【社会】土葬に応じる遺族なし…火葬が進まず、対応苦慮 - 宮城県南三陸町★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ! ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
津波で壊滅的な被害を受けた宮城県南三陸町が、犠牲者の埋葬をめぐり苦慮している。
町は「火葬だと1日8遺体が限度だ」として土葬埋葬地を整備しているが、
20日までに応じた遺族はいない。
佐藤仁町長によると、火葬で家族を弔いたいと願う町民が多いためで、佐藤町長は
「これは気持ちの問題。時間はかかるが待つしかない」と話した。

町はすでに町内の山林2カ所計約3千平方メートルを伐採し、330人を
埋葬できる土地を整備した。状況に応じて、規模を広げられるという。町内では
20日時点で275人の遺体を収容。住民1万8千人のうち約半数の行方が分かっていない。

町の火葬場が復旧しておらず、遺体を搬送できる人に限り、隣の登米市で
火葬を受け付けているが、ガソリン不足で、遺体の引き渡しも進んでいないのが現状だ。
町は身元を確認した犠牲者の遺族に、希望があれば2年後をめどに、あらためて
火葬することなどを説明している。

*+*+ 産経ニュース 2011/03/20[22:29:40.27] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110320/dst11032018020069-n1.htm

※前スレ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300627780/

関連
【東日本大震災】燃料不足も重なって火葬能力に限界…宮城県の9市町が犠牲者土葬へ[3/20 21:08]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300624001/
2名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:03:29.92 ID:C1SbC6Hh0
燃やしちゃえよ
不衛生だろ
3名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:04:14.49 ID:3tGdslG10
土葬にして桜を植えればいい
土葬をいいイメージに転換してあげればいい
現地に魔法使いはいないのか?
言葉のマジックで状況は変わるよ
4名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:04:25.83 ID:7Cm7ak9r0
イスラム教徒なら喜んで土葬するんだけどな。
日本は火葬が定着したからなぁ。土地ないし。
5名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:05:33.96 ID:0fDi797T0
土葬も別に悪くないと思うのだが
そんなにイメージが悪いのか?
6名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:06:21.39 ID:LsaZ08Ap0
2年後・・・
7名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:07:18.19 ID:J30+FxyS0
火葬の方が抵抗あるわ。
そのままそっと眠らせてあげたい。
8名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:07:24.55 ID:Py6SBGYO0
自分の身内なら同じ気持ちだろ
9名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:07:40.18 ID:Id1CYswq0
土葬ってどれくらい深くやるんだろ
相当やらないと、出てきそうで怖い
10名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:07:57.11 ID:mC/p38ef0


≪事業仕分けされていた 放射線計測調査費≫
・行政刷新会議 WG 「 事業仕分け 」 平成 22年 10月 29日(金)【 議事録抜粋 】

○ 市川評価者
  放射能の水準について地方公共団体が調査を実施をするということになっていますね。

○ 三村衆議院議員
  毎年47都道府県、すべての都道府県でやる必要性というのを 教えていただけますか。
  例えば、沖縄県でも年に2回、はからないと いけないのですか。

○ 文部科学省
  やっています。 基本的に やっています。

○ 三村衆議院議員
  それは 2年に1回だと どういう問題が起こるのですか。

○ 文部科学省
  これは先ほどチェルノブイリの話をしましたけれども、原子力発電所で 何か事故があったときに・・・・

○ 三村衆議院議員
  もういいです。

 ttp://utukusinom.exblog.jp/d2011-03-19/

11名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:08:16.19 ID:nRFERrbb0
>>9
家の爺さんの代までは土葬だったのに。
12名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:08:41.80 ID:LCrudjMaP
日本は多湿だから火葬メインらしいが
自然的に考えたら不自然どころかとんだ無駄エネルギーだよな
13名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:09:25.30 ID:1qDuu00Z0
でも、昭和初期まで 土葬がほとんどだったと聞いているけど

それで 、お墓には雨が降ると人魂が出ると
それは土葬された死体が土に帰っていく中で 燐が発生し 自然発火するのだと
それが、雨の夕方のお墓で ひゅーどろろと人魂が出るということへの科学的解明
14名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:10:02.55 ID:3tGdslG10
日本は様式の文化だから
火葬じゃなきゃかわいそう(浮かばれない)と思っちゃうんだろう
まして東北の田舎はとくに保守的
15名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:10:09.11 ID:+2KNpPpG0
だから、この問題の根本は土葬か火葬じゃないんだって

今後も安心して福島で暮らせるかどうかだって。将来に渡って
住めないとなれば、そこには埋めたくないだろ。人情として
16名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:10:51.79 ID:8pXi7q6i0
土葬なら数年後掘り出さないといかんのだぞ…
17名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:11:06.49 ID:4z3rH99T0
お骨は欲しいわな
18名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:11:14.32 ID:4AL316wH0
福島じゃねえし。
19名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:11:49.85 ID:WkK3BFZc0
日本は土地が少ないから、土葬やり始めたらいくら土地あっても足りない
20名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:12:03.18 ID:j4HcHzrj0
土葬にしても、埋める場所は大量にらあるの?
21名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:12:06.18 ID:iWy0iMHlO
水源地あたりに土葬でも良いね。
22名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:12:19.84 ID:XdGg3lak0
>>15
墓参りもできないしな
23名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:12:39.14 ID:0fDi797T0
そうだ、火葬はエネルギーも使うしCO2も出るからエコじゃないよな

「これ以上原子力発電所をつくらないよう」電力節約のために土葬しようという
意識が高まればご遺族の方も納得するんじゃないか

もう今後は全国的に土葬でいいじゃん
24名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:12:53.57 ID:VWhSaK9C0
2年後って・・・


2年後ってどういうことなの・・・

それまで埋めとくってこと・・・?
え・・・?
25名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:13:03.85 ID:wsqimctf0
東北で土葬といえばザザンボ
26名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:13:12.67 ID:Me7gPGn8O
阪神淡路の時は3年後から掘り起こして順次火葬していったけど
その時はほぼ全員の身元がわかっていたし葬式も簡単ながらちゃんとやっていたから出来たことだけど…
もう10日かぁ
27名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:13:17.90 ID:zQcD2UEZ0
>>22
墓参りの代わりに出来るのは見殺しにした民主党政府にお礼参りくらいか
28名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:14:33.22 ID:1qDuu00Z0
海に引き摺りこまれてわからないままも 不幸なら
あがっても、弔いが出来ないのも不幸だ
何も無いのが一番不幸なことだと思うが
29名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:16:02.14 ID:PdXEsl4N0
北斗の時代きてんね

       _ ___  ,.,  __      _  __. _
     __/ //  rニ∠ '_ /  .r'       ゝ ` .'   ・´ ネ
    /_  //  __/ /,∠ /  /  ───‐,,'===___===,'
     /  //  / _ , .7∠′ ' ァ/ ,=, ァ /Z,_'─'~__,.ゝ
   _/  //  / /  _  ,-' / / / / //二 ゛   ゙二/
  /   .//  ' ‐ラ ̄ /  / / ' /,-' //二.゙,   ,゙二/
  z三'__.//___/´ , .. -'  / /  //  / ,...-'   /
            ̄ ̄ ̄   ̄ ̄  ̄   ̄ ̄ ̄ 
30名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:16:30.26 ID:Py6SBGYO0
土葬ってやだろ
自分の身内なら同じ気持ちだろ





31名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:17:54.84 ID:V4HbYPB20
しかし火葬待ってたら
どんどん腐って目も当てられない状況になるんじゃねーの?

霊安室なんてなくて施設に集められてんだろ
32名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:18:14.55 ID:nRFERrbb0
>>13
戦後しばらくは普通に土葬だったらしいよ。
だから、家の墓なんかでも今の墓地と比べればえらく広い
埋めるスペースが必要だから。

>>14
それが不思議、うちの親父の子供の頃は、ごく普通に
座棺で土葬だったらしいぞ、東北の田舎なら
今でもそうなんじゃないかと思っていたが。
33名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:18:31.18 ID:5UOFff850
本当に死んだの?もしかしたらどこかでまだ…
って思っちゃうだろ遺族が腐っても引渡ししてやれ

それとも身元判明してる人だけか?
34名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:19:10.59 ID:VWhSaK9C0
・土葬
・火葬
・鳥葬

・・・ほかにうかばなかった(´・ω・`)
35名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:19:16.66 ID:/BRM39O30
>>4
土葬にする年月が過ぎると遺骨が見つからなくなっちゃうんだよね。
壺とかには入らないからさ。
何年か前に母方の実家で墓を移動したんだけど結局いくつかは見つからなかったらしい。
戦後直後の埋葬だったから埋葬方法も雑だった可能性があるけどな。
36名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:19:19.95 ID:N+EOWBG70
土葬って北朝鮮かよ
37名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:20:51.37 ID:PWw30lcb0
屍鬼対策だろ>火葬
38名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:21:41.07 ID:N+EOWBG70
>>34
海葬
39名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:21:57.22 ID:Me7gPGn8O
身元のわかっている人達の家族親族あつめて合同でも葬式をやるとかなり考え方は変わると思うよ
今はそれどころではないのはわかっているが、もう少し物資て安定したら葬式やるといい
40名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:22:06.44 ID:ubMnopeM0
まともな葬式やる余裕もない中でせめて火葬だけでもってことだろうから
こればっかりは何とかしてやって欲しいわ
生き残った者として義務を一つ果たせたって気持ちになるだけでも違うだろ
41名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:22:06.69 ID:XdGg3lak0
>>25
またすごいものを思い出したなw トラウマだよ。
42名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:23:35.80 ID:Dm4x8eTqO
>>9
出てきそうって
現時点でそこらへんにゴロゴロ転がってるわけだしな…
43名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:24:11.17 ID:Xs1hbZcs0
インド方式にしないと追いつかないだろうな…
44名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:24:48.06 ID:tBmVZY5G0
ミキサーで挽いて海中投棄というのはどうだろう
45名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:25:03.13 ID:3+iyFmS/O
少年の時見た映画カランバで鳥葬があったな
46名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:25:25.01 ID:VWhSaK9C0
>>25
知らんからぐぐってみたら

・・・朝からこれは・・・(´・ω・`)
47名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:25:30.62 ID:EhG/b4FQ0
アメリカドラマ「lost」で、「病原菌が怖いから死体は火葬しようぜ」って主人公に対し
「そんな残酷なことできねぇよ」って反対されたやり取りがあったのを思い出した。
48名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:28:06.35 ID:X3Z/+cWS0
土葬でいいと思うが、
遺骨の問題かねえ?
49名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:28:26.36 ID:dMfpZnLl0
どう見ても放射能ゾンビフラグ
50名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:31:57.13 ID:/avZqqgd0
冷たいおにぎりは嫌と言ったり土葬は嫌と言ったり・・・
どこが東北の人間は我慢強いんだ?
51名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:32:39.54 ID:StFniDzqO
ひいばあちゃんの時は土葬だったけど…
まだ30年前くらいの話。
自分なら全く抵抗ないけどな。
むしろ火葬より何かいい感じ。
でも墓場への恐怖心は高まる。
52名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:33:04.91 ID:zahMMd/Q0
土葬そんなに嫌かなあ。古代の王族みたいでカッコいいと思うんだが。
53名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:33:08.90 ID:DouocoEp0
西日本から酸を運んで
全部溶かしちゃったらいいんじゃないの?
54名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:33:56.64 ID:lNzr3oqY0
ネクロフィリアが・・・いや、なんでもない・・・
55名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:34:02.92 ID:Hv9rhqJq0
>>50
たいして被害なんか受けてないのに放射能だなんだ停電がどうたらと騒いでる関東の人間よりまし
関東の人間の風評被害のおかげでガソリンも飯もとどかないんだぞ糞が。
56名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:34:23.63 ID:EMxFGvft0
首都圏でも昭和40年代頃まで土葬はやってたんだけどな。
バブルの頃区画整理で土方が墓穴掘り返してるのたまに見かけたけど
火葬と違って髪や頭骨だけはそのままの形で残ってるからあれはあれで衝撃だった。
57名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:34:51.87 ID:yA3AFgm80
昭和48年に亡くなったばあちゃんは土葬やったけど…
58名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:34:52.85 ID:ubMnopeM0
>>50
東北で言う冷たいおにぎりってのは
液体窒素で凍らせた釘を打てるバナナクラスだと思うんだ
59名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:36:21.22 ID:34qJW2cn0

おい、この土葬は個別に墓出来るわけではないぞ
巨大な穴に一まとめの集団墓地だ。
殺処分の牛と同じ扱い。被災者哀れすぎる。
60名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:36:52.76 ID:f2ZASQBj0
沖縄だと土に埋めもしない風葬という習慣があるな。まあ南国だからできる方法ではあるが。
61名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:37:18.92 ID:JsckSCEFO
うちのお墓は土が盛ってあって太い木の棒が刺さってる。たまにそれが倒れちゃうから直すんだけどだいぶ腐ってきたから完全にダメになったら石の棒にレベルアップできる。
62名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:37:54.13 ID:3pciyROQ0
>>59
だよな。土葬そのものは、割と最近までやってたことだからそれほど抵抗ないけど、
大きな穴にまとめて土かけるって、まるでナチスみたいだ
63名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:38:48.13 ID:xc6FCn5SO
死姦する奴がいるかもしれないとか思ってるのかいや
64名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:38:59.62 ID:VQ11sUh5O
土葬が嫌と言うよりは無縁仏見たいに一ヶ所に埋められるのが嫌とか
何とか火葬してやりたいね
65名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:39:32.27 ID:WJb5Lo570
子どもの頃、土葬の墓場で落し穴のように落ちた恐怖が忘れられない。
新しいのは盛り土あるからわかるんだけどな。
66名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:39:38.57 ID:/hk6mcPgO
ゴミと重ね積みの山積みにして少量のガソリンかけて燃やす。
1000人単位の荼毘は全世界共通の方式。
67名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:40:16.66 ID:SJUadDOUO
>>40

> まともな葬式やる余裕もない中でせめて火葬だけでもってことだろうから
> こればっかりは何とかしてやって欲しいわ


気持ちはわかるけど難しいな
火葬場復旧しても1日に火葬できる遺体の数は限られてる
火葬する燃料や遺体の保存など今の被災地の状況だとどうにもならない
遺体は腐敗するし、いつまでもそのままってわけいかないしね
68名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:40:52.99 ID:gtcH51l90
お骨がないと嫌って事か?
69名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:41:07.55 ID:qiL0BtcmO
>>34
宇宙葬
70名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:41:10.86 ID:YAnhCMqHP
火葬待ってたら腐乱が進むんじゃないの
71名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:41:46.71 ID:XKCFSk8I0
埋葬方法って、条例で土葬が禁止されてるところを除いては
土葬も法律的に今でも問題ないらしいよ。
72名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:41:49.85 ID:AYcSuQ1w0
韓国で導入される遺体のフリーズドライ
粉末処理導入すればいいんじゃ?
液体窒素で凍らせて粉砕すると無菌の粉と金属に別れるんだってさ
73名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:42:44.94 ID:BN8Vdq3F0
死体燃やして発電できないの
74名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:42:52.95 ID:ThoNvYcm0
波にさらわれたままの死体も大勢いる中で死体がある事がまだ救いとか言ってたが
今度はこれはこれでまた問題だな。
弔ってあげたいっていう気持ちの問題だしな。
葬式は無くてもいいが死体だけはちゃんと処理してあげたいだろうな。
75名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:43:29.50 ID:X3Z/+cWS0
一ヶ所に埋められるのか。
それは嫌って気持ちもわかるかも。

自分がやられるのならかまわんが、
親をそうやるのは悲しい。
76名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:43:37.92 ID:ZHzjxN0EP

待ってる間に死体が腐敗してくから土葬と一緒じゃねえか

77名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:44:09.54 ID:1Ku/SwAW0
ソイレント、
78名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:44:36.02 ID:Me7gPGn8O
>>59
せめて棺に入れるんじゃないのか?
79名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:45:47.64 ID:gtcH51l90
勝新は親の粉骨を海に蒔いてたやろ
まく前に塩みたいにペロッと舐めて玉緒が止めてたけどw
80名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:46:09.14 ID:mATdBbNR0
夏だったら、今頃、町中がものすごい臭いになってるところだったな。
81名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:46:08.97 ID:VQ11sUh5O
>>65
思い出した
お化けや幽霊の話があるのは
昔は土葬してたから墓場は危険だったらしい
それで子供に墓場で遊ばせないためだって小学校の先生が言ってた
本当に落ちるんだね
82名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:47:08.37 ID:bLbd1tpRO
一ヶ所に土葬して慰霊碑立てて終わりだと凄く嫌だな
日航機事故みたいに遺体が見つかった場所に目印も嫌だけど
83名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:47:45.81 ID:go3cAB7/0
津波による溺死で海岸に色々な漂流物とともに打ち上げられていたんだし
コレラ等の疫病が発生したら強制隔離しなければならなくなるし、現実問題としてどうするのよ?
84名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:49:16.94 ID:DVnJ2HzrO
>>79
母親が亡くなった時に母親のマ○コに
「俺はここから出てきたんだなあ」って言ってキスしたのを思い出した
85名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:49:37.98 ID:ReLf7lFz0
>>65
何年前の話?
土葬なんて何十年前になくなってたと思ってたよ。
神主以外はやらないともんかと。
86名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:50:00.72 ID:hLCQDdpcO
一時埋葬のためだけに森林伐採したの?
仕方ないんだろうけど海岸線とかじゃダメだったのかな?
87名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:50:55.04 ID:YH1gkDHw0
土葬やるのってしんどそう
88名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:51:20.12 ID:5fbR362N0
>>24
土葬後に骨を骨壷に入れたり洗骨したりイロイロ風習あるんだよ。
89名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:52:38.81 ID:wdE0WixVO
腐ってぐちゃぐちゃになるより、土葬してもらったほうがいいと思うんだかなぁ
90名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:52:40.26 ID:8VpmSHR/0
おきなーとかだと骨になってからもう一度親戚中で掘り出して洗うんだよね
91名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:53:29.40 ID:9FRm+BPs0
>>1
その伐採した木で焚いてやれよ
92名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:54:25.73 ID:ESHTzOOT0
現在、日本国内で使われている棺桶のほとんどは、中国製の木材を使ってる。
愛国者なら、国産の木材を使った棺桶で焼かれようぜ。
http://www.ecoffin-will.jp/
93名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:55:01.33 ID:WJb5Lo570
>>81
落ちるよてか落ちたw
昔は今みたいな棺じゃなくて漬物樽みたいなのに体育座りで収まってて、蓋が朽ちたら盛り土がドサっと落ちる仕組み。
ただ、隙間とか土が柔らかいと乗ったら落ちる…
94名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:56:51.98 ID:5xlE8FU20
行方不明者全員の遺体が見つかる訳ないだろうから、結局そのまま放置されて土葬状態に
なっちゃうんだろうな
95名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:59:23.92 ID:WJb5Lo570
>>85
35年くらい前。ちなみに田舎は奈良です。
96名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:00:25.57 ID:sRD8ZcuM0
土葬に抵抗有るなんて田舎でも此処20年位の話だと思ったが、

ザザンボ

騒動も一因か。
性の乱れガーって言うが「柿の木」とか村の民俗学の方が正しいんだな。
前スレで一人100リットルの灯油が必要だというし2万人近く居たら
火葬無理だろ。
97名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:03:14.25 ID:nRFERrbb0
>>58
映画の二百三高地を思い出した
98名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:04:32.39 ID:M4r9hFCj0
火葬ができると思うほど現地は復興に向かっているのか。
おめでとう
99名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:04:52.10 ID:sRD8ZcuM0
>>92
最近の棺桶は発砲スチロールに化粧紙という流れもあります。
100名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:06:13.29 ID:ILoII3o6O
日本は土葬禁止じゃなかったのか
101名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:07:00.39 ID:/avZqqgd0
>>55
働かざるもの食うべからず
102名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:08:45.33 ID:nRFERrbb0
>>100
たしか、条例で決められているはず
禁止している自治体は、主に防疫の観点から火葬を進めている

しかし腐敗も進むし、火葬場には限りがあるし、この状態で火葬というなら
いっそ昔の火葬でもするしかないのでは、薪になる廃材はたくさんあるだろうし。
103名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:08:59.15 ID:N+EOWBG70
>>100
自治体の首長が認めればできる。
ただ公衆衛生上認めていないのが通常。
104名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:09:08.48 ID:bU+h8qsg0
土葬禁止だとゾンビ映画を楽しむ下地の弱い国になっちゃうんだよな。
105名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:10:04.66 ID:5GUDyK7d0
死んだ人がどこの誰だか分からない場合が一番困るだろう。
これから海中からも延々と発見されることを考え
日本人の心情とか相続関係とかも考慮すると
冷凍保存しか方法がないと思われ。
仙台市などの大型冷凍庫に運搬保存する以外にないな。
106名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:10:05.68 ID:aZ9rCMoGO
っ原子炉

107名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:10:26.90 ID:Rk+OFXwG0
土葬が始まったらまたマスコミがヘリを飛ばすだろうな。
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/t/e/i/teiiku73narabayoshi/363_2.jpg
108名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:10:58.88 ID:Hv9rhqJq0
>>101
働いてて金もあるんだよ
地震でたいして被害がなかった地域(断水くらい)の地域なのに原発がー原発がぁーと関東が騒ぐせいで
業者が引き返しちまって商品がなくどこも店が空いてないゴーストタウンみたいになってるんだよ
灯油もガソリンも飯も調達できない。
109名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:11:14.50 ID:tKfD8WO1O
>>93
ひいばあちゃんがそんな土葬だった。
親戚とかで、それぞれ持ち物持って大名行列みたいに
長い行列つくってお墓までいったよ
ちなみに兵庫県。
110名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:11:17.00 ID:1qDuu00Z0
土葬に応じなければ、あとはインドみたいに野焼きみたいにするのか?
あっちのほうが悲しく思える
111名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:11:35.19 ID:A8XMs7T40
土葬は後々の手間が増えてなぁ
土葬だと基本的に「家」じゃなくて「個人」の墓なのよ
今現在の燃料は少ないかもしれないが一人死ぬ毎に土地が一人分必要になる

田舎で20年くらい前に卒塔婆の土葬の墓を石の墓にするために掘り起こしたけど
掘って骨集めて本当に心が折れそうな作業だった
112名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:11:42.57 ID:rI2gWf4F0
火葬場は立派な所ばかりと思ってたけど
小さいのかな?
113名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:13:03.55 ID:FYJo3emR0
35年くらい前の話だが、土葬に立ち会ったことあるぞ。
土地がある田舎なら結構普通なことなのかとその頃は思ってたな。
114名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:14:54.26 ID:dwf7uWIF0
地域防災計画にあらかじめ定められてる措置。夏季ならもっと早く土葬が始まる。
115小日本:2011/03/21(月) 07:15:26.45 ID:z4R6L8GC0
ぬるぽ葬
116名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:18:02.75 ID:VQ11sUh5O
20年前に岐阜県南部の比較的都市部に越してきたけど
ちょっと田舎だとまだ土葬してたね(隣の市)
「半年前にじいさん埋めたばっかりだから、じいさんは火葬にするから気の毒だ」
って話をしてた
今じゃ聞かないな
117名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:18:52.08 ID:kNjF9IBKO
戦場とかだったら山積みにしてガソリンぶっかけて燃やすとかできるけどそうはいかないからな
インドネシアとかどうしたんだろ
118名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:19:17.48 ID:/BRM39O30
>>113
俺も20年くらい前に立ち会ったことある。親の実家ですごい山奥だった。
あの当時じゃなにやってるか分からなかったが木の棺をロープで降ろして埋めたのは良く覚えてる。
今じゃ条例で禁止されてるところが多いと聞いたことがあるが、やってるところあるのかな?
119名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:19:29.94 ID:WkK3BFZc0
何日も安置所に置いておくと、腐食が酷くて近づけなくなるぞ
120名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:20:15.60 ID:VWhSaK9C0
やっぱり寒い時期で良かったと思うしか・・・
121名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:20:46.63 ID:bvPsIXpx0
人類生存する限り、墓なんて無限に必要になってくんだから、水葬でいいよ。
122名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:21:07.90 ID:Rk+OFXwG0
>>109
どうでもいいけど兵庫県なら多分そこは地区だね。
差別解消で火葬場を建ててるけど昔の人は昔のやり方を望むらしい。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119123436
123名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:21:58.54 ID:8oQaA0jBO
うちの近くで最近土葬あったが
何年ぶりとか言う珍しさで、あの人が最後かなって言われてたな
そのあと例の仕方調査の話聞いてタイムリーだなと思った
124名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:22:07.74 ID:zA1YHDQ00
バカな土民どもだな 伝染病が発生するまで自分のしてることがわからんのだろう
125名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:22:29.42 ID:VWhSaK9C0
川に流して・・・でもまた津波がきて遺体が戻ってきたりして!!

ハハッ・・・
126名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:23:46.86 ID:5P20YDaf0
ピコーン
火葬発電所ってのはどう?
127名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:24:23.12 ID:ttRQf8pO0
土に還るっていうのは、本来は土葬のはず。
本来国民の権利である、土葬を国が不衛生と奪ったのに、
今は逆なのか・・・。
128名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:25:22.09 ID:go3cAB7/0
不衛生以前に
パンデミック起こしたら、死者数が更に膨大になるよ。
避難所生活なんだし。
129名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:25:59.98 ID:h/bgd2Mi0
南京でガソリン使って捕虜を焼いたって話がいかに大嘘かがわかる。
130名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:26:31.44 ID:FYJo3emR0
>>118
法律上は埋葬禁止は謳っていないね。
条例までは調べていないけど。

洞爺丸事故の時は浜に木を組み上げてそこで火葬をしたらしいけど、
これとどっちがいいのかと言われれば非常に難しい。
131名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:26:42.77 ID:ReLf7lFz0
神戸の大地震のあと広域火葬計画とかが作られてたはずだが、これだけ
の規模じゃ、日本全体で火葬しないと間に合わないな。
132名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:26:56.77 ID:n8c3GuJz0
>>122
どうでもいいならいらん事いうな
133名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:27:42.75 ID:hmNpQ73k0
土葬の方が(埋葬当初は)生前の姿が残るからいいんじゃないのと思うんだけど、
世間は火葬派なんかね
134名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:27:59.97 ID:CEQEQc8cO
>>1
被曝で死んだのか検査しなくていいのか?
何かに入れて一人ずつ土葬ならまだあとから調べられるじゃね
135名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:28:55.36 ID:8oQaA0jBO
ここ見てると禁止されてるところ結構あるのか
うちの自治体は死者が出たとき役所に提出する書類に、いまだに埋葬(土葬)・火葬の選択あるわ
136名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:33:52.52 ID:1qDuu00Z0
でも、あれだけの被害では 

最悪、野焼きもやむを得ないのではないかと 

だって、残念ながら 焼き場すら崩壊か、油無しで使えないかと・・・
137名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:33:56.38 ID:dMfpZnLl0
墓地等の構造設備及び管理の基準等に関する条例

第十四条 
知事は、公衆衛生その他公共の福祉を維持するために
土葬を禁止する地域(以下「土葬禁止地域」という。)を指定することができる。

2 墓地の経営者は、土葬禁止地域においては、焼骨のほかは埋蔵させてはならない。
ただし、知事が、公衆衛生その他公共の福祉の見地から支障がないと認めて許可した場合は、この限りでない。
138名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:35:52.37 ID:PfPx6LyNO
>>133
骨壷は墓地移転しても移動出来るけど、遺体は運べないからな
139名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:36:05.20 ID:PUlzMf4yO
>>120
寒いとはいえ、10度上回る日もあったし
もう10日すぎてるから
かなりキテると思うよ

以前、ひょんなことから変死体見つけたことあるけど
ちょうど2月末あたりのことで、気候的には今の東北ぐらいの気温なはずだけど
死後3日〜4日から腐敗ガス出て5日〜6日目あたりには、かなり大変なことになったよ
1体でもあれだけ大変だったのに
大量にあるって、想像を絶するわ

あの臭いは精神を破壊するからね…
140名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:38:07.21 ID:Rk+OFXwG0
>>132
じゃあ書き直そう。
差別ネタはどうでもいいんだけど、
土葬だった理由は差別だったんだけど、いったんそれが風習となったら、
その地で生きた人はその地のやり方に従って葬られることを望むし、
家族も行政も埋葬という死の尊厳の前に強制はできないって話。

だからこの南三陸町では応じる人が少ないのだろうと思う。
141名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:38:29.77 ID:JYDUKjFJO
真っ白のパラパラになった骨を見る事で一区切りをつけられるのは事実なんだけど
低温でじっくり焼くことになる野焼きは骨格標本のようにごつごつした骨になり、においもひどい
長時間やらんと肉も残る
現状火葬炉を動かす燃料もないので土葬しかない
放置しつづければリアル九相詩絵巻
142名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:42:13.63 ID:AJdVZGsp0
そりゃ、火葬して骨壷に入れてもらわないと
どこかに疎開しても運べないしね。
被災者なら、土葬してもしまた津波が来たら、
めちゃめちゃになってしまうとか考えるだろうし。
143名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:46:30.59 ID:MT0rjwj70
土葬どころか海底にまだ何千も沈んでることを考えると・・
144名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:47:21.08 ID:PUlzMf4yO
>>112
一人焼くのに、火葬場の火力の差はあるけど
ハイカロリーバーナーだと90分〜100分で焼き上がるが
ハイカロリーじゃないと3時間くらいかかる場合もあるらしい
それに、夜は人を焼かないから、早朝から焼きに入っても午前2回転、午後2回転が最大値
1つの斎場で焼き釜がそんなにたくさんあるとは思えないから
2釜を4回転で8体とかそんなんじゃない?
もしくは、4釜を2回転…
2回転じゃ少ないけど3回転じゃ計算合わないから…
145名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:47:51.75 ID:c2OZc8Sd0
ご希望の形式に丸をつけてください。

[ ] 火葬
[ ] 土葬
[ ] 海葬
[ ] 鳥葬
146名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:49:51.31 ID:oge13UCL0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
147名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:50:20.46 ID:WJb5Lo570
現実問題、火葬が難しいなら土葬しかない。土葬なら後日掘り返してお骨が手に入る。このままだと衛生面で問題ある。どうしてもってことなら、水葬もあるけど法律厳しかったはず&溺死された方も多いだろうから…
148名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:50:44.70 ID:gqPHr8s60
149名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:54:05.68 ID:FYJo3emR0
>>147
問題はそこなんだよね、土葬の場合。
誰が墓掘りをやるのか?ってことが。
150名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:55:21.51 ID:U8wVabPMO
墓地に無理矢理、生挿入とか・・・
151名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:56:19.97 ID:yVRBmN7O0
土葬がイヤなら野焼き方式で焼くしかないな
152名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:57:07.44 ID:gqICMb/gO
ペットが死んだ時に火葬に来たりする移動火葬車ってあるじゃん。
あれは、小さくて人には使えないのかな?
153名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:58:45.19 ID:dHvJVH4d0
火葬は焼き終わるまで1時間半以上かかるからなー
154名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:59:39.26 ID:WJb5Lo570
>>149
やることが無い民主議員に墓守りを…っつのは冗談で自分は身内のなら平気だけどな。重労働だし年寄りには行政の手助けが必要だろうね。
155名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 07:59:42.55 ID:H9x4Od080
すぐに腐敗が酷くなってどうしようもなくなるよ。
そうなったらもう大穴掘ってまとめて放り込むしかなくなる。
156名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:01:06.21 ID:1wLz8WA70
夏だとえらいことになっていたな
157名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:06:59.08 ID:BGh6cap70
>>152
でかい犬だって燃すんだから使えるだろうと思う
158名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:14:28.95 ID:wuXfQaXM0
埼玉の熊谷大空襲の後、無くなった方を一カ所に集めて
野焼きしたと聞いた。あれは夏だったから仕方なかったと思うが。
159名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:19:21.87 ID:NXMXzBwnO
>>155
石灰まみれにして防水シート張った穴に…
160名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:22:01.20 ID:Wxiysejs0
阪神大震災の時は周辺の自治体に分散させて火葬にしてたが
今回は燃料が無いのと数が多過ぎで物理的に困難
かと言って放っておくと腐敗して衛生上問題が起きる
これから徐々に暖かくなると腐臭が酷くなり残された時間は少ない
161名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:26:22.27 ID:H9x4Od080
阪神と違って遺体が海水に浸かってるから状態は遙かに酷いはず。
162名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:28:27.35 ID:wocQ4wOHO
>>155 今提案されてる土葬がすでにそれ。一人づつに墓穴を掘ってられないから
まとめて埋葬しませんか?ってのを躊躇うのは仕方ないと思う。
突然家族を失った上に、葬式も出来ず、お骨すら手元に置けない、埋葬場所すらあやふや。
腐敗や衛生について頭ではわかってても、すぐに了承するのは辛すぎるよ。
163名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:29:13.12 ID:qvC14EPc0
街一つ飲まれるなんて完全に自民党の失政だ
164名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:29:43.45 ID:X6hvvQ+T0
これはどっちも辛いだろうな
遺族に提案する側も、遺族側も
165名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:31:28.81 ID:78a5Kw+k0
日本はもともと土葬のほうが馴染みあったはずなんだけどな
田舎なら特に
166名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:31:41.95 ID:NXMXzBwnO
これ保管してる側も相当しんどいよね…
167名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:33:56.07 ID:1GAs0mb80
みんなまとめて一つの穴に放り込むって、それは断られるだろう。
土日だけでいいなら、一人ずつの穴を掘るボランティアとかに行ってもいいぞ。
168名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:34:24.31 ID:fyjUI+990
じゃあ野焼きすれば。燃料はその辺に転がってる木造建築の木材で。
169名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:34:41.76 ID:78a5Kw+k0
>>162
あ、それは辛いな。それなら遺族の気持ちも尤もだ。
170名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:36:32.88 ID:wf063F9+0
2年後に掘り出しを担当する人は居るのかね
ものすごい死臭だょ
日当1万円でも嫌だね
171名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:38:40.44 ID:3pciyROQ0
>>170
土に埋めて2年たって死体の臭い嗅いだことあんの?
172名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:40:24.16 ID:V66FZWo7O
>>170
よくわからんが分解されて骨だけになってね?
173名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:40:41.46 ID:b67r0jIg0
>>86
津波で死んだ人を波打ち際に埋葬って・・・
その仕打ちはあんまりじゃないか?
174名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:41:00.66 ID:TSy6plnn0
現地は死臭が漂って凄く臭そう
175名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:45:40.47 ID:Qxix56tC0
>>139
>以前、ひょんなことから変死体見つけたことあるけど
>死後3日〜4日から腐敗ガス出て5日〜6日目あたりには、かなり大変なことになったよ
>1体でもあれだけ大変だったのに


ちょっと待て。発見してから少なくとも6日以上放置してたってことか?
しかもおまえは、そのあいだ近くにいたってことだよな?
176名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:45:41.63 ID:NXMXzBwnO
何とかアラスカあたりに移送して冷凍保存とか…(´・ω・`)
177名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:46:30.73 ID:B81ivIb20
燃料不足も明日から解消するらしいし住民感情逆なでするよか時間かかっても火葬でいいだろ
178名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:47:06.57 ID:oTjY9F/U0
「おきあがり」の言い伝えがある所だからしょうがないよ
179名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:47:59.68 ID:oCDADOXs0
昔は火葬なんて・・と思ってた日本人が
今では土葬なんて・・と思ってるんだな
文化慣習って不思議だな
180名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:49:47.82 ID:wocQ4wOHO
>>167 気持は嬉しいけど、ボランティアは生きてる被災者を助けるほうも不足してる位だから。
実際あまりに遺体が多すぎて一人づつ掘ったり荼毘に伏してたら、
それなりに人員割いても一年かかったって終わらんと思う。

他に手立てがないから、いずれ踏ん切りつけなきゃいけないのは
皆本当は解ってるんだけどね。やっと見つけた家族の遺体とまた
こんな別れ方するしかないなんてな。
181名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:49:51.09 ID:auRTDA7v0
昔、福沢諭吉の墓の場所代えか何かで掘りだしたときに
死蝋化していて、生前の感じそのままだったという
新聞記事を読んだことがある。
たしか、死蝋化した遺体の写真もついていて、
生前の写真の雰囲気があった。

そのまま保存したいという話もあったらしいけれど、
見世物になるのを嫌がった遺族の要望で結局焼いてしまった
らしいが。

ちょっと思い出してしまった。

182名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:50:15.89 ID:sXHCMwc6O
>>170
二年後なら白骨化で身元確認すら出来ないはず。火葬が二度手間になる。
183名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:50:19.34 ID:Z+bx8c+C0
>住民1万8千人のうち約半数の行方が分かっていない
9000体ほどの遺体が町のそこらに転がってるということか?
184名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:53:01.85 ID:Rk+OFXwG0
>>183
被災地は探査犬で探してたから、
行方不明者の大半は母なる海に還ったってことじゃないかな。
185名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:54:36.33 ID:rw7Dyq9pi
早くしないとサングが来る。今のうちだよ。
186名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:54:46.95 ID:kK7iLLNn0
>>139
お前ちょっと怪しいな。
まずなんで死後の経過時間が分かるのか。
見つけてから通報せずに死後6日まで観察してるのは何故か。

その死体ってお前が殺したんじゃね?

とりあえず通報しといた。
187名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:55:16.56 ID:sXHCMwc6O
>>183
海に戻った仏もかなりあるだろ。
188名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:56:00.96 ID:RriiLnmA0
>>181
それなんて姑獲鳥の夏
189名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:56:36.24 ID:o6QGPOTE0
そんなに抵抗感あるかな?
うちのじいちゃんは土葬だったよ。
190名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:57:14.74 ID:F/Y6cWAs0
基本的に土葬は禁止だけど、離島とか火葬場まで遠い所では今でも土葬を特例
で認めていたんじゃなかったっけ?
191名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:58:38.85 ID:FYJo3emR0
>>177
東北6県で火葬場158か所、
近隣の県関東・甲信越まで含めても約400か所。
やり切れるのだろうか。
192名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:59:33.62 ID:kBHbzxaY0
戦争で死んだら骨すら帰ってこないのにな
193名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:59:35.67 ID:bp2LjjqB0
土葬ったって、一体一体をきちんと埋葬するのなら良いのだろうけど
大きな穴を掘って、何十体とまとめて埋めてしまおうという土葬だろ
映画で見る土葬の事じゃないぞ。
埋め立て処分ってことだ、納得するのは難しいだろ。
特に日本人なら。
194名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:59:38.30 ID:sc02kXjPO
持ち物から遺体の方が特定できれば簡単だけど
何も無い場合、性別、おおよその年齢、着用してた衣類や所持品
これらが表示してあっても、数百数千のご遺体の中から
身内を探すってのは至難の業だよね
複数の関係ない遺体も棺桶開けて見なくちゃいけないし精神的にキツそうだ
195名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:00:45.44 ID:jm6STccYO
俺自身は土葬の方が良いと思ってるんだけど(衛生面はともかく)
意外とみんな抵抗あるんだよな

死んでまで焼かれて壷に押し込められるくらいならそのまま埋めてくれたほうがよっぽどいい
196名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:01:58.74 ID:PJ49ZB9jO
バタリアンを思い出した俺は不謹慎
197名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:02:31.63 ID:Ik/sL2Vb0
鳥葬
198名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:02:34.77 ID:sXHCMwc6O
土葬に抵抗ってより、まとめて土葬とかに気持ち、心の整理が出来ないでいるんだろ。
昨日まで元気だった愛する人の死を受け入れられる程の余裕すらまだ無いんじゃね?
199名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:04:42.92 ID:TOqM/6gK0
いや、土葬でいいじゃん

>>195
火葬された爺さんが思いの外カラッカラの骨カスになってて
なんか凄い嫌だった。 ちゃんと骨格標本みたいに形残して欲しかった
いや、それだと骨壷に入らないんだろうけど

別に土葬で良いと思うがなぁ
元々この国も、土葬が基本だったろ
200名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:05:37.25 ID:9iTfjHFy0
この状況で、そんなわがまま言うとは、ちょっと調子に乗り始めてんじゃね?
201名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:06:00.44 ID:Rk+OFXwG0
死んだらもう自分の体は自分のものじゃないから、
自分は自分の死体の処置には一切口出ししないよ。
しかし、死生観は人それぞれ、人がそれにこだわるのはよく理解してるつもり。
土葬の準備をしておいて、
亡骸が異臭を放ち始めてやっと人々が土葬を受け入れるのを待つしかないと思う。

>>194
今ならDNA判定かな?
人は死んだらハードディスクの中のデータ列になる。
202名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:06:08.17 ID:fDujqnp2O
1万も2万もめんどくせえじゃん
埋めるなり海に捨てるなりした方がいいよ
203名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:06:08.51 ID:Ik/sL2Vb0
キリスト教もほとんど土葬。
204名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:06:47.27 ID:sXHCMwc6O
>>191
北陸なら経路も燃料も放射能の心配も無い。
被災地は要請してない、あるいは出来ない状況なんだろう。
205名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:06:54.34 ID:g6vh5ljUO
水槽
206名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:10:14.90 ID:DXF4oV3C0
>>58
液体窒素で凍らせた釘を打てるバナナって、あんた歳いくつだよw
207名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:10:24.39 ID:0ae3rGyHO
昭和30年代頃までは野天での火葬もそれなりに残ってたようだから
(昭和26年生まれの母は何度か見たと言っている)
本来火葬ってのはそんなに大層な施設は必要なかったんだよね
208名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:10:25.06 ID:FYJo3emR0
>>204
確かに北陸方面は火葬場の数が多いな。
ただ、恒常的に使用しているものではないようだが。
集落ごとに一体火葬にするっていうのが多いのか?
209名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:10:35.69 ID:jm6STccYO
>199
俺は火葬されたばあちゃんを見て以来火葬恐怖症だぜ
210名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:10:47.16 ID:C1FPzFdLO
そんなに火葬したいんなら、火葬場が空くまで自分らで遺体保管させとけ
211名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:12:41.59 ID:DXF4oV3C0
>>109
兵庫県でもどのあたり?
212名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:12:50.64 ID:Guvyr92kO
ニュー速民てほんと屑だな
213名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:13:08.53 ID:d5ch6fyxP
気持ちはわかるけれど、
今生きている人たちの健康を守ることのほうが先だと思う。
故人だって、生き残った家族が苦しむのを望んではいないはずだ…
214名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:13:20.23 ID:EVHWUkvrO
関西の互助会が阪神大震災の時棺不足で困ったから震災翌日に何千個もの棺を寄付したいと申し出たが「こちらは土葬だから」と断った…

これ本当
215名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:13:23.70 ID:dZDMB9ht0
関西にあるようなにサンマイ(簡易火葬場)を大量に作ればいいんじゃないか
216名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:13:31.12 ID:Z+bx8c+C0
うちの爺ちゃんも火葬された後はただの骨クズだったな、きれいなスケルトンになるイメージだったのに。
火葬というより爆破葬かと思った。
217名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:15:00.66 ID:62lnSYVH0
ちょっと前まで、田舎なんか土葬が普通で、火葬施設できて法律で義務になっても火葬への抵抗が残ってたのにね
変わったもんだなあ
218名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:15:09.22 ID:sRD8ZcuM0
219名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:16:20.46 ID:FKSgGJzEP
>>5
人魂が出るし、衛生面から見てもあまりいいとは言えないからね。
220名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:16:35.70 ID:kQDhqMvh0
早くしないと今度は伝染病が蔓延してしそう
221名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:16:57.45 ID:mR0aZ1/U0
原子炉に投げ込めば簡単に火葬できるんじゃね?
222名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:16:59.07 ID:36EehqDX0
東北地方の土葬は屈葬だからね。
水吸って膨れた屍を屈葬棺のために縛るのって、大変だよ。
西日本式の湯灌に慣れた葬儀屋だって、きょうび、屍を起こして縛るのなんてイヤだよ。
223名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:18:12.19 ID:44E6Xo040
地方出身の年配の人に聞くと昔は大抵土葬だったと言ってるが火葬って最近の風習だったんだな。
224名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:18:45.18 ID:V66FZWo7O
>>221
(`・ω・´)コラ!
225名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:21:18.10 ID:LO6WFkwjO
でも腐ってきちゃうんじゃ…
226名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:21:45.55 ID:qHeqajYW0
葬儀はあくまで生き残った遺族を慰める儀礼だからな
火葬にするのもそう
遺族が抵抗するならしょうがない

ここで土葬しろと言ってる人間は
家族や遺族から悲しんだり、想ってらってないニートやら鬼畜ばかりなんだろう
どうせ孤独死で直葬になるお前らみたいなやつらは
最後まで国に迷惑かけないよう死体が出てこない死に方しろよ
227名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:23:08.35 ID:JYDUKjFJO
>>199
骨格標本みたいな火葬後の骨見たことある?
なんと表現したら良いか分からないけど、肉がこびりついた骨は黒く、とても臭い
あれ見たら、カスカスの方がいいと思う
228名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:23:30.09 ID:Rk+OFXwG0
>>223
薪が燃料だったので
江戸時代末期から昭和40年代ぐらいまで
人口の多い町の周囲の山々には木があまりなかったらしいよ。
昔の風景写真と今のを比べてみて。
229名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:23:44.42 ID:TOqM/6gK0
>>209
なんかスッゲェ、生きてた痕跡を跡形もなく消されたような気がするんだよね・・・
オーバーキルというか

そのまま埋めてもらえば、ゆっくり土に還るのに
230名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:24:22.72 ID:PllZIRWo0
火葬なんて戦後もかなりあとになっての習慣で日本は古来より土葬が普通なんだがな
231名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:25:17.04 ID:ymR9CTb0P
3号炉の上から放つのがいいのか土葬にしたほうがいいのか選択させたら?
232名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:26:11.91 ID:TOqM/6gK0
>>226
海外の土葬は、遺族を慰める葬儀じゃなかったのか・・・
単純に慣れてないから抵抗あるだけだろ

欧米人が「火葬なんて残酷!」というのと大差ない
まぁ、俺は火葬の方が嫌だけど
233名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:26:23.30 ID:o6QGPOTE0
>>193
それは困る。
戊辰戦争終結後の会津みたいだ。
234名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:30:40.21 ID:nIAnahGdP
現地報道だと1日5体が限界と言ってたな。
場所もそうだが、燃料がそもそもたりないんだそうだ。
死臭は中々とれないし、保管所は大変なことになってそうだな・・・
235名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:31:09.17 ID:36EehqDX0
>>233
結構良いかもしれん。
鳥につつかせてカサが減ってから火葬。
236名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:32:03.82 ID:36EehqDX0
>>234
倒壊した木造家屋の梁やら柱やらで野焼はダメなん?
237名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:32:27.77 ID:TOqM/6gK0
>>233
白虎隊なら 晒し者として野ざらしにされ
地元民が可哀想だとコッソリ埋葬して 捕まったりしてた気が

その場で腐乱するほうがイヤじゃね?
238名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:33:58.42 ID:nIAnahGdP
>>236
出来なくはないかも知れないけど、臭いがすごいよ・・・
あと誰がやるか、とか。関西民だからまあ何というか色々気になる。
239名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:35:15.09 ID:xuBj15Po0
>>209
お爺ちゃんの火葬の時、横から焼いてるのが見えるらしくて
親戚なんかは見たってさ、「お爺ちゃん踊ってた」って言ってたわ。

近くに最近まで土葬にしてた地域があって、埋めるときに横から
この前死んだ〇〇さんが顔を覗かせたりするんだと。
240名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:36:50.83 ID:aUdeSwkQ0
まぁ遺骨を取ってお墓に入れて供養したいのは当然だと思うから
いかに効率よく大量の遺体を焼却するか考えるしかないな。
方法が有れば良いんだけど。
241名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:38:23.88 ID:C8Hl9nlY0
>>134
致死量の線量浴びたら最終的に見た目にでるだろ
242名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:41:46.69 ID:kQDhqMvh0
>>232
死者を火あぶりにするとか残忍極まりないって認識なのかもな
死者に鞭打つ行為に見えるのかもしれん
243名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:45:57.38 ID:UQ7CSNCZ0
一か所にまとめて油かけて燃やすんじゃだめなの?

骨と灰は少しづつ分け合ってさ。
244名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:59:53.93 ID:ggg/JnlS0
瓦礫の木材は燃料として使えないのか?

245名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:02:05.91 ID:cHIclm5Q0
水葬はないな・・
皆、溺れて苦しかったろうから。
246名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:02:50.29 ID:a7vG5egV0
火葬場は800度〜1000度ぐらいの高熱で焼くから
骨になるまでしっかり焼けるんだとか。

そのへんで焚き火みたいに焼いたら
骨までは焼けずに黒焦げ生肉が出来て
周囲に人肉の焼ける臭いが漂いまくるんでは…。
247名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:03:16.32 ID:lmPgdGCD0
外国では土葬が普通なんだけど何処がいやなのかなぁ??

おれの親父は土葬だった。
墓石立てるとき掘り返したらミイラ状になっていて頭髪も少し残っていた。
確かに臭かったなぁ。

でも二度の対面出来たのは何となく良かった。
248名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:05:34.39 ID:J9fdGC3y0
海の民だし、水葬という選択肢は無いのかね?
今は火葬後に海に散骨とかする人いるし・・・
でも、辛いな・・・

12.水葬(船員法第15条)
船長は、船舶の航行中船内にある者が死亡したときは、
国土交通省令の定めるところにより、これを水葬に付することができる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E9%95%B7
249名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:06:28.45 ID:uAq1yIqC0
今は寒いから大丈夫だけど、そのうち痛んでくるから
そしたら嫌でも土葬すんじゃね?
250名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:09:06.05 ID:LBdrpdxl0
S20 広島/長崎(大日本帝国終焉)<<< H23 福島(民主党日本国終焉)
これはもう駄目かもわからんね・・・
251名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:09:10.68 ID:tWSg+lLBO
まだお墓の事まで考えられない状況じゃ、火葬して骨壺に入れときたいよね。
生活再建の面でも、今後東北に住むとは限らないんだし。
252名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:10:42.21 ID:KSf5gdyOO
一体焼くのに70リットルの灯油が必要らしいが
それでもいいんなら火葬にすればいいんじゃないか?
253名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:11:48.96 ID:7bzAHe5h0

奈良県って今も土葬じゃなかったっけ?

だから人魂の目撃例が多いんだろ?

254名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:14:32.79 ID:36EehqDX0
>>242
それはどちらかというと、魂魄と身体とがなかなか分離しがたい日本的な発想かと。
アブラハム宗教だと、魂魄が重要で、身体はタダの器だから、魂魄の抜けた身体は切り刻んで
他の身体に植えつけたり平気でやっちゃうし、非常時に屍を喰らうのに躊躇が無いよ。
255名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:16:14.39 ID:36EehqDX0
>>248
津波被災死者と紛らわしいだろ。

死ぬくらいツキの悪い人だ、死んだ後もツキが悪いままだで、何度も海と安置所とを往復させる気かよ。
256名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:16:30.86 ID:K3FhzYLeO
沖縄の何とかって島も土葬だよ
257名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:17:32.69 ID:bAEyaIua0
不謹慎かもだけど・・・
ペット用の移動火葬車を国が借り上げて被災地に集合させたら・・・ダメかな?
258名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:20:19.91 ID:dV5t2x8K0
土葬って掘り起こすと地獄の臭さらしいね。
259名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:21:24.86 ID:r5+XyOkoO
焼場によってはガスのところあるし柩にいれてトラックチャーターで焼ける近隣の都道府県に運ぶしかないんじゃ?
260名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:22:19.02 ID:4Fikpv8WO
蛍の墓で、纏めて火葬して
遺族に遺骨を渡すシーンあったけど
ちゃんと他人の遺骨と区別できるの?
261名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:23:00.64 ID:AWPR8kEA0
>>257

あれみんなヤクザだぞ
262名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:23:10.99 ID:36EehqDX0
高度成長期まで野焼だったんだから、潰れた木造家屋の廃材で野焼しちゃえよ。
木が塩水でしけっていて火の周りがわるいけれど、それはそれで遺体を乾かしながら燃やすのに
長時間もたせるのに好都合だ。
263名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:24:09.09 ID:ROKimrAUP
土葬良いと思うんだけどな、土に返って気持ちよさそう
264名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:24:50.47 ID:umJpjj+m0
いきなり土葬とかって言われても、誰もやり方わからないだろうし、
どこに埋めるかも悩むよなぁ。
265名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:25:28.79 ID:B5iIAi8/0
つうかさ、瓦礫の中に大量の木材が出てるんだろ
だったらさ、特別に野焼きを認めてあげたら
福井県の一部では野焼きがまだやられてるようだし
266名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:25:38.02 ID:Rk+OFXwG0
>>261
よく知ってるね。
267名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:26:39.61 ID:4Fikpv8WO
ソースみたら二年後に火葬なのか。
まあ、遺族の立場になったら
割りきれないな
268名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:26:46.71 ID:TOqM/6gK0
>>264
つ屍鬼
269名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:27:42.36 ID:k95h+KXlO
土葬が嫌なら腐ったらいい
270名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:27:41.73 ID:nqUstMPwO
ごねて伝染病にかかれよ
バカタレが
271名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:27:49.49 ID:wsS2ZalE0
島ではまだ土葬する所があるよね
儀式なのかそうしないといけない理由があるのかわからないけど
何年目かに掘り起こして骨をきれいにしてまた埋葬するって言ってた
272名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:27:57.68 ID:7doPsEGn0
穴掘ってドサドサ死体投げ込んで上から土かけるイメージ
273名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:28:05.54 ID:XkQNFSY2O
>227
うちの92のじいさまは骨格標本みたいだったよ
きれいに焼けて骨も真っ白だった
あまり病気もせず突然の心不全だったから骨も丈夫に残ってた
70代の骨だと言われた
でも骨壺がいっぱいになってもほとんどの骨が残ってたなあ
274名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:29:38.31 ID:NKdqBD/U0
そろそろもうバクテリアを利用することにしようぜ。
きれいに大量にできるしいいだろ。
275名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:29:45.66 ID:FiCXRwFD0
死んだら法的&他人に迷惑さえかけなければどんな埋葬でも良いと思ってるんだけど
こんな時にまで火葬に拘るってどんな神経だ?
あの世とか信じてるの?
276名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:31:04.33 ID:mmZnfuypO
土葬ってほどちゃんとしたものじゃなくて遺体処理だものなぁ
割り切れないわ
277名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:31:06.08 ID:UWQY4shrO
杉の木切って燃料に
花粉症の人もよろこぶ
278名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:31:08.21 ID:NXSsQTwV0
死体が見つかるだけいい…土葬でも火葬でも。
海に漂ってたり瓦礫に埋もれて腐るより何倍もいいよ。
うちの家族はまだ見つからない。
279名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:31:14.72 ID:tqioNT7T0
そんな大量に土葬したら、蟲わいたり、病気持ってた人のウィルスとか
蔓延しまクリスティでしょ
280名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:32:00.45 ID:NKdqBD/U0
>>195
糖尿持ちとか、長く病気したり寝たきりだと骨ボロボロになるね。
寝たきり向けの骨量増やす方法を開発するべきだよな。
281名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:32:20.60 ID:6rt4o4dy0
これは厳しいな。
気持ちは分かるが・・・
282名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:32:27.92 ID:NKdqBD/U0
>>279
そのまま放置が一番良くない。
土葬は深く埋めればok
283名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:33:06.94 ID:DXF4oV3C0
モノとして見れば、遺体は産廃より始末が悪い。
大量に土葬すれば、土壌汚染や水質汚濁の原因になる。
かといって、野焼きすれば煤煙対策をきちんと施された火葬炉と異なり、
空気中に大量の汚染物質をばらまく。
しかも、生ものだから産廃のように汚染物質が出ないよう管理しておき、
時期をずらして処分、ということができない。
284名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:33:10.25 ID:3B/sX+VnO
昔は火葬なんてとんでもない、て認識だったんだろうに時代によって変わるもんだな。
285名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:33:14.19 ID:Modpw0BdO
放射能に汚染された土に仏さん入れたくないだろ
286名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:33:39.68 ID:vr8NDHPy0
全部は無理だけど
冷凍して後々火葬に

流石に死者の冒涜にはならんでしょ
287名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:34:15.10 ID:FiCXRwFD0
>>285
死んだ人間より生きてる人間だろうが
そこらへんは割り切れよアホか
288名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:34:34.92 ID:z4viFPS4O
>>273
骨壺に入らないからって、砕かれながら入れられた
最後に頭蓋骨入れたときも、木の棒でトントン砕かれた
頭蓋骨砕かれてるの見るのは何ともいえなかった
289名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:35:32.73 ID:raLQS99HO
>>284
だな。火を付けて燃やすなんて日本の文化や宗教上、本来ならあり得ないんだけどな
290名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:37:18.10 ID:NKdqBD/U0
>>288
葬儀会社ってほんとクズだよな。
あれって心付けとかで変わるんだろうか。
かなりポカーンだったわ。
さすが部落の職業なだけある。
291名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:37:35.92 ID:rlpHuuvx0
>>258
数年前、田舎の墓地整備のために掘り返しがあったが、一言で言えばドブくさい。
292名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:37:37.64 ID:NXSsQTwV0
こういう非常時の葬祭マニュアルってないんだろうか
293名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:37:45.24 ID:zdWjSrCG0
俺は閉所恐怖所だから熱い&狭い火葬場は勘弁
土葬も狭いから勘弁、小さいころ999で哲郎が生きたまま
棺に入れられ土葬されかけたのは軽いトラウマ
希望は原生林に野ざらし、微生物、虫、野生動物に分解して貰えればよい
少々汚染されているので恐縮だがw
294名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:37:47.66 ID:BgAPW2rv0
鳥葬が良いんじゃね
295名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:38:20.84 ID:NKdqBD/U0
>>289
仏教は火葬だから。。荼毘に付すっていうだろ。
お釈迦様も火葬だし
296名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:38:22.17 ID:FiCXRwFD0
>>288
んなのは普通だから
火葬にあんま参加した事がない人?
297名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:40:12.02 ID:/MdNmFCj0
ガレキから木材を取ってきて野焼き。起き上がってくるから押さえつける人が必要ならしい・・・
298名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:40:50.93 ID:H7fdypKs0
燃料より埋める場所が問題なんじゃないか
辺地の中の辺地に埋められたら墓参りも簡単にできない
後で掘り出して再火葬も金も手間もかかる
299名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:41:46.29 ID:eQVBvD8qO
>>195
つい20年くらい?まで祖母の住む田舎では土葬だった所もあった
樽みたいのに足や体をボキボキッと折って体育座りみたいにして納棺
お墓に埋葬されて靴だけがポツンと置いてあるのを見た事ある
300名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:42:18.01 ID:raLQS99HO
>>286
遺体を燃やす時点で本来なら冒涜なんだけどな
だから古来の日本では全て土葬してたんだよ。
301名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:43:20.94 ID:rlpHuuvx0
寒冷地で二年は微妙だぞ。せめて十年は待たないと腐敗臭と遺体の姿が遺族にとっては辛いだろ
302名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:43:42.84 ID:z4viFPS4O
>>296
ここ数年毎年身内が亡くなって、毎年葬儀に参列してたよ。
何度体験しても、その場面見ると悲しい。
303名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:44:35.15 ID:2cEoY2Im0
外国は逆に「火葬なんてとんでもない」ってとこが多いらしいな。

復活の日に体が無いと困るじゃん、みたいな理由だからとか。
304名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:45:13.04 ID:/5CgJkTF0
>>286
冷凍保存できるなら、こんな話でないでしょ。
保存できないし、待ってたら腐っていくから、とりあえず埋めようって話だろ。
瓦礫で燃やすしかないんじゃないかなぁ。
305名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:46:00.74 ID:9A+gMIQkO
>>292
一応ある、こういう時は死体袋に身元を書いたタグつけて国有地に一時埋葬する
で、時間が経って余裕が出来たら順番に埋葬し直し
306名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:46:05.84 ID:zb35xCWK0
土葬じゃなくて、戸板に括り付けて川に流すとやっぱり化けてでるかな。
307名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:46:13.51 ID:vr8NDHPy0
>>300
どっちがマイノリティでどっちかマジョリティーかは知らんけど
別にそういう原理主義的な人はその旨で行動すればいいわけだし
308名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:46:38.64 ID:hCNQY+BcO
親亡くしたけど土葬にしてほしかった。
309名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:47:05.93 ID:DEGLASo1O
火葬をしぶっていても微生物が分解して少しずつ土に還るからナチュラル土葬進行中
310名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:47:10.89 ID:rlpHuuvx0
>>299
うちの爺ちゃんもそれだった。靴だけポツンと置いていた。
10年ぐらい経って掘り返しがあったが、屍蝋の状態で埋葬したときの姿で出てきた。
また爺ちゃんに会えるとは思っていなかったのでなんとなく感激した。
311名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:47:28.11 ID:8KWvqMCg0
でも、今だったら、

ドサクサ紛れで殺人しても、バレなさそうだね。
312名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:47:36.74 ID:dwf7uWIF0
全国どこの自治体でもこういうときは土葬することが計画で決まってるし、
埋める場所も、穴掘るのに協力してもらう土建屋も決まってる。冷たいようだけど、
そういうもんなんだよ。行政は生きてる人を守るのが仕事。
313名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:48:10.36 ID:p4C9OzVv0
2年後までどうやって保存するの?
314名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:48:22.59 ID:Qcukmsv+0
金属製のドッグタグみたいなもんを遺体の手首とかにつけといてから
竪穴にまとめてガソリン撒いて一気に焼く・・・・・・しかないのかな
315名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:49:00.97 ID:vr8NDHPy0
>>304
野焼きだと火力がなぁ
全部が全部とは言わないけど処理能力の都合、先送りできるのならそれも手としてはどうなのかなぁと

火葬の為に西日本や空きのある施設に移動って手もあるやもしれんが、
こっちも正直現実的じゃないしなぁ
316名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:49:02.76 ID:KlLkfjgP0
>>311
人でなし
クズ
シネ
317 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/03/21(月) 10:49:31.03 ID:3Jovw1q00
風葬とかもあるからな
318名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:50:09.28 ID:9L44dCvg0
>>50
普通の炉で一日5体が限界、確か重油だと一回50リットル消費するとかで
電気式とどっちか知らないけど、電気にしても結構使うと思われ…
すでに詳しいレスがあるけど>>144

で、東北でいま遺体保管に使う冷蔵庫も不足気味なのが現状じゃないかな
頼まれれば近県でも融通する努力はすると思うけど、それでも間に合うかどうか
がれきの中から木材を見つけるにしても、きれいに燃えてくれるかどうかだし
やっぱり埋めるほかないのじゃないだろうか…つらいけど

で、そういう場所に、絶対マスコミは入れちゃいかん
319名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:50:56.16 ID:isa0J+TTO
>>275
昔みたいに土地に縛られて移動もままならなかった時代ならともかく、
現代は、土葬の墓は個人墓だから、子供兄弟など近親者が亡くって世代が進むと
誰も墓参りする人がいなくなって無縁仏になってしまうんだよ
瀬戸内の島々や北関東辺りなど永らく土葬の習慣があった地方では、
誰も墓参りに来なくなった荒れた墓地が必ずある
仏教思想に血縁、地縁など縁という考え方があってだな、
日本人なら、ご先祖様や親兄弟女房子供を無縁仏にしたくないだろ?
だから火葬してオコツを一家の墓に入れるんだよ
320名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:51:08.78 ID:NXSsQTwV0
>>305
それぞれの専門分野で、ちゃんと色々な事態を想定してるんだな。
321名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:51:55.09 ID:8KWvqMCg0
>>316

あんたに、一体人の気持ちの何が分かんの。ジョークで言ってるんだよね。
322名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:52:06.33 ID:BgAPW2rv0
地球が、墓だと思えば良いじゃん
323名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:52:09.96 ID:kdIYP0OaO
オレが死んだとして、やっぱ土葬は嫌だなぁ…
火葬して墓は要らないから川や海に散骨して欲しい。
324名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:54:46.11 ID:yCyOX/w70
土葬して数年後掘り返して火葬にするコストは?
なるべく低コストにしないと、日本中倒れるよ。
325名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:55:33.63 ID:A570YxLw0
葬儀大臣とかつくれよ、民主党はなにやってるの
326名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:55:36.45 ID:Cl9XGO7a0
うちのところは、爺さんまでは土葬だったけどな。
平成5年だったかな?
3mくらいの穴掘ってるから、衛生面でどうとか、
出てくるとかはあまり心配しなくてもいいと思う。
327名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:55:51.64 ID:OcaGwueLO
ネンリョウガー
328名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:56:38.33 ID:ttxBBJvE0
医者の死亡確認もなかなかはかどってないんだよな
うちの近所の安置所は引退同然の医者が一人で一体20分平均で検案書書いてるって聞いた
毎日数百体運ばれてんのに
329名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:57:40.22 ID:isa0J+TTO
>>323
と思うだろ
でもお前の女房子供や身内がそんなこと許さないんだわ
それが日本人的思想
330名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:58:11.74 ID:8KWvqMCg0
ふーん。

で?
331名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:58:53.62 ID:FiCXRwFD0
>>319
子孫がいれば供養してはもらえるだろう
今回の土葬で従来の墓とは別の所に埋葬され
本来おさまるべき場所に納骨されてなくても
墓参りとかはようは残された物のケジメの儀式だろ墓参り
墓参りしなくなる、ならないはその遺族達及び子孫の問題だろう
いまそんな事を言ってられる状況かよ
332名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 10:59:26.74 ID:vr8NDHPy0
>>329
死のセレモニーは故人の為じゃなくて残った人間の為だからなぁ
333名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:00:44.91 ID:8KWvqMCg0
そう。それで?
334名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:04:00.08 ID:sXHCMwc6O
>>326
また個人の話かよw
桁数が違うだろ。
335名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:04:54.38 ID:T5hJ+RJ+O
49日100日一周忌、3周忌
坊さん儲けさす為にやってる
俺が死んだ時は直行でいい
336名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:05:39.56 ID:/9PYFBlI0
もう腐ってグチュグチュになってるだろ
土葬で我慢するしかないんじゃね?
337名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:06:34.75 ID:iYis1Vzi0
昔は土葬してたし、火葬も野焼きといって人家からはなれた所でやってた
今は、勝手に出来なくなってるだけ
338名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:06:57.12 ID:8KWvqMCg0
この’線‘は無視する事にしてるから。
339名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:07:07.49 ID:TygE4uAnO
うちの爺ちゃんは27年前に死んで土葬してたけど、数年前に墓石建てる時に掘り起こして火葬したぞ。
土葬は始め土が盛ってるけど、だんだんぺったんこになってく様が見ていて悲しいかったな。
爺さんがが土に帰ってくんだなって。
340名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:07:51.00 ID:lfsy+Zr3P
確認できたなら仕方ないが、できてもないのに埋めるなってのは訳が分からんね
341 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/03/21(月) 11:08:27.44 ID:3Jovw1q00
坊さんは税金かからないからな
342名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:08:44.78 ID:HK97CPjbO
で、この件で民主党は何かしたの?遺体冷却材送るとか全国の火葬場手配するとか。

いや、民主信者が“民主はあらゆる面でよくやってる!”と実績も無しにほざくもんでな…
実際はゼロだろ?やったこと。
343名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:08:57.53 ID:wBZJETT00
もうどっかのグランドに整然と埋めてアーリントンみたいにしたらいいじゃないか
344名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:09:13.67 ID:oXBBbs010
野良猫が知らずに家の窓近く、すぐ外で死んでたんだが
酷い臭いだったな
言っちゃえば使用済み生理ナプキンを腐らせた臭い
女の人なら想像つくと思う
自分の部屋からその臭いがでるの判らなくて、でも日に日に強くなる臭い
自分も家族も臭さでイライラして喧嘩。窓開けると臭いが強くなる不思議
汚物袋捨てずに口を開放して部屋に何十個も敷き詰めただろって臭い
見つけた時父呼んですぐ土葬してもらった
345名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:09:42.73 ID:sXHCMwc6O
>>337
野焼きだと火力の関係で数日掛かるな。
346名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:09:52.24 ID:5Zoi9ASV0
そろそろ暖かい日も増えてくるし、土葬を真剣に考える必要もあるだろうね。

地上の大気中で腐敗したら大変だが、土中なら棺の中とはいえ微生物やらが
それなりに分解してくれるだろうから、地上で腐るよりよほどマシなはず。

こういう時に、敢えて心を鬼にして、批判を被る覚悟で土葬令を出すのが
国の役割なんじゃないかね…。
347名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:10:06.56 ID:gH0VibS20
Dust to dust
348名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:11:02.15 ID:fMF7otHj0

                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 火  遺
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 葬   体
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
349名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:12:06.82 ID:0/kgg1Be0
確かに2万体焼くのは大変だな。
350名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:13:35.16 ID:5Zoi9ASV0
>>339
リアルに土に還っていくんだな…

ある意味で、それが昔のやり方だったのかもな。
いつまでも死人に囚われず、自然に還ったらそれで由として、
今の生活に精一杯の努力をするというのが、自然災害が多く
気候変化の厳しい日本での暮らし方だったのかも。

先祖が築き上げてきた歴史に、敬意を表してカキコ。
351名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:13:44.17 ID:BRslvGWJ0
そのうち強制的に土葬するって言ってたよ
352名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:13:51.36 ID:8KWvqMCg0
まあ、火葬が一番良いでしょうけど。

353名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:14:23.29 ID:BgAPW2rv0
354名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:15:44.79 ID:5Zoi9ASV0
>>345
野焼きは生焼けが頻発するから大変だったみたいね…
薪も大量にいるし、そう簡単に実施できるものではなかったんだろうな。
355名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:15:47.34 ID:IfHM/QxOO
自分が死んだら焼かれるより土に還りたい
356名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:16:48.43 ID:GZZkwqeS0
火葬するにも相当の燃料が要るし、そもそも火葬のノウハウを持った仕事人が必要。
人体ってのは効率良く焼けるものじゃない。圧倒的な火力が必要とされるんだよ。
そんな火力が出せるのは、今まさに全然足りない石化燃料しかない。
第一、いくら冬だと言っても遺体は刻一刻と痛んでいく。不衛生もはなはだしく、自分で遺体を処理
するならいざ知らず、他人に頼むのにそんな状態の遺体を扱わせるなんて・・・
いったんDNA鑑定用の組織をとって、場所を管理の上で土葬するしかない。
DNA判定で身元が確認できれば順次引き渡し、できない遺体は時限を決めるべき。

気持ちと実現性は分けて考えないとね。そのヘンの采配は役場や国の仕事だろう。
357名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:17:21.66 ID:jLfKiDvm0
後々のDNA的な身元確認のための土葬かと思ったら違うんか。
358名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:17:22.37 ID:86gsLEzJ0
土葬すれば輪廻転生できるけど、火葬だとまず無理
359名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:18:23.41 ID:3B/sX+VnO
火葬なら遺骨や遺灰を側に置いたり持ち歩いたり出来るからな。後から埋葬もできるし。
でも非常時はせめて遺髪で我慢するしかないかなあ。
360名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:18:30.34 ID:8KWvqMCg0
>>358

終わって良いじゃないですか。
361名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:18:57.00 ID:nRWCtKHnO
燃料不足だからなぁ…
牛肉とか焼く時も、普通の火力じゃ、肉が消えるほどは焼けない。
362名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:19:16.79 ID:zWfcWvNV0
1日8体しか燃やせないのに土葬は嫌ってどんだけだよ
363名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:19:33.14 ID:Rk+OFXwG0
きっと政府がなんとかしてくれるよ。

どうしても火葬という場合、
安住国対委員長や千葉景子元法相ならガソリンにお詳しいはずだ。
364名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:21:29.16 ID:DTeIsaoT0
葬儀屋です
私なら土葬がいいです
火葬した骨は墓の下に入れますが大雨が降った際骨壷が浮いて倒れたり
他の骨壷と混ざったりと悲惨な状況をよく見ます
365名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:22:11.39 ID:5Zoi9ASV0
東北って、なにか土着信仰的なもので土葬を嫌うとか、そんな理由があるんかね?
こういうのって意外と根強いから、火葬信仰みたいなのがあると厳しそうだな…
366名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:23:11.42 ID:sR0vmToJ0
あのね、土葬じゃ先祖代々の墓に入れられないでしょ。

そんなこともわからんのかい。
367名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:26:32.72 ID:lfsy+Zr3P
>>366
じゃ自分で責任を持って遺体を保存してね
368名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:28:51.79 ID:rmgXdHZJO
古代から偉人は土葬に決まってるんだよ。
土葬にしとけ
369名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:30:25.16 ID:NUqMMhpyO
酷かも知れないけど、こんな緊迫した時に、あまりにも
被害者面して、頑なに土葬を拒むのは、ちょっと我が儘な
気がして来た。元々、地震や津波を承知して住んでたんだから
何か起きたら、臨機応変に対処して行かないと、疫病や
復興の足を引っ張る事にもなりかねないよね。毎日、何千人もの
遺体を捜索したり安置している自衛隊や警察、消防隊が
気の毒に思えて来たよ。
370名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:30:53.87 ID:DTeIsaoT0
>>365
火葬自体歴史は浅いので土着信仰があるとすれば100年以内に生まれたものだと思われます

>>366
先祖代々の墓というのは土地不足と色々な事情の末に生まれた文化です
ttp://www.sougi8.com/1/1-2/1-2-2.htm


古い墓地に行けばわかりますが先祖代々の墓に名前が刻まれているのは数名です
371名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:30:59.93 ID:5Zoi9ASV0
>>366
遺髪や遺品で納骨に代えることは可能でしょ。
372名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:34:49.32 ID:Tmsk9Syw0
どうしても火葬が良いってんなら火葬場で焼く以外に効率的な代替手段を講じるしかねぇわな
もちろん回転率上げるために他の部分で目をつぶる必要もあるが・・・
何が何でも火葬場で、というならば「無茶言うな」といわざる得ない
373名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:34:52.53 ID:KVqdHc2b0
これは火葬に対するネガティブキャンペーンやればいいんじゃね?
骨になるまでの過程の映像を流すとか
374名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:35:37.79 ID:5Zoi9ASV0
>>370
地域によっては不完全な土葬で疫病が蔓延した経験なんかから
火葬を推奨するために「後付け」で信仰ネタが作られたりした、
てなこともあるのかもね。

特に水関係での被災だと、衛生管理が不十分だと疫病の蔓延は
避けられない事象だっただろうしね@高度成長期以前とか
375名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:36:45.85 ID:wocQ4wOHO
土葬か火葬かが問題なんではなくて、「数十体数百体をまとめて埋葬しなければならない」
事態に返答しかねてる遺族が多いってのがわかってくれてない人が多いね。
皆が語るようなちゃんとした土葬じゃないんだって。
ブルドーザーで掘った穴に沢山並べて、またブルドーザーで土かけるんだよ。
何年後かに掘り返して供養しなおすのも、多分出来そうにないんだって。
376名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:38:22.06 ID:NXSsQTwV0
>>365
土葬を経験してる人が爺婆ばっかりだろうし
単に、今まで火葬が当たり前だったのを土葬にするなんて
浮かばれない可哀想って思う人が多いからじゃないだろうか。
377名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:39:26.21 ID:WodN4dbx0
土葬にするぐらいなら現場から遺体を掘り出す必要無いじゃん
遺族の気持ち考えたら火葬しかない
378名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:39:50.14 ID:5Zoi9ASV0
>>372
ヒトの肉を完全燃焼させ、その後に骨を拾うという行為が必要で、
そんな火力を擁し、さらにその火力に耐えうる火葬台が存在し、
さらに周辺への類焼の可能性がなく煙害をもたらさない施設を
作り得るのなら今すぐにでも用意すべきだと思うが、無理だろ…

野焼きだと不完全燃焼やお骨拾いが難しいという懸念があるし、
飛び散る火の粉で他の場所での火災の心配がある。

そう簡単に出来るもんじゃないと思うよ…@臨時火葬
379名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:40:46.56 ID:5YmT1jtz0
>>375
そうなのか…知らんかった

葬式って、生きてる人間が気持ちを整理するためのセレモニーだからね。
悲しい思いを、集まった人達で分け合って薄めていく。

それが穴掘ってまとめて埋めるんじゃ収まんないよね。
380名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:41:48.23 ID:8KWvqMCg0
>>375

番号札を腕につけて置くしかないでしょうね。
それなら、可能。

ただ、倫理観から言えば、それを心情的に納得できる親族はおられないと思います。

381名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:43:18.83 ID:HinT5geu0
気分的に火葬っていやなんだよな。
殺した後に土に埋めた殺人者と、殺した後に火を着けて燃やしたって殺人者
がいたら後者の方が鬼畜度が高いと思ってしまう。
382名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:43:54.12 ID:5Zoi9ASV0
>>375
その辺は、この状況では「無理強い」するしかないんじゃない…

このままでは疫病蔓延の心配も出てくる訳で、遺体管理がとにかく大変。
それに手を取られている場合じゃない、という状況なんじゃないのかね…

本来は基礎自治体が住民(遺族)を説得する役目なんだろうけど、
それどころじゃないだろうし身近すぎて感情的なこじれも懸念されるし、
国が泥を被る形で強権発動するしかないんじゃないかね…

可哀相だし無念だけど、生存者の生活再建のためにも必要なことかと…
383名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:45:07.95 ID:bm3xclN/0
最近の火葬場って電気釜?
384名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:45:26.15 ID:ya2AibxTO
墓も津波でグッチャでしょうから墓うんぬんじゃなくわからなくなることが嫌だろうね。
385名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:46:54.34 ID:YzMqxqZL0
386名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:47:11.02 ID:AHjrGmUl0
土葬 → ゾンビ → さんかれあ
387名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:47:22.91 ID:GZZkwqeS0
>>163
どこから自民?
388名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:47:59.53 ID:OcaGwueLO
緊急事態だから

可燃物と…
389名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:48:11.76 ID:A8XMs7T40
>>383
灯油とか軽油とか普通に燃料系
390名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:48:37.12 ID:PpnA41/t0
でも火葬のために燃料が必要だってわかってるのだろうか・・・
391名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:50:49.95 ID:CEQEQc8cO
土葬の前にどれだけ放射能汚染されてから亡くなったのか計測しなくてはな
賠償訴訟に使わないと
392名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:51:05.68 ID:p+Tu9Z3dO
溺死体はもう腐敗してるだろ
393 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/21(月) 11:51:12.56 ID:mi1FXlQi0
土葬にして一人一本ずつ桃とか葡萄とかの木を植える。そして供養のために遺族は
それを食べる。気が進まない人が大多数だろうがとんでもなくおいしい実が出来る
出荷できないだろうけど
394名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:51:13.27 ID:NcKpEw610
しっかり説明してるのかな?
遺族だし説明しづらそう
遺髪だけとってとかで何とかならんのかな
395名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:51:57.20 ID:kQhnd7fQ0
形がしっかりしてるうちに埋葬してあげた方がいいと思うけどなぁ
396名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:52:40.52 ID:4JweaE4a0
>>377
検視して身元確認できる
瓦礫といっしょに処分されない
遺体を捜すメリットは普通にあるだろ

今問題になってるのはその後だ
スマトラの震災でもその場で土葬してよい許可を
特別に出てたし日本でも土葬するのがいいと思うんだが…
397名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:53:02.08 ID:G9fVuwwQ0
ガソリンよこせ

食い物よこせ

寒いだろ

痛いから

ミルク

医者

生きていくために皆がそれはなんとかと今がんばってるよね


今生きてる人のために今日本中が動いてるよね

死んだ人のことはもう今できる状態で我慢してよ
どんどん腐っていくよ
何をごねてるのかな

あれもこれもそれもどれも・・・最初は命があっただけで感謝!とか
言ってた人が生活のめどが潤ってきた途端だんだんと要求が強くなってくる

焼くのは燃料がいる、設備がいる。
合同葬にするしかないでしょ



398名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:53:11.32 ID:lfsy+Zr3P
DNAのサンプル取っておいて後で照合するしかないような状況なんだから納得するしか無いだろ…
399名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 11:53:56.26 ID:eRLHey8E0
このGDGDっぷりがこの事故の最初から最後まで一貫する日本的民主主義の本質。
理屈で考えれば嫌だ嫌だ言っててもしょうもないことなのに、みんなで仲良く足の引っ張りあい。
400名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:01:06.87 ID:8KWvqMCg0
まあ、これ位言ってもばちは当たらんだろ。

なめとんか。

401名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:01:59.98 ID:w/8Vj329O
「死者多数の場合は土葬オッケー」
みたいな法律作ればいいのに…
402名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:05:27.76 ID:g0vPdWrh0
昔、オウム真理教がマイクロ波を使った、巨大レンジみたいなので
焼却された人いなかったっけ?
あれどうだろう?
403名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:07:52.76 ID:3JrJcEOd0
>>401
だから土葬オッケーだっつってんのに遺族が嫌がってんだろ
404名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:11:14.86 ID:vr8NDHPy0
火葬で無ければならない
土葬は駄目

なんて制約は基本的には無いわな
基本的には
405名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:14:01.33 ID:4cScyOYg0
土葬はしょうがないとは思うが、みんなまとめて埋めようってのはいくらなんでもかわいそうだ。
土日に穴掘りするくらいだったら手弁当で行ってもいいんだが、
そういうボランティアでも募集してないのか。
406名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:15:27.53 ID:Tmsk9Syw0
>>378
安全面での配慮は手を抜くべきではないけれど
平時どおりの質の火葬を求めるのは現実的には無理ってことが言いたかった
要は現状で火葬を望むのであれば綺麗に焼くとか、
お骨を全部拾うとかその辺の妥協が必要なんじゃないかと
それも嫌、土葬も嫌ならどうしようもないだろう、ということさ
407名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:18:56.42 ID:3XYLLvvu0
何故土葬が嫌なのかいまいち分からないのだが
408名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:21:29.49 ID:e+x9F7kY0
>>139
>>139
>>139

ID:PUlzMf4yOが指摘された後消えているのが怖い
なんで死後日数がわかって観察できたの?
409名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:28:07.99 ID:jHo+c86t0
氷川丸みたいに火葬船作って海上でも焼くとか
410名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:28:28.70 ID:PrcdGo/D0
じゃあ自分らでやれよ
燃えそうなモノ集めて燃やすとか
411名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:30:27.76 ID:4kuBYI/d0
土葬が反対っていうのは、
何かあったら非難しないと行けないから
どうせなら骨持って逃げたいということかも
後から掘り出すと誰が誰だかわからなくなりそうだし。

それに土葬って骨あらいとかやるから後がけっこう大変なんだよね。
金がないなら直行火葬のほうが先々のこと考えると金がかからないしものすごい楽

412名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:30:52.84 ID:PrcdGo/D0
ガンジス川でやってるみたいにやるしかないだろ
413名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:32:32.54 ID:FV81LbEj0
>>412
ウンコ? しょんべん? 沐浴?
414名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:34:55.69 ID:ew/87/CZ0
1万遺体が腐り始めたら、どうするんだ
今すぐ冷やせ
415名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:36:05.32 ID:W0dkcwLQ0
鳥葬でもかまわんか?

あと、海軍の殉職者みたいに棺桶ごと海に流すのはいいん?
416名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:37:46.13 ID:eI1Z21Iz0
埋めておいて2年後の改葬に対応できるほどの強度がある棺桶は大量にあるのか?
417名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:38:43.55 ID:3SjmGlVg0
昔は土葬がデフォだったのにね。
418名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:39:32.36 ID:XPfG8Lpb0
土葬では成仏するのが遅れるらしいな。
体が残っていると、そこに執着心が生まれるらしい。
419名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:40:46.35 ID:0DYeNMc00
ほっとくと腐るからねぇ。そりゃ火葬するに超したこと無いけど、
次善の策としては有りなんじゃないか。確かにうんと言ってもらうのは、
難しいけど。
420名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:43:16.03 ID:5Zoi9ASV0
>>418
それ、たぶん火葬奨励のために後から作られた話じゃないかな…

そういや地方部で火葬が本格化したのって、いつ頃からなんだろ。
さすがに市街地とかは火葬してたと想像するけど(墓地不足のため)、
農村部などは戦前は土葬メインじゃなかったっけ。
421名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:43:23.65 ID:W0dkcwLQ0
海に流してあげればお魚さんの栄養にもなるし、なんだかんだで燃やすよりもメリット多いと思うよ
俺が遺族だったら絶対許さんけどw
422名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:43:32.78 ID:MeFsY0nhO
海に殺されたんだから海に責任とらせればいい
423名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:43:37.32 ID:sMhATiSMO
火葬場でやらないといわゆる遺骨の状態にならないし、野焼きじゃ焼死体のひどいやつみたいなっちゃうね。
424名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:45:23.69 ID:FV81LbEj0
土葬でいいけど、土葬にできるほど墓地あんの?

あのさ、墓地って面積あたりめちゃくちゃお金かかるよ。コンパクトにしちくり。
425名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:46:32.68 ID:PvF+lWam0
土葬は特例権利だと思うんだけどねえ
大変不謹慎だが上島作戦が功を奏すよ
土葬にしたくても一部の特例を除いてできないんだから
426名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:46:59.11 ID:kW0v9xe50
津波で損壊した家屋の板切れ集めて
燃やして火葬すればいいんじゃないか

半年くらいは焼肉食えなくなるが・・・
427名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:47:02.22 ID:ZNE7rkLfI
遺体はどうやって保管してるんだ?
ドライアイスも何も無いんだろ?
どんどん腐乱が進むぞ
428名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:47:06.20 ID:mjWsnvaA0
くさってやがる、遅すぎたんだ
429名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:49:00.85 ID:AWV72EVAO
こういう時、仏教徒は面倒だな。
キリスト教徒は遺体に執着しないから、あっさり片付けられるよ。
430名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:51:22.28 ID:sMhATiSMO
せっかく土地があるんだし自然の力に任せて骨の状態にして、落ち着いた頃に改めて合同墓地に埋葬・供養が現実的かな。
慰霊碑兼ねた合同墓地があれば遺体が流されて見つからない人たちの拠りどころにもなると思う。
431名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:51:24.31 ID:FV81LbEj0
坊さんもいないだろ?

お経となえる坊さんはいるの?
432名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:51:28.10 ID:Vzrfl/F30
気持ちはわかるんだが、速く処理をしていかないと公衆衛生上の危機を招くことになるぞ。
433名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:51:33.27 ID:fvwLb20U0
海に捨てちまえよ
死体は死体だ
434名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:52:01.94 ID:6wXcgtmgO
土葬が嫌というよりは、大穴に一緒くたに放り込まれるのが嫌なんだろ
遺骨も残らないし
ただ、現実問題腐臭や感染症のことを考えれば、いずれはうんと言わざるを得ないだろう
遺族もその辺は分かってて、でも心が納得出来ないんだろ
気持ちを整理する時間が必要だね
435名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:52:28.22 ID:5Zoi9ASV0
>>424
たぶん穴掘ってみっちり並べて、土被せて自然分解に任せる、という流れかと…
で、まとめて墓標(というか埋葬標識)を建てて、その番号とかで埋葬者管理、かと。

いちいち塚を作って個葬してる余裕はないだろうし…
436名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:52:35.16 ID:IC5bTh+a0
なんで?土葬でいいじゃん。
西洋ならみんな土葬だよ。
437名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:53:02.87 ID:t2QQ9GrE0
クリスチャンは火葬だと復活できないからいやがるよね。
438名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:54:45.44 ID:IC5bTh+a0
>>434
骨は火葬より土葬のほうがきっちり形が残るよ。
もちろん数年たって完全に骨にならないと取り出せないけど。
439名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:55:20.20 ID:5Zoi9ASV0
>>436
宗教倫理観も違えば気候も違うので、一概に比較できんだろ。
向こうは遺体そのものには執着しないんだし。
(魂が天に召された後の「ただの抜け殻」でしかない)
440名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:56:36.23 ID:/7CrU+Yp0
>>5 天皇も土葬だって言えばいいんじゃね?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429867314
441名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:57:21.23 ID:IC5bTh+a0
火葬なんてゴミの処理の仕方だと思うけど。
442名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 12:57:44.93 ID:eI1Z21Iz0
遺体そのものには執着しないとか、いや、最後の審判の時に必要だのどっちなんだよ。
443名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:00:18.86 ID:TKhBWpXHO
昨日から勘違いしている奴多いけど
土葬は後で掘り返して納骨するのが普通
444名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:00:42.35 ID:qpdvn8Is0
きっと洪水で遺体は泥だらけだったろうし、沢山の遺体が瓦礫の中から発見されたんだろう。
汚染された土にってことにもなるだろうし、可哀想すぎるだろ
445名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:00:50.55 ID:yGoe6yBJO
火葬だろ
446名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:01:03.80 ID:uHxwnRA+0
土葬だとウジとかわいて凄まじいことになるから、仏教的に火葬にし出した。

さんざん自然を浪費したんだから、死体ぐらい自然に帰してあげてもいいんだけど。
温暖化も関係ないし。
447名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:01:49.78 ID:Me7gPGn8O
特に葬式もなく埋めようとしてるのが嫌なんだろ
今のところ引き取ることもできず安置するしかないんだから
448名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:05:10.67 ID:mArwpPhg0
海に流せば1番良いんでねの?
魚たちのエサになるし
449名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:06:37.21 ID:UCtGMtQm0
坊主は従軍してないのか?
450名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:06:52.43 ID:gHiIv2+6O
人の腐敗臭を知れば、早く埋めてくれってなるよ。
451名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:06:55.66 ID:FV81LbEj0
>>448
腐敗して、海に浮いて、浜に流れ着くだろ
今年は海水浴できないぞ。スキューバーダイビングなんてやってみろ…
452名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:07:08.04 ID:a7vG5egV0
焼くときに灯油を1体当たり100リットル使うそうだから
もう火葬が無理なのは確定してるわけで。

腐り始めて、安置場所の床が肉汁でベタベタになって
もう無理、と遺族が観念するまで待つしかないんだろうな。

たぶん、本当に絶対に嫌って人は少ないんじゃないかな。
真っ先に応じたら「冷たい人だ!」と非難されるかも…と
周囲の様子をうかがってるだけで、誰か最初の人が決断したら
どんどん続いてあとは”みんながやってるから”で全員が土葬に同意すると思うよ。
453名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:12:17.35 ID:8J9OCf0g0
早く土葬で埋める様な超法規的措置を始めないと、大変な事になる。
454名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:12:22.29 ID:X3Z/+cWS0
町長の言うとおり、
心の問題であって、理屈じゃないのかもしれないな。

生きている間に何もできなかった、何もしてやれなかったとなれば
せめて火葬くらい…と思うのかもしれない。
455名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:16:23.77 ID:0FV6f5T50
ほっとけば頼むから土葬してくれと言ってくるよ
456名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:18:59.52 ID:uHxwnRA+0
放置された遺体を自分で引き取りに行けばいいよ。
なら沢山燃料いる火葬なんかまってる時間などないってすぐ分かるから。
457名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:00.69 ID:5Zoi9ASV0
>>454
>心の問題

だからこそ、言い方は悪いが(地理的に)部外者であり直接顔を合わすことのない
中央政府が強権的に指示する必要性があるんだろうな…
政府の命令となれば地域自治体職員への「免罪符」になるし、遺族からの批判にも
「命令だから泣く泣く…」という形で、なんとか心のバランスも取れるのでは…

こういう「悪役になる」のも、政府の役目なんじゃないかね…
458名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:22:14.37 ID:BdiPWaoWO
遺体を焼くなんて残酷だ。
…そんな時代もありました。

腐敗臭が漂ってきたら、次々と土葬にくるよ。
459名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:26:37.43 ID:nspFEGOSO
倒壊した家屋の木材を薪に燃やすとか・・・無理かな
460名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:26:54.04 ID:o7gdAFD70
不謹慎だけど火力発電所の燃料に・・・・
461名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:28:44.24 ID:36EehqDX0
>>284
昔っていつよ?
仏教の普及で火葬が定着した時期が奈良時代。
近世まで贅沢に火葬できるのは支配階層か高位の僧侶だけだったけれど、明治期のコレラの流行の際に都市部で
病死者の火葬を命令したことと、日露戦争の戦死者の遺体の送還が火葬された遺骨だったため、庶民にも普及。
東北地方は、田村麻呂の阿弖流爲捕縛が平安時代の頭だし、本格的に日本に入ったのは奥州合戦以降だから、
実質的に東北地方には奈良時代も平安時代も無いわけだが。
462名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:29:31.43 ID:zOXCnOURO
不謹慎だけど、俺が死んだ時には土葬してほしい
463名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:30:30.67 ID:5Zoi9ASV0
>>460
燃料にするほど燃えやすいかっての…

もし本気で燃料にするなら、脂を絞って精製する必要があるから
専用のプラントが必要になるだろ。てか動物性脂肪なんか燃やしたら
ボイラーへの影響が大きそうな気がするが…

って、あまりにも不謹慎。自省。
464名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:35:39.24 ID:5Zoi9ASV0
>>462
ワシは鳥葬がいいけど、日本だと食べ尽くしてくれる鳥が存在しないか…
465名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:40:53.20 ID:36EehqDX0
>>337
民家に近い畑のやらに囲まれた墓地、真ん中に、三メートル四方くらいの空いたところがあるだろ。
今はお供え物の花だとかを片付けるときに使ったりしているが、もとはモガリ場で、そこで焼いて
たんたぞ。
466名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:46:22.17 ID:IC5bTh+a0
食料ないんだから食えばいいじゃない
非常時だ、許す
467名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:50:00.54 ID:3rrElpEM0
家族の気持ちが判らんでもないが
土葬が嫌なら穴掘って野焼きしろよ
それも嫌なら責任持って連れてあるけよ
468名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:51:13.45 ID:sSQ9dNkGO
九州か沖縄で、土葬して何年かして掘り起こして 
親族で骨を洗う地域があったよね。テレビで見たが衝撃的だった。 
まだ完全に骨になってなければ、この世に未練があるからまた埋めるらしい。
469名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:52:41.05 ID:58U8xj5O0
つーか、承認する「遺族」が存在してないパターンも多いだろ。
470名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:56:23.61 ID:FS2LF00tO
アタイが死んだら海に捨ててくれ。
471名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:56:24.53 ID:J2i1ntvu0
少し前まで土葬だった地域がうちの田舎だけど大変なんだぞ
骨になった頃を見計らって掘り起こして骨壷に収めないといけないから大変
472名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:57:02.60 ID:rJcZq32b0
一体一体別に埋めるなら抵抗ないような。
身元不明な遺体は顔写真のデジカメでも撮って照合できるように。

大穴を一つ掘ってまとめて放り込むのは惨めすぎて嫌だな。
473名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:59:16.64 ID:lwwhW0QSO
伝染病とか大丈夫?
474名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 13:59:27.65 ID:4T5Ru9Ia0
「土葬」使って何かシャレを作ろうと思ったが無理だった…。
誰か頼む
475名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:00:53.84 ID:0DYeNMc00
>473
いや、もちろん伝染病は心配だが、腐らせておくよりましって事だろ。
燃やす重油も、冷やす電気もありませんので、埋めるしか、と言う状況かと。
476名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:03:21.40 ID:j4WNnQ9CP

環境的には鳥葬が良いと思う。
477名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:03:31.82 ID:HasRjp500
早く埋めて上がるのが仏さんのためだよ。
478名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:07:59.65 ID:ZoZwzB9wO
遺族の気持ちもよくわかるが合同火葬とかも考えないとなかなか先に進まないだろうなあ

火葬に燃料かかるし日がたてば遺体も痛むし
479名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:10:19.28 ID:NdcarHBj0
ただでさえ国土が狭い国が、更に狭くなる危険性がまだあるわけだから
出来る限り火葬にすべきだろ。
480名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:11:04.09 ID:/7CrU+Yp0
>>476 準備が大変みたいだよ
鳥が食べ残さないように人間の方で細かく切ったりしなくちゃいけないから

避難所で遊んでるじじばばにやってもらう手もあるが
481名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:11:08.48 ID:uHxwnRA+0
戦場で病気が起こるのは糞尿と死体の処理なんだってな。
不謹慎ですまんが、でも現地は戦場そのものだろ。
ただでさえ劣悪な現場環境だしまだまだ寒さも厳しいのに、これはしょうがないと思うよ。
482名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:11:54.27 ID:I73yTtIT0
土葬だとゾンビみたいにぐちゃぐちゃになるからな
火葬の方が綺麗でいい
483名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:13:25.59 ID:RpV7YkNj0
埋葬した骨が消えてなくなるまで何年かかるのよ
人骨収集家が土葬エリア暴いて持ち出したり、ふとした拍子に地表に露出して事件か?と大騒ぎしたりしそうで
484名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:13:50.47 ID:ykpUhP3F0
>>477
仏になるのは葬式終わってから
いまはまだ病人扱い
485名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:15:27.15 ID:vdOWJdLN0
こういう時こそ、坊主の禅問答の出番だろ。

〜中略〜土葬は天国へ行ける。とか言って役に立てよ。
486名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:16:22.96 ID:I73yTtIT0
ところでイラクに大量破壊兵器は見つかったんですか?
487名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:16:46.84 ID:QTq5clMu0
火葬場も流されて連れ帰る家もないんだから正直空気嫁
土葬スペースあるだけましだろ
気持ちは分かるが時間がないし、まだまだ後がつかえてるんだから
488名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:16:56.75 ID:uA6qAnM+0
>>480 鳥葬って、今回は余りにも死人の量が多いので
まず鳥が食べきれないだろうね。
489名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:17:35.01 ID:/7CrU+Yp0
>>479
>>1読め。用地は既に準備済み

俺も含めて、都会に暮らしていると実感しにくいけど、被災地の映像見てると、本当に老人ばっかり
日本がマジで老人の国なのを実感したわ


もう地方じゃ、土地が足りない心配よりも
老人ばかりとなった土地をどう維持するかを考えなくちゃいけないんだよ

そういう意味で、老人ばかりとなった田舎にある程度大きなお墓を作るのは、国土の荒廃防止にもなるんじゃね?
490名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:20:01.36 ID:CuvJ5EV1O
昭和まで土葬じゃったんじゃよ
491名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:20:07.22 ID:uA6qAnM+0
>>464 今回のような大量死ではなくて
単に死体一人分を食べてくれればいいという条件なら
都市などに大量に居るカラスの群れで、死体一人分くらいは
食べ尽くせると思うよ。
入れ替わり立ち替わり、群れが交代されていかなくてはならないかもしれないけどね。
肉60kgくらい。何とかならない事もないように思う。
492名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:21:50.06 ID:RpV7YkNj0
この季節でも流石にそろそろ腐り出すだろ
死亡確認されたのが8600人分、未処理のまま放置し続けるのも問題
493名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:24:08.04 ID:3Om6XZMKO
>>489
お墓のお守りをする縁者も途絶えたら、結局は無縁仏になるんだし、
合同葬で、手厚く供養してあげるのがいいような気がする。

494名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:26:09.23 ID:VUGT/HeuO
自分が死んだら許されるなら土葬が良いな
散々他の命を摂取して生きたんだから、
最後は摂取される側になって他の命の糧になりたい
495名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:30:40.44 ID:bWcACStNO
ブルドーザーじゃなくて穴掘るボランティア募集したらいい。
496名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:36:02.56 ID:Me7gPGn8O
これの問題はまずは弔いをさせる前にまず埋めると言ってるからだろ
497名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:38:23.71 ID:1268yAoS0
>>494
棺に入ってんだから土には返らないだろ
498名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:42:18.85 ID:ZNE7rkLfI
土葬が嫌だとしても、
身内の死体がどんどん腐っていくのを見てられるのか?
499名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:43:45.59 ID:QTq5clMu0
>>496
だったら坊主でも神父でも国なり自治体が派遣しろ
棺の前で経読んで気が済むなら早くした方がいい
疫病が蔓延してからじゃ手遅れ
500名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:45:21.50 ID:96tR3Qco0
数千人の単位で海に沈んでいる(浮かんでいる)遺体があるはず。
それを魚・イカ・タコ・カニ・エビが食べて、それが食卓に来ることは間違いない。
501名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 14:52:18.22 ID:9eAtC3qW0
期限切ってそれまでに家族が引き取らないのは土葬
それしかないべ
502名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:03:08.51 ID:ziEB2dib0
そもそも遺族のうちいくらかは圏外避難だしな
503名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:04:49.26 ID:y8yohe7z0
土葬するときは顔の上に石を置くのがマナー
504名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:14:45.76 ID:BZK6CQ8c0
無駄な外出を控えて浮いたガソリンで死体を焼却処分すべし
505名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:39:45.71 ID:isa0J+TTO
>>468>>471
それは地方の慣習によりけり
江戸から明治大正にかけての墓地を移転して再開発なんてことがよくあるけど、
墓標の下からおびただしい数の人骨がよく出てくる
石の墓標が建てられず、木の板に戒名書いて地面に刺しただけの墓もあったようで
実際に掘り返してみないとわからない
506名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:43:22.78 ID:47gpS5n80
気持ちは察するが、
そんな余裕は無いし切羽詰まってる状況なんだから
公衆衛生の為だと頑張って割り切ってほしい
実際問題どう考えても火葬は無理なのは確定しているし
507名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:49:56.33 ID:KC/k973z0
土葬がイヤなら海岸で廃材集めて焼けばいいんじゃね?
508名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:50:40.96 ID:p+Tu9Z3dO
土葬に乾杯
509名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:52:04.16 ID:Qr7+8ff60
ほんと夏場じゃなくて良かったな・・・いろいろ。いくら東北でも腐るの早くて大変なことになっただろうね。
510名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:53:14.17 ID:8aaki1jd0
>>500
それらを無駄にせず有難く食う事も供養の内だな。
511名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:54:51.79 ID:YdwXwDmw0
くじ引きにしろ。
個人の要望なんか聞いていられる状況じゃない。
512名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:55:23.96 ID:AKcmhL2B0
数日停電断水してた俺は
地震翌日のラジオ新聞情報で被害の大きさを知った時に浮かんだ事だ
原発等複数STOP、Gタンク破壊等ラジオで聞いてたからな
その前に被災地への道寸断も予想済み
予想できなかったのは東京中枢部にいたアホ政治家のみ
全てが遅すぎるんだ 阪神と同じ事をやろうとしても無理
地震災害をひとくくりにするなって感じだな
513名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:56:56.92 ID:02L9+9QT0
土葬のほうがエコな感じもする
514名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:57:51.75 ID:lVTQJV5r0
なんで土葬に抵抗あるんだろうな
変なイメージついてんのか?
515名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:58:31.93 ID:RNBFed7GO
廃材あつめて焼いたところで黒焦げの焼き肉が出来上がるだけ
516名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:58:50.49 ID:0KVLpmhh0
イスラム圏で、ほんとは土葬にしなきゃいかんのだが、戦争か何かで大量に死人が出たときは指導者が許可するとか何とか
日本も宗教的な権威が生きていれば、「今回は土葬でOKよ」と言えるのに。
517名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:02:51.81 ID:sHmMamgHO
巨大な共同慰霊碑を作ればいい。
そこに亡くなった皆さんを土葬する。
早くしないと腐敗して作業が困難になる。
518名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:03:33.18 ID:RNBFed7GO
実際自分の親が死んだときそのまま土に埋めろとか言えないと思う
せめてばあちゃんと同じ墓の下に
519名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:04:05.75 ID:j//ajdvGO
日本っていつから火葬になったの
520名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:04:38.07 ID:WaTk5EV70
>>1
遺体の問題も大事ですが、韓国で日本への密航者が逮捕されました
戸籍消失問題もちゃんとやって下さい
でないと戸籍不正取得が起きて大変なことになります
521名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:05:10.95 ID:+BD17xWU0
フリーズドライ葬ってなかったか。
522名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:07:36.08 ID:jHo+c86t0
>>514
自分とこの墓地に十分な広さがなければ埋葬できない。
集団埋葬は遺族感情としても受け入れがたいだろうし。
523名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:07:36.37 ID:IoOkPCEPO
この街全体が悪臭がしそう
524名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:09:18.59 ID:3RK28VuT0
合同墓というのは、増えてるらしいよ。
この際、ここで導入してモデルとするのも良いかも。
525名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:10:22.07 ID:sHmMamgHO
>>520
今、東北へ行けば日本人になれるわけだ。
世界中から難民があつまりそうだな。
しかし、推定50000人が死んだ以上は移民受け入れスルカモナ。
日本人は頑張ってセックスするしかない。
526名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:13:20.81 ID:C+2bnh1p0
変わり果てた姿のまま埋めるというのはな…
527名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:14:48.75 ID:gABS+NUE0
この場合の土葬って映画アマデウスのラストみたいな方法か?
そりゃ遺族には抵抗あるだろうな…
528名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:14:56.85 ID:Vm4lDdF80
>日本人は頑張ってセックスするしかない
もう人いらないっしょ・・・
マスコミや政治家は少子化ばっか言って ウンザリなんだよ
529名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:15:06.53 ID:zocPZsH60
>>3
『火葬せず、そのまま土に還す“自然葬”が静かなブーム』

こういう記事を書けw
530名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:17:06.36 ID:B9Ik/StP0
つかまあ、ばれたら大変なことになるからおすすめはしないけど、サクラを何人か仕込めばこういうのは解決するんだよな

うちは土葬でいいって大勢の前で何人か連続で言わせれば状況は一転するっしょ
531名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:18:29.20 ID:PtnSVHGS0
被災者と言えでもこれはわがまま過ぎる
言葉は悪いが死んだものの埋葬放送をどうするかに
余計な労力を避けるような状況でもないだろ
生きている者への生活支援を優先しなきゃならない
532名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:20:27.57 ID:x2Ct4pAdO
…肉親を震災で無くした方々の事を思うと胸が痛みます。

ただ遺体を現状のままにしておく事は、ただでさえ衛生面が劣悪で医療もまともに機能していない現状を直視し、断固たる決断をしないと…今後は遺体から病原菌が発生して、せっかく助かった被災者の…体力の少ない幼児やお年寄りの更に奪いますよ。
533名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:21:43.31 ID:Qmx0HKGs0
うーん、これも難しい問題だなぁ
534名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:22:32.85 ID:eDZFWRUN0
海にながしちゃえば?
家族がいる人も多いだろうし
535名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:22:50.89 ID:VhijwwSm0
発見・発掘・回収された御遺体は元へ戻しとくべき
536名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:23:18.94 ID:gABS+NUE0
映像では絶対流れないだろうが、
回収しきれない遺体をついばむ鳥の群れなんて光景も場所によってはあるんだろうな
537名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:23:25.87 ID:MZZDy15i0
そろそろ臭いのほうも・・・・
538名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:23:26.27 ID:Vm4lDdF80
土葬>>>>>>>>>>>火葬
539名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:23:45.52 ID:EZ24rTYd0
>>525
お前は本当にバカだな
戸籍の何たるかも知らない。
せき髄反射で書き込みするな、ヴォケ
540名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:24:32.68 ID:DI9Xvbof0
>>13
なるほど…現代は火葬をしてるから霊なんて出ないんだね
541名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:25:54.35 ID:KsHFfghIO
火葬がというのは衛生面や墓地の確保の関係でデフォになっただけやろ?
マツコデラックスは鳥葬を希望してるらしい
542名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:33:28.82 ID:WaTk5EV70
>>539
法務局のバックアップデータも消失したらしいから南三陸町の戸籍消失は
ゆゆしき問題
ちゃんとやってもらわないと困る
543名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:34:59.92 ID:PCUKLP/J0
火葬したくても燃料が足りないんだ!
544名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:36:08.03 ID:Ysl15Jm9O
>>542
法務局も津波に飲まれたのか?
545名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:36:12.68 ID:fQQXku6BO
土葬って棺桶に入れてから?
それともそのまま?
546名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:40:13.88 ID:v80DzCJN0
この燃料不足のこの時期に火葬は大変だよ。
土葬で良いと思うけど、なぜダメなのかな?
わからない。
547名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:42:04.96 ID:uQsMLe4r0
>>546
お前さんは自分の家族を共同墓地に入れたいか?
548名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:45:25.15 ID:8aaki1jd0
>>546
当事者ともなればそんな冷静な判断下せんだろ。
549名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:47:49.23 ID:WaTk5EV70
>>544
津波の影響かは分からんが法務局分も戸籍消失
よって南三陸町は戸籍完全消失
韓国から密航しようとしてる奴が発見された以上
戸籍問題は最優先で取り組んでもらわないと困る
550名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:51:31.49 ID:5wMdhBN00
火葬になったのは昭和になってからだろ。

土葬しろ土葬。
551名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:52:43.51 ID:bkBC27PZ0
アメリカは今でも土葬だろ。
552名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:53:11.28 ID:8e9y+nrs0

>>547-548

おいおい、もちろん仮埋葬だろ
落ち着いてから火葬しても遅くない
553名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:53:57.27 ID:BqC2joyJ0
もう遺体の写真を撮影・所持品保管してガンガン燃やすしかないだろ
554名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:54:50.50 ID:WaTk5EV70
とにかく戸籍消失問題はちゃんとしてくれ
555名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:56:29.92 ID:w9ENvmb30
日本軍の末期みたく持ち帰ることが不可能とかなら遺髪とか小指だけとかでもいいんだろうけど
おもいっきり近場だしなぁ〜やっぱお墓に入れたいって思うだろうなぁ
556名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:58:54.56 ID:x2Ct4pAdO
…土葬しても、掘り起こすのに躊躇しちゃうけど。

ただ早く結論出さないと、腐敗臭と衛生状況の悪化で…肉親を無くした遺族と避難民の間でパニック起きるんじゃないかな?
557名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:59:53.92 ID:IA2VdkXQ0
土葬すると遺骨がないからな、躊躇するよな
558名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:00:12.39 ID:8aaki1jd0
>>552
そりゃそうだが遺族に決断できんだろ。
強行的に埋めるのも難しいだろうし。

まああと数日したら埋めると思う。
559名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:00:57.57 ID:KzzRoT0R0
土葬が嫌だって言うなら、自分で火葬できる場所を探させて、遺体も遺族に返して自分で管理させればいいんじゃね?
嫌だと言う奴に、そこまで面倒みる必要は無いでしょ?
560名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:06:16.10 ID:+nnJY+tu0
【震災/奇跡】地震後、埼玉の教会でマリア像が「血の涙」を流す現象 バチカン本部が調査へ(画像有)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/
561名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:06:49.05 ID:b0Gxqjv90
茨城の知り合いの家は前から土葬だっていってた
562名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:09:13.17 ID:8aaki1jd0
俺なら各宗派の坊さん派遣して有難い説法でそう仕向けるかな。
あの人たちはその手のプロだし宗教てのも馬鹿には出来ん。
でも草加までは面倒見切れん。
563名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:09:29.16 ID:qVzUIsrU0
土葬で良いですか・
どーそう
564名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:09:37.08 ID:bkBC27PZ0
>>557
瀬戸内の島では今でも土葬やってる所があるよ。

埋めた後、埋めた所の土がへこんだら、骨になってるから
掘り出してまた墓に入れ直すんだよ。

まあこれだけの数だから、それが出来るかどうか
分からないけど。
565名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:10:38.10 ID:zdeJ3jap0
火葬待っててもいいけど、もしも腐った遺体が原因で伝染病なんかが発生したら
もう誰もこの町を助けないと思う、公務員は嫌々やるだろうけど。
大量の遺体が何もされずに遺体安置所に放置されてての伝染病なら町、住人の責任
腐った遺体、伝染病の町として、二度と町の復興は無理だろう。
誰も好き好んでそんな土地に行きたくはない。
566名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:11:13.82 ID:pJHGICUx0
被災者だということで甘やかし過ぎるとつけ上がるから気をつけたほうがいい。

東北ではガソリンは命に関わる貴重物資。死体を焼くために費消すべきでないのは明らか。
身勝手な要求を通していると収拾がつかなくなる。
567名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:11:59.87 ID:hBBLO/hbP
裸にしてな 大豆の殻で火つけると
うまいこと燃えるわ
568名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:13:30.69 ID:fHdRB9e20
がいこつ戦士より
くさった死体のほうが強そうなのに
569名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:14:44.07 ID:F1FdTrR00
現実は過酷で、集団埋葬(土葬)せざるを得ない状況に、自ずと追い込まれる。

死体の腐敗だけは、線香焚いたところでいかんともし難い。
570名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:15:23.04 ID:Z3RQJoL/0
いや、責めるわけじゃないけど、
火葬が無理なら、最初から遺族の意向をきくべきでは無いんじゃね?
もしくは無視しないと。それが統率者の責任てものでしょ。
571名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:18:52.86 ID:03shkZ5F0
>>566
確かに、強制的に土葬しなければならないかもしれないね。
警察官が死体から結核をもらった話とか聞いたことあるし。
572名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:19:19.45 ID:pJHGICUx0
>>565
死骸が腐ると夏などは地獄。内蔵が膨れて破裂することもある。

江戸時代以前で、天災や戦災で都市の人口のあらかたが全滅した例が多いのは、疫病が蔓延したから。
ハエのたかった死体がごろごろしていて、バイ菌を沢山携えたハエがブンブン飛び回っていて、超不衛生。

ヘドロ化地帯が多い場所にはレプラ(ライ病)患者が発生。フィリピンなどのスラムなどではライ病患者が普通にいると聞いている。
573名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:23:13.54 ID:03shkZ5F0
身元が分からない遺体は集団で仮埋葬するしかないだろうな。
かわいそうだが仕方がない。

東北地方には天明の大飢饉の犠牲者を葬った「千人塚」がよくあるが、
平成の時代になって似たことをしなければならないとは思わなかった。
574名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:24:21.51 ID:jHo+c86t0
>>550
浄土真宗ではかなり昔から火葬が普通
575名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:24:22.68 ID:yqoEeIX/0
広島とか、遺体を山積みにして火を付けたんだろ?

それを思うと、土葬にも応じるべきだと思う。

疫病が蔓延したら救援も復興もあったもんじゃないぞ。
576名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:24:30.18 ID:8aaki1jd0
>>572
壊滅した個所はもうそう言う汚染区域状態になりつつあるよな。
がれきの撤去とは言うけれど。。。
577名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:24:36.48 ID:UHfO6FTVO
>>566
言ってることは正しいが…
ガソリンで焼くわけないだろ。

ほとんどが重油かガスだ。
578名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:25:14.30 ID:re0Uk0JBO
ウチは田舎だから、昭和50年代まで土葬だったよ

基本、先祖代々の墓があって(2畳〜4畳程)、交互に埋めていく
もちろん新しい墓穴を掘る時はご先祖の骨が出てくるよ(ちょっとビビるのは髪の毛だ)

葬式がすんで四十九日がすんだ頃、てんこ盛りだった土山がボソッと沈んで平らになる(きっと棺桶や肉が土に返るんだろうな)
それはそれでいいんじゃなかろうか
風情と言ったらおかしいかもしれんが、平らになった土をみて「ああ、爺ちゃんは土に返ったんだね」なんて子供心に思ったもんだ

まあでも最近の墓は密集してるし、墓穴掘るのは結構重労働だけどね

579名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:27:21.33 ID:pJHGICUx0
伝染病に罹患した人間が、職を失って、関東、特に都心の人口密集地で就職した場合などは、大変なことになる。

満員の山の手線に乗って、そこらじゅうに菌をまく。
飲食関係に職を得たとして、フキン、皿、コップ、その他にも菌が付着。
東京は何だかんだ言って、日本の中心だから、そこから全国に広がるよ。

石原知事などは高齢者だから、まっ先に死ぬ人のひとりでないかな。次、当選すればの話し。
580名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:27:55.00 ID:ACOi3WUOO
これはさすがにワガママすぎだ。
気持ちはわからんでもないが死んだ者より生きてる者の方が優先だし大事
大量の遺体をまともには安置する場所すらないし、放置していたら疫病になりかねないだろう
581名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:33:11.21 ID:8aaki1jd0
>>577
重油もガスも無いだろうから灯油かガソリンだよ。
582名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:33:30.03 ID:0KVLpmhh0
>>574
地域性もある
なんちゅうのかな、古い土鬼の教えの上に神聖皇帝の教えが乗っかってるみたいな
583名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:34:38.99 ID:zn4w232K0
疫病の恐ろしさを信長の野望で学習した漏れ。
584名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:35:40.04 ID:FuCN89W8O
ミヤギ オブ ザ デッド
585名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:35:46.89 ID:pJHGICUx0
>>577
火葬の場合、死骸はガソリンで焼くのではないのですか。どうも失礼致しました。
586 ◆65537KeAAA :2011/03/21(月) 17:38:18.16 ID:bWpZzpVY0 BE:48924353-PLT(12001)
地震の翌日火葬の予定の人が近所居たんだが、停電の中ちゃんと火葬してたっけな。
電気なくても焼けるんだな。
587名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:44:05.46 ID:xGrizVMh0
ジェット輸送機に乗せてアラスカあたりに運んで、−20℃くらいのところに
保存しておいて、ある程度東北が復興して火葬にする余裕ができたら、
また日本に運び込んで個々の家族に渡して火葬するというのはどうだろう。

遺体の写真を撮影して、向こうに保管してる間に日本で遺体の確認作業を進めると。
588名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:45:43.92 ID:s3SJeKwT0
群馬のどこかで土葬されてるところがあったよね?
どこだっけ?
589名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:45:47.18 ID:f3Bqbr3n0
土葬するにしても場所はどうするんだろ
ただでさえ津波で町中やられてるし
場所決定ももめそうだね
590名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:46:36.00 ID:pJHGICUx0
東北産の農産物や魚介類には、放射能だけではなく、恐ろしい疫病がみっしりついているとなったら、誰も買わない罠。
特にナマモノ。

コレラを昔はコロリと言ったらしい。簡単にコロリと死ぬから。
591名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:47:11.85 ID:r64BQ/wj0
土葬だと先祖代々の墓じゃ無理だよな
592 ◆65537KeAAA :2011/03/21(月) 17:48:25.38 ID:bWpZzpVY0 BE:19570223-PLT(12001)
>>591
とりあえず土葬にしといて、後で掘り返して先祖伝来の墓に入れる事もできる。
が、これ墓も流されてたりしねぇか?
593名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:52:02.15 ID:cpguNk2z0
親の実家の高知県西部の某所では、1980年代まで土葬だった。
当時、夏休みにそこへ帰省していて、小学生だった俺は、ふと墓地での埋葬に出くわした。
珍しい光景だったので一部始終を1時間ほど見ていた。

その後、帰省先の実家に戻り、

 母親 「長い時間戻ってこなかったけどどこ行ってたの?」
 自分 「そこの墓地で土葬しているのをずっと見ていた」

っていったら、母親は鬼の形相をして、台所の食塩を俺に向かって叩きつけるように大量にぶっかけてきた。
594名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:56:48.42 ID:qhPuPtXS0
すでにほとんどの地域で土葬の習慣なくなってるのに
昔のようにきちんと土葬できると思うか?
土葬のための棺やらきちんとしたやり方を知らない奴らが急場しのぎで埋めるんだぜ?
だいたい、また掘り起こして火葬にすれば良いというが、完全に白骨化してればよいがウジが集った骨掘り起こしてだれがきちんと洗骨すんだよ
そんなもん葬儀屋だって拒否するだろ
家族が嘔吐がまんしながら洗骨しろってか
595名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:00:37.53 ID:MJvRpALk0
中国人ならダミーの死体を買ってでも、土葬にしたがるのにな

中国で焼いて貰ったらお互い嬉しいんじゃね
596名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:05:13.00 ID:kWqSMgwtO
>>594
出来ないから、土葬が残ってる奈良県に情報提供依頼したんじゃないのかな。
597名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:09:19.62 ID:CZFypfPS0
なんつーか。日本人わがままになってね?
廃車になった車も移動させるなって張り紙しておく人もいるし。
598名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:11:04.15 ID:cnIKKRai0
>>592
> >>591
> とりあえず土葬にしといて、後で掘り返して先祖伝来の墓に入れる事もできる。
> が、これ墓も流されてたりしねぇか?

土地によって違うかもしれんけど、うちの田舎じゃ平野部にある集落でもわざわざ遠くの小高い丘の上に墓場作ってるな。
平地に墓場って光景はなかなか見ない。
ただでさえ狭い貴重な平地、生きてる人間の住み家優先、ってことかなと思ってた。
被災地も何となく似たような土地構成が多そうだが・・・どうなんだろうねぇ。
599名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:17:21.61 ID:8aaki1jd0
>>598
場所によるけど仏様として家の側に作る地域もあれば
穢れとみなして離れた場所に作る地域もある。
600名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:29:53.87 ID:XmKBHExQ0
俺みたいに身内無しの1人暮らしだと、さっさと土葬されてしまうんだろうな…orz
601名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:39:16.09 ID:pJHGICUx0
>>600

分解されて、生ゴミの日に出されると思います。
602名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:50:38.05 ID:pJHGICUx0
全裸であそぼ!だと?
何だそりゃ。人を完全に舐め切っているペンネームだな。

面白半分で、こういうことしているのは貴方の自由だけど、そのうち、自分のしたことが我が身に帰ってくると思うよ。

603名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:56:13.42 ID:EN1Gr/rz0
>>25
石巻にも来てたよ、ザザンボ
604名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:57:41.73 ID:OTq/jujCO
わがまま言うなよ
葬儀だってただなんだろ?

被災者はワガママになった
605名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 18:57:48.01 ID:727mC+ch0
>>3 おまえ天才だな
606名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:00:34.36 ID:lhnbMtX30
阪神の時はどうしてたんだろ
607名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:01:56.60 ID:ZG3R9jn90
>>602
ん?悔しかったの?w
608名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:02:32.72 ID:qDNcmixHO
沖に運んで水葬がよい。
魚に食べられ魚になって故人は生き続ける。
残りは海に漂い悠久の自然に還る。
609名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:03:25.83 ID:+7LkBeKn0
火葬は熱そうで痛そうで嫌だから、土葬にしてくれるっていうんなら喜んで津波で死にます。
610名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:04:48.66 ID:VYr2RFRVO
関東大空襲時の資料見ると、遺体山積みにして燃やしてたよ。
611名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:05:49.58 ID:Z2gifgP50
土葬ってどこに埋めるんだろう。
先祖累代の墓じゃない場所にまとめて捨てるとかなら家族も嫌がって当然だが
612名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:06:10.89 ID:SgOR/gp20
改葬前提で一時的にでも土葬を進めないと、えらいことになるぞ

夏場でなかったことは不幸中の幸いだが、もうそろそろ・・・
613名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:07:00.74 ID:OTq/jujCO
山積みが一番効率的
614名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:08:45.09 ID:Fqht4bHQ0
615名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:09:42.53 ID:IQEHULnJO
土葬が嫌なら
腐敗し虫が沸いた遺体を家族で管理しろよ
616名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:12:08.51 ID:s9vFzAFp0
>>593
オレ四国住民、たぶん貴方と同じ年代

ガキの頃ってまだ土葬の習慣あったんやね
あの頃って田舎へ行くと人魂の話なんて普通でビビッてたんよ
「リアル版ぼくの夏休み」みたいな話 参考になりました
617名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:12:20.66 ID:pmwYM+EV0
神戸の被災者だけど・・・
1月の震災だったが、全壊で水道は6月後半、夏になってもガスが復帰せず避難所に食糧を分けてもらってたんだ。
マンションの壁に穴が空いたが、形はとどめていたので片付けて住んでたからね

避難所は夏にむけて日に日に死体の臭いが、充満していってたよ。また消毒剤の臭いもすごくなった
体育館が避難所、安置所は動具置きか会議室だった

衛生的にも、避難者の精神的負担も考えると時期が来たら土葬もすべきと思う。
618名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:16:22.47 ID:oP1wEwbt0
>>594
火葬待ってたって、蛆が湧く

町長が「これは気持ちの問題。時間はかかるが待つしかない」と言っているのも、
遺体が腐敗すれば家族の方から土葬を希望するようになることを期待しているのだろう
619名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:17:40.94 ID:uX7XF2S/0
布団圧縮袋みたいなので、真空パック保存
620名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:18:38.54 ID:S8ixl2B40
クリスチャンだが、うちは本来は土葬。僕はどうでもいいほうだが、知る牧師は、でき
たら俺、土葬にしてほしいなーとおっしゃる。
仏教は火葬だけど、本来はどっちでもいい、そんなことにこだわってたら成仏するチャ
ンスを失するぞ、という考え方だと思った。
今こそ、宗教者が現地入りして、遺族をなぐさめて、土葬しかたないと納得させる出番
なんだけどな。
621名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:22:09.09 ID:d5ch6fyxP
遺族のお気持ちも尤もなんだけど、
本当に、土葬・合同葬を進めたほうがいい。
数千のご遺体を抱える自治体など、とても無理。
阪神大震災とは規模がまるで違って、周辺都市も
延々被災しているし、一家全滅の家もあると思う。
自力でなんとかできる方はそれでいいけれど、
生存者の健康を守るためにも、
自治体にはリーダーシップを持っていただきたい。
622今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/03/21(月) 19:30:21.47 ID:Z3RQJoL/0
バ菅はうんこ団6000万人が支える。思い切ってやれ。
巧遅より拙速、この言葉をバ菅に贈ろう。


>菅 >枝野

相馬市民はショックだっただろうけど、棺桶が必要なのは事実。
200個じゃ全然足りないじゃん。あと、遺体をお骨にするための
炭を送らないとダメだよ。

あと、火葬場の確保も重要。空襲で何万人も亡くなった時には
原っぱで焼いたんだよ。野焼きというのかな?アニメの
火垂るの墓でやってただろう?子供はバケツ半分?二杯?の炭で
焼いたんだよ。成人の遺体1つを野焼きするためにどれだけの量の
炭を配らなければいけないかバ菅は調べろ。

現地には廃材が大量に存在する。政府は廃材を接収しなさい。
炭焼きマシーンを現地に運んで現地で廃材から炭を作りなさい。
また、緊急で炭を台湾から輸入しなさい。政府は各県に炭を送り、
各県は各市町村に炭を送りなさい。野焼きで火葬しなさい。また、
野焼きに立ち会わせるために、政府は京都の各宗派の総本山に
若手の坊主の大動員を緊急で依頼しなさい。
623名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:38:48.07 ID:oy4pxoqc0
もう都会じゃ仏教なんて形式だけで形がい化しまくってるのにな。
624今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/03/21(月) 19:39:19.41 ID:Z3RQJoL/0
我々日本人は友軍とは何かを実感した。在日米軍よ、ありがとう。
自衛官よ警察官よ消防士よ、ありがとう。東京電力の下請けの保守員さん、
ありがとう。全ての殉職者よ、ありがとう。大切な人よ、ありがとう。
長い間ありがとう。短い間だったけどありがとう。そして、さようなら。

http://www.youtube.com/watch?v=3_4JMlUAYsk

私の事を思い出して 懐かしく思い出して お別れはもう済んだけれど
私を思い出してね 時々でいいの 立ち向かうと約束してね
あなたがまた前みたいにつらくて引きこもりたくなった時にはどうか立ち向かってね
どうぞ少しだけ時間を割いて 私の事を忘れないようにしていてね

私たちの愛は枯れる事がないだとか 海のように変わらないなんてとうとう言わなかったね
でも、もしも私を忘れていないなら 手を休めて私を思い出してね

私たちが一緒に過ごした時間をどうぞ思い出してね どうぞ楽しかった事だけを思い出すようにしてね

私の事を思い出して 私の事を思い出して 悲しみ過ぎず、静かに、どうか苦しまないでね
私はあなたの事をいつまでも忘れないよ
一緒に過ごした日々を 楽しかった時間を思い出して 楽しかった思い出をたくさんありがとう
お別れだけれど私はいつでもあなたを見ているよ
  (ラウルのパートは略)
花は散るもの 夏の果実は秋を迎えない 限りある命を生きるだけ さぁ、お別れよ
でも、どうぞ約束してね、時々は思い出してね (an assortment of notes) 私の事を!
[妄想訳:今日も雲孤]
625名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:47:47.20 ID:G24goO6C0
ゆっくりと土に還ってみたい気もする
626名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 19:50:37.52 ID:SgOR/gp20
現地では坊主が不足している
627名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:06:51.72 ID:gGckrus00
       Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_
      \ γ;;;;;ノ..;;;)         ヽ
       ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ヽ
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
       |    /*-'' ̄ :;; ̄''-   i  リ
       |   ソ r●=、i   r=●、  |   |
       リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |
       }  <ヘ :;;;;; ノ :::   /;; >  i
        |  |:::l:;;;;;*`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
       ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ
      彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /
       { 彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (
      ..;;,,゙゙';;;''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''~,;;;;;;,,,,,,...
   ..;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,..
        ,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,....
       _____∧____
628名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 20:40:25.78 ID:EVaO3LkE0
>>626 坊主が不足というか老人が余ってるというか
629名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:07:30.90 ID:9gqKIKbk0
火葬だろうが土葬だろうがそのままにして死体を腐らせたりするなら
それこそ故人の尊厳を無視しているんだけどな
死んだ人にしてみればどうでもいいからさっさと埋葬してくれと思うはず
恨まれるのは家族だしどうでもいいといえばどうでもいいけど
630名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:11:38.33 ID:9h/KHw0+0
631名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:13:36.11 ID:eI1Z21Iz0
内閣は自分が良い子で居たいからと強権を発しようとしない。
632名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:15:01.55 ID:v6DkC5NA0
南京大虐殺wwではどうしましたか??
633名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:20:50.79 ID:PtnSVHGS0

バイオハザードみたいにゾンビになって蘇ったら嫌だから
火葬にすべき
634名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:29:12.11 ID:l0ZjTuib0
>>527  >この場合の土葬って映画アマデウスのラストみたいな方法か?

そんなグロいシーンあったっけ?
ピアノ弾きながら、おならブーブーなら覚えてる。
全体としてハッチャケた感じで、これぞ天才の生涯!とも思える良い映画だと思ったよ。
あれがモーツァルトの実像からかけ離れてたとしてもね。
635名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:29:20.77 ID:c0VlV+Sz0
魚とか動物とかは、食物連鎖の一部となっている。
死んだら、土にかえって、植物の栄養となる。
もしくは海底に沈んで、それをたべる生き物のエサとなる。


なんで、人間だけが、食物連鎖に加わらないの?
燃やしたら、せっかくの循環がパーになって、生態系くずれてしまうだろ。


いつまでも人間のエゴで物事を考えるな。

636名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:31:39.89 ID:JYDErw1n0
土葬にすると這い出てくる事があるから杭打っといてね

寒かったし仮死状態だろうから
637 ◆65537KeAAA :2011/03/21(月) 21:40:19.18 ID:bWpZzpVY0 BE:13046922-PLT(12001)
ひい爺さんが「昔は土葬だったけど、お棺を開けると爪で引っ掻いたような跡が在って…」とか言っててビビった。
638名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:41:03.80 ID:jRX/XBXK0
応じないなら腐るまで置いておくしかないな
639名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:42:31.30 ID:tPc2J2NT0
土葬して、その上から種もみを撒こう。

今日より明日なんじゃ・・・・
640名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:48:09.87 ID:kmW1oKwq0

サメ獲り漁師とその家族が
サメのエサになるなんて
なんという皮肉でしょうか
641名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:49:21.75 ID:zRO6vRyW0
ラリアート葬
スタナー葬
キングコングニー葬
テーブル葬
パワーボム葬
ボマイェ葬
敗者ワニ葬
灰皿テキーラ葬
642名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:51:17.33 ID:xaWk78uz0
ちゃんとした墓地ならいいよ
山の中に埋めて卒塔婆1本で終わりだろ
643名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:01:07.49 ID:/9WAgZlM0
こんな非常事態時に身元が分かっただけでも奇跡。
大部分が海に流されて魚のえさになるかぶよぶよになって岸に打ち上げられるだけ。
夏だったらもっと酷い状況だろうし。
644名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:14:37.40 ID:cGMDzWiv0
なんか怖いよな
土の中で少しずつ腐ってるって
645名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:15:56.47 ID:GASDWfNs0
>>642 場所さえ分かっていれば、5〜10年後に掘り出して
白骨化してる遺体を供養してやるというのも良いと思うんだけど。
そういう手間自体やっぱりイヤなんだろうね。
確かに普通に21世紀の文明生活してる人間には
そういう体験は耐えられそうにないように思う。
646名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:22:27.72 ID:9FRm+BPs0
>>1
遺体を火葬したくないけど腐らせたくないという海外の魔法ファンタジー小説で、
遺体を燻製にするっていうのをやってたな・・・
647名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:29:29.99 ID:mHdsgllPO
よろしい、ならばホルマリン漬けだ
648名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:30:35.37 ID:KEcRWHb60
フリーズドライにすればよく燃える
649名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:41:10.82 ID:p9uIucs50
墓参りを一箇所で済ませられない共同墓地の時点で駄目だろう。
田舎では土葬だろうが、火葬だろうが、一箇所に一族の墓地群がある。
中でも火葬で家族やこれから数世代に渡って納骨出来るよう大きな墓を
建てているなら尚更、そちらに入れたがるだろう。
燃料の供給を待つほうが得策。
役所もせっかく作ったんだからと無理に進めているかも知れないんで
注意が必要だね。
重機で工事やるならそちらにエネルギー使えよとおもう。
650名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:43:36.58 ID:JsLO4gWB0
福島に支援物資として棺200個ってのも大概だが・・・
ボランティアで行って最初にやる事が墓穴掘りってことにもなりかねんな・・・

遺言状に「俺の墓標に名はいらぬ」を追加しておこうと今決心した
651名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:48:07.67 ID:JsLO4gWB0
>>649
いや、あのさ・・・その「一族の墓所」が今回の地震でガタガタな場合、どーすんのよ?
墓石は落ちて割れ、土台は地割れ・・・ちなみにうちのことなんだが
652名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 22:56:08.28 ID:p9uIucs50
>>651
それは君のお好きなように。
君が希望する共同墓地に素直に入れてもらえばいいじゃね。
653名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 00:03:31.17 ID:anUcNLh50
>>593,616
高知県の西端の町出身の人間だけど,
90年代はじめでもまだ土葬があった。

夫婦の先に亡くなった方が土葬だったら,
火葬場がもう出来ていても土葬にしていたらしい。

だから通常の土葬には抵抗はないけど,
やっぱり勝手に埋められるのは嫌だという気持ちもわからなくはない。
(もちろんそんなことを言ってはいられないし,行政も割り切って埋めるしかないけど)
654名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 00:36:45.50 ID:KiSwjEpP0
DNAサンプルを取ってから、一時埋葬しかないだろうね。
身元が判明なり、火葬場が稼働したら順次掘り出して再度葬儀する前提で。
655名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 00:39:04.48 ID:V2FqHUHy0
>>654
1読んでから言え

>町は身元を確認した犠牲者の遺族に、希望があれば2年後をめどに、
>あらためて火葬することなどを説明している。

656名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 12:29:03.58 ID:eQIbUSbCP
火葬場で骨壷一つに収まるのを見て、その変わり果てた姿を泣けるんだよな。
俺は土葬の方がいいや。掘りかえすわけじゃないんだし。
657名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:04:19.08 ID:lNzB2IxU0
俺が遺族なら土葬でも構わんけど
アメリカやヨーロッパのキリスト教なんてほとんど土葬だろ?
658名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:06:53.16 ID:lNzB2IxU0
>>59
土葬とは関係ないけど無縁佛なんか
でっかい穴に火葬した骨をザバっていろんな人の骨と一緒くただよ

俺が鈍感すぎるだけなのか
659名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:18:59.58 ID:JJLpPdPP0
岩手県の内陸だが、こっちの火葬場に沿岸からの仏さん連れてきて焼いてるらしい
燃料云々以前に火葬場の処理能力がおっついてないようだ
660名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:30:07.13 ID:8+/DjLHE0
>>658
そんなに骨残しておきたいのかね。
わからんわ。
661名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 19:31:46.68 ID:FSG+g78e0
毎日真冬日でもなければ死体なんて簡単に腐るぞ
特に腸にガスが溜まって膨らんで‥
見てらんないよ
662名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 19:38:41.30 ID:uH1PY+mJ0
>>657
90年代イギリス居たときは結構火葬が多かったぞ
663名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 19:43:27.11 ID:NDsBxU0sO
ミンチにして被災者に食わせればいいよ
食い物寄越せってふんぞり返ってる乞食には上等な餌だろ
664名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 19:51:18.18 ID:A7x1yuOn0
海に流せよ
シャコやアナゴが肥え太って一石二鳥だろ
665名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 19:54:28.11 ID:fz14nnMj0
蛍の墓の描写だと薪で火葬してるよな
ガスじゃなきゃダメなの?
666名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 20:12:07.13 ID:j7ewNRJL0
火葬か土葬かなんてこだわる人がいるんだ。
どっちでもいいじゃん。何が違うの。
衛生問題の方が重要だろ。
みんなで感染症にでもなりたいのか。
667名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 20:33:10.84 ID:psrmlNX/0
>>665

真っ白な骨になるまで焼くには相当な火力が要るので
専用の設備でないとそれだけの高熱が出せない。

薪で焼くのなら火葬場みたいに数時間じゃすまんよ。
何日も掛けて延々と焼く羽目になる。

たまにボロッと”部品”が焼け千切れて落ちてくるから
また火の中に戻したりとか。
668名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 20:35:19.10 ID:qragTHa90
荼毘に付すかね
薪を積んで
669 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/03/22(火) 20:40:38.19 ID:/m5fg8Vl0
2年程度で掘り返したら遺体はどういう状態になってる?
670名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 20:41:34.73 ID:qragTHa90
>>666
海岸沿いの漁村とかは早くから火葬の風習が根付いてるんだよ
遺体を埋める土地がないからね。
うちの親戚の漁村もそうだ。
山が迫っていて墓の土地がない
671名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 20:41:51.99 ID:1qRmsJYB0
BBCで土葬の映像流してたけど
672名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 20:42:45.67 ID:dltzo3U+0
中国で鳥葬を見たことがあるが、あれはすごいな
673名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:12:47.63 ID:zbpS4bjP0
>>669
 聞いた話、腐った状態で原型をとどめている状態らしい。

地中に埋められた遺体は、地表に置かれた遺体より腐敗するスピードは
空気に触れない分、はるかに遅いんだとか。
 うちの田舎もついこの間まで希望者は土葬だったけど、穴を掘るのが
大変だし、当然骨とか出てくるし、当番になった町内会の人が嫌がって
いたらしい。
674名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 21:16:09.98 ID:1y+g8GXN0
言い方は悪いが、生ゴミ処理プラントのバクテリアは凄いぞ。
肉も骨も分解するから。後に残るのは土みたいな物質のみ。
675名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:11:05.19 ID:ctNwptOx0
土葬というとるろうに剣心と百鬼夜行抄の知識ぐらいしかない
676名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 22:16:56.16 ID:ctNwptOx0
前もって土葬ですと言われるならまだしも、突然死で現場も混乱してる状態で
土に埋めますって言われたら受け入れにくいと思うな
流れが全く読めないと不安になるよね、焦りもあるだろうし

土葬か火葬かの問題以前の問題もあるように思う
677名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:32:42.00 ID:ZTWKwNV50
>>13
その説に意を唱える気はないけど、子供のころ火の玉に後ろから追い抜かれた
ことあるんだよね。
当時10歳くらいで銭湯からの帰り道、自分の頭の横をスッとテニスボール
くらいの黄色っぽい明るいものが通り越したら上に向かっていって見失った。
蛍だと思いたかったけど、点滅してなかったし違うと思う。
近くに墓場もない街中の路地で、もちろん普通に火葬してて雨も降ってなかった。
その理屈ではあの火の玉は証明できないと思う。
678名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 00:26:08.24 ID:ocHDTjS3O
いっそ何体かまとめて荼毘にするのはどうだろう
これからどんどん暖かくなってくのに、死体腐っちゃって疫病でも流行ったら困るし
679名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:52:59.75 ID:/2QmK/dz0
つか、行方不明の一万体以上はどこいっちゃったんだよ?
海に沈んだとしても浮いてくるだろ?
680名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:15:04.14 ID:bcaNT5y20
船で人が死ぬと葬式やって海に放り込むんだろ?
映画で見たことあるぞ

津波で溺死した人も海で死んだのと同じことじゃないの?
681名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:17:35.69 ID:bcaNT5y20
>>679
波が引いたときに沖に流されると沖のほうで浮いてるかもしれないね
そろそろ魚やらエビやらに食われちゃうんじゃないの?
682名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:04:22.47 ID:Lafg48Un0
ここでいう土葬は映画みたいな奴じゃなく口蹄疫の時の牛と同じ扱いだろう。
でかい穴にまとめてユンボで埋める。とても遺族も納得できないとは思う。
ただ震災から二週間。遺体を常温で放置してるのならそろそろ役所が強制する決断しないとまずいな。
683名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:06:07.31 ID:seJnghY20
食葬しよう。
これで被災地の食糧問題も解決。
684名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:08:55.01 ID:h4FGFn2JO
つい最近までみんな生きていたんだよな…
685名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:12:21.77 ID:fr3+gydn0
土葬って言うからいけない
火葬にできる準備が整うまで伝染病が広がならないように土をかけて保存しますって言えばいい
686名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:14:59.58 ID:Cu2AAZeo0
>>587
機械の身体が貰えそうな話だなw
687名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:17:05.65 ID:wuMJ9N3vO
>>682のやり方なんだとしたら、確かにご遺族は首を縦には振れないわなぁ…。

せめて家の墓に入れて手厚く葬ってやりたいのは痛い程分かるけど…土葬にするならきちんと坊さんに読経してもらって、ゆくゆくは祭壇や慰霊碑もきちんとしてやってほしい。
688名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:17:17.86 ID:+19YkD+60
大きい穴掘って、そこにまとめてご遺体を収めて、一度に火葬すればよいのではないだろうか。
689名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 20:16:05.73 ID:M9nzIius0
夢は土葬の疲れだ・・・
690名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:40:58.78 ID:PgUzNWW90
土葬を断った遺族にはご遺体を引き渡しておけ。
691名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:41:56.29 ID:foWEvLyx0
被災地余裕だな

そんなことにワガママを言える状況なのか
692名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:50:02.50 ID:DPmz93Za0
今も三重県の名張とかは土葬でしょ
うちの田舎も94年ごろまで土葬だったけど
693名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:54:10.74 ID:+EG68KQU0
遺体と避難民・住民のうんこの扱いは実は食料レベルに重要な問題
694名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 21:56:09.70 ID:VU/sJ5M40
昔なんて土葬が一般的だったじゃん
年寄は、土葬でいいと思うが
何が駄目なんか分からんな
695名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:00:06.76 ID:s7wmj+QjO
>>694
衛生面の問題。
苦情が出るよ。
696名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:01:58.56 ID:YQfVn8oD0
>>13
ウチの田舎では昭和40年代半ばまでは土葬だったよ。
697名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 22:05:05.31 ID:i5mRnTB0O
ご遺体は一体ずつスペース作って土葬されるんじゃないの?その穴掘ってたら間に合わないってことか?
698名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 09:48:51.33 ID:odkGZZpA0
>>697
ニュースの映像で見る限りだとでかい穴掘ってベニヤみたいなので仕切りつくって埋めてた
いくら火葬より手間かからんといっても数が数だから悠長な事言ってられないのだろう
699名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 11:05:57.13 ID:YnOiGuSf0
>>695
いや、床下に埋めるのとは訳がちがうでしょ
それなりの場所に埋めるんだろ
700名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 13:05:43.09 ID:rby4VZ95O
野焼きは法律の壁や臭いで無理なのかな?

がれきを燃料にできるし。
701名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:08:35.52 ID:IRuB3xh90
現代の日本は火葬が一般的であるが、
火葬で、骨まで粉々にしてしまうのは、葬式としては粗末な方法だ。

科学的に考えると、焼いた方が省スペースだし、腐って虫や菌が沸くこともない。
しかし、葬式は人の心に作用するもので、科学的にどうのこうのするものではない。
昔はなぜ土葬であったのか、それは、生きたときと同じ姿で眠っていると考えることができるからだ。
つまり、墓場に行けば会える気がするそういう悲しみを打ち消す拠り所になるのだ。

防腐処理をして埋葬するピラミッドという墓は、いつか復活してくれるかもしれないという気持ちから作られているのだ。

現代の人が戦前の人よりもご先祖様だとかに執着が無いのは、火葬が大きな原因であるといえる。
とすると、この度の土葬は火葬が正しいと刷りこまれている多くの現代人の葬式よりも上等であると言えるのではないだろうか。
702 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/03/24(木) 16:55:58.31 ID:G6GL9tL10
遺族の気持ちは分かるけど、病気が流行ってからじゃ遅いんだよな。
身元不明のほうは、しかたないから土葬で進めているらしい。

海外の大災害はどうだったんだろうか。。。

>>701
>現代の人が戦前の人よりもご先祖様だとかに執着が無いのは、火葬が大きな原因であるといえる。

何を根拠に?
今は、十周忌までやることもあるが、昔は庶民は一周忌が普通だったらしいぞ。
今のほうがよほどしっかりやってるとも言えないか。

あと、原因は、ほかにもいくらでもあるだろう。
余裕がない世代ではおろそかになりがちだしね(法要のお礼も準備も馬鹿にならんよ)。

日本の報道だと御遺体は決して映さないが、それも死を身近に感じさせないように配慮しすぎで、
結果的に死やご先祖様について考える機会を奪っているかもしれん。
703名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 16:58:37.01 ID:uIWUoVq50
>>702
海外はユダヤ〜キリスト〜イスラムの関係や華僑など中華が、そもそも土葬がデフォルトなので
そっちの国が多い。
704名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:33:11.97 ID:wwkJ06P40
a
705名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:37:47.85 ID:IQxJop6yO
ごたごた言う遺族最低だな
タダなら遠慮しろよ どんだけの価値ある死体なんだ?
腐りかけだぞ
706名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 00:41:59.00 ID:XX524Kpj0
気持ちはわかるけど、遺族は今の日本の現状を理解してないんじゃないのか?
避難所にいてニュース見てないから日本が今どんだけやばいか知らなそう。
津波の被害が自分らのとこだけなんて思ってないよな、まさかな。
707名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 01:41:18.54 ID:sntc6ncF0
直径1尺2寸、長さ2尺の丸太を4つ割りにした薪を「三方六」という。
成人男性一人を骨に変えるには、この三方六の薪を100本焚かなくてはならないんだよ。
それで一晩かかる。

野焼きにすれば時間もかかるし臭いもする。
あまりいい方法ではないな。
土の中で腐っていくだけ、まだ土葬のほうがいい。
708名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 01:44:39.89 ID:aQEOVRk80
変な病気が流行った後じゃどうしようもないんじゃない?
709名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 01:48:39.43 ID:Gg3Eum4C0
>希望があれば2年後をめどに、あらためて
>火葬することなどを説明している。

骨にしてしまう事で今死者との関係に区切りをつけたいんだからこれはあんまり意味がないだろう
710名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 01:49:48.95 ID:1M+no39KO
今の現状ならベトナム戦争の時みたいに
まとめて焼くしかないだろう。
死体に人も金もかけてられない。
711名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 01:53:47.46 ID:7FWWKc+70
712名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:05:12.79 ID:4qLA+u2jO
>>657
イギリスの6〜7割は火葬
713名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:08:22.42 ID:p5drUZT3O
早くしないと夏になる!
714名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:08:38.55 ID:bGmlMhb50
まだガソリン不足とかどうなちゃってんだ。
こんなんじゃ東京に大地震きたらてんやわんやだな。
715名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:10:40.12 ID:rg+GF7Ho0
「処分する!」の一言だろう
716名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:10:48.66 ID:hdAmdhrPO
>>705あんた千石みたい
717名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:13:04.39 ID:eAV0ANDFO
身元がわかってるなら冷凍コンテナにでも入れておけば、不明者は閲覧状態にしないとダメだから出しっ放しにするしかないか
718名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:14:38.69 ID:Pmyp0le+O
土葬が嫌なんじゃなくて、故人をその他大勢として扱われる感じがして嫌なんだろうな
穴も1人に一つ可能な限り希望する場所に埋葬
とかだったら多少は納得するだろうと
まぁ無理な話だけど
719名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:15:48.28 ID:1J5smblk0
葬儀屋ぼろ儲けだな。

○釜の葬儀屋なんて、震災の次の日から自家発電で開店してたもん。
720名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:19:05.10 ID:bG9SpBcT0
さすが大阪脳www

たまりまへんなwwwww
721名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:19:13.78 ID:cGxlnntF0
土葬のほうが絶対いいけどな。
火葬にしたらほとんど灰になってしまうじゃないか。
土葬にして骨とか副葬品とか残った方がいいだろ。
722名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:19:17.67 ID:5uSYYR30O
魂が抜けた体はただの物。丁重に扱う事事態が間違いです。
我が先生の教えでは、体から抜けた魂は黄泉に往くか地獄に往くか審査を受ける。
先生が唱えている神の教えを信仰すれば必ず黄泉に往ける。
先生の教えを被災地の方々にも知ってもらいたい。
そして火葬・土葬と現世界での論争は死者の魂に失礼であり、無意味な扱いである事を知ってもらいたい。
723名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:20:21.57 ID:95aC7EiF0
>>718
何日か前に見たニュース映像では1体1体
離されて埋められてたよ

火葬が広まったのは明治時代だし土葬で何が悪いと思うんだけど
葬式がないのがいやなのかな
724名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:21:49.82 ID:IqT5gAmT0
やっぱ骨欲しいって思うのかな。
でも日を追うごとに醜く崩れていくのも嫌だな。
725名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:22:19.26 ID:IwCyo8Fm0
次の災害のために移動式の簡易火葬機を開発せよ
726名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:22:55.49 ID:cGxlnntF0
焼いて灰になるほうが嫌だよ
砂とか粉と同じだよ。
727名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:23:16.87 ID:UIuqZCF1P
個別に発見されてるだけでもマシなんだろうな

これから見つかる遺体はまとめてポイにされかねない
728名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:25:00.55 ID:aQEOVRk80
1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 23:30:09.31 ID:x0+YR05/0
※遺体がうつっている画像につき閲覧注意

遺体安置所で息子を探す父親 (岩手県陸前高田市)
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/20/world/asia/20110320_JAPAN-slide-UOZ1/20110320_JAPAN-slide-UOZ1-jumbo.jpg

息子の棺の前で泣き崩れる女性 (岩手県陸前高田市)
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/20110321_JAPAN-slide-Z8M5-jumbo.jpg
729名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:25:45.99 ID:kVwYBPyNO
>>725
ペット用ならすでに開発済み。
人用のはまだみたいだな。
730名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:25:48.30 ID:Pmyp0le+O
>>723
そうなんだ
離されてるならいくらかマシな気もするなぁ、状況が状況だし
腐敗していく様子を見る方が嫌だと思うけどなぁ
宗教的な理由でもあんのかね
731名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:26:15.84 ID:affLoPpFP
土葬を何故嫌うのか判らん
732名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:26:36.14 ID:N40JigZ0O
>>705
そうなんだけど、腐っても遺体なんだよ。
九州、沖縄、関西の方にも被災免れた関東にも火葬のお手伝いやればいいだけ。
もしくは保健所の犬猫火葬システムでも借りて。

じゃなきゃ追いつかねーよ。
733名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:26:46.08 ID:FoO9C7G6P
>>677
それはプラズマで説明ができますね(キリッ)
734名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:27:10.58 ID:cGxlnntF0
自分の子ども3人が津波で亡くなって火葬するところTVで見たけど、
灰になった子どもを箸で拾うのと、寝ているような姿で土に埋めるのでは
土葬のほうが、安らかに眠らせてあげるという気持ちになれると思う。
一度埋めたら普通は掘り起こさないから、埋めた時の姿の記憶が続く。
735名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:27:28.69 ID:2/AyLydx0
一人100gぐらいだっけ 大型タンクローリー2台
避難所のストーブに使った方が良い様な気がする・・・
苦渋の選択でしょうが
736名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:28:24.00 ID:2477F/IRO
葬式もあげられない、火葬もできないじゃ遺族があまりに可哀想だ
737名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:29:37.54 ID:1eHbZ5Cp0
日本では報道されないけど、この現実は見て知らなくてはいけないと思う。
そして、決して忘れてはいけないと思う。
それが私達の義務なんじゃないかと思う。

http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/20110312_japan.html?src=tptw#10
738名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:29:56.32 ID:rp4rn05JO
くさったしたい
739名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:30:52.75 ID:iQDCmSh70
>>736
葬式ならいつでもできるだろ
740名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:31:31.03 ID:2tvJVO490
火葬なんて日本で広まったのはせいぜい50年ぐらいだろ
長い日本の歴史の中で殆どの期間は土葬だったのに・・・
何でこんなことになってるんだ?
741名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:34:23.99 ID:J/VY4j7Y0
骨さえ後から返してもらえるなら土葬でもあんまり変わらないと思うけどなー
742名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:36:06.43 ID:lbx9wEYvO
気持ちはわかるけど
こっちも協力してんだからそっちも協力しろよ
743名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:37:07.74 ID:rTWrSR/ZO
これはちょっと前の記事でしょ
もう土葬は始まってるよ
いくら遺族でも腐乱死体を手元に置いておきたい訳じゃない
こういうのは誰か一人がやれば、後追いで「じゃあウチも…」となる
744名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:37:10.12 ID:Hi1xoay1P
元来日本は土葬だった
それがなんで嫌なんだ?
745名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:37:55.46 ID:BKNJsP/qO
原発周辺の遺体はどうなってるんだろう
まだ捜索できない状態なんかな
746名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:39:14.26 ID:cP1VOd2nO
何十年もそこに根付いて生活して、当然ながら
先祖代々のお墓をお守りして来てただろうから、
ちゃんと火葬して、御先祖様同様に供養したいんだろうね。
お墓や御先祖のお守りに対する考えは、田舎に行くほど強いもんだよ。
747名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:41:51.11 ID:5+3RSQnyO
気持ちは分からんでもないわな
ただ衛生上妥協したほうがいい
748名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:43:10.95 ID:ZpjqR6fN0
東松島市での土葬はベニヤで区切ってる
一人あたり1m×2.5mのスペース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110321-OYT1T00551.htm
南三陸町は3000平方メートルに330人だから
通路の分とかを差し引いてもずいぶん余裕がある
一緒くたにするならこんなにスペース要らない
2年後に掘り起こして火葬にできるとも言ってるんだし
749名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:43:12.23 ID:w5o/n1pD0
死して屍埋めるものなし
750名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:43:13.43 ID:kNXFq6Ys0
土葬より遺体が腐っていく方が抵抗感があるけどなあ
751名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:43:15.84 ID:IfGDxOTR0
昔は、墓石だけの面積だったけど、近年は墓石を置く台も大きいし
いろんなもんあるから土葬するスペースないだろ。
新設するにしても墓地の新設にはいろんな許可いるから簡単にいかない。
752名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:43:22.16 ID:T9tSAsig0
日本も昔は土葬だったし
アメリカは今でもほとんど土葬なんだろ。
そこまで嫌がる意味がわからん。
腐ってるのに拒否するとかなんなん。
753名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:46:00.99 ID:kVwYBPyNO
>>745
原発の東側沿岸はいまだに死体がプカプカ浮いてる状態だぞ。
そろそろ腐敗が始まって行方不明者扱いのまま土や海に帰ると思われる。
かわいそうだけどどうしようもない
754名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:46:04.46 ID:lTaL7bmX0
>>746
火葬じゃなきゃ供養できないとか
土葬だった先祖代々に対する冒涜だろw
755名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:46:15.09 ID:cVUsCduf0
骨を持っていられるからじゃね?
756名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:46:26.40 ID:5UwHuu4pO
>>740
誰か一人がOKすれば、後に続く気がするけど…
これが周りの目を気にしない都会だったら違ったかもね。

亡くなった人や遺族には本当に気の毒だと思うけど、違う県に運ぶにしても
流通が…ガソリンが…て状況だし冷凍庫なんか用意できんでしょ?
冷静に考えればわかることだと思うんだが、喪失感で判断できないのかも。
それも仕方ないが。
757名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:46:42.87 ID:I8aDl7J90
いったん土葬して、2年後に火葬ならいいじゃん。
伝染病が蔓延する前に、強制的に土葬にすべきだ。
758名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:47:27.83 ID:qky9cWJY0
火葬は仏教と共に導入された習俗、しかし

昭和40年代までは地方都市の郊外ではまだ土葬が主流だった。
オレが町内の公園墓地計画に従って先祖の遺骨を墓地から
掘り出したのが1970年代の半ばだ。

>>744
普段トランクス、ブリーフ、パンティー履いてるから
いまさらふんどし、腰巻にもどるのは嫌だってのかwww
759名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:48:13.73 ID:R7Qaaz9RP
茨城中部〜北部の沿岸部には
未だに土葬の文化が残ってるだろ
760名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:48:36.87 ID:ResYgGNrO
この状況だもの、精神崩壊する人が出てもおかしくない。
土葬にすると死を受け入れられず掘り起こしてしまう人が出てくるかも。
そういった意味でも出来れば火葬の方が良い気がする。
衛生上最終的には土葬になるんだろうけど。
761名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:50:40.17 ID:5UwHuu4pO
>>743
こないだ土葬の記事見た気がしてたが、やっぱりそうだよね。
腐敗が進んでやむを得ない状況になってきたんだろうな。
762名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:51:35.23 ID:9zNPupoT0
>>737
怖くて見れないから誰か文字で説明してくれ
763名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:52:19.64 ID:+unEWbEW0
お寺独特の大屋根も瓦礫の中に埋もれてるの見たから、お寺もお墓も納骨堂も被害にあってるはず
764名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:55:24.35 ID:IqT5gAmT0
>>762
グロじゃないよ。
自衛隊が棺桶を運んでいるところ。
その近くには穴に入れられて
埋められる直前の棺桶がたくさん並んでいる。
765名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:57:27.79 ID:xGNUlF8z0
土葬に応じない って
改めて火葬するんでしょ それならば お棺に入れないで土葬したほうがいいかもな
お棺に入れて土葬するとミイラ化? お棺に入れないで土葬すると白骨化

野焼きは一番どうかと思う
766名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:57:40.44 ID:CqfHSOH90
ここは現実問題を考えて、集団埋葬を断るなら、遺族に遺体の処分をさせる。
身元確認できない遺体は歯型、DNA採取後1週間後に強制埋葬とする。
身元確認できても遺族が埋葬を拒否し、なおかつ1週間経過後も引取りに来ない場合は
強制埋葬とする。

遺族や被災者の意見を聞く事が必ず正しい事ではない。
遺体は腐敗し、強烈な異臭を放ち、ウジも湧くので、作業者の事を第一に考えないといけない。
このままでは遺体処分する人が精神的、肉体的にやられてしまい、
遺体回収と埋葬ができなくなってしまう。
遺族も埋葬を断り、放置された遺体がどうなるか、真剣に考え、
現実を直視しなければならない。
767名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:58:06.80 ID:lVtITC+u0
火葬にしないとお墓の納骨堂にはいらないんじゃね
土葬だとまた別に墓を買わないといけないし
768名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 02:58:09.85 ID:e87Cuqhb0
>>5
母親は絶対に土葬は嫌だと言っていたな
お婆さん迄は一応土葬許可地域だったらしいが

死んで埋められてから虫に食べられるイメージが有って嫌らしい
769名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:00:13.02 ID:9zNPupoT0
>>764
ありがとう、見てみたよ
応じる人いないってことはこの画像は身元不明の土葬ってことか
770名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:00:19.83 ID:86Cyb7Wa0
30年前の東北は普通に土葬だったけどな。
771名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:00:24.84 ID:tDLGUTIq0
>>718
おそらくその他大勢って云うのが心に引っ掛かるんだと思う。
遺族で話し合って一つの穴に埋葬した上で、立派な墓標とか
石碑で弔ってあげるのが現実的な話じゃないかな。

それにしても所有権の問題で瓦礫やら車が処分出来なかったり
大量の遺体があるのに、葬式出来ないとか復興以前の問題が
多過ぎるな。
震災当日の映像も衝撃的だったが、震災の爪痕みたいなVTR
みてる今の方がキツイ映像が多過ぎる。
772名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:02:08.42 ID:GX9RZbDxO
>>737
携帯から見れない・・・
773名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:02:09.53 ID:DnRl1Rhz0
土葬で良いじゃん
早く埋葬してやれよ
腐るぞ
774名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:02:22.36 ID:58Vg7LrDO
田舎出身で、子供の頃は普通に土葬だった
775名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:02:59.06 ID:rIWX4jkp0
>>737
遺体が置いてある部屋で棺に入ってる人とブルーシートの人とアルミホイルみたいなので巻かれてる人がいるけど何故それぞれ違うの?
776名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:06:08.07 ID:/XhklNn70
母ちゃんのいとこが岩手で津波で亡くなったんだけど、火葬すんのほんと大変みたい。
幸いにも秋田の方で火葬できたみたいだけど、母ちゃんは立会いしたかったんだけど
被災地は今も混乱してるし行っても邪魔になるだけだからって供養のため毎日千羽鶴折ってる。
それみて「千羽鶴ってwwwwおまえアグネスかよっwwww」って2chの乗りで突っ込んだら泣かれた。
あれから2日経つけど未だに無視されてる。
777名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:08:58.38 ID:cVUsCduf0
思い出の品が無い場合は骨だけでもと思うのは分かる
778名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:09:24.90 ID:XVADd+6b0
>>768
それこそ自然なサイクルじゃないのかねー
779名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:09:52.74 ID:rIjAfXEh0
東京ドームに並べちゃえよ
780名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:10:22.93 ID:bK4R+Abb0
こんな時にまで土葬が嫌だとかワガママ言ってるって、マジ馬鹿なんじゃねえの?
放置して疫病流行させる前にこういう奴らを土に生き埋めにしてやりたいわ。
本当に大切なのは土葬か火葬か、じゃなくて弔う気持ちだろうに。
781名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:12:06.54 ID:+yFKvPLG0
土葬と言えば学生のとき、テストで「イギリスに土葬の文化が無ければ誕生しえなかった
文学作品を2つ述べよ」という問題で「フランケンシュタイン」と「ゾンビ」と答えたら
△くれた。ちなみに正解は「嵐が丘」と「ロミオとジュリエット」(「ロミオ〜」は作者が
イギリスって意味)。
782名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:12:08.90 ID:T+KoncBJ0

そろそろ、簡易型焼却設備が届いてもイイころだと思う。
783名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:13:13.14 ID:9IGQ1xsF0
隣りの県に依頼すれば
784名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:13:52.12 ID:eafNQkJgO
いくら東北でもそろそろヤバいでしょ。
言い方悪いけど生きてる人間の方が大事だしね。
疫病流行ったりしたらそれこそ支援が難しくなる。
785名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:15:39.46 ID:9kE3wLwJ0
2年間 どうやって保存すんの?
786名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:15:59.79 ID:ucxMAyTNO
>>778
まあ文明人としては嫌だろう
787名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:16:35.06 ID:95aC7EiF0
>>739
決められた手順というか葬儀も無しに埋葬など遺体を処理することに
抵抗を感じるひとがいるんだよ
スマトラ沖の地震のときも問題になってた

今回は腐敗するよりいいということか数日前から土葬を
受け入れ始めてるようだけど
788名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:21:32.91 ID:ucxMAyTNO
>>781
フランケンシュタインは北極行ったりどこの話しか忘れたが
ゾンビは墓あばきするわけじゃないから微妙だな
サム・ライミの死霊のはらわたシリーズなら墓場から蘇るシーンもあったが
789名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:23:18.02 ID:6cSu0xFjO
>>776
おまえは・・・
790名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:23:44.35 ID:Widze/wUO
自分の親父やお袋が被災して亡くなったらと考えたら、そう簡単に集団土葬でお願いしますとは言えなくね?
ちゃんと火葬して弔ってやりたいだろう
791名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:26:29.35 ID:JpVhjRMzO
阪神淡路の時も火葬場がなく知り合いは奈良県の外れまで渋滞の中根性で行ったらしい。
792名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:29:09.73 ID:et2pj30E0
阪神大震災の時でも関西一円の市町村の斎場
まで運んで、しかもフル回転だったからな。

全国に運ぶしかないな。

793名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:31:49.37 ID:XCOR5AZkO
>>768
火葬の方が高温で焼かれてイヤだなあ
794名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:33:27.11 ID:iQDCmSh70
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
795名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:34:23.00 ID:bK4R+Abb0
>>790
非常時なんだぞ?余裕でお願いしますと言えるわ。
みんな大変だからこそ自分の都合しか考えない奴に成り下がりたくはない。
796名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:36:00.34 ID:cVUsCduf0
フル稼働で1日15回くらいか
多すぎるんだよな
797名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:38:19.80 ID:XCOR5AZkO
>>126
どっかの国で火葬場の排熱で温水プールを作ろうとしたんだっけw
798名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:40:17.24 ID:CC5wYN8w0
集団土葬なんてナチが次々に死体を放り込んでいく
ホロコーストの映像を思い浮かべてしまう。
799名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 03:40:51.45 ID:JVRzfUvy0
火葬はガソリンの無駄
日本海溝に落として深海魚のエサにすればいい
800名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 05:13:10.16 ID:LFLWYZJd0
でかい穴にガーって機械で埋めていくと思ってたがすごく丁寧だね(身元不明の遺体は分からないが)
自衛隊や役場職員の方、本当にお疲れ様です
三陸町の方も辛いだろうけどこればっかりはどうにもならないと思う

宮城県東松島市の土葬
http://www.youtube.com/watch?v=RH6mE01MbN4&feature=newsweather
801名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 05:32:53.16 ID:GyjSuAsK0
土葬が嫌なのではなく、ちゃんとした土葬でないのに抵抗があるのだと思う。
あれだと、集団土葬みたいだもの。
802名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 05:34:21.03 ID:JtEDpJ/U0
まぁ、最悪ゾンビになるからな土葬だと
803名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 05:35:54.60 ID:v00kuRPf0
火葬って戦後に衛生的な問題で法律で決めたことで
宗教的に火葬とか土葬に拘ってるわけでもないし
明治以前は土葬が主流だったんだが
804名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 06:30:51.69 ID:o0rTF+kAO
>>51 30年前どころか6年前までうちの母方の実家のある地区は土葬だったぞ。うちのじいちゃんがあの地区での栄えある火葬ファーストランナーだった@岐阜県山県市
805名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 06:33:56.67 ID:odRyyCggO
蛆に食わせる蛆葬が希望か?
806名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 06:35:35.49 ID:nQcLlVKRO
↓「焼却炉の魔術師」降臨。
807名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 06:42:04.88 ID:eNCw0BJY0
>>790
そのままの姿で待てるんならいいけど、腐って崩れる様を見る位なら一度ねむらせてあげたほうが。
808名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 06:59:23.07 ID:fdJcJvWy0
>>804
どんな土人部落なんだよw

もう面倒臭いから、生きてる人間はどっかへ移動して、フレアで町ごと焼いてもらえ。
809名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:12:23.28 ID:joX1n94e0
>>35
腐敗で疫病が流行りかねないから、強制で埋めちゃったほうがいいんじゃねえか?
柩ごと埋めとけば後で掘り出すのも簡単だろ。
810名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:14:21.73 ID:Ennab1PBO
もうよ葬ぜ
811名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:14:33.11 ID:mol799gb0
墓地と墓石が無料なら結構集まると思う
所詮金だよ
812名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:17:50.22 ID:XEqImbphO
一度埋めて、落ち着いたら順次火葬しかない
813名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:20:00.77 ID:ofsDJ0lMO
バイオハザードになるからな(´・ω・`)b
814名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:22:43.06 ID:2ApK5u/FO
次開ける時が怖い
815名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:23:04.42 ID:97AXQZf60
友達の住んでるところは代々土葬。
遺体には魂はもうないからって割り切ってさっぱりしてる。
欧米がさっぱりしてるのもこのせいなのかな
816名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:26:02.51 ID:iDLe0L+PO
腐乱死体の山、異臭、疫病…穢れた土地になるよ。
817名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:30:31.02 ID:R0rvLZuHO
>>816
実際記者取材に事情があって同行した人の話によると、
テレビで放送しないような場所は其処らじゅうに遺体を示す赤い旗が差してあるそうで、
津波でやられた遺体を移動させようにも、腐敗が進行して動かすに動かせないらしいからなあ…
それだけでなく、もげた手足が散乱してるらしいし…
818名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:32:01.58 ID:yFsF0g+L0
>>795
他人に自分の価値観押し付けちゃいかん
819名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:36:50.18 ID:I1W+ecKGO
土葬、腐敗、放射能

ゾンビ胸熱
820 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/03/25(金) 07:38:16.20 ID:XAybQr7E0
tes
821名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:40:28.37 ID:sGgjGOSuO
自分だったら遺体が見つかっただけいいと思って
土葬にするかなぁ

実際に当事者になったらわからんけど
822名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:46:42.60 ID:y8lldClpO
改葬(後で火葬)できるんだから、いったん土葬にしないとハエが数万匹わいてくるぞ
823名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:48:18.30 ID:Gs3FWspvO
心情は痛いほど理解するが状況的に仕方がない。
824名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:48:33.17 ID:539PfruPO
>>815
さっぱりしてたらエンバーミングしなくないか?
全然さっぱりしてないよ
825名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:51:35.75 ID:nzRI93FiO
民主党はこの件も放置。できることはいくらでもあるのに、あいつらクズだな…
826名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 07:55:36.47 ID:c1Wl4iT+0
昭和初期までは土葬が普通だったのに
827名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 08:00:09.58 ID:t7KprY2x0
宮城に住んでいる祖母が、今回の津波で亡くなった。
とても葬儀なんていう状況じゃないから、今は一旦土葬して
落ち着いたら掘り出して火葬するって・・・。
弔ってあげたい気持ちは分かるけど、今は堪えてほしい・・・。


ばーちゃん・・・ごめんね・・・いつかちゃんと葬儀するからね(´;ω;`)
828名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 08:02:55.48 ID:GwvKCN0QO
>>795
心情の話だからな。愛する我が子、幼子をそうそう集団土葬にはしたくないだろ。気持ちの整理には時間がかかる。
829名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 08:06:01.01 ID:f1ejHXd90
NHKとかTBSとか日テレで一時土葬
の場面流してたけど?

大体当初から時限措置だろ
日本で土葬は違法なんだから
830名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 08:06:30.60 ID:3BWqB4x+P
うちのじいちゃん土葬だったぞ
831名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 08:11:38.28 ID:f1ejHXd90
>>829
すまん、これ訂正
都市部とか自治体、墓地によっては土葬は違法
832名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 08:11:49.06 ID:03S08ovkO
処置が遅れれば悲惨な状態になるのに理解しろよな
何事にも妥協は必要だよ
死体が見つかっただけでもマシだと思えよ
833名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 08:12:27.35 ID:hpvAiNOgO
俺が写真で見たのは、横長の穴を掘る>コンパネみたいので仕切り>一つ一つ棺を設置>埋めるって感じだったな。
834名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 08:14:16.50 ID:QN6ZvuOX0
>>776
おまえ・・・
835名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:03:08.31 ID:97AXQZf60
阪神大震災のときも焼き場が足りなくなって校庭に遺体積んだ。
移動火葬車でも作るしかないのかな
836名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 10:58:21.20 ID:F+SuOfIi0
死亡確認が簡略化されてるから生きてるのに埋められちゃってる人居るよたぶん
837名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:05:13.46 ID:+mkEpiPw0
献体みたいに都内の冷蔵倉庫で保管するわけにはいかないのかね
838名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:08:32.32 ID:vcp1qTwQO
>>837
今すぐに何千体も収容できないでしょ。
839名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:08:34.83 ID:KVdwE0+o0
土葬でも先祖が眠る墓に葬るんじゃなくて
開いてる土地にとにかく埋めるて感じだもんな
現状これしか方法ないんだろうが
840名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:10:04.30 ID:WoXAYjoj0
「復活の日」みたいに一箇所に集められて火炎放射器で・・・・
みたいになっちゃうの?><
841名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:11:30.48 ID:D7nX8JNr0
なんというか、行方不明の多数が土葬状態なんだけどな・・・
はやく見つけてやれよ
842名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:18:40.32 ID:glS/NfVf0
>>837
都内まで遺体運べるガソリンがあったら火葬できるって
ちょっと考える脳味噌すらないんだな、お前
843名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:42:33.53 ID:teKFYqQfO
髪とかを多少保存して、それを墓に入れるしかないかなあ
綺麗なうち、見送ってあげたいし
844名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:43:41.45 ID:/ssdT14c0
もう強制的にやっちゃえよ
抵抗されたら死体遺棄でしょっぴけ
845名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:50:34.31 ID:W82shTkFO
846名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 11:51:31.91 ID:7O5BA4s3O
てか、この非常時に土葬だの火葬だの言ってる奴はアホだろw
ンなもんにこだわってたら復興遅れるだけだから、
この際無視してガーッとマゼマゼしちまえよ。
847名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 12:51:41.68 ID:sBhWENsrO
岩手にいるが、秋田まで火葬に行ってこれた。
早い段階で発見され身元がわかった人は火葬にできたらしいが、
タイムリミットを過ぎると集団土葬のようだ。
棺はだんだん簡素になっていくし、消毒もできなくなっていってる。
848名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:20:20.19 ID:CbkQRG5v0
初期段階で棺桶を準備し搬入したら
民主党支援の自称市民運動家達が被害者感情を逆撫でしていると
騒ぎ立ててため棺桶が不足

その棺桶と一緒に水などを送ろうとしたら
民主党政府が数の管理が出来ずパニックになるからダメだと拒否

遺族感情として受け入れられものでは無いかもしれないが
棺桶はまとめて貨物で搬送し(物資搬送の帰りに積載を特別時限立法で許可)
遺族は一家族4名までとか決めバスで日本海側の火葬場まで移動する手段をとれば
焼け石に水だが少しは進む可能性もあるが
民主党政権は遺体搬送の法律を盾にして許可しないだろう
849名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 14:41:30.83 ID:WsPwvCI/0
>>842
ガソリンや灯油が有っても火葬場が足りてない
うちは岩手内陸だが、沿岸からの遺体をこっちで火葬してる
それでも足りない
被害が大きかった宮城はもっと大変だと思う
850名無しさん@十一周年:2011/03/25(金) 16:17:52.02 ID:0+0N2Gb90
人魂が見れるな

ってか一つの穴にすべてぶち込むのかと思ったら違うのね
851名無しさん@十一周年
>>777
どんだけ執着心強いんだよ