お前ら16歳のころに父親とキャッキャキャッキャ普通に楽しくしゃべってたか?
お父さん!息子よ!うわーーん!みたいな会話できるか?
しかもカメラのあるところで
361名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:35:05.30 ID:Kmbk23WN0
>>324
地震から数日は余震がやまず、津波も引かず現場にはいれず
避難所を回って探しまわり、ようやく家のあった地区に
はいれるようになっても
周りも似たように倒壊した家屋だらけで
しかもどこに流されたのかもわからないのにか?
362名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:35:08.48 ID:mXMdOi5E0
100メートル北東に流されていたとのこと@nhk
363名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:35:12.09 ID:/8HnrxTG0
警察官は誰でもなれるわけではない。
身内、親戚など身辺調査される。
364名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:35:16.33 ID:TPs01MW1O
>>2
結婚したい
365名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:35:21.15 ID:hyLec6iL0
>>337
うまいwww

四つ足だよ。何のために救助犬よこしたんだよ。
366名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:35:22.32 ID:5jvZyzDGO
本当は喜びたいけど他に亡くなった方もたくさんいるし
あまりはしゃいだらお前らが叩くのわかってるから
ぐっと喜びを抑えて控えめにしてるお父さん
367名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:35:41.29 ID:y0WX87hN0
>>141
名が任だぞ。
警察官なんて適任だろう。
368名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:35:48.30 ID:G7e1nD5O0
>>344
新潟在住の実家仙台だからヲチしてるけど、被曝量は新潟のが1/5くらい
(いずれ、バリバリ安全レベルだけど)
ま、トンズラのことを考えれば新潟のが都合いいんだろう
369名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:36:12.66 ID:u6R+gEYvO
芸術家じゃなかった?
370名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:36:33.25 ID:QBEqJysh0
こういう子を前にして、脱法賭博パチンコ屋の警備員と化している警察はどう思うんだろう。
371名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:36:35.04 ID:ro+ExubC0
インタビュー映像は見るに耐えなかったな・・・。
「今はまだわからない」と答えると、なんとか答えを引きづりだそうとして沈黙させる時間が長いこと・・・。
372名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:36:35.39 ID:ZCZej+LA0
16歳の息子と父親なんてあんなもんだろ
373名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:36:45.50 ID:Ca8MQ9Y90
>>362
基準になるものが全て無いからさっぱり分からんだろうな
結果的に100mだっただけで
374名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:36:56.69 ID:ykGu84650
身内に犯罪者がいると警察官はなれんからな
あと一概に公務員って言っても警察官はかなりなりやすい部類だよ
375名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:36:58.27 ID:F516d2p60
>>123
まだ16歳だし「何かクリエイティブな仕事をしたい」ってのと同じようなレベルの話しだよ
376名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:37:32.33 ID:UQd1NZ0c0
まあ山あるし、風向きも考えたら、新潟の方がかなり安全だわな。
377名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:37:35.97 ID:IrOqtr1iO
母ちゃんとは離婚してる系だな
378名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:37:46.37 ID:pGdaCOUm0
そしてパチ屋の天下り糞人間が一人増えるのだった。
379名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:37:49.80 ID:BWIwZh6xO
>>336
携帯で生存確認してる
おまえはなにを聞いてたのさ
380名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:37:51.23 ID:nIeh3luI0
9日も足が挟まって動けない状態で
トイレはどうしてたんだろう?
381名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:37:50.99 ID:faemoPezO
地震発生当時に居た場所を聞かれて、
1Fか2Fかも言えないなんて…
二世帯住宅の2Fお祖母ちゃんとこに入り浸りなのを言いたくなかったのかしらw
別に恥ずかしい事じゃないのにね。
382名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:37:56.57 ID:Rc8H5ZVTO
明るいニュースだからね。男の子、器官とかも怪我してたんだって。すげーわマジで。
383名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:37:59.24 ID:fd1Fk9GMO
あり得ない。いくら回復しつつあると言っても、翌日に病室に押しかけインタビュー。病院の対応もおかしい。祖母に向かって『有名になりますね』だと。
馬鹿すぎる。
384名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:38:00.06 ID:sxE7YyqPO
コイツもニートだな。ニートオーラが出まくってる。
いかにも頼りなさそうな、感情の乏しいオヤジとか、ニートを生み出し易い家庭環境なのが見て取れる。

385名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:38:00.84 ID:LqA/Fd530
土台なんの目印もなくなってて100Mも流されてるとか想像することが無理だろう
386名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:38:01.47 ID:krpYIBQX0
あのインタビューなんなの・・・・
誰もとめないの?
頭おかしいだろあんな状況でどうでもいいこと質問攻めして
387名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:38:13.13 ID:Tb4mXTg80
日テレでは、清野巡査部長のインタビューで「警察官になりたいです」と言ってたという部分は、カットして
「つらい中での救助活動だったが励みになった」に繋げてた。
388名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:38:14.88 ID:QAjZC7CIO
>>331
仙台に引っ越してきた当日に被災して実況してたウォーズマンは無事だった
389名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:38:23.79 ID:KlBa2RtPO
>>356
励みになるかもって思いと同時に、肉親亡くして一人だけになったり家族が見つからないした人に対して
申し訳ない気持ちで複雑なんだろ
喜びたくても素直に喜べない
390名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:38:30.18 ID:HDQ5sKa30
父親が家に探しにいかなかったのが怪しくね
しかも見つかったのに全然うれそうじゃないし
少し調べたほうがよさそうだな
391名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:38:30.44 ID:KbO165Jh0
>>1
> 救出後、清野巡査部長が任さんに将来の夢を尋ねると、「警察官になりたいです」と元気に
>答えたという。清野巡査部長は「つらい中での救助活動だったが励みになった」と振り返った。

あれ、警察官へのインタビューだと「芸術家になりたい」とかNHKで言ってたが
392名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:38:33.31 ID:jHk+lFPB0
>>321
俺も親父おかしいと思う
探し回った感じがしない
なんか他人事みたいだ
393名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:38:35.05 ID:LGNpFYVy0
>>2
その人たちにいじめられて自殺する人が年に数十人もいる
394名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:38:39.65 ID:Xt/6vmzO0
蛆の笠井は急遽仙台入りか
395名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:39:49.23 ID:sD8KOLZNO
ヨーグルトは常に冷蔵庫に入れるようにする
396名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:39:52.65 ID:mXMdOi5E0
397名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:39:56.91 ID:55C7JZAw0
>>348
>>388
良かった、生きてたんだな
398名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:40:22.05 ID:L8lcmbbNO
父親普通の反応にみえたけどなぁ
絶対生きてくれてると信じてたって言ってたし
399名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:40:32.19 ID:hcNhyjyOO
実際に警官になり、そして幻滅するとw
400名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:40:41.69 ID:x0yYOut80
お父さんは気を使って感情を抑えてるんだろ
喜び爆発させれば「気遣いがない」って叩くんだろうし
あまり喜んでなければ「よそよそしい、変だ」って叩くし
めんどくさいなお前ら
401名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:40:46.93 ID:SL1WfQl1O
>>388
最後のツイートが「 しにたくない」だった人?
助かったの?
402a:2011/03/21(月) 13:41:06.42 ID:Ibi7GKsOO
父親との仲が最悪だったかもしれないし、引きこもりやいじめられっこだったかもしれない。
関係ない、おばあちゃんと助けあったことに意味がある。
マスゴミは望んだ回答が得られなくてザマァ。
403名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:41:26.01 ID:L5smgoSi0
ヨーグルト会社は大儲けだな
いい宣伝になった
404名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:41:42.18 ID:rKr8WruR0
お粥など病院の食事の方が貧相。閉じ込められてた時の食事の方がいいとは。
救援物資はどうした
かんかんよ
405名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:41:53.33 ID:F516d2p60
流されてもGPS付き携帯なら自分の位置を知らせる事もできるな。
現場が落ち着けば基地局から大体の場所はわかるんだろうけど。
406名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:41:55.51 ID:WJLTvKenO
TVドラマですら直後の病室インタビューは禁止してるのにあの記者らは頭おかしいんか。
それを命じる温室作業の上層部にはもう言葉ないわ
407名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:42:04.22 ID:PlJEM11uO
病室に入ってのインタビューなんて止めろ!
408名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:42:17.62 ID:KlBa2RtPO
逆に喜んだら喜んだで、叩いてるお前らは「不謹慎」「空気嫁」「他の人の気持ち考えろ」って言っちゃうんだろ?
どうして欲しいんだよ?死んでたら良かったのか?
409名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:42:47.37 ID:Kmbk23WN0
こんな大震災のあとで一般人が
ドラマみたいなおきれいな対応しなきゃ
叩いたり下衆な勘ぐりしたりて

変な奴らが多いな
410名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:43:10.48 ID:LOw/YQI20
警官はやめとけ、ゴキブリの巣だ。
411名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:44:00.98 ID:ja5WErLu0
救出のどさくさに、将来の夢は?なんて空気読めない事聞くかなぁ・・
412名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:45:15.56 ID:F516d2p60
>>404
あれしか用意できないのかわからんけど、断食状態だったから、いきなり豪華な飯は食えないよ。
413名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:45:27.04 ID:5iW3TGko0
>>20 >>30 死ねゴミクズ
414名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:45:39.06 ID:Xt/6vmzO0
ヨーグルトなどを食べて飢えをしのいだが正解でしょ
冷蔵庫にヨーグルトしかない家庭はなかなかないと思うが
415名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:45:45.73 ID:QAjZC7CIO
>>382
器官とか書かれたから、チンコがキュッとなった


気管か
416名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:46:54.57 ID:XJ5xFWRF0
警察官ってのは気を使ったか、体力落ちて声も張り上げられない状態だったから、芸術家が警察官に聞こえたんじゃない?
417名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:46:57.13 ID:n6tJhtVOO
マスコミが キモイ
418名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:47:29.44 ID:Lv0pOODDO
公務員になりたい、か。普通だな。
419名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:47:30.71 ID:zHkr2cwY0
救助されたのは良かったが、この程度の感動報道、美談報道は止めて欲しい。
死者、行方不明者が2万人以上もいるんだから、生存者がいても不思議ではない。
いままでの災害とは違い戦争並みだってことを、考えて欲しい。
10日経っても、食料品、医薬品が足りないなんて非常事態だ。
放射能汚染だってあるのに、この程度の報道は止めて欲しい。
ほんとテレビも通常に戻り、高校野球も中継するなんて理解できない。
420名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:47:46.15 ID:IrOqtr1iO
牛乳が腐ると………
421名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:47:51.55 ID:L5smgoSi0
もうちょい遅れていたら第二のアンデスの悲劇になってた
ばあちゃんが孫を・・・
さすがにこうなっても報道はされないだろうな
422名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:47:57.99 ID:pd5CgvReO
最初の将来の夢は?てのは救助したおっちゃん警官がなんとか励まそうとして
思いついたのがこれだったって感じみたいだ
423名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:48:05.11 ID:DvMfnqqK0
おまえら、NZの地震で足切断し助かった青年のこと忘れてるだろ
424名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:48:25.42 ID:sXHCMwc6O
ちょっと待て。テレビでは芸術家になりたいって放送してたぞ!?どうなってんだ?
425名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:48:57.56 ID:hQ6jdFqw0
マスゴミ最悪だ、インタビューすんな
426名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:49:11.71 ID:tFXcZRdjO
>>2
胸熱…

良い人間が助かって本当に良かった
427名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:49:12.99 ID:q2omRNz00
9日ぶりに瓦礫を掘ってやっと外に出たとき目前に広がった光景がアレではさすがに動けんな
428名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:49:36.11 ID:MPkFe+ePO
あれ?

文章は全て同じだけど、私の所の民放ラジオでは、芸術家になりたいって言ってたよ。
空気読んだんだね。
429名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:49:38.01 ID:ds6eRdzfO
>>411
将来の事を考えるって事は
生きる気力につながるからだろ
430名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:49:47.95 ID:BpgQcJ360
芸術家と警察官

巡査部長が聞き違えたか
記者が聞き違えたか
芸術家志望だったのが一晩考えて警察官に変更したのか
431名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:49:49.15 ID:uuKOOYAF0
「芸術家になりたい」とテレビから聞こえたのは空耳だったのか…
432名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:49:52.12 ID:XJ5xFWRF0
>>414
初期の記事だと冷凍たこ焼きの袋などが落ちておりとか書いてあったから、冷凍食品をそのまま食べてた可能性もあるんだよね
433名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:50:00.39 ID:QAjZC7CIO
>>401
そうそう
ようやく繋げられるようになったらしい


騒ぎが大きくなりすぎてツィッターは引退らしいが
434名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:50:07.17 ID:CcmrQzHBO
>>405
流されたら電気使えないじゃん
435名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:50:24.02 ID:YAChvfW60
マスゴミはレベルが低いから、
「家は流れちゃったんだけど、いまどんな気持ち?」って
聞きそうでヒヤヒヤするわ!どっかのバカ記者は家から出すなよ!
436名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:51:11.93 ID:imfCX6Z/O
人助けをしたいと思って警察官になると、理想と現実のギャップに潰されるよ。
現実はノルマのある切符切り、放置自転車、酔っ払い対応の繰り返しだからなぁ。
437名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:51:53.54 ID:gaTBhmKNO
地震翌日
438名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:52:18.78 ID:ZCZej+LA0
>>432
何日かすると溶ける→冷蔵庫のおたふくソースかける
うん、まあイケるだろ
439名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:52:26.34 ID:dpdJGguaO
民主党は死ねって言って欲しかった
440名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:52:44.98 ID:Vby7CCxm0
田舎の人って親切なおじちゃんおばちゃん多いから、
マスコミにお願いされて断れなかったんじゃないか、インタビュー。
それに病院にマスコミ殺到して受けなければずっと湧いてるだろうし、
この状況で父親非難する人なんなんだろって腹立たしいわ。
自分の家族だけ助かったって喜べないから父親も話すこと選んでるし、
本当に立派だって思う。
441名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:52:55.10 ID:nMvz/4kP0
現在1万人が行方不明の石巻市が選んだ>お花畑・安住議員 投稿者:observer 投稿日:2011年 3月21日(月)11時34分22秒
やっと真打登場・・・民主党・渡辺周議員、安住淳議員

サービスステーション崩壊でガソリン運んでも貯蔵するところがない。
国対委員長の安住くん、彼も言ったんですが「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」と
しかし消防法上、絶対に危険だから駄目だと。
いろんな可能性を考えるんですけどね、やっぱり物理的に想像以上の被災をしていて出来ないことがある
http://www.youtube.com/watch?v=XTVwvNHdKdA


>消防法上、絶対に危険だから駄目だと。
   ↑
これマジで役人に聞いたらしい
 


--------------------------------------------------------------------------------
http://6241.teacup.com/noakahi/bbs
442名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:52:56.31 ID:cNfZwoYn0
捏造だなw
芸術家になりたいって言ってたって助けた巡査部長が言ってたぞ。
443名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:53:09.60 ID:MqjdwCuK0
教師の方がおいしいよ!
444名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:53:17.47 ID:yNA5oSjiO
照れ臭そうな親子
普段反抗期で余り会話なかったんだろうな
445名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:53:23.95 ID:JLcM98AE0
ここで孫を叩いてるヤツはマスゴミと同じレベルだな
446名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:54:34.00 ID:gaTBhmKNO
すまん、バグってしまった

地震の翌日、次男は長男と電話で連絡とれたと親父が会見で言ってたが
その時に捜索して(捜索隊に頼む等)しなかったんか長男…
447名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:54:38.61 ID:twJfhbVJO
そう言えば海外の救助隊はどうしてるんだろう
448名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:54:43.64 ID:hJXPNY9h0
電柱の影に隠れて文句を言わなさそうな穏やかな小市民を狙い撃ちにして
日々数千円の小銭稼ぎをするような、卑しい職場に配属されないように、
精一杯「正義」を貫き通してほしい。
449名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:55:35.74 ID:8Blz2RmDO
ヨーグルトはともかく、コーラなんかは遊びにくる孫の為に買っておいたものなんだろうな。
他にも若者向けの高カロリー食品を用意してたのかも知れん。
450名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:55:47.64 ID:ja5WErLu0
>>439
稲中っぽい画が浮かんだ
451名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:56:07.33 ID:uQ8Egqx50
>>446

家族はきちんと捜索願は出してるんだよ。
単に見付けられなかっただけ。
452名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:56:12.08 ID:1lx+WmXN0
>>41 確か2等親か3等親まで共産党員なら 思想調査で警察になれないもんな
453名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:56:34.47 ID:yogxZlUs0
>>446
長男が消防に連絡して捜索してたらしいよ
454名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:57:24.58 ID:73DZ9lCV0
この子のエラいとこはばあちゃんにちゃんと食べさせて
世話し続けたとこだね
それにしても家ごと流されてよく助かった
455名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:57:30.36 ID:phvrCQiNO
これ
直接、救助したのが自衛隊だったら
自衛官になりたい、て言ってかもね。
多分、どっちにもなれないと、言うか勤まらないと。
456名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:57:51.81 ID:ZCZej+LA0
457名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:57:52.77 ID:cNfZwoYn0
お菓子食べてたってジンさん本人が答えてたな。
さすがに疲れきっててインタビューは時期尚早だな。
458名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:58:50.81 ID:mXMdOi5E0
・任さんは試験休みでおばあちゃんの家にきていた
・震災翌日には家族と電話で50秒ほど話した
・津波で家は数十メートル流され本来の場所になかった
・救出された日、初めて外にでられた

救出されたときの家の様子http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110320/dst11032021520099-p9.htm
http://iup.2ch-library.com/i/i0267396-1300679795.jpg
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032021520099-n1.htm
459名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:59:12.67 ID:J3PJaSo00
大原大原本気になったら
460名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:59:37.47 ID:HbqqSRWk0
>>455
取材陣は明らかにそういう回答を期待して質問してるわけだから、この子は空気読んだのかもしれないな…
いつ死ぬかわからない状況からやっと助かってすぐ囲み取材とか大変だよなあ。そっとしといてやりゃいいのに。
461名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:59:56.66 ID:+qWrtYQE0
父親の会見全文読んだけど、なんだかすごく距離感じる
「握手ぐらいしてやろうと思う」って、何?
462名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:00:01.45 ID:L50VJi3R0
眉整ってるしツイストパーマだし優しいし冷静だしイケメンなんだろうな
463名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:00:18.58 ID:phvrCQiNO
>>457
マスコミは絵が欲しいだけだから!
464名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:00:59.32 ID:77OcrihCO
たっぷり放射線浴びたんだろうな
465名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:02:13.70 ID:yogxZlUs0
瓦礫の横、家が横倒しで倒壊しているし
この中、よく生きてたな
466名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:02:40.69 ID:twJfhbVJO
467名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:02:47.04 ID:HbqqSRWk0
>>461
こういう奴必ず出てくるよなー泣き方が変だとか喜んでないとか色々言う奴。
現実が気に入らないなら韓流ドラマでも見てりゃいいのに。大げさで最高にあんた好みだろう
468名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:02:55.05 ID:i/aaLU6SO
任くんはネトウヨ
469名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:03:13.57 ID:IbLNK0/dO
孫(ここは警察官って言っとかなきゃマズいかな・・・)
470名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:03:22.67 ID:d+xduHC5O
孫がくるからって、お菓子やコーラ用意していたんだろうな
471名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:03:47.76 ID:CeGIyzoh0
途上国じゃないんだから
病室に入っての取材ってどうよ?
472名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:04:55.15 ID:SRGyac8x0
行方不明者1万5千強=捜索願い数だからな
はっきり言って処理なんか出来るわけないし捜索願出してたとか何に関係あるの?
473名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:05:02.27 ID:W1XKYP3UO
まあ、これだけ長いこと生き延びれて、明るいニュースだとは思う
だが、マスゴミ連中の扱い方が大きすぎて、テレビ見てるほうとしてはすでにムカつくレベル
474名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:05:37.18 ID:pd5CgvReO
試験休みでおばあちゃんとこ行く高校生男子ってあまりいないよな
本当におばあちゃん子なんだろうね。頼りになる孫でいいな
475名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:05:55.69 ID:WE9GhlX+O
冷蔵庫は横向きに倒れたのかな
幸運が重なったんだな
476名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:06:13.32 ID:ZCZej+LA0
しかし試験休みだからってばあちゃんに行ってご飯食べる16歳の孫ってよほどのおばあちゃん子なんだろうな
477名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:06:20.45 ID:CHhu2ho60
俺の純粋な涙を返せ
478名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:06:54.56 ID:rCLLRwT6O
>>2
アナニー中だけど涙出た
479名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:07:07.74 ID:IbLNK0/dO
>>2
5枚目、よくあんなところにヘリ停めたな。
480名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:07:18.04 ID:ko3ZIiX/0
マスコミ「将来の夢は?」
任「被災者に配慮出来る人間になることです」
マスコミ「…。」
481名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:07:31.02 ID:uMQVerIT0
9日間も大変な時間を過ごした子供に群がる増すゴミ市ね!
482名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:07:32.64 ID:v9Ls7oOh0
親方日の丸がいいのか
誰が働いて国に金を納めるの
国民みんなが公務員になりたいのは異常
公務員の給料を国民の納得する水準
国際水準に下げるべき
民間に優秀な人材を集め日本の国を再建すべき
役人天国では国は滅びる

483名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:07:39.01 ID:QIawENy+0
高校も行ってなかったのか
484名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:08:23.96 ID:nOGZxUYFO
父親に最初に抱きしめたい?握手したい?
とか質問していて、つくづく馬鹿なマスコミだと思った。
485名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:08:39.84 ID:ZCZej+LA0
>>474
すっごい被った('A`)
486名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:09:57.88 ID:XJ5xFWRF0
>>474
婆ちゃんの家にコーラなんてあるわけないから、孫の為に用意してたんだね。
487名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:10:11.11 ID:ni1WBaBa0
>>481
このインタビューは無いと思うわ・・・・。
マスゴミ各社がほかの不明者の家族の勇気づけになるからと騙して説き伏せたんじゃないかと・・・。
488名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:10:13.71 ID:dkslgznq0
低体温症でショック状態なのにインタビューとかよくやるよ。マスゴミ。
489名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:11:34.55 ID:SX1wl3wPO
>>31
ちょっとわらた
490名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:11:42.99 ID:QIawENy+0
292
いや、あの辺は全壊してない
ばあちゃんの家も傾いてはいるが残ってる
普通にわかる
491名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:11:42.04 ID:uXd43RWpO
少年「先におばあちゃんを」=気遣い感心と警察官―震災10日目救出―宮城・石巻市
(21日 11:35)[時事通信社]
 宮城県石巻市で20日、東日本大震災から10日目に倒壊家屋から阿部寿美さん(80)と孫の高校1年任さん(16)を救出した県警石巻署員の清野陽一巡査部長(43)ら4人が21日、同署で記者会見した。任さんは体力が消耗する中、「先におばあちゃんを助けて」と話したという。
任さんを発見した際、署員らには寿美さんの所在が分からなかった。清野巡査部長は「おばあちゃんを気遣う言葉が最初に出た。とても謙虚な少年だ」と感心した。
清野巡査部長らによると、2人を発見した場所は一面がれきで、ほとんどの家が押しつぶされていた。任さんが震えながら最初に発した言葉は「中に80歳のおばあちゃんがいるので先に助けて」。署員が差し出したカイロや菓子をいったんは受け取らず、終始寿美さんの様子を気遣っていた。
がれきをかき分けた先に寿美さんはいた。署員が「助けるから安心して」と呼び掛けると、寿美さんは泣き崩れた。2人がいた一室は薄暗く、寿美さんは「雨や雪が降って水漏れもした」と署員に訴えたという。
清野巡査部長は「(救出に当たった)若手が『警察官になって良かった』と話していた。つらい状況で励みにできる気持ちでいっぱい」と目を潤ませた。千葉知洋巡査(20)は「生きててくれてうれしい。今後も1人でも多くの人を救いたい」と胸を張った。(了)

492名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:12:50.01 ID:jeqlwBp2O
>>483
テスト休みだって
493名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:13:08.29 ID:IbLNK0/dO
コーラとかないわー。
ドクターペッパーだろ。普通。
494名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:14:01.50 ID:9wlhVcbv0
>>492
普通は肩書きに「高校何年生」って付けるんじゃないの?
多分行ってないんだろう
別にいいじゃん
495名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:15:09.18 ID:dfZ4/IbJ0
この子・・・泣かせるなぁ〜><感動した(T−T)

ってかマスコミまたまた邪魔!祖母ヘリに乗せる時レスキューに「マスコミの方!どけて下さい!!!」って怒られてたよな。
担架で運んでる時も我先に!とカメラが祖母の顔を撮ろうとして近寄って連写・・・もう休ませてやってくれ><
496名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:15:57.10 ID:sBRmOnm5O
親父、ちょっとおかしいんじゃないか?病室のベッドで寝てる子供をカメラで撮らせるなんて。なんか仕草も白々しいし。子供のことを考える親なら病室までカメラはいれないでしょ…
497名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:16:32.99 ID:G9drwo5gO
>>461
まだ行方不明の人や亡くなった人が沢山いる
自分たちだけ公衆の面前では喜ぶわけにもいかないんじゃ
498名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:16:40.48 ID:5iW3TGko0
>>494
いや報道でテスト休みって言ってんのに、何このキチガイ、お前が中卒だからって一緒にするなよ!この低学歴
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103200207.html
499名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:16:57.45 ID:Ij1qYSWt0
被災した子どもにマイクを向けないで! 二次被害に注意を呼び掛け bizmakoto.jp
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1103/18/news024.html
------------
被災した子どもに「地震は怖かったですか?」とマイクを向ける――。テレビでたびたび見かける光景だが、
こうした報道について「反対」の声が挙がっている。

日本心理臨床学会は報道関係者に対し、「被災した子どもたちに被災体験を語らせたり、絵を描かせたりしないでください。
安心・信頼のないなか表現を強いることは二次被害を与えます」とWebサイトで訴えている。

また被災した子どもの利益にならないようなアンケート調査についても「絶対に行わないでください」と強調。
阪神・淡路大震災や中国四川大震災のときにも“調査公害”が発生したため、
「この災害では決してそのような二次被害が起こらないようにしてください」と注意を呼び掛けている
500名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:17:00.45 ID:71znnj+V0
昨日まで27度の低体温で疲労困憊の患者にインタビューするなよ
501名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:17:28.75 ID:0iJI4rnNO
>>496 同感
502名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:17:44.05 ID:NU1FRmBjO
一服の清涼剤のような青年じゃのう
503名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:17:56.92 ID:XJ5xFWRF0
少年叩きや母親叩きの次は父親叩きかよ、マスゴミ叩けよ
504名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:18:10.67 ID:H68rUncg0
>>494
いやいや、たいしたもんだよアンタ
見事なまでの馬鹿だな
505名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:18:27.79 ID:dCOIw8Zb0
72時間が勝負というがこれは別扱いだな。
近くに食料があったり、毛布を取りに行ったりと・・・・
506名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:18:45.54 ID:hetCfmMgO
マスゴミがほんっと〜にクズだと痛感した
病室に押しかけてマイクむけるとかないわ〜
いやインタビュー受けた親が馬鹿なのか?止めろよ
507名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:18:50.92 ID:zHwwiZA90
高校生で試験休み中。
2世帯住宅かなんかで、長男が祖母に電話をしたら
次男のジンさんが出て、2階の食堂にいると伝えて
すぐに電話が通じなくなる。
津波警報など解除後に家族で探しに行くが、倒壊&
流されていて自宅が見つけられなかったらしい。
508名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:19:05.17 ID:eXCnyHrtO
>>490
よく考えろ
元の外観が解らない状態で探せったって難しいだろ
それでヘリから凝視してたら孫が脱出して手を振ったわけだ
509名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:19:06.60 ID:uQpgy+NXO
単にお婆ちゃんに金せびりに来てて被災した可能性もあるな。
まあ結果オーライだが。
510名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:19:46.34 ID:3JrJcEOd0
これだけのサバイバルの後にリップサービスも忘れないとはできた孫だな
511名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:20:20.59 ID:M4+lvc130
取材すんなよ…

んな暇あるなら、未だ情報のない地域を探して回れ。
512名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:20:21.65 ID:xbTrMY5YO
祖母が救出された時、顔があまりにも綺麗で驚いた
薄化粧してるみたいで…

513名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:20:24.66 ID:H68rUncg0
なんか捻くれた人が多いスレだな
514名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:20:49.72 ID:6MQD4vnHQ
ガコガコ言ってるのはエコノミー症候群防止用の足マッサージ器か
…昨日まで付けてた
515名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:21:01.32 ID:xuJyE4I+0
警察官がいわゆる話しかけしただけだろ よく読め
516名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:21:05.15 ID:3ua4nbUp0
即、なっていいよ
517名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:21:08.14 ID:phvrCQiNO
かろうじて連絡取れた被災者がいる。
マスコミ連れて行く神経が解らん。


マスコミの行動は各、自己装備でやっているよな。

まさか、国のプレス向けに、おんぶに抱っこで報道していないよな。
518名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:21:14.29 ID:NU1FRmBjO
>>509
その最後の一行さえつけ足せば、どんな誹謗中傷書いても
結果オーライになるなんて思うなよ?
519名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:21:19.16 ID:SISsEkixP
実はこんな救出劇はあちこちで起きているが、作業にあたったのが自衛隊だっためにマスコミはスルーし続けているのではないだろうか
520名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:21:32.56 ID:6wUNN1+l0
震災から10日目、救助員は瓦礫の下から一人の少年を発見した。
「おい!大丈夫か!今助けるからな!!」
救助員の声に少年が反応する。
「俺の下に80歳のおばあちゃんがいるんだ……先にそっちを助けてやってください。一晩中話をしていたけどさっきから返事がないんだ!」
救助隊員は少年の付近を捜索したが、その80歳のおばあちゃんは見つからなかった。
「疲れているんだろう、引き続き捜索は続行するが、まずは君を助けるよ、いいね」
救助隊員は有無を言わさず少年を救助にかかる。
「おばあちゃんが、おばあちゃんがいるんだよ!助けてやってくれよ!!」
少年は近くの病院に搬送され、一命を取り留めた。

その後、少年の証言に基づいて付近を捜索したが、おばあちゃんとやらは見当たらなかった。
少年の言うおばあちゃんとは、いったい誰のことだったのだろうか。
521名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:22:32.81 ID:R3zxksMOP
高一だって
522名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:23:35.17 ID:9tQ67c/SO
よかったよかった


救出した清野巡査部長はじめ捜索隊の方々に感謝。
523名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:23:40.13 ID:lPMBM6yYO
生き死にの境目から生還した人間なんだからちょっとはゆっくりさせてやれよ
524名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:24:01.91 ID:ZCZej+LA0
孫をどうしてもDQNかニートにしたい人がいるようだけど
自分たちの仲間が欲しいんならこっちがいるから↓

ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000442390.html
525名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:24:11.46 ID:uQ8Egqx50
>>507

孫(次男)は家族と仙台で生活。
孫(長男)は東京在住で祖母を心配して電話をしたら弟(次男)が出た。
孫(次男)は試験休みでたまたま石巻の祖母の家に遊びに来ていて被災。
いつもは祖母は一人暮らしっぽいね。
526名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:24:18.88 ID:NdcarHBj0
「任」という字に「ジン」という読みがあるのを初めて知ったわ。
ちなみに「ニン」が呉音、「ジン」が漢音。
527名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:25:22.21 ID:CtCxpcj2O
これはヤラセか?親父も感動してる感じではなく助かったのに普通の表情w
婆も凄い健康体w大した物食って無いのに顔色も良いしふっくらしてるし
全く痩せて無いw
528名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:25:46.47 ID:dCOIw8Zb0
親は探してたの? 捜索願は出してたようだけど。
親父の言動何か変。
529名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:25:46.60 ID:Wn40pCil0
休みなのに我が家じゃなくてばあちゃんの家ってことは
父親と母親、実質別居って感じだったんだろうな。
だから母親も出てこないし、なんか微妙な空気が漂うし。

しかし、父親、こんな会見、断れよ・・・
530名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:26:19.58 ID:BV6GSVal0
今も瓦礫の下で生きてる人って結構いるんじゃないか?
2Fに住んでて、部屋に布団と冷蔵庫があり
普段ほとんど部屋から出ないような人たちの
現在の生存率は結構あると思うぞ。
531名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:26:52.90 ID:SjXfZjlq0
>>1
そこは「床用ワックスの製造販売をやりたいです」だろう
532名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:28:10.36 ID:L50VJi3R0
どことなく品があって優しそうなばあちゃんだな 長生きして下さい
533名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:28:51.45 ID:XJ5xFWRF0
>>528
探していた、家は土台しか残ってなく家本体を見つけられなかった。生きてると信じて幾つかの避難所もまわっている。
534名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:29:01.25 ID:xllflDBOO
警察沙汰になりたいに見えた
535名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:29:01.60 ID:Dg86KG8I0
名も無き警官が津波が来るのに最後まで交通整理していたとか
津波警戒していたとか涙出てくる
536名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:29:13.77 ID:0KVLpmhh0
>>529
ずいぶんうがった見方だなあ
537名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:30:32.75 ID:5Y8h/vkT0
>>1
NHKのニュースじゃ巡査部長が「芸術家になりたいです」と言ってた、とか言ってたような?
538名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:30:36.28 ID:ZCZej+LA0
>>535
名取のトラック荷台の警察官の安否をあちこちで尋ねてるんだけどやっぱりダメだったのかねえ
539名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:30:45.45 ID:cqTg7GA+O
>>41
陸前高田の元市長ってさ…
540名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:31:52.49 ID:TNL5WCe40
>>529
試験休みで婆ちゃんの家に来ていたって記事あったぞ
541名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:32:03.31 ID:C+VtFJFIO
孫「ハイパー・メディア・クリエーターになりたい。」

542名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:32:09.43 ID:Dg86KG8I0
>>2
一番下のは米軍ヘリだっていうのは
突っ込んじゃいけないのか?
543名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:32:39.14 ID:5fm+qvpK0
>>529
ばあちゃんちに行ってご飯作ってあげるような優しい子だったんだとさ。
544名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:33:29.01 ID:5XRBTy790
親父が言うようにもともと無口で、本人も数日前から救助隊の声を聞いてるのに、
まったく声を出さないってどういうこった。
545名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:34:54.53 ID:8Ew+jAm0P
テレビでは芸術家になりたいって報道してたぞ
546名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:35:03.57 ID:/bVs1J+NO
>>544

> 親父が言うようにもともと無口で、本人も数日前から救助隊の声を聞いてるのに、
> まったく声を出さないってどういうこった。
547名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:35:31.60 ID:on9XxEnB0
宮城県一時避難者名簿

 【宮城県石巻市・向陽コミュニティセンター】
 高橋慶子▽村上利七(ry)植田銀河▽阿部もと子▽阿部任▽狩野修之▽
<中央>
鹿妻 小松敏幸 玉江 晋 無事ですか
3月13日 ここに来ましたが会えなかったのでれんらく待ってます。
(ry)
阿部寿美 家にいます

この救出劇は壮大なやらせ?!
548名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:36:06.21 ID:Xt/6vmzO0
549名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:38:21.12 ID:OcDC4RQm0
どうでもいいけどこNHKの取材って何人で入ってたのかなあ。
インタビュアーが2人いたようだけど、そのほかカメラと音声と照明とか?
スチールカメラの音もしてたようだけど。病室でなに考えてんだろうねえ。
550名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:39:07.79 ID:doTYr/sm0
>>527
うん、俺もインタビュー映像を見てヤラセを確信した
子供にマスクを付け、オヤジを正面から映さない演出もあやしすぎる
そもそもこんな時期に子供にインタビューするのもおかしいと思うが
子供がやたら「分からない」を連発してたのもおかしかった
事前に練った以外の質問がきたらとりあえず分からないと言え、
と言われていたとしか思えない
この家族、ヤラセがバレたら世間から袋叩きにあうだろうな、一体どうするんだろう?
551名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:39:22.87 ID:Pfa1MSOW0
>>549
ほんとどうでもいいな
552名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:39:34.13 ID:c44t9FTqO
救援隊を使ってこんなヤラセする訳ないだろ
553名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:40:34.26 ID:mOsXr61BO
>>550
お前悲惨な人生歩んでるんだろうな
554名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:41:18.02 ID:I0KEi2B4O
おばあちゃんのために寒いのに外に出てたの偉いな
555名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:41:47.26 ID:jogIYb3bO
>>526
えっ
556名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:41:58.45 ID:IG2uAM7tO
他人が目立つのが許せない人間がいるんだろうな
このお父さんは多分、周りに凄く気を使う人なんだろうと思う
557名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:42:25.77 ID:oSiMT75G0
>>1
おかしいな。
昼のニュースでは芸術家になりたいと言ってたらしいのに。
頭の弱い子か?
まあどっちでもいい。助かってよかった。
558名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:42:52.35 ID:6sexjfS90
____   ┌┐    ________   _ _              __           _
| __, | __| |__   |____  ____|   / / | |       __|  |__   rー――┘└――‐┐
| | | | | __  __ |  ┌┐__」 |___┌┐  / / ||  /\   |__   __| |┌─────┐ !
| |_| | _| |_| |_| L  | | | r┐ r┐ | | |  / | | レ'´ /  ____」  |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| i┐ |[___   __| | | | 二 二 | | | く_/| |  |  , ‐'´    |____   ___|.  r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_| |   / ヽ.    | | | 凵 凵 | | |   | |  | |   _      /   \     | | |   ̄ ̄|
|    」 _/ /\ \  | l└――― ┘l |   | |  | l__| |  / /|  |\ \__   / \_| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く__/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  |____丿 <__/  |_|  \__// /\   `ー――┐
            `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'    ̄                      `ー'   `ー───―'
559名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:43:18.77 ID:4b+M89WC0
>>490
あのさー、宮城って燃料足りないんだけどさ、どうやって探しに行けってのさ?
仙台市内から石巻に徒歩で行くのは、流石に無理だぞ
仙石線は止まっているし、臨時バス走っているかどうかってとこだろ?
560名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:43:20.27 ID:xbTrMY5YO
地震直後、弟が電話で兄と話したので、生きてることは確信してた

お父さんが言ってたけど、100m流された家を捜索しなかったのかな?
100m範囲なら捜し出すのはさほど困難でもないし、生きてることが確認してるのだから自力でも捜索するでしょ普通は

561名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:43:57.52 ID:ZCZej+LA0
>>550
周りに優しくできない人は周りに優しくされたことがない人だってばあちゃんが言ってた・・・・おまえ・・・・(´;ω;`)ウッ
562名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:44:25.74 ID:Pfa1MSOW0
>>555
しらなかったか?
563名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:44:48.06 ID:retbLOVc0
ばあちゃんが助け出された時に
「ずーっと家にいたの?」って聞いたのマスコミ?
なら、あほだ
564名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:45:29.18 ID:doTYr/sm0
>>553
あれを見てもヤラセと見抜けないなんて、お前の目は相当な節穴だなw

「10日間何をしていましたか?」「よく覚えていない」
「その間お婆さんとはどんな話をしましたか?」「覚えていない」

覚えてないほどの状況に追い込まれたのに、普通にインタビューを受けられるとかもうねw
565名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:48:20.48 ID:ImcFVyxQ0
この状況で100m範囲ってのがどれだけ広いかも想像すらできず
記事を読んだり写真を見ても理解すらできないとは
566名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:48:29.21 ID:f8kLrsNV0

何だか美談にしたいの有りあり
作為を感じて嫌だね〜

マスコミの格好の餌食だね
あいつら病室まで押しかけて取材してるのは、受けそうだからだろ

静かにしてやればいいのに
567名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:48:55.57 ID:uQ8Egqx50
>>560

周囲がそのままで建物だけが流されてたなら見付けられるが1階は潰れて2階は横転。
更に周囲の建物も同様にボロボロの瓦礫状態で散乱。
とてもじゃないがこんな状態で素人が見つけ出すのは不可能に近い。
568名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:49:19.40 ID:doTYr/sm0
>>561
まあヤラセと見抜けない方が幸せだろうが、ヤラセはヤラセなんだよ
恐らくそう遠くない将来、ヤラセが発覚すると思うぞ
今回はあまりにも不自然な点が多すぎた
あれは生きるか死ぬかの状況から10日ぶりに救出された人間の表情や言動ではない
569名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:51:38.58 ID:doTYr/sm0
まあでも悪いのは仙石であって、この家族は乗せられただけだから
ヤラセ発覚時にこの家族を責めないでやって欲しいな
570名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:54:08.07 ID:R3zxksMOP
瓦礫の山で屋根すらろくにみえなかったんだろ
571名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:54:21.06 ID:xtTGYuj30
ヤラセって事は昨日とかに
「おまえここで9日いたって言え」
つってじっとさせといて、救助隊に仰々しく救出させたって感じ?

地震以降ではNZで足切断の子の話題はまったくなくなったね
572名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:56:03.26 ID:VcxoWHps0
ID:doTYr/sm0

どうしてもヤラセにしたいそうです。
おまえが16日間閉じ込められてれば良かったのに。
573名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:56:05.08 ID:OcDC4RQm0
>>547
これホントなのかな。
デマだったらあまりに悪質だと思うけど。
574名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:56:35.67 ID:i8u/xf9UO
あれ?今日、どこかで『芸術家になりたい』というのを見かけたんだか、誤り?

それとも別件の人かな?
575名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:57:29.66 ID:ZCZej+LA0
>>573
別人
576名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:57:59.91 ID:doTYr/sm0
>>571
具体的にいつから準備を始めたのか分からないが、
仙石の大臣復帰以降だろうな
昨日のNHK7時のニュースのオープニングがまるまるそのニュースだったのを見れば
情報統制大臣(笑)仙石のしわざと気付くよ
577名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:59:15.29 ID:C1dIg4NQ0
女性と少年が見つかったのは、宮城県石巻市門脇町

阿部寿美
3月15日時点で避難所に名前有り(宮城県石巻市鹿妻小)
https://picasaweb.google.com/tohoku.anpi/2011_03_15_0700_name_list#5583993094650963266

阿部任
3月17日時点で避難所に名前有り(宮城県石巻市・向陽コミュニティセンター)
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170320.html

家に戻っただけ。
578名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:59:17.01 ID:OcDC4RQm0
そういえば何日か前にヤラセというかなんかわけのわからない人いたよね。
自宅の2階で発見されて、でも前日は避難所にいて…みたいな。
579名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:00:43.78 ID:nGpAr/Fn0
http://photo.sankei.jp.msn.com/essay/data/2011/03/0320rescue/
倒れた青い屋根の家のさらに奥(中央)にちょっとだけ見える屋根が祖母宅かな
家族が探してもこれは見えないね…
580名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:00:51.92 ID:Pfa1MSOW0
ID:doTYr/sm0
このヤラセから、どう展開するんだ?想像はつくがw
581名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:01:11.78 ID:FiURbDsSP
>>577
それデマ
582名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:01:19.07 ID:uQ8Egqx50
>>577

どちらも同姓同名。
特に阿部任は大正生まれの爺ちゃんだという事が確定してる。
583名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:01:28.31 ID:wdUz85vWO
>>242
そんな発想しかできんのか、ねらーってのは
584名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:02:25.28 ID:doTYr/sm0
>>572
そもそも「2人」を10日ぶりに救出というのがハナから引っかかっていた
奇跡というのはそこまで都合のいいものじゃない
今日の会見で、父親がやたら冷静だったのも不自然だった
585名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:02:46.01 ID:RDPCBaoA0
今インタビュー再放送する前に「親と医者に確認を取り時間を区切って取材した」ってクドく説明しやがった
アホか
一目見りゃ今インタビューすべきかどうかぐらい分かるだろ
586名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:03:01.37 ID:ImcFVyxQ0
434 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 20:03:29.91 ID:kunccFv40
>>427
同姓同名らしい

とりあえず、任さんは大正生まれの人との同姓同名ぽい
http://www.pref.miyagi.jp/pdf/ishinomaki/ishinomaki_koyou_315.pdf
587名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:03:12.46 ID:kYMom4CM0
>>2
これ、陸自な。
588名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:03:25.60 ID:1Dl1Nq4t0
避難所に二人の名前があったって事で、
ヤラセよりもっと恐ろしい事(別の誰かが騙ってる)を想像するんだが。
589名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:03:28.36 ID:ZCZej+LA0
>>577
未だにこれを信じてドヤ顔で張る人がいることに驚き
590名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:04:22.88 ID:t64hpBR50
さて、ID:doTYr/sm0さんの言動が今後、どう変わるか、
目が離せません!
591名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:04:34.65 ID:doTYr/sm0
>>578
そうそう、それと今回の件は密接に繋がってるよ
予行演習だったのか、第1弾失敗だったのか分からんけどw

>>580
要するに世間の目を原発から反らしたいというだけのこと
裏を返せば原発はそれほどヤバイ状況ということ
592名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:04:36.38 ID:WTUkoPbl0
逆を返せばヨーグルトがなかった人たちはもう生きちゃおれんのよ
NHKのワッショイぶりはkimoi
593名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:04:50.75 ID:wdUz85vWO
ほんと、口ばっかりのヘタレねらーってのは素直じゃないな・・・そんなんだからツイッターなんぞに負けるんだろ(笑)
594名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:04:53.94 ID:x0yYOut80
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000154-yom-soci

この記事に出てくる孫の友人も阿部だからな
阿部姓多いんだろう
避難所にいる阿部任は爺さんだって昨日のうちに確定してたし
寿美さんって名前は婆ちゃんなら結構いるだろう
595名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:07:07.18 ID:Pfa1MSOW0
>>591
なんだよw 仙石の名を出すということは、
軽症で救助待ちの被災民を人民解放軍になんたらかんたら・・・
その後なんたらかんたらを期待したのにw
596名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:07:07.43 ID:ZCZej+LA0
人口16万の石巻で5番目に多い苗字が阿部
597名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:07:53.19 ID:OcDC4RQm0
>>577
このあたりは阿部って名字がすごく多いんだね。
同姓同名もいそうだわ。本気で疑った俺アホス。
598名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:08:30.86 ID:o8S4sNLQ0
掌返しで叩きかよ…まったくおまえらってとことん警察が嫌いなんだな
599名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:08:31.98 ID:doTYr/sm0
孫のインタビューは、NZ地震の奥田君のインタビューを模倣して
事前演習をしてきたとしか思えないシチュエーションだったなw
ベッドに寝ながらというのもそっくりだったし

父親に与えられていた役は、息子が返答に詰まったときのフォロー役もあったんだろう
600名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:08:35.75 ID:A9mZgEF7O
>>530
その人達はいわゆる、ヒキコモリニートの事だな?

あんなもん、救出されても今後社会の役にも立たねーんだから
バクテリアの餌にでもなりゃいいんだよ。
601名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:09:37.11 ID:UhHde1A5O
ヤラセじゃないと言う奴はどこの工作員?
602名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:09:36.68 ID:KlBa2RtPO
>>573
余程の今時な珍名じゃないかぎり同姓同名くらい居るだろうよ
603名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:11:17.32 ID:N6VkuDa9P
なんだよwwww 一瞬本当に家に戻ってただけ って例の一件と同じかと思ったぞwww
おまえら詮索し過ぎ。おれもおれも
604名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:11:51.93 ID:pd5CgvReO
雑誌の懸賞で自分の名前見てびっくりしたけど
県名が違ってたってことがあったなぁ
605婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/21(月) 15:12:37.19 ID:+7R3+y+b0
当初は電話がつながって一生懸命探したけど、
一週間くらい経ったら、さすがに諦めちゃったんだろうな。

父   「祖母ちゃんと任は、おそらくもう無理だろう…」
母・長男 「うぅぅ」
父   「これからは残された3人で、祖母ちゃんと任の分まで生きていこうな」
母・長男 「…うん」

警察 「二人が救出されましたよ」
三人 「え?(気持ちの整理が^^;)」
606名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:12:44.18 ID:0KVLpmhh0
>>547
おばあさんの方はわからないが、孫の方は「T9.4.22」生まれ。世帯主との続柄「父」
大正生まれの16歳がいるかよ
607名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:14:52.21 ID:doTYr/sm0
はっきり言うと、大の大人2人が10日間も身動きを取れなかったということだろ?
それってよほど重い物が乗っかっていたか挟まれていたってことだろ?
10日ぶりに救助されたとして、その障害物による怪我が一番酷くてしかるべきじゃないのか?
なんでそういう情報が第一報に含まれて居なかったの?
足首の感覚が無いとかは言ってたけど、その後の進展を見るに大きな怪我が無かったってことだろ?
おかしすぎるだろ、NZ地震の奥田君は足を切断するほどだったのに
10日も動けなかった人間がその部分が特に問題なしっていうのは・・・
608名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:14:53.57 ID:0KVLpmhh0
>>606
ちと趣旨のわからん書き込みになったな
>>547が引いている避難者名簿には、生年月日の欄と「世帯主との続柄」という欄があって、
この阿部任さんというのは、大正9年生まれの爺さんだって書いてある同姓同名の人だぞってことね
609名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:15:02.32 ID:Ud82HdlwO
何日か前に息子を捜索する親父さんがインタビューされていたがこの人だったのだろうか。
「息子は休みの日はいつもばあちゃんの家に家事を手伝いに行ってた」って言ってたからなぁ。偉い子供がいるもんだと印象深かった。
もしあの親父さんだったとしたら、本当に見つかって良かった。
610名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:16:22.91 ID:y/6Q+rAOO
お前らの陰謀論なんてこんなもんw
611名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:17:01.78 ID:5iW3TGko0
>>607
1階はアウトだが、2階の台所部分が奇跡的に部屋ごとまるのこり、おばあちゃんは冷蔵庫に足を挟まれていたようだが

http://sankei.jp.msn.com/images/news/110320/dst11032021520099-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/110320/dst11032021520099-p1.htm
多分お金持ちで、そこそこしっかりした家の造りだったんじゃないかな、ペシャンコにつぶれた家屋とは違う
612名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:17:08.73 ID:doTYr/sm0
ちなみに企業の工作は携帯が多いというのは鉄則な
IPバレても正体バレずに済むからw
そういやヤラセ打消し派にはやたら携帯が多いなあw
613名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:17:56.79 ID:KlBa2RtPO
>>584
じゃぁ、お前はそう思ってりゃいいだろ
いるよな、クラスに一人お前の様な俺は人と違う。と思い込んでる重度中二病
614名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:18:00.66 ID:pd5CgvReO
陰謀論好きは一人だけだろ
615名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:18:33.76 ID:23Mz7AWk0
母親がどこにも登場しないけど。
父子婆家庭?
616名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:19:28.52 ID:N6VkuDa9P
今となっては・・・
お寒い限りです・・・
ID:doTYr/sm0
617名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:19:50.08 ID:0KVLpmhh0
ID:doTYr/sm0
こいつの目的も意図もわからない
思い込みの激しいただのキチ○イ二一卜だといいのだが。
618名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:20:07.85 ID:Dn6PIcii0
ラジオ聞いてたら、芸術家と言ってたけど?
まあ、どっちでもいいけど。ガンバレ
619名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:20:26.75 ID:doTYr/sm0
まあ父親の素性や家庭の経済状況等を詳しく調べていけば、
真実は自ずと分かっていくよ
それはマスコミの役目だけどw
620名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:21:38.40 ID:Pfa1MSOW0
婆ちゃんと高校生を使った仙石の陰謀か・・・        w
621名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:22:29.50 ID:KlBa2RtPO
後戻り出来ず恥ずかしくなって携帯・IP・工作員というフレーズを出すのはいつも、日本人ではない思考の持ち主です
622名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:23:23.72 ID:TMkciDjNO
>>612
お前2000年からねらーの俺から見ても相当気持ち悪いぞ
頭大丈夫か?
623名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:23:32.35 ID:doTYr/sm0
>>578の件があって今回の件
これだけ見ても、ちょっと頭を働かせれば事実が見えようものだがなw
まあ工作員も仕事で打ち消してるのは理解してるよ
624名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:25:39.66 ID:IrOqtr1iO
>>615
離婚したんかな
625名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:25:46.55 ID:Pfa1MSOW0
>>622
いやふつーの範囲だろw
626名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:26:00.84 ID:D6Sz8E4y0
芸術家になりたいと言ったらしい事は、救助した警官から聞いたけど、
警察官になりたいと、この少年が言ったのは聞いてない。

そっとしておいてあげてほしい。救助された今こそ、精神が脆くなるのだから。
627名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:26:27.12 ID:doTYr/sm0
10日間生きるか死ぬか分からない状況ってのは、どれだけ極限の状態だと思っているんだ
そういう死地を体感したという匂いがかけらも伝わってこないのよ、あの2人からは
628名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:27:37.75 ID:KlBa2RtPO
>>623
あれは、避難所より自宅に戻りたくなって戻って二次災害にあっただけだろ
629名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:28:09.91 ID:D6MexuSp0
ヤラセやるだけのメリットないだろ
テレビ番組じゃあるまいし
話が出来すぎていて怪しいっちゃ怪しいが
630名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:28:18.01 ID:PYXNj9i6P
ID:doTYr/sm0 ← この光の聖戦士様は一体何と戦ってるの?

それとも「あえてこんな辛口( )レスしちゃう俺ってチョー個性的でカッケーッ!!」とか思いこんじゃう、
知性と品性と感性の不自由な春厨坊や?
631名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:28:30.57 ID:0kh1yFJG0
>>611 実際はもっと瓦礫がたくさんあったんだろうけど、この簡略図だと
任くん、冷蔵庫を押してあげてよ!って思うな。
632名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:28:36.94 ID:ja5WErLu0
「芸術家になりたい」と言ったら
「警察官になりたい?」と答える
633婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/21(月) 15:28:54.37 ID:+7R3+y+b0
実はID:doTYr/sm0は阿部寿美さん(80)。
634名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:30:07.11 ID:KlBa2RtPO
>>630
まぁ、春だからなw
人とは違う視点のオレ、カッコイイ!ってノリなんだろうな
コナン気取りで恥ずかしいだけなんだがw
635名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:30:43.12 ID:doTYr/sm0
636名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:31:17.13 ID:LmyFwPepO
>>627
嘘やヤラセで死ぬ限界の低体温症になるのかね?
637名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:31:37.88 ID:TMkciDjNO
>>625
毒電波のたぐいか
なら納得
それ用の板があるのにね
わざわざ公共の場に出張ってきて何やってんだか
638名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:31:39.15 ID:IG2uAM7tO
冷凍タコ焼き、コーラ、ヨーグルト
聞いてるだけで体が冷えて来るな
639名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:32:04.18 ID:Adp9ov7tO
>>628
薬を取りに自宅に戻った
640名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:32:34.87 ID:pd5CgvReO
1人変なんがいるとスレが盛り上がるね
641名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:32:44.00 ID:PYXNj9i6P
>>634
ってか、ID:doTYr/sm0見てると「陰謀論は馬鹿の最終兵器」って誰かが言ってたのを思い出すよw
642名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:33:30.98 ID:doTYr/sm0
「10日間何をしていましたか?」の問いに「覚えていません」だぞ?
「じっとしていました」とかそれ位は答えそうなものだろw
これは質問に「10日間」という言葉が含まれていたために、
瞬時に返答が浮かばなかったんだろうな
実際は10日もその場に居なかった訳だからw
643名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:33:48.24 ID:Pfa1MSOW0
>>636
救助・医療関係者もグル!
>>ID:doTYr/sm0
婆ちゃん(80)と孫(16)をヤラセに動員するショートストーリーでもつくれw
644名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:34:39.56 ID:CtCxpcj2O
>>563
敢えて聞いて見たんだよw何故ならばヤラセだからだよw
もしかしたら婆が口滑らせて家にずっとは居なかったって言うかもだろw
事前の打ち合わせがしっかりして居たから大丈夫だった様だねw
645名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:35:45.94 ID:doTYr/sm0
>>636
ヤラセなんだから28℃もヤラセに決まってるだろ
本当に28℃の人間だったら、翌日にインタビューなんてさせないって
それに16歳がその状況だとしたら、80歳があんなに元気ってのもなw
646名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:35:50.15 ID:fhrmyIw40
>>17
キモイ
647名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:35:53.17 ID:8GHiifQQO
命からがらの人はそっとしておいてやれよ。
命よりおのれの取材を優先するマスゴミはおかしい。
648名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:37:41.15 ID:Yq9vNOtuO
芸術家じゃなかった?
649名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:38:16.94 ID:LmyFwPepO
>>645
ほお、医療関係者が嘘をつくと。

ならば簡単にもっと感動のストーリーができあがるんだがな。
650名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:38:25.06 ID:CtCxpcj2O
>>567
自衛隊、救助隊、警察、消防隊のどこが素人なんでしょうか?
651名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:38:26.75 ID:bgfkcytlO
警察官になりたいなんて言ってない
652婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/21(月) 15:40:02.46 ID:+7R3+y+b0
>>645
実は祖母ちゃんが黒幕。無精ひげの警察官の人と入れ替わっている。
653名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:40:07.42 ID:fOKq3qjpO
>>648
1時間前のラジオの情報ではそうでした。
654名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:40:13.72 ID:amCyaJfgO
doTYr/sm0とCtCxpcj2Oって同一人物でしょ?
655名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:40:30.35 ID:doTYr/sm0
>>649
救出劇を劇的にするためには救出時の映像が必須だから
単に口裏を合わせるだけじゃダメだ
「生の現場」が無いとNHK7時のトップニュースには使えんからな
656名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:40:40.58 ID:ja5WErLu0
二階に台所がある設計の家で
良かったね。食べ物を口にするしないって
生死を分けるよなぁ・・・
657名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:41:10.52 ID:FEJnp9Q9O
>>560

流されたのは、その家だけなの?
658名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:41:16.96 ID:IhKEEyFq0
アチャー

627 名無しさん@十一周年  [age] 2011/03/21(月) 15:26:27.12 ID:doTYr/sm0
10日間生きるか死ぬか分からない状況ってのは、どれだけ極限の状態だと思っているんだ

642 名無しさん@十一周年  [age] 2011/03/21(月) 15:33:30.98 ID:doTYr/sm0
「10日間何をしていましたか?」の問いに「覚えていません」だぞ?
「じっとしていました」とかそれ位は答えそうなものだろw
659名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:41:59.08 ID:I+2obEbI0
病室に入り込んでくだらない質問するマスゴミに引いた・・・
660名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:43:23.24 ID:0abvX4wZ0

マスコミ
「すいませ〜ん、次の奇跡の救出ありませんかああああああ?」
661名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:44:17.15 ID:N6VkuDa9P
ID:doTYr/sm0 もういいもういい おまえもういい
それで何年ニートしてるの?
662名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:44:17.27 ID:doTYr/sm0
>>654
ちがう
お前の発言もヤラセ発言となんら変わらんということだ

>>658
何が アチャー  なんだw
少しは人を疑うことを覚えた方がいいぞ
まあ本当はお前も事実を分かっているんだろうけど
663名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:45:24.97 ID:HwCF6o3H0

「アルマゲドン」さながらだな、これ↓。感動した。
ttp://livedoor.blogimg.jp/spon_me/imgs/3/1/31cb31d6.jpg

♪ドワナ クローズマーアーイ ドワナ ンーンーンンン
  ンンンン ドンワナ ミッサーシーン
664名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:45:47.83 ID:W4VyDXg3O
>>606
>>547
> おばあさんの方はわからないが、孫の方は「T9.4.22」生まれ。世帯主との続柄「父」
かなり初期の報道(TVのL字部分で流れてた)で
『避難所名簿に二人の名前が』って流れていたのに、
その後全くそのことには触れず気持ち悪かったんだ。
同姓同名だったんだね。
地域によって多い名字とかあるよね。
665名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:46:34.29 ID:RYjUB0Vs0
なんかこの孫を叩く理由がないんだが、それでも叩くということは
2ちゃんも平常運転になったということだな

平和でなにより
666名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:46:40.16 ID:lfsy+Zr3O
入院したばかりの子を取材すんなよ痛々しい
親父断れよ
667名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:46:56.41 ID:amCyaJfgO
>>662
君の発言こそがヤラセでしょ?
とりあえず半島に帰りなよw
PCと携帯でID二つ使ってお疲れ様です
668名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:47:01.31 ID:doTYr/sm0
まあアレをヤラセと見抜けないようでは、大した洞察力も無いってことだな
世の中見えない方が幸せってこともあるし、気にしなくていいぞ
669名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:47:06.50 ID:IG2uAM7tO
家族は「何故探しに行かなかったの?」と言われ
少年は「何故外に出なかったの?」と言われ

なんなんだろうな。想像力の欠如?
670名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:47:59.66 ID:7+wDBQRI0
みんなが褒めている人を叩く人がいてもいい
それが自由というものだ
だが、他の人と違う自由を求めるなら、その自由は孤独と同義だと言うことに気づかなければならない
671名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:49:07.85 ID:uEFaFUCw0
なんかなー。あの親父ちょっと怪しいんだよな…。
任くんは、もうちょっとそっとしておいてやれよ。
行くならばーさんの方にききにいけよ。
672名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:50:22.40 ID:ADV/3uFB0
もう放っておいてあげな。
もし自分がこの少年だったらいやだろ。
673名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:50:59.30 ID:+qaJRuiu0
一般人を悪く書いて気持ち良いか?
674名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:51:05.18 ID:PYXNj9i6P
Kitty Guyってのは自分がKitty Guyである、ということを理解出来ないからこそKitty Guyなんだ

って、 ID:doTYr/sm0を見てるとよく理解出来る……
675名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:51:18.05 ID:doTYr/sm0
>>666
そう、普通の感覚なら断るものだ
そこが実に妖しい
で、実際の父親の発言を聞いていて
非常識な人には見えなかった
つまりこれは初めから予定されたインタビューだったってことだな
676名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:51:58.78 ID:CtCxpcj2O
まぁこう言ったヤラセは中国では良くある事だが日本も真似する事無いだろw
世界が注目してるから仕方ないけどなw
677名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:53:47.64 ID:ZCZej+LA0
自分の国でヤラセが日常的にあるからといって日本も同類と思われたくないです
678婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/21(月) 15:53:54.35 ID:+7R3+y+b0
>>671
祖母さんにインタビューしたら、「息子夫婦は薄情者で…」とか
延々と語り始めて、ニュース素材に使えなかったと見たw
679名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:54:03.77 ID:doTYr/sm0
>>671みたいのが普通の感覚だ
もしそういう引っ掛かりを微塵も感じなかったとしたら
それは感性が貧しいということ
680名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:54:05.52 ID:6KeAuk88O
んで三浦春馬主演でドラマ化すんだろ。
婆ちゃんは八千草さんで。
681名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:54:20.65 ID:0KVLpmhh0
>>662
ヤラセならもっと綿密にセリフとか考えておけよ
「10日間何してましたか」「昼はこれこれ、夜は寒いのでしかじか」
で、誰がヤラセたの?
カン? sengoku? R4?
大穴でモナ男か
682名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:54:30.81 ID:DEGLASo1O
この家にはお金が必要なんだよ、わかってやれよ…

これで原発から目をそらせたわけだし
683名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:54:31.81 ID:+qaJRuiu0
ここで悪く書いてるのは将来マスゴミに逝け、もっともそんな頭はないから乞食だな(笑)
684名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:55:06.99 ID:fyfGWkp30
芸術家と警察官って両立できると思うよ
685名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:55:20.63 ID:CtCxpcj2O
しかし婆の髪型は全く乱れて無かったのも怪しいwベタつきも無く
サラサラで整って居て怪しい過ぎるw
686名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:57:07.07 ID:hssuRi660
暇でもねぇレスキュー隊まきこんで演技するわけねぇだろ
687名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:57:19.29 ID:31uK+UsiO
災害サバイバル救援対策大臣になるべく勉強頑張ってくれ。
688名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:57:49.91 ID:sEgAjfYj0
ソースは芸術家になってるな
まあ、警官のほうがいいわな
芸術家ってメシ食えないから
689名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:57:51.77 ID:doTYr/sm0
>>681
記者の質問に対してある程度の想定訓練はしただろうが
想定外の質問については「分からない、覚えていない」で通せという指示だったんでしょうね
誰の仕業かって言ったら戦国に決まっている
あいつが大臣に復帰してから、テレビ報道の内容も一変したし
元々「恫喝大臣」として有名な人だからね
690名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:58:22.07 ID:B0NrmR92O
孫が通っている学校、自分の母校だけど偏差値ひくいよ。宮城三大バカ高の一角を担ってる
691名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:58:40.48 ID:pd5CgvReO
あっちはまだ遺体が海にいっぱい浮いてる状況なのにそんな仕込みする余裕なんてないだろ
食糧、水はとりあえず当面は何とかなったが、遺体保存のためにドライアイスがいるとかいうシビアな状況なんだぞ…
692名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:01:44.50 ID:doTYr/sm0
>>686>>691
現地の人が忙しいとかどうとかは関係ない
作戦を練る側に金も力もあるんだから
そして何よりも動機がある
原発問題から世間の目をそらしたい
この1点
こうしている間にも東日本の発癌率は上がっているということをお忘れなく
693名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:01:48.35 ID:0KVLpmhh0
俺の中で、誰かがささやく
「キチ○イを相手にしてはいかんっ」
694名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:02:00.91 ID:sCdr+3vi0
>>2の一番最後の画像、何度見ても現実のものとは思えないほどスゲェ…
漫画やゲームでそういうシーン書いたらまずツッコミ多数になりそうなのに
まさか現実でやってのけてしまう人がいるなんて思ってもなかった
これ実行決定するだけでもすごいし、平常時からものすごい訓練つんでたんだろうな…これ
695名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:03:31.96 ID:Pfa1MSOW0
>>693
>>キチ○イを
いや普通だろ。
底が浅くておもんなくて残念なレベル。
696名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:05:31.94 ID:fhrmyIw40
>>354
父親も素直に喜べないのに病室にまで押しかけるマスゴミはマジキチ
697名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:06:39.43 ID:AiFM82G2O
何これ?ソースだと警察官じゃなくて芸術家になってるけど
698名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:07:23.41 ID:F7Ebmc6R0
芸術家になりたいという報道もあったぞ。
芸術家と警察官では、えらい違いだが。
699名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:09:51.54 ID:NwCE9JVPO
金曜の昼間16歳がなんで家に?
700名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:11:49.99 ID:pd5CgvReO
試験休みだってさ
701名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:12:55.56 ID:N6VkuDa9P
こういうところで言い切ると後を引けない心境なんだろ
2ちゃんに初めてレス返したときなんか良くあったな。俺も
ID:doTYr/sm0
おまえさぁ、飲むヨーグルト飲んだほうがいいよ
702名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:14:22.92 ID:doTYr/sm0
まあこの家の経済状況を調べれば全てははっきりする
もっともNHK以外のマスコミが大きく扱わなかったところを見ると
マスコミも大半はヤラセだと気付いてるということなんだろうな
以上、総括でした
703名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:14:55.96 ID:Pfa1MSOW0
>>698
なまりで記者によってどちらかにとったんじゃね?
704名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:16:23.41 ID:x0yYOut80
TBSもNHKと同じ時間にインタビューVTR流してたし
今日の昼のニュースでも各社トップか2番目扱い
朝刊も少なくとも朝日・読売が一面トップなんだが…
705名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:16:27.99 ID:Spyb77hSO
トイレどうしてたんだろう
706名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:17:21.74 ID:amCyaJfgO
>>702
蛆でも日テレでも、やってたけどw
707名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:17:31.12 ID:PYWIiNS4O
孫が超絶イケメンだったら映画化決定だな
708婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/21(月) 16:18:47.62 ID:+7R3+y+b0
>>703
「げーずつか」
「はい?」
「だから、げーずつか」
「芸者さん?」
「なんでやねん」
709名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:20:00.76 ID:doTYr/sm0
>>704>>706
総括したんだから面倒かけさせるな
扱ってないとは言ってないだろ
扱いが大きくないと言っているんだ
トップで扱った割には時間が短かっただろ?
(NHK以外)
710名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:21:11.38 ID:x0yYOut80
総括ってwwwww
711名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:21:36.75 ID:QWvOczrjO
三島だと相当頑張らなきゃないな
まあ頑張れ
712名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:22:13.94 ID:amCyaJfgO
>>709
蛆はトップでCMまたいで親戚、担任、同級生のインタビューまでながしてたけどw
713名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:22:21.75 ID:PYWIiNS4O
>>709
こういうことをしないとみんなが構ってくれないからってそろそろウザイぞ
714名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:24:51.17 ID:OKRDMLP7O
孫低体温症っつってなかった?
大丈夫だったのか
人間28度でも死なないんだと妙に感心してしまった
2人とも見つかってよかったよね…
715名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:30:45.10 ID:OcDC4RQm0
>>703
>げーづつか
>げーざづがん
なまってるんだね。
716名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:32:06.45 ID:doTYr/sm0
>>712
まあフジは独自に「民主党支持率35%」とかやってる局だからな
その後はまるまる「原発安心」大バーゲンだっただろ
これが何を意味するか分かるな?
717名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:32:46.14 ID:c9gNK6X+0
ID:doTYr/sm0久しぶりに重度の中二病をみたw
718名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:33:15.99 ID:Vby7CCxm0
ID:doTYr/sm0 [25/25] NG設定でスッキリ
719名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:34:45.23 ID:PYXNj9i6P
まあ、今みんなに構ってもらってるこの瞬間がID:doTYr/sm0の人生のハイライトなんだろ
720名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:40:35.49 ID:pd5CgvReO
今フジでやってるな
さすがに孫へのインタビュー映像が短くなってる
意味はないがな
721名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:41:53.34 ID:ZCZej+LA0
ID:doTYr/sm0の生い立ちが気になるがスレチだからまた今度な?
722名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:41:54.82 ID:+tC/b8AkO
警察官?
芸術家って大人が言ってたよ?
723名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:43:32.25 ID:IG2uAM7tO
休みの日におばあちゃんに会いにくる
おばあちゃんはコーラとか買って待ってるっていいなあ、そういうの
724名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:45:30.14 ID:5iW3TGko0
「げーざずがンなりたい」
「げーずヅがンなりたい」

絶対にワカランな

ID:doTYr/sm0大人気だな
つかヤラセとは思わんが、父ちゃん結構淡白だなと思った
他の家庭はやっと見つかった家族が生きてても死んでても大声出して泣き崩れたりしてたから
色々事情はあるかもしれないな、、、
まあ今回の事で家族の絆が強くなってたとしたらそれでいいじゃないか
725名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:47:16.70 ID:coc7UZN00
やはり疑問に思っている人がいるんだね。
俺も思ったね。お婆さんが元気すぎる。あの寒さの中で9日間はもたないでしょ。
全然衰弱してないもんね。
726名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:47:42.90 ID:Sw7TLRdb0
いい孫だ
低体温症起こしてるって報道されてたけど大丈夫かな
727名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:48:45.65 ID:F4UJM+TI0
>>1
そう、彼が後の「ツナミデカ」である
728婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/21(月) 16:49:56.19 ID:+7R3+y+b0
>>725
だよなだよな。やっぱ>>652しか考えられんよな。
729名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:52:56.84 ID:AD9Zyejs0
生きてるのがわかっても家がどこに流されたかわからなくてすぐ助けに行けないのは辛いなあ
生きてて良かった
730名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:54:08.06 ID:nnRORsnfO
彼のお母さんは結局どうしてるの?何か報道あった?
さっき仕事から帰宅後点けたテレビでは
お父さんが彼とおばあちゃんのお見舞いに来ていたけど
731名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:56:13.44 ID:coc7UZN00
それにあれだけ元気ならば声を出して助けを求められると思うんだけどね。
732名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:57:54.02 ID:XPxwMdW60
この2人は自衛官とか救助に当たってる人々のバーンアウトを防いだな
733名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:58:11.58 ID:g7dqVfrTO
さっきTVで見たけど普通に一部屋分のスペースがあったって言ってし
(完全に立てる程の高さの空間はなかったらしいが)
違う部屋から濡れてない毛布を探し出してきたり冷蔵庫を漁ったりしてたんだろ?
大豪邸で、でかい家ならまぁ分からんでもないが
普通の一軒家ならおばあちゃんはともかく高校生なら出られそうなもんだけどなぁ
だからマスコミも不思議そうに質問してたし
734名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:59:06.77 ID:CnBC+znNO
>>730
おまいらが手ぐすね引いて待ってるのを察して引っ込んでるんじゃない
735名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:02:13.08 ID:WUIvFKc7O
朝食におにぎり、味噌汁、漬け物、ゆで卵を残さず食べたって言ってたけど、いきなりそんな固形物食べて大丈夫なの?
736名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:02:52.95 ID:LOw/YQI20
ゲーザスかさなりたいって言ったのか?
737名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:10:10.89 ID:2brt1gRm0
この世を花にするために (機動隊応援歌)
http://www.youtube.com/watch?v=REfvI3xOdzc
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5165762

1.若いいのちは 誰でもおなじ 空と海とが 好きなのさ 
 けれども 街が暗いから この世を花にするために 
 いのちを歌う 機動隊 

2.恋もなさけも 人間らしく してもみたいさ かけたいが 
 それすら 自由になりはせぬ この世を花にするために 
 鬼にもなろうさ 機動隊 

3.何を好んで そしりをうける 損はやめろと 言われても 
 信じているんだ 太陽を この世を花にするために 
 明日に生きる 機動隊
738婆 ◆HKZsYRUkck :2011/03/21(月) 17:13:21.21 ID:+7R3+y+b0
息子が救出されたと聞いて喜び勇んで駆けつけた父が見たものは、
娘になった息子の姿だった。

父親 「どわわ、なんだその胸のけしからん膨らみは!?」
任君 「知らねーよ! 目が覚めたらこんなんなってたんだ!」
医者 「実は重度の低体温症だったため、性転換手術を施しました」
任君 「て、てめー勝手なことを…」
NHK 「ちわーNHKです。インタビューさせてください」
父親 「と、とにかく布団で胸を隠せ。それからマスクしろマスク!」
任君 「お、おう…」

 ↓
あの無口なインタビュー
739名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:16:57.75 ID:fHdRB9e20
おれも若ければ、なって
あの放水車を運転してカンセンゴキ目掛けて最大圧で放水したい
740名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:20:40.71 ID:HS3lan0y0
>>735
断食してた訳じゃないから。
報道によると、よく出ているヨーグルトの他に、牛乳2本、パン、お茶菓子、コーラなんかも食べていたらしい。
741名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:26:55.69 ID:dsGKFbJM0
742名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:28:34.04 ID:ZnErlY2D0
>>741
米軍テラカッコヨス
743名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:33:37.39 ID:qjkbcl4iO
賢そうな顔してたからキャリアかな
744名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:08:46.84 ID:hQHRkmre0
>>743
救出後、清野巡査部長が任さんに将来の夢を尋ねると、「芸術家になりたいです」と元気に答えたという。
清野巡査部長は「つらい中での救助活動だったが励みになった」と振り返った。
745名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:11:59.42 ID:qMWeyD3LO
>>738










(¬_¬?)
746名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:17:20.17 ID:wCVcWiIB0
自衛隊は3K、数年で退官して就職できるのは佐川ぐらい

警官は3勤交代制でパチ屋通いしてる奴がいるぐらい、文化的生活ができる
退職金2500万円だし
747名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:36:25.24 ID:z/joNB/P0
まあ、警察消防自衛隊が活躍してくれたからよかったな。
正直、治安当局の警察が未曾有の災害現場でそこそこ活躍するとは思わなかったし。
ところで海保は何やってるの?
748名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:37:44.81 ID:UGGEIf1P0
あれ、NHKのインタビューでは、芸術家って言ってたけど・・・
空気読んだだけか
749名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:38:35.25 ID:o9F27r3VO
芸術家と警察官の聞き違いはあってもおかしくないな
750名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:41:39.39 ID:6fJOH/jX0
孫が救われたのは本当に素晴らしい事だが
80歳の祖母まで命を取りとめる必要は無かった。
地震や津波の唯一のメリットは増え過ぎた爺婆を
ある程度処分してくれる点。
751名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:47:25.80 ID:kVkhX8Sb0
何はともあれ、石巻署の巡査部長GJだな。
助けたことも素晴らしいし、若者に夢を与えたのも素晴らしい。
752名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:48:36.48 ID:kjZLV7lDO
このニュースちょっとやりすぎだろ
ことばの魔法は許せるがこっちはちょっとうんざり
753名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:53:37.45 ID:XG6fPjrXO
>>741
もう映画化するしかないな!
754名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:53:46.17 ID:U9duZU2DO
高校生でもないみたいだしニートなの?
755名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:56:00.54 ID:ZCZej+LA0
>>754
このスレに答えがあるから読め
756名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:57:55.51 ID:otF0u+whO
>>750
あんた生き残った年寄りが自分の身内でもそう言える?

757名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:58:35.91 ID:k5KrNlST0
不謹慎だけどなくなった方の年齢比率が知りたい
テレビでみると老人ばっかり移ってるけど、
もし若者が死んで老人が生き残ってたら未来はないな
758名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:59:31.12 ID:flXlElSl0
これは救助した警官も嬉しいだろうな
警官冥利につきる
759名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:02:02.74 ID:dHAuFkkDO
ニートニート言ってるやついるけどさっき高校の担任映って話してたよ
760名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:05:01.76 ID:HdklOWeEO
ジジィとババァはさっさと死ね。邪魔なだけ。
761名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:09:59.90 ID:AxPhMpReO
>>760 お前もとっとと死にやがれゴミ野郎
762名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:10:13.32 ID:FBpqLays0
芸術家ってテロップ出てたけど、
警察官って言ったんだ。
763名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:10:56.41 ID:TD4IHhD10
寝かせてやれよ。。。
764名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:11:43.52 ID:7Gd3ZYtV0
石巻まで探しに行ってわからなかったからといっても
その後9日だぞ なんか違和感あるな

765名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:12:05.18 ID:Gb/fb4+3O
こんな状況で、将来なにになりたいか?なんて、聞くか?

孫も機転を聞かせてAV男優とか言えよな。。。
766名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:12:13.41 ID:94jvRZXLO
またマスゴミに言わされたんだろなあ。
警察官の話では芸術家だった。
767名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:13:32.89 ID:jcto16iS0
孫さんすげーーー!!!
768名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:14:09.35 ID:KhkHkMgw0
>>542
日の丸見えないの?
769名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:15:38.81 ID:wAjsq/IjO
>>754 高校一年生です。
770名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:16:54.05 ID:sEquR7t/O
今日インタビューみたら衰弱仕切ってる感じだったから昨日は意識朦朧としてたんじゃ…
昨日救助したときは何とか救急センターまで話を途絶えさせないように
将来のことを聞いたり色々してたんかな

今日のインタビューはまだする必要なかったけどね
771名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:18:15.02 ID:AT3nehv+O
刑事ドラマとか警察官ドラマの正義の味方の警察官イメージで警官になると、
実際には市民を騙し討ちにして検挙成績稼ぎをさせられるつまらない仕事だって
判るんで、仕事に対する嫌悪感と市民騙しの罪悪感とノルマ達成の焦燥感で‥
俺も16年前まで4年間警察官をやってたが、この3つの嫌悪感に悩まされて
退職して、今は民間会社で働いてる。
772名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:19:28.79 ID:4QCNdq+70
>>756
こういうやつは言うよ
ジジイ、早くくたばれとか
年金が入ってこなくなるのに、どうするんだろ、二一卜の分際で
773名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:19:37.81 ID:G6JjzmVA0
お父さんはお人よしなだけだよ
マスコミの勢いにのまれちゃったんだよ
774名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:20:36.48 ID:F7Ebmc6R0
>>771
警察で役に立たない人間は、民間ではもっと役に立たないぞ。
775名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:21:24.64 ID:5agr2ToT0
>>732
スイスの救助隊が絶句してたからね
救助犬は全然反応しないし
で、取材してる記者の前で
ポリ袋を着た男性が雪の降る中、泣きながら流された息子の遺品を捜してる
776名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:22:58.79 ID:Ulu8JjhG0
>>2
気〜はやさし〜くて、ち〜からもち♪
777名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:25:11.86 ID:cBNPZHtzO
立派だなあ
778名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:30:23.77 ID:2/SfsD4v0
>>741
アメリカさんの持ってきた食料、チョコ菓子かな。
えーと、失礼だけど何だか不味そう…
779名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:30:50.91 ID:44Ee1DzR0
不思議な出来事だな。

なぜ9日間も外に出なかったのか。
お父さんは連絡はとれたのに、なぜ探しに行かなかのか。
780名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:43:38.65 ID:wH36OaeK0
また税金のお世話になるのか、甘えるな。
781名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:47:57.87 ID:o9F27r3VO
16歳同士だけなら、非日常のサバイバルを楽しむべく連絡とらなかった可能性もあるが
80歳のおばあさんまでそれに巻き込むとは考えられない
782名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:48:18.51 ID:wbTeXUGi0
取調べの可視化(録画録音)にご協力して下さい。
現在、日本の警察や検察などが行う取調べは違法な取調べのオンパレードで
怒鳴ったり、暴行したり、恫喝や長時間の取り調べなど拷問的な取調べで自白をさせています。
しかも、裁判では違法な取調べで収集した調書にも関わらず、検察との癒着からほとんどが証拠採用され
たくさの冤罪を産んでいます。
大阪府警の高橋和也警部補による恐怖の取調べは(http://www.youtube.com/watch?v=_UD_Cqp0Y14
http://www.youtube.com/watch?v=JlQEr8JGXmE
皆さんも記憶に新しい事だと思います。
犯罪警察をなくし、冤罪を作らせない為にも是非とも署名をお願いします!!

「署名運動の場をご提供願います!」
http://www.muneo.gr.jp/daitisaishin22-10-02.html
http://www.muneo.gr.jp/image/可視化署名運動.pdf

783名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:48:59.38 ID:f7dvHqVAO
>>779
外に出なかったではなく出れなかった
探しに行かなかったではなく行ったけど見つからなかった
784名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:49:56.08 ID:wO57NNewP
私、53歳ですが今からでも自衛隊に入れますか?
785名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:52:04.06 ID:jFRMWL+z0
漫画家になりたいとかじゃなくてよかったなマスコミ的に
786名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:54:07.00 ID:QImXBXIaO
家自体がかなり流されてた。
父親は避難所や元あった家の周囲も探してたんだ。
787名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:54:35.07 ID:kQ8CMZv7O
>>779
家が百メートル流されてぐちゃぐちゃの状態
788名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:58:46.69 ID:nhy2/0CJO
>>2
自衛隊は、戦争を引き起こす危険な集団と抜かす、クソ平和団体はコレを見てほしい。



自衛隊は不必要か?
789 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/21(月) 20:03:50.90 ID:9qmIp93J0
将来の夢は「芸術家」と言っていたぞ >>1
790名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:04:36.56 ID:yX0jlaZDO
保安院にはなりたくないだろうな
791名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:06:54.04 ID:xDdmJcC40
声をはりあけすぎて肺に穴があいたんだろ
よくがんばったな
792名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:10:36.82 ID:VcxoWHps0
>>782
可視化で得するのは、真犯人くらいだろ。

特に多い在日外国人の犯罪に、協力してるとしか思えない。
793名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:15:40.17 ID:aISLP1E6O
警察官A「将来の夢は?」
少年「芸術家になりたいです」
警察官B「将来の夢は?」
少年「警察官になりたいです」
記者「将来の夢は?警察官?芸術家?」
少年「あんまり覚えてないです」
794名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:21:25.79 ID:z4qQ6/x00
この男の子、低体温症で体温28℃だったってテレビで言ってた。
あと一日遅かったら、動けなってたかもな。
家ん中で一緒にいる人がいてそれでも凍傷にかかるって、相当寒いよな。
795名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:21:54.77 ID:TsZ0M5CB0
>>746
警察も3Kだぞ。
県外に旅行に行くときには上司に届出が必要だし。
プライベートを拘束されるのは自衛隊より警察のほうだな。
796名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:24:15.09 ID:TsZ0M5CB0
>>774
いや、寧ろあんまり深く考えないやつほ方が警察には残れる。
思慮深い人間にはキツイ世界だ
797名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:52:27.09 ID:3oMswYKc0
>>1
> 救出後、清野巡査部長が任さんに将来の夢を尋ねると、

そんなときに将来の夢きくバカいるかよ!
しかし、そんな状況でも「警察官」と場の空気しっかりよめる青年はものすごくエライ。

東京消防庁のミッション後記者会見でも
「今何がしたいですか?」

アホなことしか口から出てこないなら、黙ってろ。
798名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:54:53.48 ID:wrVN6kc90
労働貴族になりたいですとか言ったらひんしゅく物だろうw
799名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:55:03.84 ID:+Lf+pz8A0
将来なりたいこと
任さん=おまわりさん
寿美さん=ほとけさん
800名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:05:39.11 ID:ms9sdXEwO
ってか、この状況でインタビューする報道陣って一体何を考えてるんだ?
ギリギリ救助されたといっても、声を張り上げすぎて気管に穴が開くレベルの怪我を負ってるし凍傷もある。
ましてや体温が28度まで下がってたなら、代謝バランスが崩壊して当分回復しないよ。
マスゴミもここまで来ると鬼畜だな
801名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:48:48.38 ID:xtTGYuj30
結構元気そうに見えたけど
802名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:58:23.66 ID:ajy20Vj10
いまNHKやってる
環境に恵まれていたな
803名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:03:18.84 ID:5iW3TGko0
「2人とも健康状態に問題なし」だってよ
凍傷による手足指切断もなさそうだ
明るいニュースをやるために医者が許可降ろしたんじゃねーの、若いから元気そうだ
逆に入院後は寿美ばあちゃん映さないな

超運がいいだけで、ヤラセではなさそうだが
やっぱり父親の態度が、、、何かぎこちなかった
804名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:08:41.35 ID:xtTGYuj30
息子が生きてて良かったって感じが見えないんだよなあ、あの父親
805名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:11:06.27 ID:nTMCGfSKO
>>779
昨日はじめてガレキに隙間ができたらしい
806名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:11:16.64 ID:bJ1LBVYY0
このニュースばっかり流しててうぜえ
実の婆ちゃんなら助けられるなら助けようとするだろうし、
閉じ込められた環境運が良かっただけじゃん
807名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:17:00.90 ID:ajy20Vj10
ハイチの地震じゃ
半月後生還もあったみたいよ
808名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:22:40.13 ID:AQUFA2B70
御巣鷹山のジャンボ機事故の生存者だった女の子は看護婦になって
阪神大震災で救援活動を行った、という話を思い出した。

まさかこの話は都市伝説ではないよな・・・・・
809名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:29:31.09 ID:+xOs/hMs0
810名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:45:13.82 ID:kDrHr8/40
>>809
テレビはともかく、新聞や雑誌なんかはガンガンこういう
写真出すべきかと思うけどね

リアルな悲惨さってこういう写真でもないと伝わらないよ

曖昧な「悲劇」ムードしか伝わらない

こういう身も蓋もない悲惨さをもっとオープンにすべき
811名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:45:20.19 ID:gwwZmvp7O
これ、助けた警察官の話しでは「芸術家」って言ってるんだけど・・・

訛りで警察官に聞こえたんじゃ・・・
812名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:46:57.01 ID:AQUFA2B70
>>811
トーホグ弁すげー
813仁平幸春:2011/03/21(月) 22:54:07.73 ID:B5ln6olwO
原子炉関連は公式発表を全否定なのに
この茶番は手放しで信じ込むバカなネラー(笑)
814名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:58:11.91 ID:CtCxpcj2O
息子と9日ぶりにあったのに全く表情が嬉しそうに見えない親父w
もしかして親父は息子が助かって残念と思ってたのかな?
実は息子は昔から口数少なくて家でも親父会話が無く親子関係が
上手くいって無く親父は手を妬いて居たかもなw親父らは今回の災難で
息子らは亡くなってたと思って保険や国からの金を計算して居て
予定が狂って残念と思ってた可能性も否定出来ないよな
815名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:58:33.87 ID:AQUFA2B70
>>813
結局去年の尖閣がすべてだね。
この政権は都合が悪いことは隠すって今じゃ一般国民も判ってる。
816名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 23:30:40.92 ID:ycPSq+cU0
16歳くらいの子が将来の夢を皆が皆もってるわけないよね
817名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 00:22:35.27 ID:9fI8dXgW0
つか、今テレビ東京、ワールドビジネスサテライトみてたけどさ
ベットに横たわってへろへろな人に、矢継ぎ早に質問する映像ながしてさ
普段はカッコいい事いいながら、所詮そんなもんなのね、と思ったナリ
818名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 00:33:36.08 ID:bKhezo/CO
これはヤラセだよw
819名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:07:08.74 ID:D4teKNjY0
この家のすぐそばは確かに瓦礫に囲まれてたが、
周辺は別に歩けないってほどでもなかったな
ちょっと拍子抜けする絵面だった
正直、この親父は探しまわってたと思えん
820名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:15:27.07 ID:cB0wKP1a0
>>809
文化の違いだよ
日本人なら分かるはず
821名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:16:54.90 ID:UhJYBhVr0
これだけできた息子だから
雰囲気を読んでおべんちゃらの一つくらいは言うよな
822名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:19:04.17 ID:Z7o/YMgR0
>>2
年寄り背負わせる為に税金払ってんじゃないんだけど・・・
823名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:19:52.69 ID:7RxudZo+0
え?
昨日のTVでは芸術家になりたいって言ってたって言ってたけど…
824名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:20:58.52 ID:yLVfnrioO
さっきニュース見たら芸術家になりたいって出てたぞw
825名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:21:38.52 ID:deazJw31O
現在→警察官になりたいです
3年後→( ^ν^)
826名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:22:48.89 ID:CCbz+CMA0
あれ?昼間の放送では「芸術家になりたい」と報道されてたけど、
警察官の間違いだったのかw
827名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:25:26.91 ID:mjr/jYae0
>救出後、清野巡査部長が任さんに将来の夢を尋ねると、「芸術家になりたいです」と元気に答えたという。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110321-751141.html

いつのまにか芸術家に直ってるw
828名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:32:34.59 ID:enxoj1IDO
連絡取れてたのに助けに行かないし
助かっても寧ろあーなんだ生きてたかみたいな感じで
829名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:34:11.42 ID:EVFxIh4OO
とうほぐのなまりだがら
げぇーじつかが
けぇーさつかんに聞こえたんでね
830名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:34:35.95 ID:G7P4uTep0
今の子供のなりたい職業1位は「正社員」らしいけど
これを契機に子供たちの無気力な雰囲気が変わるかもしれない
831名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:51:26.40 ID:sXDewWwk0
>>819
回りは自衛隊や消防が片付けたんでは?
832名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:53:54.53 ID:39RhxfVVO
この場合自衛隊か消防士だろ
833名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 02:19:34.84 ID:4S6mzQx80
ラジオで聞いて「芸術家!?」と耳を疑って、
このスレ見て、ああ「警察官」の聞き違いか、と思って
>>827を見てまた混乱
834名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 02:32:34.98 ID:+cJRsnFiO
正義感から警察官になりたいっつって、実際なったら皆腐っていくのはなんで?
835名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 03:49:06.67 ID:9V9LclBxO
>>834
警察官に限った話ではないよ、オマエ
836名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 04:10:12.47 ID:P0LxvS6y0
>>133
実際防衛大学卒業式、06年に続き入隊拒否数が少なかったそうだよ
837名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 04:13:50.55 ID:DjOL2tyL0
>>828
もう頼むからこのスレくらい読んで下さい
838名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 05:36:14.70 ID:t6ETnWZg0
>>834
被災地で頑張っている警察官にそのセリフ吐けるか?
839名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:13:19.65 ID:6fgLWDUa0
>>836
いまの時代に安定した公務員を自分から辞めようなんてキチガイはそうはいない
840名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:22:41.08 ID:VURLcczB0
>>803
>逆に入院後は寿美ばあちゃん映さないな

婆さんが元気すぎる、と疑惑の目で見られてるからな
実際あの元気さじゃ誤魔化しきれんだろう
841名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:41:04.27 ID:rIhtBWBE0
親父は生命保険もらいそびれて残念か
それとも全体がヤラセなのか
どっちかだろうな
842名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 06:47:34.01 ID:xexxI+M/0
っをうぼううぐちうぃwww
ぼうけうえうおをいをうぃw
843名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:28:24.11 ID:Yeo2J+/R0
なんだか>>814みたいに名誉毀損で訴えられかねないような
書き込みが多すぎないか。
単に長引く震災で心身とも疲れていて、喜ぶ気力がなかっただけだと思うが。

昔、市川の四人殺害で少年に連れられてた少女が
あまりに落ち着いてるので犯人扱いされた件があったが、
これも単にあまり酷いことが起きすぎて心的疲労を起こして
感情をあらわせないような状態になってたという事だ。
844名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:31:10.40 ID:WafF9mc+O
>1
異議あり!

この記事には明らかに矛盾がある。
実際に助けた警察官は「芸術家になりたいです」と語っていたではないか!
845名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:34:10.11 ID:p92vNhxBO
マスゴミ最低。
重症の低体温症だと生命が助かる可能性は大きく見積もっても60%くらいしかないのに
846名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:35:21.49 ID:j4BjcDs90

      |┃  ガラッ      ___
      |┃         /三ミ三 \
      |┃        /ミミヾミ三ヾ \
      |┃三      /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
      |┃       レ| >>822 \ヾ|
      |┃       レイ⌒\ /⌒ |||
      |┃       V(●ヽ ィ●)|ヘ/
      |┃       (Y  |    レ| 年寄り背負わせる為に税金払ってんじゃないんだけど・・・
      |┃三      O|  (_   Oノ
      |┃        丶〈―――〉 从
      |┃三      /\  ̄ / ∧
      |┃       /  )`―-′ /||
      |┃       \ /8   / | \
      |┃       /|| ゚∞∞/ ノ
847警察水遊び :2011/03/22(火) 07:40:45.55 ID:Fd9Z6hzq0
警察だけすぐ逃げました
届いていなかった、届いていた。20分した10分したとコロコロ変る警視庁水遊び隊
やばい仕事は他人にさせます




848仁平幸春:2011/03/22(火) 07:47:45.10 ID:foChI3EsO

原子炉関連は公式発表を全否定なのに
この茶番は手放しで信じ込むバカなネラー(笑)

おまえのことだよ、お・ま・え(笑)
この国難だ、いい加減働けよ。働くところがあるならばだが(爆)
849名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:54:04.75 ID:W2gOAn4MO
16歳って学校は?って思ったんだけど。
850名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:54:36.46 ID:cNaQ00Pv0
携帯中毒主婦みえこりん3/21
7:30から7:40まで狂ったように執念深く連投 8:10 8:50から9:05まで連投
9:45から9:55まで恐ろしい勢いで連投 10:15から10:35までしつこくしつこく連投 他にやること無し
15:30から16:15まで連投 同じ人に長々と連投投下キショメールでやり取りすりゃいいのに誰もが見られる場所で見られることを意識して書いていそうな中味なのがメンヘラ臭
17:45 19:25から20:30まで狂ったように連投 偉そうな長文投下パクリ文は短時間で仕上げられる模様 獣という言葉は使わねぇだろ
20:50から2連投 23:15から23:50まで連投終 この冷たい雨の中 ケガを負った動物達がいるのではないかしら! 震災10日突如動物を心配するふり
今日も朝から深夜まで炬燵に入って節電とは無縁にテレビと携帯ネット三昧食う寝る遊ぶ食う寝る遊ぶ
違うことをしたいバイトしたい形跡ゼロ大好きな叔父さんの四十九日法要の形跡ゼロ嘘暇嘘暇
851名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:58:34.08 ID:KLj9O+r5O
容態が安定してから取材すればいいのに
852名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 07:59:53.78 ID:5IH0WJWw0
今朝のワイドショーでは芸術家になりたいとか言ってたけど・・・
853名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 08:09:47.60 ID:8wDoaDBW0
警察官は責任取らなくてもいいからな
万引きしてもフリーターと違って名前が出ない
幸せな職業
854名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:29:35.73 ID:oG5gb4GI0
・個人的ヤラセ説に対して
あの瓦礫の中を、流された自宅を探し出し、80の婆さんを連れて、隙間から潜り込む。
食料もガソリンも乏しい中で、この家族のために周りが協力して出してやる。
「あれ、おめー、避難所にいたでねえか」という近所の人の口封じのために次々とエコノミークラス症候群で闇から闇へと葬り去る

・政府のヤラセ説に対して
避難所に張りめぐらされた情報網を駆使し、低体温症になっても死なない高校生と、瓦礫の中で過ごせる体力の残ってる婆さんを捜し出し、
「国家の大事だから」と言い含め、警察官や消防、自衛隊の末端の隊員にまで、政府への忠誠を誓わせて秘密保持をはかり、
シナリオは、文書に残すとあとあと面倒なので、腹心の部下を使って関係者に徹底し。
そのくせ、肝心な、高校生への取材なんかをシャットアウトするという措置を忘れる間抜けさ。
そんな暇人は誰だ。新しく大臣に任命されたあの人か。

小説家になっても大して売れる作品は書けまい。
855名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:35:10.37 ID:o8Ra12C4O
>>849
さっしてやれ…
「口数が少ない」「どんな子かわからなかった」「証明してくれた」

…自分も親や先生にそういう、見直した的な、言われ方されたことあったが
内心けっこう傷ついたわ
856名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:41:27.61 ID:Zcol6uY3O
>>808
おぉ、川上けいこさんか!
857名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 09:57:51.60 ID:GKHRk2hB0
高校一年生だよ
担任のインタビューあるし
858名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:02:41.26 ID:FCixClJz0
>>61
やっぱり高校生か
「少年」という言い方してから行ってないんじゃないかとどっかで言われてた
859名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 10:52:12.43 ID:TXZ4xMmk0
ボソボソと訛って「ゲーススカンになりたい」と言ったのを
芸術家と解釈した人と警察官と解釈した人がいたんだろう

家族は付近を探し回って、父親は自衛隊に救助されてるかもと仙台市内の病院まで聞き込みに行ってたらしいよ


ヤラセと言ってる人、こんなガレキに埋まってる家の中にヤラセで入り込めますか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=LvzwX7trJBo
860名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:11:04.29 ID:g9bl3ojn0
父ちゃんも何だか堅そうな人だな。
これだけ死者行方不明者が出てるから手放しで喜べない、
喜んじゃいけないって抑え込んでるだ。自制心があるんだよ。
861名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:25:43.80 ID:Eya6Xc330
>>849
高校通ってた?
3月なんてもう春休みだったよ。2月後半から実質テスト休みとかで休み入ってたし。
862名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:51:05.18 ID:64F+0c510
同じ年の息子がいるからよくわかる
オヤジさん嬉しかっただろうな〜
うちの息子の将来の夢はペンキ屋w(跡取り)

今から息子と二人でボランティアしてくる
863名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 13:56:08.82 ID:YMZYSgpx0
最初の報道では「芸術家」と
864名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:18:30.88 ID:ZQsq+WDx0
マスコミが無言の圧力で言わせるなよ
865名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:32:40.81 ID:dwaC6HuO0
警察官と言ってるのに
なまって芸術家と聞こえたのか

芸術家と言ってるのに
なまってて聞き取りにくいけど警察官と言ってるんだなと解釈されたか

もしくは全然違う言葉だったか

どれかだな
866名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:46:04.81 ID:r7wz66gy0
>巡査部長が任さんに将来の夢を尋ねると
なんでしょ?

意識がはっきりしているか、会話が成り立つかどうかで
脳が損傷しているかどうか(脳が大丈夫そうならおぶって搬送できる)
チェックするため名前、年齢、症状のほかに
将来の夢も聞いてておかしくないんじゃない?

867名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 19:33:51.31 ID:yluzsYFq0
試験休みにおばあちゃんの家に言っていたの!
868名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:34:32.88 ID:XpSIr0Kl0
>>866
どこから突っ込んでいいのか
869名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 05:26:05.93 ID:fzrydf94O
いつも思うけど、子供に大きくなったら何になりたいか?って聞く人がいるけど、聞いてどうするの?
今回も、生きて救出された事と全く関係ないやん
小学校の卒業の文集とかならわかるけど、今回は場違いな質問やろ
870名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:36:30.13 ID:zJLpD8bj0
任くんはイケメン
871名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:27:33.51 ID:QIsBYXFW0
子供の頃からの夢を持って、素直で志のある真っ直ぐな警官ほど、
コネ縁故組みの警官閥からのイジメに遭う
872名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:46:36.42 ID:TQvKRBeeO
『警察官になりたいです』
は、任君とばーちゃんを助けた警察官が『警察官になって良かった…』と涙声で漏らしたコメントの改変だっちゃ。
任君は、アーティスト志望だっちゃや。
873名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:48:50.30 ID:gwusMNAc0
確か高校は美術関係のコースじゃなかったか?
おれも新聞で芸術家だと読んだんだが…
874名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:58:21.96 ID:Z6uBbI5I0
芸術家 げーずつか
警察官 げーざつか(ん)

確かに似ている
875名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:15:39.15 ID:UUXqdTKkO
>>869

他にもそれ疑問に思った人いたみたいだけど、
たぶん意識を保つためにずっと色々話しかけてたんじゃないかな。
津波で流されてきた人を助けたら『助かった』と呟いて亡くなったってのも見た。
ほっとした途端に。。とかもあるから、とにかく話しかける。
内容は何でもいいんだと思うよ。
876名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:34:24.97 ID:09IAsU9b0
まあ高校生だったら進路のことも考えなきゃならないし
877名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:20:37.18 ID:XI3sFfEW0
おれ、高校生どころか大学生になっても進路のこと考えなかったので無職になりました。
878名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:25:12.39 ID:P8VmqXMh0
警察といっても2つある1つは普通の一般国民を保護する警察官2つめは一般国民を監視して反政府主義を取り締まる警察官
879名無しさん@十一周年
>>2 これを見て暴力装置だの人殺しだの言えるヤツの気がしれん。