【大震災】余った義援金は外国に回す…日本ユニセフ協会の方針に異論の声「おれの募金はアフリカへ行くのか?」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
東北関東大震災への募金をめぐり、日本ユニセフ協会(東京都港区)の方針が話題となっている。
同協会は「当緊急支援に必要な資金を上回るご協力」があった場合、
「他国での自然災害などによる緊急支援に活用させていただくことがある」とことわっている。
この情報が断片的にインターネット上で紹介され、「おれの募金はアフリカへ行くのか?」などとちょっとした騒動になっている。

日本ユニセフ協会は、2011年3月16日付で協会サイト内に「東日本大震災(東北関東大震災)への、
日本ユニセフ協会ならびにユニセフの対応について」という文書を掲載した。

「被災者のための募金がアフリカに」
同協会によると、通常行っている募金は、主に開発途上国の支援活動に使われているそうで、
国内の緊急支援活動を実施するのは、1959年の伊勢湾台風以来だという。

3月16日の文書では、今回の大震災への募金を受け付ける口座を設置したことを報告し、
「こちらでお預かりした募金は、全額、子どもたちを中心とする被災者の方々への支援に活用させていただきます」としている。

この後ただし書きが続き、「なお、当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合(被災者の皆さまへの支援が行き届き、
ユニセフと日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では必要ないと判断される場合)ユニセフが実施する他国・地域での
紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います」とことわっている。

ソース ジェイキャストニュース
http://www.j-cast.com/2011/03/20090908.html
過去スレ ★1 2011/03/20(日) 13:55:33.31
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300607704/
(続く)
2そーきそばΦ ★:2011/03/20(日) 20:40:17.08 ID:???0
このただし書き部分が断片的にネット上に伝わり、ツイッターや2ちゃんねる、個人ブログでは、「義援金は全額使わず、
アフリカとかに回す」「被災者のための募金がアフリカで使われる」などの反発が相当数出ている。
「『これ以上被災地に必要ない』って誰がどういう基準で判断するんだ?」という疑問の声もある。

「どこが問題なんだ?」の声も
一方で、「(日本ユニセフ協会方針の)どこが問題なんだ?」「嫌ならほかの団体に寄付すればいいだけの話」といった「擁護論」もある。
「(他国支援へ回す可能性は)募金活動開始直後に言うのではなく、状況が少し落ち着いてからにすれば良かったのに」という指摘もあった。

J-CASTニュースは3月20日、日本ユニセフ協会に何度か問い合わせてみたが、連絡が取れなかった。

日本ユニセフ協会は現在、赤松良子・元文部大臣が会長を務めている財団法人だ。同協会サイトによると、
「ユニセフ(国連児童基金)の趣旨に則り、児童の福祉増進に寄与するため(略)国民による国際協力の実施を促進すること」を目的としている。
また、「あくまで国内の組織で、国連組織ではない」とも説明している。1977年、正式にユニセフの(日本)国内委員会として認められたという。
(終)
3名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:40:59.73 ID:M7q7YWv90
アフリカにやるとキックバックがあるんだろう
4名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:41:12.07 ID:Q3dxkNAQ0
嫌なの?
5名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:41:16.02 ID:SSNlPZLS0
疑援金ですから
6名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:41:21.09 ID:gdp4ux49O
ユニセフと日本ユニセフは全くの別会社
たまたま名前が同じだけ
7名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:41:43.09 ID:dlqfx4Z80
日本ユニセフはアグネスのおもちゃです
義捐金は役場を通じましょう
8名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:41:53.01 ID:qyag0OQc0
またダークネスチュンか
9名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:41:56.81 ID:gukW1+PB0
間違いなくキックバックだな
10名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:42:12.66 ID:ZzZWubmP0
基本、いくらあっても「足りる」って事無いはずなんだが。
11名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:42:15.75 ID:v66xOA2T0
是非はともかくどうやって義捐金が上回る試算ができるのやら。
ユニセフって何様なんだよ。
12名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:42:31.55 ID:8uyd7LGi0
流用されるならもう出さないよ
出してないけど
13名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:42:35.37 ID:27tDpo830
正直に、余った分は豪邸の増築に使われるといえば叩かれなかったのに。
14名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:42:35.75 ID:/mD+V1TR0
この未曽有の災害で余る訳ねーだろww
15名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:42:41.15 ID:BrcmySQ10
疑演金だね
16名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:42:46.37 ID:5gFac9hJ0
義援金て余るものなのか?
17名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:42:46.95 ID:UMtAgLvb0
>「嫌ならほかの団体に寄付すればいいだけの話」

これがすべて。日本ユニセフなんかに寄付をするなということ。
18名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:42:47.79 ID:9NpMedPh0
日本ユニセフ協会なんぞに募金する。それは悪行かもしれない。
19名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:42:53.24 ID:4mFQ6nLF0
アフリカに行くだけましな気がする。
25%は中抜きするんだから。
20名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:42:58.84 ID:IjveITPf0
日本ユニセフに寄付・募金する奴は情弱
21名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:43:05.35 ID:0u7Ci3dz0
詐欺じゃねーか
22名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:43:06.66 ID:V4haRQXkP
ニセユニセフ教会あやしす
23名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:43:10.21 ID:IOg2Dogv0
そもそも募金の100%が行くわけない。政治と同じ。ほとんど人件費で
失われる。
24名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:43:13.78 ID:oSjc2vfN0
キックバックがあるんでしょうね>>246
25名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:43:21.25 ID:aBstOnIo0
26名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:43:25.94 ID:R7Rs9SQPO
詐欺師(笑)
27名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:43:41.52 ID:0Rw0J2kP0
義捐金が余るなんて事態想定することが間違いだろ

全額送れ
28名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:03.49 ID:3IIit+M10

ユニセフ協会と国連ユニセフは違うだろう。アグネスの宗教カルトに汚染
されたような過激なメンタルは好きになれん。
29名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:11.01 ID:PWXgesFGP


============================


★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



30名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:15.01 ID:8c85vrptO
余らないように
一万円募金せずに2円だけしてくる
31名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:29.12 ID:nwdqigO3O
【目的外】カダフィに募金?

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
32名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:39.67 ID:R/6QP17EO
余ることなんてないだろwwwww
まさに詐欺集団
33名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:46.66 ID:Dfdb194s0

寄付業者に寄付しないでください

義援金は該当の役場か赤十字に

直接寄付しましょう

34名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:47.09 ID:8uiLVw/g0
日本ユニセフに預けるヤツが間抜けだろ
35名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:49.33 ID:p/8k5Svw0
赤十字一択でイイんだよな、俺は?
36名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:49.80 ID:Y32JhiLL0
余るって100兆以上集まるのか?
37名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:50.59 ID:S7trp7xw0
ユニセフはわるくない

そういう趣旨だ
38名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:54.96 ID:MGzC0N6cO
日本にはキックバックの仕組むが出来てないから、日本援助は嫌なんだろ!
39名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:44:57.88 ID:rIcNGF4Z0
だから日本ユ偽フに募金はやめとけとあれほど・・・
40名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:03.60 ID:v66xOA2T0
便乗募金じゃないか。全部日本の被災者のために使え。
41名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:04.27 ID:MM+GjcHe0
アフリカに行くなら、まだ許せるが、どっかの強欲な連中の懐に行くかと思うとむかつく
42名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:17.02 ID:+OyFC4fL0
義援金詐欺に注意してください
43名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:17.01 ID:iuBPjW+mP
        /三三ミミ::::`ヽ、                   ____ 
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ                /     /|
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',           / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|         /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ         |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ        |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》      これじゃ別荘買えねーだろ!もっと出せよ
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
44名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:20.58 ID:i2YAQSdl0


    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|       _/
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l    / ̄ ̄
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |   /   ̄
    / (__    (  j ̄    ー       |   し  / (__   W  W  W
               ̄

                         /:::::::ハ、\、:::\\::::::::' ,
                r‐-、   _,,,_    i::::::イ   `ヾ - - ` ミ::::::::'丶
               i!  i!  |: : i!    {::::::::|   ::\::::/:::  \::リ-}
              !  i!.  |  ;|    ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
               i! ヽ |  |   |:、`{   `> _:: 、     __ノ
              ゝ  `-!  |   |:∧ヘ   /、__r)\   /::|
             r'"~`ヾ、   i!  |::::::`~', 〈 トェェェェイ 〉  l::::::》
            ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
            !、  `ヽ、ー、   ヽノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从

               | ,─|--、         , y          ヽ
               レ  |  )      イ 7三ュ        ,  ヽ 、
                `-/-'       l ´ …・」      /   ノ  ヽ
45名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:23.54 ID:RHdH8mUf0
あのばばあの家に集まった募金で買った紛争ダイヤモンドがあふれてたら笑う
46名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:24.03 ID:M3Wlq5b70
はいはいダム板ダム……?
47名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:32.00 ID:kFesGXagO
結局は人助けに変わりないと思うが
48名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:34.61 ID:5gFac9hJ0
もしかして、東北大震災の募金の場合はユニセフを通さないので、
合法的に中抜きができないからとかそういうオチですか?
49名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:34.50 ID:atcupRmk0
いやだ
50名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:35.16 ID:2hNwKq8p0
募金でシナが肥える構図か
51名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:35.50 ID:fKD/XdKs0
つ同じマーク
52名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:36.34 ID:IYaFMhnM0
そもそも何でユ偽フに募金したのか
小一時間問い詰めたい
53名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:42.46 ID:THiPtA0k0

1万円返せ!
54名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:48.09 ID:hH8/I9Jx0
どっちだ??アグネス婆のか??

黒柳??

55名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:50.14 ID:XqeH3xYb0
地道に募金詐欺を周知していくしかないね
56名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:51.83 ID:tY33iyNlO
アフリカに行くならまだいいよ
1/4はこいつらの利益になるんだから

何にせよちゃんと義援金届けたかったら日本ユニセフなんぞに金を渡すもんじゃないね
57名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:51.59 ID:6tUai3AK0
>>1
え? 何これ。
「受け取った義捐金は『小出しにしながら現地に届けます』
そのうえで余った場合はよそに送るよ!」って事?

義捐金として『預かったら』、そのまま現地に届けろよ。
本当、馬鹿にしてんな
58名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:52.85 ID:8TLq1OrNO
こうしている間も騙されて募金する人達がいるんだな。
59名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:53.71 ID:ts1TQSdg0
自分の国の人を助けようとしないで
外国の人を助けようとするのは偽善みたいなことを
マザーテレサがいってなかったっけ
60名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:54.18 ID:JkZGB8QU0
意味わからん


マネーロンダリングだろ?
61名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:54.96 ID:2nmIJvXg0
東日本大震災義捐金といいながら、そこに送らないのは詐欺です

こんな教会は解体
62名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:56.59 ID:o8E93U4s0
義援金が「余る」ってことが意味不明なんだが…。
どう言うことか説明してもらおうか、日本ユニセフ。
63名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:56.20 ID:/s3NAvUeO
お金余ったから募金してるんでしょ? 

64名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:57.69 ID:FkW+2jG+0
むちゃくちゃやー
65名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:45:58.30 ID:wNhdSp1m0
つか、東北に対する義援金が「余る」って、どーゆーこと?
支援に必要な資金を上回ったなら、
その上回った分を東北の被災者の何かに使うのが筋なんじゃねぇの?
ユニセフさんの活動資金のためにお金を寄付しているんじゃないとおもうけど?
66名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:02.08 ID:tHF2qV27O
義援金に余ったもないだろ!ちなみに俺は赤十字にしたよ
67名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:02.89 ID:bvSzkMio0
ほとんどアグネスに小遣いやってるようなもの
68名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:06.59 ID:9MheAqS20
>>1
■義援金は被災地の自治体に直接送りましょう

岩手県 東北地方太平洋沖地震に係る義援金の募集について
http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=31359

宮城県 東北地方太平洋沖地震に係る寄附金及び義援金の受付窓口の設置について
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

福島県 義援金(県内の被災者に対する生活支援)について
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642
69名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:08.91 ID:xTDHSNgY0
          /::::::::::::::::::::::::::三ミヽ、
         /:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         f::::::::::/ \:::::::::ヽ:::::::::::::::',
        i:::::::::/    `ヽ、ミミ、:::::::::::|i
       i|::::::::リ-‐─ヽ  ィ‐''\三ニミァ
       {::::::::{  <●>  <●> }三ニ‐、  日本ユニセフに送金して
       ヾ::f/7    ::  、     ト、::::} 〉 
        }/ 〈、  /r,、__r)\ ノ(\\|     ライフラインになてよ
 /二ニ三三〈 / (:,  `トェェェェィ  ノ) ) /|
 {//⌒ミミ《《:ヘ\`''ヽ、` ̄‐''´ / //::《__
 》:/    ヾ:::::ゝ    \、_,/   /:::::::》 ヽ
/ {      ヾ三`ヽ,    )   /:::::ノノノ)  |
∨/|      ヽミミミミ〉  ∧  ∨‖//:/  |
 弋|      ∧ミミ/  /∧',  ∨シノ∧\ .|
  i|   (_ノ:|::\/   |:::::::|   ∨《l ノ  〉|
70名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:11.00 ID:+aH08jQz0
軽く10兆円はかかるというのに
何をどうやったら余るんだ?
71名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:13.66 ID:TM/8MsT7O
震災義援金用の基金じゃなくて、児童基金だからな。
東北の被災地で児童限定の活動が終わったら、他の地域の児童のために使われるのは普通。
児童のためじゃなく、被災地のために使って欲しいなら、他の団体に募金するこった。
72名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:19.20 ID:+EC5rCfl0

 詐欺じゃん

 逮捕してこいよ
73名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:22.26 ID:MCuqXh2A0
ここは駄目だな
74名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:24.01 ID:W6/H0UBy0
流石ユニセフw
75名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:25.71 ID:YaUfvzds0
>>43
>>44
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ                 /三三ミミ::::`ヽ、
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``                  ゝ::::/、:::::::\:::::::::::::::::,ζ
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ                /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ                 /::::::::ハ、\、::::::::\\:::::::::::'τ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!                 ノ:::::::イ# ` ̄,ノノノy-ミ::::::::::::,ト
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   ___            {::::::::ト ,_/" 、.,;:ィ´"\\:::リ-}
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_              ',::r、:|  <○> .:::;(.:;:;:,) y.,!> λ
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、          |:、`{ ::`""   .:: ⌒;.   __ノ
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、         |::∧ヘ :.;/、::;_r)\ ,:l:: |:::::ト
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ         丿::::::`~', 〈 , _,┃,,,〉 .; l::::::ξ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、          /|:::::::::::::'、   `⌒┃ # ,,イ::ノノ从
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ        ノ从、:::::::::`i、,,, , .┃.,,/ |::::://:从_
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !    __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|ξ

                  くにに かえるんだな
                  そして つるでも おっていろ
76名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:25.96 ID:uSy9RQPD0
まだこいつらに寄付してるアホが一人でもいるのか?
77名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:28.68 ID:ZJeDWUy+0
日本ユニセフと日本ユニセフ協会って別物でしょ?
それに日本ユニセフは元々、国内ではなく海外支援機関でしょ?
募金を集めるほうも募金しちゃほうもどうかしてると思うけどね。
日本赤十字がやればいいだけの話。
78名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:29.41 ID:+Vwwy/VOO
海外に出してる場合か
タイトルどおりの使い方しないなら詐欺みたいなもんじゃん
79名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:32.17 ID:/zZIwOcm0
黒柳徹子→ユニセフ  ≠  アグネス・チャン→日本ユニセフ


勘違いしないように
80名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:40.04 ID:azviD12Y0
寄付の先は日本ユニセフ以外に腐るほどある。
他の寄付先なら多少流用されても日本国内での消費に回るが、日本ユニセフはただ日本の富を海外にばらまくだけ。
81名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:40.89 ID:hxkY+3d70
だからアグネスを信用するなと何度言えば(ry
82名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:47.86 ID:LEsXZ8pT0
偽援金
83名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:51.09 ID:k32DX7oP0
義援金が余るって意味が分からない
84名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:53.15 ID:NpXdpOx50
【東日本大震災】 「義援金は日本赤十字社へ」 橋下知事呼びかけ★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300599051/
85名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:57.65 ID:5qx0xf+B0
ふざけんな
フランカーだのT-90だの、世界でもトップレベルに贅沢な内戦やらかしてる地域に、何を好きこのんで募金せにゃならんのだ
86名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:46:59.71 ID:eViJy+HLO
赤十字の安定感
87名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:01.61 ID:SWwIO7V00
余る・・?
88名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:05.03 ID:O8e2JLfy0
そもそもだ、まだ、使っても無い、募金中なのにだ、
今から金があまった時の事考えるっていうのが、、、、
今から監査を気にしてるとしか思えん。
89名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:06.82 ID:rIcNGF4ZO
募金なんて所詮は棄て金と思えばいい。
90名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:07.62 ID:YMJWAF810
国難に際しご親切にも鶴を折って下さったアグネスさんが
新しい家具を欲しがっていらっしゃるんだよ
91名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:11.91 ID:C+i97SF20
アグネスのお城のような自宅や調度品の維持と、日本ユニセフ協会の幹部の生活には
それなりに膨大な経費がかかるということですよね、ことあるごとに太らないとね。
92名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:16.35 ID:dyK4JwsK0
何かおかしな団体だね。
93名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:17.31 ID:vdF/9rrW0
>>23
救援活動してる間は収入が途絶えるわけだし
医者とか長期間現地で活躍しなきゃならない人の人件費に使うんならいいけどね
実際はそうじゃないんだろうな
94名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:17.52 ID:EJ1fSgV50
そもそも詐欺師に寄付すること自体が間違い。アフリカに渡されればまだいい方だろ
95名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:20.49 ID:RfzSBZFb0
どうやったら「あまる」んだよ?
96名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:22.01 ID:d/Q4KpMu0


ユニセフは信用できない

97名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:25.51 ID:yR1zjBmj0
募金詐欺にご注意!立川で29歳無職男を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00455.htm?from=main3

 東日本巨大地震の被災者支援のための街頭募金を装った事件が発生した。
 警視庁立川署は19日、東京都昭島市宮沢町2、無職中村雄一容疑者(29)を詐欺の疑いで逮捕した。
 発表によると、中村容疑者は18日午後6時頃から1時間、JR立川駅南口の路上で、
「東北関東巨大地震救援募金」と記載された箱を前かごに載せた自転車を押しながら、通行人に募金を呼びかけ、計約1万2000円をだまし取った疑い。
 不審に思った男性会社員が後をつけ、中村容疑者が箱から現金を取り出して自動販売機の飲料を買おうとするのを目撃。
近くの交番に連れて行き、“募金詐欺”が発覚した。中村容疑者は、「自分のために使おうと思った」と容疑を認めている。
 募金活動を巡っては、実在の団体をかたり義援金をだまし取ろうとしたり、
現金を振り込ませようとする電話をかけてきたりする動きが出ており、警視庁は注意を呼びかけている。
 インターネットでの募金も広がる中、日本赤十字社をかたって義援金を振り込ませようとするフィッシング詐欺のサイトもあった。
 被害に遭わないために、街頭募金の場合は募金先や団体名、連絡先などを確かめるのが有効だ。
日本赤十字社、中央共同募金会、日本ユニセフ協会などは専用の特設口座を設けている。

(2011年3月20日17時56分 読売新聞)


>日本ユニセフ協会
>日本ユニセフ協会
>日本ユニセフ協会
>日本ユニセフ協会
>日本ユニセフ協会
>日本ユニセフ協会
>日本ユニセフ協会
>日本ユニセフ協会
>日本ユニセフ協会
98名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:33.62 ID:OlTisGmE0

826 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 14:55:49.94 ID:2xDYmTXW0
津波警報だってよ。サイレンうぜー!こちとら片づけに精いっぱいなのによ。
近所も避難したってww空き巣し放題じゃんww


827 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:22:50.26 ID:2xDYmTXW0
つなみがき
99名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:34.89 ID:GfdEFRrs0
俺は何があっても絶対募金しないお
自分達さえ良ければそれで良いのだ
100名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:42.50 ID:+ztONrWlO
寄付しんだから明細書を報告を公開しろよ

また隠蔽かよ?
101名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:46.11 ID:Gcy20wmX0
嫌な人は日本赤十字に募金すれば済む話だよ
102名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:48.98 ID:0D/5PmzU0
>J-CASTニュースは3月20日、日本ユニセフ協会に何度か問い合わせてみたが、連絡が取れなかった

なんという詐欺集団・・・
103名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:48.88 ID:dgnPAsW80

   ユニセフは詐欺と確定
104名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:53.60 ID:8GSo4YLf0
黙って日本赤十字にしとけ
105名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:54.82 ID:d1H1AxDJ0





 ま た ア グ ネ ス に 騙 さ れ た 奴 が い る の か 



106名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:47:55.93 ID:M3Wlq5b70
まぁアフリカ経由で誰かさんの懐にシュートかな?
107名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:00.78 ID:NS1Rjntq0
政府もマスコミも
募金はすべて赤十字社に一本化しろよ
それぐらいなら出来るだろ
アホの総理でも
108名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:09.08 ID:0jCT1/AwO
日本ユニセフと24時間テレビは






もともと・・・ぁゃιぃ
109名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:13.62 ID:3IIit+M10
>>65

善意と支援を食い物にした利権組織は要りません。
110名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:16.01 ID:DWVn4Y080
地震利用した振り込め詐欺じゃねえか
警察動けよ
111名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:17.22 ID:+OyFC4fL0
×日本ユニセフ協会
○日本偽善者協会
◎集り組織
112名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:17.59 ID:/XY65WMM0

余った義援金って・・・余らないだろ!
113名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:19.20 ID:q/ptQi7eP
サンクスの募金箱は日本ユニセフ行き
いずれにせよ、お店のレジ横にある募金箱に入れる時は、どこの団体に行くのかを確認するが吉
114名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:22.59 ID:/ZYdOEnZO
つーか 余んねーよ! あの人達にこれからどんだけの金が要ると思ってんの?
115名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:29.68 ID:BDPj8aQg0
流行の詐欺基金か?
116名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:30.94 ID:MU5FkgrJ0
日本の募金日本で使ったらあまりいろいろと経由できないだろ
ちょっとは考えろ馬鹿ども
117名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:31.42 ID:pJCdaTFa0
黒柳徹子に寄付したらトット基金に行く可能性もあるけどな
118名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:40.90 ID:v66xOA2T0
東北関東大震災と書いてある義援金箱なら何でも良いわけ
じゃないのだな。勉強になりました。
119名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:41.78 ID:k8GZDoDw0
日本ユニセフの方は詐欺だからってずいぶん前から言われてるのになんで振りこんじゃうかな・・・情弱なの?
120名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:44.41 ID:SkF0/3GqO
日本ユニセフの小和田優美子さん、
今、何をしておいでですか?
121名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:45.16 ID:4FzYyYJx0
募金した金を返してください、アグネスちゃん
122名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:47.25 ID:8oTMiX3XO
詐欺だな
義援金詐欺 逮捕しろ
123名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:47.34 ID:vKuNK1wr0
被災した自治体の口座に直接振り込めればいいわけか
124名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:49.33 ID:ZT9jbeim0
アフリカとアグネスの区別はあるのか?
125名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:49.58 ID:XBwm6p/u0
ここまでの被害で余るわけがない
126名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:50.17 ID:Eaq38Omi0
別にいいじゃないか
元々知らない誰かを助ける為の金だろ
127名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:50.26 ID:NdimtTCl0
アフリカは今、中国が資本投入中
で、ユニセフは近年中国資本の影響力が強くなってる


ということは…分かるな?
128名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:50.35 ID:rIyvpknbO
募金は日本赤十字に振り込みましょう。街頭ではなく銀行振込みをしましょう。
129名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:54.50 ID:DbmaVFg40
ユニセフには募金しない。各自がそう決めれば済むこと。
現時点で募金額も必要額もわからないのに、最初から目的外使用を謳うなんて信用できない。
今の規模を見たら剰余金が出るとは到底思えないのにな。
130名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:55.12 ID:hbwpE5FW0
>>1
偽援金だからね
131名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:56.17 ID:RgRmE3Vb0
俺は神戸に住んでるんだが義捐金は神戸市福祉協議会と日本赤十字社以外には振り込まない。
132名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:56.16 ID:1GBSHT7E0
つか何でそんなとこに寄付してんの
133aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/03/20(日) 20:48:57.54 ID:3u/5RM9J0
何をどうやったら余るんだかこの現状で
134名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:59.61 ID:J6j82z7OO
これは立派な義援金詐欺だろw
詐欺はアグネスの専売特許w
霊石だっけ?霊草だっけ?w
高値で売りつけてた奴w
さっさと、こんな詐欺集団ぶっ潰してまえやw
つか、良く殺されねぇなw
135名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:48:59.75 ID:liEhQBYgO
まさかとは思うが、ピンハネとかないよな?
136名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:03.68 ID:EbiAIBfK0
赤十字も義捐金と寄付金を分けてるだけで寄付された金で活動してる事には変わりないけどな
他のボランティア団体も同様
137名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:10.13 ID:iuBPjW+mP
日本ユ偽フなんてなくても誰も困らん
138名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:09.86 ID:csFKHimpO
とにかく日本ユニセフは詐欺団体だと広く世間に広める事が重要
13907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/03/20(日) 20:49:10.32 ID:qAdZHUl50
日本赤十字社 大震災義捐金に寄付するべき。
140名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:10.12 ID:5GGe1MmJ0
これは検挙案件だろ
141名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:12.43 ID:/gxJqC2bO
使途不明
142名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:20.74 ID:LZh7EgFo0
余る訳ねーじゃん。
余ることになるっつーことは、震災に使わないってことだろう。
143名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:34.01 ID:hxkY+3d70
>>117
トット基金は国内の聾唖者に届くから善意は無駄になってない
144名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:34.41 ID:nXT5gFvpO
おいおい、財産失った被災者に少額でもあげてよ!
145名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:42.79 ID:C+i97SF20
日本ユニセフ協会さん、勝手に募金の封書を送りつけるのは絶対にやめて下さい
ましてや他人の氏名を印刷したシールを作成し送りつける行為も絶対に止めて下さい。
146名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:44.80 ID:u3HTmX+V0
義援金があまるわけないだろ
全額被災者に渡して当然なんだから
147名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:49.02 ID:Hceqe0WuO
福島県には直接募金とかしたいなあ
148名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:51.80 ID:6tUai3AK0
>>107
それが出来ないから、アホなんだよ。
あのバ菅なら、その話聞いても「政府の手柄=ボクの手柄じゃなくなる」
と、考えかねないぞ。

菅を甘く見るな。鳩山と双璧をなすアホだ
149名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:54.08 ID:wNhdSp1m0
これはさ、
東北を心底助けたいと思っているなら、
日本ユニセフには義援金を託すなっていうことを、
周知徹底しなきゃならんな、お前らよ
150名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:55.05 ID:C/EsgMJjO
余るってなんだよ馬鹿

広告塔の在日タレントに廻してますと言ってるようなもんだな本当に馬鹿団体

義援金詐欺集団死ね
151名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:49:56.46 ID:c5iuqipc0
おまえら また 募金ビジネスに騙されるの?

どの募金も全額福島に届かないよ。半分くらいはどこかに消えるよ。
152名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:00.62 ID:FGGMs5EOO
国連のユニセフとは関係のない団体なんだろ?
日本ユニセフに募金するくらいなら、本物のユニセフに募金するわ
153名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:03.01 ID:XAj4a8jG0
本性あらわしたな
154名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:05.00 ID:JcJt7Jn/P

        /三三ミミ::::`ヽ、                   ____ 
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ                /     /|
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ             / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',           / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
     i:::::::イ   ` ̄ー─--ミ::::::::::::|         /     / /| |/
     {::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-}        |三三三三|/ /|/
     ',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ         |三三三三|/ /
     |:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/  __ノ        |三三三三|/
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》   キックバックが少ないところは
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从    金まわさねーから
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
155名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:10.39 ID:lOnkUEv60
何十年と多額の援助をしているのに一向に改善しないどころか、
すっかり乞食癖が身についているアフリカにはもう援助しなくていいだろ。
156名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:11.79 ID:5CwT7PfQ0
やっぱり懐に入れるんだな
アグネスはわかってて1000万寄付しただろw
157名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:19.93 ID:ZIvQ6gBQO
日本ユニセフが、寄付した金額から最低25%の手数料を引く事は、みんな知ってると思ってたけど意外に知らないんだな。
阪神淡路大震災の時も募金を募ってたけど、結局、義援金として拠出していない。
では本家ユニセフに送ったのかというと、これがまるで闇の中。
詐欺集団と思った方がいいよ。
因みに ドラえもん募金はピースウインズって北朝鮮系の団体に流れるらしい。 募金をするなら日本赤十字社へ。
158名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:20.52 ID:Fv/wEzScO
>>127

だから悪ネスなのか(・∀・)!

159名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:25.69 ID:Y+108726O
やらない偽善よりやる偽善
日ユニがやった偽善は募金詐欺がどんだけ極悪なものかを世の中に知らしめたことだな
160名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:29.14 ID:KE08AyWY0
要するに、欧米の穀物メジャーや薬品メーカーの懐に入るんでしょ
161名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:29.50 ID:xeemUEAi0
何をいまさら、だから日本ユニセフには募金するなってあれほどここでいわれただろ
2ちゃんねらーにゃ日本ユニセフに募金する奴なんかいないからどうでもいいだろ
日赤に募金しろよ

http://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002069.html
162名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:30.63 ID:6itayUTs0
これって片務契約だからセーフか?
163名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:34.60 ID:5FYNin+nO
ユニセフは、募金した全額が被災地にいかないの?
赤十字は100%いくけど
164名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:35.96 ID:1tMS0xISO
これはひどいな


【社会】コンビニの震災者支援募金箱えお盗んだ女子高生を逮捕 「遊ぶ金がほしかった」 相模原
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300618145/

★遊ぶ金ほしい女子高生…コンビニ震災募金箱盗む

 東日本巨大地震の被災者支援のため、コンビニエンス店に置かれていた募金箱を盗んだとして、
相模原署は20日、相模原市中央区の女子高生(16)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、女子高生は同日午前2時45分頃、同区並木のコンビニ「セブン―イレブン相模原並木2丁目店」の
レジカウンターに置かれていた現金約5000円入りの募金箱を盗んだ疑い。

 同署幹部によると、店員が募金箱がなくなっているのに気付いて同署に通報。防犯ビデオの映像などから
女子高生を突き止めた。調べに対し「遊ぶ金がほしかった」と話し、署員が「こういうお金を盗むとバチがあたるよ」と諭すと、
「そうだね」と答えたという。

(2011年3月20日19時42分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00512.htm

165名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:36.89 ID:w1QzMWYLO
在日朝鮮ビジネスモデル。寄付の名をかりたサービス業ですから。

こんなのボランティアでもないし、末端は別としてもネズミ講。

第三国経由の小口送金で資金洗浄。すなわちマネーロンダリング。

摘発しろよ!!
国税局。
166名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:39.75 ID:ZhnjjViE0
中国に行くだけの募金だわ

アグネスのところはやめけ
あの女は集金人
167名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:42.32 ID:dyK4JwsK0
雰囲気だけでどう使われるかわからない、募金なんかするから・・・。

168名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:44.70 ID:5amyXzdYO
東北の人間達がもう大丈夫だからいらないって言ったんだろ?

てか一度出した金をガタガタ文句言うな!

文句言う前に少しでも募金しろや!
169名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:48.15 ID:cUcIkhoE0
ここ訴えた方が良いんじゃない
170名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:49.57 ID:fMOYFvET0
日本ユニセフに寄付したら、アグネスの宮殿のスプーンとかに使われるんだろうな。
171名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:53.82 ID:NRaixTV+0
募金の名目通り使えよ。詐欺じゃん、これ。
172名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:54.19 ID:+UT8ugcFP
>>3
>アフリカにやるとキックバックがあるんだろう

つか最初からユニセフ関係ねーしw
173名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:50:56.69 ID:f642RO290
外国=アグネスのポケット
174名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:00.69 ID:v5ns01gt0
外国ってアグ○スのこと?
175名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:09.11 ID:+1s/CPIr0
176名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:09.71 ID:72afYvC9O
日本ユ偽フって小学校とかにも手回してて、募金回収してる。
177名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:13.63 ID:oI9j4mnj0

パチンコ募金するような

ジジババがうようよ居る国日本だからな

周知活動徹底しようぜ・・・
178名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:15.33 ID:B1VwMcGGP

アフリカに寄付したことにすると、キックバックするようなシステムができあがってるんだろうな。
日本ユニセフには。
なんかもうドンだけ利権組織なんだよ。
日本の被害はまだこれからなんだぞ。
どんだけ売国組織なんだよ。

もう、マジで潰せよ。
179名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:16.02 ID:EX8LIr1J0
アグネス送れよ
180名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:23.73 ID:ciF4ON5d0
日本ユニセフってマネーロンダリング団体じゃないの?
181名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:25.62 ID:5qx0xf+B0
アフリカ諸国が貧しい国だなんてデマを未だに信じてるアホは居ないだろ・・・
政府の腐敗で富の再分配が機能してないだけで、腐るほど金も資源も持ってる国に、なんで募金しなきゃならんのよ
南北格差信者はマジキチ
182名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:26.17 ID:KX2g8DiP0
賭場でもないのに寺銭がっぽり巻き上げる、やくざもどき。
183 :2011/03/20(日) 20:51:31.13 ID:jubNC6/c0

復興資金、最低でも10兆円

 学校の復興だけでも1兆円


 どこが余るんだ!? > ユ偽フ


もしかして、余ったと見せかけて、

2棟目の自社ビル建てるつもりじゃねぇーだろうな?

募金ピンはねして、自社ビル建てたろ?

184名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:32.66 ID:modMVuh5O
だって募金振込めって勝手に封筒送ってくるところだぞ
あれにはビックリした
185名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:33.03 ID:Nr3/qc/g0
何で日本ユニセフに募金するんだみんな
日本赤十字にしとけよ それなら間違いないから
186名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:37.06 ID:QsKHLTeHO
今後一切ユニセフに募金しねーよ
187名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:38.43 ID:nqn/KVTIO
この事実こそAC広告するべきでは
188名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:38.64 ID:zk2ok6yV0
キックバックのあるアフリカに回したいのか?
189名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:40.74 ID:/dSWYeO80
便乗災害募金ビジネス。ウマ!

募金はNHKとか、日本赤十字に限るかと
190名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:43.10 ID:+ztONrWlO
>>135
過去に赤十字が飲み食いが発覚された事件会ったから体質わ変わらないよ
191名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:46.31 ID:a2K+6ufa0
アグネスが趣味の悪い家具を買うお金になるんだろ
192名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:46.27 ID:1AKgOqXq0
                    |┃       \
                    |┃ 二 _    \ 、         ━━┓┃┃
                    |┃ 三= ≡ 三 ‐- 、 、               ┃
                    |┃ = 二 三オ⌒´`ゝ、、       ━━┛
                    |┃= 二三 -/^ヾ ムイ´ ̄ ̄ ̄\ て
                    |┃ = ≡  イ ト   / ノi        \ そ
                    |┃ 二 三 、ゝ、__ ィ´ /,        川
                    |┃  /    / /  》;;:::::::::::::::::::::::::;;;;:巛     ,、_,r、,、
                    |┃/    /,    从::::::::::::::::::::::::::::::ソソ     `ャ' `i
                    |┃    //ゞーイ⌒`ゝ_》:::::::::::::;,从从      / イ
                    |┃  / \   ヽ  》从:::::::::::::::::从从ヽ_/ /
                    |┃イ  ,ィ^l、  ̄ ̄ド ̄、         /   /
                    |┃─ィ'〆~ヽ   |    / l   rー─ ~
                    |┃ _ゝ_/   /         /
                    |┃       /_____ /
                    |┃     /:::::::::::::::::::::::::::::::/
193名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:51:48.28 ID:PWMssJGZ0
悪質な義援金詐欺だな。

日本ユニセフを許すな。
194名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:03.24 ID:8GSo4YLf0
必要経費として募金から20%を中抜きしている営利企業ですから
募金でビルも立てました
195名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:03.77 ID:QOmL+vAs0
もしもし?詐欺集団の”日本”ユニセフさんですか?
196名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:07.66 ID:7PS9Rcd/0
そもそも、日本ユニセフに募金するなんて
何も考えてない証拠だろ。

馬鹿は募金するなよ
197名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:08.13 ID:ruUGmjQN0
いくらあっても足りないはずなのに
わざわざ震災緊急募金として別口座で募金を集めといて
他に流用するなんてやり方はまずいよね…

また日本ユニセフ協会は信頼を下げてしまったな…
198名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:12.95 ID:u3HTmX+V0
これ絶対詐欺だよ。
199名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:13.93 ID:rAyES9wS0
これから募金する香具師は日本赤十字にしろよ。
200名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:17.34 ID:nTAj5j/O0
余るわけねえだろうが
一体どういう計算なんだよ
201名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:17.49 ID:3FW+6Xfu0
義援金なんて余りようがないよなぁ
202名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:21.91 ID:fncO+Wql0
これは詐欺じゃない?
203名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:22.12 ID:0LYWIzOp0
いやもうここに募金する奴はなんかもうどうでもいいだろw
204名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:32.61 ID:Rodqma0k0

大々的にユ偽フの悪行を広めて欲しいわ
205名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:34.70 ID:hbwpE5FW0
>>155
自分勝手に子供産みまくって、子供死ぬからお金下さいってたかって、
酒飲んで子供働かせて、子供が生き残ったら親と同じ事をして、

あいつら一回リセットしないとどうしようもないんだよな
206名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:36.59 ID:OyCRt9VT0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|     < ジド・ポルノ良くないアルヨ!
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从


207名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:40.22 ID:pA2y5qHSO
斬新なビジネスモデルだな>義援金を余らせて外国へ流出
208名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:42.07 ID:j2dw+Ooy0
土左衛門募金も怪しい。
209名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:43.78 ID:IULfRIYL0
日本ユニセフですからw
しかし、余るって考えるって凄すぎだわね
210名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:49.67 ID:fZS5SKeG0
日本に寄付したんじゃ、いくら中抜きしたかの計算が簡単に出来ちゃうからね。

アフリカだったら、
「集めた募金額の半分しか寄付してないみたいだけど?」って聞かれても
「残りの半分は、モンジャメマカ共和国とペケペケ王国の
恵まれない子供達にあげました」って言えば、
みんな「ああ、そうですか」と言うしかない。
211名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:50.11 ID:F1ZLAWzt0
余る・・・・って・・・

「ピンハネします!!」って公言したわけね
212名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:52.20 ID:LYV8Sh9Y0

「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
 他人によく思われたいだけの偽善者である」
マザー・テレサ

1981年4月マザーテレサが来日時 に黒柳徹子に言い放った言葉
213名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:57.73 ID:b1gpCSS60
>>168
いらなかろうが何だろうが、震災の被害者の為にと募金したんだから、
それ以外の用途に一円たりとも使うな

余ったんなら返せ
214名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:57.93 ID:1FOAus/S0
ぶっちゃけ、普通の人は日本ユニセフの正体知らないでしょ。
これ、本当にどうにかならないのかな。名前からしてあまりに悪質な団体だよね?
215名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:52:58.43 ID:/XY65WMM0
>>175
凄い誤爆だなw
216名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:01.93 ID:+OyFC4fL0
多分組織の中枢全部が反日外国人とブサヨ
217名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:11.54 ID:NdimtTCl0
>>197
だよな

だいたい余るって何だ、余るって
どこで判断するんだよ…
218名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:23.12 ID:4FzYyYJx0
募金詐欺だろ、誰か告発しろ
219名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:24.72 ID:EcRybrvg0
国連組織でないんだったらユニセフと名乗っちゃダメ!
220名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:26.82 ID:v66xOA2T0
何であれ、今から余ったら何て言えるのが凄いのぉ。これからだろ。
まだ救済の真っ最中じゃないか。
221名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:30.46 ID:74J70rop0
アフリカ?アグネスの間違いだろ。
222名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:33.33 ID:qP8ABURB0
そもそも義捐金があまることなんてあるの?
なんか日本ユニセフって胡散臭いんだよな
223名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:35.03 ID:EZI5TG810
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
224名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:37.57 ID:ipS9P+g00
国や県が募金のための口座を作ればいいのに・・・
何で出来ないの???
225名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:50.84 ID:5Kd24Qjj0
>>190
そういえば、そんな事あったな
226名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:51.78 ID:R/gpb4Z00
コピペ推奨

****募金するなら******

-募金しても良い所-

日本赤十字(税制優遇有)
被災地自治体
ファミリーマート「Famiポート募金」 →似たような選択肢で詐欺があるので注意
(*選択項目で、必ず「東北関東大震災義援金」をお選びください。それが日赤宛です)


-募金してはいけないところ-

日本ユニセフ協会
店舗店頭の募金箱
街頭募金
わざわざ芸能人や企業を経由して「日赤へ募金」と謳っている募金

***********************
日赤に2万円以上募金すると「特別社員の称号とバッジ」
20万円以上で 楯
50万円以上で 金色のバッジがもらえます  (・∀・)カコイイ


227名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:51.97 ID:qWUIxerzO
http://bn.merumo.ne.jp/backno/bodyView.do?issueId=2011031220233200518931000

↑コチラに募金すると運営資金に回すこともあるとさらりと書いてました。

↓こちらは論外

「六角脳枕」があれば放射能を無力化するだけでなく
放射線でダメージを受けた細胞を核のレベルから回復させてくれます
http://www.m--net.com/
http://ichiban-boshi.com/shop/shop.cgi?class=all&FF=0&superkey=1&keyword=&mode=p_wide&kigou=M00109
今回は被災地の方々へ
普段なら\29800のところを、なんと\18900で提供したいとのこと
詳しくはシンビインターナショナルまで
http://sinvi.co.jp/
さらに蔵本天外先生は原子炉へ水を注入する作業に自ら志願
最先端の物理学である物理性心理学の力で放射線を断ち切ることができるとのこと
そして被爆した作業員の体へのダメージも独自のセラピーで回復させると断言
今後の蔵本天外氏の活躍に注目が集まりそうだ。
228名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:56.52 ID:MEP/RwU70
アフリカなら余った義援金がまた余るからなwwwww
229名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:53:59.14 ID:r4L9damD0
日本ユニセフ:最初から集まった義援金全体の30%は余るようになっていたのだ。
         義援金が幾ら集まろうとそれは最初から決まっていたのだ。
230名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:00.48 ID:F85vtdfOO
ユニセフ協会に何を期待してたの?
231名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:03.27 ID:SEH59xBy0
>>1
てゆーか、何をどうしたら余るわけ?
232名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:05.89 ID:BDPj8aQg0
弱みにつけこんだこーゆう詐欺は祭りにした方がいい
233名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:07.98 ID:9AQCIBdoO
この協会は解散させろ
234名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:15.61 ID:gydbORS40
アフリカには行かないから安心しろ
ビルがもう一棟建つだけだ
235名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:15.84 ID:fsz3H4TC0
>>196
阪神淡路や中越の時にも、わざわざユニセフに募金した阿呆がいるからなぁ
236名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:16.19 ID:+LhqFxV9P
余るわけないだろ
マジでサイテーだなココ
237名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:21.24 ID:OXD67wHT0
>>1
あれだけの被害を受けたら幾ら有っても足りない
余るわけない
どういう基準で決めるのか公開しろ
湯偽腐
238名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:23.11 ID:vkLOYKCR0
余る? はぁ? 寄付金の使った金を公開しろ。 詐欺だろこれ。

どこをどうしたら余るんだ? 極悪だな。
239:2011/03/20(日) 20:54:22.76 ID:kQSE9uYn0
ここまで日赤にすら募金したやつ無し
240名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:26.06 ID:cZ9dbolE0
>国内の緊急支援活動を実施するのは、1959年の伊勢湾台風以来

阪神淡路のときでさえ日本の為には使われなかったってこと?
ってかこれ最早詐欺じゃね?
241名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:32.07 ID:sqQKfyDX0
詐欺だろ詐欺
242名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:41.53 ID:LVjqAreRO
>>168
臭い害虫だ
死んだ方がいい
243名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:41.54 ID:shU6gqAC0
>>214
根回ししてるに決まってるじゃんwww
244名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:45.26 ID:WupYrnuD0
日本ユニセフ協会はインチキ集団か!?
245名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:47.39 ID:5qx0xf+B0
>>155
だって元々アフリカの国々は金も資源も持ってるんだもん
ただ独裁者やら役人やらの懐に消えちゃったり、フランカーやらT-90やらの兵器を買うために使われたりするだけで
246名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:47.27 ID:zb9V6D940
>>6
会社だってwww
バカが知ったかするとこんなこと言うという証左
247名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:50.03 ID:hJl9ImkY0
S20 広島/長崎(大日本帝国終焉)<<< H23 福島(民主党日本国終焉)
これはもう駄目かもわからんね・・・
248名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:53.41 ID:fzJxdAYy0
要するに、ここには募金するなって事だ
249名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:55.26 ID:6SLs1v490
余るということは軽く数十兆円いってるわけか
250名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:56.45 ID:o4Xj8rOYO
25%搾取して、利用目的も違うことに使ったら詐欺だよな
募金募るとき、東北関東大震災で募集したんだから
251名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:57.68 ID:Hceqe0WuO
2ちゃんみるような人はいいが、母ちゃん世代は日本ユニセフは黒柳徹子だし信用しまくりで寄付


252名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:54:59.51 ID:B7l6yLjB0
お前らが騒いでるせいで日本ユニセフの収益が昔より悪くなってるらしいな
253名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:01.14 ID:+5z0DIlX0
余る余らない関係なく、余らす事を前提にしてるように思える。
まだ被災者にどれだけの支援金が必要か定かでも無い時点で、
余る話は不自然で、ピンハネしたい気持ちがすでにあるという証拠。
ピンハネした義援金を他国に廻したとしても、ただユニセフがいい顔
したいだけの事。そんなユニセフに募金しても信用はできないという事だ。
254名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:02.42 ID:fsz3H4TC0
>>237
俺様基準
255名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:03.79 ID:g40re8m20
義援金は日本赤十字社へ
256名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:04.85 ID:FaDTGCtF0
******** 阪神大震災や中越地震もスルーして50年も援助してきませんでした ********

日本ユニセフ協会「よくあるご質問」から

Q4.ユニセフは日本の子どもたちや被災した子どもたちにも援助しているのですか?

> 現在の日本は援助の対象にはなりません。
> 現在の日本は援助の対象にはなりません。
> 現在の日本は援助の対象にはなりません。

http://www.unicef.or.jp/cooperate/company/coop_faq.html

******** 阪神大震災や中越地震もスルーして50年も援助してきませんでした ********
257名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:07.13 ID:vXm7TBuz0
対日工作機関だろ?
258名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:07.45 ID:CbGKvzbX0
259名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:10.58 ID:KTr1f2bHO
確か朝鮮人が幹部にいた筈だよw
260名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:17.06 ID:ImCl93CJO
皇太子妃雅子さまのお母様が理事を務めているところでしたっけ?
261名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:18.63 ID:Un6MYyzMO
さすがユ偽フ
262名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:26.91 ID:8v42reIM0
え?こういうのって詐欺じゃないの?
義援金っていうのはその名目に対して寄付するんでしょ?
それ以外に使うのはおかしい。
263名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:29.04 ID:+OyFC4fL0
二度と騙されるなよ
絶対だぞ
264名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:30.03 ID:PIG4swA50
「ユニセフ」についてしっかり調べる必要があるよな
265名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:34.96 ID:fG4I5ShK0
いまどきユニセフに募金する馬鹿がまだ多いんだね(´・ω・`)
266名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:34.83 ID:As+650KuO
普通に詐欺罪
267名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:44.99 ID:ulMgkwyZO
2chごとき烏合の衆がグダグダ言ったって
日本ユニセフは潰れねぇよ
268名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:51.86 ID:FnwtbiqG0
余るならいいよ別に
でもそもそも国家予算並みの復興資金が必要だって言うのに余るのか?
269名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:56.67 ID:99BI5PQH0
これ本家ユニセフにもメールしたほうがいいんじゃね?
お宅と紛らわしいところがこんなことしてるんですが・・・って。
270名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:56.22 ID:TvPZbXTV0
俺の募金がアフリカへ旅立つ、ちょっとかっこええ
271名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:55:59.91 ID:+UT8ugcFP
>>181
>政府の腐敗で富の再分配が機能してないだけで、

残念ながら、その通りなんだよな。
再分配が多少でもマシに機能するようになると、アジア諸国みたいに発展してくる。
272名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:03.67 ID:sGJMDgCJ0
集まったお金は全額現地に届けろよ
273名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:13.09 ID:HH4bWcBz0
ユニセフなんて国際ブサヨ。付きあう方が馬鹿。
274名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:13.54 ID:aEdI9zbU0
余るわけねーだろ
復興にどれだけかかると思ってんだ
馬鹿じゃねーの 
このサギ野郎
日本から出ていけ
275名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:13.68 ID:O5u3RKDY0
>>235
そりゃ知らんだろう・・。2chで初めてしったわ
276名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:17.30 ID:pKv3IFkl0
「余った」という判断は復興しきってからじゃなきゃ出来るわけないよな
277名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:18.52 ID:KN/Bv1610
余るわけないじゃん
復興に16兆円かかるとも言われているのに
278名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:23.49 ID:x1XvSgQ10
畠中稔幸が横領予定。
279名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:24.20 ID:9csTCc0J0
ユニセフに調査が必要だな・・私的流用してる恐れがある
280名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:41.89 ID:+hKCrh/R0
>>197>また日本ユニセフ協会は信頼を下げてしまったな…

日本ユニセフ協会じゃなくてユニセフ全体がな・・・
日本ユニセフがユニセフの枝葉なら自浄してもらわないといけない
ユニセフに何らかのアクションがなければいずれ腐る
281名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:43.50 ID:UcFd7+muO
余ったから他に転用しました

実際にはいくら余ったか、どこに転用したのかは不明


...懐に入れる気マンマンじゃね?
282名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:44.10 ID:EZI5TG810
>>267
  /         \  / l l   l  ‖│ l | l_⊥-┼| l  トy-、 l |   l l /         ヽ
  |   朝    | /, | |   |  || | l l∠-‐ニ!lTl| l   |/,=、ヽ l |l  l |′  ち  ち
  |   鮮    | /│ l |  |   |レ|,ィ彡tテl⌒リ!l ! l  | {ニ、} } l |l l l |    ょ  ょ
  |    人     | | l | |`>ト<、 {/{爪__ノ_ノ 川  | i |  / /l l | l│‖   ん  ん 
  ヽ.   !     |│ l lVヘiY代ミ、   ´ ̄   i l l  l l | ト-イl l l│l |l l|l、    
   ,ゝ      / ヽト、∧ lヽゞーソ,       ! l |  l i l l リ l l│l lリ!|ハ、   
 /       /   ヽ、 ヽリハ´ k、‐ _ ____,l l |  l l l l /_l⊥!-亠‐'¬ト、  
/        <         ,ハl ハ  、rく_ン‐宀ィ| l l  l i レ'´      __, ニフ´       /
   チ     l     ///l l ヽ、 \{   ノ/ l |  l l |  ,.ニ‐  ̄ __ /          r‐′
    ョ    │    / ' / ! i i l\ `三'´ ,l l  l l / /   ,∠-/          ヽ
    |    /  ,/ // /  l l l  l>、__. ィ/ l  ! l,/'´   /-‐ /   ち ち ち    !
    l    >´ ////  i i l /レ了´/l l  l/   ∠ - ‐ l     ょ  ょ ょ   |
   ン   /  ///, '/   / l l l 厂l/ / //   /´   __ |     ん ん ん   |
\___/ //// /,  '/ // l//   / /'     / -‐  ̄   l     ! ! !  │
      // ∠ -‐ 7, // // /'´   / /    /    -‐   \           l
    //, く    _// // ///    / /   ∠−  ̄         ∠ 、          /
  ,/// /\,/// // //′    //ニニン′             \_    __/
/// / __/  j/ // //      //  /                    ̄厂
283名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:45.30 ID:W1Md9TdK0
どうせ変な政治活動に使われるのだろw
284名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:48.37 ID:+O7N32r6O
>>252
知るかウ゛ォケ
285名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:51.94 ID:xleiyZey0
ユニセフに募金しても、復興には使われないってこと?
すべてが元通りにするところまでやると、余るわけないんだけど。
募金はとりあえず日本赤十字にしとこかな。
286名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:56:58.56 ID:OXD67wHT0
しかしアグネスで悪いイメージがついたから
黒柳さんを使う悪どさ
287名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:01.56 ID:gII1P+yg0
外国って・・・北朝鮮?
288名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:02.26 ID:eCARZC8e0
これ詐欺だろ
289名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:04.46 ID:A87F+ihn0
>>1
だから偽善団体ユニセフを使うんじゃなくて日赤を使えとあれ程言ったのにw
もう騙されるなよオマイら( ´,_ゝ`)プッ
290名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:04.40 ID:5vVrWASA0
アフリカ行くならマシな方で、新しいビルに変わるかもねww
291名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:12.70 ID:2qDg80Ul0
寄付なんて財団の天下り理事の給料になるだけなのに
してるやつはバカ
292名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:13.81 ID:VqJ9a9rmO
日本ユニセフなんかに募金するやつはいないから安心
293名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:13.55 ID:TY7w3IDtO
外国ってアグネスの中国の口座とかだろ
294名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:17.17 ID:/Ovp4u7s0
だから、こんなクソ事前偽善団体に寄付するなとあれ程…
295名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:17.34 ID:czd3EfP+O
>>256
まじか…
296名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:22.43 ID:rPJBpdnlO
余るって何
ビンハネした上に他所に回すって何
詐欺団体じゃん
日本ユニセフ前で被災者全員で座り込みだ
297名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:22.51 ID:bzFb9Byh0
>当緊急支援に必要な資金
これが幾らなのか明示してないなら、ただの便乗集金じゃん。

元々は世界の子供への支援を目的にしてるから
被災地の復興支援目的に募金する方もどうかとは思うが
人の善意に付け込むような、あるいはそうと誤解されるようなことするなよ。
298名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:28.57 ID:7Won/xy+0
>>217
ユニセフが満足する差し引き分を取り除いたうえで
寄付金が関係者人の手を経由して被災地に近づくにつれ
差し引かれて目減りして行くなかで1円でも届いたら
それ以上は余りとしてユニセフの裁量で好き勝手できるってこと
299名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:29.20 ID:fsz3H4TC0
>>245
格安兵器が売れる中華がウハウハなんだよな
なんで中華の手先のアグネスが広告塔やってるか丸判り
300名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:36.14 ID:Xe7CZYJd0
そもそも世界の子供たちを救うのが目的の組織に被災者への寄付金を送るのが間違い。
301名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:40.39 ID:WYkircbZO
>>270
アフリカには行かないから
行くのはシナだからw
302名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:41.41 ID:7svu767G0
もうユニセフ協会には寄付しねー
303名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:41.84 ID:owlzoZGWO
義援金は日本赤十字社一本に集約すべき
304名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:42.33 ID:8v42reIM0
そもそも「余る」ってなんだろう?w
募った金を全て被災地のために使うための義援金だろ?
余るもなにもないはずなのだが。
305名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:44.06 ID:NAkI0XS6O
これはないわ
306名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:45.78 ID:EOJi103Y0
マスゴミで被災地で今一番必要なのは現金(キリって放送したのは、こういうカラクリがあったのねw
ふるさと納税って一番安全かな?
307名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:50.75 ID:mJBYkaPVO
>>260
そうでごさ〜ます。
ですから非常に育ちの悪い平民が集まった胡散臭い組織でござ〜ますのよ。オホホ
308名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:50.97 ID:GlNBAeql0
だからここに関わるなと(ry
309名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:51.90 ID:JOg0azq30
ああ、詐欺セフの方か

そもそも余る前から懐に入れてるんだろ?
310名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:52.98 ID:NNFqUdqSO
これだから胡散臭い 
タイガーマスクも直接訪問する訳だ 
お涙頂戴にパラサイトする蛆ムシ大杉
311名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:53.17 ID:yXuMjSea0
余 る っ て どういう意味?どう判断するの 

被害総額が 何 兆 円 なんだよな
312名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:54.89 ID:f6np8zHj0
ユニセフ=世界規模での子ども手当受給機関

こう考えてないからバカを見るんだ
313名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:56.14 ID:LYV8Sh9Y0

「自分の国で苦しんでいる人がいるのに他の国の人間を助けようとする人は、
 他人によく思われたいだけの偽善者である」
                                   マザー・テレサ

1981年4月マザーテレサが来日時 に黒柳徹子に言い放った言葉
314名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:56.19 ID:0u+iLtOPO
本家のユニセフが東日本大地震の募金自体やってないって本当?
315名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:56.71 ID:XnzVWMy+0
被害額は10兆を超えるって災害で「余る」って
いくら募金集めるつもりなん?
316名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:57:58.54 ID:g40re8m20
阪神大震災の時は3万円募金したが、その後、自治会や職場や関係する所からの募金依頼で
追加で2万円、計5万円以上になった 正直きつかった
それを踏まえ、まだ個人で募金してないが、職場からもどこからも募金のお願いがない
西日本だからだろうか?
317名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:01.44 ID:fncO+Wql0
これは、まじで騒がなきゃいけない
318名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:02.93 ID:fZS5SKeG0
だって、集めた募金を、そのまま全額寄付するだけの集団だったら、

豪華なビルを建てたり、
芸能人を雇ったり、
そもそも実際の子供とは何の関係もない絵の規制に血道をあげたり

する資金があるわけないでしょ。
可愛そうな子供をダシにして集めた資金のうち、「余った」部分で、
政治運動を行っている政治結社なんだよ。
本当に子供のことを考えているなら、一銭も余ることはないはずなんだけどね。
319名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:04.80 ID:Fh8Oliw/0
義援金って余るのか?
余るとしたら現地で余るんだから
当然全額渡すべきだろ。
こんなインチキ集団に寄付しちゃだめだぞ。
320名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:10.74 ID:7KWv0cST0
募金事業をしてる慈善団体に寄付するくらいなら
実際に現地で活動してる企業や団体へ寄付した方がマシだよ
321名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:14.68 ID:6gL37RfF0
結構いろんなとこに日本ユニセフの募金箱あるんだよな
以前郵便局の募金箱にユニセフって書いてあったのでじっくり見てみたら
隅っこにちっちゃく日本ユニセフって書いてあった。
322名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:17.97 ID:XnR7nhsj0
義援金が余るとはどういう状況なのか説明して欲しいw
323名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:20.15 ID:1rfE0apC0
火事場泥棒と変わらないよな、ホント最悪
324名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:21.20 ID:v/7jnO890
ふるさと納税はどう??

控除も受けられるしね
325名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:23.01 ID:B+QpgC8/0
アフリカを買うんだろ?
ゴキブリが日本人から吸い上げた金で
326名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:23.69 ID:aAsgitaf0
余るわけないのに最初からこんな事言ってるって事は日本に回す気0だろ
327名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:26.60 ID:JofEVnL60
「嫌ならほかの団体に寄付すればいいだけの話」

まぁ確かにそうかもな。

世のみんながユニセフに募金しなくなれば良いのだ。

だから、この話をおれは周りの人間に広める。
口コミの力は意外に大きい。
328名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:33.34 ID:zIwTyxO70
25%抜いた後で余ること期待してるのかよw
なんて強欲なんだ
329名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:35.54 ID:VTaDBAgn0
>>1
東北大震災支援予想見込み額1億円。

寄付金総額30億円
29億円がリビア向けに使われる。

日本ユニセフも考えたな。今どきリビア支援を叫んでも金が集まらんから。
東北大震災で金を集めて、その支援で余ったお金をリビアに送ろうという魂胆か。
330名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:40.29 ID:p8Fx8NNv0
俺んちの九官鳥が「魔法のこ〜とば〜で〜こんばんワン」って言い出したwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:41.36 ID:gZIUHn1X0
日本赤十字の義援金の分配は被害の大きかった被災地から優先的に分配する
方法を取るそうだが日本ユニセフは海外にも分配するんだろ。
東北関東大震災の義援金として募集したんだろ。こんなん詐欺だなwww
こんな糞団体にびた一文も募金するかよwwwww
332名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:46.10 ID:DzogLExf0
  義捐金をどの団体に募金するか決めるのは   お前の自由
日本ユニセフに集まった募金の使い道を決めるのは  日本ユニセフの自由
333名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:46.78 ID:wDKMiuU20
ユニセフジャパンはユニセフの日本支部
日本ユニセフは名前だけ使ってる真っ黒黒すけ民間団体
334名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:49.30 ID:HIY/6HrB0
これは詐欺にならないの?
東北関東大震災の名目で集めた募金を別なことに使っちゃうのって
死ぬ死ぬサギで集めた募金の残りで家買っちゃうのと同じじゃん
335名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:54.41 ID:MFoLCijA0
日本ユニセフをとおすと、アグネス・陳が25%ピンハネする。
336名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:58:57.69 ID:1KDAd1kn0
今回に限って言えばユニセフはないわー
ここって単なる子供の味方でしょ
337名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:03.00 ID:W1Md9TdK0
反日日本人が日本の為に使うわけないだろう
今回の震災は良い金集めの機会で自分たちの活動費としておいしく頂くの
338名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:15.23 ID:dfR74PSK0
アフリカになんか行かないよ援助貴族様の懐にいくんだよ
339名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:18.00 ID:2a8jyFON0


ユニセフ=火事場泥棒

340名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:20.06 ID:9csTCc0J0
余るわけがない・・被災者の復興資金なんかいくらあってもたりん
341名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:22.73 ID:7FkWeu+O0
子供のいない資産家の老人に全財産を日本ユニセフに寄付しろという
募金詐欺団体
342名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:23.74 ID:fzJxdAYy0

へんなチェーンメールまわしてないで、こういう情報こそツイッター(笑)で拡散しろよ
343名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:25.98 ID:wg2/WJxbO
阪神でも中越でもこいつらは一銭も寄付してないよ

アフリカだのなんだのはいくら寄付したとか一切言わないし、ただ募金を横取りするだけの乞食組織
344名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:26.73 ID:sSpIHTQF0
>同協会によると、通常行っている募金は、主に開発途上国の支援活動に使われているそうで、
>国内の緊急支援活動を実施するのは、1959年の伊勢湾台風以来だという。


阪神、中越の時も募金やってて回してないってことだっけか?
345名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:28.02 ID:Aau+MJi10
日本ユニセフ協会支部でボランティアしてる中の人のツイート

http://twitter.com/yasutoshi_o/status/48895179712761856
@UNICEFinJapan ユニセフの支援が遅い。
セーブザチルドレンは15日には現地にチャイルドフレンドリースペースを開設させている。
ユニセフはいまだに準備中。
このままでは募金が余ったので他の支援に回しますということになりかねない。
そんなことをしたらまた変な誤解や批判が起こる。


>このままでは募金が余ったので他の支援に回しますということになりかねない。
>このままでは募金が余ったので他の支援に回しますということになりかねない。
>このままでは募金が余ったので他の支援に回しますということになりかねない。
346名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:42.18 ID:F1ZLAWzt0
日本人のほとんどは詐欺セフって知らないんだろうなぁ・・・
347名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:46.04 ID:lDNZ8OCG0
アフリカに回された後現地で事業を受注した中国企業に流れる
ただの迂回融資だろ?アグネスさんよ!
348名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:51.76 ID:1AKgOqXq0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', ::::::\\::::::::::::', \::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|ー─--ミ::::::::::::|--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}::/::::  \:::リ-}::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ  <●>  !> イ●>  !> イ
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 、       __ノ      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|__r)\   |:::::|\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》 ィェァ 〉  l::::::》ァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从='´  ,,イ::ノノ从  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从 ....,,/ |::::://:从  |::::://:从
349名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 20:59:55.99 ID:LC5rs0F20
義捐金として集めたんだから
これ詐欺じゃないの…?
350名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:01.16 ID:nTS5xFFC0
外国に回せば一部は自分たちの給料に出来る?
351名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:01.47 ID:+W02JmMY0
馬鹿だな、日本ユ偽フなんかに募金する奴がいるかよ……
352名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:04.96 ID:wYCq2CHL0
民主党最高顧問の渡部恒三 衆院議員(福島4区)
               ↓ 甥
            佐藤雄平 福島県知事

鳩山由紀夫 前首相 → 「政府の情報開示は不十分」 「原発3号機には、海から直接長いホースを使って海水をかけるべきだ」
小沢一郎 元代表 → 復旧・復興に「ぜひ全力を挙げてほしい」 原発の事故対応も「総力を挙げてもらいたい」
前原誠司 前外相 → 「・・・」

民主党
仙谷 前官房長官から官房副長官(民主党代表代行・復興担当相も兼務) 「菅直人首相を支えたい」
輿石 参院議員会長 → 野党との挙国一致を管総理に提案
松本 外務大臣 → 15日午前(日本時間15日夕)、パリのホテルで就任後初めてクリントン米国務長官と会談した。
「米国を始めとする国際社会の温かい励ましに心から感謝申し上げます」と謝意を伝えた
だがその後、日本、中国、韓国の3か国による外相会議へ
岡田 幹事長 → 「復興委員会」委員長に就任 「計画停電」にかかりきりで困惑
海江田万里 経済産業相 → 「東京ドームは使わないで」 スポーツ界にも節電へ協力要請、パチンコ店やアミューズメント施設は通常営業
渡辺周 国民運動委員長 → 福島県への風評被害払拭すべし (政府高官が原発から30キロ圏へ行き、安全性をアピールせよ)
韓国 李明博大統領 → 松本外務大臣に「真の友人として最大限支援したい」

自民党
谷垣 総裁 → 管 首相の判断の足を引っ張ることがあってはならない」と述べ、全面的に協力する意向を表明した。(知恵、技術を提供する)
だが、菅直人首相からの入閣を要請は断る
公明党
山口 代表
菅首相が自民党に大連立を呼びかけたことについて、 「今一番必要なのは野党対策ではなく、震災対策や国の再建だ」
たちあがれ日本
平沼 代表 → 予算組み換えには理解
353名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:05.41 ID:iptE5vRT0
むしろ今までの募金での備蓄してある資金を全額震災に回してもいいぐらいでしょ
354名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:07.66 ID:d0AnNAqqO
余った?100京集まったんでしょう
355名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:11.34 ID:Xe7CZYJd0
じゃあ余ったらどうして欲しいんだ?返金して欲しいのか?
356名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:13.35 ID:QRB5jSmS0
余るわけねー・・・
357名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:15.00 ID:+OyFC4fL0
アグネスは中共のスパイ
日本の義援金で中国がアフリカの資源を買い漁る
358名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:18.85 ID:eg0/0KEe0
募金する気が失せた
まだ言うだけマシかと思わせるぐらい末期
359名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:19.28 ID:KeEN64BH0
アフリカじゃなくて職員の臨時ボーナスだろ。
今頃ホクホク顔だな。
360名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:19.44 ID:ZjkXIbQo0
どーせ、国内からの感謝もいいけど
やっぱ、華々しく海外の社交界パーティーで
感謝状をもらうほうが気持いいという事なんでしょ?
361名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:23.28 ID:jQQ54PjM0
これだけ酷い複合災害なのに、全額回しても足りるとは
素人目にも思えないのだが

予防線張ってるのは後々消えるお金のための言い訳?
362名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:31.44 ID:riTJ3+K60
情弱は搾取するための労働資源
363名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:40.21 ID:SU7IMvHYO
ユニセフに募金する奴は脳足りんだわ
364名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:42.80 ID:9D9U3zOv0
ただし書きしてるならむしろ良心的じゃねーか。本来の支援が途上国なんだし。
オレは無駄な募金はしたくないから他の団体に寄付する。
365名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:46.01 ID:TvPZbXTV0
そもそも日本ユニセフが集めてるのは義捐金じゃないだろ
自分らの活動資金を集めてるだけだから、日本ユニセフに対する寄付なわけだろう
366名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:52.02 ID:A87F+ihn0
外国=アグネス
367名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:52.58 ID:XdtBJvaNO
こんなくだらないことでグダグタ喚くなよ小市民ども

byホリエモン

368名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:00:59.41 ID:K9YWKHn0O
普通に考えたら余るわきゃないだろう
いくらあっても足りないくらいだろ
地震の被災者の為に寄付した人が沢山いるだろうによ
369名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:05.76 ID:vXm7TBuz0
スパイ防止法があれば逮捕できるのにな
370名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:12.66 ID:f6np8zHj0
生き延びた子供たちの教科書代、および給食費の補助なら
2億くらいありゃ足りるだろ
あと子供たちのためのスペースを作るのに数億か

だからそれ以外は「余った」ことになる
371名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:16.02 ID:diZs1Og5O
アフリカじゃなくて、幹部の懐だろ?
372名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:16.07 ID:l+Kuee0C0
余るわけねーだろ
1兆や2兆じゃ、まるで足りないんだぞ・・・
373名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:19.83 ID:fsz3H4TC0
>>314
本家ユニセフはアフリカ利権にどっぷり漬かっているからねえ
本家ユニセフも胡散臭いのに、黒柳が善良すぎて騙されてるのが多過ぎ
374名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:27.28 ID:W1Md9TdK0
日○組も孤児の為とか寄付募って北に金流していたとかあったね
375名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:29.37 ID:R/gpb4Z00
>>329
ええ、ちがうじゃろ
その理屈なら

寄付金総額30億
協会の手数料 7.5億円
リビアへ使われるのは 22,5億円 じゃろ
376名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:35.78 ID:VJ9kRnJL0
【外交】 菊田外務政務官、インドネシア政府側に高く評価される 地震・津波被害にもかかわらず、予定通り災害救援実動演習を視察 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300588017/
377名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:38.49 ID:zUERB4Oq0
義援金に余ったもヘッタクレもあんの?全部送ればいいじゃん
いちいち胡散臭いよここは
378名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:41.22 ID:ZyBv6cvW0
日本ユニセフに募金する奴 → 情報弱者
379名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:42.23 ID:aH3QQgS1P
>一方で、「(日本ユニセフ協会方針の)どこが問題なんだ?」「嫌ならほかの団体に寄付すればいいだけの話」といった「擁護論」もある。
これ擁護か?
380名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:49.40 ID:0FOWwvjvO
なんだまた朝鮮人の仕業か
381名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:49.71 ID:FzXGcxWEO
アグネスの団体か!
382名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:01:52.01 ID:9uoBlvNA0
くそ堀江のツイートRTすんなボケ

うざいんじゃ
383名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:00.43 ID:Vd7cnP5vO
募金するなら日本赤十字だな
384名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:01.59 ID:TM/8MsT7O
勘違いしてる情弱が多いが、ユニセフは児童基金なんだから、募金は被災地の復興支援には使われんぞ。
せいぜい、仮設の学校建てるくらいだろ。
385名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:03.42 ID:8c1npJoj0

「余った」ってのは

何なんだい?
386名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:10.52 ID:DFCEvUlf0
余るわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
氏ね!
387名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:15.94 ID:oauXY5NpO
これ黒柳徹子さんの方のユニセフ?
アグネスチャンの方のなんちゃってユニセフ?
388名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:16.78 ID:/gxJqC2bO
>>267
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
389名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:20.27 ID:yz+V6pxE0
これじゃ、まともな団体とは思われないな
390名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:22.70 ID:/dSWYeO80
391名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:22.77 ID:Q7LETyb30
そもそも何故余る?
392名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:26.68 ID:5qx0xf+B0
ヒント・アフリカで使われてる小銃の殆どが中国製
393名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:32.18 ID:PGyU48n00
胡散臭いってことはずっと前から言われてるのに
何でこんな組織が存続してるんだ…有害でしかないだろ
394名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:34.54 ID:fsz3H4TC0
>>344
してないよ
馬鹿な企業とか有名人が集めて日ユに募金しただけ
395名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:34.53 ID:zAGF6ykd0
だからやめておけと
396名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:43.16 ID:b+w3wVF30
397名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:46.01 ID:9ejSHkr60
どうせ募金して無いくせによく騒げるなw
398名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:46.94 ID:+OyFC4fL0
>>369
反日工作員の手下が必死に反対してるよ
399名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:55.13 ID:q6Ay3Z1J0
おまえらどっちに募金する?

日本ユニセフ  と  グルーポン
400名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:58.77 ID:GlIgbDr4P
>>「おれの募金はアフリカへ行くのか?」


ワロタw
401名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:02:59.84 ID:O5u3RKDY0
コンビニの募金箱はよく見ないと信用出来んのか。世知辛いのぉ。
子供になんていえば・・
402名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:00.51 ID:V/XJ3INI0
そもそも「世界の恵まれない子供たち」を支援するための組織が
地震の義捐金集めというおかしさに気づかないのがなんだかなw
403名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:09.20 ID:jnb8TXNeO
>>1
そう書いておかないと
例えば今回の義援金に300兆円集まったときに
「どう見ても余剰。ピンはね乙」
なんて言われる。

どううまく対応してもクレーム来るよ。
義援金送る奴らには対価か自己満足を求めてるバカも少なからずいるんだから。
404名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:13.36 ID:enYp+Q0V0
日本ユニセフなのになんでこんなチョンがいるの?
405名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:15.11 ID:fZS5SKeG0
推測すると、団体内では「余る」っていうのはごく一般的な用語なんじゃないかな?
批判されるかどうかも考えずに使っちゃうくらいの。

『ああ、今回も3億円「余った」から、キリスト様に感謝のお祈りをした後で
汚らわしい絵を描くことを禁止する法律のために使いましょう」とか、
日常的に言ってるのではないだろうか。
406名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:16.62 ID:yGJjhwnw0
アグネスの折鶴代。一個10万円。
ただで折っていると思うなよ。その分時間かけているんだから。
折り紙代だってかかるだろ。
407名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:18.52 ID:3+WTZ8tr0
アグネスが絡んでる時点でろくな団体じゃない
408名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:22.77 ID:AKB1XQyJO
日本ユニセフには絶対金は払わない!
409名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:24.49 ID:uF7WdEPC0
経済ガタガタになるから
義援金あまらないだろう、絶対に

それと「ユニセフ」の名前を変えろ
徹子さん訴えてもいい
410名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:27.07 ID:z+g9KLtt0
アフリカじゃなくて教会関係者の懐に行くんだろ
411名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:27.58 ID:YzkrJpHX0
アグネスの別荘が増えるのか
黒柳さんのほうの本物ユニセフもいい迷惑だな
412名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:27.99 ID:3HNlHghE0
Yahooも一緒だろ
413名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:36.80 ID:W1Md9TdK0
絶対に余るわけないよな
だけど余ったとか言って捻出するのだろw
国が県の仕事とか言ってなwww
414名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:53.71 ID:lIuuNR9r0
いいえ、
アフリカではなく中国様に送金されます。
415名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:54.20 ID:XDWdMqoJO
ユニセフに限らず募金活動してる組織を調査する機関ってあるのかな?

説明不足なのかどうか知らんが、きな臭いな‥
416名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:03:58.62 ID:f6np8zHj0
>>401
コンビニの募金箱は、ユニセフ以前に店員が中抜きする

ファミポートでも使っとけ
417名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:02.59 ID:9D9U3zOv0
だから、「余ったら」って書いてあるでそ?
418名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:02.61 ID:0UZpDyBn0
余ったってなんだよ
上限でもあるのか
419名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:12.04 ID:Vxvglnvv0
どんだけ懐に入れてんだって話だわな
こんな組織に募金しないように周知する必要はある
不買運動と同じように

ユニセフって言葉を使うだけに性質が悪い
黒柳も何か言うべきだよ
420名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:19.65 ID:XcQf5R130
黒柳は真っ黒だな(´・ω・`)
421名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:34.43 ID:zFtqSp+W0
「余った」って何言ってんの?
今後復興に何兆もかかるのに日本ユニセフはそれ以上の金が集まるとでも思ってんの?
馬鹿なの?
422名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:39.02 ID:Aau+MJi10
>>396
それと同じ人 >>345
423名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:41.90 ID:EoQ9NrDu0
錯誤無効で返してもらえ
424名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:42.22 ID:yopA3XoA0
そもそも募金で余るってなんだ?
二本喩偽府は日本の被災地には10万までしか送らないとか決めてるってのか?
425名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:43.57 ID:GhcKdYri0
日本ユニセフ協会「全額余りました。外国でも全額余ったので、結局……」
426名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:44.49 ID:xleiyZey0
街角募金も胡散くさいよね。
子どもらが募金活動しているとつい募金したくなるけど、どこに回されるかわかったもんじゃないから
手が止まる。こういう災害時に詐欺が多すぎ。
しっかりしたとこって日本赤十字くらい?ここに振込みした方がまだ安全か。
427名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:45.81 ID:EqOLQzvb0
日本ユニセフは子供のために使用する目的で寄付金を集めておきながら
寄付金で自前のビルを建ててしまうような団体だからな
もっとちゃんとした団体に募金を委託せなあかんな
428名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:46.79 ID:TvPZbXTV0
でもこれ被災地の人としては悲しいだろうな
支援してくれてるのはありがたいけど、うちらを出汁にして
実際は幾らぐらい儲けてんだろうとか勘ぐっちゃうだろうな
429名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:51.11 ID:wt4IX0wfO
地獄へ堕ちろ!
430名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:53.79 ID:plxtaKuE0
生協は日本ユニセフとグルだから
注意してね
431名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:04:55.75 ID:qbQWpyf30

あまりに有名なアグネスのおうち
http://blog-imgs-37.fc2.com/v/i/p/vip2chever/89_20110111211148.jpg

こんな部屋に住んでいる人間が募金っていっても説得力ないよな・・・。
432名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:05:00.81 ID:FxzLdFaM0
一段落した頃にふるさと納税しようと思う
433名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:05:14.41 ID:ajmq5NJ00
日本人の敵だな 本当に酷い 叩き潰すべき組織でしょう
434名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:05:22.18 ID:+OyFC4fL0
計画的詐欺
435名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:05:23.56 ID:qnGHFVaZ0
余ったら返せよ
436名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:05:27.41 ID:VJ9kRnJL0
そういえばたったいま

UNHCR難民帰還活動へ金くれってACのコマーシャル流れてるな
437名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:05:50.42 ID:DzogLExf0
被災した人が販売している商品を高くでたくさん買ってあげることが
一番の義捐金になるわな
438名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:05:51.29 ID:fsz3H4TC0
>>431
それ、日本ユニセフの事務所扱いなんだぜ
439名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:05:51.69 ID:rCHG5YoN0
ピンハネしたあげく全額回さないって
大震災の名を騙った詐欺だな
440名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:05:53.19 ID:fzJxdAYy0
アグネスんとこの所業についてどう思っているのか、徹子に声明を出させるべきだな
黙認するなら徹子にも金輪際募金はしない
441名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:05:57.54 ID:F80eGoeMP
>当緊急支援に必要な資金
で、これはおいくらなわけ?
442名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:05:58.45 ID:W1Md9TdK0
>>417
余ったと言い張れば余ったことになる
実際の所なんて誰にも分からないからな
443名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:00.68 ID:JkZGB8QU0
ユニセフ自身もうダメだ
確実に届くのは日本赤十字だっけ?
調べないとアメリカの赤十字に届いたりするみたいだ
444名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:01.84 ID:yJ2K7U5Y0
余った義援金ってなんだよ

俺は赤十字に募金したけど
被災地の人達の為にと振り込んだ
自分の金を勝手に回してんじゃねーよ。

金送った奴は抗議しろよ。明らかに詐欺行為じゃねーか。
445名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:02.73 ID:9UKDHnoX0
基本途上国の子供支援のための組織というのは分かるが、
今回の大震災への募金口座なんだから全額日本の被災地に使って欲しいわな
余るわけ無いし
446名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:06.10 ID:QNrx2/cg0
>>370
HPよくみると
避難所では特に生理用品や肌着、文房具、ランドセル、靴等の支援物資が不足しており、
現在、日本ユニセフ協会では物資の搬送準備を進めています。


あくまで子供の文房具や衣料品の支援目的なんだな
それならたしかに余る可能性もあるかw
447名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:11.47 ID:dyK4JwsK0
資金の流れとか、税金が比較的安全なんだよ。
448名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:13.81 ID:Aau+MJi10
>>295
うん、協会自身がそう言ってる

http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm
「日本への支援は、第2次世界大戦直後の昭和24年に始まり、昭和39年に終了いたしました。
その後、日本国内では、これまでも大規模な自然災害が各地で発生しましたが、
ユニセフの支援がそうした場面で提供されることはございませんでした」

http://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011_0314.htm
「昭和34年の伊勢湾台風被災者への支援以来、約50年ぶりとなります。」
449名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:13.57 ID:xOklUofxO
アグネスは何%抜くの?
450名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:14.95 ID:IGA/hSWE0
どうやったら、この怪しい協会をつぶせるのかな。

451名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:18.76 ID:P12knYsK0
日本ユニセフ協会に寄付する奴が悪い
ユニセフか日本赤十字に寄付しろよ
452名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:22.70 ID:p4XWRQvz0
何かにつけて支援を偽善だ偽善だってバカにしてた奴ら
本物の偽善者は一味違うだろ?
453名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:23.96 ID:lUkH2zvv0


10兆円規模で金が必要になるかもしれないといわれてるのに・・・


余る??


ありえないです
454名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:30.84 ID:6vt5qJxV0
まず「余る」ってことがあるのか?
455名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:35.91 ID:+ri5iVDy0
財団法人として存続するためにかかっている経費と
投入されている税金の額がすげー気になる
456(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/03/20(日) 21:06:39.80 ID:YGZEfNUj0 BE:614726988-PLT(14000)
     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ
457名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:43.14 ID:h0LqhvcAO
ジャスコで募金するのってどう?
458名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:44.24 ID:/GJ3F2yX0
これ集団訴訟になるんじゃね?
459名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:47.00 ID:EeFH7zH30
>>267
別にね、潰れようが潰れまいが全然興味ないんですよ。
でも俺のように「2chの書き込み」を見たから、
日本ユニセフには絶対寄付しないという人もいるわけ。
言いたいことは、それだけだ。
460名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:50.37 ID:/dSWYeO80
>>390

続き

NHK(主催 NHK、中央共同募金会、日本赤十字社、NHK厚生文化事業団 )
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0097521/

便乗募金にご注意あれ!
461名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:53.05 ID:8hofJq2L0
25%のピンハネだけでは足りないのか?
462名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:55.75 ID:l6hZHKin0
酷すぎる
463名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:06:56.99 ID:xleiyZey0
日本ユニセフとユニセフは提携しているから元は一緒だよ。
464名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:08.11 ID:ox789ivlO
アフリカどころか懐に入っていくんだろ
465名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:14.01 ID:fsz3H4TC0
>>440
本家ユニセフを調べると、黒柳にも募金する気がなくなるよ
466名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:18.00 ID:z+g9KLtt0
>>420
黒柳徹子は関係ないぞ。
黒柳はユニセフ、このスレの主役は日本ユニセフ
467名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:20.41 ID:roCPnYJU0
・日本ユニセフ
 国連のユニセフとは関係ない募金詐欺法人
 募金のピンハネと企業の寄付脱税請負
 名簿業者から入手した住所やアドレスにDMを送りつけまくる
468名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:25.14 ID:Rr+4QM1cO
アフリカではなく
アグネスに行きます
469名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:27.76 ID:oHHIpUsJ0
>>431
趣味悪いな。
心の底からそう思う。
470名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:31.30 ID:wg2/WJxbO
あんな町ごと壊滅で子供だけでも何百人と犠牲になってる大災害で金余ったからアフリカ行きとか頭おかしいじゃんw
募金詐欺にも程がある。
471名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:31.63 ID:i6TAWpvb0
高いスポンサー料を払って宣伝を頻繁にしている団体は信用ならん
472名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:34.98 ID:PXKKedMOO
最低だな…
余るほど募金が集まるなら負債に回せよ
何兆集める気だ
473(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/03/20(日) 21:07:38.13 ID:YGZEfNUj0 BE:605122079-PLT(14000)
(自分の別荘とか、いろいろ買って)余ったら寄付っていうことかス?(゚ω ゚)
474名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:40.21 ID:GNrvSUqTO
>>370
それは「緊急」支援の範疇とは考えにくいな。
だからそういう用途には使われないんじゃない?
475名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:40.97 ID:hrEySA9lO
どう考えても復興に銭足りないんだからプールしとけよ

ユニセフに募金しない事だな

赤十字はどうなってる?
476名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:41.88 ID:e8wAAder0
>>1
あの惨状を見て「余る」なんて事態があるはずない。
本当に信用できない組織だな。
477名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:50.97 ID:ajmq5NJ00
            -‐ッッッ‐-
          /::::::::::::::::::::::::::三ミヽ、
         /:::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         f::::::::::/ \:::::::::ヽ:::::::::::::::',
        i:::::::::/    `ヽ、ミミ、:::::::::::|i     NZの地震、本当に心配ですね
       i|::::::::リ-‐─ヽ  ィ‐''\三ニミァ    いっぱい、いっぱいお祈りしましょうね
       {::::::::{  <●>  <●> }三ニ‐、
       ヾ::f/7    ::  、     ト、::::} 〉  お風呂に入って、寝ま〜〜〜〜す
        }/ 〈、  /r,、__r)\ ノ(\\|
 /二ニ三三〈 / (:,  `トェェェェィ  ノ) ) /|
 {//⌒ミミ《《:ヘ\`''ヽ、` ̄‐''´ / //::《__
 》:/    ヾ:::::ゝ    \、_,/   /:::::::》 ヽ
/ {      ヾ三`ヽ,    )   /:::::ノノノ)  |
∨/|      ヽミミミミ〉  ∧  ∨‖//:/  |
 弋|      ∧ミミ/  /∧',  ∨シノ∧\ .|
  i|   (_ノ:|::\/   |:::::::|   ∨《l ノ  〉|
478名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:07:54.56 ID:fDQNolTLO
アフリカとか義援金とかどうでもいいが、自衛隊は神。
479名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:00.65 ID:qutwT2nO0
>>451
名を騙るのを黙認している以上はユニセフも同類に間違いない
日本赤十字がどうかは知らないがそれよりも地方自治体の口座に直接ぶち込んだほうが良い
480名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:12.00 ID:kLTcvxPv0
さんざん、アグネスはダメっていってるのにな
481 :2011/03/20(日) 21:08:15.13 ID:YGwC8UrV0

> http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1201238674/901-1000
>
> 日本ボランティア会=緑の党は間違いなく1割程度しか送っていない。
>
> 都内等中心にほぼ毎日駅前で募金活動している。
>
> それだけでなくカルトで若者、障害者等を洗脳し管理しやらせてる。
482名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:17.25 ID:MALzFt4q0

 「まさかアフリカまで本当に支払われたか確認しに行くまいww」
483名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:23.91 ID:ows9yLFLO
さすが反日そしき
484名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:25.92 ID:bzFb9Byh0
>>379
擁護つか正論だな。
募金する側も何を目的にした組織に募金するかよく考えて募金する必要がある。
日本人だけじゃないとは思うが、国連のユニセフにしても
世界の子供のために活動する機関だと知らない人も多いんじゃないのか。

とはいえ、日本ユニセフが「東北地震の募金をお願いします」と言って広告したからには
「余らせます」は拙いと思う。
こういうことをするから尚更誤解を生むという自覚は持つべき。
485名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:30.52 ID:XajHLDOn0
だから
赤十字に入れろと俺があれほど言ったのに

ドラえもん募金も4次元ポケットへ入っちゃうぞ><
486名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:33.00 ID:uMGyCtZi0
これは義援金の名目詐欺だな
政府が指導に入らなきゃダメでしょ
487名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:35.65 ID:08YPqFQA0
na?
488名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:36.55 ID:19FYDU+O0
だから日本ユニセフになんか募金するなと
489名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:39.42 ID:aEJ89X/r0
余る・・?
復興とかいろいろ考えると足りる事が絶対ないんだが
こいつらはこういう考えの基でピンハネしてきたんだろうな、いくら回せば十分だから余りは自分の懐ってよ
490名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:40.37 ID:lUkH2zvv0


だいたい紛らわしい名前を使ってる時点で詐欺くせーんだよ

アグネス関わってて更に詐欺の重ね塗り

今回ので3枚重ねか??
491名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:40.93 ID:8c1npJoj0

日本ユニセフ信用できんな
492名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:40.52 ID:ivhBprEd0
親善大使である故オードリー・ヘプバーンと黒柳徹子の善意は
疑いようがないけど、
本家ユニセフも、かなり胡散くさい組織に思える。
勿論、日本ユニセフ協会は豊田商事並の詐欺組織に見える。
493名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:43.84 ID:tyN7Un+UO
だからあれほど胡散臭い団体は信用するなと…
494名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:47.15 ID:f6np8zHj0
>>446
うん、ユニセフ=児童基金 の主旨からいうと
言うまでも無い当たり前のことなんだけど

これを募金のときにいちいち言わないから
「震災全てに使ってくれる」という勘違いを招くわけで

まあ、詐欺といっても構わないレベルだろうw
495名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:51.26 ID:d2lI21r30
なんで義援金が余るんだよ
ちゃんと届けろよ
496名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:08:58.96 ID:epBKAuHw0
アグネスはまた家具に金箔貼れるな
497名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:03.31 ID:7n80qVwj0
中国からの募金という名目でアフリカへ届く事になります。
皆様の大切なお金はアフリカでの中国の影響力を大きくするために使われます。
498名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:13.47 ID:w6/RGbHp0
自国で活動してもらいたい
499名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:21.49 ID:RPbMx9pR0
【東日本大震災】震災被害は阪神大震災の約2倍「20兆円」…同志社大大学院教授推計 [3/20]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300622567/
>直接被害額は、阪神・淡路大震災の約2倍の20兆円に達し、復興資金は当初5年で26兆円に上る


余るわけない
500名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:24.38 ID:3RYz+rtYO
いくつもの町や市が壊滅的な被害を受けてる大災害なのに、義援金が「余る」とは到底思えない。
すぐにでも余所で使う気マンマンだな。
赤十字にしとくほうが良さそうだ。
501名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:24.58 ID:VJNr55qf0
アフリカ = 中国による土地・資源の買収資金源
502名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:45.38 ID:KroJFfpE0
日本ユニセフ協会なら、仕方無いだろ。
「どんな」使われ方しても文句は言えない。

募金するなら、UNICEFか黒柳徹子にしようぜ。
503名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:51.44 ID:wN+/lrG80
前々からなぜアグネス・チャンが叩かれてるのかよくわからなかったが
理由を垣間見た気がする。
504名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:52.45 ID:d1BdxeDN0
日本ユニセフのさじ加減一つ
505名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:53.48 ID:OmvuwYLE0
ここには募金してないけど、なんで余るんだ?
506名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:53.87 ID:ZyHRMiM9P
なんで義捐金が余るんだ?

こいつら、何のために募金してたの?

いい加減、騙されちゃ駄目だよ。日本ユニセフは中国朝鮮の詐欺機関なんだから。
507名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:53.74 ID:rV198wGR0
ユニセフwww募金するやついるのか?www
508名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:09:56.64 ID:XadWu6LI0
まだ分かってないバカがいるが国連ユニセフは途上国の子供の支援してるんであって
50年ぶりに日本支援を表明したのも国連ユニセフだぞ
509名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:02.94 ID:dK0+aygAO
余る訳ないだろうが
高い手数料とりやがって日本人には全部使わないだと!
ふざけるな
ヤクザみたいだな
民主党といい使い道は勝手に変えるな
510名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:05.49 ID:Qfkh6+rm0
     /             ` 、       感謝するぜ  お前と出会えた
       /          ノノ  ヽ
      ,     ニニ彡'⌒    /`ヽ        これまでの  全てに
      '   ニミ ニニ彡      〈rう├−-ミ
       { { ニミ } j j jノx'ィイく  }し{\   `丶、___/ニニニ
      j_ニニミV ハレノ x<⌒ヽ  V ヘ  \    \ニニニニニニニ
      {xミミー'ヾ(、ル( 厶tァァく⌒ヾ}  )ハ::::::.    \ニニニニニニ
     彡ィ'">tァ} \(`ニ彡 ノ` /ト=く   ::::::i     \ニニニニニニ
     (   V^`こ7  _, \``ヾヽ` ノ|`ヽ ヽ l:::::|       \ニニニニニ
         ∧  { '  ` ノ^ヽ    { ノ     !:::::|   ___ノ^ヽニニニニニニ
      /.::::\ゝヽ. _ノヽ``ヽ, -――- 、 /:::::/ /      ̄`ヽニニニニニ
     /.::::::::::::::::>'"ノルハヽ`/ -―- 、⌒V::::::/.// j___ノ、  ヽニニニニニ
  /ニニ、`ヽ`ヾヘ{ {、ムイ 、_(   >  \/ (__ ノニニニ     \ニニニニ
 ,仁ニニニ\ヽヽヽ ∨   /ニニ>彡>--')__ ノ    `ヽニ     \ニニニ二
 ニニニニニニヽ   /     {ニニ> ´ `¨¨´         ニ}      \>''"´
 ニニニニニニニニ/     ∨ /               }八
 ニニニニニニニ./        }ニ{                ノニヽ     ノ
 ニニニニニニニ/       }ニハ               /⌒ヽヽヽ ___彡
 ニニニニニニニ!        ノニニヽ、            /     ` ー=彡'ニニニニニ
 ニニニニニニニ}          ⌒`丶、     /⌒ヽ  ノ     ノ_____
  / ̄ ̄ ̄`ヽ/ヽ、 _彡ヘ{ {        > 、 /     /  ̄ ̄ ̄
     ) 、    /   ヾ、    ヽ ヽ      (    `{    /
 // ⌒ヽ  /    〃 トミ  ___ >--‐=、   ヽ _ノ
  {       /    //     /         \__ノ
511名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:05.81 ID:q9o38Gwr0
>>1
日本ユニセフは国連のユニセフとは全く違う組織
日本ユニセフの実質的な運営は「毎日新聞」がやっている

寄付金の9割弱は必要経費で消える日本ユニセフ=寄付するなら他の団体へ

512名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:25.57 ID:EXVkU1Lq0
余るんだ…たいしてお金かけた支援をするつもりないと、日本には。
513名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:29.96 ID:vn54C3tAO
必要な資金額とやらを、なんで日本ユ偽フが決めてんの?
外国へ回すとか言って、またてめえらの懐あっためる気だろ
514名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:31.56 ID:06A/KUog0
義援金が余るとか訳分からんからな
何兆円も寄付募れんのか?って話や

日本ユニセフは詐欺集団言うんはアグネス見ててもよーわかる
515名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:32.97 ID:fsz3H4TC0
>>499
対象は子供だけで、基準は俺様基準ですから何とでも言えます
516名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:34.99 ID:KTNF4yAJ0
街頭だとどうしても原理とかうさんくさい連中にみえてしまう
無駄金ならまだしもオウムみたいに悪事に使われそうなのがこわい
517名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:35.25 ID:TVU8Xc3V0
大体さ、今回のこの大災害で義捐金が余ることなんてあるの?
足りないことはあっても余ることなんてねーだろ。
518名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:37.42 ID:yeCnv/is0
まず義援金が余るって事がおかしいだろ
519名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:38.38 ID:5kvBF/NG0
前々から詐欺っぽいと聞いていたが、本当に詐欺だったのか
520名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:40.25 ID:65RJQMIU0
後で赤十字に渡すから俺達募金しますみたいなところが多いよ
521名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:42.32 ID:dK00EzJZO
義援金が余るわけないだろうが
寄付金どう使ってるか分かったもんじゃないわ
522名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:43.48 ID:NNselm+w0
そもそも余るのがおかしい
523名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:52.28 ID:lUkH2zvv0


ユニセフと日本ユニセフ混同してる奴、いい加減に理解しろ

524名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:54.46 ID:gHxh4gRM0
>「おれの募金はアフリカへ行くのか?」

いや、アフリカにも行かないでしょ
今までアフリカに行っていれば、あんなに貧困に苦しんでいないはずw
525名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:10:57.88 ID:A0vYG7SH0
詐欺だろ
526名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:05.61 ID:SdcXCxMDO
余った金なんて出ると思うか?
14兆でも多分足りないぞ
527名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:09.55 ID:GceJSpWl0
ネットやってながら日本ユニセフ協会に寄付w
どんだけ情弱なんだよwww
528名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:11.58 ID:fzJxdAYy0
何年もいろんな国が支援しても、ちっとも良くならないアフリカに支援する気は毛頭ない
529名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:15.29 ID:En5cv+Ce0
問題ない。

ユニセフから募金しなければいいだけだ。
530名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:21.52 ID:1HUoR32B0
募金が余る事なんてあるのか?
531名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:22.63 ID:q6Ay3Z1J0
マスゴミの募金の大概は日本ユニセフ経由
胡散臭さに拍車がかかるわ
532名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:25.05 ID:Na8G8T7f0
詐欺なら
ちゃんとマスコミで報道して国民に教えないと大変
533SBT:2011/03/20(日) 21:11:30.79 ID:I3eNTBqe0
義援金がなぜ余るんだ?
信用できん団体だな。
534名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:34.60 ID:fsz3H4TC0
>>502
> 募金するなら、UNICEFか黒柳徹子にしようぜ。

何のために募金したいんだ?
今回の災害に役立てないなら、その選択は無いぞ
535名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:34.81 ID:xleiyZey0
ユニセフは子どものためのみの募金活動しかしません!!とはっきり言うべきだよな。
世界中の子どものための活動機関で、募金活動も子どものためのみですと。
自分も知らんかったよ。
今の日本じゃあんまり意味ない機関なんだな。
536名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:36.52 ID:gqUMoaFt0
ユ偽フの方ね
537名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:37.22 ID:z+g9KLtt0
アグネスはまた新築で震災御殿が建つわけか
538名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:41.52 ID:eaGrwG8H0
日本ユニセフだけはやめておこう
539名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:44.32 ID:58K5Cur/O
日本ユニセフに募金するやつがまだいたのか…
540名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:47.46 ID:8WkD6Yaa0
このままでは余るほど金が集まるからの発言か
541名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:11:52.81 ID:YZyTC4cG0
このタイミングに馬鹿な事を表明するものだ、人の心を踏みにじるような発言をするな
542名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:01.60 ID:ajmq5NJ00
      募金のピンハネで今日も飯がうまい!!
         /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
         i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
         {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
         ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ
         |:、`{  `> .::  、      __ノ
        |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
        |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
        |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
       ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
543名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:01.89 ID:fhJ3qVJZ0
もういい加減監査入れた方が良いんじゃないの?
ほかの団体にも迷惑だよ。
544名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:07.75 ID:tlGlHTQWO
余るってどんな計算なんだ?
545名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:07.89 ID:+OyFC4fL0
>>467
地主の爺さんが死んだ直後に日本ユニセフから寄付の封筒が届いた
それからやたら怪しい業者から勧誘や工事の電話がかかってくるようになった
ことごとく断ってたらオレが留守のあいだにかかってくるようになった
コイツらどんな組織やねん
546名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:16.67 ID:M7TzKys20
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
547名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:17.96 ID:R7L7BQ4U0
途上国への寄付はキックバックとか向こうのお偉いさんやユニセフ本部とのコネをつなぐために重要なんだよねえw
548名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:18.73 ID:QzCmoC4i0
日本ユニセフは災害や紛争が起こるたびにほくそ笑んでるよ
549名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:23.16 ID:HVmHr8z40
ねらーなら日本ユニセフ協会には募金しないはず。
550名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:25.11 ID:ChGGTVuD0
募 金 が 余 る?????
551名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:28.15 ID:Y7gXoUtK0
アフリカ募金はまたそういう違う意志のときに募金するから。
そういう名目で集まった義援金じゃないなら、
勝手なことをしてんじゃねぇよ
552名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:35.30 ID:ia93655O0
余らないから大丈夫だよ
 
集まった金の一部を被災地に送り、大部分をアグネスなどの役員が接収するのが日本ユニセフだからな
553名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:40.28 ID:PzhwTs4q0



     余       ら         す        な



554名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:42.23 ID:sTto+S3X0
>日本ユニセフ

ホント腐ってるな、日本って名前使うな、クソ!!!
555名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:43.54 ID:yjwPIdiPO
そもそも緊急支援を募るなよ
日本赤十字への募金を促せばいいじゃないか
どうしてどいつもこいつも自分の所に募金して欲しがるんだ
556名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:44.36 ID:5lfQx5Zc0
民主党の募金が、かなり怪しい件
http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ

・なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
・税控除の優遇処置が無い
・受領証などを発行しない


図書館にて民主党の3/18付の政党新聞を見ましたがヒドイもんです。

4枚16ページの構成のうち、震災についての記事は
表面1ページ目の右半分と最下部1/3、裏面の下部3/1ページのみ。
国民へのお願いとして、節電のお願いと、金出せというこの募金のお願いのみ。

それ以外は通常どうり、統一地方選に向けてとか、公約の何%達成してるとか政策がらみの記事ばかり。

党員サポーターの声の欄でも、被災者への弔いや見舞いの言葉は一切なく、民主党マンセー。

ついでに言うと、多数の集会の写真が載っていましたが、党旗の横に日の丸を掲げている写真は一個もなし。
(民主党の国旗切り貼り事件以降、)なぜかNHK等で報道される時には、日の丸を掲げ、あえて強調するように
カメラもそれを抜いているというのに。

政権与党の新聞としては、非常に違和感を感じました。

いったいどうなってんの?この政党は。
557名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:44.77 ID:fDQNolTLO
山口組の資本が20%も入ってるんだから当然です。
558名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:46.06 ID:nIeXTSWq0
外国に行ったことにして関係者が分配
典型的な詐欺だな
559名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:49.15 ID:KN7gtOWzP
同じようにしこたま稼いでいる久米広が2億円でアグネスが1000万円だもんな。
そんなアグネスが主催しているような怪しげな団体に寄付するのは金をどぶに捨てるようなもん。
緊急援助金といっても、各自治体も当面資金の手当ては出来るから、落ち着いてから県庁なり被害の大きかった自治体に直接寄付すればおk。
560名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:49.32 ID:kHhHoA1G0
完全な泥棒だな、ため息しか出ないわ、そもそも義援金はあまるような類のものではない
561名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:55.25 ID:XRbZasRz0
怪しいよなっ!
キャッシュバックとかあるに違いない!
562名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:12:59.20 ID:uo5nxZGr0
ユニセフは引っ込んでろ
563名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:01.91 ID:TARqOjUUO
まだ何も知らなかった時、日本ユニセフにクレカのポイントを全部寄付に当てた
そしたら御礼にって私の住所と名前の印刷されたネームシールが送られてきた
こんなもん貰っても使う時ない
つか、心ばかりの気持ちですってそんな印刷代無駄にするような真似するな
全額有効に使ってくれると思ってたのに、ただのゴミ御礼に貰ってもこっちも仕方ないじゃん
564名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:03.56 ID:OJMSe79PP

           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>542
565名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:10.91 ID:jLCKYZQLO
アフリカに行くならまだいいさ
幹部の懐…
566名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:13.54 ID:P12knYsK0
余った義援金は、星に「FUKUSHIMA」と名付ける為の資金に回します
567名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:14.71 ID:68g/NWYQO
それじゃ詐欺だろ。
568名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:15.81 ID:9ejSHkr60
>>511
まったく違う組織だけど協力協定を結んでるよね。
569名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:15.62 ID:LvJsue9s0
アグネスが家具買う資金になるんじゃないの?
570名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:18.70 ID:DzogLExf0
どこかの政府のごとく、「要請がなかったからお金が余ったんだ」
とか、言い出すかもな
571名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:22.59 ID:lUkH2zvv0
>>535
混同するなと何度言えばわかるんだ
572名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:29.13 ID:X3STLVvLO
ユニセフ 手数料70%

赤十字 手数料 50%

これってほんと?

募ったあと、頼りない政府へ渡してもね

私は各自治体のホームページみて直接するわ
573名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:32.01 ID:BhGm6GB00
>「おれの募金はアフリカへ行くのか?」

あのユ偽腐ハウスの維持費と
アグネスの御殿の改築費・贅沢品の購入資金に流れます
574名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:31.69 ID:ipv7N50YO
あれだけ莫大な被害なのに余るとかあり得ないっつーの!
575名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:36.47 ID:EW89gvSX0
日本ユニセフはただの金持ちの金集め機関
中間マージンごっそり取ってホックホク
これを機にその事実を知ってこんなところに募金しない人が増える事を祈る
「日本ユニセフ」は
黒柳徹子が親善大使をやっている「ユニセフ」とは
「何の関係も有りません」
576名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:37.79 ID:roCPnYJU0
>>459
自分も2chでみて、そこからいろいろソース巡ってみて
日本ユニセフみたいなのには絶対に募金しないと決めた

というか、今やってる募金団体は日赤以外は全部募金サギだと見てる。民主党のも含めてw
577名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:38.30 ID:hqyKHQPc0
またアグネスか
578名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:51.23 ID:6XZ4UnorO
おまいらこのカルト臭い詐欺団体の前でデモしないの?


もし既にやっているのなら参加したいわ
579名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:13:51.63 ID:OSfK3Y3jO
上層部がペドなんだろ
580 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/20(日) 21:13:57.84 ID:uotqm0QG0
今、この段階で余った時のこと考えてる時点でもうね…
581名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:01.55 ID:qutwT2nO0
ユニセフは大丈夫って連呼してるがそう言い切れるのか?
結局日本ユニセフの存在を許し黙認している時点で同レベルの詐欺団体の匂いがする
国連がやってるからって公正であるとは限らないと思う
なぜ、日本ユニセフと違ってユニセフは大丈夫なんですか?
582名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:02.66 ID:GNrvSUqTO
余るわけないと書いている奴は馬鹿
583名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:02.90 ID:HMwvpzGi0
生まれてこのかた
詐欺募金やら詐欺義援金なんて
一度もやった事無いから
バカも見ないし腹も立たない

ただただ、ほくそ笑むだけw
584名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:05.99 ID:dXvK75FF0
復興費用20兆かかるのに余るわけねーw
585名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:21.21 ID:u0onxftf0
>>508
日本ユニセフ協会も50年国内で災害児童の支援していないぞ
586名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:24.00 ID:I2ZEEej80
募金が余るwwwww
普段からハネてるから地がでたかwww
でも外国にまわると見せかけて実は今夜の飲み代になるのであった。
詐欺集団
587名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:27.30 ID:oHHIpUsJ0
その口座で大丈夫か?
588名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:29.78 ID:BaEh3QVG0
だからいってんだろうが「ユニセフ」じゃなくて
"日本ユニセフ"に幾ら募金しても日本には恩恵がねえって
589名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:34.09 ID:ZpbyLZHR0
だれかがユニセフとしては「子供のために使う」から子供に使わない分は余りとか言ってたけど
対象を子供と大人に分ける自体おかしいと思うんだ 平時ならともかくさ
だいたい子供に使って余ったなら あまった分は被災地支援のために寄付しますとかするのが筋じゃん
590名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:36.62 ID:O81gCAkU0
>>1
掲げてる目的以外に利用したら、詐欺じゃねーの?
591名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:40.57 ID:9c6BDyRA0
http://irritantis.info/archives/652
どこに寄付をしたら、どこにお金が行くのか
592名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:41.91 ID:DPCACnC60
黒柳徹子のは大丈夫なの?何処なら確実に被災者に届くの?教えてエロいしと
593名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:55.90 ID:MMf0znc60
余るものなのかね
594名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:56.23 ID:trN/zhCC0


【政治】内閣支持率アップ35.6%、民主党支持率ダウン11% [11/03/20]

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300623035/ 

2011.3.20 20:48

フジテレビ系「新報道2001」が、東日本大震災後の17日に首都圏で実施した世論調査で、菅直人内
閣の支持率が35・6%となり前回(3日実施)の24%から11・6ポイント上昇した。一方、放射能漏れを
起こした福島第1原発への政府対応では過半数が「適切ではない」と批判。次期衆院選の投票先で、
民主党は11%と政権発足後最低を更新した。民主党の退潮傾向は変わっていないようだ。

調査は首都圏の男女500人に電話で実施した。

福島原発への対応では「適切に対処しているとは思わない」が52・6%、「適切に対処している」は41・
6%だった。10兆円を超える復興支援の財源については、子ども手当や高速道路無料化を充てる考え
を83・0%が支持した。

次期衆院選の投票先に民主党を選んだのはわずか11%で、菅政権下で最低の13・4%(2月17日)を
さらに下回り、「1ケタ」が目前となった。

内閣支持率は、民主党代表選後の昨年9月23日に63・2%と政権発足後最高だったが、沖縄・尖閣諸
島沖での中国漁船衝突事件の政府対応のまずさなどで10月に5割を下回ると、11月に2割台へと急
落。今年2月に16・2%を記録した後は2割台が続いていた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032020480028-n1.htm
 
595名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:14:57.20 ID:zVIRmCVj0
各県の義捐金口座がゆうちょBKにあるだろうに
そこに直接寄付してあげて
596名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:01.03 ID:eXiZvIaO0
外国に回るのは日本ユニセフもユニセフも同じだから。
人に説明する時は、そんな細かな違いはどうでもよくて、ユニセフに募金しても国内にはいかないですよと言えばいいだけ。
597名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:01.85 ID:FG/pjLrT0
あれだけの震災で余るとか一考する余地すら無いだろう、なに考えてるんだよ、ユニセフ。
598名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:02.94 ID:+OyFC4fL0
Bとか左翼が絡んでるのは明らか
菱形の業者もな
コイツら偽善どころじゃない
599名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:04.02 ID:Y7gXoUtK0
赤十字はあいつらの運営資金に吸収される率が高いし
ユニセフは勝手に用途の転化かよ
どうしろっつーんだ。
600名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:03.90 ID:bh0ZMfPC0
あれだけ壊滅的な被害に遭ってるのにいくらあっても余る訳ないだろう?
601名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:04.95 ID:VtfOX6C20
>>35
yes
602名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:06.37 ID:6gL37RfF0
学校の建設費用とか考えたら金余るはずないよな。

603名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:17.06 ID:UbiPxavFO
ユニセフ-胡散臭い

赤十字-確実
604名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:20.67 ID:o1nOtIER0
ユニセフの趣旨としては、
間違ってないと思うよ。
これから募金する人は日本赤十字にしようね。
605名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:23.71 ID:W24tYYfu0
なんかヤな感じだな
地方銀行経由の義捐金振り込んだんだけど
ちゃんとストレートに被災者に届くのだろうか…
606名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:27.80 ID:Tim3GxED0
>「おれの募金はアフリカへ行くのか?」

心配しなくても、まず中国に行くさw

そして中国の義援金としてアフリカに行くw
607名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:28.47 ID:CeURDC/o0
このまえここから「マンスリー・プラン」のお知らせが来たよ
おまえの銀行口座から毎月勝手に金をお抜き致しますってさ
608名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:30.90 ID:ObLM3iBp0
日本ユニセフに寄付とかって
正 気 で す か w w w
609名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:36.02 ID:F9XN0HNmO
余ってもないのに余ったと言い懐に入れないよな
610名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:40.16 ID:lUkH2zvv0
>>582
なんで余るのか教えてくれ
611名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:41.25 ID:ZwYWj8YU0
「支援に必要な資金」とやらをこいつらが勝手に決めるのが問題
詐欺だろこんなもん。ねらーはこんなとこ寄付しないだろうけど
まだまだユニセフの名だけで集まる金は多い
612名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:41.83 ID:gQFAKJCP0
>>592
日本赤十字
613名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:43.38 ID:WtfDwYGF0
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
      i /  ヽ、_  _ノ i )
      i ::  (・ )` ´( ・) i,/
      l::::... U (__人_) U. |  余ったお金は中国のODAに回せよ
      \:::::. `|!!!!!|´..:ノ
     /⌒    ` ー'  ⌒\ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ーi、_ノ      煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄ ̄ ̄

614名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:48.91 ID:kHhHoA1G0
やっぱ日本ユ偽フにだけはありえねーな
615名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:54.07 ID:DsPCTIL3O
>>592
日本赤十字
616名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:55.36 ID:WTu+b8R90
>>572
自治体に送ると赤十字が入ってる義援金配分委員会が使い道を決めるのでどっちでも同じ
617名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:15:57.30 ID:jZvzvcKOO
どう見ても横領です、本当にありがとうございました。
618名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:12.65 ID:JyZW1G6TO
呪ってやる…俺の寄付を詐欺った連中は地獄に落ちろ。
619名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:13.87 ID:E4pwo/IRO
上回ったら…
なぜこの時点で言える?
620名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:14.96 ID:DPCACnC60
>>612
よし!さんくす
621名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:15.34 ID:ciF4ON5d0
義捐金集めて折り鶴送る団体
622名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:17.51 ID:DuImLsw30

日本ユニセフって詐欺団体じゃん

アフリカどころか日本ユニセフの遊興費に使われる
623名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:25.53 ID:qutwT2nO0
>>592
ttp://nekonote.m-m-garden.littlestar.jp/?eid=89

自治体の口座まとめたサイトがあった
自治体に直接ぶっこむんなら少しはマシだろ
624名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:26.10 ID:z+g9KLtt0
黒柳徹子のユニセフは良いユニセフ
アグネスの日本ユニセフ(通称:日本ユ偽フ)は悪いユニセフ
625名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:29.15 ID:ACk6j40m0
ていうか、それ以前に職員の給与に
万が一余ったらアグネスに
それでも余ったらUNICEFに送金する
と理解している
626名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:35.01 ID:58K5Cur/O
日本ユニセフとユニセフは別な
627名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:35.49 ID:9D9U3zOv0
ホントにバカばかりで情けなくなる。お前ら情強なんだろ?
2chの書き込みとマスゴミの情報だけ鵜呑みにしやがって。この分だとまた2年後に
「オレだけは民主党を信じていた」なんていう奴がたくさん湧き出てくるだろな。
628名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:41.20 ID:lk+otjlX0
日本ユニセスだけじゃなく
ユニセスそのものも疑問だよな
金集めて送るといルーチンワーク化している
送ったお金がどう使われるかなんて知った事じゃない感じだな
世界中から集めた募金をあれだけアフリカに送りながら
アフリカが腐っていっているからな
629名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:44.48 ID:fsz3H4TC0
今回の震災で募金したいと思うなら、日本ユニセフもユニセフもアグネスも黒柳も無いから
630名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:16:47.89 ID:f6np8zHj0
>>592
そもそもユニセフの主旨から言えば見当違い
まるで自衛隊を支援するために民主党のサポーターになるようなものだ

赤十字などの、本来の支援機構があるんだから、そこらへんを調べろ
631名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:00.34 ID:GNrvSUqTO
>>588
ユニセフでも直接の恩恵ねぇよ馬鹿。
途上国の子供向けの募金だユニセフは。
632名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:03.32 ID:BhGm6GB00
ああ、タイガーマスクよ。
また現れぬか…。
633名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:11.82 ID:KwCxraC30
こんなピンハネパチもん団体に金を送る奴が馬鹿
634名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:14.41 ID:19bJOan20
アフリカって一言でいってるけど、貧しい子供たちにお金が回るわけではなく
NGOの使う高級車や高い給金にバケたりもするわけですよ
活動に必要だからという理由で
だからこの手の寄付金はあまり信用してはいけない
こういうの擁護してるのNGO好きな人でしょ、批判に目つぶる人
635名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:21.38 ID:1Ys8Dinu0

50年も一方通行の金づるにされてきたオマエらざまぁぁぁwwwwwwwwww
636名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:25.14 ID:q6Ay3Z1J0
余るんじゃない余すのだ
637名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:26.51 ID:ZyVmQxlr0
簡単に言えば
日本の震災をダシに使って
外国のための募金を集めたって事?
638名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:27.28 ID:+OyFC4fL0
アグネスはカルト団体の広告塔
639名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:28.06 ID:q9o38Gwr0
>>1
伊達直人になる方は詐欺団体「日本ユニセフ」へ寄付するより無限大に有効

日本ユニセフの役員=毎日新聞出身中心

640名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:28.27 ID:P12knYsK0
日本ユニセフのイメージキャラのアグネスが、とんでもないレベルで日本ユニセフのイメージを悪化させたよなw
素晴らしいイメージキャラですこと
641名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:33.55 ID:y/2XrPvo0
今から必要な資金を上回るとか言われても…
実際は焼け石に水だろ
642名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:48.57 ID:Vfz5s0xwO
第2日本ユニセフビル建設資金が集まって余ればアフリカに
643名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:49.46 ID:J6bBeLed0

ユニセフ日本支部
 ↑
 | 無関係!
 ↓
日本ユニセフ
644 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/20(日) 21:17:54.67 ID:IJVTqlum0
Yahooも似たようなもんなのにアグネスだから叩かれているの?
645名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:54.73 ID:CyNOYpZt0
アフリカだけじゃないぜ。
ユニセフの一部はアグネスの懐に入るんだろ?
646名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:17:58.65 ID:fDQNolTLO
日本ユニセフあての募金は、アグネスの家具に変わります。
647名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:04.97 ID:Jqh3il2qO
余るかボォケが。

どう考えても兆を超える被害額なのに。

648名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:05.67 ID:9L3c+td50
東日本大地震への対策のための予算を日本人から集めまーす!
集まったお金は未だに部隊をおくってこない国連ユニセフに一旦渡しますヨ
※ただしたっぷり集まったら別のことにもつかいます

これでおかしいと思わないなら、まあ募金すればいいよね
649名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:10.89 ID:EqOLQzvb0
「嫌なら他の団体に寄付すればいい」なんて聞いたら
ユニセフに寄付してないけど腹立つな
650名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:11.00 ID:ml/S0JKL0
↓アグネスの豪邸↓
651名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:21.61 ID:F2DiKdpYO
さすが、中抜き25%はキチってるな
652名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:21.48 ID:pWTCq0GQ0
だからユニセスはエセ偽善組織だから


寄付するなと言っただろ


こいつらはただの利権集団だよ


寄付の金で商売してるだけ
653名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:23.44 ID:R/gpb4Z00
*******確実な支援になる募金先まとめ*********

日本赤十字社 東北関東大震災義援金
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00002074.html

*郵便振替(郵便局)
口座記号番号00140-8-507 口座加入者名 日本赤十字社 東北関東大震災義援金

*銀行振込
三井住友銀行:銀座支店 (普)8047670
三菱東京UFJ銀行:東京公務部 (普)0028706
口座名義 日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)

*ファミリーマート「Famiポート募金」 
コンビニエンスストアのファミリーマート店舗内「Famiポート」の募金コーナー → 「東北関東大震災義援金」

福島県への義援金
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=627955DB3F75A1A1D05584F49C5C959E?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642

茨城県への義援金
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110316_14/

宮城県への義援金
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

青森県への義援金
http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/care/gienkin_kifukin.html

岩手県への義援金
http://sv032.office.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/gienkin.htm

*******************************************
654名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:31.02 ID:1ogIMMak0
アホか
一種の寄付金泥棒だ
使途が違うんだからな
ユニセフには絶対に寄付しない
655 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:31.44 ID:rJxvN4X9P
そもそも、ユニセフにいれるやつは馬鹿
656名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:33.25 ID:cZik6KA10
さすがユ偽フ ア愚ビジネスチャンス
657名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:34.97 ID:eXiZvIaO0
ユニセフに募金しようぜ!も工作員。

ユニセフにしても日ユにしても外国へ行くのは変わらない。
658名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:37.00 ID:qutwT2nO0
>>628
同意。
なのにトチ狂ったように徹子のユニセフは安心っていってる連中がいるんだよな…
騙される奴は何度も騙されるように出来てる
659名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:44.32 ID:cODAJO6hO
ユニセフの株を買う
660名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:18:54.43 ID:wN+/lrG80
アフリカどころか今は世界中の義援金が日本に向かってもおかしくないのに。
もちろんアフリカも大事だが。そんな余裕の発言がなんとも。振り込み面倒
だがコンビにはやめとくわ。
661名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:01.54 ID:oHHIpUsJ0
>>640
いや、団体そのものの問題だろ。
アグネスは…大問題だな。
662名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:03.14 ID:tc1I+qgEO
余らないだろう
663名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:04.81 ID:vY6KldfQO
寄附の1/3を手数料として徴収する位の団体ですから
664名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:06.18 ID:pWTCq0GQ0
>>3
日本人を搾取してアフリカに市場を作るんだよ

欧米人の戦略
665名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:07.05 ID:kM4zODW6O
上回るって何を基準に?
666名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:11.14 ID:fsz3H4TC0
>>628
本家ユニセフに募金しても、ユニセフ幹部とアフリカの為政者の懐と使用期限切れの薬剤と中華兵器に化けるだけなのにね
667名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:14.39 ID:O81gCAkU0
どうせ最初に日本ユニセフビルが建つんじゃねーの?
次がアグネスのギャラとか、で余ったら被災地の子供たちへ、
とかだったらマジクズだけど

どうもボランティアの活動費用としてピンハネされる団体は信用ならん
668名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:17.81 ID:QZdKVhRR0
募金した俺の金返してくれるの??

俺は、今回の大震災に送ってくれるっていうから募金したのに、別のとこに送られるんなら返してほしいんだけど。
返してくれないんなら詐欺だよね??
669名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:19.22 ID:f+C7kDLL0
募金とか余るって・・・ありえないし。
670名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:22.45 ID:kHhHoA1G0
こんな大変なときに善意の募金を盗もうとする日本ユ偽フ、許せねー
671名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:22.70 ID:+ri5iVDy0
寄付なんて高尚な行為は金持ちだけに任せておけばいい
ってことを庶民に学習させるために存在してるってことなら納得かも
672名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:22.78 ID:6Kzp6UNf0
余るわけねーだろ
どんだけ建物倒壊して、どんだけ人が死んで、どんだけ現地じゃ食糧不足してると思ってんだよ
673名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:23.26 ID:F1ZLAWzt0
ファミリーマート「Famiポート募金」 が推されてるのは何故なんだぜ。
674名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:23.33 ID:Y7gXoUtK0
レッドクロスさんも信用してませんから。
もう募金はやらないどくわ。
675名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:23.44 ID:7EsKPQEW0
余る訳ないよなー
最初から他所に回す気マンマン
676名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:23.70 ID:QWuOOmHb0
>>1
ちょw

もうちょっと危機管理(ry
677名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:27.64 ID:/dSWYeO80
678(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/03/20(日) 21:19:30.27 ID:6oATOyocO
日本ユニセフはある意味オレオレ詐欺とおな・・・いや、何でもないです
679名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:33.46 ID:zI7EUriI0
外国=中国


本当に詐欺師のアグネスでした
680名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:41.16 ID:sHf9877I0
>「(日本ユニセフ協会方針の)どこが問題なんだ?」「嫌ならほかの団体に寄付すればいいだけの話」といった「擁護論」もある。

これ擁護論か?
681名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:46.08 ID:O5oopcJV0


> 余った義援金


こんだけの災害なのに、 義援金が 「余る」 わけないだろ、アホ。


勝手に自分たちの好きなように使い分けてるだけじゃないのか
682名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:50.05 ID:HiDS14jUO
経済損失が軽く兆を超える大災害で募金が余るわけねぇよw

アフリカどうこう…より自分の金にする気満々だろ これ?

大体、一割も抜いたらそれだけで働かなくていい程集まるだろ? ふざけんなよ マジで
683名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:19:56.01 ID:IMrtR5gx0
こんな連中、殺せ、殺せ、殺してしまえ。
日本人を舐めやがって。
684名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:07.21 ID:X5YJZ/qr0
さすが悪根巣チャンだわ
685名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:09.74 ID:GcX/1csD0
現時点で一番役立相手だとしたらいいんじゃない?
基本は困っている人への金だろう。
686名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:18.50 ID:z+nX+gbn0
こんな偽善団体に金やる奴が悪い
687名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:19.96 ID:/Wg9mXoH0
救援支援は赤十字社
復興支援はふるさと納税
688名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:22.78 ID:/rli8L2l0
itunes の 米国red cross募金も
同じようなこと書いてるから
やめた。
689名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:25.38 ID:9UKDHnoX0
でも日本ユニセフは今回「東日本大震災緊急募金」と銘打ってやってるんだから
その口座に募金する方は今回の震災のために使ってくれると思うよなあ
690名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:31.31 ID:CBxaazQM0
潰せやこんな詐欺団体
691名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:38.41 ID:UK3kXBcEP
>>673
簡単だからと
どっかの芸能人だかがそれを使って大人の千羽鶴としてブログに掲載したから
692名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:43.29 ID:zVIRmCVj0
【東日本大震災】 「義援金は日本赤十字社へ」 橋下知事呼びかけ★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300599051/
693名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:45.54 ID:lMP2LQs/0
日本ユニセフって
たしか皇太子妃の双子の妹の片割れが
4〜5年ずーーっと産休とってたとこだよね
課長とかの肩書もらったまま
いったい何につかってるんだか
694名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:46.09 ID:qutwT2nO0
>>668
是非とも詐欺師どもを訴えてみてくれ
そのための闘争資金の募金があったらいくらかは投入させてもらうさ
695名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:52.86 ID:6XZ4UnorO
>>640
元から詐欺団体なのでイメージは滅茶苦茶悪いよ

犯罪者集団のイメージから国内無差別殺人テロ集団級のイメージになっただけ
696名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:20:53.13 ID:uXK1H3+c0
>>640
「危険度最高のソマリア → 観光も出来る平穏なソマリランドでした」

これは協会とアグネスが結託してやったことだぞ
697名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:03.05 ID:S40ITr5X0
ゆにせふ 下手ふんだな。  こりゃ命取りだ

さっそく別の団体作るんだろうな
698名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:04.87 ID:il4IgCUQ0
どこに募金しても搾取されんだろうな
恥をしれ
699名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:05.25 ID:fW0ezrJp0
ビジネス・チャン
700名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:16.09 ID:SUVdiV7NO
まだ騙されてる奴いるの?全財産寄付してろ馬鹿が
701名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:16.59 ID:wDDThlWXO
だから日本ユニセフには絶対募金しちゃ駄目って何度も言ってるだろが!
あれはユニセフの名を騙ってるだけのインチキ集団なんだよ!
702名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:19.15 ID:ipv7N50YO
みんな、偽フの自演金に募金するなよ!
703名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:22.61 ID:Q2+Sisv00
いまだに日本ユニセフなんかに募金する情弱がいるのか

アグネスの豪邸みてみろ。あんな屑がのさばる組織がまともな訳ねーだろ
アグネスの豪邸みてみろ。あんな屑がのさばる組織がまともな訳ねーだろ
アグネスの豪邸みてみろ。あんな屑がのさばる組織がまともな訳ねーだろ
アグネスの豪邸みてみろ。あんな屑がのさばる組織がまともな訳ねーだろ
アグネスの豪邸みてみろ。あんな屑がのさばる組織がまともな訳ねーだろ
アグネスの豪邸みてみろ。あんな屑がのさばる組織がまともな訳ねーだろ
アグネスの豪邸みてみろ。あんな屑がのさばる組織がまともな訳ねーだろ
704名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:23.34 ID:pWTCq0GQ0
>>662
お前何もわかってねーのな

あまるってのはあいつらの判断で

この位まわせばいいかってあいつらのさじ加減だ
705名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:24.22 ID:O81gCAkU0
>>592
世界の子供を支援したいなら徹子だが、
そもそもユニセフは子供のための基金なので、
被災地支援したいなら別組織に寄付するほうがいい
706名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:28.87 ID:AsLlVXJa0
どうなったらあまるの?義捐金送って被災地のひとが「こんなにいらん」て言うの?
今の状況だと何億何十億あったって困らないだろ
707名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:31.70 ID:roCPnYJU0
国連のユニセフ 発展途上国の子供向けの募金、今回の震災にはほぼ無意味?
日本ユニセフ   募金詐欺法人。論外。

>>634
だよなあ。
募金がちゃんと使われてるかどうかチェックする方法がないんだからやり放題だよな。
708名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:35.84 ID:OSfK3Y3jO
アグネスって今だに日本語をまともに喋れない知恵遅れだろ
709名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:46.85 ID:SPCPaXJO0
アグネスwww
710名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:52.24 ID:9En4tXFP0
711名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:21:56.82 ID:kHhHoA1G0
>>686
まあそうなんだけどな、だがどういう形であれ善意が盗まれる、口惜しいぜ
712名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:22:04.68 ID:J6bBeLed0

 ※「各県」の災害対策本部に直接、寄附金・義援金を送るのが正道

   岩手県、宮城県、福島県、茨城県、・・・
713名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:22:10.57 ID:Ce08RsjR0
芸能活動、雑誌や怪しい通販の広告塔にもなっていない人間が

何故あそこまでの豪邸を建てれるのか?
別に歌ったもんじゃなくつい最近の事だ。

つまり経費と称して広告塔のアグネスにもいくらか?マージンが入っている。
これは募金詐欺と変わりませんね。

実際日本ユニセフにもメスを入れたほうがいいわ。

わざわざ募金するのにも調べなくてはいけないとか・・・いい加減法律改正するべき
714名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:22:13.75 ID:1ogIMMak0
つかユニセフって国連児童基金だろ?
震災の寄付なのにユニセフで寄付する馬鹿なんているのか?
それいじょうにユニセフが東日本大震災緊急募金とか
どう考えても詐欺まがいの行為だろ
715名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:22:14.93 ID:9ejSHkr60
口座開設したときからただし書きあるのに
見ないで募金した奴がアホなんじゃね?
716名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:22:15.13 ID:jD3bqWqe0
ふと思ったんだよ。
進行形ってingをつけるじゃん。
じゃあ、募金の場合はぼきにんぐ。
勃起の場合もぼきにんぐ。
勃起するだけで募金と同じ価値なんだな、と。
717名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:22:18.03 ID:0RgAO0qO0
外国へ回すふりして寄付金をがめます。いつもと同じですね
718名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:22:21.79 ID:RHdH8mUf0
そもそも「余る」ってどうゆうことなんだ?
震災支援の募金なら全部そっちへ回すのが当然だろう。
719名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:22:26.20 ID:9BmjftVs0
日本ユニセフの肩を持つわけじゃないが、
たぶん赤十字も同じような規定があるんじゃないかな。
720名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:22:29.00 ID:3t0lbDz20
まだこんな詐欺集団に寄付してるバカがいることの方が不思議。
721名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:22:54.43 ID:w2pmCBo+0
株式会社日本yなんかに金を渡す方が悪い
722名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:00.31 ID:fsz3H4TC0
>>714
阪神淡路や中越の時に寄付してたバカ企業が結構あったよ
723名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:01.24 ID:MSrBkB9B0
義援金は日本赤十字社にすべき
724名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:02.16 ID:9L3c+td50
>>628
まったくだな
725名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:04.89 ID:o/6MUFAM0
大震災の募金だと大きく掲げ「余った金は他に回す」と最後に書いてある

世間ではこの手法を 『詐欺』と呼ぶのだが?

サギセフのやることは全く信用ならん。
726名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:05.37 ID:S1HkCwh4O
ファミマのは日本赤十字に行くからじゃね?
727名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:23.60 ID:1AKgOqXq0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  =・=-  -=・=  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::| < そうだね!
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/l::::::://:从
728名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:29.72 ID:d9jMlEmGO
ただの詐欺だろw
729名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:34.17 ID:6x4Qy137O
そら、多少の“千羽鶴”程度に大金は要らんわな。

折り紙50000枚もありゃ、それなりに大層に見えるやろ。



後はドコに使おうと、誰のフトコロに入れようが勝手や。
730名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:43.18 ID:V809bKE00
ここはタダの詐欺的な悪徳法人。
ユニセフの名を騙る悪人そのもの集団。
731名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:48.59 ID:6Kzp6UNf0
日本ユ偽フ
732名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:48.94 ID:ZyHRMiM9P
>>509
松戸で”黙って商売するな”と言って、募金箱を高校生から奪って逃げた
893がいたろ。募金は、今や893ビジネスだよ。ヒデエもんだ。
733名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:49.64 ID:+bDDba2T0
うわぁ...なんぞこれ
734名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:23:59.96 ID:3uwZlREH0
ドラえもん募金はまた将軍様のポケットに収まるのか
735名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:24:00.23 ID:+OyFC4fL0
>>710
ベンツ乗り回してるBそのものだの
736名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:24:01.19 ID:wN+/lrG80
赤十字のマークならおkということですな。
737名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:24:11.16 ID:wDDThlWXO
ユニセフと日本ユニセフは全くの別物だと何回も言ってるだろが!
日本ユニセフはただのインチキ集団だぞ!
738名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:24:13.39 ID:XRbZasRz0
あしなが育英会も日教組が7割、育英会が2割ゲッツ
739名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:24:19.93 ID:l7+gjVqlO
復興コストを上回る義援金が集まるとも思えないよな
740名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:24:20.41 ID:roCPnYJU0
日本赤十字以外だと、被災県への募金が一番よさそうだなあ。

ま、必要な「物資」を送るのが一番良いんだがな・・・
741名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:24:21.64 ID:bT0SWOaC0
>>1
足りない足りない言っているのに余る訳無いじゃんw
ちゃんと金の使い道を領収書付きでアップしろ。まずはそれからだ。
742名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:24:23.62 ID:L3kjD+1ZO
騙された奴に全く問題がないとは言わんが、こうやって人の善意を足蹴にして、それでも平気で善人ぶって奇麗事並べ立てれる奴が居るってのは、やっぱり胸くそ悪いな。
743名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:24:24.04 ID:fsz3H4TC0
>>719
日赤は寄付や社員制度で篤志家が運営をサポートしてるので、募金自体には手をつけない
744名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:24:38.10 ID:5v7SHb0c0
余るってwww
745名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:24:45.69 ID:8klP6Ufq0
これって詐欺じゃないの
名目違うじゃん
746名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:00.40 ID:v32PJdi40
日本ユニセフは信頼してはいけない団体
あそこに寄付する奴はただの情弱
747名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:09.76 ID:EKOfYUcqO
とりあえず交通復活して支援物資まわるようになったら終わりとか?
748名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:13.69 ID:NuwxRS5b0
ユニセフの本体がそういう考えで作られてると思うけど
749名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:14.47 ID:Rpu5ap+H0
【在特会】カナダなど派遣救助隊に「日本から出て行け!」連呼。まさか常識.......
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/river/1299720645/
750名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:19.20 ID:8IRENtExO
ウニセフ
751名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:29.42 ID:+ri5iVDy0
ヒューマニズムをだしにすると
馬鹿から金を吸い上げやすいっていう
752名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:31.37 ID:0p9YD7H5O
普段の募金も余りまくってる、って考え方なんだな。
753名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:38.40 ID:GNrvSUqTO
>>610
「子供に対する」「緊急支援」が目的とほざいてるからな。
くそ日本ユニセフのさじ加減ひとつ。

「復興の為の募金」ならいくらあっても足りないが、
「子供の"緊急"支援」なら、国の養護施設等に引き取られたら、
「緊急性は薄れた」ってなって、「余りました」ってなることは
大いにあり得る。

余るわけない、なんてことあるはずない。
754名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:41.48 ID:9BmjftVs0
>>743
いや、余ったら外国に行くという規定のほう。
755名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:47.92 ID:9D9U3zOv0
>>716
やめとけ。お前の様に正論突いてもここの奴らは聞く耳もたないんぐ。
756名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:50.57 ID:YjVH9lvS0
あまるわけねーじゃん、
何兆円集めたんだよクズ。
757名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:25:50.33 ID:+MLsOjdD0
そら見ろ言わんこっちゃ無い
758名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:10.50 ID:urnghQqe0
「募金」の趣旨を考えたら目的外への流用が許されるハズが無いだろ
許されるっていうならそんなシステム潰れちまえ
759名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:14.55 ID:+YuiceTv0
よくこんなとこに募金したなw
760名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:16.31 ID:SmbG8BbE0
1兆円は必要なのに
余ったのか、すげーなw
761名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:18.72 ID:q6Ay3Z1J0
>>699
お主やるな
762名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:19.12 ID:FG/pjLrT0
余るわけが無い、ぜんぜん足りないだろが救援復興には。
763名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:21.64 ID:J6bBeLed0

 ※「各県」の災害対策本部に直接、
   寄附金(自治体向け)・義援金(被災者向け)を送るのが正道

   岩手県、宮城県、福島県、茨城県、・・・
764名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:25.08 ID:oHHIpUsJ0
>>745
だよな。
目的を限定して集めた義援金の場合、目的外の使用はマズイと思うんだが。
集め方としてはどうだったんだろ?
765名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:26.68 ID:uIdIXIYI0
まぁ テレビの情報しか得られない人は不幸だが

ネット環境が有るのに
チャンが中華だからって中国がどうとか
日本ユニセフとユニセフは違うとか

バカ多くって なんか笑えてきたwwww

766名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:34.10 ID:roCPnYJU0
まあ被災県への直接募金以外は、すべて大幅にピンハネされてるはず。

>あしなが育英会も日教組が7割、育英会が2割ゲッツ
話半分でも、それはひどいww
767名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:35.35 ID:TDFWBssBP
すいさまじく甚大な被害なのに、金額的にこれでいい
なんてありっこない。この金額でよしなんて、勝手に決めるな日本ユニセフ。
地震での被災者に向けた義援金は、全額被災者にわたせ!
768名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:37.53 ID:CEfNc4FR0
必要以上に集まった金は海外だと?
いくらなの?必要以上って。
じゃあ安心だね。1兆はいるからな。

つーかユニセフになんて寄付したバカいねーよな?
ガクト並みにクソだぞ。
日本赤十字に決まってるよな。
769名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:38.24 ID:Ce08RsjR0
>>714
日本ユニセフ協会が被災地に募金してと出資を募った。

黒柳とかがしっかりとユニセフの募金は海外に行きますので、震災で寄付をしたい人は他をあたって下さいと言うべき
770名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:42.66 ID:19bJOan20
ユニセフの連中の豪華な設備をみたらどこから金がでてるか考えるべき
771名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:43.66 ID:/Wg9mXoH0
772名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:50.96 ID:9ejSHkr60
しかし>>1も読まないバカが多いなぁ
773名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:26:56.50 ID:WxxTOG3C0
アグネスの御殿を見てしまうと寄付する気無くなる
黒柳徹子の方にしよっと
774名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:03.14 ID:FvtKugtC0
もしかしたらコイツらが一番の悪かも
775名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:14.43 ID:ciF4ON5d0
>>722
それ寄付ちゃう資金洗浄
776名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:15.04 ID:wDCeWDVq0
どこをどうすればこの惨状復旧で余剰金が出るんだ
777名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:18.42 ID:NzOCK+0K0
さすがアグネス
778名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:20.73 ID:qSuQnasMO
>>678
同じだよ。
お人好しの騙されやすい奴をカモにして金稼いでんだ。
コイツ等は。
ちなみにこの団体のボスはあのこんにゃくゼリー規制の


野田聖子


な?
アグネスは広告塔にすぎない。
この団体の背後は急進的かつ国際的な婦人団体と
狂信的なプロテスタント系キリスト教の団体だ。
779名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:25.82 ID:6XZ4UnorO
>>689
だから「詐欺」団体なんだよな
被災地復興の為に募金した筈がまさか・・・な展開

詐欺セフは「日本ユニセフ職員の飲み代や中国朝鮮に献金する為の募金お願いします」

と書くべき
780名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:26.30 ID:fsz3H4TC0
あくまでも「緊急」な支援です
恒常的な支援とは言っていません
ですから、余ります w
781名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:30.56 ID:SJUJQA2B0
こんなとこに募金するとか
どんだけ情弱
782名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:34.22 ID:bvs7DyNQO
>>1
(笑)

やっぱりね。
政府や募金先が全く信用できなかったから、会社の義援金につぎ込んだ。
会社の東北支店の人達しか助けられないけど、逆に言えば会社の東北支店の人達には確実に支援が伝わる。

みんなを支援したくて募金したくても、政府もなにも信用できない。
募金するのはいいが、それが被災者に渡らず、懐に入れられたりするのはまっぴら御免だ!!
海外とかふざけんな!趣旨違うだろ!
金なんて多すぎるわけないだろ!国家が破綻しかけなのに、国からの支援がどんだけあると思ってんだ!しかも民主政権に!!
こっちは一日の朝飯抜き昼代夜代削減して義援金を捻出してるんだから。
783名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:41.06 ID:eN3w5JcS0
募金活動=人権ヤクザのビジネス
784名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:43.18 ID:jD3bqWqe0
アグネスをローマ字にすると
AGUNESU
これを並び替えると
GUN ESA U
それぞれ「銃」「えさ(お金)」「ユー(あなた)」になる。
この3つの単語から想像できる状況は、
銃を突き出して、あなたに金をだせと言ってるシーンだろう。
アグネスとはそういう言葉である。
785名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:47.34 ID:fDQNolTLO
保土ヶ谷ユニセフを作りました。皆さん募金をお願いします。
半分はアフリカへ、半分は私のエロビデオへ、残りは被災者へ送ります。
786名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:55.47 ID:JCihQb7n0
余る?余る?余る?
787名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:58.82 ID:4vs+sD1W0
子ども救命して貧困と戦争の連鎖を長引かせてるんだぜ?
788名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:27:59.22 ID:Kd2DDp3+O
いくらあってもたりない
789名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:02.76 ID:uJdpO8r/O
何でもう余ってるんだよ
790名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:04.10 ID:4vnCg5BU0
未だに日本ユ偽フと、国連ユニセフを混同してる人がいるから
その度に説明している。
ほんと人の善意を食い物にする糞団体は、滅んでくれ。
791名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:10.76 ID:FfbsmWeV0
>>753
なんだったら子供が死なない程度、つまり現状ちょいくらいで打ち切りはあると思うよ
792名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:14.12 ID:6gL37RfF0
「日本ユニセフ協会は、その定款にあたる「寄付行為」第3章に基づき、会長以下役員を置いています。
なお、同章第22条規定のとおり、会長以下役員は、常勤役員(専務理事)1名を除き、全員無給のボランティアです。
                            
て書いてあるのに
管理費(人件費や光熱水費等の事務所費)  336,594,718 もかかってるのか。人件費以外でそんなにかかるのかね。

あと怪しそうなのはこれだな。告知関連費がなんか胡散臭い。
募金活動事業費(募金関連資料の作成と送付、告知関連費、領収書の発行・送付関係費等) 1,450,297,540


793名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:32.27 ID:TKYKd+6B0
津波で家族を失った人のために3万円寄付しちゃったんだけど
俺の3万円は津波の被害者にいかないで、アグネスの豪邸のために使われるの?
794名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:37.03 ID:fsz3H4TC0
>>773
今回の震災のためなら、するな
795名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:37.61 ID:yGJjhwnw0
余りました。民主党政府がそう決めました。
不足分は増税で対応します。
あ、中国へのODAは増額します。それとは別に中国・韓国には賠償金を支払います。
金額は公表しません。
796名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:39.81 ID:qutwT2nO0
>>769
そもそもなんでユニセフや徹子が日本ユニセフ黙認してると思ってるんだ
同じ穴の狢だからに決まってるだろ
徹子信仰いい加減に止めろよな
797名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:40.13 ID:TZqEG22v0
つまり アグネスにしてみりゃ 大災害はビジネスチャンスだとwww
798名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:41.03 ID:ILkDjD5p0
赤十字に寄付すると各地の義援金配分委員会に配分される
自治体に送るとそこの義援金配分委員会が使い道を決める
義援金配分委員会には赤十字がメンバーとして入ってる
どっちに送っても同じなので特定の自治体に拘りがなければ
赤十字でおk
799名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:44.82 ID:gWPy0MQ80
余ったお金はアグネスなどのボーナスに?
800名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:46.92 ID:B0n8YIGW0
  く  は  徹  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  子   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
801名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:47.96 ID:Aiv/wiNHO
2ちゃん見てる奴ならアグネスの方に寄付しないな
802名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:50.43 ID:y1mZ5dCa0
まだ支援が始まっても終わってもいないのに、
余るってなんだよ。
使う金額が間違ってるなら締め切りでも設けろよ。
きったねぇ連中だなあ。
803名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:52.97 ID:0v1fbnn50
天国のユニセフに送ります、お金より思いの方が喜ばれそうです。
804名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:28:59.07 ID:Vxvglnvv0
>>426
赤十字除くと自治体に直接送るぐらいしかないんじゃないか?
805名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:10.92 ID:roCPnYJU0
日本赤十字と被災県への直接募金以外は
多かれ少なかれ募金サギだということを周知徹底するべきだと思うんだ
806名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:17.63 ID:BYm5ydow0
自分達のポケットマネーにする気だな
807名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:29.43 ID:pHBOeeT80
>>1
いやまあそういう組織だってことは最初からわかっているのだが
808名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:29.98 ID:6Kzp6UNf0
日本ユニセフが募金からピンハネしてるのって最大25%だっけ?w

こいつらが問題視されるのは、
義援金を被災地に回さないだけでなく海外に送金するふりをして自分のポケットに入れそうな胡散臭さゆえなんだよな
809名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:34.91 ID:00PVXkar0
募金の窓口が複数あるところに問題点があるんだろうけどな。
慈善事業だから疑っちゃいけないなんて言う不文律があることが問題なんだろうな。
810名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:35.33 ID:JGJUMhum0
で、アグネスは何羽の鶴を折ったの?
誰か見た人いる?
811名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:38.06 ID:lX8PuUAS0
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi

岩上さんはじまったよ
避難所から。富岡町議会元議長。元福島県知事出演
812名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:42.43 ID:JHw45GJi0
まぁ、義捐金も阪神大地震のときは、被災者に回らず、
何に使ったかわからないようなのもあったからなぁ。

橋や道路とかに使うんじゃなく、直接、困ってる人に渡る義捐金ってどこ?
813名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:50.62 ID:9b5FbojXO
この規模で
余る
などと本気で思っているのか?
300兆円くらい集まってるの?
814名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:54.09 ID:2zsyE17hO
日本ユニセフならピンはねになるだけだろ
調べもせず馬鹿なのか
815名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:55.25 ID:TDFWBssBP
>>765
お前は正しい日本語もできないくせにwwww

超バカス
816名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:29:59.97 ID:J6bBeLed0

 ※「各県」の災害対策本部に直接、

   寄附金(自治体向け)・義援金(被災者向け)を送るのが正道

   岩手県、宮城県、福島県、茨城県、・・・
817名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:04.18 ID:JO7yteSn0
何をもって「あまった」と判断するんだ?
818名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:04.39 ID:D1n0qhuX0
つーか被害総額が国家予算レベルだろ? 絶対に余るはずが無いのは確実な訳だが。。。
819名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:05.77 ID:kOGP0Rtw0
日本ユニセフって法人会社?
820名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:24.04 ID:KuqSawvp0
ユニセフに寄付しなければいいのでは。
余るわけないのに
821名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:27.40 ID:/vkWcbAl0
赤十字に募金します。
822名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:31.53 ID:SkF0/3GqO
アグネス、自宅を解放して下さい
避難民の為に
823名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:36.30 ID:oHHIpUsJ0
>>805
そもそも、団体運営費に使われることは間違いないしな。
不要な団体は仕分けすべきだろ、募金する側が。
824名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:37.97 ID:ZJn71Ph70
ふるさと納税だと直接おくれるの?
825名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:45.84 ID:diZs1Og5O
一番確実なのは、ふるさと納税だな。
826名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:46.53 ID:fsz3H4TC0
>>817
俺様基準
827名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:49.18 ID:C9gq79FQ0
まぁ餅突け。今後はユニセフをボイコットすれば済む話じゃまいか。
828名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:49.24 ID:TKYKd+6B0
http://alfalfalfa.com/archives/395689.html

アグネスの豪邸・・・・・・

俺達の寄付金が・・・・
829名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:30:58.82 ID:l+fWa1Fp0
ユニセフ・日本ユニセフに募金するやつがバカ
日赤か、被災県に直接寄付すればいいのに
830名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:04.08 ID:I+q8SIyD0
擁護きめえ
831名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:05.64 ID:DM7yVo6o0
100歩譲っても国内に限定するのが筋
832名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:08.56 ID:gYIJ/Z3K0
どのみち寄付の25%は日本ユニセフへの寄付になるんだよな・・・。
833名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:13.55 ID:cF5NC1/90
早くアグネス死なないかな
834名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:19.74 ID:M3nkOfDz0
詐欺っていうか「日本ユニセフ」「ユニセフ」そのものが
海外の恵まれない子供の為に活動する団体だからなあ・・・・
どっちにも募金しないのが正解

被災地で医療活動してくれてる日本赤十字に募金するのが最良じゃね?
835名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:28.57 ID:QJqwoLkf0
てか、ここで俺の寄付返せとか言っているやつがいるのが信じられん
日本ユニセフはこんな所だとわかっていた事だろ?
836名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:36.59 ID:SyI6qAOb0
>>765日本ユニセフとUNICEFは違うぞ?
どうでもいいがアグネスじゃなくてチャンって呼んでる所が中華臭いがするのは俺だけか?
837名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:39.33 ID:0BZcRtj10
まーたユ偽フか
もうこんな詐欺団体に募金してるやつはアホだろ
838名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:46.89 ID:h2GjiCQC0
>>802
読解力ゼロ?
839名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:52.80 ID:11fIyPDBO
余ったってなんだ?
840名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:54.70 ID:roCPnYJU0
日本赤十字と被災県への直接募金以外は
多かれ少なかれ募金サギだということを
周知徹底するべきだと思うんだ
841名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:31:54.75 ID:OsJav6Rt0
どうしてこいつら捕まらないの
842名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:32:25.91 ID:f/hdZtbf0
余るって意味わからん
何を基準に余るとか言ってんの?
843名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:32:34.55 ID:5LZ9waGi0
阪神大震災の1.4倍以上の損害が見込まれてるのに義援金が余るわけ無いだろw
流用する気満々w
844名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:32:39.23 ID:qutwT2nO0
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/tyuetsuoki/jishin/gienkin.html

このリストを見てどの県に入れるか決めろ
845名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:32:42.76 ID:abkd44NA0
やったぁ(~▽~@)♪♪♪日本人がいっぱい死んだだけでも嬉しいのに、いっぱい募金集めて金儲けできる♪
by アグネス
846名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:32:49.79 ID:jD3bqWqe0
ふと思ったんだよねえ。
余った義捐金は外国に回すとかじゃなくて、
デリヘルとかで、
余った時間は、射精直後亀頭責めに回すとかってあひぃいいいいい。
847名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:32:57.69 ID:+qW7xTZM0
義援金が余るなんてありえないはずだが、外国に回したいだけだろこれ。
相変わらずやることがあくどいな日本ユニセフ。
848名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:32:59.05 ID:Ce08RsjR0
>>793
寄付のうち25%が経費として徴収

1000万→250万
1億なら→2500万
10億なら2億5千万
849名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:33:00.17 ID:BhGm6GB00
県の自治体、日本赤十字か国境なき医師団くらいか。
キチンと行き渡りそうなのは。
850名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:33:07.41 ID:FPC/Nx2gO
宝くじで高額当選すると日本ユニセフから募金お願いのお手紙が来るんでしょ


金の匂いのする場所に日本ユニセフ有り
851名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:33:17.50 ID:qM2F0qPEO
もう募金活動は国の認可が必要にしろよ。
認可した団体にのみ募金箱を貸与しろ。
会計に不備がある団体は認可するなよ。
852名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:33:25.45 ID:V31V5Dg8O
て、いうか
余るのか?
853名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:33:34.72 ID:ldZnPOE90
日本ユニセフを経由させる必要なんか全くない。

東北地方太平洋沖地震に係る義援金の募集について 岩手県
http://goo.gl/GHjjY

東北地方太平洋沖地震に係る寄附金及び義援金の受付窓口の設置について 宮城県
http://goo.gl/mLpp7
854名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:33:35.16 ID:gYIJ/Z3K0
たしかに寄付なのに余るってのが意味不明だ・・・。
渡せるだけ渡すんじゃないのかよ
855名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:33:41.14 ID:P12knYsK0
黒柳に寄付するかどうかは分からんが、アグネスには100%寄付しないな
856名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:02.73 ID:cBT9Ic4A0
募金厨はふるさと納税しろよ
857名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:03.79 ID:m6AM/I6o0
海外に持って行きゃ何に使ったか解らんもんなw
858名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:04.04 ID:fsz3H4TC0
>>851
天下り組織をそんなにつくりたいのかい?
859名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:18.61 ID:j2uVmsYo0
赤十字も活動費は寄付金だけどな
860名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:25.29 ID:5EjUOZ+b0
緊急支援を上回る?なんじゃそりゃ・・・
861名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:32.89 ID:ic8r74M90
>>812
>>653にある自治体への義援金かな

↓義援金の他に、県や市といった単位で「物資」の募集もかけてたりする(各自治体の地震情報関連ページなど参照)

東京都保健福祉局
東北地方太平洋沖地震に係る東京都内からの救援物資を受け付けます
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/03/20l3hd00.htm
862名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:35.73 ID:i2O9H/hr0
黒柳も海外に優先して金回しそうなんだよねぇ
863名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:39.65 ID:unCsK3Zn0
緊急支援ってのは、震災直後に必要な毛布とか食料とかの事か?
それやったら必要な支援はお終いって事なんか?
復興資金に少しでも足しになればと思って寄付してんのに、そりゃ無いだろ
864名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:46.39 ID:TKYKd+6B0
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3857.html

↑アグネスの豪邸

ちょwwwwwwwシナ人すげええええええええ
865名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:50.13 ID:Rpu5ap+H0
自民党
866名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:53.89 ID:NNVhE/1Y0
今後は各自治体に送ったほうがいいな。
タイガーマスクみたいに。
867名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:55.93 ID:C9gq79FQ0
>>851
それだけじゃ駄目だろw その上さらに最初からユニセフは論外と書かないと。
868名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:34:57.67 ID:roCPnYJU0
>県の自治体、日本赤十字か国境なき医師団くらいか。
>キチンと行き渡りそうなのは。

だな。駅前にあふれてるような募金団体は程度の差はあれど募金詐欺師。
869名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:02.15 ID:SmQBgyXN0
アフリカっていうか懐に行くんだろ
870名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:06.56 ID:lk+otjlX0
>>773
この場合、黒柳もアグネスも一緒だから
そもそも震災でユニセフに募金すること自体ありえない
完全に主旨違い
871名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:08.42 ID:f3pQlC3G0
>>1
まだアフリカに回すならいいけど、余らなくても職員に回ってるんだろ
872名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:12.45 ID:kPIfYpHP0
役場から寄付のお願いがきたから、役場に届けるよ
日本ユニセフにはビタ一文やらん
873名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:16.52 ID:1tMS0xISO
こいつはどうすべき?

【社会】コンビニの震災者支援募金箱えお盗んだ女子高生を逮捕 「遊ぶ金がほしかった」 相模原
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300618145/

★遊ぶ金ほしい女子高生…コンビニ震災募金箱盗む

 東日本巨大地震の被災者支援のため、コンビニエンス店に置かれていた募金箱を盗んだとして、
相模原署は20日、相模原市中央区の女子高生(16)を窃盗の疑いで緊急逮捕した。

 発表によると、女子高生は同日午前2時45分頃、同区並木のコンビニ「セブン―イレブン相模原並木2丁目店」の
レジカウンターに置かれていた現金約5000円入りの募金箱を盗んだ疑い。

 同署幹部によると、店員が募金箱がなくなっているのに気付いて同署に通報。防犯ビデオの映像などから
女子高生を突き止めた。調べに対し「遊ぶ金がほしかった」と話し、署員が「こういうお金を盗むとバチがあたるよ」と諭すと、
「そうだね」と答えたという。

(2011年3月20日19時42分 読売新聞)
▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00512.htm
874名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:18.15 ID:RLJfE7bC0
日本ユニセフは国賊・小和田家が絡んでいる反日団体だ。
875名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:34.80 ID:fn/uxLB00
>>912
>76円で円買ったやつは何を考えてたのか
>70円になるとでも思っていたのか

アホは黙ってろな。
76円で買った人は80円台に戻ると見てるんだよ。
876名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:38.86 ID:R/gpb4Z00
********確実な支援になる募金先まとめ********

日本赤十字社 東北関東大震災義援金
http://www.jrc.or.jp/contribute/help/l4/Vcms4_00002074.html

*郵便振替(郵便局)
口座記号番号00140-8-507 口座加入者名 日本赤十字社 東北関東大震災義援金

*銀行振込
三井住友銀行:銀座支店 (普)8047670
三菱東京UFJ銀行:東京公務部 (普)0028706
口座名義 日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)

*ファミリーマート「Famiポート募金」 
コンビニエンスストアのファミリーマート店舗内「Famiポート」の募金コーナー → 「東北関東大震災義援金」

福島県への義援金
http://wwwcms.pref.fukushima.jp/pcp_portal/PortalServlet;jsessionid=627955DB3F75A1A1D05584F49C5C959E?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=23642

茨城県への義援金
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110316_14/

宮城県への義援金
http://www.pref.miyagi.jp/kihu.htm

青森県への義援金
http://www.pref.aomori.lg.jp/welfare/care/gienkin_kifukin.html

岩手県への義援金
http://sv032.office.pref.iwate.jp/~bousai/taioujoukyou/gienkin.html
*****************************************
877名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:41.61 ID:VzpF6B170
海外に行く義援金でも控除できるんだな
878名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:45.28 ID:QbFiBwlh0
いや確実に余らんし…
879名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:48.14 ID:jsDZBugh0
アフリカならいいけど中国だったら嫌だ
880名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:35:50.89 ID:ldZnPOE90
> ユニセフ本部とは異なる団体で、協力規定により募金事業、
> グリーティングカード事業の収入の最大25%、
> 及び会員の会費・補助金・雑収入を協会の活動経費として
> の留保が認められている。

( ゜∀゜)o彡゜ 25%!25%!
881名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:36:01.99 ID:Pj/w4HsgP
日本ユニセフに募金する奴がバカ。って事だろうw
882名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:36:12.63 ID:BQty+0wd0
日本ユニセフの持ち金全額募金しても余るなんてことないでしょ。
883名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:36:15.11 ID:vXvtKUc90
そりゃまぁ、日本よりも海外のほうが
キャッシュバックし易いからな。
884名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:36:20.93 ID:9ejSHkr60
>>830
擁護する気もないが、但し書きも見ずに募金した奴がアホかと。
885名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:36:35.71 ID:Ps+Okueu0
どうでもいいけど俺はアグネスのファンだったから
日本アムウェイに10万寄付するよ。
886名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:36:37.47 ID:Ce08RsjR0
>>850
しかも振り込み額以外は名前、住所など全て記載している
紙が届くらしいな。
887名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:37:08.62 ID:4H5n0PvY0
赤十字か献血をお願いします

東北の献血ルームが使えません

血小板は14日しか持ちません
888名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:37:09.14 ID:BKPGuDgd0
>支援が被災地では必要ないと判断される場合

そんなの手前らのさじ加減じゃねーか。
この震災に寄付するなら、ユニセフはやめたほうが良いってことだね
889名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:37:19.94 ID:P12knYsK0
>>886
宝くじ当たったら、10円って書いて送り返してえw
890名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:37:23.50 ID:fMOYFvET0
中抜きがあるかどうか知らんけど、あずかった金の利息とかはどうしているんだろう?
891名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:37:39.66 ID:hSwXB+Mb0
>>861
買占め止めろっていってる時に個人からも新品募るとか東京バカ杉
そもそも被災地への物資と分けて出荷されてるのに
892名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:37:41.79 ID:fsz3H4TC0
>>859
募金とは別に寄付を受け付けて、社員制度で篤志家から運営費を集めている
募金には手をつけていない

収支決算決算報告も年度によって違うが100ページくらいあるものを公表している

日本ユニセフの収支決算報告は1ページな
893名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:37:44.30 ID:UbiPxavFO
筋が通らない 筋違いじゃないか

義援金は被災者のために集めるのだからそれ以外に渡すのは詐欺だと思うよ

ユニセフの懐に入らなければ良いがな
894名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:37:56.95 ID:YwGhMhJz0
アグネス団体に入れるバカが悪い。
895名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:38:24.95 ID:vXm7TBuz0
>>893
民主党の”義捐金”も詐欺だよ そういう意味では
896名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:38:27.72 ID:lk+otjlX0
>>879
アフリカにいっても現地の有力者の懐に入るだけ
何十年も支援してなぜアフリカは飢えているんだ?
考えてみてくれ
897名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:38:30.25 ID:Qh0vCIxU0
注目↓

日本ユニセフ協会 宮城県支部
http://www.unicef-miyagi.gr.jp/contents/
顧問 村井嘉浩 宮城県知事
898名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:38:35.07 ID:7Won/xy+0
ユニセフとつく連中への寄付は
北朝鮮への送金と同じレベルで悪党への支援になるということか
勉強になったわ
899名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:38:39.12 ID:o4Xj8rOYO
日本ユニセフの寄付金の実態把握を政府はやるべき
900名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:38:43.78 ID:eN3w5JcS0
>>883
日本円で募金収集→他国の通貨に変えて物を買えば円高差益でうめぇえええ

募金ビジネスはこれだから止められないんだろうな
901名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:38:44.37 ID:9BmjftVs0
日本赤十字社は無批判で信じるのかよ。
902名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:38:51.92 ID:4Hc2GgCJ0
日本ユニセフに100万シーベルト寄付した
903名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:38:52.33 ID:R/gpb4Z00
>>889
\10-じゃなく
\10 こう書いて送ると
向こうで\10000000 こういう風に書き加えられてしまう

関わらないのが一番
904名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:38:58.49 ID:WkQX15AW0
数兆被害が出てるのにあまることなんてないだろ
905名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:39:38.58 ID:f6np8zHj0
UNICEF=The United Nations Children's Fund(子供たちの基金)

だから子ども手当と一緒で、子供以外の名目では活動できないんだよ
(たとえば児童ポルノ対策が典型例だろう)

子供をダシにして商売している、とも言うが
ともかく震災の支援になぜこの団体を使わなきゃならんのだと
日本ユニセフ以前に国連も信用ならんし
906名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:39:38.38 ID:P12knYsK0
日本ユニセフは、名前を日本アグネスに変えるべきだな
日本ヒナゲシ御殿協会でもいい
907名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:39:43.42 ID:fhJ3qVJZ0
>>901
母体がまるで違う。
908名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:39:50.79 ID:WrI2zYFKO
そんなに外国好きならさっさと海外で活動しやがれ
909名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:40:01.48 ID:6XZ4UnorO
>>884
善良なアホを騙す極悪ゴミクズ犯罪者集団の日本ユニセフは潰すべきだよな
910名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:40:19.85 ID:MgFWa3Zb0
募金したカネ返金しろ!!って揉めろ中国の塩みたいに
911名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:40:21.82 ID:iLaxm7gh0
日本ユニセフは国際ユニセフと直接関係ない

ユニセフへの募金の下請け機関であり、募金の3割を手数料として自動的に収入にしている。

一回募金したら毎年しつこくオレの名前入りのシールを送ってよこして募金を勧誘してくる

まともな公的機関がそんな事するわけない

胡散臭い組織だ
912名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:40:23.46 ID:VRORSlQcO
とりあえず、『日本ユニセフ』と、表示の有る
募金団体や募金箱を見たら、折り鶴を入れよう。
913名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:40:28.64 ID:i1tDh7JU0
あんだけ被害あったら幾らあっても足りないの分かるだろ!
ぜったい日本ユニセフには金は送らん!
914名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:40:31.75 ID:KvhYrnff0
>>905
だったら、震災の募金を募集するんじゃねーよ。カス団体
915名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:40:33.02 ID:/dSWYeO80
>>901

つ、運泥の差かと。いやなら、県の口座に入れてくれ!手数料かからん
916名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:40:40.44 ID:WTfc+PRx0
余ったんなら残しとけよ
917名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:40:45.86 ID:+5z0DIlX0

日本ユニセフ協会への募金は、東北地震の支援活動に見せかけた詐欺って事?
日本ユニセフ協会への募金は、東北地震の支援活動に見せかけた詐欺って事?
日本ユニセフ協会への募金は、東北地震の支援活動に見せかけた詐欺って事?
日本ユニセフ協会への募金は、東北地震の支援活動に見せかけた詐欺って事?
日本ユニセフ協会への募金は、東北地震の支援活動に見せかけた詐欺って事?

918名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:40:52.64 ID:iPlJkjKV0
日本ユニセフ
ウハウハだな
919名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:40:57.09 ID:0JH3r48uO



民主党よりはマシだろうが


ユニセフ微妙




920名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:41:05.71 ID:ZJn71Ph70
赤十字活動費
災害地に駆けつけてくれる医療チームの活動費になってるんなら、ゆるす
921名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:41:19.76 ID:hbZB1MOy0
これは詐欺団体と言われても仕方ない
922名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:41:24.53 ID:6Kzp6UNf0
普段は「世界中に苦しい思いをしてる人たちいる。かわいそね」みたいな話をしてるが、チベットの話題を振ると何も反応しないアグネス

ソマリアと偽って人の募金でソマリランドへ観光旅行したアグネス

楽天で心霊療法のいかがわしいアクセサリーを販売し、バレるやいなやすぐに店をたたんだアグネス
923名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:41:29.15 ID:8v42reIM0
>>355
アホか。義援金が余るっていう発想がまずない。
全額使え。
924名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:41:42.97 ID:bxqEa7p+O
【震災関係募金ヒエラルキー】
郵便局、自治体窓口、多田ちゃん(日赤直行でほとんどロスなし)
または被災自治体へのふるさと納税

トットちゃん(ユニセフ日本支部、今回は出番なしか?)

コンビニ他募金箱(中抜きリスクあり)

〜詐欺常連客の壁〜

街頭募金(被災者に渡る担保0、松戸「商売の邪魔するな」事件、街頭で真の善意で活動したいなら
日赤か自治体に直接寄付する内容の案内ビラを配ろう)
芸能人ファンサイト(上地雄輔他)
ドヲえもん募金(北朝鮮関係団体へ)
日本ユ偽フ協会(マスゴミ系は大多数こちら→悪ネス御殿原資に)
民主党(寄付金控除なし、詐欺臭充満のサイトを直接確認されたし)
925名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:41:43.07 ID:1+lx/WnH0
詐欺集団潰せ
926名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:41:54.20 ID:14ZbrPgh0
アグネスの報酬の足しにも使われるよ・・・
なんせ年1600万らしいからな。
927名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:41:56.75 ID:9BmjftVs0
>>915
いや日本赤十字社が怪しいとは言わないけどさ、
あれだけ金集まったら、きちんと監査とかしてないとやばいぜ。
2ちゃんって信じたいものは盲目的に信じたい人が多いからさ。
928名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:42:00.73 ID:vXm7TBuz0
民主党の義援金もダメだよ
HP見てみろ 口座も目的もあやしい
929名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:42:34.88 ID:vujoubeB0
詐欺だ。
人の善意につけこむな!
930名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:43:13.51 ID:f6np8zHj0
>>914
だから「震災の被害にあった子ども」をダシにして活動してるだけだぞ
震災にまったく無関係なわけでもない
そして、緊急的に必要な肌着やら文房具やらを支援すれば金は余る

日本ユニセフがクズなのは有名だが、ユニセフ本来の意味も周知しておこうぜ
でないと震災復興のために使われるとか勘違いする人が絶えない
931名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:43:20.81 ID:KvhYrnff0
海外に使ったって言えば、

私腹を肥やそうと、バレにくいからなw
932名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:43:23.26 ID:nf12Be8uO
余らせるなよ!!つーか余らんから!!!
全額震災復興に使えカスッ!!!
933名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:43:24.00 ID:XYuOk0Y90
余るって何だよ。余るわけねーだろ死ね
934名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:43:30.14 ID:QTb9Y0+90
日本ユニセフは稼ぎ時らしく、寄付のお願いラッシュ
25%も歩合があるんだから、そりゃタレントもがんばるわな

実は、絶対倒産というか消滅しない会社が日本ユニセフ 
人の善意で飯を食い、豪邸を建てる キックバックは当たり前w 

だまされる奴も悪い 日本にユニセフに寄付する奴は、騙されて民主党に投票するような連中
935名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:43:32.36 ID:6XZ4UnorO
>>919
同じです
悪党レベルでは、民主=日本ユ偽フ=創価公明
936名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:43:33.17 ID:3ZIvgA090
アグネスは偽者、黒柳が本物って団体だっけか?
前者は営利団体、後者は慈善団体。

そんな違い。
937名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:43:35.21 ID:kVCXnPfp0
おいてめーら中卒のかちこちの頭き聞け。
クズどもw

アグネスwさんに振りこみw
君達の情報と、判断でやってくれw
大卒の頭が痛い。、白酒飲みたい。
938名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:43:48.66 ID:2hNwKq8p0
日本ユニセフに募金をしなければ 良い話だ。
939名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:43:52.19 ID:R/gpb4Z00
日赤の活動
http://www.jrc.or.jp/l2/Vcms2_00002082.html

日本ユニセフの活動
http://www.unicef.or.jp/kinkyu/japan/2011.htm
なんで今ランドセル?(´Д`;)
940名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:44:03.69 ID:ic8r74M90

日本ユニセフ協会大阪支部 役員
http://www.unicef-osaka.jp/sibu/yakuin.html
顧問 橋下 徹 大阪府知事

   ↓

「義援金は日本赤十字社へ」 橋下知事呼びかけ
http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000001103150003

後はわかるな?
941名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:44:09.32 ID:09DVl0/50
アグネスは、50年日本国内の支援はしてない、とはっきりと名言。
私の送った阪神大震災の義捐金、どこへ送った!!と私の叔母大激怒中
どうしたらいい?
942名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:44:13.30 ID:BQty+0wd0
まだグーグルの方が信用有るぞw
943名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:44:31.28 ID:zwLMPp3zO
どうやったら余るんだ?震災復興にはいくら金があっても足りんくらいだろ。
944名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:44:35.03 ID:OPfIDIKr0
募金するなら組織を調べて納得したうえでやれってことですな。
また、女子供をダシにしてかき集めている街頭募金のような、
冷静な判断や調査もできない状況での募金も、絶対にやめておけ。
945名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:44:59.99 ID:Bp/wqIc2O
非営利団体に一生を捧げる方々の生活費はどこからでるんでしょ〜か?
さぁみんなで考えよ〜
946名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:06.62 ID:mjTYlnFJ0
>>937

なんだこれ 翻訳ソフトでも通したのか
947名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:09.31 ID:bvs7DyNQO
>>940
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
948名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:17.21 ID:8sfL0Hl3O
>>940
そうだったのか!
949名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:17.76 ID:pi5dCjODO
今の時点で余ったらなんて言い出すのは
余るように配分するという意思表示
950名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:24.34 ID:qBVugjrYO
「こちらでお預かりした募金は、全額、子どもたちを中心とする被災者の方々への支援に活用させていただきます」

全額って一度書いてて、そのあとの但し書きと矛盾する。
詐欺ですよこれは。
951名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:26.79 ID:Ntc0MbRDO
余るとはなんだ!?
952名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:38.39 ID:Aw7QqPJD0
被災地のある県ホームページを見ると寄付金義援金の受付をやってるようだから、
少しずつでもわけて直接各県へ振り込んだ方が賢いね。
義援金を受け付けている団体って事務手数料だとか何とかいって、
間を抜く組織ばっかだし、義援金の一部が無能職員共の賃金になること自体不愉快。
953名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:39.20 ID:uIdIXIYI0
>>905

今 国連のトップは・・・・って話だわな


954名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:40.53 ID:vujoubeB0
児童ポルノ叫んで、詐欺で豪邸か。
いいご身分だな。
955名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:44.29 ID:xFxO53z+0
被災した日本人じゃなく
金を出してくれる日本人が大好きなだけなんだな
956屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/03/20(日) 21:45:44.67 ID:VuDKC5SYP BE:1395750555-2BP(1331)
>おれの募金はアフリカへ行くのか?

いいえ違います、アフリカにすら行きません。
ブタを肥やす金になるだけです
957名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:52.48 ID:/Wg9mXoH0
>>886
銀行が個人情報保護法違反ってことか。
958名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:45:58.35 ID:2eE6Gmlr0
日本ユニセフに1万円募金≠○半で1万円スル
959名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:46:06.61 ID:R6VWK6ZP0
サギw
960名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:46:19.28 ID:ajmq5NJ00
     |┃、::::::::\\::::┃
     |┃ ` ̄ー─-┃
     |┃ ::\:::/:::: ┃
     |┃●>  <● ┃このスレは
     |┃ ̄ .::  、  ┃ アグネスに監視されています
     |┃ /、__r)\ ┃
     |┃〈  _ィェァ 〉┃
     |┃ `=='´  ┃
     |┃i、,, ... ..,,/┃
961名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:46:34.32 ID:MMQqAW++0
余るわけがない
962名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:46:45.39 ID:ic8r74M90

集めれば集めるほど 余る金も 巨額になります

うれしいです
963名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:46:46.04 ID:Agddp2y/0
他の団体じゃそういうとこに手回らないだろうから、ランドセルとか文房具はいいんじゃね?
そもそも子供のための団体なんだから
964名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:47:09.51 ID:YJUcAEWK0
とうとう胡散臭さ全開になってきました。 ユ偽フw
965名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:47:12.99 ID:9UKDHnoX0
>>431
知らなかったけど引いた
966名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:47:18.06 ID:VRORSlQcO
今回は、毎日新聞系日本ユニセフは、下手打ったよね、

伊勢湾台風の非では無いのに…
967名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:47:36.07 ID:u482PdxI0
ふつうに詐欺。
968名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:47:40.45 ID:AjwNwiF70
>>937
チャンコロの馬鹿支持者が粗悪な翻訳ソフト通したのか?w
969名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:47:41.55 ID:5SndY/8G0
そもそも余る?ってなに?
970名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:47:45.47 ID:Ce08RsjR0
>>889
はじめに0が6つは付いていると思うわ。
971名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:47:55.76 ID:oiyQGm9k0
余るなんて発想がワケわかんねw
972名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:48:04.60 ID:JOg0azq30
被害総額20兆円なんだが

それ以上に募金が集まるなんてことあるか?
973名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:48:19.81 ID:KDIV38gd0
義援金をどう使うかはオレが判断するぜ!全額アフリカに行ってもそう書いてあるだろ!!
うん、すがすがしいまでの開き直りですねー

http://www.unicef.or.jp/osirase/back2011/1103_12.htm
(なお、当緊急支援に必要な資金を上回るご協力をいただいた場合
(被災者の皆さまへの支援が行き届き、ユニセフと日本ユニセフ協会が提供できる内容の支援が被災地では必要ないと判断される場合)、
ユニセフが実施する他国・地域での紛争・自然災害などによる緊急・復興支援に活用させていただくことがありますので、ご了承願います。)
974名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:48:25.43 ID:3ZIvgA090
100円送って80円抜くのがアグネス。
100円送って100円届くのが黒柳。

同じ名前だけのユニセフです。

975名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:48:33.36 ID:qDaGwZiV0
アグネスってまさか自腹で貧国巡りしてないよな
やっぱファーストクラス海外旅行代に消えてるんだろうな
976名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:48:46.34 ID:SkF0/3GqO
アグネス、万札で千羽鶴を各避難所に送って下さい
977名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:48:51.99 ID:8lFoE1BE0
日本ユニセフはDMで募金しろってとにかくウザいから好かん
978名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:48:52.69 ID:l/s9X2370
義援金と寄付金、よーくぐぐって考えよう♪
979名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:49:28.23 ID:ic8r74M90
>>973
その2行目の注釈のところだけ後から書き足したんだぜ(最初は無かった)
980名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:49:47.05 ID:aCXKeWdQP
>>974
嘘つくな徹子工作員
981名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:49:52.72 ID:lk+otjlX0
>>963
その前に学校がないし家もない
基本日本は文房具もありませんということはないだろ
子供達に必要なのインフラの復興と家だよ
982名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:49:54.59 ID:YlCg6mVKO
逆に足りないから日本ユ偽フの資産全部売り払って復興に役立てて下さい
983名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:49:54.48 ID:5SndY/8G0
アフリカ人の食糧になるくらいなら被災者に家を建ててやりたい
学校に通わせてやりたい
それが日本人でしょ
同族助けずして何のための寄付か

ふざけるな糞が
984名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:50:05.71 ID:P12knYsK0
>>975
みんな寄付金使ってソマリランド観光してきたに決まってるやん
985名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:50:07.42 ID:/srbV9hKO
最低
986名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:50:18.58 ID:6Kzp6UNf0
人の善意でメシがうまい

アグネスをよろしくお願いします
987名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:50:19.82 ID:eN2Wuh4c0
きな臭いな
988名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:50:32.83 ID:90+FWvJQ0
いい加減にしろよ、このアホ団体
詐欺まがいのことばっかやりやがって
989名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:50:50.16 ID:0F8c/zN50
日本ユニセフはもとから、海外むけ
あと数割はユニセフに食われる
日本を救いたければ、自治体の募金へ
990名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:50:59.96 ID:xFxO53z+0
震災で財布の紐が緩んだ隙を狙うこういう外道も大勢出てくる
結局自分らで気をつけるしかないよな
991名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:51:02.69 ID:E5iKHzXz0
  義援金 → 日本ユニセフ →75%→ 被災地
                           ↓
アフリカへ ←75%← 日本ユニセフ  ← 余り
992名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:51:09.58 ID:R/gpb4Z00
日本ユニセフ協会役員
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/about_off.html

在日・反日だらけw
ボーイスカウト・ガールスカウト等は反日組織の隠れ蓑団体
993名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:51:20.02 ID:MGzC0N6cO
日本ならキックバック出来ねぇ!だと思う
994名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:51:34.79 ID:xehgYKzqO
まずピンハネすんのやめろよ
995名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:51:43.25 ID:EZc0IR9F0


日本ユニセフは詐欺団体

募金額の25%を搾取。

996名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:51:47.41 ID:sQhSqBGqO
余る?ふざけんな
あれだけめちゃめちゃなんだぞ

みんなで抗議しよう!
997名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:51:52.85 ID:tWTL9YCK0
【原発問題】日本からのソラマメに放射性物質 台湾当局発表 成田空港で付着か [03/20 21:04]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300624109/
998名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:52:06.35 ID:+/dpeUdL0
「おれの募金はアグネスの懐へ行くのか?」

999名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:52:11.61 ID:fsz3H4TC0
>>974
> 募金するなら、UNICEFか黒柳徹子にしようぜ。

本気で言ってるなら騙されてるよ
そうじゃなきゃ詐欺る気に満ち満ちてるね
1000屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/03/20(日) 21:52:13.08 ID:VuDKC5SYP BE:2009881049-2BP(1331)
>>983
お前みたいのは恥ずかしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。