【東日本大震災】ジャンボ機250機分以上の運動量・大津波、世界一の防波堤を軒並み破壊[3/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
791名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:28:39.41 ID:eNpsjeu3O
>>773
押し返すと落ちるけどな。
加速して角速度を上げれば遠ざかる。
792名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:28:58.62 ID:yn4rdkW+0
だとするとジャンボ250機を特攻させると
これだけの戦果が生じるのか?
平和ボケの国の教授らしい積算だわ。
793名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:29:32.13 ID:swqcrgMx0
自称世界一だろうな。
794名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:30:01.43 ID:h5bdSAjU0
>>17
じゃあ、お前なら想定できたの?
795名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:35:23.31 ID:1s9fuUtLO
>>785
HGUCデンドロビウム1000兆個分
796名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:41:37.02 ID:Xf0PmeNI0
松島>>>世界一の堤防
797名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:42:29.39 ID:LFj0o21/0
250機w
一応マグニチュードでWikiから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8B%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%89

M5.5:TNT換算2,600 t(広島型原爆約1発分)
M8.0:TNT換算1,500万 t(史上最大の水爆約1発分)
M9.0:TNT換算4億8,000万 t

計算すると
480000000/2600=184615

結果原爆約18万5000発分

史上最大の水爆の場合
480000000/15000000=32
結果水爆32発分

要するに日本海溝深さ24km長さ約500kmにこの水爆を等間隔に置いて一挙に爆発させてるのと同じと
798名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:50:13.32 ID:kPSMsggB0
百年に一度の地震には対応できても、今回の千年に一度の巨大地震には
なすすべがなかったなあ。
まあ、日本海溝ではたぶん、あと千年は、今回のような地震はないと思う。
でも、次は南海トラフが・・。
799名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:54:18.03 ID:9RYMi+Wi0
わかり易い様にジャンボ鶴田の運動量で換算してくれ
800名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:54:51.94 ID:PqWMUy4H0
ジャンボジェット250機分って、ぬこキック何発分?
801名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:00:47.63 ID:AvMLylozO
>>794

>>17
> じゃあ、お前なら想定できたの?


ちなみに共産党は福島原発に振りかかった災難を数年前から事細かく予測しそれが当たった。


まあ、防波堤の殆どは津波もだがメインは高波を想定してるもんだと思うから、地方自治体を責めるのも酷だとは思うが。
802名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:02:36.62 ID:AvMLylozO
>>799

> わかり易い様にジャンボ鶴田の運動量で換算してくれ

ジャンボ鶴田が、くしゃみしたのと同じくらいの運動量だよ。
解ったか。ボケ。
803名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:18:30.16 ID:cmcJf1Yo0
ジャンボ機250機分以上の運動量って言われてもわけワカメ
東京ドーム何個分かでお願いします
804名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:31:50.94 ID:LFj0o21/0
>わかり易い様にジャンボ鶴田の運動量で換算してくれ
しょうがないなマジ計算してみたで

とあるHPで鶴田さんではないが猪木さんが1日/6000kcal消費とあったのでそれを代入
んで先ほどのマグニチュ−ドの換算から
6000kcal=1434J
M9.0=2×10 18乗J

これから2000000000000000000/1423=1405481377371749
1400兆人のジャンボ鶴田が日本海溝の底で運動すると今回の様な大惨事になる


805名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:33:36.48 ID:1GnlNIrk0
>>1
例えがさっぱりわからんし911みてもジェット機の破壊力は大したことないように思えるが。
WTCビルは衝突の衝撃だけでは倒壊しなかった。直径5m、500tの鋼球を時速300キロで
100発ブチ込んだとかそういうほうがまだイメージが出来る。
806名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:35:37.37 ID:gdNH/iYE0
おもちゃみたいな堤防がゴミのようだな。
807名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:39:15.77 ID:Sy5Ih1D00
>>680

> 防波堤は、最深63メートルの海底に東京ドームの7倍に当たる700万立方メートルの巨大なコンクリート塊を沈め、その上部にコンクリート壁が構築され

これ以上、何をどうしろと?
808名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:47:00.47 ID:FB80G7ar0
>>23
フライパン山を吹き飛ばしたときのかめはめ波並。
809名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:53:17.85 ID:quJGnxu00
もうあれだな、これから海岸から5キロ程度の場所には
建物が建設されなくなるな、特に民家は。多分
810名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:55:47.80 ID:DNuCJ1l30
その金で高さ30メートルの防災砦(公民館、町役場を兼用)をいくつか作って
おけば良かった。

広い町全体を守るよりも、確実な避難場所を作る方がいいと思う。
811名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 23:59:03.84 ID:Sy5Ih1D00
>>810
この堤防と、鉄骨だけが残った南三陸町の防災庁舎見ちゃうと、そんなんでも耐えられるのか疑問。
812名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:00:33.81 ID:5ypuA2GE0
>>804
ありがとう

>>802
氏ね
813名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:01:25.41 ID:d/LVHPjn0
>>811
外壁のコンクリートを1m以上にして、鉄骨鉄筋でガチガチに固めたものを
作ればOKだろ。

それでも1キロ(深さ30M)の堤防の100分の1以下の値段だろうし。
814名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:07:06.84 ID:/LraQpSk0
>ジャンボ機250機分以上の運動量

さっぱり解りません!腹筋何回分?
815名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:07:10.12 ID:DVtyIL/C0
確かに堤防という概念自体を破壊した津波だったな
山に住むしかないか
816名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:07:45.29 ID:lpLkmhY30
>>72
山を削るコストと、堤防を作るコスト、それから得られる利益を比較してみないとわからんな。
817名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:08:00.82 ID:wItNyYz9O
高さ20mの波高がでるような指向性爆弾の開発すべきだな
818名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:10:34.42 ID:22kWqXuq0
わかりにくい…せめて新幹線ならテリーマン算で想像がつくんだが…
819名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:11:51.78 ID:d2eFBOSe0
世界一の堤防でも防げないとなると・・・
もうだめじゃん orz
820名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:14:48.44 ID:d2eFBOSe0
ぴこーんときた!!
防ごうとするから破壊される!町全体を高さ30mの高床式にして津波をスルー!
これでどう?
821名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:20:38.37 ID:D9/MhvUZO
海は津波、山は土砂崩れ、落石、土石流。国土は山ばかりで人が住める平野は少ない。地震、津波、火山の噴火、台風。遥か昔から日本はそういうところ。ほとんど全てのタイプの災害が揃ってる
822名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:24:55.34 ID:qndmp1/DO
東京ドーム○個分と同じで凄さが分からない。
823名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:44:05.60 ID:myEtRZLK0
ジャンボ機250機分以上の運動量って言われてもピンとこないな
レモン何個分とかレタス何個分とか言ってくれ
824名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:47:43.99 ID:Y3Rz3vQ20
>>813
厚さ20mの堤防が破壊されたというのに。
825名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:50:15.19 ID:NCO01MPFO
飛行機250機分ってえと、ガンダム何機分?
826名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:53:16.58 ID:om07eW/l0
還暦も近いワシの為に、機神大戦ギガンティックフォーミュラで例えてくれんかの。
827名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:54:16.44 ID:oVTgHDpeO
和歌山県は高さ8mの避難塔造ってるよ。
鉄骨。
今回ので高さ見直すそうだ。
ニュースでやってた。
828名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:55:47.45 ID:DodVphf30
LEDミラージュ何機分かで例えてくれ。
829名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:09:25.67 ID:tbEMRIkJO
過去一度でも津波で水入った土地は、政府が買い上げて高台の代替地を渡すのがベストなんだが・・・
830名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:15:55.40 ID:tWKap59h0
>>824
直線的に防御する必要のある堤防と違って円形(場合によっては球形)に防御できるから、構造的に幾分条件はマシだと思う。
最初から潜水型原発を作るのとどっちがマシかはわからんけど。
831名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:16:57.87 ID:Z0aT0clIO
津波は高さが重要なんだから水深でギネス取ってドヤ顔になってもしょうがなくね?
832名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:20:24.31 ID:9wiFUm7yO
逆に高台ばかり見てると山崩れや崖崩れの心配はないか?
去年NHKで特集してた台湾の山の斜面の岩盤ごと崩れて避難所の高台の小学校が全滅した例とか
833名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:20:32.84 ID:3/HjXNM20
>>17
誰が思うかバカ
東電が起こしたのは人災じゃねーか
想定外もクソもねーよ
人災だ人災
大問題だよこれは。
834名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:21:46.36 ID:eX+TiuCHO
進撃の巨人の壁と同じ。
10mの巨人じゃ入ってこれない高さの壁を築いて安心していたら、それを壊せるサイズの巨人が来ちゃって大被害。
835名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:23:48.91 ID:85Eyy2svO
これじゃ四国や九州の太平洋側なら被害がもっと莫大な規模になるよ
836名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:26:17.34 ID:UZ7xG66C0
高床式の鉄骨コンクリート住宅を作ればいいんじゃね。1F〜3Fは駐車場にすればスペースの有効利用もできるし。避難する必要もない。もっとも場合によっては6F以上の階に避難する必要もでてくるが。
837名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:27:19.16 ID:M87PMRhQ0
少子化で土地が余っているのだから、内陸に逃げるのが最適解だろjk
838名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:30:27.76 ID:s4ydlMuH0
防波堤うんぬんよりも都内の埋立地どうすんだよ、あんなところにビルや高層マンション建てまくってさ
今回の地震により千葉県の浦安の埋立地は悲惨な状況なんだが
関東大震災で直下型起きたら相当やばいことになるぞ
839名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 01:33:26.16 ID:rVTlI7ljO
高さ20mのへの字型の防波堤作って、両端の陸地を国が買い取ってってのはどう?
840名無しさん@十一周年
>>807
多分、今回やられたのは上層部だけ。
つーことはもっとでかくすればいい。
明石海峡大橋の基礎みたいなでっかいケーソン
沈めたら良いじゃないか。