【東日本大震災】自転車修理任せて 大阪→仙台入り 大阪のおっちゃん[3/20 8:20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ684@上品な記者φ ★
黙って大阪におられへん! 大阪市内で移動型自転車修理店「新北島サイクル」を営む衛藤典雄さん(66)が
19日、小型車で約16時間かけ、避難所となっている仙台市若林区の七郷小学校まで到着した。
さっそく無料で自転車やバイクのパンク修理、車いすの修理を引き受け、被災者たちを元気づけた。

 いてもたってもいられなかった。大阪から徹夜で運転し、1人で仙台に駆けつけた。
衛藤さんは、約1200人の被災者が身を寄せる七郷小学校に到着すると、車から修理道具を取り出し、
通りがかる人々に次々と声をかけ始めた。

 「大阪からパンクの修理にきたで〜。自転車おかしかったら、持っておいでや〜。
大阪やって皆のこと応援してるんやで〜」。

 衛藤さんは18日に地元警察署で緊急車両の許可証をもらい、夜10時半に大阪市住之江区の自宅を出発。
夜通しで北陸道を新潟まで北上。
その後は一般道で山形を経由し、19日午後2時半に仙台に到着した。「家族は少し心配していたけど、
テレビで報道を見ていて、助けにいかなきゃと思った。大阪を出てから一睡もしてないけど、大丈夫や」。

 ガス欠を心配し、高速道路ではサービスエリアを通るたびに給油を繰り返した。その数10回。
食事もおにぎり2個だけで、ひたすら走り続けた。到着後、校内放送で修理車の到着が伝えられ、
パンクした自転車を持った被災者が次々と姿を見せた。
「夜も車で寝るから大丈夫。皆には迷惑はかけへんで」と笑った。

>>2以降に続く

【福岡吉央】
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110320-750701.html
2上品な記者φ ★:2011/03/20(日) 13:57:31.34 ID:???0
>>1の続き

 衛藤さんは30年ほど前から、大阪で移動自転車修理業を営んできた。自身も阪神大震災の経験者。
幸い、大きな被害はなかったが、その時は自転車のパンクで困っている人がいることを知らず、
応援に駆けつけることができなかったことをずっと後悔していた。

 「今度同じようなことが起こったら、絶対に助けに行こうと思ってたんや。車いすも壊れていると聞いていたし、
介護の人の疲れも限界にきているしな」。

 修理を終えて、被災者からお礼を言われると「将来、あの時大阪からあんなおっちゃん来てたなあって、
思い出してくれたらそれでいいんや。みんな頑張るんやで」と、屈託のない笑顔を見せた。
衛藤さんは若林区内の被災地を中心にして、今後も25日まで各避難所をできる限り回る。
1人でも多くの人のために−。大阪のおっちゃんは真っ黒な手で、休むことなく無償で修理を続けていく。

 了
3名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 13:59:09.51 ID:+4oCpJ2t0
がんばれ
4名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 13:59:38.23 ID:psf0bma00
がんばれおっさん
5名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 13:59:54.50 ID:gPis8hcJ0


  _ノ乙(、ン、)_ ガソリン不足で自転車を交通手段に利用する人が増えてるんだけど
           被災地では、瓦礫で道路の状態がよくないからパンクして困ってるらしいからね
6名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 13:59:56.91 ID:apWYG2dxO
一瞬自転車で行ったのかとびっくりしてしまった。
7名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:00:16.48 ID:PWVyZ5wZP
あんま気にしたことないけど車椅子のパンクって地味に困りそうだね
8名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:00:17.65 ID:JMs4tk+G0
おっちゃん、ありがとう!
9名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:01:32.36 ID:Hh3WCo/m0
おるかー!
おるな
10名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:01:31.91 ID:9gzxMeMwP
結構早くつくんだな
11名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:02:39.28 ID:RAEjEm5l0
ありがたい…。泣けてきます。ありがとうございます。
12名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:02:45.01 ID:3rs3JSYA0
ノーパンクタイヤに交換だ
タイヤメーカーは見せ場だぞ
13名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:03:27.34 ID:P+Hz1KLv0
一方、買い占め乞食は・・。

【東京】銀座 ユニクロに2000人以上が行列、あんパンと牛乳も無料で配られる
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2F2002K+20112009&g=MH&d=20091121
【東京】月2回“10円まつり”を開催する激安スーパー 開店直後には売り場に客が殺到、100人200人の行列は当たり前
http://news.walkerplus.com/2009/1116/3/
【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷★4
http://blog.livedoor.jp/caladbolg2/archives/51232113.html
【東京】無料ダイヤ5000人大混乱「仕事休んじゃっているので。駐禁切られています」
http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2607580/4215478
【東京】無料のさんまに殺到1万6000人 行列は最大1.5キロメートル 3時間並んで手に入れた人「テレビを見て来た」
http://shinagawa.keizai.biz/headline/718/
【東京】目黒 サンマは無料に限る 前日夜や夜明け前から並ぶ参加者も 行列は最高で2時間待ち、1キロを超す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253666840/
【あつかましい関東人】金が戻ってくる還付金詐欺、東京がワースト・最多1083件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1234230074/

14名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:03:33.93 ID:ZDp8BlvE0
有償で修理しますww
儲かりまっせwww
15名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:03:54.02 ID:XD/MiadI0
素晴らしいな
16名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:04:06.68 ID:LMHrkLgk0
(;∀;)イイハナシダナー
17名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:04:08.57 ID:s5EZE20s0
自転車で仙台にいったのかと思ったぞ!
18名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:04:10.20 ID:kxK3knO50
所謂ママチャリのパンク修理ってやったこと無いけど面倒くさそうだよな
最近流行のスポーツサイクルならタイヤはずせるから楽だけど
19名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:04:33.17 ID:0uVHWRsR0
がんばれおっちゃん
20名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:04:42.18 ID:r6Fo/83e0
民主党員にはこんな人が誰一人いない
気持ちが人を動かす残念ながら売国奴達には被災地よりもクズ政権維持しかない
がんばってや大阪のおっちゃん
21名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:04:55.73 ID:yyNMVzND0
おっさん
て言うたら怒りはるで
22名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:05:11.78 ID:/tcsmM7LO
ガソリンどうするんだろ
23名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:05:12.67 ID:W3TDbigI0
おっちゃん偉い!頑張れ!
それにつけても、買い占めしてたり遊びまくってるバ関西人ときたら。。。

24名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:05:22.74 ID:khps7SQn0
おれもこんな66歳になりたい…
25名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:05:56.88 ID:i3DAPpmV0
タイヤを空気を入れてふくらますんじゃなくて、
全部ゴムのカタマリにしちゃえばパンクなんてなくなるのにな。
金がかかるからメーカーで作らないんだろうな。
26名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:06:11.49 ID:n8+P71lK0
被災地の足は自転車だからな
こういうのは助かるはず


> 無料で自転車やバイクのパンク修理、車いすの修理を引き受け
って書いてあんのに>>14こういう馬鹿にするやつなんなの?
分断工作員か?
27名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:06:30.53 ID:uQrJRbW5O
ちなみに、関西から悪徳リフォーム修理も来てるから注意な

28名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:06:30.40 ID:jaEl/FDsO
手弁当で被災者に迷惑かけないボランティア

鑑です
29名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:06:33.23 ID:kKAPfR6G0
被災地はガラス等が散乱しててパンクしやすいんだよな
30名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:06:38.39 ID:pduQlFueP
気持ちがあってもなかなか行動には移すことができない人ばかり、ほんと素晴らしい人だな。
31名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:06:48.83 ID:1cPxmndN0
これは有難いな
助かる
32名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:06:49.28 ID:5F2Y+hHq0
これは地味に助かる
33名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:06:58.64 ID:0lXlETooP
かっこいいおっちゃんやな
がんばれ
34名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:06:59.90 ID:lUxc1yOP0
おっさんがんばれ
35名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:07:02.61 ID:EuWh9ur50
やりおるわw
36名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:07:11.06 ID:FrHc58EB0
Look! Oh, Bicycle repairman!



もう誰も知らないだろうなあ。

スーパーマン村では、みんな偉すぎて誰も自転車を直さない、直せない。
だからスーパーマン村では自転車修理工がヒーローだという
MontyPythonの古いギャグ。

あいつら30年前に予言してたのよ。
37名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:07:13.01 ID:mqct74JOO
こんなに根性あるボランティアはいないだろ
38名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:07:13.23 ID:BQZRGZWL0
2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/07(月) 19:30:45.48 ID:L/u9SCdL0
あほすぎだろw

3 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/07(月) 19:31:06.00 ID:GCC0xDs/0
ツイッターやってるが初めて聞いたんだけどw

4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/07(月) 19:31:14.30 ID:9Kca8hXE0
衆愚

5 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/07(月) 19:31:36.70 ID:IN2zxP7r0
こんなデマに踊らされるなんて、中国並みだな。

6 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 19:31:49.23 ID:QW67nUOJ0
いかにもマスゴミが食いつきそうなネタだねぇ

7 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/07(月) 19:32:07.12 ID:WA7Z1mdW0
うんうんそうだね怖いねえ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

8 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 19:32:07.69 ID:0Yu/1PR3P
日本の民度の低さは韓国以下

9 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/07(月) 19:32:18.38 ID:z0QaPY4n0
200年に一度って、90年前の関東大震災は無視かよ ? w

10 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/07(月) 19:32:25.15 ID:VhNa/4om0
昨日でなく今日か明日か今年中に起こるってことだろ。

11 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/07(月) 19:32:31.50 ID:qvle0vICP
ずっと「今夜大地震が来る」って言い続ければいつかは予言者になれるぞ。
39名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:07:24.37 ID:NMrjUoDr0
ブリジストンは支援しなさいよ
40名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:07:38.30 ID:kQCQats20
>>6
俺も
41名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:07:40.59 ID:FYO72qsW0
>>23
なんで関西を叩くの?分断工作員か?
買い占めなんて起きてないし、遊んで金使って経済を回さないと日本が死ぬぞ?
嘘の情報に、日本が衰退するような書き込み・・・
お前朝鮮人だろ
42名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:07:55.71 ID:lsFNNSwWO
>>25
自転車用ランフラットタイヤあるよ
43名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:07:56.24 ID:MWIDC2+s0
頑張れおっちゃん
44名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:05.92 ID:OSIJ6aFH0
穴はここやで(トントン
45名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:10.94 ID:J0MuIY83O
> 大阪やって皆のこと応援してるんやで〜」
被災者は周りから見捨てられるんじゃないかって不安が強いからこの一言が凄く嬉しかったと思う
おっちゃんありがとう
46名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:11.58 ID:RWnVWauDO
>>25
ノーパンクタイヤ


ノーパン クタイヤじゃねーぞ
47名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:16.97 ID:1Xgx64FM0
ボインはー お父ちゃんが吸うためにあるんやでー
赤ちゃんのもんとちがうんやでー
48名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:19.81 ID:K2kMY6fP0
おっちゃん…
やっぱり関西人は情が厚いな
それに比べてトンキン人は西へ西へと逃亡中。
49名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:22.21 ID:wQ0ic7FI0
やっとスレたったか、朝新聞で読んで感動したわ
50名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:28.60 ID:9la6fH5/0
えらいおっさんやで
ほんまにー
51名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:30.93 ID:3gcK2kNnO
涙が出てきた。おっちゃん体に気をつけて頑張って!
52名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:55.69 ID:TPM0ONwXO
>>41

起きてたじゃんw

どんだけ田舎だよw

おっちゃんは最高
53名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:56.23 ID:TJnk4rPp0
大阪アピールうぜー




とか思ってそう
54名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:08:59.95 ID:0jmYF4RS0
普通の状態の道路だとあんまりパンクは無いけど、瓦礫や破片がちらばってるとすぐパンクする
55名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:09:02.91 ID:/cnQ2AFN0
大阪に住んでて良かった
こんな素敵なおっちゃんがいるなんて嬉しい!!
56名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:09:28.16 ID:qkEK5T290
こういう人は阪神淡路をしっかり記憶してんだろうな。
多分人情以外にないと思うよ、行動に映す原動力。
57名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:09:50.59 ID:FYO72qsW0
>>52
起きてないよ
嘘情報流して工作しないでね
朝鮮人さん
58名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:09:51.33 ID:cCW0fMpDO
さすが関西のおっさんやな
59名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:10:27.85 ID:yyNMVzND0
燃料不足の中、チャリがあれば
より遠くに行けるもんな
60名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:10:32.97 ID:XoifMWbb0
やさしいおっさんだな
61名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:10:39.21 ID:2EzV+TtF0
俺もオフ車バイクで写真撮りに行こうかと思ったけどチューブタイヤのパンク修理できないから止めた
62名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:11:03.97 ID:psPZ7UnX0
>>23
>それにつけても、買い占めしてたり遊びまくってる
>バ関西人ときたら。。。

そりゃ頭狂人の間違いだろwww
電力が足りないってのに頭狂じゃパチンコ屋も営業してんだろ?
63名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:11:10.56 ID:mpdgqZU50
よそを見下したりいじめて喜んだりするキチガイばかりじゃなくて
こんな人が多かったら、大阪は叩かれないのにね…
64名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:11:35.12 ID:ArCvtI1t0
新 伊達なおと  伝説
65名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:11:40.68 ID:NZkKW+pKO
パンク修理は覚えれば簡単だが、後輪のチューブとタイヤの交換の面倒臭さは異常
66名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:11:43.10 ID:ElBR7UAd0
おっちゃんほんとにありがとう
ほんとにみんな助かると思う
せめて無事で帰ってくれ……
67名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:12:07.57 ID:BYseCXdK0
おっちゃんがんばれ
68名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:12:09.28 ID:RXXScT650
おっちゃん、頑張ってね

パワーつけろよ!
69名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:12:11.23 ID:b+xym7u1O
おっさあああん!自転車屋のおっさああああああん!
70名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:12:57.58 ID:RHCuBlr40
大阪魂一代目にケテーイ!
71名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:13:01.12 ID:lMt70w6T0

おっちゃん、めっさかっこえーわー
がんばれ、大阪のおっちゃん!!!!!!

72名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:13:02.49 ID:+fNVH1m60
>>23
関東の親戚から「送ってくれ」と頼まれて買い込んでるケースが多い。
73名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:13:11.77 ID:kmuX0wJV0
>>20
マジレスすっとわいろ扱いになるからできん
かといって政治家としての仕事やらせても足引っ張ることしかできんからな
74名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:13:16.69 ID:eVlbXqT80
おっちゃんありがとう!
こういう話を聞くと胸があったかくなるな
75名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:13:26.39 ID:fsaI0RPy0
乙△
76名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:13:27.13 ID:mqct74JOO
この年なら見返りを求めた行動ではないだろうからな
77名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:13:29.51 ID:+sRcav0r0
所有者には申し訳ないが壊れて道に横たわってる自転車も
修理して被災者に使ってもらってはどうだろうか

78名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:13:29.62 ID:5e9KdKjc0
>>36
よし、じゃあ俺百科事典売り付けてくるわ。
79名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:13:36.35 ID:kKAPfR6G0
>>38
URLくらい貼ってくれ まぁぐぐって見つけたけど

【話題】 2ちゃんねるで見た? 「今夜、関東地方に200年に一度の大地震が来ます」 ツイッター騒然
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299493803/
http://blog.livedoor.jp/neet_sokuhou_2ch/archives/2365716.html
80名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:13:39.11 ID:76ioPWkyO
>>63
おまえや都民がやってる事をなんでも大阪に投影するんだな。
81名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:13:47.04 ID:r6dWDVHQO
さすが人情の街でんがなまんがなちんがな
82名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:14:12.12 ID:bhJkgvS90
ブリジストンよ、どうだ
こういう時だぞ動くのは
83名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:14:14.48 ID:urlf/oN80
このニュースを素直に賞賛すると言うことは
もう仙台は自活できないボランティア(寝泊りだけは車の中?)を
受け入れられるほど環境が整ってると言うこと?
84名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:14:32.56 ID:sMatef+Y0
>>25
なんで全部ゴムのタイヤにしないかというと乗り心地が最悪になるから
痔になるぞ
85名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:14:48.30 ID:HSBoUoacP
どや?
86名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:14:48.84 ID:j/lSN8rqO
大阪あきんどの男気を見た。
87名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:14:53.22 ID:F7Eg8Op30
>>42
乗り心地は悪くないのかな
88名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:15:03.97 ID:BBj/RkD5O
こっち(人情)の関西人は好きだ
おっちゃんがんばれ
損得ばっかで勝ち気な関西人はもう
89EAOcf-01p115.ppp15.odn.ne.jp:2011/03/20(日) 14:15:09.26 ID:t9sDsvOY0
>>23
隣組で義捐金集めたりしてるがな
90名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:16:05.60 ID:n1PBmsqt0
金持ってる人なんだな
金が無い俺には真似出来ん
チューブ代やタイヤ代も無料か
たいしたもんだ
91名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:16:05.42 ID:UdjzME7u0
何で大阪を強調するんだ、、、
92名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:16:21.13 ID:ZQdCRUbu0
手に職持ってる奴がボランティアに行くと助かるわな。
93名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:16:25.89 ID:5a3uoRdS0
>>18
穴を探すのがちょっとめんどくさいな
慣れれば数分で出来るけど
94名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:16:30.32 ID:bwqpnxZHO
自転車で仙台まで行ったのかと思った
95名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:16:57.34 ID:pRtcB8mRO
東北地方太平洋沖地震でやってしまった方々

一般東京人(買占めで被災地への物資供給を阻害)
東京電力(放射能汚染)
渡辺恒雄(東京人・東京読売巨人軍、プロ野球開催を強行)
石原慎太郎(東京都知事、「津波は天罰」)
上田謙介(福岡出身・東京在住、テレビ前で鼻くそや敬礼パフォーマンス ) 
TUTAYA阿佐ヶ谷ゴールド街店(東京、「営業再開しました! テレビは地震ばっかりでつまらない」)
秋元優里(東京人・フジ、「あっ笑えてきた」)
小堺秀彦(東京人、「震災に便乗して値上げしないのはバカ」)
大竹真(東京在住・日テレ、「また切れた、ほんとに面白いね、生中継・・」)
佐藤(東京人・トンボ鉛筆人事、震災にもかかわらず就活生に配慮に欠けたメールを送信)
笠井信輔(東京人・フジ、生き埋めになってる子どもの母親に配慮を欠くインタビュー)
千野根夏美(東京人、「生きててよかったとか言ってるやつは心配してる自分が好きで、酔ってるだけのナルシスト偽善者。ウケる(^▽^)」) 
森泉圭祐(東京人・東京電力内定者、「てか8チャンに出てる眼鏡かけたオッサン絶対!カツラ!(笑)」)
上地雄輔(神奈川出身・東京在住、募金商法) 
東瑠利子(東京人、「バカや貧乏人は社会のお荷物だよね、こんなゴキブリより役にたたないカスはとっとと宮城県の倒壊しそうなビルにでも泊まって下敷きになって一掃されればいいいんですよw」)
渡邉正裕(東京人、「東北は日本ではないので関係ない、避難する人々をあざ笑う」)

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1297775778/93
96名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:17:01.52 ID:IhqlqKxm0
遠くから機動力あるな
おっちゃん乙
97名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:17:17.32 ID:2UcfB+Fd0
>>91
東京のコンプレックスを刺激するため
98名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:17:54.97 ID:kKAPfR6G0
>>23
関西在住だが、近所にある2箇所のスーパーの在庫はどっちも潤沢だぞ
最初の数日は水が少なかったがここ数日はすっかり元通りだ
テレビでやってる関東のスッカラカンな棚みたいな
状態には全くなっていない
99名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:18:02.17 ID:FYO72qsW0
こういうスレでも揚げ足取って大阪を叩くんだね
その執着心だけはすごいと思うわ
どうせ朝鮮人の工作なんだろうけど
100名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:18:07.10 ID:wQ0ic7FI0
>>90
日刊に写真あるけど、とても金持ちにはみえんよ
ふつーのおっちゃん
101名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:18:11.05 ID:nmhwf/q60
惜しい ここはチャリンコで駆けつけてこそ神
102名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:18:32.48 ID:xljeVOBt0
西日本から支援物資送っても東京を経由させると
東京人は食料を抜き取ってるんだろうな。

こっちもパン不足だから貰っとくね。

って感じで。全く頼りにならん。
103名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:18:40.27 ID:VwfvowRs0
人を助けるのは人しかいない
104名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:18:53.42 ID:Cq9nEe0SO
自転車で仙台ww
19時間はパネェよwwww
105名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:19:03.67 ID:TcQvfRAd0
緊急車両の通行許可証って簡単にだれでもとれるの?
自転車屋のおっちゃんに出した大阪の警察もなかなかGJだね。
106名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:19:38.90 ID:97ulT55CP
鳩山はタイヤ屋だろ、底の浅い友愛だな w

このおっちゃんの方が100万倍偉いわ
107名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:20:13.94 ID:j+TP5AHA0
> ガス欠を心配し、高速道路ではサービスエリアを通るたびに給油を繰り返した。その数10回。
(;∀;)イイハナシ・・・カナ?
108名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:20:32.17 ID:zu4iOPkP0
おっちゃんが行かんでもパンクぐらい若い奴なら誰だって直せるだろ
それより散髪屋とかマッサージ屋が行ってやれ
109名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:21:01.34 ID:LN4VuDFc0
涙出たわ・・・
110名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:21:01.44 ID:i3DAPpmV0
被災地だとチューブ交換が必要になるくらいボロボロになってるかもしれん。
パンクしたら乗らずに押して歩けというほどの余裕も無いだろう。
111名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:21:13.96 ID:qhqv4vN7O
全部ゴムっていうか、なんか全部特別な素材でできた、パンクしない自転車タイヤはもう開発されてるらしいよ
112名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:21:33.93 ID:LQiqrprb0
一方首都圏の買占め乞食どもは・・・・・首都圏の民度の低さが露呈されてる。

【東京】銀座 ユニクロに2000人以上が行列、あんパンと牛乳も無料で配られる
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT2F2002K+20112009&g=MH&d=20091121
【東京】月2回“10円まつり”を開催する激安スーパー 開店直後には売り場に客が殺到、100人200人の行列は当たり前
http://news.walkerplus.com/2009/1116/3/
【東京】「タダでもらえてうれしい!」 カップヌードル3万食を無料配布 2時間待ちの行列-渋谷★4
http://blog.livedoor.jp/caladbolg2/archives/51232113.html
【東京】無料ダイヤ5000人大混乱「仕事休んじゃっているので。駐禁切られています」
http://www.afpbb.com/article/entertainment/fashion/2607580/4215478
【東京】無料のさんまに殺到1万6000人 行列は最大1.5キロメートル 3時間並んで手に入れた人「テレビを見て来た」
http://shinagawa.keizai.biz/headline/718/
【東京】目黒 サンマは無料に限る 前日夜や夜明け前から並ぶ参加者も 行列は最高で2時間待ち、1キロを超す
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1253666840/
【あつかましい関東人】金が戻ってくる還付金詐欺、東京がワースト・最多1083件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1234230074/
113名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:21:59.48 ID:ZK5arjYE0
モンティパイソンの自転車修理マンが貼られてないとかどういうことだよ
http://www.youtube.com/watch?v=CAPr2ncH_G4
114名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:22:03.38 ID:aQKT1QLxP
>>57
単一電池やレトルト米は普通に消えてるぞ。
ビックカメラやヤマダ電機ですら在庫なしだった。
115名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:23:26.85 ID:aCXKeWdQP
>>101
機材どうすんだよw
116名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:24:08.58 ID:HOV6nydk0
>>114
電池は被災地に送るために店が奥に引っ込めたり、一般人が送るために買った
関東みたいにガソリンが無くなったり米やパンの食料品がすっからかんになるなんてことは起きてない
117名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:24:29.40 ID:j/lSN8rqO
重量と弾力の問題で、空気チューブ式に取って代われる自転車タイヤはまだ無い。
118名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:24:42.09 ID:J9QaIqZTO
TVでおばちゃんが本当にありがたいって泣いてた。大阪のおっちゃん、頑張って!
119名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:24:51.08 ID:qflmKoG7i
>>114
民度低いとこに住むと大変やねぇ
120名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:24:57.65 ID:qBUDVzeP0
おっちゃんかっけえええええええええええええええ
涙でた・・・
121名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:25:03.76 ID:P68HeHD90
>>105
俺もそう思った
それだけおじさんの熱意が強かったから
警察にも伝わったんだろうね
両者GJ
122名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:25:28.56 ID:SpF5/DC6O
>>36
マイケル乙
123名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:25:53.40 ID:2ir38T/f0
124名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:26:15.36 ID:zzhpIO2J0
>1
おにぎり2個だけって
飯どうすんのよ
被災者の食うのか?
125名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:26:43.64 ID:rXgmtptV0
こういうときのために発泡ウレタンとか詰めて
乗り心地はともかくパンクはしなくなるようなツールがあればいいのにな。
126名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:26:48.20 ID:bfjKenurO
すげえー
127名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:27:03.48 ID:DAm04UhFP
>>107
ガソリン使っても相応以上の貢献が出来てるからいいんでねーの?
128名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:27:12.10 ID:pStijqHW0
>>114
東京のバカが買占めにきたりしてるしなぁ…
129名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:27:14.04 ID:2sX6AqdD0
>>124
自分の分は用意してあって行くときはおにぎり2個だけに抑えて駆けつけたってことでしょ。
130名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:27:15.29 ID:LN4VuDFc0
131名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:28:05.72 ID:PbCSr/txO
修理は誰でも出来るが道具やパッチ、チューブどうすんのよ。
そういう物資は確実に不足してるぜ?
132名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:28:50.19 ID:H1hRFv9d0
このノリで皆駆けつけるとガソリンがな・・・
133名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:29:20.21 ID:DMkgC6j60
ええ話や(涙
134名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:29:27.28 ID:is6zYwzk0
地元にも自転車修理の人間くらいいるだろ。
それよりもおっさんが来ることで被災地の食料や水がまた1人分少なくなるじゃねーか
135名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:29:33.37 ID:rXgmtptV0
>>131
車にありったけ持ち込んでるんだろ、元々が移動でパンク修理やってるんだから。
136名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:29:44.64 ID:wGaVL8o80
人を助け、人に助けられる国でありますように
http://www.youtube.com/watch?v=SKXoDKxwOaY
137名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:30:00.60 ID:u7IrDg0n0
おっちんがんばれ
138名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:30:08.37 ID:BS86OMGM0
大阪で買占めがあるって書いている人へ

電池を例に挙げるとメーカーが被災地用へ確保し流通していないだけ
ところがその電池が政府の倉庫で山積み
要請がないので送っていないとかバカなことを言っている

そのほか食料品なども買占めはないよ
139名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:30:26.87 ID:h7dA17LyP
ただの恩の押しつけだな
さすが大阪人といったところか
140名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:31:00.76 ID:ZS3R8Y9G0
民主と保安院と東電以外は頑張ってくれてるな。
141名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:31:31.22 ID:7bFlpFJM0
142名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:31:41.37 ID:qflmKoG7i
>>139
おまえや、俺よりははたらいてるぞw
143名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:31:44.78 ID:/l7MgvGX0
おっちゃん△
144名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:31:56.98 ID:LQiqrprb0
>>132
被災地以外でガソリンが極端に不足してるのは買占め乞食の跋扈する首都圏だけだよ。

ガソリンは関東で満タンにできるから、東北道さえ通れるなら、被災地にはいける。
じっさい、関西からの援助で現地入りしてる人は結構いる。

ただ、福島が非常に危険だから、ほんとに頭が下がる。

とりあえず、首都圏の土民どもは、頼むからおとなしくしてよ。被害を拡大させてる
真犯人だよ。
145名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:32:00.26 ID:cFYpo7r3O
溶接作業なら俺に任せろ でも被災地で 仕事有るだろうか
146名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:32:20.85 ID:b3DeW2PM0
>>139
恩を仇で返す朝鮮人ならそう思うだろう
日本人なら素直に感謝するんだけどな
いやーチョンの民度は低いねえ
147名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:33:04.97 ID:wt1LxKdS0
おっちゃん頑張れw気を付けて作業してや!
148名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:33:36.78 ID:76ioPWkyO
>>139
食べ物板から出てくるなひきこもりw
149名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:33:57.36 ID:LN4VuDFc0
150名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:34:39.45 ID:zzhpIO2J0
おっさん
かまへんかまへんて野糞して
おおきにって避難所飯食ってるだろ
自給自足でお土産(ウンコとゴミ)の持ち帰れるやつだけ行けよな
151名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:35:07.97 ID:Mt9Krc+80
>>139
とにかく誰かを叩いてないと自分が惨めすぎて精神の安定性を保てないんだな
152 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/03/20(日) 14:35:18.26 ID:Oo9L2lwk0

なんか邪魔っぽい
153名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:35:34.12 ID:kx8hTq2IO
カールおじさん
154名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:35:37.83 ID:+ch11x7N0
>>139
東京人なら修理代1万円とか平気でとるだろうなw
思いやりのかけらもない。今回その事実を露呈した。
ゴミ屑だよ東京の人間は。

未だに東北に救援に行ったのを聞かない。
福島原発をただオロオロ見聞きして物資を買い込むゴミばかり。
155名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:35:40.37 ID:gnCuCzom0
素晴らしい、でも自分の食料は持っていったのかな
ボランティアいく人は自分の食料持って行けって言ってたぞ
156名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:35:50.15 ID:rMy91LyB0
俺も日頃から自転車を酷使しているからな。
いい人だ。
>>98
だよな。
157名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:36:08.19 ID:imdsZmZ9O
ウンコの製造なら任せろ。
どんな食べ物もウンコにしてやる。
158名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:36:16.24 ID:hau+TxZn0
せやな
159名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:36:19.92 ID:FIyf3sjH0
>>149
路線バスでそのまま行くのか
何かすごいな
160名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:36:57.12 ID:M8my+XCJ0
自転車で行ったらかっこよかったな
161名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:37:20.40 ID:YHSSXZ210
これが大阪とトンキンの民度の違いですか
もう首都は大阪でいいだろ
162名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:37:25.44 ID:qflmKoG7i
>>160
材料どうすんのよ?w
163名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:37:27.39 ID:J4i7Cecy0
ネットでは素人ボランティアは現地に入るなって言ってたけど
結構感謝されてるよな
水さしてた奴らってなんなんだろうな
164名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:37:32.34 ID:UPIHOL/k0
>>1
おにぎりにこだけでって
食べ物はもってったんだよな?
意味がわからん
165名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:37:41.29 ID:njHcjN2k0
後援者が送ってきたって言ってる
民主の倉庫に山積みの電池と
インスタントラーメン数千箱は
要請が無いからそのままらしい
166名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:37:51.68 ID:zfHBNhuQO
おっちゃん△
167名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:38:07.92 ID:nXeqyb+R0
自転車修理は地味に役立ってそうだね。
おっちゃんガンバって!
168名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:38:17.47 ID:O3GS1CIMP
>大阪からパンクの修理にきたで〜

西濃は神、のコピペを思い出したwww
169名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:38:23.91 ID:dOtUk/b/0
すごいバイタリティだな。
俺、尊敬する。大阪>東京だな・・・うん。
170名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:38:35.13 ID:xljeVOBt0
東京からは行ってないのか?
171名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:38:40.48 ID:yyNMVzND0
将来ウンコから出るバイオガスで
発電できるようになる。ウンコを馬鹿にすんなよな
172名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:38:44.84 ID:Rg4EYJu60
そうか、自転車が重要になるのか
あんま思いつかなかったけど、修理の需要はありそうだな
173名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:38:47.13 ID:3QATKS/h0
おっちゃんえらい!
174名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:39:04.45 ID:7Vt7I+vAP
>>1
阪神淡路大震災と今回の震災までに中越地震がありますが。
175名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:39:15.56 ID:nTzw5wmcO
>>1
× 大阪やって応援してるで〜
○ 大阪かて応援しとるで〜
176名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:39:24.54 ID:2LmyaaY50
なにこれ・・・なんて良い人なんだ
177名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:39:30.78 ID:M8my+XCJ0
>>23
関西で買占めとか逆に浮くし
とても買い占められる量じゃない商品が並んでるから
モノが無くて買い占めないで買い占めないでと喚くと余計に買っておきたい気持ちが煽られるだろうけど
普通に商品が並んでるから皆普通の買い物しかしてないぞ、逆に買い控えて店が困ってるんじゃないかってくらい
178名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:39:49.10 ID:njHcjN2k0
運転中だからオニギリ2個なんだろ
被災地に迷惑かけないって車で寝るんだから
食料持って行ってるに決まってるだろ
179名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:39:49.09 ID:u771fSM20
イイハナシダナー

まあこういうことに気が付くのは震災経験者ならではだな
180名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:40:01.33 ID:7bFlpFJM0
>>160
自転車は現実的じゃないだろ。工具や資材を運ぶ必要があるし、たどりつくまで時間がかかる。
181名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:40:01.53 ID:b3DeW2PM0
>>174
中越は自転車が活躍できるような状況じゃなかった
182名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:40:14.06 ID:z0PpCMha0
車いすはパンクすると非常に重くなるし乗っている方もじかに振動が来て辛くなる
おっちゃんがんばって
183名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:40:18.87 ID:5u+D/g2pO
猛虎魂が疼くんやろ
しゃーないわ
184名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:40:41.79 ID:X3gT1DyA0
>>1
>「夜も車で寝るから大丈夫。皆には迷惑はかけへんで」と笑った。

ということは自分の食糧も持参だろうね。
がんばれおっちゃん!!!
185名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:40:57.08 ID:6YdA2uV6O
>>170
東京の方々は買い溜めに必死なのでそれどころじゃありませんw
186名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:40:58.99 ID:qflmKoG7i
大阪の放置自転車で、取りに来ないやつは、被災者支援したらいいとおもう。
運搬が問題やけど

復興作業に被災者を労働力で使うのはどうかな?雇用にならへん?
187名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:41:19.96 ID:zhmAk4bX0
さっきこのおっちゃんいったとこの近くの自転車店は買う人と修理する人で20人は並んでたからこういうのは助かるな 他にも行ってあげてな
188名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:41:24.91 ID:qpz+1n7g0
映画化決定
189名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:41:33.75 ID:xVJiDXCCO
ありがとう!
190名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:41:35.53 ID:urlf/oN80
>>124
阪神大震災を近くで見た人だろうから
手落ちは一切ないと思いたいが・・・
まぁ極短期間の活動(一泊程度)でとんぼ返りと言う線もあるしね。
自分の足がある以上、無理ならすぐ帰れるってのが強みだわな。
191名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:41:40.73 ID:TKbg5kX9O
>>1
おっちゃん△!!
かっこよすぎ
192名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:41:46.72 ID:Ynu9Jcam0
一方トンキン人は食料を買い占めに走った
193名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:41:48.41 ID:cBIeQkrq0
パンクの材料なんか元々沢山あるに決まってるだろ
それが仕事だったんだから在庫あるのは当たり前
194名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:41:50.93 ID:BS86OMGM0
>>163
技術のある人がその技術を生かしたボランティアを行った場合だけでしょう喜ばれるのは
とにかく何が出来るかわからないけど手伝いたいっていうアマチュアボランティアは、阪神淡路でも敬遠されていたよ
その教訓からの発言で水を差したとは意味合いが違うと思う
195名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:42:05.18 ID:Mhx5zqTD0
>>154
もうすぐ東京ふくむ関東一帯は住めなくなるからねぇ・・・
汚染は累積されていくし
196名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:42:21.13 ID:0iS6TH5y0
正直この年齢なら被災地に車で向かうのもつらかったはず
おっさん頑張れ!
197名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:42:28.82 ID:q49+Pfpu0
このおっちゃんは尊敬するが
このおっちゃん使って東京叩きしてるバカは死んだほうがいい
198名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:42:32.75 ID:n1ndxLx90
>>163
技術もなく何をするかも考えてない素人ボランティアが迷惑なだけ。
199名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:42:48.43 ID:h6OvzGglO
>>100
自営で国民年金だろうから
生活保護より収入ないかもな
200名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:42:55.73 ID:/J5+BFEZO
おっちゃん、ありがとう
201名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:43:10.18 ID:YOTaufud0
なぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

大阪ほっといて東京モンの手下の自転車直しに行くんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

どんな神経しとんねん!!!!!!!!!!!!!!

なぁ!答えろや!!!!!!!!!!!!!!

なぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

寄付は自分のためにする
http://ameblo.jp/keieijicpa/entry-10835938651.html
202名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:43:11.12 ID:fgm94uW4P
>>20
まぁ自民にもいないけどね。
203名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:43:18.21 ID:F+j5Ulhb0
許可証出した警察署もGJだな
この段階で断られてるボランティアも多いはず
もうそろそろボランティアの人たちが駆けつけないと
現地の人たちも限界だろう

政府と辻本なんかに期待してちゃダメだ
204名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:43:21.48 ID:oTX5eyqzP
66歳じゃ長距離運転もしんどかっただろうに
がんばって!

でも、自転車がパンクって
よくよく考えたら死活問題なんだな、震災のときも
交通手段は徒歩かチャリかバイク程度だった
そこに気が付くのは経験者だからか

俺はこの人の行動は出来ないから
代わりに日赤に募金するわ
205名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:43:21.60 ID:sbgCf/yeO
>>165
何だそりゃ
はよ被災地に運べっての
206名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:43:31.55 ID:LQiqrprb0
俺の埼玉の知り合い、なんかあったら避難所じゃなくて
スーパーに逃げ込むって話してた。はあ?とか思った
けど、食料も水もいっぱいあるからと当然のように話していた。

リアル首都圏土民の民度の低さを思い知った。

こいつに関しては昔から卑しい奴だと思っていたけど。
つくづく腐ってるなとおもった。当然今も放射線に怯えて
逃亡中。ゴミ。
207名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:44:06.43 ID:YfQB1ueSO
泣いてしもたやないかっちゅーねん
208名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:44:11.47 ID:t1BP9zyy0
おっちゃん、

ありがとう。



仙台宮城の自転車を修理して下さいませ、


宮城出身の関東民より
209名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:44:21.78 ID:nTzw5wmcO
被災地では釘が道に散乱しやすいからパンク修理は非常に助かる。
俺も阪神の時、水をバイクで運んだが、3回もパンクした。普段ならありえない頻度
210名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:44:36.86 ID:b3DeW2PM0
>>197
いつも通り大阪叩いてる奴は無視か
211名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:44:53.28 ID:3b/wXcMt0
パンク修理は意外と簡単。
doityourself

でもブレーキとかはプロの自転車屋さんにお任せしましょう。
212名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:45:07.21 ID:FIdn90tP0
おっちゃん本当にありがとーーーーなーーーー!!!!
自転車・車椅子修理なんて、今の被災地じゃ簡単には
できないもんな。感動した!!!
213名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:45:11.92 ID:1GgTWT8AO
2ちゃん見てると大阪人はキチガイだらけに見えるけど中にはまともな人もいるんだな
214名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:45:22.60 ID:W/BW1sV4O
おっちゃんありがとう!
215名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:45:23.46 ID:5za8tkCDO
>>124
お前、文盲すぎるだろ。
在日か?
216名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:45:37.59 ID:NP7bzeyn0
おっちゃん頑張って!
そしてお気をつけて!
217名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:45:38.52 ID:gRBhIsGB0
大阪って在日ばっかかと思ってたのにこんな素晴らしい日本人もいるんだな。
感動しました。頑張ってください!
218名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:46:13.22 ID:YHSSXZ210
ママチャリはパンク修理が面倒だからな
メーカーはパンク修理しやすいようロードやクロスと同じ仕様のタイヤにしろよ
219名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:46:24.90 ID:u771fSM20
>>23
そりゃごく一部の店舗の売り切れニュースを取り上げて
関東民が散々叩かれた鬱憤を晴らす目的で大げさに騒いでるだけ
関西では残念ながら君らが望んでるような状態になってないよ
まあそれはあくまでも今のところだがな
今後どうなるかはわからない
220名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:46:28.20 ID:XesZsF6aO
衛藤さんなら元々は大分の方かな?
221名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:46:37.30 ID:+ch11x7N0
>>197
叩かれるにふさわしい行動を東京都民が自分でとっているだろ。
いまだに自分の保身しか考えられないのか。
せめて書き込まないくらいできないか?

本気で東京都民はクズだな
222名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:46:38.12 ID:oTX5eyqzP
>>213の大阪観って……
2ちゃんしか信じない人なのかw
「ネタをネタとしてry」が通じないなんて
危ういな
223名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:46:42.04 ID:AgUMKL0s0
プルル…プルルル
東北   「はい、もしもし」
おっちゃん「おるかーー?」
東北   「え…?ど、どちらまでしょうか…?」
おっちゃん「よーし、おるな!いくわ!」
東北   「え、え!?」




224名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:46:44.24 ID:nTzw5wmcO
>>206
それはわが大阪にもない発想やわ
225名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:46:55.23 ID:792tmEVB0
いい話だ
この行動力が羨ましい
行って役に立てる人なら、個人でボランティアやったっていいと思う
226名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:46:58.55 ID:wGHn+S2/O
木梨サイクルは
227名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:47:01.71 ID:LQiqrprb0
東京のほうが在日多いのにね・・・・・しかし、この東京人の上から目線キモイ。

おまえらなんかしろよ。
228名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:47:05.30 ID:b3DeW2PM0
>>217
お前みたいなネットでしか情報を得られない引きこもりが大阪を叩いてるんだろうな
チョンとか支那人は東京のほうが多いっつーの
229育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/20(日) 14:47:06.99 ID:95qTTtcr0
こういう技術ある ボランティアはありがたいな

医師 看護師 重機 職人 これらのボランティアはありがたい


素人ボランティアは  マジで食料水 ガソリンが安定してくばられてないから

まだ来ないでくれ
230名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:47:09.42 ID:YOTaufud0
>>215
冷静によ読んでも被災者の食料を強奪いるとしてしか判断できませんがwww
231名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:47:20.89 ID:iznYYBsjO
これから恐いのは疫病。
風呂に入れない、栄養状態が悪い、死体処理は進まず家畜の処分は後回し、汚染された水。
蚊がいないだけまだましってくらい。
232名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:47:50.82 ID:LN4VuDFc0
>>230
日本語で頼む
233名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:48:06.96 ID:F7Eg8Op30
公表されている有名人の義援金の有無や金額だけで必死になって叩いている下衆が多いんだから
2chで叩くことが生きがいの奴も多いんだろう
234名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:48:27.82 ID:Jo3sO3suO
 ま た 大 阪 か !






イイハナシダー(ノ△T)
235名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:49:39.68 ID:YOTaufud0
>>224
てことは、大阪が下衆野郎の生息地だってことを
認めたってことだなwww

自他共に認めるDQN聖地wwwwww
236名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:50:11.52 ID:jqnht1zH0
>>177
カセットガスは品切れだったよ。あとインスタントラーメン
流通ストップによる品切れの可能性もあるが
237名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:50:14.67 ID:LQiqrprb0
>>224
ないやろ。しゃべっていて虫酸が走ったわ。いや、まじで。
238名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:50:18.71 ID:GBMdzosXQ
ついでに放置自転車を修理して逮捕されたおじさんも送ってやれよ
239名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:50:52.17 ID:FIyf3sjH0
>>233
そういうことだね
叩く方向が変わるだけで、言葉遣いはほぼ同じ
240名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:51:42.79 ID:fBHpJPRyO
おじさんがんがれ!
241名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:51:48.57 ID:aUYeMGNj0
>>134
いくら地元でも自転車修理を無料でやる人間はいないんじゃないか
ガソリン代、材料代、全部自腹を切ってまで
242名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:52:01.72 ID:ihpPrX2e0
地震が起きると自転車gパンクするの?
243名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:52:33.60 ID:HdHIe/Z+0
>>105
住之江警察なめんなよ
244名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:52:43.20 ID:aQwpc2SgO
大阪のおやじに泣かされるとは
245名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:52:43.81 ID:YOTaufud0
>>232
冷静に読んでも被災者の食料を強奪しているとしか判断できませんがwww

お前が文盲だろwwwwwww
246名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:52:47.28 ID:rXgmtptV0
自分の1週間分の水とカロリーメイトくらい簡単に持って行けるだろ。
まあトイレはしゃーないが。
247名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:52:55.38 ID:FMoQX3/JO
食料くらいもらってもいいじゃないか?
パンク修理でどれだけ助かるかわかってんの?
瓦礫の中で走るのに
偉いよおっちゃん!
248名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:53:05.20 ID:ywGYJ33M0
福島専用スレで、ママチャリで逃げろ呼びかけても、犬猫ほうが大事やゆうて、
動かん奴だらけ。
強制移動させないとアカンと思うがな。
249名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:53:35.54 ID:OTsHBclk0
>>13
いかにも詐欺募金してそうなやつの画像も貼っとけよ
250名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:53:48.06 ID:RI6qvZ1n0
車の中で寝るとエコノミー症候群になる恐れあるから気をつけて。
たまには足延ばして寝てね
251名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:54:32.69 ID:J7sifX7G0
おじさん、がんばれ
252名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:54:34.71 ID:gC7MAKqcO
>>236
どこ?
253名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:54:35.08 ID:h6OvzGglO
>>241
地元の自転車屋はパンク箇所発見する水がないかもな
254名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:54:54.27 ID:OgTxewYuO
>>218
製造コストって言葉知ってるか?
255名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:54:57.59 ID:oRFjE87l0
どんだけ凄いおっちゃんなんだよ
次は大阪のおばちゃんがアメちゃん配る番か?
256名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:55:30.81 ID:O9sg7mcQ0
こういう役立つスキルのある人間が突撃ボランティアするのはOKだな
257名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:55:51.71 ID:3b/wXcMt0
>>206
その人は「ゾンビ」を見たと思われw
258名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:55:54.00 ID:W1W7wA2YO
おじさんありがとう
頑張ってください!
259名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:55:58.61 ID:MMHefxQ10
ママチャリの後輪のパンク修理は凄く面倒なんだよな
260:2011/03/20(日) 14:56:21.47 ID:Pc75wzCy0
関東からみた大阪人のイメージ

吉本新喜劇の客
通天閣界隈で串カ食って呑んでご機嫌なオッサン
天六商店街でインタビューされているババァ

が全てではないか?
そんなひとはごく一部。みんな普通。w
261名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:56:31.86 ID:pk8KQY1Q0
大阪はやればできる子だと思っていた。
262名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:57:25.36 ID:okrP3vMV0
おっちゃん死ぬなよ
その歳ならひとつふたつ持病あるだろうに
263名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:57:37.84 ID:AimZ+qTXO
号泣した(T^T)
264名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:57:45.67 ID:dnAYtSg10
ってか、多少の金とってもいいから、こういうの増えてくれるといいな
収益が成り立つ程度に商売してっていいんだよ それも復興への一歩だと思う
265名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:57:47.01 ID:/f94RL6z0
民主党のバカ共、東電の死に神ども、不安院のボケどもより数億倍役に立ってる大阪のおっさん
266名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:57:50.56 ID:RvSuuBkB0
おっちゃん偉いな。
体壊さないように気をつけて頑張れ。
267名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:58:02.66 ID:M8my+XCJ0
>>236
インスタントラーメンとかパンとか2日くらい前にちょっと品薄になったけど
今日なんてもう満タンになってたよ
268名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:58:16.56 ID:H58MPvcWO
いいおっちゃんだな
そして東阪戦争のネタにするオマエらも
相変わらず絶好調だな
269名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:58:30.18 ID:ylsotWzA0
おっさんがんばれ!修理道具は流されてる可能性が高いから道具を持ちこんだだけでも役に立つはず。
270名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:58:31.08 ID:ddcgKMsy0
すばらしい
271名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:58:49.07 ID:jqnht1zH0
>>252
近所のマックスバリュ
イオン本部が千葉にあるのが影響してるのかも            
272名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:58:59.34 ID:dnAYtSg10
>>134
>>241 NHKでやってたぞ。岩手だか青森で、地元の自転車屋のじいちゃんが無償でパンク修理
273名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:59:22.05 ID:LQiqrprb0
とりあえず、東京が口先聖人だということだけは、今回のことでよくわかった。
274名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:59:34.32 ID:nwacmePnO
一人だからOK。集団で来られるとちと大変。
275名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:59:54.78 ID:O3GS1CIMP
>>218
タイヤがダメなんじゃない、ガッチガチにナットがしまってて、
ホイールはずすのに一苦労なのがいけないんだ

まあノーメンテで乗りつぶすようなアホが多いから、
簡単に緩められるようになってると事故多発だろうけど
276名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:00:19.90 ID:pFZVYsBUO
俺の近所の自転車屋は余所で購入した自転車の修理はしてくれなかった。こういうおっちゃんがいてくれて嬉しい。というか、スゲーよ!
277名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:00:20.48 ID:tLWhQheCO
木梨憲武の木梨サイクルは何してんの?
278名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:00:41.74 ID:NjDNl8LH0
>>1
こういう時に関西の行動力には感心するわ。関西になにかあったらこっちも協力するぞ。
神奈川が大地震の時も世話になるかもしれんからよろしく頼むって言いたいが
富士の道路がだめになったら来れないじゃん・・(´・ω・`)ショボーン
279名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:00:47.80 ID:oYLGxuVb0
おっさん言うたらあかん
おっちゃんやで

ちなみに大阪のおばちゃんは
おねえさんいうとアメちゃんくれるよ!
280名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:00:55.13 ID:Pa9JVBDcO
さすが大阪のおっちゃんやな!かぜひかんと頑張ってな!
281名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:01:06.48 ID:M8my+XCJ0
>>277
太陽の絵を郵送しろって言ってたな
282名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:01:06.91 ID:xktiGlOL0
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20100913-OYT9I00092.htm
これも配ろうぜ
俺は札幌だから市に嘆願してくるわ
他の地域の奴頼む
283名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:01:24.90 ID:qflmKoG7i
>>273
そんなこと言うから、大阪は〜って言われるねん。
自分らにかえってきてるんよ?
284名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:01:35.92 ID:K6TTyMZaO
おっちゃんの男気カッコええ。
285名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:01:48.08 ID:fxTVMtpGO
関東からみた大阪人のイメージ

せこい
意地汚い
286名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:02:42.06 ID:3vyHdKog0
さすが手に職を持っているおっちゃんはすごいな
そんなおっちゃんと比べて手に職の無いおまいらときたら
287名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:02:45.52 ID:LQiqrprb0
>>278
東北に協力してやれよ。
288 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/20(日) 15:02:50.60 ID:i2gDT2vf0
かっくいい( ・`д・´)
289名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:03:00.79 ID:5rnXuIm90

朝鮮人(>>285)がなんか言ってるわ
無視しとこう
290名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:03:40.42 ID:rXgmtptV0
>>275
ママチャリはパンク修理にホイール外す必要ないだろ?
ラクに外せればラクに修理できるってだけで。
291名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:04:12.63 ID:dnyX3S8G0
俺が出来るボランティアって言ったら、
被災したちゃねらーに代わって俺が2ちゃんにレス代行してやるよってことくらいしかないorz
292名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:04:19.87 ID:nKDMtUw+O
おっちゃん△
気をつけて職務を全うしてください!
293名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:04:33.39 ID:gC7MAKqcO
>>271
そこらのコンビニもスーパーも、今ないのは単一電池と懐中電灯くらいだなあ。
インスタントラーメンがきれてるのは、ちょっと変だね。
294名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:05:09.88 ID:MiMDqTGb0
>>285
買い占めトンキンは意地汚く頭が悪い
295名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:05:10.83 ID:4Nxfcx1E0
大阪は在日と部落利権がなければマトモな人情の街なのかもな
おっちゃんガンバレ
296名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:05:30.41 ID:UTPNHkYJP
これはいい話なの?
いや間違いなくいい話ではあるんだけど、一方で、こういう自己判断で
個人的に被災地に入る事を制止する論調だったろ。
いやもう政府が「命令待ってないで現場で判断しろよ!」って逆ギレ
しちゃったらしいのでもうこんな事いうのもバカらしくはあるんだけども。
297名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:05:35.42 ID:NjDNl8LH0
>>287
翌日に赤十字通して5万と献血してきた。親戚2組10人が疎開してくるから準備してる
これぐらいしかしてやれんができることは見つけてやってくよ
298名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:05:38.84 ID:dj2Zl+aB0
>>1
>大阪から徹夜で運転し、1人で仙台に駆けつけた。

なんという体力
299名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:06:11.11 ID:YcmKHLtx0
>>20
震災の後もアロマとかエステに夢中になってる議員もいるな。
300名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:06:27.76 ID:PJ6qcQ7p0
大阪のおっちゃんありがとう
さすが人情の町だな
301名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:06:37.20 ID:zW3GYG0X0
おっ△
302名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:06:38.87 ID:4KHAlnxP0
>>12
ノーパンクタイヤって言うが、乗り心地はめちゃくちゃ悪いだろうな。
一輪車をノーパンクタイヤにしたが頭の芯まで振動して耐えられんくらいの不快感。
303名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:06:54.77 ID:klEJBQVk0
すげーけど
すげーけどさ
304名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:06:57.36 ID:0iS6TH5y0
おるか おらんか
おらんか おるか
おるおる おるか
いっぱい おるか
おるな いくわ
ここやで とんとん
305名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:07:44.70 ID:G0n1MRbJi
ちくしょうなんて良いおっさんなんだ

がんばれ。めっちゃがんばれ!
306名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:07:52.86 ID:TvUwNG4BO
おっちゃん、こっち寒いから風邪引かないよう気をつけてね
307名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:07:57.78 ID:jBVIlpMTO
あとは美容師のボランティアも必要だよね。
こんな時、女子はシャンプーしやすいスッキリショートがいいよ。
ロングで何日も頭を洗えないのはキツい。
308名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:07:59.84 ID:DPDEHirO0
ありがとう
本当にありがとう
涙が出てくる
309名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:08:06.98 ID:4ISu13/kO
東京からの方がはるかに近いのに、東京の自転車屋なにやってんの?

帰宅難民にたっかい自転車売り付けてウハウハしてるだけか?
310名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:08:25.37 ID:wv7W4pXCO
イイハナシダナー
311名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:09:06.95 ID:NjDNl8LH0
被災経験があり必要な技術をもっている人がかけつけてくれるのは心強いが
自分探しの大学生が千羽鶴だけ持ってきたり、金目の物狙いのやつがきたりも
これから増えてくるだろうから被災者は地域ぐるみで自警団作って応戦すべきだな。
312名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:09:45.76 ID:A5QNZ/rb0
3日後には
「お好み焼きもはじめました 400円〜」

とか書いてあったら笑うなw
313名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:10:01.85 ID:fpIFKfhY0
>>202
福島に特攻してる自民党員いなかったっけ?
314名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:10:16.76 ID:/6aSoiB+0
こういう時に平気でボッタくるのが名古屋人。

東海豪雨の時は、業者の移動式有料トイレが小1回2000円だった。
315名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:10:20.50 ID:kTvdZHzf0
>>275
通学で使ってたが、まともなメンテなんてしたことがないな。そういえば
パンクで一度学校の近くのチャリ屋に出したのみ。
ブレーキの効きが少々悪くなっても基本放置だった。
車でブレーキに異状なんて血相変えて修理屋持っていくのにな
316名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:10:48.22 ID:PJ6qcQ7p0
>>312
旨いお好み焼き喰えるならそれは
それでいいんじゃないか?
317名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:10:49.03 ID:rXgmtptV0
自己判断が全て悪いんじゃなくて、助かるものは助かる、迷惑なものは迷惑ってだけの話。
318名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:10:56.41 ID:A3II+OHx0
おっちゃん、ごはん食べられるんかなあ
319名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:11:38.87 ID:mOBv6/xWi
がんはりやー、
320名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:12:32.29 ID:2e5ZGhsTO
おっちゃんすごーい
321名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:12:32.90 ID:p+3LoM040
いちびりwww
322名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:12:52.07 ID:Du458azpO
何かしたいと思ってもなかなか行動には移せない

おっちゃんかっこいいよ、嬉しくて涙出る
323名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:12:53.02 ID:5XyivRHGO
>>312
そんなこと思い付くお前の性格は歪んでるよ
324名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:13:02.22 ID:QKQsgOeN0
>  衛藤さんは18日に地元警察署で緊急車両の許可証をもらい

地味にここがすごいと思った
柔軟な対応だなぁ
325名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:13:36.37 ID:xktiGlOL0
>>313
この違いはいったいなに・・・・
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52661750.html
326名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:14:14.50 ID:NbnW+/hP0
おっちゃんは技術の人
パソコン無くしたら仕事にならない自分は・・・邪魔だね
327名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:14:17.89 ID:afKOzVTU0
>>114 単三を単一にするパーツ使えばいいのにな
328名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:15:06.39 ID:LN4VuDFc0
>>324
今回の大阪市・大阪府の対応の早さはものすごいよな
329名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:15:10.66 ID:NjDNl8LH0
これを機に災害時に何が必要か考えてみるのも良い。
それでも災害はいつも想定外のことばかりだろうけど備えないよりマシだ
330名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:15:39.35 ID:kpNEPjFg0
自分ができることをする。とういことの実践見本だね。
一方では観光気分で被災地入りするボランティアがいるみたいだけど、そいつらは自分が迷惑になってることがわからんのだよね。

おっちゃん、がんばれ。被災者の人々もがんばれ。
331名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:15:54.96 ID:4ISu13/kO
>>327
それも売り切れてる
332名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:16:01.94 ID:xktiGlOL0
>>324
勝手な憶測だけど
前回できなかったから
ちゃんと手順を勉強していたと思う
いつでも出来るようにね
333名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:16:06.59 ID:EBMeqdVt0
>>285
そういう書き込みをする自分のイメージを先に考えような。
334名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:16:17.68 ID:z+4/wClU0
まぁ何はともあれ凄い偉いわ。尊敬できる。
このエネルギーと暖かさは本当に凄いわ。
335名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:16:56.31 ID:WyO0OZNP0
>>321
いちびりだとしても人の役に立てば、なにもしないよりいいだろ
336名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:17:12.61 ID:Yt1ryKrn0
おっちゃんがんばれ
337名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:17:34.63 ID:qBUDVzeP0
>>325
ちょwwwwwwwww
ミンスの醜さ顔に出てる出てるうううううううううううう


一方森は心の美しさが出てるな

森ガンバレ!!!!!
338名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:18:14.57 ID:ZliBcHHT0
大阪人って結構熱いんだよなあ
339名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:18:41.03 ID:NzeTSDZ50
ニュース見て泣けた。

こんな人が人知れずに各所にたくさんいるからこそ日本社会は保ってる。
340名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:18:52.39 ID:16b2mgtL0
自分にかけられた冤罪の事件と闘っているこの人なのかな?


自己伝〜無実の罪人〜実録編

正義と真実。正直者の執念、警察の度肝を抜く、どんでん反し。冤罪18年悲話実話。

ttp://ohako-0131.blog.ocn.ne.jp/
341名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:19:24.21 ID:IKNLNaXd0
どうみても自分の分の食料や水を持ち込んでないだろ・・・
被災地の食糧事情とか考えられるような頭じゃない・・・
普通のオッチャンが「なんとかせねば!」と頑張ると周りを不幸にしてしまう例。
342名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:19:32.49 ID:dnyX3S8G0
>>294
東京をトンキンって言う奴いるけど、なかなか流行らないな。
シナチョンとかチョパーリみたいに差別用語ってわけでもないし、
ネトウヨやルピウヨや大阪民国みたいに面白くもないし。
だいたいベトナム人は自分ところの港にトンキン湾って平気でつけてるしなw
何かもっと工夫が必要なんじゃないか。
見たところ、たった一人が24時間貼りついてトンキントンキン言ってるようだけど。
343名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:20:32.30 ID:6Obp7QyqO
大阪のおっちゃん
ありがとう
344名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:20:50.35 ID:YcmKHLtx0
トンキン人ってエゴイストが多いな。
345名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:20:51.99 ID:OiWT+LUs0
>>285
だまれ。関東人どころか、日本人でもないだろ。
346名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:21:03.06 ID:Cq9nEe0SO
おっちゃーん
オレだーー
抱いてくれーーーー
347名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:21:04.85 ID:DB6PxvGKO
1000万寄付した大阪のおばちゃんもいたな
一度火がつくと熱くなるタイプなんだな
348名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:21:55.17 ID:jdvUqQC90

地「トンちゃん元気ですか?」(´・ω・`)

東「それいい加減辞めたら?ww馬鹿の一つ覚えみたいにさww流行らないよww」

地「そう?けどトンキンって何時も地方の事はアダ名付けて叩くよね?」(´・ω・`)

東「だ か ら さ お前らつまらないんだよ。俺らのはウケてるんだよ。何だよトンキンてw」

地「そっかー・・・トンキn」(´・ω・`)

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ ごるぁぁぁ!!!このガキャあああああああ!!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    次トンキンって言ったらぶちのめすぞコラァァl!!
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                .| |          | 
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
349名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:22:07.46 ID:3NQMYriO0
自転車といえば大阪だもんな
おっちゃんがんばって!
350名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:22:30.35 ID:8qDB2ASDO
どこかの風俗経営者が風俗嬢を被災地に派遣して、
無料のフェラチオサービスをするってのはどうだ?

被災の男性だってたまるだろうし、避難場所ではオナニーもできない。
立派な社会貢献だ。
351名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:22:36.33 ID:o5EsA2xWO
>>312
ネタでなく
数日後お好み焼き屋始めても仙台の人は喜ぶと思うよ。

現在仙台は紙幣価値は下がり食料やガソリン持ってる人が強いからね。
ガソリン空タンで逃げれない人が沢山いる
たぶん10万でガソリン満タンになるなら10万払う人いっぱいいると思うよ。
352名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:22:36.34 ID:dnyX3S8G0
>>347
振り込め詐欺の時に何故か大阪のおばちゃんが大挙して立ちあがったじゃんw
353名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:22:57.44 ID:HfyMsd/v0
>>341
おっちゃん、ようさん買いこんで行ってはるで。
絶対に、何が何でも被災者のものは取らんって。
ただ、あのおっちゃん、人がいいから自分で食うもんまで
被災者に配ってしまって食えなくなるかもしれんが。
354名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:23:14.03 ID:Jj4z6TRt0
関西広域連合で避難所まるごと疎開案を提唱しているが
大阪もんの世話焼き好き、おせっかい過ぎがトラウマに
なるのではと心配している。
355名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:23:36.47 ID:FkW+2jG+0
菅の支持率が上がってるらしいけど
なんで、被災地に入らないんだよ
大阪のおっちゃんの方が首相に適任だよ
356名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:23:40.46 ID:ZxsYRjxaO
>>341
なんの技術もないおっちゃんなら邪魔になってアレだけど技術のある(しかもタダ)おっちゃんだから良くね?
357名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:23:50.24 ID:sZgDAzMnO
震災が痛みにたえて
よくがんばった
感動した!
358名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:24:15.67 ID:q7ZSgbyB0
>>348
仕事早いよwww
そんなAAあったのかw
359名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:24:49.74 ID:dnyX3S8G0
>>348
AAで逃げずにもっと凄いハラワタ煮えくりかえるようなネーミング希望。
俺、保守に傾いた時にネトウヨって言われてマジ嫌だったもん。
トンキンって言われてもふーん程度。頑張れ。
360名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:25:11.72 ID:LN4VuDFc0
>>354
インテックス大阪を避難所として使うみたいだな
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/lcl11031911010001-n1.htm
361名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:25:14.49 ID:rXgmtptV0
普段金取れる技術と材料を無償供与しに行くんだから
お花畑ボランティアが行くのとはわけが違うわな。
362名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:25:44.87 ID:wlplLpM80
このオヤジ立派だ
だが自愛もして頂きたい
363名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:25:58.84 ID:ohiwPqvA0
もし食料持ってなくても被災者が皆一口分我慢すればおっちゃんの分は確保できるだろ
それより自転車の修理が出来る環境の方がよっぽどいいんじゃね
まあ食う分の事考えろっちゃあそうなんだがそれより役に立ててるんだろ十分
364名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:26:04.72 ID:ft6XXoKoO
これは普通に偉いと思うわ
365名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:26:19.23 ID:5XUJVrJ0O
このおっちゃんは自分にできる最大の事をやってて偉いな。
それに違う方言の人が駆けつけて来るって、ちょっと心強いかも。

日本が大変な事になってるのにいつも通りに仕事してる自分に違和感を感じる。
でもこっちが無事で仕事がある以上、仕事行かなきゃ生活できない…変な感じ…
366名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:26:20.89 ID:sNXsDux50
自転車とか生活もそんな楽じゃ無いだろうに
367名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:26:22.42 ID:vwsBnqr50
がんばってや!
368名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:26:57.97 ID:q7ZSgbyB0
>>359
俺は面白かった。あんたが「ふーん」なら、別にそれでいいじゃんw
369名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:26:58.94 ID:1+xNIvLm0
エライ エラ過ぎて泣けてきた
370名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:27:04.61 ID:5faDzr250
イオンが出していたパンクしないタイヤは何故消えた?あれ良かったのに。買おうと思ったら無かった。
371名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:27:16.03 ID:Z0xZ2rRM0
ありがたや。
なんか復興したら、自転車大阪まで買いにいきたい。
372名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:27:32.60 ID:oTX5eyqzP
食い物云々は
現地の状況がわからん以上、どうもなあ

被災地のすべてが深刻な食糧問題に瀕しているなら
ボランティア自体を止めるべきだし
そうでない場所があるなら、この人の修理技術で
輸送などがより広範囲にできるようになるわけだし
373名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:27:52.58 ID:y6+jVXs30
俺の特技は大食だ。
技術はないが被災地にいって頑張るぞ。
374名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:27:56.20 ID:BRO62C9Z0
俺も何か出来ないかな?
375名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:28:05.14 ID:WlxPFvYmP
おっちゃんマジでかっけー
376名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:28:25.62 ID:M1IUrW0+0
おっちゃんすげー
買い溜めトンキンとは大違い
377名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:28:28.30 ID:8JbSoh9i0
>>341
人にいちゃもん付けるだけで何もしないお前より
被災者にとって遙かに有益。何が不幸だ?
狭いとこで配給物資食って寝るだけの生活を被災者に押しつけるなよ。
378名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:29:02.85 ID:+nqI57WI0
>>359
「トンキン」に反応して、さらにAAに反応してる時点で「ふーん」はないな
379名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:29:05.22 ID:sLvtIUhCO
大阪人が好きになったぜ
380名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:29:27.91 ID:FN7IrjGA0
震災と復興を経験したおっちゃんが食べものを持たずに現地に行ったと
考える方が不自然な気がする。
381名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:29:39.88 ID:eI3ipidM0
これは良い大阪人
382名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:29:47.61 ID:Nt0r/QKH0
すごい行動力だ
ありがとう
383名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:29:50.70 ID:ESEvviDTP
おっちゃん頑張れ−
大阪の人、東京は色々だめだから、是非大阪発の日本復活を!
384名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:30:26.74 ID:LEVN9/Bj0
手に職があると有事の時強いなー
385名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:30:34.04 ID:ZjfsElvMO
(´;ω;`)
このごろ涙腺が弱くなりました
ありがとう大阪のおっちゃん
386名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:30:59.72 ID:8qDB2ASDO
俺も特技はこれといってないが、英検3級、TOEIC480点だから、
外国人に対しカタコト通訳ならできるかもしれん。
387名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:31:15.19 ID:a9qq2rNS0
おっさん最高泣いた
388名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:31:34.17 ID:PbCSr/txO
東京人の狭量さを改めて知った。
被災地に近いから仕方ないのかもしれないけどさ。
今度から何言われてもオマエモナーって言いたい。
389名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:31:39.55 ID:Zr4FToGO0
大阪人ってネットに張り付いて関東叩きに血道を上げてる基地ばかりかと
思ったけど中にはまともな大阪人もいるんだなぁ。
390名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:31:52.48 ID:vTQea8Gd0
自転車のパンク修理は簡単だけど、面倒なんだよなあ
数が多くなると、かなりの重労働だと思う

体を壊さない程度にがんばってほしいね
391名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:32:11.71 ID:zPEnIIA20

今回大阪人がかっこいい…
392名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:32:27.22 ID:gW9ttXyXO
いいおっちゃんだ
393名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:32:41.33 ID:TS748Y8g0
手に職があるからな。
空手で行って炊き出しのお手伝いしました…ってわけじゃないもの
いんじゃないかな。
394名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:32:53.72 ID:G/xEoJnj0
技術もってる人なら助かる
おっちゃんありがとう
395名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:32:56.04 ID:LN4VuDFc0
>>383
毎分3トン送水「ドラゴンブースト」をひっさげ、大阪市消防隊原発支援に出動
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300591635/l50

「大 阪 市 バ ス は 神」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300442491/l50

【東日本大震災】関西広域連合、数万人規模で被災者一時受け入れを決定
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300462190/l50

396名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:33:02.94 ID:ctDIQkUcO
>>342
普段大阪民国とか言われてる方からすれば
多少なりとも面白いと思うよ^^
397名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:33:45.94 ID:3NQMYriO0
被災地に居る7歳の姪が1番最初に食べたいのはたこ焼きって言ってた
緊急車両しか通れず俺行けないんだ食べさせてあげたいな
398名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:33:47.47 ID:aZzp/E7+O
>>380
移動中に食べたのはオニギリ2個だけで、
滞在予定分の必要最低限は持って行ってる、て事だろ?

夜は車で寝るから〜、て下りから察するに。
399名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:33:52.96 ID:jkZrsZyt0
大阪弁対東北弁の一騎打ちか。
400名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:34:02.28 ID:BFMsWTSQ0
これはいい
401名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:34:02.41 ID:kgF5KgQ9O
感謝してる人も多いだろうけど、おっちゃん、無理だけはすんなよ。
402名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:34:05.92 ID:UinhSxGK0
変なニュースがあるたび大阪大阪って言う人がいるけど
地域や町内でちゃんと活動したりとか出来るオッサンおばはんは大体こういうタイプが多い
悪人が目立ってるけどいい人多いんだよ大阪は。あまり悪く言わないでやってくれ
403名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:34:11.51 ID:sDxNZ/E+O
おっちゃんありがとね!かっこいいよ!!

それに比べて自分はただ口だけ…
404名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:34:16.45 ID:hpZWrfK2O
かっちょええよ、おっちゃん!
多少でも手に技術あると違うな
405名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:34:23.52 ID:N6nov39BP
おっちゃんがんばれー
406名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:34:25.53 ID:CQn957VR0
東京人は被災地の物資を横取り
大阪人はいち早くパンクの修理に
何だこの違いは
407名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:34:34.86 ID:rXgmtptV0
>>386
困ったことに中国語が少し話せる俺はけっこう役に立ちそうだ・・・
てゆーか、今海外の中華圏に住んでるから募金くらいしか出来んけど。
408名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:35:17.73 ID:FI0t3/reO
いいおっちゃんやんか
409名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:35:22.91 ID:QYWWdnpM0
また大阪か
泣かせるぜ。おっちゃん
ううう。がんばれえええ
410名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:35:23.02 ID:zCj4Qlx80
車椅子のパンクとか、困ってる人がいても「こんな状況だし…」って
こういう機会でもないとなかなか言い出しにくそうだもんね
おっちゃんえらいな
411名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:35:47.55 ID:tKYI3d9x0
>>389
関東叩きよりも関東人の大阪叩きのほうが100倍くらい多いだろ
412名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:35:53.87 ID:vpUvTFGJ0
G△
413名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:36:07.18 ID:i3DAPpmVO
おっちゃん体に気ぃ付けてや。
414名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:36:24.09 ID:VO5sW6yhP
また大阪か
415名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:36:29.40 ID:bRj1beuFO
新北島サイクルってどこの自転車屋かな?加賀谷住みなんやけどわからん
416名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:36:29.52 ID:97NYOqY90
おっちゃん頼んだぞ
417名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:37:13.09 ID:Mc0NRGmq0
おっちゃん頼んだぜ…
418名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:37:34.87 ID:y4N43U3AO
きっとこのおっちゃんは関西人じゃなくて日本人な
419名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:37:38.43 ID:NTmpKPeVO
これは有り難いな。
420名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:37:42.42 ID:7NQmE2koO
おっちゃん、かっこええわ
男の中の男やで
感動したわ

身体に気をつけて、困ってる人々の為に一肌脱いでやってな
421名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:38:01.16 ID:+FHOdg/BO
大阪見直した
422名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:38:09.34 ID:bJs7mWl00
>>1
なけた。映画化決定!
423名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:38:10.61 ID:8JbSoh9i0
>>403
別に大した事でなくとも、自分に出来ることやればいいじゃん。
卑屈になることない。人の行為を揶揄する奴より遙かに格上。
424名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:38:30.45 ID:Gd5z3Fnh0
おっちゃんさすがやわ!!
困っている東北の方々を助けてきてください!
けどトンキンヒトモドキには気つけてや!
あいつら他人を騙すのはめっちゃ上手いから。
だからトンキンヒトモドキって逃げ足速いやろw
425名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:38:31.67 ID:h7dA17LyP
大阪人みたいなDQNが普段悪いことばっかりやってるくせに
ちょっと良いことしたら絶賛されるんだもんなあ
これだから世の中は不公平だ
426名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:38:54.32 ID:XNWd5xq60
すげえ行動力
やっぱこういうスキル持ってる人が支援してくれたら、被災者のためになるんだろな
427名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:39:07.36 ID:y5daSg1K0
>>260
そうだよね。
俺も新潟から大阪に越して10年チョイになるけど、やっぱり東日本では芸人とかヤクザ映画とか
ステレオタイプな大阪像が根強いよ。俺はナイトスクープ観てたからまだましだったとは思うけど、それこそ外国に
引っ越すかのような"覚悟"があった。

実際は街も(ただ見た目が、というだけではなく)綺麗なところが多いし、文化的にも洗練されてるよ。下町でさえ。
まあそりゃ目茶苦茶な奴もおるけどねw
428名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:39:11.47 ID:xQzRtL5K0
この人の支援をする人おらんのか〜?
429名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:39:23.78 ID:bh5TViC+O
>>406 関東人は余震やら断水やら停電やらでまだ気持ちに余裕ない人も多い。
430名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:39:35.67 ID:/QFhUX61O
おっちゃん、本当にありがとう!
431名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:39:53.92 ID:z0PpCMha0
これはえらい、人間ができているたいしたものや
432名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:40:07.23 ID:pATsCZTqO
一方
民主党ガールズ達は
エステ、アロマ、コンビニ
433名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:40:09.91 ID:sZgDAzMnO
よ〜し きめた!
俺も大阪から
たこやき焼きにいくことに決めたぞ
いまから許可書とりにいってくるわ(・∀・)ノシ
434名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:40:31.04 ID:9mKgOwDL0



 そのころ東京人は?


 買いだめw


435名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:41:00.15 ID:agRv4TEP0
この人は素晴らしいけど、大阪からそれ以上の数の悪い奴らが行ってるでしょ?w
436名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:41:28.19 ID:qBUDVzeP0
>>433
なにーーーーーーーーー
マジならがんばってくれ
原材料大丈夫か?間に合うか?
437名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:41:48.56 ID:jqnht1zH0
もしオレがたこ焼きや鯛焼きの移動販売車持ってたら
向こうでヒーローになれてたのになあ
438名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:41:54.04 ID:zPEnIIA20
大阪人はきっといい人多いんだろうけど、犯罪のニュース聞くと恐い所なんだろうかと
思ってしまう。
住んでみたいけど恐くもある。
でも自分が好きな本の作者は大阪の人ばかりだ。
439名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:41:55.20 ID:tvKCip5E0
食いもんどうしてんだろ
分けてもらえるのか
440名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:42:02.09 ID:UPIHOL/k0
>>260
ただそのイメージを売ってるのって
実は大阪の放送局なんだよな
制作会社が大阪のが大半
441名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:42:30.16 ID:1f3oiOjM0
おっちゃんかっこいい
442名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:42:47.04 ID:KdpoVL1pO
これはすごく助かるし、勇気付けられるね。
おっちゃんGJ!
443名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:42:49.49 ID:uNCLLLMI0
こんな非常時にこんな話題の中でも大阪を叩かずにいられないヤツって
マジで生きてる価値ないと思うよ
構って欲しいんだろうけど自重しろ
444名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:42:50.29 ID:5mzV+8Ul0
>>399
以前 北東北の高校の野球部に大阪から二人だか3人の転校生が入ったらしいが
卒業する頃には野球部全員が大阪弁訛りの東北弁に変わっていたそうだ
445名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:43:25.29 ID:QtQ3TTLG0
食い物に関しては25日までの食料は用意してあると思うわ
ただ何があるかわからないし切り詰めて切り詰めて
おにぎり二個だけで我慢したってことでしょ
おっちゃんは震災経験者だし「皆には迷惑はかけへんで」って言ってるんだから
そのへんちゃんとわきまえてるさ
まったく震災経験してない若いボランティア志望よりよっぽど考えてると思う
446名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:43:32.03 ID:Gd5z3Fnh0
>>406
トンキンヒトモドキは他人にはきつい事言って
いざ自分の番になったら逃げ出すようなんばっかやで。
変な言い訳ばっかして。
そんなんほっといって東北の方々を助けることに専念しようや。
447名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:43:47.82 ID:GtPJTdvf0
大阪以西はそろそろ暖房もいらなくなってくるからおすすめ
448名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:44:02.34 ID:16b2mgtL0
>>340

 衛藤典雄という同姓同名で、年齢も同じ、「新北島サイクル」という店名に一致する
新北島に住んでいて、自転車修理販売店を経営。

 仙台で自転車修理をしている人と、自分にかけられ冤罪の事件と闘っている
自転車修理販売店の人と同じ人だろう。


ttp://ohako-0131.blog.ocn.ne.jp/mujitunozaininn/2010/03/6_9619.html

>●経営する自転車修理販売店やカラオケスタジオ等に対しても、近くの住民らは私の経営店に来たことが無い・・。


ttp://ohako-0131.blog.ocn.ne.jp/

ttp://ohako-0131.blog.ocn.ne.jp/mujitunozaininn/
449名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:44:15.18 ID:+9KjNzVv0
おっちゃんかっけええ
ドラマに出てくる人情味溢れるおっちゃんて現実にいるんんだな
450名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:44:19.01 ID:x4KF2HgdO
>>406
全員が全員じゃないけど
東京人は個人主義で利己的な人が多いからな
まあ、良くも悪くも他人に無関心というか、余所者に寛容で差別意識が薄いから
被災地の人の受け入れ先としては東京は良いかも
451名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:44:26.51 ID:CQn957VR0
>>433
絶対子どもたちの笑顔で溢れるでそれ
452名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:45:04.43 ID:FkW+2jG+0
>>438
北大阪なら東京とそんなに変わらないと思うよ


453名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:45:21.62 ID:yn2DCyhZO
カッケーな
454名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:45:23.60 ID:FN7IrjGA0
昨日の夕方に東北のおっちゃんが涙をこらえながら一生懸命無料で
自転車の修理していた映像を見ていても立ってもいられなくなったのかな。
大阪のおっちゃんと東北のおっちゃん、どっちもかっこいい。
455名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:45:24.58 ID:P81CO1mi0
一般人、行けるのか?
456名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:45:33.54 ID:GJKinIQ2O
このおっちゃん、近所に来てる人かな?あのおっちゃんだったら、心臓が悪いから心配だわ…。
457名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:45:46.20 ID:5yV/uSGJ0
さすが商売人やで。
損をして得(徳)を取ってるんや。
458名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:45:49.00 ID:lJM59q9v0
【震災/話題】東京のフーゾク店が被災者に無料サービスを計画★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/

>フーゾク店オーナー「被災者の方に、心の洗濯をしてあげたい。女の子も若い子揃いでヤル気マンマン。あとは許可待ちです」
>すでに、シャワー付きキャンピングカーも手配済みだという。



( ;∀;)イイハナシダナー

459名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:45:52.12 ID:rXgmtptV0
>>433
材料どうすんだ。
460名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:45:52.57 ID:pFqwHvIaO
おっちゃんスゲーわ なかなかここまで行動に移せないよな
スゲー頑張れ そして無事に大阪に帰ってほしい
461名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:45:54.57 ID:Ut63TUXGO
おっちゃんサンキュー!

大阪三年で二回車上荒らしにあったけど、それでも住みやすくて大好きだぜ!
462名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:46:05.18 ID:kEEX/gIZ0
辻元<勝手なことせんといて!
463名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:46:14.21 ID:FlIpQN2j0
トンキン人とはやっぱ出来が違うな
464名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:46:28.65 ID:6XIJMARr0
菅のしょうもない演説より、
おっちゃんの行動の方が、万倍地元民に勇気を与えるわ。
465名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:46:40.64 ID:ddtMLjR4O
涙がでるほどイイおっちゃんだぜ
466名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:46:42.13 ID:rKbECVls0
おっちゃん△
467名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:46:50.66 ID:UPIHOL/k0
>>452
南大阪が
東京の下町荒川区とかがものすごいひろくて
大阪環状線が山手線よりせまくて
梅田からあるいて日本橋いってとかもできるしな
468名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:47:10.37 ID:FvtKugtC0
正直、大阪の底抜けな明るさはうらやましい
パワフルっつうか、まあ人情だよな
たくましいんだよみんな
469名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:47:14.75 ID:GNrvSUqT0
おっちゃんがんばるなあ
470名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:47:29.37 ID:oTX5eyqzP
俺は東京人のほうが
冷たいイメージあるけどな

まあ実際の東京の知り合いはそんなことないから
あくまでイメージの話だけれども
471名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:47:56.56 ID:ml/S0JKLO
なかなかやるな
472名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:47:59.40 ID:NjDNl8LH0
>>352
ばばあ連中をおいとけば自警団になるな

>>433
せっかくならあんこも積んでタイ焼きも頼む
473名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:48:16.35 ID:A5QNZ/rb0
東北人と大阪人 (というか関西人) は驚くほど節点が無いからなぁ
お互いに耐性も無いよw
474名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:48:18.62 ID:qwSI739UO
こういう人は大事にしないとな
475名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:48:23.21 ID:p+Sb5cCC0
おっちゃん、すばらしいんだが、
若林区の住人は皆、スーパーでの物資難で食料購入もままならないのだが、
まさか救援物資の食料を頂いてはいないだろうな!?
俺の勝手な杞憂であればいいのだが・・・

これはボランティアでよく言われているが、外部の人間は衣・食・住の
全てを自分で賄えなければ被災地に行ってはいけない。これは絶対。
さらに今回は燃料も特にそうだ。
476名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:48:33.99 ID:L7yDev9P0
木梨の親父は、何してんだ?
大阪よりも近いじゃんか
477名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:48:58.59 ID:0dSZMnEtO
エコノミークラス症候群に気をつけて
478名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:49:17.87 ID:/m6GqWRL0
こういうときって自転車いいよな。
しかもワイヤーケーブルじゃなくて、昭和時代の鉄棒でブレーキ作動させるような
鋼鉄製の何十キロもあるような荷台付自転車。
479名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:49:20.28 ID:w3lxbjle0
うちの近所は、結構スッカラカンの棚が多くて、なぜこんなとこでも買占めが・・・と思ったら、トンキン人の多い北摂だった(苦笑)。
本来の大阪の姿は、こういうおっちゃんみたいな感じなんだろうね。
480名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:49:24.93 ID:/XeyIdyt0
トンキン人・・・スーパーで買占め 自分さえ良ければよい。被災者の事は何も考えていない

大阪人・・・・・橋下がいち早く被災者の受け入れを表明。自転車屋のおっちゃんがパンク修理に駆けつける


何、この民度の差は? トンキンはマジで日本人じゃないな。日本から出て行け!
481名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:49:34.71 ID:UPIHOL/k0
>>475
>>「夜も車で寝るから大丈夫。皆には迷惑はかけへんで」と笑った。

っていってるから自覚はあるんだろうよ
482名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:49:40.19 ID:16b2mgtL0
>>448

自転車屋の衛藤典雄氏の話

ttp://ohako-0131.blog.ocn.ne.jp/mujitunozaininn/2010/04/

●大阪市住之江区、他人の保護司から横領の罪を着せられて、
私の一家は、約20年間も生き地獄でした。

●大阪府及び大阪市住之江区は、罪もない善良な区民を、
善良な人間一人を、よってたかって、なぶり殺しにした

●冤罪事件の恐ろしさは、殴られる蹴られるの原因が分からない。

●しかも、警察が事件に一切介入しないため、被害者の私は、やられ放題・・。

●さらに、私は、税金ばっかり取り上げられて、大阪府に飼い殺し
にされました。

●大阪府や大阪市から納税義務は負わされるが、
私の受け続ける、暴行傷害、放火、いじめ、迫害等の被害届は一切不作為、
さらに、生存に必要な個人的人権擁護、人権侵犯の
救済申し立ては、大阪府議会で意図的に再三再四ほったらか
しにされていた
483名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:50:10.22 ID:yWg20YJm0
こういう気持ちって嬉しいね。
484名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:50:21.46 ID:QtQ3TTLG0
>>438
東京に住んでて問題ないなら大阪に住んでも大丈夫ですよ
あと、市内はひったくり日本一から脱却するため
ここ2年くらい非常に巡回車が多いです
朝夕も子供を守るため無償で道路に立ってる老人も多いんです
どうかマスコミやにちゃんねるだけ見て大阪に先入観持たないで
大阪の人が他府県を見下すとか東京に対抗意識持ってるとかも
ほんと若い人だとほとんどないよ。60以上なら東京嫌いな人もいるけどね
485名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:50:27.07 ID:Qii7QYcYO
それでも東京人は
あることないこと大阪叩き
486名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:51:00.56 ID:CQn957VR0
>>479
大阪は被災地優先で
物資送ってるからしょうがないで
487名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:51:08.58 ID:q7ZSgbyB0
>>480
いやいや、どっちにも良い人がいるってば。同胞同士で争わすなよ。
488名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:51:37.15 ID:7Bo8zHLH0
七郷小学校なら選んだ場所も適切だな
チャリが使いやすくかつ移動手段がチャリしかない
知り合いも塩釜や石巻方面の実家に向かおうとしているが公共交通機関が無い
489名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:51:55.41 ID:PvmGOUgp0


 〜 その想いをかたちに 〜

ただ見てるだけで行動しないのは、何もしてないのと同じこと・・
今こそ、その想いを行動に移し
より良い結果に結び付けてください。

490名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:52:17.93 ID:oiHJSDvP0
> 地元警察署で緊急車両の許可証をもらい

これはすごいが、

> 夜通しで北陸道を新潟まで北上。
> その後は一般道で山形を経由し、

なぜか許可証が不要なルートを通るのが不思議。
491名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:52:44.71 ID:jjvwdpVnO
>>450
生粋の東京人は気前がいいよ。
冷たいとか無関心なのは地方から東京に出てきてるやつ。
こいつらが約7割を占める。
だから全体では東京人のイメージが悪くなる。

自分たちは今は都会人で地方出身者の過去とは一線を引きたいんだろう。
492名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:52:46.42 ID:UPIHOL/k0
>>480
石原の百億は無視なんだな・・・
関西出遅れすぎなんだよ
都内の買占めなんて一時的な需要増加の現象だし
ニュースにするようなことでもない
493名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:52:52.81 ID:UC6CXrLX0
自転車修理?

記事見てビビったが
自動車じゃなくて自転車なんだよな

おっさん何しに行ってんだよ
お前の修理なんざ需要ねえよw

むしろ被災地復興活動の邪魔になるだけだろ
494名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:52:53.49 ID:O49cYotO0
横領、汚職、福祉財源むさぼり放題な大阪民国と思って来たが
見なおしたわ。公務員以外にはまともな人がいるんだね。
495名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:53:01.38 ID:Zr4FToGO0
「大阪を叩いてるのは全部東京人の仕業や〜!」

もう完全にビョーキですなw
496名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:53:02.70 ID:LMnYUqXSO
>>480
東京の知事が津波は天罰発言が抜けてる。
497名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:53:13.22 ID:t3hYJMJNO
スレタイみて商魂たくましいな…と思ったら無料修理か。
頭が下がるよ。
498名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:53:15.42 ID:Gq0K1JnH0
一方、トンキンは買い溜めに奔走していた、と。
499名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:53:32.70 ID:Gd5z3Fnh0
>>473
これからや。
同じ被災者として手をとりあって助け合ってくんや。
今までトンキンヒトモドキで迷惑被ってた東北の方々やったら
同じ被害者同士話あうしな。
500名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:53:34.61 ID:ywGYJ33M0
>>490
きっちり福島よけて
501名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:53:48.94 ID:rZwYWz0G0
チャリで北進してる人たま〜に見かけるな。
502名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:54:02.82 ID:3c5yCG6B0
>>444
あるあるwww
503名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:54:07.85 ID:p940tli90
邪魔じゃないかと思ったけど、皆好意的で良かったと思う大阪人のオレw
504名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:54:22.56 ID:o5EsA2xWO
おっちゃん車で行ってんだろ…

仙台じゃストレスからくる悪戯のパンク被害や
避難所や停電住宅での盗難、いたるどころでガソリン泥棒が多発してる

今や無法地帯だ。気をつけてくれ
505名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:54:40.95 ID:vk1N1xjDO
宮城県民だが
社会インフラが落ち着いて貯金出来たら大阪遊びに行く
新大阪あたりしか知らんから、よく調べて行くわ
506名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:55:39.06 ID:HfyMsd/v0
>>493
なんでそういうこと言うん?
507名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:55:41.19 ID:YeoiuZiB0
このような大阪のおっちゃんは、個人的に好きだね
508名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:55:46.69 ID:jqnht1zH0
>>475
向こうの人に迷惑をかけないという点と、炊き出しをアテにしてたがもらえなかった
というリスクを考えると自分で食料を持ち込むほうが安全だわな
509名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:56:16.58 ID:DTrsE+ssP
被災地の健康なクソ共は全員チャリ使え
買い物程度で車とか使ってるのが痴がましいんだよ
510名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:56:27.32 ID:1rNK1Ftt0
>>25
けっこう、重くなるぞ、それ。
511名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:56:33.70 ID:UC6CXrLX0
自転車の修理なんて誰が望んでんだよw

被災者の欲しいのは 金、飯、暖。。など

誰が壊れた自転車なんぞ所有してて直してほしいと思うんだよw
直った自転車で避難所のまわりを走るのかよwww

おっさん
わけのわからない自己陶酔にひたる暇があったら
とっとと金稼いできて募金箱に投げ入れろ
512名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:57:11.83 ID:LN4VuDFc0
513名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:57:36.99 ID:Gq0K1JnH0
>>1
もう二度と後悔する思いはしたくないって感じがカッコイイな
>>20
やったらやったで「政治家がそんな小規模な活動やってんじゃない」とか批判するのに
514名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:57:42.32 ID:VoMXBrrXO
トンキン人だって頑張ってるんやで
応援してやれや
515名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:58:35.59 ID:vSMqxipL0
>>12
サスペンションの効いたマウンテンバイクにノーパンクタイヤつければ便利そうだね。
516名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:58:39.63 ID:1rNK1Ftt0
>>509
被災地に限った話じゃねーよ、タコスケ。 オメーもだ!
517名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:58:42.81 ID:oTX5eyqzP
道ぼろぼろで車使えない
徒歩じゃ限界あり

チャリンコって地味に必須アイテムなんだな
518名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:59:39.57 ID:ZTA8evVi0
おれも震災の時、チャリンコこぎながら、片手で水の入ったポリバケツを運んでたわ。
519名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 15:59:48.91 ID:DTrsE+ssP
>>516
うるせー死ね
520名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:00:05.82 ID:SMVhAw+yO
>>511
車がない(ガソリン使いたくない)人間は自転車一台あるだけで
全然違うと思うぞ
521名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:00:09.37 ID:93Q3qgnUO
>>511
たまにはテレビ見ようぜ
522名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:00:19.31 ID:VKGA7lox0
>>325
このごろ、人相で人柄がわかるようになってきたよ。
523名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:00:24.16 ID:v4BgiOVrO
>>511
ガソリンが無いから、移動手段は自転車なんだよ。
524名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:00:47.78 ID:CQn957VR0
いざって時に東京人がここまで頼りにならんとは
あれだけ人住んでるのに
525名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:01:04.39 ID:CVK0AlXwO
>>476
お前きもい
526名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:01:28.30 ID:/pMPsx2r0
>>1
エネルギッシュ過ぎるw
527名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:01:29.23 ID:j9vg/1uJ0
イケメンすぎんだろ
528名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:01:45.87 ID:83U7N9Cd0
関西以外の人が関西弁を文字表記するとき
「や〜」「やで〜」とかやたら語尾伸ばしたがるね
実際そんな伸ばしてしゃべってないと思うが
529名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:02:08.35 ID:vk1N1xjDO
しかし七郷を選んだのが非常に心憎いよ。
あそこらへん車しか手段が無くて、バイクや自転車があると楽になる。
530名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:02:35.92 ID:njxRxBpF0
チャリで仙台入りしたなら神だったが
貴重なガソリン使いやがって
531名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:02:46.37 ID:Gq0K1JnH0
>>54
道路にクギ一本でもパンクするからなぁ…
アスファルトの上にあったら見つけるのも困難、車の移動は難しい
532名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:02:59.88 ID:vz7c3pY80
根性やな おっちゃん。
野次馬根性だけで、ここまで出来んわな。

行動力&優しい気持ちに 乾杯!!

疲れで寝込まんよう ほどほどにな
533名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:03:36.22 ID:Za2q3jMM0
俺東京だけどさーなんかこのニュースで関西の人達うれしそうだなw
やっぱ遠いじゃない?関西>東北
大阪人は遠いから安全でいいなと嫌味ばっか言われてた人たちが活気づいてる
いいムードだよねえ
遠い近いはあるけどみんな、自分のできることで東北の人支援していこうぜ^−^!
534名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:03:37.51 ID:/pMPsx2r0
ID:UC6CXrLX0
こういう奴は何もしてないんだろうな・・・
535名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:03:55.72 ID:s4gUhO0s0
>511
お前はなんかしたのか
義援金10万でも送ったのか
ただのひがみ虫だろうが
536名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:03:57.46 ID:3E17H2DH0
ま た 大 阪 か

ありがとう大阪
537名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:03:57.84 ID:YgKohGvM0
東京ヒトモドキは一番電力使ってるんだから福島でボランティアしてこいや
538名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:04:36.80 ID:68g/NWYQO
これはいい話、災害時にチャリは必需品だしパンク終了大変なんだよ。
539名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:05:11.36 ID:wtxhB2Ay0
>>88
損得勘定しかでけへんのはバ関東人だろ。
しかもヘッタクソな損得勘定。
損して得取れもわからんようなガメツイやつしかおらへんし。
540名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:05:12.41 ID:/Wg9mXoH0
これは部品供給などのサポートが必要だな。

国内メーカーさんよろしく。
541名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:05:28.06 ID:jjvwdpVnO
>>493
需要があるかないかはお前のその低脳で確かめてこいw
542名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:05:28.94 ID:CjcYqTC7O
>>530
修理道具はどうするの?
543名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:05:36.35 ID:5mzV+8Ul0
被災地は満足に車を動かせないからな…
こういう時、自転車は本当に助かる
おっさんがんばれよ!
544名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:05:56.70 ID:NjDNl8LH0
>>493
えっ!
545名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:06:10.85 ID:GnWCLfEV0
自己陶酔しに来る馬鹿なボランティア1000人分に匹敵するな。
546名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:06:27.11 ID:MdGuoR1W0
でも道路が陥没したり地割れがある場所では自転車の利用ははやめた方がいい。
547名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:06:33.45 ID:SwMatu4xO
>>524

もういいって。まぁ散々コケにされてた訳だから気持ちはわかるが、もうやめてくれ頼むから。
548名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:07:24.85 ID:50afE03t0
>>530
道具どうするんだよ?
とっとと死ねよ 底辺の糞虫野郎が!
549名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:07:49.07 ID:RM0Va1lw0
おっちゃん頑張れ 超頑張れ
550名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:07:56.18 ID:QtQ3TTLG0
>>511
阪神大震災の時、自転車大活躍したぞ
自転車と徒歩じゃやはり機動力が違うし
物を普通に売ってる安全圏のスーパーにも出かけられた
遠いところにある銭湯にも通えたよ
551名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:08:05.63 ID:GeE6/NIh0
ママチャリの後輪を分解修理できるのは、
こういう年季の入ったおっちゃんしかいない
552名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:08:15.42 ID:fcBFC/qh0
東北にも自転車屋はいるから道具や資材だけ送ればよかったのでは?
ただでさえ食い物がないのに無駄に人を増やすべきではない
553名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:08:23.50 ID:93Q3qgnUO
>>517
自衛隊でも必ず装備してるぜ
何故か軍ヲタの間では海自のリヤカーは話題になるけど、
リヤカーだけじゃなく、護衛艦は自転車も必ず積んでいるぜ
勿論、昭和時代のあの鋼鉄製のやつな
そしてアシスト機能付きの最新鋭は艦長専用機な
554名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:08:31.44 ID:Za2q3jMM0
>>537
ヒトモドキかどうかはともかく、災害に役にたつような特殊技能もない
俺のような一般人はせいぜい、省電力省ガソリンと募金とエールくらいしかないのよ('A`)
すまんの
PCは正しい情報収集のためだから勘弁してな
555名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:08:40.99 ID:UC6CXrLX0
>>535
え・・・ひがみって何のことですか?

この頭の悪いおっさんのどこに俺がひがむ要素があるんだよw
おっさんの行動といいおっさん擁護派の頭といいおかし過ぎるんだよww

自転車の修理なんざ需要あるわけねえっての
舗装された道が健在で自動車だけぶっ壊れて、かつ自転車がパンク
こんな特殊な条件を満たす地域と人間なんてそうそういるわけねえだろw

それなら仙台じゃなくとも静岡あたりでもいいのに
わざわざ仙台いっちゃうあたり馬鹿なんだよなぁ
大阪ってこんな馬鹿ばっかりなんかね
556名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:09:07.86 ID:zPEnIIA20
>>484
レスありがとう
大阪に住んでみたいという気持ちが再燃した
557名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:09:27.84 ID:3QATKS/h0
>>511
>さっそく無料で自転車やバイクのパンク修理、車いすの修理を引き受け、被災者たちを元気づけた。

>パンクした自転車を持った被災者が次々と姿を見せた。


需要はありますが?>>1読んでる?
558名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:09:35.45 ID:sSpIHTQF0
>>537
被災地がよけい混乱するだろ
559名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:09:35.47 ID:zKCDQEXW0
だがエコノミー症候群には気をつけてくれよ!
560名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:09:42.75 ID:WtRpJ27mO
技術がある人は強いな。
関東関西のガス会社から技術者が仙台に集結してるニュースも見て思った。
もし自分が今中学生だったら工業高校に入りたいと思う、電気がないと仕事できないIT系の自分。
561名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:09:49.04 ID:3E17H2DH0
>>539
損得勘定どころか詐欺してるよ

警視庁立川署は19日、詐欺の疑いで東京都昭島市の自称無職、中村雄一容疑者(29)を逮捕した。
ttp://www.sanspo.com/shakai/news/110320/sha1103200504019-n1.htm
562名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:09:52.48 ID:OV6CFyrF0
>大阪ってこんな馬鹿ばっかりなんかね
>ID:UC6CXrLX0

大阪批判って何故かこんなやつばっかだよね
563名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:10:22.99 ID:J55AWGUb0
こういう良い人に限ってすぐ死んでしまうんや・・
564名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:10:24.83 ID:Gd5z3Fnh0
>>537
トンキンヒトモドキはボランティアするどころか西に逃げてんねんで・・。
買いだめして逃げてるんやで・・・。
ほんまあいつらの話聞いてると胸糞わるなるわ。
565名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:10:26.30 ID:50afE03t0
>>555
芝を生やすお前が1番の馬鹿だって事は良く分かった
566名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:10:32.92 ID:N9mmckagO
くっっっそ! 目から汁止まらん

ありがとう、おっちゃん。
567名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:10:53.01 ID:VaqcYkmT0
>>25
振動がモロ来るから耐久性高い部品ばかり必要だし
タイヤ交換も普通の工具では無理
568名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:10:58.68 ID:Nj2iYXmR0
>>555
>>555
クズは批判だけはいっちょまえ
569名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:11:07.96 ID:I2ShC17i0
こういうおっちゃんの人としての熱にいちばん意気を感じるのは
実は神田鍛冶町のバリバリの江戸っ子オヤジだろう
570名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:11:31.72 ID:D+2TSB/Y0
                  _,,,...、、、、、、..,_
              ,.. ‐''"゙: : : : : : : : : : :゙:':‐.、
              / : ...:.. :;: : : : : ; : :;i:. :.:ハ: .. \
             / : ..:.:.. : : :l:. :.::,.ト;:/'|::/ |゙'!.:i.:.i.゙'、
          / ...:.:::.:.. : : l :./ l:_゙,゙',‐|:_  l !:.l.:.l:.:゙,
          /..:.:::::.:... : : :l:/ ,r/,r'゙゙':,゙'    ,..|r!|、:.:.l
         i...:.:.::::.:.:.. : :.:|゙ l  {: ;lli;:}    ,r,.|! |::.:|
         l.:.:.:::::.:.:... : : :.|  ' , !::''(゙゙     i:;l;|.| |::.:|
        l.:.:.:::::::.:.:... : :.:.|   ' ゙'''゙    ,  |:r'!.l |:. :|
        l.:.:.:::::::::::.:.. : : :.|          ゙''゙  |:. :|
.      l.:.:.:::::::::::::.:.. .:. :.:|       i' ‐- 、,_.     |:. :|  大阪のおっちゃん、GJ♪やで!
       |.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.l... : :|:...    ゙、_ _,ノ     ノ::.:|
      |.:.:.:::::.:,イ::.:.:.:l:... : :ト、_::...        , r:'゙..::.:|
     |.:.::::::.:./ |..:.:/゙!|!.: :.|  ゙' ‐、 _   _,. ‐''゙:/|::. ::.::|
.     |.:.::::::.:.:|,..!‐'゙゙'、! ゙!.:.:|\.  /' 、゙゙゙:.::.:.: :/ |:. .:..::|
571名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:12:55.31 ID:tVaU1gog0
道路はボロボロでガラスなんかの破片もそこら中に落ちてるだろうから
パンク修理は助かるだろうな
572名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:12:59.89 ID:j9vg/1uJ0
こういう手に職ある人はどんどん乗り込んで欲しいな
現地の食料や水、エネルギーに余裕がなくても、それ以上の価値を生み出してくれる

逆に素人は迷惑かけるだけだから今は大人しくしておけ、いずれ猫の手でも必要な時期が来る
573名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:13:19.64 ID:76ioPWkyO
チョンと一緒に大阪叩きしてるのはトンキンのメンヘラだったりします。

574名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:13:22.76 ID:3E17H2DH0
車イス修理は嬉しいだろうなぁ
575名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:13:52.27 ID:Gq0K1JnH0
>>359
その調子だとトンキン言われてハラワタ煮えくり返るようになるのも
時間の問題だなw
576名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:13:56.88 ID:UC6CXrLX0
>>550
そもそも前提が違うんじゃないか

おっさんは避難所に行ってるんであって
被災地に行ってるわけじゃない

俺は最初避難所を想定して書いていたんだが
被災地を前提に語り始める馬鹿が沸いたからそれに若干合わせたが

そもそも避難所に壊れた自転車を持ってきてるやつなんているのか?いないだろ
壊れた自転車があるとしたら、そこらへんに転がってるものをパクってきたんだろうよ

報道される避難所なんてもんは政府が飯を運んできてくれるしな
チョロチョロ動き回る必要なんてないし、動き回るべきアテもないだろ
スーパーとかお前書いてるけど物流が安定してないのにまともに営業してるスーパーなんてねえだろ
577名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:14:02.38 ID:5a3uoRdS0
>>475
この心配してる奴けっこういるけどさ
自分用の食料ぐらい用意してなきゃそもそも支援車両許可下りないと思うんだが
578名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:14:02.95 ID:qhaGGcgi0
おっちゃんあほや
人が良すぎるにも程がある

おっちゃん、頑張れ
579名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:14:25.11 ID:aHg6hrl2P
ID:Gd5z3Fnh0
こいつ毎回トンキンヒトモドキって書いてるけど、どんだけ劣等感があるんだ?
今は西や東やいってる場合じゃないだろjk
580名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:14:38.78 ID:EDWkzxrB0
軽トラで寝るんだと
エコノミークラス症候群が心配。
581名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:16:02.96 ID:6bZaRvApO
>>580

荷台で寝てるんでは?
582名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:16:05.38 ID:TosqYp1ZO
おっちゃんとか市バスとか、格好良すぎる
583名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:16:37.21 ID:/jLcFv4tO
大阪へ来て困ったことがあったら声かけてや。
人情の街やさかい。
584名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:16:37.93 ID:1S3bHYAA0
このおっちゃんは、日本で映画化決定だな。
最低でもアンビリーバボーに出演決定!!!!
585名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:16:48.16 ID:8JbSoh9i0
>>503
邪魔な分けない。性根の腐ったやつらが勝手に邪魔だと難癖付けてるだけ。
わざわざ大阪から駆けつけてくれた人に、
自転車の修理なんていらねえから金とメシもってこいなんて
被災者が言うと思うか?そこまで日本人は屑じゃない。
むしろ地元の人からの差し入れを、自転車屋のおっちゃんが
そんなん気い使わんといてと遠慮してるぐらいのはず。それが日本人。
586名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:18:08.75 ID:1rNK1Ftt0
>>519
チンポのカスがしゃべるな。
587名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:18:19.12 ID:3E17H2DH0
>>581
向こうは凄く寒いしさすがに運転席じゃないかな
軽トラの運転席のイスって垂直だからエコノミー症候群が心配
588名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:18:31.25 ID:aHg6hrl2P
>>585
激しく同意。この手のニュースに難癖付ける奴はリアルでもKYって簡単に予想がつく
589名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:18:34.77 ID:4z2CTWpn0
おっちゃん;;
590名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:18:50.60 ID:Gq0K1JnH0
>>495
逆もまた然り
「トンキン言ってるのは大阪人」
591名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:20:29.03 ID:3E17H2DH0
>>590
お前さぁ
今回の東京の行動で怒ってるの大阪だけだと思ってるの?
ていうか関西だけだと思ってるの?
592名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:20:39.83 ID:Nj2iYXmR0
>>13
ひぇぇぇぇ
593名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:20:45.57 ID:93Q3qgnUO
>>576
ここかどうか知らないけど、テレビで見たシチュエーションは
「自宅は一応残っているけど浸水してしまってとても住めず避難所暮らし、
日中は自宅に片付けに行って夜は避難所に帰ってくる」
って人が買い出しや移動手段に、自宅で一応無事だった自転車を使っていた。

被災者は被災者でも比較的マシな被災者だな。
594名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:20:54.44 ID:UC6CXrLX0
>>585
あのなぁ

家や家族、土地まで失ってる人々がいて
飯や飲み水にも事欠いて
病気の治療もまともにできずに披露困憊、不安の渦中にある人々が

「自転車修理しまっせ〜」
なんて能天気なおっさんがヨチヨチ歩きで避難所に迷い込んできてみろ
避難所のみなさん殺気立つと思うぞw

正直邪魔でしかないわ
邪魔じゃないという解釈は完全な独善的良心の押し付けに過ぎない
一見良いことのように見える行為が全て良いことだと思い込むのはやめた方がいいな
595名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:21:08.19 ID:98DmyEmO0

東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち
・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当)
・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作
・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり
・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない
・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる
・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。
・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。
(ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。

こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。
役員だけでなくひら社員まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。

まず23区の停電と首都圏のコネ天下りし放題の高給東電社員の福島強制労働をルール化すべき。
596名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:21:48.07 ID:6bZaRvApO
>>587

ホロ付なら、寝袋で。
と思ったんで。
運転席でエンジンかけられるならいいけど。
597名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:21:53.20 ID:JBvcnxLOO
昨日、チャリがパンクしたからおっちゃんに頼もうと思ってたらしばらく出掛けてるって奥さんが言ってた!!!!


これだったんか!

修理の時のおっちゃんが歌う鼻歌で、現地の人を癒やしてあげて下さい。

598名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:22:17.21 ID:7E/r1k+20
> 「大阪からパンクの修理にきたで〜。自転車おかしかったら、持っておいでや〜。
> 大阪やって皆のこと応援してるんやで〜」。

寡黙な東北人には胡散臭がられそうだなw
599名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:22:54.83 ID:BR67GPzBO
>>591
東京の行動って?
600名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:22:55.05 ID:oumdI1QS0
>>13
大都市は麻痺しやすいからねえ
節電による電車間引きで混雑する駅の行列を見せてやりてえわ
それを喜ぶ関西人のほうがよっぽど醜い
601名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:23:04.13 ID:B4IZAAA2P
>>576
自分の妄想を前提になに熱くなってんだお前
全然間違った分析だよ
602名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:23:07.72 ID:Gd5z3Fnh0
>>579
こういう緊急を要する土壇場でトンキンヒトモドキは逃げんのに
いつ言うねんww
603名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:23:30.47 ID:nY56DPN60
なんつーか感動した
人間災難があったときこそ助け合わないといけないんだな
日本はもう一度、助け合いの社会にしないとな
604名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:23:50.74 ID:dtOZd+7vO
これが漢
605名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:24:51.07 ID:eI3ipidM0
過去の痴漢行為一回分がチャラになるくらいの善行だね
(この人がチカンしたと言う意味ではありません)
606名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:24:56.96 ID:3E17H2DH0
>>599
わかってるクセにw
607名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:25:10.80 ID:PZq0+RJB0
>>599
わかってるクセにw
608名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:25:11.96 ID:qflmKoG7i
>>433
熱々のたこ焼きには、バヤリースオレンジがつきものw
609名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:25:20.59 ID:GnWCLfEV0
>>594
自転車は必要だろ?避難所ではガソリンが無いっていってたし。
自転車は必需品のはず
610名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:25:28.80 ID:GSH9AHzgO
>>555
お前の言う特殊な状況のひとはいくらでもいるよ
七郷中って津波でやられた荒浜、藤田、蒲生の人たちがけっこういるんだわ。
車はもちろん流されてる。
周りの人たちも貸してやれるような車はない。
まあ、ガソリンもないけど。
すぐに手に入れられる乗り物(数時間並ぶけど)ってチャリくらいしかないんだよ。
道も悪くなってるから案外簡単にタイヤダメになるよ。
611名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:25:29.73 ID:qhaGGcgi0
>>590
しゃきしゃきした江戸っ子気質は好きだよ
江戸っ子の友達いるし
早口がたまにきずだけど
612名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:25:31.49 ID:WtRpJ27mO
>>597
ニュースソースのページを印刷して店に届けるんだ!
613名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:25:34.73 ID:NTAbsAwMO
おっちゃんの身体が心配。あんま無理しないで…
614名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:26:07.55 ID:z/4WEWCDO
おっちゃんかっけー
615名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:26:11.51 ID:1S3bHYAA0
>>606 607
ひょっとして、買い占めですか?
616名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:26:17.31 ID:l6gmFWV80
頼もしいな
617名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:26:42.75 ID:16b2mgtL0
>>583

>大阪へ来て困ったことがあったら声かけてや。
>人情の街やさかい。

 大阪人に迫害されて困っている自転車屋の衛藤典雄さんを
助けてやってくれや。大阪人に暴行を受けて片目を失明させ
られているんやで。


ttp://ohako-0131.blog.ocn.ne.jp
ttp://ohako-0131.blog.ocn.ne.jp/mujitunozaininn/ 

>>340
>>448
>>482
618名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:26:55.82 ID:NTmpKPeVO
もう関東と関西で殺し合えよ。いい加減ウザいわ。
その後新潟が幸せのうちに統治するであろう。
619名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:27:08.28 ID:oumdI1QS0
和田アキ子が大阪のコンサートで
「東京には負けへんで〜〜!!」と叫んで
オーッ!!って大阪人どもが盛り上がってるのは、まぎれもない事実
たかじんも東京嫌いだよねw

大阪人の東京に対する異常な仇目線ってなんだろうね?
東京のほうじゃ、ただの一地方都市ぐらいにしか見てないよ>大阪

東京は商業都市で首都だから
地方から色々な人間が来てるわけで、それぞれの文化を尊重して
あんまり立ち入らないようにしているのに、冷たいとか言われたり
不親切とか言われるんだよね。
620名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:27:08.57 ID:j9vg/1uJ0
日本人の仲違い狙ってる奴は全員ウンコクズだから、相手にすんな
喧嘩するならもっとどうでも良い、きのこかたけのこかくらいにしとけカス

あと被災地で飯だけ消費した糞ボランティア話だけが残ってるせいで色々勘違いしてる奴も多いが
飯だけ消費してできることが被災者と同レベルかそれ以下(つまり被災者が一人増えるだけ)だからトータルマイナスなだけであって

飯水燃料消費しても一般人以上の技能を発揮できるなら十分なんだよ
このオッサンはきちんと道具も資材を自ら運んでいるわけだから、プラス以外の何者でもない

>>594
どうしてそこまで池沼でいられるか知らんが

お前の頭の中では、被災地の全てが道路グチャグチャになってガラス片と瓦礫に埋もれるような状況になってんの?
道路は使えるけど、どこの自転車屋が営業してるかも分からない、営業していても遠すぎて移動できない
なんて状況の方がよほど多いだろ
621名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:27:14.03 ID:buyQ39nZ0
おっちゃん、ありがとう。

ちなみに、「おっさん」と呼ぶよりも「おっちゃん」と呼んだ方が良い印象。
622名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:27:27.91 ID:FuJMuVzdP
道路が瓦礫だらけだったらあんま意味ねーだろ
623名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:27:36.76 ID:UC6CXrLX0
てか自転車修理屋みたいな社会の底辺が
被災地で何かをしようっていう魂胆がそもそも間違ってる

被災地の人々が今最も欲しいのは
情報、金、食料、水、暖を取るアイテム等であって
決して自転車の修理(笑)じゃない

そんな優先順位の低すぎるもんを
さも助けてあげるために来たで〜^^
とか言いながら頭わいたおっさんが提供しにきても

現地の人々からすりゃ「・・・はぁ?」ってな感じよ
お前人生かけて自転車修理屋さんやってんのか(笑)って失笑される落ちしか残らない

一生かけて自転車修理屋しか出来ませんでしたアピールとかわざわざ被災地までいってやるとか
どんな罰ゲームだよw
624名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:27:50.79 ID:5Z8LSO+z0
おっさん良い根性してんな
感動した
625名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:27:56.26 ID:6m2CGzis0
>>618
東北地方はすっこんでろ
626名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:28:07.76 ID:WphqPS95O
NHKで被災者からこんなメッセージがあった。
「ボランティアの方は現地で貴重なガソリンや食料を調達するのは止めてください
自分の分を用意してから来て下さい」

今は便利さよりライフラインが問題になってる所も多いからこれだけは守ってほしいな。
それと地域によって必要とされることが違うから場所を選んで欲しい。
それが無理なら寄附だけにしてプロに任せた方がいいと思う。
627名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:28:10.89 ID:JBvcnxLOO
>>612

店っつうか家の横にプレハブ建てて、そこでやってる。


修理の時は家に向かって叫ぶと、ステテコで出てくるw

628名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:28:11.82 ID:5mhKsJCJ0
+板って真性が多いですね
629名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:28:21.30 ID:MsPu7vApO
>>594
被災地では自転車修理大繁盛らしいがな。
自分も被災者だけど無償で修理してるじいさんの話をニュースでやってた。1日200台ぐらいだと。

そういう状態考えると、どう考えても役立つだろ。
630名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:28:21.43 ID:GnWCLfEV0
>>610
だな。それに自転車と言ってもマウンテンバイクのほうはパンク修理
しやすいけど
ママチャリの方はちょっと難しいよ。こういう技術もってる人って助かる
631名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:28:55.46 ID:FN7IrjGA0
>>576
昨日のNHKニュースで被災地で一人がんばる自転車屋さんが映ってた。
被災地の移動手段は主に自転車だけど瓦礫やガラスですぐにパンクしてしまう。
無償で修理するおじさんの元に次々と壊れた自転車が持ち込まれてて
NHKのインタビューにたいしておじさんが涙をこらえながら答えてた。
本当に必要だから自転車屋さんが頑張ってるんだよ。
それを踏まえた上で大阪のおじちゃんGJなんだ。
576は自分がいかに温かいあんぜんな場所で批判することしか出来ない無能か
もう一度良く己を振り返るといい。
632名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:28:56.88 ID:qflmKoG7i
>>621
おいちゃんって呼ぶと、なおよし
633名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:29:05.19 ID:VGYXjIbO0
パンクは自分で直すものだと思ってたが
直せない人も多いんだな

あくびが出るほど簡単なのに・・・
634名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:29:33.18 ID:6m2CGzis0
>>628
ちょっと前まで「福島で核爆発が起きるぞー!」って叫んでた板ですよここは。
635名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:29:54.29 ID:50afE03t0
>>594
>どうしてそこまで池沼でいられるか知らんが
吹いたわ
636名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:30:24.40 ID:PZq0+RJB0
できること探しだよ。
無能だが安全な場所から他人を批判することはできる。
637名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:30:43.67 ID:5Z8LSO+z0
うちの近所に住んでる定年過ぎたおっさんは
某車屋勤めのエリートで
俺の知る限り定年までに
家2件建てて車5台買い替えて毎年2回旅行しつつ
息子2人大学やってたな

今自転車修理屋してるよ
若い頃チャリンコメンで世界各地旅してたらしい
638名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:31:29.41 ID:B4IZAAA2P
>>623
レスが欲しくて欲しくてただそれだけ
本当に現実の社会に生きれてない奴なんだなお前は・・・
被災した人間より可哀そう
自己嫌悪しないでこれからの人生がんばれよ
639名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:31:29.48 ID:UC6CXrLX0
>>610
よく分からんが
自転車は支給されてんの?
数時間並ぶってどこに並んで誰が提供してるんだよ

津波でやられたような地域で
自転車で移動して何をやろうとしてんの?

お前らはゴチャゴチャ言わずに
避難所で小さくなって救助の手が差し伸べられるのを待ってりゃいいんだよ
自転車で出張って余計なエネルギー消費して
その上で食料が足りません、食料が足りませんとかぬかすなって話だと思うんだが
640名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:31:31.10 ID:QKCGFk720
>小型車で約16時間かけ


641名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:31:36.52 ID:j9vg/1uJ0
>>623
お前みたいな池沼が政府トップにいるのが現実なのかもしれんが

燃料が不足している中で自転車やタイヤを使うリヤカーなどは非常に重要な輸送手段でもある
それを修理し利用できるようにすることは、人と物の移動を円滑にし
お前の言う最も欲しい「情報、金、食料、水、暖を取るアイテム」をより円滑に動かしてくれるんだよ

少し考えりゃ分かることを、なぜ考えない
642名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:32:00.20 ID:FuJMuVzdP
てか、救援行ってる奴って
メシとか自分の持っていってないのか?

現地のメシ食ったり、資材消費してんのか?

阪神大震災のとき
糞の役にも立たないボランティアのガキが現地のメシ消費したりしてるの見たが
いい年こいたおっさんがそれやってたら有りえねぇから
643名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:32:08.68 ID:3E17H2DH0
>>629
ていうか
>>1
読んだらどれだけ被災者の人達が助かってるかわかる
644名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:32:13.66 ID:aHg6hrl2P
>>606 >>607

東京の行動って具体的に何?

スーパーでオバチャンが買いあさってたり
西へ西へ逃亡したりなんていうのを
都民全員の行動だと本当に思っているならメディアに釣られ過ぎ

実際はもう早い段階からスーパーの在庫なんて限られてきたし
ガソリンスタンドだって閉店ばかりで買いあさること「さえ」できないぞ?

電池が店頭から無くなるのは輪番停電実施を東電が報道したから
その備えにみんながこぞって買ったから供給が需要に追い付かなかったそれだけ

で、東京都民の批判されるべき行動ってなに?

645名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:32:16.33 ID:M0p4PbW20
チャリで行ったのかとオモタ。
ふつーに考えたらチャリだと修理道具持っていけないよな。
646名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:32:41.80 ID:8JbSoh9i0
>>594
お前が単に気にいらねえだけだろうに。
自転車修理が善意の押しつけとかあほだろ。
いやがる被災者から自転車を奪い取り勝手に修理してるのか?
むしろ今じゃまなのは、自分では何もしないで人のやることを批判するだけのお前のような奴。
647名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:32:43.03 ID:qhaGGcgi0
>>555
ひがみでなければ何様の上から目線に思えるな
648名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:32:49.34 ID:FsZsdSdi0
>>91
こうしたひとは、全国から来ているが
大阪人のアピールが半端ない
649名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:32:56.01 ID:CQn957VR0
ママチャリって前輪ははずせるけど
後輪のはずし方が分からん
650名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:33:24.85 ID:5Z8LSO+z0
>>640
関東から青森行ったとき20時間かかったぜ
高速だけで10時間以上だったなぁ
このおっさんどういう道どういう速度で行ったんだろなw
651名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:33:31.44 ID:93Q3qgnUO
>>533
だな。
針金でチューブをコジリ出して、輪ゴムを溶かしてゴム板を作ってご飯でくっ付けりゃいいだけなのにな。
652名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:33:37.17 ID:7E/r1k+20
>>91
犯罪とかはすぐまた大阪かとか強調するくせにw
653名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:34:14.17 ID:V4KdFsVm0
おかしいな、16時間じゃプロでも無理な距離だろ

654名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:34:20.33 ID:vZKIYNGE0
UC6CXrLX0
は朝鮮人で日本人叩きたいだけだろw
655名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:34:35.81 ID:GnWCLfEV0
>>649
後輪はむつかしいよーー;
なんかいかやらないと・・・
656名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:34:41.79 ID:3E17H2DH0
>で、東京都民の批判されるべき行動ってなに?

そーさなー
義援金詐欺してる所とかかなぁw
まぁこれは埼玉もだけど
657名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:34:41.93 ID:5XUJVrJ0O
>597
ご本人に会ったら感激した人がたくさんいるってお伝え下さい
>594
ガソリンや車がなくたって自転車があれば
いくつかの市くらいは越えて他の避難所の親類に会いに行けるよ
658名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:35:05.63 ID:qhaGGcgi0
>>648
おまえらが叩くからだろw
659名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:35:06.45 ID:qflmKoG7i
何をやっても叩かれんねんてw文句言う人はどこにでもいる。おっちゃんには頑張って欲しい
660名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:35:08.69 ID:UC6CXrLX0
>>642
俺もそう思うんだよな

この馬鹿なおっさん避難所に乗り込んだはいいが
どうせ避難所の飯にたかってんだろうな

その飯や水は避難所にいる人々のために支給されたものであって
お前のために用意されたものじゃないんですよって話だよなぁ

自転車修理にいって
自転車修理の対価として避難所の飯を恵んでもらってたんじゃ
本末転倒ってもんだろ

だったら大阪の小汚い店で普段通りの営業してた方がまだマシってもんだわな
661名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:35:35.67 ID:j9vg/1uJ0
>>645
道具以外にも、破れた箇所を補修するゴムやテープは消耗品だからな
どれくらい持ち込んでいるかは分からないが、いずれ手持ちは尽きるはず

このおっちゃんにそうした消耗品や予備の修理道具を輸送するイケメンの登場に期待するわ
662名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:35:52.53 ID:1cZsypBb0
すげえなこの行動力
大阪+団塊パワーあなどれん
663名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:36:05.97 ID:h7dA17LyP
>>648
結局は「大阪人が、自分がやったんやで!」っていう自己満足に過ぎないんだよな
こういうの見ると大阪は「人情」の町じゃなくて「義理」の町だとつくづく思う
664名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:36:39.30 ID:7E/r1k+20
>>653
900キロぐらいだから常に100キロで飛ばせば9時間で着くぞ
665名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:36:46.25 ID:JBvcnxLOO
>>657

了解。つか、今から御礼言いに行ってくる!!!


666名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:36:59.52 ID:EI0MREW5O
自衛隊や消防も勇者だがこのおっちゃんも勇者だよ
自分の儲けより人助け優先
人命より自社の被害を少なくすることを優先した東電とは大違い
667名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:37:27.41 ID:XIDJJ/vt0 BE:3588373297-2BP(0)
>>619
それと同じように京都から東京を見てるが。
ただの一地方都市どころか価値の無い地域にしか見えない。
パリやローマみたいな都市と比べると魅力の無い首都だからな。
必死でユネスコに世界遺産申請して劣等感持ち過ぎなんだよ。
東の京都と書いて東京都w
668名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:37:27.96 ID:o4Xj8rOYO
本当、民主党の対応遅すぎ
おっちゃんより遅いって(笑)民主党災害ひでぇな
669名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:37:45.87 ID:uNoQ7pQV0
現地が荒れててパンクが多いなら、チューブの中にゲル注入するようにすればいいのに。
670名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:37:59.79 ID:njHcjN2k0
義理でも人情でもやってる人を
何もやってないオマイラに批判される事はない
671名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:38:00.27 ID:FuJMuVzdP
>>660
いや別にお前に同意されたくねーし

釣りだろうが、いちいち好戦的な書き込みしてんじぇねぇよクズ
672名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:38:35.11 ID:CQn957VR0
>>655
それに比べマウンテンバイクは自転車ごと分解するのも超簡単
だよね今なら円高でめちゃ安く買えるし
673名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:38:41.71 ID:Qii7QYcYO
言うだけで何もしない醜い東京人が湧いてます
674名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:38:50.74 ID:7E/r1k+20
>>627
仙台でもステテコで・・・ゴクリ
675名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:38:55.20 ID:3BGXqs32P
>で、東京都民の批判されるべき行動ってなに?
ガソリンを普段の5倍給油とかじゃね
676名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:38:55.71 ID:aHg6hrl2P
>>656
>義援金詐欺してる所とかかなぁw

は?それ東京都民の専売特許です?w
全国区?いや韓国でもあったよね
ちなみに俺は詐欺とか無縁ですよ^^

だからさーやめようよ、こういうつまらない批判するのは('A`)

こうやって狭い日本の中、せいぜい数百キロ生活圏が違うだけで
やれヒトモドキだの大阪だの批判しあってるやつらは日本人じゃないと思いたい。
東京と大阪に日本人ヅラで潜んでいる外国のお方だとね
677名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:38:58.55 ID:hZC8bUFdP
>>650
大阪から仙台までは約850kmだ。
通行許可はもらっているから、全線高速なら途中の仮眠時間を入れても16時間は無理ではない。
678名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:39:03.50 ID:VGYXjIbO0
>>649
最悪外さなくても直せんことはない
パンクしたままで無理にこいでたら無理だけど
単純な構造だよ
チェーンを緩めるのを忘れずに
679名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:39:07.43 ID:MsPu7vApO
>>653
昔、御殿場〜岩手の花巻まで8時間で行った。ただし、休憩時間は合計2時間弱で制限速度厳守。
それ考えると無理ではなさそうに思う。
680名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:39:17.97 ID:BLcuWX9FO
「おっさん」云うなや!
おっちゃんやいうてるやろ
681名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:39:35.51 ID:Q04IVjcqO
仙台の取引先は今燃料なくて自転車で配達してるって言ってたから助かるだろうね 

ただ営業してる会社自体は多いみたいだから地元の自転車屋は困ってるかもw
682名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:39:40.57 ID:LN4VuDFc0
>>660
おまえみたいな奴が多いからトンキンとかバカにされるんだろうな
683名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:39:41.21 ID:Gd5z3Fnh0
>>659
そうそう、大阪のボランティアに対してはごちゃごちゃ揚げ足取るけど
自分らのやったことは言い訳ばっかして正当化しようとすんのが
トンキンヒトモドキや。
おっちゃんこんな雑音気にせんと充分に頑張ってください!!
684名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:39:41.19 ID:1CQdyhR10
おっちゃんやるな
685名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:39:43.90 ID:8xKJybIlO
頭狂(東京)に住んでるけど、ティッシュとトイレットペーパーが買い占められて困ってます…
686名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:39:46.98 ID:UC6CXrLX0
>>641
お前みたいな馬鹿が「日本」を考えてると思うぞ背筋が凍るわ
ゆとりはゆとりとして身の丈をわきまえて相応の言動に落ち着いているのがいいと思うぜ

情報や金を自転車やリヤカーで運ぶ、凄い発想だな(笑)
食料水等をどこで買って、どこへ運ぼうとしてんの?お前の頭の中では
ゆとりの考えることは俺には想像すらできんな
687名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:39:54.30 ID:3QATKS/h0
>>576
>壊れた自転車があるとしたら、そこらへんに転がってるものをパクってきたんだろうよ

自転車火事場泥棒してるって言ってるし
>>639
>お前らはゴチャゴチャ言わずに
>避難所で小さくなって救助の手が差し伸べられるのを待ってりゃいいんだよ

被災者まで叩いてるとは…
688名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:39:56.09 ID:ywGYJ33M0
山形専用スレで新潟からの入り方給油ポイントなどを聞いていたのは、
もしかしてこのおっちゃんか!!
689名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:40:01.65 ID:wtxhB2Ay0
>>560
やれる範囲のことをキッチリこなせばいいんだよ。
それで世の中うまく回るようになってる。
690名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:40:01.43 ID:1GgTWT8AO
>>648
こういうのも印象操作や偏向報道だよな
691名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:40:12.37 ID:WphqPS95O
>>660
このおっちゃんは阪神の被災者だからその辺は分かってるだろ

だからこそ褒められてるんだよ。
692シコラ ◆C8.wnihc.EdN :2011/03/20(日) 16:40:28.33 ID:pwTEiNFZO
∋彡ノノミ∈ 
川´;ω;`川 
 つ◆┳┓   おっちゃんでも着いたのに何故食料とどかない
693名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:40:42.41 ID:6m2CGzis0
>>680
大阪の人ってアホって言われても怒らないけどバカって言われるとマジギレするってホント?
694名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:40:53.09 ID:XGTTIaBu0
「要請が無いから」
「法令の基準で」
「調整が難航して」
こういう官邸のバカどものせいで給仕活動が暗礁に乗り上げている

官邸や民主を完全に無視してボランティアが乗り込んで自由にガンガン動かないとマジやばいんだよな
がんばれ、大阪のおっちゃん!

695名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:41:09.42 ID:iejCRfGW0
>>660
現地では車が燃料不足で走れないから、物資や人員の輸送が困難な状況で、
ほとんどは自転車による移動しかなくなってる状態。
この有効な移動手段の確保をやってくれてるわけだから、現地での食料配給に
加わることくらい、誰も非難しないだろう。
自衛隊が現地民を救済してる活動の一環と思えばいい。
696名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:41:36.46 ID:rKbECVls0
俺も自転車欲しくなってきたわ
697名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:41:40.24 ID:XV7sJ1Cj0
698名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:41:45.94 ID:3BGXqs32P
>.>自転車修理の対価として避難所の飯を恵んでもらってたんじゃ
>>本末転倒ってもんだろ
妄想乙

699名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:41:47.32 ID:RWbSM0bTP
>>619
関西が首都に対して敵対的なのは、戦中のドサクサ、
独裁下で東京の権益を強化されたから。
戦後もその状況の上にあって、最近は更にその色が強くなって来てる
戦前の状況に似て来てるから政治的な反発がずっとある。
元々日本は三府体制だった。京都府、大阪府、東京府。
自由や民主主義が成り立っているのなら、関西の声は普通に聞き入れられる
はずなのにそうじゃない怖さを首都圏民はあまり認識出来ない。

700名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:41:55.27 ID:3E17H2DH0
>>676
指摘されたたら
>は?それ東京都民の専売特許です?w
かよw
「ウチだけじゃなくて他所でもやってるじゃないの!!」かw

まーいいけど
確かに今は助け合わないといかんしな
701名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:42:29.52 ID:Lca8/2dl0
正直、大阪って好きじゃないけど、
こう言う行動力とかには頭が下がる。
頑張ってくれ!!
702名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:42:44.96 ID:UC6CXrLX0
>>687
そうだろう

だから問題だって言ってんだろうが
避難所生活送るような連中がパクってきた自転車を修理してもらって活用するなんざ
身の程を知れって話だろう

パクった自転車を地震の混乱のどさくさにまぎれて自己所有なんざありえんわ
703名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:43:05.14 ID:vZKIYNGE0
>>677
一睡もしてないって書いてあるから余裕でいけるんじゃね?
704名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:43:18.30 ID:Qp1vp36B0
おっちゃんGJ
705名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:43:21.09 ID:Atu8ktVNO
>>692
このおっちゃんが食料なんだよ
706名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:43:22.44 ID:wtxhB2Ay0
>>619
たかじんが東京嫌いなのは、言いたいことを言わせてもらえないからだろ。
放送作家の書いたことをそのまま言うだけだったら誰でもええやん。
707名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:44:01.19 ID:Aq1sdvfi0
>>1
こういう支援もあるんだな。
おっちゃん頑張れ!
俺もバイク屋でバイトしてたからパンク修理なら
結構自信あるし、休みだけでもいくかな。
708名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:44:10.16 ID:+MaJ8jKuO
【かっこいい】とは、こういう事さ

709名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:44:11.11 ID:7bFlpFJM0
>>702
救援車両の許可取ってるんだから、そういう基本的なところはクリアしてると思う。
阪神大震災の時から、こういう機会に備えて勉強してた人だと思うよ。
710名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:44:18.58 ID:93Q3qgnUO
>>702
> そうだろう
そうなの?
711名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:44:22.27 ID:6KK3Yk3Q0
こういう人もいればわざわざライブで避難場所回って公開している人もいる・・・
712名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:44:26.82 ID:vz7c3pY80
報道が正しければの話だが

仙台の場合、国道の左右で被災の具合が極端に異なっていて
被災側から被災の少ない場所への手ごろな交通手段を自転車
って考えるのはイイことだと思うのだが。
ガソリンの供給も少ないことだし。(そろそろ充実すると思うが)

少しでも出費をおせるのに修理すれば使えるものを活用するのも
良いんじゃないのかな?

無論、完全に孤立し自転車なんかが移動手段にならない場所じゃ
意味もないがな 
713名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:44:48.26 ID:qflmKoG7i
このおっちゃんが、なんのぬかりもなく、完璧にやってたとしても、大阪ってだけで叩かれるなんて…
714名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:44:52.12 ID:eUsLZccy0
なんでおっちゃんが叩かれなあかんのか分からない
715名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:44:58.47 ID:aHg6hrl2P
>>700
答えに詰まったら詐欺かなぁ、とかどんだけよ
俺は東京都民が他県から非難されるポイントについて聞いたんだぜw
お前さんがいかに情弱でマスコミに操作されてるかってのをバカにしただけだよ^^


716名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:45:07.82 ID:J0eNFFJD0
この国を良くするのは誰か?民主党?自民党?共産党?
どれも違う 良くするのは日本国民自身を置いて他に無い
717名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:46:00.89 ID:pf7+oPRXO
おっちゃん…
718名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:46:05.23 ID:3QATKS/h0
>>702
だから、自転車パクったってのはお前の妄想だろうが
なんの根拠もなしに人を自転車泥棒呼ばわりしてるんだよ
719名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:46:33.16 ID:eVCa+7J2O
まさに勇者
心温まる
720名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:46:55.94 ID:Dwa12v7QO
泣ける。
721名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:47:09.30 ID:UC6CXrLX0
>>695
だからさーw

その人員や物資の輸送ってのを
どことどこの間でやってるって想定してんの?w

そんでその物資ってのは具体的に何を考えてる?www


>>712
被災地から被災地への移動を自転車でするのかw
老人や病人かかえてるような一家がわざわざ壊れた自転車を確保しておいて
その移動のために誰かが一人乗りながら移動するのか?w

ありえねーwww
どんな想像力を働かせてんだよお前
722名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:47:16.40 ID:RWbSM0bTP
>>656
義捐金詐欺臭い状況は関西でも普通にある。
関西人はその手の胡散臭さに対する臭覚があるから、問題が大きく
なってないだけでw
723名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:47:21.35 ID:UU/E6enA0
>>715
とか見て思うけど、この地震関連で都民の株下がったよなぁ
何時も偉そうに地方を叩いてるけど、選民思考の自己中心的な奴らばかりだし
724名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:47:24.94 ID:DGNO8Ltm0
>>649
ママチャリの後輪外すのは大変だよな。
ロードレーサーの後輪外すのは数秒でできるのに。

ママチャリは外すものが多すぎ。
後輪車軸両端のナットを外して、後輪ブレーキをフレームに固定してるパーツを
外して、後輪ブレーキのワイヤーも外し、車軸両側のチェーンのテンションパーツを
外して、前と後ろのギヤからチェーンを外して後ろに引っ張ってようやく外れる。

タイヤ交換後はこの逆の取り付け作業と調整が必要だから、あんまりやりたくないんで、
うちは後輪だけ耐磨耗タイヤを履かせてる。
725名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:47:29.25 ID:/jBpVGXzO
大まかな支援は行政が、行政が手の届かない所は民間が

この体制はいいんじゃないないか?

問題は民間個人の判断に丸投げで、なかなか動きたくても動けない人が多いって所
726名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:47:32.95 ID:oiHJSDvP0
>>677
磐越道がまだ通って無いころ、このおじさんと同じく大阪から北陸道周りで新潟、
あとは一般道でR113米沢、山形経由で仙台まで何度か往復した事があるけど、
仮眠入れて夜中に走ってだいたい14時間コースだった。プロの人はもっと速い
かもしれない。ちなみにこのルートは許可証不要。

関係ないけど震災直後、東京仙台を一往復。高速通れないのでR4をひたすら走って
片道約8時間。
727名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:47:40.59 ID:Atu8ktVNO
仙台市はだいぶこましになってきてるみたいだから、そこを拠点に周辺被災地でパンク修理とかじゃね?
なんか避難所で避難してる方々と飯くってみたいなイメージの奴が多いけど
728名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:47:43.01 ID:j9vg/1uJ0
>>686
自転車が運ぶ人間は情報を持つし金も持つ、通信に携わる機材も持てる
食料水物資は集積所や自治体のベースにあるけど避難所まで届いてないケースも多いっつーか
それが目下の課題になってるわけで
物はあるところにはパンクするほど溢れてる、それを運びきれていないのが課題、お分かり?

無論このおっさん一人の力は微細だし、それで改善できる輸送の事情は全体から見れば軽微だが
被災者一人一人にとっては非常に大きな活躍なんだよ


お前が子供ならまだ大人の責任だが、子供じゃないのにその知能じゃ誰もお前の頭を救えねぇよ
729名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:47:46.97 ID:GSH9AHzgO
>>639
釣りとはわかってるけど答えてあ・げ・る
もちろん自転車は買うの
自転車屋さん、もしくはホームセンターで。
お金がない人は余分なチャリ持ってる人から借りるか貰うの。

避難所の食料や介護用品だけじゃ足りなかったりするからみんな自力で調達しようとするの
なるべく配給のものは自力調達できない人に渡したいから。

安否確認できない人を探していろんな避難所回ったりするの。
家族が同じ避難所にいられる訳じゃねーんだよ。
バラバラになってる人たちもいくらでもいるんだよ。
そろそろいい加減にした方がいいと思うよレス乞食さん。
おもしろくもない釣りだし。
730名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:47:57.13 ID:dkEFtcPlO
大阪アレルギーが爆発してると思いやってきましたが
731名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:47:59.23 ID:WphqPS95O
まぁ、ママチャリの修理は俺でもできるのにおっちゃんが必要とされてるのは
自転車修理の道具が必要なことに気付いていない、現地の人に余裕がない

つまりそれだけ非常事態なんだってことがわかるね
732名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:48:18.65 ID:CQn957VR0
傘と自転車はぱくられるためにあるんだよ
スゲむかつくけど安いからいいやってなる
733名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:48:47.89 ID:hZC8bUFdP
>>697
右下の写真がきつすぎる。涙出てきた・・
734名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:49:07.28 ID:vZKIYNGE0
>>718
こういう時の想像ってのは自分の行動を当てはめることが大半だから
コイツが被災地に居たら自転車パクルって事なんじゃね?w
735名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:49:29.14 ID:zsC5wGw5O
>>1
素晴らしい!
736名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:49:49.89 ID:Gq0K1JnH0
>>622
瓦礫だらけだからこそ隙間を縫って進むのに意味があると思う
737名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:50:09.93 ID:3E17H2DH0
>>715
え?
買占めも義援金詐欺も非難される事じゃないのか?
お前そういうの他県民がしたなら怒るだろ?
マスコミの印象操作だ!とかそう言いたいの?
煽りでも何でもなく素で聞くけど
738名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:50:25.52 ID:wtxhB2Ay0
>>715
関東全域に夕方のニュースでトンキンのデカ盛り店とかを旬の過ぎたババァ女子穴が紹介しても誰得だろうが。
ちょっとトンキンで雪が降っただけで全国放送のニュース番組の大半の時間を雪報道に裂くとか誰得なんだよ。
そういう細かいところでトンキン人の横柄さが全国に伝わってるから、ちょっと揺れたくらいで買占めしてるトンキン人はバカだのアホだの言われるんだよ。
739名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:50:28.60 ID:UU/E6enA0
>>731
道具の有無と、自転車の修理をするよ!って声上げる人の有無だなぁ
基本的に、現地の避難してる人とかが自分で働けばボランティアの人員とか要らんはずだけど
現実としては人手としてのボランティアも役に立つ事も多いのと同じ事な訳で
740名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:50:35.12 ID:Atu8ktVNO
>>718
髪を切りすぎた君は僕に八つ当たりですか
741名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:50:40.79 ID:8qDB2ASDO
俺は募金することで貢献する。目標値は収入の5パーセント。

月収(控除前)が27万円だから、その約5パーセントの1万5千円を募金した。

まあ来月結婚式が2件(姉5万円、友人3万円)があるから、貯金ができず持ち出しになってしまう。
742名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:51:32.55 ID:EVyyXLipP
>>723
レンホウに50万も票が入るんだぜ

強烈な電波を一番身近で受けている連中の狂いっぷりはハンパではないよ
テレビ見る層と見ない層でくっきり分かれている気もするけど

あと犯罪者集団多すぎ。シナチョン在日、それにヤクザが中心だけど

まあ日本の都市部はどこもそういう悩みの種があると思う
743名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:51:32.61 ID:S5fhiltP0
本来ボランティアってこういう自然発生的もんなんだよ。
それを既成のボランティア団体が行政みたいにガチガチに
しばるのがおかしい。
744名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:51:46.69 ID:3BGXqs32P
>>721
現実に被災地で自転車が活用されまくってて数が足りてない現状を
お前はどう認識してるわけ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000056-minkei-l22
745名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:51:57.00 ID:TJnk4rPp0
>>660
おまえ別にボランティアとして
役立ってるからいいだろ?

無償でやってるんだから飯ぐらい食わせてやれよw
どうせタダ飯で被災者のフトコロ痛めてるわけじゃないのに
746名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:52:01.22 ID:WtRpJ27mO
逆撫でするような事を書いて面白がってる奴って、このおっちゃんに冤罪被せた関係者じゃね?
747名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:52:16.33 ID:R5ALvHPaO
凄いおっさんだ
748名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:52:21.31 ID:93Q3qgnUO
なんか間違えている人いるけど"緊急車両"な
"救援車両"って別にあるのか?

>衛藤さんは18日に地元警察署で緊急車両の許可証をもらい、
パトカーや救急車と同じ、速度超過無視の、道を空けなきゃならん車な
個人に支給されるとか超レア
しかも相手は警察、更にこの状況下
思いつきでは絶対無理だ
よほど理論的に説明出来たんだろう
本当に自身の経験が悔しくて勉強してたんだろうな
749名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:52:43.95 ID:ohiwPqvA0
そもそも現地で感謝してる人がいるのに叩く人がいる意味が分からん
750名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:52:56.03 ID:nY56DPN60
606 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:24:56.96 ID:3E17H2DH0 [6/10]
>>599
わかってるクセにw

607 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:25:10.80 ID:PZq0+RJB0 [1/2]
>>599
わかってるクセにw


ID変えるの忘れて分断工作しっぱいんごwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:52:58.36 ID:aHg6hrl2P
>>723
上から目線だと?
お前さんの勝手な劣等感につきあうのもバカらしいが、
俺は聞いてるんだよ。
東京都民全員がそこまで批判されるべき行動をとったのか、と。

それが買占めというのであれば、
前レスでも言ったが、23区に住んでいる俺の場合、
かなり早い段階から物資不足で買いためしたくとも「できない」状態だった
そりゃそうだろ、隣接都市の運送手段が限定されたもだもの

>>737

お前さんは人の話きいてないようだからスルーさせてもらうよ^^
どうやら同じことを何度も言わないと理解できないようだから
752名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:53:00.82 ID:mm7Fh5XJ0
>>721
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/directory/eqb/book/7-113/eqb11_038.html
阪神・淡路大震災被災地の人々を応援する市民の会

午後3時:自転車修理士、参加へ

自転車屋を営む南郷有彦から「パンク修理のできる人を派遣できる」との連絡が入った。
移動の際に大活躍している自転車の最大の欠点は、悪い路面でのパンク事故の多発。
それだけに“専門家”の申し出はありがたかった。

20日に届いた中古自転車にはカギや荷台の付いていないものが多く、翌22日、現地に
出向く際にカギ100個を持参してくれることになった。
南郷は、その後、長期にわたって自転車修理ボランティアとして活躍した。

「アトピッ子地球の子ネットワーク」よりJYVA経由で、食物アレルギー症者などへの
体に合う食料供給について協力依頼があった。
自転車などで拠点病院への搬送協力を回答。

ただ、移動のためのワゴン車は物資が満載されていたため、ボランティアは常に西宮
から自転車で移動した。
753名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:53:05.86 ID:5nXP6aA/O
おっちゃん△
和むなー
754名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:53:07.45 ID:dq6NZ3+jO
帰れなくなって被災者確定
755名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:53:10.83 ID:UC6CXrLX0
>>728
情報や金なんてのは個人が所有してる携帯機器等でまかなえるわけで
自転車によって情報や金が動くわけじゃない
故に情報や金が自転車で動くという発想はせいぜい昭和世代の発想

物がパンクするほどあふれていたら
被災地近辺のガソリンの物価は暴騰しないし
関東近辺のコンビニスーパーの陳列棚から食料品がなくなる現象もありえない

要するに食料や物資に困ってる被災地に彼らのニーズを満たすような量を輸送するには
自転車なんぞじゃおっつかず、当然車やらヘリやらで一回的に輸送する以外にありえない

自転車でちまちま運ぶとかwwwwwww
一体誰がその作業をするんだよ
あんな年寄りばっかりの地域でw

少しは考えてから書き込めよ、突っ込みどころ満載すぎてレスするのもだるいわ
突っ込むのは結構おもしろいがw
756名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:53:38.38 ID:psPZ7UnX0
頭狂人の大阪に対する敵意って一体なんだろうね
頭狂人の民意で選ばれた知事がいちいち目に敵にして難癖つける
ぐらいだからな
なに意識してんだかwwww
757名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:54:01.75 ID:wtxhB2Ay0
>>748
緊急車両は速度超過していいなんてことはないんだよ。
救急車は一般道は60km/h, 高速道路は100km/h以上出したらダメ。
警察も違反車の追走はともかく、現場に向かうだけなら法定速度を超過したらダメ。
758名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:54:17.68 ID:i34mfSfk0
所得平均以下の人間は募金なんぞしなくていい。

100億以上貯蓄のある人間の資産を5割〜8割
くらい寄付させろ
759名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:54:24.62 ID:RWbSM0bTP
関東で義捐金詐欺があった!だから関東が糞だ!なんて叩いてる連中は
情弱で謙虚さが足りない。

大阪でも同じような詐欺行為は普通にある。
上でも書いたけど胡散臭さに対する臭覚は関西人がNO1で
被害があまり出てないだけで。
振り込み詐欺の被害が少ない事が物語ってるw
760名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:54:34.06 ID:M6NoVyg/0
関西の人は大雑把やけど
ココロはあったかいんや
761名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:54:34.69 ID:B4IZAAA2P
>>746
こういう奴は何割かいるんだよね。
日本のために命かけたり我慢したりする人達がいる一方で、
絶対に何割かはいるんだよ。
デマ拡散希望とか詐欺とか愉快犯が
もうこれが現実。
一緒に生きていくしかない
762名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:56:03.44 ID:nY56DPN60
>>737

大阪・東京分断工作が失敗したわけだが
いまどんな気持ち?

606 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:24:56.96 ID:3E17H2DH0
>>599
わかってるクセにw

607 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:25:10.80 ID:PZq0+RJB0
>>599
わかってるクセにw
763名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:56:11.10 ID:JBvcnxLOO
御礼に野菜渡してきた。

おっちゃんは、今宮城を出たとこらしい。


やはり食料で迷惑かけられないのと、コンプレッサーの関係で元々短期計画だったらしい。


おばちゃん泣いてたよ(´・ω・`)


764名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:56:29.38 ID:9fErJLWw0
とりあえず大阪だ東京だ言って喧嘩してる奴は
三号機に特攻してこい
765名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:56:52.56 ID:x795pyp/O
>>751
東京の人間が、皆お前みたいに思われるからその辺でやめとけ
766名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:57:01.39 ID:Za2q3jMM0
>>751
俺も東京にすんでいるがもうシナチョンの相手はやめれ、無駄だよ
>>756みたいなこと言ってるヤツいるけど、俺に言わせれば
関西人が必要以上に劣等感持って東京モンにかみついてるだけだし・・・

東京、つったって、生まれてずっと住んでる人よりも実際は
各地から転勤やらで移り住んでる人々の集合体、それが東京なんだけどね
767名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:57:35.95 ID:3E17H2DH0
>>756
>頭狂人の大阪に対する敵意って一体なんだろうね
東京人っつーか2chやりすぎの人達だろたぶん
また大阪か
みたいなスレとかで大阪のイメージ固まって信じきってる
768名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:57:52.11 ID:1IUuucmg0
>>755
>当然車やらヘリやらで一回的に輸送する以外にありえない

ヘリは付近に高い障害物がある場所には着陸できない。
車は道路が寸断されてるところにはいけない。
自転車は道路が崩落していたり、がけ崩れで道幅が狭まってるところでも、
人が通れるようなところであればなんとか行ける。
769名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:58:00.88 ID:GcOPequl0
大阪に逃げてる人いっぱいいるのにエライ!
770名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:58:09.36 ID:h5wm3yNn0
おっちゃあああああああああああああああん
こんな状況だから人の善意が泣ける
771名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:58:11.56 ID:4rz0p98xO
東京汚染民はこっちくんな
772名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:58:12.20 ID:nY56DPN60
>>767

大阪・東京分断工作が失敗したわけだが
いまどんな気持ち?

606 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:24:56.96 ID:3E17H2DH0
>>599
わかってるクセにw

607 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:25:10.80 ID:PZq0+RJB0
>>599
わかってるクセにw
773名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:58:20.68 ID:Atu8ktVNO
>>761
何かしたいけど何もできないから、何かしてる人間に嫉妬してる

て目でみてみ。このスレが物凄く暖かいスレになる。(東京VS大阪はただのアホだが)
774名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:58:48.48 ID:wtxhB2Ay0
>>759
違うねぇ
大阪の人間がいいことをした
と言う事に対して、無駄だのなんだのイチャモンをつける器量の狭さをバカにされてるんだよ。
大阪の人間が良いことをしたと報じられたら何か困るの?
東京の沽券に関わるかの勢いで否定にかかる滑稽さ。
775名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:58:49.91 ID:8JbSoh9i0
>>695
地元の人が、炊きだし等々を差し入れてるはず。
なにか完全自給自足のボランティア原理主義みたいな事を言う奴多いが、
世話になるばかりじゃなく、手伝いに来てくれたひとに何かお礼がしたいと思うのが人情。
それが解らないとは、いったいどこの文化圏に住んでるんだと思う。
776名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:59:08.83 ID:J0eNFFJD0
>>763
やっぱりプロは違うんだな

このおっちゃんの行為を素直に褒められない奴は、今後一生他人を僻んだまま死ぬことになるぞ
777名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:59:23.60 ID:QzCmoC4i0
熱いおっさんだな
778名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:59:34.11 ID:UC6CXrLX0
>>729
あのなぁ

食い詰めてるような人間が集まる避難所
飲み水等も自給できない人間が集まる避難所

他方でホームセンターはしっかり営業してるわ
それら食に困ってる人達の食料は自力で調達できる他避難民はいるわ

お前の頭の中の設定は滅茶苦茶なわけw
どこにそんなある意味理想的な被災地があるんだよwww
マジでうけるんだが

避難所がホームセンターから一括して食料かってこいよwwwwww
779名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:59:55.85 ID:93Q3qgnUO
>>757
突っ込まれると思ったけど、救急車の速度制限が解らなかったから速度制限って書いた
救急車も60なのか

速度制限って一般車の速度制限な。
40制限なんかは緊急走行時はスルーするでしょ?

でも、パトランプ付けた…んだろうか?
正式な登録だと付けなきゃいけないハズだけど、この場合仮みたいなもんだよね?
780名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:59:57.65 ID:nF9xZ9sX0
                     =  大  =
                       ニ= 坂 そ -=
                     ニ= 人 れ =ニ
                     =- な. で -=
  、、 l | /, ,     人  ボエェェェ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,  (´・ω・)       ´r :   ヽ`
.ヽ し き 大 ニ.   川          ´/小ヽ`
=  て っ 坂  =ニ      λ 
ニ  く. と 人  -=     λ  ワー
=  れ.何 な  -=   λ λ  ワー
ニ  る と ら =ニ       
/,  : か   ヽ、  
 /     ヽ、
781名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:00:18.69 ID:0jmYF4RS0
東京でも一昔前は普通に道端でパンク修理やってた、バケツに水入れて
ガキが集まったりして、そこそこ誰でも見よう見まねで自転車修理覚えたんだ

今、チェーン外したり、ブレーキの調整とか出来る奴少ないだろ、難しくないんだが
782名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:00:34.76 ID:j9vg/1uJ0
>>755
個人が所有している携帯機器が今どんだけ自由に使えるか分かってないだろw
そして情報の集積所たる自治体が十分に機能していないゆえ、
情報の伝達にはより小さいコミュニティである避難所単位の人や紙を用いることも多いわけで
掲示板に避難者リスト貼ってある映像くらい見かけたろ?

つーか現地が昭和になってるからより元始的な道具が活躍してんだろ


集積所の物資についてはニュースで散々やってるだろ
関東のコンビニスーパー関係ないしw

で、ヘリは全力で動いてるだろうが台数が不足だし場所による
車は燃料の問題で運用できず
最後は人が手で運ぶって江戸時代の手段が活用されてるわけ

黙って餓死するわけにもいかないから、自転車がなけりゃ荷物背負って歩いて運んでるよ
そん中で自転車で運べるってのがどれだけ楽で効率良いかも想像つかんのか?


突っ込んでるっつーか、お前が無知で論理的思考欠落してるだけじゃない
ギャグなのか、普通に頭悪いのか、どっちなのか自己紹介してくんない?
783名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:00:53.91 ID:wtxhB2Ay0
>>779
法定速度だよ。
救急車が後ろから来て避けてもすぐ追いついちゃうしw
784名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:00:55.41 ID:EVyyXLipP
東京が、大阪が
と言い合っているが

実際に一番苦しんでいるのは、東北。
東京でも、大阪でも、他の地域でも

義捐金詐欺や、略奪やりに出かける奴(八戸で在日が捕まったよね)を除けば
殆どの日本人が、東北の為に協力しようと考えているよ。

計画停電は仕方ないと考える首都圏民は80%以上。
785名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:00:59.63 ID:2aJUsUkK0
健常者が一人単位で、ちょこっと移動するには燃料要らずのチャリが最強
786名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:01:49.95 ID:UC6CXrLX0
>>768
避難所ってのは基本的に学校だわな
当然学校には校庭がある

道路が寸断されて車じゃ入れない場所
ヘリで行けばいい

道路が寸断されていたり、がけ崩れがあるような場所
そもそも自転車で行くなと
二次災害に巻き込まれに行くなんてのは馬鹿のやること

お前は災害が起こったときに他人に迷惑かけそうだな
人に迷惑かける前にいまのうちに切腹しておけよ
787名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:01:55.64 ID:qhaGGcgi0
>>751
落ち着け
誰も東京都民全員批判なんてしないと思うけど

危機感迫って買占めしたとしても気持わかるけど

ヒステリックにさわいでちゃだめだめ
788名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:02:12.37 ID:1vcMte/+0
大阪のおっちゃん最高や!
東京なんていらんかったやあ!

大阪ばんざい〜
789名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:02:26.07 ID:jdbodI4QO
お疲れ様でした
大阪とか何とかより人として尊敬します
790名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:02:34.45 ID:RWbSM0bTP
>>774
それはその通りだぞ。
しかし一部の情報をもってして東京叩きするのは馬鹿げてるって
言ってるだけ。
まあ東京には首都としての謙虚さとプライドを持って貰いたいがw
791名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:02:47.40 ID:D7Ix8QZM0
俺も自分のシティサイクルのタイヤ交換するけど、なんでこんなに外し難い
構造で組み立ててるんだろうなと思うよな。
ブレーキを普通のリムブレーキにして、クイックレリーズとクイックレバー
つけて、簡単に外れる構造にしてくれれば、タイヤ交換が楽にできるように
なるんだが。
792名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:02:56.15 ID:1rNK1Ftt0
>>788
いか焼きタラフク喰って寝ろ。
793名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:02:56.56 ID:mCVrbv23O
地元の人だ。この人知ってる…!凄いな…
794名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:03:04.10 ID:93Q3qgnUO
>>783
ごめんな。勉強しておくよ

で、このおっちゃん凄いと思わないか?
個人にそんなに簡単に許可下りないでしょ?
795名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:03:11.41 ID:hZC8bUFdP
都内在住で停電地域にも入っていないが、地震以来エアコンは使っていない。
明け方は0度近くまで冷えることもあったが、被災地の寒さはこんなものじゃないと自分に言い聞かせて我慢している。
テレビも電気食うので、ワンセグで見ている。
俺にできるのはこれぐらいだが、責めないでくれ。
796名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:03:16.54 ID:Atu8ktVNO
>>775
専門家が言ってたな。ボランティアは向こうで手の空いた被災者になるだけ手伝ってもらえって。
被災者は被災者で、自分で何とかしたいって気持ちもあるから、ボランティアが一々全部に手を出すとストレスに感じだす人もいるとか
797名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:03:19.59 ID:M6NoVyg/0
【関西】 ..| l王三王三王三王三l o==ニヽ   ピーンポーン 佐川急便で〜す
      | |王三王三王三王三|  .| //    Amazonコーポレーション様からお荷物で〜す>
      ゝ 乂━━━━━[強] 乂_| `-=
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ///// ///// ////// /               ピーピー お風呂が焚けました>
     / ///// ///// /////   ゴーーー
         ___
       /     \ 関東は被害ないやろ!買い占めwガソリン不足w被災者気取り乙ww
      /   \ , , /\  少しは東北のためになにかすべきなんだお
    /u   (●)  (●) \                    やる夫〜すき焼きができたわよ〜>
     |   u.   (__人__)   |      .___________   
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |      
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |  Core i7 990X   |
      |  |          | \ ガチャ.| |Radeon HD 6990CF |  ウイーン
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |   1200W 85+    | カリカリカリ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_ \
 |  \                               \
 |   .\                               \
 |.    \                               \
798名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:03:21.06 ID:6g6QMvsWO
このオッチャン並みの気合いがあるなら素人ボランティアもおK。
そうじゃないなら募金のみにしておけ。
799名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:03:30.35 ID:SeFmg419P
道が寸断されている時はバイクが役に立つけど、ガソリン供給不足だし、瓦礫が多ければ通れない。
また、バイク自体が少ない。
自転車なら瓦礫のところは担いで行けばいいので、機動力があるし台数も多い
800名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:03:47.51 ID:8rzy3ct5O
この行動力が凄い。肝心な時は影に潜んで、いちゃもんだけ言いにわざわざスーツでお出ましになる某鳩山らとは人間として雲泥の差。
801名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:04:04.89 ID:Gd5z3Fnh0
おっちゃん応援してんで。
大丈夫。トンキンヒトモドキはなんかあったらすぐ買い占めて
安全な場所に逃げてくからww
それっぽい言い訳しながらww
そんな奴やねんって。
もうほっとこや。
802名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:04:05.26 ID:aHg6hrl2P
>787
だから買占めしてねーし(笑)

不毛だな。まあ大阪のおっちゃんはGJだよ。これは心から思ってる
これを機にドヤ顔で東京人叩いてる奴が胸糞悪過ぎてなw
スレチだから去るわノシ
803名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:04:10.53 ID:NDM3oFqQO
大阪はこのおっちゃんといい、
市営バスでの支援物資搬送といい、
熱い魂を持ってるな

仙台にいる大阪市営バス、見たかったな
804名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:04:18.47 ID:EVyyXLipP
>>781
チェーンはずしたりつなぐのは道具無いと俺は無理だな。
熟練者ならハンマーと釘か何かでできるのかも知れんが

こういう人はスペアパーツ沢山持っているだろうし
素人がやるよりはるかに効率いいだろうから、その点が良いな


俺らはここでぎゃーぎゃー言うより、金を使ったり
何か、安全な場所から手を伸ばす方法を考えたり
現地の産品買ったり
復興が完全に成った後に、現地へ旅行してお金落としたりするほうが
(災害が一度来ると、観光客が激減して苦しむ土地は多い)
大事なんじゃないかな
805名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:04:25.68 ID:1vcMte/+0
>>792
いか焼よりたこ焼きやでぇ〜アホちゃうか?
806名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:04:45.39 ID:BBZZKJd/O
>>25
自転車初期のタイヤはそう
でも空気に比べ乗り心地悪すぎ、重すぎ
807名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:05:09.92 ID:eTj7BdwO0
>>124,215,230
東北でも、津波の被害を受けていない所など(イオンなど)は一応営業している
買うのも禁止なのか?いい加減にしろ
808名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:05:27.84 ID:3BGXqs32P
完全自給自足のボランティアってのは何の技術もない自分探し系に対してのみ有効な理屈なんだよね
今回のおっちゃんみたいに役立つ技術を即発揮できる人間はその技術が最大限発揮するだけでいい
もちろん自給自足できたほうがよりいいけどね。





ID:UC6CXrLX0
↑ソース付きの反論には一切触れないウンコ
809名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:05:28.56 ID:M6NoVyg/0
【関東】
 .      __   
     ; /  \ ;
    ;/ ノ |||| 、_\  ; 米も缶詰もレトルトもガソリンも売ってないお
  ; / (●) (●) \
   | \ (__人__) /  | ;  電柱も倒れて当分停電だお…
  ; \ |. ` ⌒´ |  /  
 ;  /        | ;  となりの市では2度(6時間)の計画停電だお
  ;(_)| ・   ・ || ;
 ; l⌒ヽΞ   Ξ/| |
;  | |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
; (_)      //
         ( _) ;
810名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:05:55.48 ID:Wx7ycU9HO
ネットで関西弁きもい
811名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:06:00.34 ID:3E17H2DH0
>>798
>このオッチャン並みの気合いがあるなら素人ボランティアもおK。
気合だけじゃダメだ、技術がないと

職人はこういう時強いな
散髪屋なんてハサミ一本あれば人の助けになれる。
812名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:06:01.21 ID:K9OQ33fY0
10億  柳井正(ユニクロ)個人資産から
5億円 AKB48+秋元康
2億円 久米宏(アナウンサー)
1億円 イチロー(マリナーズ)
8000万 サンドラ・ブロック(女優)
7300万 ペ・ヨンジュン(俳優)
5000万 ダルビッシュ有(日ハム)、松井秀喜(アスレチックス)、安室奈美恵(歌手)、イ・ビョンホン(俳優)
3500万 浜崎あゆみ(歌手)
2000万 GLAY 
1500万 ウォンビン(俳優)、チェ・ジウ(女優)、ソン・スンホン(俳優)、リュ・シウォン(俳優)
1000万 ドリカム、MISIA(歌手)、TAKURO(GLAY)、神田うの(タレント)、チャン・グンソク(俳優)、
     金本知憲、藤川球児、城島健司(阪神)、パク・チャンホ(オリックス)、ひろゆき
730万 キム・ヒョンジュン(歌手)、パク・チソン(マンチェスター・ユナイテッド) 
500万 杉内俊哉(ソフトバンク)、宮本慎也(ヤクルト)、ビートたけし(タレント)、所ジョージ(タレント)
400万 黒田博樹(ドジャース)
300万 三浦大輔(横浜)
200万 和田一浩、森野将彦、浅尾拓也、吉見一起、谷繁元信(中日)、桧山進次郎(阪神)、藤原紀香(女優)
100万 渡辺俊介(ロッテ)、中田翔(日ハム)、館山昌平(ヤクルト)、江尻慎太郎、橋本将(横浜)
     国生さゆり(女優)、高島彩(アナウンサー)、堀江貴文(元ライブドア社長)
50〜55万  道端ジェシカ(モデル) 赤星憲広(元阪神)、山口鉄也(巨人)、吉田秀彦(元柔道家)
33万  蛯原友里(モデル)
(チャリティ、基金設立) 桜塚やっくん 清水宏次朗 みひろ 今田耕司 宮川大輔 GACKT つんく♂ ジャニーズ
(救援物資) ロンブー敦、EXILE 飲料水約5万本+義援金、亀田興毅 グミ・水・試合収益金、伊勢谷友介 食料 
(メッセージ・ポエム)倖田來未 椎名林檎 泉谷しげる 上地雄輔  水嶋ヒロ

宇多田ヒカル・・・献血400ml
アグネスチャン・・・鶴
スキマスイッチ・・歌うことしかできない
市川海老蔵・・・ガソリン満タンで西へ避難
2ch愛国ニート・・・パニック扇動中
813名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:06:06.67 ID:UC6CXrLX0
>>782
なんかピントのズレた反論してるようだが

通信に関わる機器を輸送を云々したのはお前なんだが
ひるがえって今度は通信機器は役に立たないとか言い始める
この矛盾はなんだ?

そりゃお前が反論のための反論を必死こいてやっちゃってるからだ


ニュースでやってるから(笑)じゃないだろう
関東圏ですら物資が足りない状況で被災地周辺に物資がありあまってるのかといえば
そうじゃないだろう、お前はありあまってるって書いたけどな

全くわからんのだが
お前はどことどこの間で何を運ぶために自転車が活躍するとか勘違いしちゃってんの?

「ニュースでやってるだろ」(笑)
とか言われても具体性にかけすぎて何を訴えたいのかすら伝わってこない
単に否定したいだけなら他のやつ探してやってこい
主張が陳腐すぎるわ
814名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:06:29.07 ID:SMVhAw+yO
>>798
スキルがある人のボランティアは全国からどんどん募集すべきじゃね
自転車修理なんて、言われるまで思いつかなかったけど
あったらすごく便利だろうし


自分は何もないので募金するしか…
815名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:07:34.63 ID:Za2q3jMM0
>>802
騒ぎ過ぎだがお前の気持ちも分かるw
実際言われるほど一般的な都民は安定もせず買占めに走ることさえもなく
地味に節電して酷い時は徒歩帰宅なんていう目にあっているだけだかんな
816名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:07:42.17 ID:e/Dr+4poO
無計画な気がするけど、いいおっちゃんだと伝わるエピソードだ。
817名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:08:20.81 ID:Atu8ktVNO
>>814
アイコラ職人の俺も現地に行くべきだろうか?
818名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:08:51.24 ID:UC6CXrLX0
>>814
自転車って
別にパンクしても使えるしな

邪魔でしかないと思うぞ、このおっさん
大阪って後先考えずに動くだけ動いて他人を巻き込んで迷惑かける人種だよな

このおっさん死んでくれねえかなぁ
819名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:09:10.88 ID:3E17H2DH0
>>817
>アイコラ職人の俺も現地に行くべきだろうか?

ここで仕事しなさい

820名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:09:25.42 ID:EVyyXLipP
>>802
まあ自分自身では何もしてねー奴だから。そういうのは

混乱せずに、日々の仕事に取り組むことや
経済活動を行うことも立派な行為だよ

>>814
野宿スキルとキノコ狩りスキルがある自分は役に立てるだろうか・・・w

被災地の復興がもう少し進んだら、実家にあるパソコン5台ほど、現地に寄付したいわ。
どれもWindowsXP以上(1台Linux)、Athlon64以降だし、エロ画像が溜め込んであることを除けば、正常に使える
821名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:09:32.21 ID:qflmKoG7i
>>818
おまえがタヒねよ
822名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:09:37.36 ID:93Q3qgnUO
>>811
散髪屋はもうちょい落ちついてからだなw
過去の災害でも、あんま師や音楽家とかいたよな
チェーンソー持参の大工が地味に人気者だったのを覚えている
あれなんの災害だったかな?
本当にこういう人達ってスゲーよな
823名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:10:04.63 ID:8JbSoh9i0
>>786
お前は本物のアホだ。
このおっちゃんが乗り込んだ所がヘリでしか行けない場所な分けないだろうに。
また学校以外にも避難所は多数有る。避難所には入れなかった者も多い。
行政は小学校等々の大きな避難所しか把握していない。
だからそれ以外の場所には物資が届かない。
その物資を有るところに取りに行くのに自転車は有効。それぐらいわからんのか?
824名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:10:33.95 ID:UU/E6enA0
>>820
エロ画像満載のHDDだけ俺に寄付しろよ
825名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:10:41.75 ID:vVkxASeJ0
はあ
電気もねえ ガスもねえ
車もそれほど走ってねえ
826名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:10:49.77 ID:psPZ7UnX0
>>766
>関西人が必要以上に劣等感持って東京モンにかみついてるだけだし

東京の何に劣等感感じる訳?
持ち家率の低さとか?wwww
827名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:11:03.51 ID:j9vg/1uJ0
>>786
アホか、学校以外の避難所は山ほどあるだろ、一体どこの世界に住んでんだ
現在はヘリも物資輸送に回され始めてるが、当初は救助や医療運搬で手一杯

つーか、車も公共交通手段も充実した平時ですら自転車乗りは山ほどいるのに
車も公共交通手段も停止した被災地では自転車が役に立たないって

どういう妄想なんだよw
むしろ需要増えるわハゲw

>>813
お前の中の通信機器は携帯電話しかないのかよ
無線機器もあるし、ラジオ等の配布やそれを動かす電池類も情報の伝達に必須だろうが

物資については、救援物資として集まったものをスーパーコンビニで売るわけないだろ
スーパーコンビニで無いから物資がないって、物資と商品の区別もつかんのかお前はw
828名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:11:12.14 ID:1vcMte/+0
>>818
 ↑
このアホは>>1が読めへんのか?人情ないやっちゃなぁ〜
829名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:12:03.71 ID:nY56DPN60
>>819

大阪・東京分断工作が失敗したわけだが
いまどんな気持ち?

606 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:24:56.96 ID:3E17H2DH0
>>599
わかってるクセにw

607 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/20(日) 16:25:10.80 ID:PZq0+RJB0
>>599
わかってるクセにw
830名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:12:11.64 ID:eTj7BdwO0
>>818
お前が一番迷惑だろ
831名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:12:28.73 ID:SMVhAw+yO
>>827
もうそいつに構わない方がいいと思うよ
832名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:12:44.72 ID:EVyyXLipP
大阪、東京分断工作している奴が居るけど
一番悪いのは、対立や危機感煽って、それでメシ食ってる奴ですから。
火事場泥棒とかね
833名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:13:03.76 ID:iBXZ2OAo0
>>820
Youがそのすばらしいスキルを身に着けた経緯について詳しく
834名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:13:14.74 ID:GSH9AHzgO
>>778
何言ってんだ?
ホームセンターだのは店内がめちゃくちゃになってるけど店員さんが使えそうなものを外に並べて売ってんだよ。
店の中になんて一般客は入れねーよ

頭の中の設定とか言ってるけど、自分は仙台にいるんだけど?

亡くなった友達の代わりにお前が津波に持っていかれれば良かったのに。
835名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:14:02.85 ID:UC6CXrLX0
>>823
え、何を言ってんのこの馬鹿w

俺はヘリでしか行けない場所を云々してないんだがw
道路の寸断されて物流が途絶えてる場所はヘリで行くべきとは書いたがな
文章をよく読めと

それから物資をあるところに取りにいくのに自転車は有効
そこまでは「ある意味」いいとして

具体的にどういう場所からどういう場所へ
どんな物をどんな量、何人がかりで輸送してんの?
そこまで書いてからほざこうな
836名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:14:16.76 ID:3BGXqs32P
ID:UC6CXrLX0
↑ウンコに触ったやつは手洗いに行けよな
837名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:14:30.55 ID:vz7c3pY80
被災経験が無けりゃありがたみなんて分からんよね。
ちなみ、地震当日 東京圏でも交通機関が大混乱して
帰宅難民の報道があっただろ?
歩いて家路につく人も多かったんじゃないかな?
「自転車があったらなー」とか思わなかったか?

それと憶測だが、自転車の盗難も多かったんじゃないか?
と想像するのだが 現住民どうだった?
838名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:14:32.20 ID:wtxhB2Ay0
>>804
GWあたりに落ち着いてたら東北の旅をしようかと思ってる。
普通の生活に戻るのが一番だからね。
839名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:14:33.26 ID:/VBlTHo80
>>825=吉幾三
840名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:14:35.66 ID:Y//0+tNJO
今日だけは泣く。
841名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:14:40.90 ID:yGouie5s0
>>649
後輪に限らないが、
はずす時より取り付けの時、
ナットをしっかり締め付けないと危険だ。
842名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:14:49.93 ID:Aiv/wiNHO
遥々大阪から一人で全てをやるなんて大変だね
大阪のおっちゃん、ありがとうございます
843名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:15:46.72 ID:GnWCLfEV0
とにかく自転車は地味だけど大活躍してるはずだよ。
俺が自転車買った時も行動範囲の広がりとと時間短縮は
劇的だったw
生活かわったもの
844名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:16:13.58 ID:Za2q3jMM0
ID:UC6CXrLX0 が一体このスレで何したいのかわからない・・・
誰がどう見てもおっちゃんGJだし、実際修理されて助かってる人もいるわけだし
なにをどう否定したいのか全く理解できない、去ってくださいよ
845名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:16:19.28 ID:EVyyXLipP
>>833
いや、かつてはTINAMIとかで個人サイトチマチマ探して
エロいとこブックマークに入れてたんだが
その後は、普通に半角板とか、pixivとか、そういうところを巡って集めた

>>838
内陸部は復興してるかもね。
ただ、カメラには気をつけたいと思ってる。
倒壊した家なんかは興味深いから撮りたくなるが、犠牲者の遺族からしたら
たまったもんじゃないだろうからな・・・
846名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:16:39.86 ID:1vcMte/+0
東京の連中は震災起きたら自衛隊が助けに来るまで一般人は救出活動せんって
どこかのスレで見たわ
自衛隊にどこまでも世話かけて何もしない人種やから呆れるわ
847名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:17:29.93 ID:a8Mf0cLm0
東京の自転車屋は最初の地震の日に自転車買い占められてウハウハだからな
848名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:17:31.05 ID:bFqGOLd60
今、仙台市内は自転車があふれ返ってるよ。
ガソリンないから。
うちの自転車もブレーキのパッド?がすり減ってブレーキ利きづらくて危ない状態。
同じ若林区だから、おっちゃんに修理してもらいに行こうかな。
差し入れ持って。
849名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:17:42.76 ID:8fa6xvj+0
>>845
突っ込みを入れるべきか、入れないべきか…それが問題だよw
850名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:17:47.73 ID:/FgCR4e10
自転車直るだけで、機動部隊と連絡部隊の行動範囲が段違いだろうしなぁ。
SEなんて電気のないところじゃ何もできないしなぁ。がんばって寄付したいから
みずほ銀行はやく復旧してくれ。
851名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:18:00.75 ID:XJF1dhqn0
うちの自転車の後輪が昨日見たらタイヤごと逝ってて自分で交換しようかとググったけど
道具揃えるのがめんどいから結局自転車屋に頼んだ
852名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:18:02.57 ID:Yhxg+y22O
>>1
あんたはえらい!
853名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:18:32.66 ID:EBMeqdVt0
ID:UC6CXrLX0は地震のショックで心の病気にでもなったの?
854名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:18:38.00 ID:fWZB/WI60
また大阪か

GJ!!
855名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:18:38.57 ID:TzK4hRDT0
駅前に放置してある自転車を援助物資として送ればいいのに
856名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:18:44.52 ID:NuQHzSIS0
穴は開いてないみたいだけどなんか空気が抜けるって時はムシゴムを疑えよおまえら
857名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:18:58.64 ID:RWbSM0bTP
こういう言う有事は、論理や打算は被害者を苦しめる部分もあるからね。
生きるパッション。生物としてのパッションが心を揺さぶる。

打算的なパフォーマンスで首相が現地訪問するより、見知らぬ訛りを
喋るおっさんが車一つで乗り付けてくるそのパッションが生きる勇気を与える。
858名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:19:01.67 ID:wtxhB2Ay0
>>837
幹線道路沿いの自転車屋が大繁盛だって。
歩いて帰ろうと思ったけど途中で脱落してチャリを購入する人間がいっぱいでたってよ。
859名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:19:43.44 ID:VaqcYkmT0
マニアやオタクはスポーツ車のメンテ、効きの利便性ばかり賞賛するけれど、
ママチャリにはチェーンケースもバンドブレーキ、ローラーブレーキの利点
とかちゃんと持続する理由があると思うよ。
860名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:20:01.85 ID:EzM4fcOu0
悪徳リフォームと倒れる倒れる詐欺と清掃契約バックレ詐欺だっけ?
他には停電するからバッテリー売りつけとかな
本当に詐欺行為はその場で射殺できるようにしないと無くならないよ。
861名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:20:11.59 ID:mqk6Z/WH0
立派だな
総理大臣より遥かに役立つ行為をしている
862名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:20:33.66 ID:3E17H2DH0
>>848
>同じ若林区だから、おっちゃんに修理してもらいに行こうかな。
>差し入れ持って。
「ありがとうおっちゃん」の一言で喜んでもらえるんじゃないかな

863名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:20:35.09 ID:pcOw6XUAO
他人を偽善者と言う奴が善人だった例はない
864名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:20:37.38 ID:j9vg/1uJ0
>>844
頭の悪い馬鹿か、頭が悪い振りしてる馬鹿かの判別はつかないが、結局馬鹿には違いない

どっちも現実にちらほらいると言えばいるが、2chだと後者も多いな
865名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:20:44.93 ID:UC6CXrLX0
>>827
まず、学校以外の避難所が「山ほどある」ということだが
具体的にどういう場所が避難所なのかいってくれ
そこには校庭のような広いスペースはないんだろうか?

平時の話はこの話とまるで関係ないな
反論にならない反論をするな

通信機器って無線はわかるんだけど、ラジオは違うと思うがな
情報機器ってならわかるが通信機器とは違うよな

通信機器等って書いたはいいが、お前無線機器しか出てこないのかよ
で、それは自転車で運ばなくちゃ運べないようなものなのか?


それから商品も物資だわ
お前字義くらい理解してから使おうな^^;

なんつーか、言葉も正しくつかえないようなやつと俺は話し合いしてたかと思うと
時間が勿体無くかんじるな・・・なんだこの虚無感
小学生と対話してんのか俺・・・
866名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:20:57.33 ID:yvTusy7w0
おっちゃんと呼ぶのは失礼やろ
大阪でも「おっちゃん」と呼べるのは近所の親しい人だけ
礼儀多々しくおじさんと呼べ
867名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:21:14.99 ID:FN7IrjGA0
現地は瓦礫やガラスで道が散乱しているという事実があり
自転車で被災した家に通う人もいるし毎日自転車で色んな避難所を渡り歩きながら
行方不明になっている家族を探す人が居る現実がある。
その上で、現地で自らも被災しながら震災後すぐに無償で自転車を修理しつづけるおじさんが居る。
関西のおじちゃんは自らも被災者だから経験上ボランティアの長所や問題点も知っている。
これを踏まえて、尚批判しつづけることができるんだから凄いね。誰とは言わないけど。
868名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:21:42.22 ID:8JbSoh9i0
>>835
個人でちまちま運べるだけ運ぶに決まってるだろ。
物資配給をしている場所にとりに行く、それを自分たちのいる場所に持って帰る。
どこへ行けば物資が有るのかを知る為にも自分で移動するほか無い。
阪神の時もみんなそうだっだ。
避難生活ってのはそのしんどい作業を強いられるんだよ。それがわからんか?
869名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:21:46.89 ID:EVyyXLipP
>>866
なるほど

おじ△

って書けばいいのか。
870名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:22:10.25 ID:nY56DPN60
>>866

嘘吐き朝鮮人みーつけた
871名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:22:12.51 ID:Z+05FO+JO
おっちゃん、涙が出てきたよ。
体に気をつけてね。

てめえのことしか考えず、買い占め買いだめしている東京のジジババにおっちゃんの爪の垢を飲ませてやりたい。
872名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:22:15.31 ID:Ir5HVKU10
昔は軽いパンクなら自分で直してたよな
オヤジは治してた
873名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:22:24.93 ID:DX4w3NufO
こういうおっちゃんカッコイイね
874名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:22:56.30 ID:qhaGGcgi0
>>802

おんなじだよ
これにかぎらずドヤ顔で大阪叩いてる奴もいるもん
875名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:23:08.44 ID:J0eNFFJD0
>>866
おっちゃんで良いと思うぞ
大阪人のなれなれしさを知らないな?
876名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:23:43.47 ID:LN4VuDFc0
877名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:23:44.20 ID:+w0Flwdv0
>>13
東京で無料で配る意味なくね?
878名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:23:52.24 ID:g6hS3HxF0
パンクの修理はロードやマウンテンバイクなどのスポーツバイクよりも、
ママチャリのほうが難しい。
879名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:23:56.62 ID:Wt5laBu9O
おっちゃんやるなぁ。
同じ住之江区民として誇りに思える。

頑張れおっちゃん!
頑張れ被災者のみんな!
880名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:24:16.06 ID:EVyyXLipP
>>871
そこであえて「東京の」と書いて東京悪者にすんのもどうかと思うけどな・・・
881名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:24:18.84 ID:qflmKoG7i
>>866
近所の人なら、親しみをこめて、ご主人、大将、お父さんやで
882名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:24:45.85 ID:Wkbcr9WU0
特技

自動車修理
883名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:25:08.61 ID:UC6CXrLX0
>>867
被災した家に何のために通うんだ?w
何のために往復してんだそいつ

被災から72時間たった現在
行方不明者を探しに被災した家と避難所を往復すんのか?w
そんな無駄なエネルギー使って腹すかしてんじゃねえよと

そんな無駄なことして腹すかして物資が足りませんとか
そんな舐めたことほざくような奴は当事者じゃないお前くらいなもんだよ
被災者なんてもんは体力的精神的にもそんな余裕すらないだろうしな
884名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:25:14.13 ID:3BGXqs32P
>>845
阪神大震災で家が全壊したもんだが
写真で記録を残さなかったことを今になって後悔してる
周りに配慮しながらでも、細かい記録と共に写真は残すべきだと思う

で、10年後くらいにネットで公開すれば感謝する人が少なからずいるとおもうぞ。
885名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:25:17.81 ID:yvTusy7w0
>>875
俺は大阪人だが?
地方の奴らはTVで映る下町の大阪しか知らんからそう思うだけ
普通におっちゃんと呼んだら怒るぞ
886名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:25:27.82 ID:Ds39FEDQO
立派だね
民主党議員に爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
887名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:25:36.77 ID:j9vg/1uJ0
>>865
時間の無駄じゃあったが、多少は面白かったから良いよw

お前の問いは自分で調べろ、全て容易に解答が出る
言葉や用語の都合の良い取捨選択による反論には興味がないし、誤魔化しの連鎖に付き合う価値もない

まぁお疲れ、頭が悪い馬鹿か、頭が悪い振りしてる馬鹿のどちらかな人よ
888名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:26:17.03 ID:Ir5HVKU10
いざというときのためにパンク修理の技術も覚えておこうかな
889名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:26:21.38 ID:JBvcnxLOO
>>848

すまん。おっちゃん帰ってる。理由は>>763に書いた。


明後日には着くから、ここの感謝のレスだけまとめて伝えておくよ。

890名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:27:07.30 ID:c39T90Uz0
>>859
バンドブレーキ、ローラーブレーキは効きのコントロール性が悪い上に、
シューの交換が面倒くさいから、特にメリットが無いと思うよ。
全てのチャリのブレーキをリムブレーキにすべき。
891名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:27:24.52 ID:O6l/FZMW0
自転車のパンクは自分で直せるぞ
慣れれば簡単
俺は自分で直してた
892名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:27:31.22 ID:sarV+/abO
車で寝るならおっちゃんがエコノミークラス症候群に気をつけてや
893名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:27:34.72 ID:17o8/L7N0
現地で営業してる人は
ボランティアでパンク修理だぞw
894名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:27:49.33 ID:1vcMte/+0
ID:UC6CXrLX0

なあ釣りやろ?釣りと言ってくれや!
どこまで自衛隊とか消防・警察に頼る気なんや!
895名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:27:49.62 ID:DtT142um0
大阪からっていうのがすごい。
近隣の自転車屋は自分のことで精一杯なのかなー
896名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:27:50.31 ID:UC6CXrLX0
>>887
くやしいのぅ

自転車で情報(通信機器wwwラジオwww)、金ww、物資等を輸送してるんだぜ!(きりっ

コンビニに並んでるものは 商品 であって 物資 じゃないんだぜ!(きりっ


くやしいのぅwwwくやしいのぅwww

敵前逃亡+犬の遠吠え くやしいのぅwwwくやしいのぅwww


あー、久々に笑ったw
897 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/03/20(日) 17:28:02.17 ID:M6NoVyg/0
このスレで無駄レスしている間に東北茨木では人が困っています
898名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:28:03.22 ID:jIP2plwnO
手に職があるって良いな、技術は一生の財産だね
こうやって人助けできる
899名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:28:15.47 ID:3E17H2DH0
>>885
>俺は大阪人だが?
>地方の奴らはTVで映る下町の大阪しか知らんからそう思うだけ
>普通におっちゃんと呼んだら怒るぞ

えーそうか?
お店の(定食屋とか)おっちゃんには初対面でも「おっちゃん」って言うな俺
「おっちゃんご馳走様ー」みたいな
取引先の人におっちゃんとか間違っても言えないけど

900名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:28:15.38 ID:eTj7BdwO0
おっつぁん。゚(゚´Д`゚)゚。
901名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:28:29.05 ID:K8dTg+S9O
>>881
そしてそれらを総称して「おっちゃん」。
902名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:28:29.34 ID:G3PdnhM30
こういう大阪のノリ好きだわ
住みたくはないけど
903名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:28:50.43 ID:bcKQYfHGO
おっちゃん本当にありがとうございます。
904名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:29:00.44 ID:uNW9tMMyO
>>897
茨木は大阪ですっ(>_<)
905名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:29:01.67 ID:FN7IrjGA0
>>894
自分も心から釣りであって欲しいと思う。
906名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:29:09.53 ID:mz6k4wFk0
スレチだけど書き込みさせて下さい。

厚木基地(自衛隊)は物資を受け付けているよ。

さっき正門(正面入口右手に駐車)届けてきた、毛布なら使用済でもOKだった。
通常だと県庁に問い合わせが必要なんだけど、今日は直接持ってきたら受け付けるって電話で確認。

2〜3日で届けられると思うって言ってました。(自衛隊O野氏談)

☆念のため厚木基地に問い合わせを 0467-78-8611
907名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:29:27.47 ID:qflmKoG7i
>>904
何気に有名になってしもたね。
908名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:29:37.74 ID:yGouie5s0
>>891
ゴムパッド(接着剤が要る場合も)やポンプは必要だな。
支援物資に入れるべき。
909名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:29:44.46 ID:Za2q3jMM0
>>889
おう!頼んだよ!
おっちゃんも実際に行動するにあたっては、悩んだり苦労したと思うよ

でもその行動が被災地の方を元気づけたのは事実!
日本中「さすが大阪のおっちゃんやで!」と湧きたったのも事実!
おっちゃんいい仕事したってみんな褒めてたって、伝えておいてね〜
910名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:29:46.60 ID:KXqwSZDK0
大阪や阪神間は平地だから、一人1台自転車持ってるぐらい自転車社会だけど、
仙台って・・・・どうなの?
911名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:30:04.59 ID:kTV0dAZA0
なぜ、大阪から、わざわざ行くの?
912名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:30:17.20 ID:79jHnRxUO
>>25
乗り心地 が悪くなるからやらないんだよ
913名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:30:29.07 ID:UC6CXrLX0
>>889
結局、馬鹿なおっさんは食い物を避難所から恵んでもらってたって落ちか

威勢よく被災地に出張っていったはいいが
食料は恵んでもらうわ

しかも自己満足的な超絶短期間だわ
こいつ何がしたかったんだろうな・・・・
マジで迷惑だな、こういうゴミ野郎は。。。
914名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:30:41.50 ID:dMnQnA+O0
仙台市民だけどこれはありがたい。ありがとう!
915名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:30:45.26 ID:iBXZ2OAo0
ID:EVyyXLipP
Youのすばらしいスキルについて詳しく
916名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:30:47.64 ID:YFvTyoa6O
これが当然な世の中だよな今
もう他人は他人と言えない 考え方変えよう
917名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:31:05.54 ID:yvTusy7w0
>>899
お前は小学生かwwww
918名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:31:15.79 ID:8yBcs7BF0
いい話だ
919名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:31:17.32 ID:Y+SHVHbsO
>>883 読解力ないの?勘違いしてね?w
920名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:31:20.67 ID:qflmKoG7i
>>911
どっからやったらええん?
921名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:31:23.30 ID:2x+te0SGO
チリンチリン、チリンチリン
(^o^)/おっちゃん乙!
922名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:31:38.71 ID:3E17H2DH0
923名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:32:00.30 ID:LAj5DaOF0
ガソリン無いなら自転車は重要な足だな
924名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:32:18.53 ID:5e9KdKjc0
>>899
おっちゃんのキャラによるよな。
925名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:32:35.43 ID:eTj7BdwO0
>>25
全部ゴムだと裂けてくる
926名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:32:51.50 ID:V97hK3rl0
地元以外の人間を被災地に入れるのは危険!
犯罪を犯した後トンズラする可能性高し。

ただちに行政は地元以外のボランティアを
県外に追い出してほしい。
927名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:32:58.50 ID:JmEQnkon0
車いすは必要な人にとってありがたいな!
俺は募金くらいしか出来ないが応援してるぜ
928名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:33:26.39 ID:JBvcnxLOO
>>913

叩きたいお前さんには残念だが、配られた食事は辞退したそうだ。

929名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:34:28.15 ID:8fa6xvj+0
>>928
帰ってこられたら、お疲れ様でした。とお伝えください。
930名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:34:34.81 ID:LN4VuDFc0
>>913
足りない電力と脳みそを使って折角書き込んだ内容がそれかよ。
お前の様な人間がイキがって居られるのも今のうちだけだ。お前の様な輩は社会が必要としてない。
931名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:34:42.18 ID:J0eNFFJD0
>>885
え〜そうなん?
ただ、このおっちゃんの場合はおっちゃんで大丈夫だろ 狭量な人ならこんなことせーへんし
932名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:34:46.19 ID:Za2q3jMM0
>>913
ほんと・・・人間の・・・クズ、ごみorz
933名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:35:01.23 ID:CJwlGV4M0
60を過ぎたら余生はこういう事に使いたいものだな。
934名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:35:13.54 ID:ZYIVTRIH0
>>90
おまえのようなアホには「身を削る」って言葉は理解できんだろう
体験者だから被災地や被災者の状況が想像できるんだよ。。
おっちゃんが後悔したという気持ちも含めてね。
金も体力もないやつは状況を理解しろと杉良太郎が言ってた。
935名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:35:14.66 ID:dOoI6byhO
この、おっちゃん立派だ。
936名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:35:31.30 ID:4rzusu1l0
>>913
おまえのようなクズが一番不要だっての覚えておけよ ゲス野郎
937名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:35:36.44 ID:1vcMte/+0
>>926
地元だけじゃ無理やって・・・
阪神大震災でも全国からボランティアと救援隊が来たから復興が進んだや・・・
確かに悪い奴もおるかもしれんけど大半はええ奴ばっかしやし無碍にせんほうがいい
938名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:35:48.71 ID:Z+05FO+JO
>>880
別に悪者にしようとして書いたわけじゃない。

自分は都民だけど、実際に思っていることを書いただけ。

でも不快な思いをしたのなら謝ります。
939名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:37:03.72 ID:KXqwSZDK0
>>928
えらいぞおっちゃん!
阪神大震災では、気持ちはありがたいけど困りものなボランティアが結構いたよ。

ボランティアの火とも力仕事なら手伝いたい幹事だろうが、火災の危険もある知らない土地を
ウロウロさせるわけに行かないし、力仕事がいるようになるのはもっと先の復興に目を向けれるように
なってからだもんね。
940名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:37:28.58 ID:9mKgOwDL0



  東京人=ゼニゲバ


  東京のど真ん中に原発たてればいい


941名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:37:36.30 ID:EBMeqdVt0
>>913
レス乞食は心の病気、今すぐお医者さんへ。
942名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:37:54.78 ID:8RPZAcPI0
>>478
俺今それに乗ってる
943名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:37:59.65 ID:Za2q3jMM0
>>913
ああ、おっちゃんがゴミじゃなくて>>913がゴミってことだから勘違いスンナヨ?
誰ひとりお前に賛同してるヤツこのスレにいねーから。そろそろ空気読んだら?

>>880
まあしょうがないよ言いたいことわかる。
ジジババはどこでも、やっぱ戦後の物資不足経験してただけに
ベースで持っている危機感のレベルが異なるんだろ
944名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:39:04.34 ID:3E17H2DH0
>配られた食事は辞退したそうだ。
おっちゃん・・・
945名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:39:22.18 ID:eTj7BdwO0
>>926
最悪のレスだな
946名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:39:26.06 ID:qoDT+22A0
>>915
野宿とキノコのほうか?
家の裏が山でさ、昔からよく行ってたんだよ。
それでキノコ狩り覚えて、他のフィールドでも、やるようになったわけ。
野宿は山岳部の先輩から教わった。
結論から言うと、都会での野宿はホームレスがプロだ。
だが、積雪地のノウハウはあいつらもってないが
947名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:39:29.90 ID:vhtJ6mSFO
>>163
何の用意もしてない一般ボラは邪魔
こういう人みたいに特殊技能系は重宝される
物資仕分けの倉庫管理とか
948名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:39:30.93 ID:VaqcYkmT0
パンク修理が苦手な人へ
・パンク穴が見あたらないと思ったら虫ゴム交換して様子を見ましょう。
・パンク穴が一カ所だけとは限りません。
・タイヤに突起物が刺さったままかチェックしてますか?
・紙ヤスリをパッチ貼る全体にまんべんなくこすってますか?
・紙ヤスリ使った後、削りカスをちゃんと落としてますか?
・接着剤を塗りすぎた上に乾く前、即パッチ貼ってませんか?
・チューブが蛇みたいな模様の傷だらけならチューブ交換が必要ですよ。
・治したチューブをタイヤに戻した時、チューブが咬んでないか調べましょう。
949名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:40:26.90 ID:xeemUEAi0
えらい人だな
950名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:40:34.46 ID:Y7Jt59Xy0
市営バスもやけどあんたは大阪の鑑やで
951名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:41:14.29 ID:2CzlCXSe0
泣ける。
おっちゃんはなんでそこまでできるんか。
おれには想像もつかへん。すごいでおっちゃん
952名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:41:17.00 ID:UC6CXrLX0
>>919
お前に読解力ないだけだろうな
馬鹿なのに頑張ってレスしなくていいぞ


>>911
だよなぁ

こんなもん黙って義援金を募金しとけって話だわ
実際現地に助けに行きたくても行かないで我慢してる人もいるわけだし

介護士や医者等特別なスキルのある人間以外規制入ってるらしいしな
ただズブの素人でも活動できる区域でのボランティア活動もあるわけで
そこに入って組織的に統制とれた活動をおこなうほうがどれだけ役にたつことか
953名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:41:28.56 ID:J0eNFFJD0
>>913
ごめんなさいは?
自分の非を認められてこそ立派な人間だぞ
今からでも遅くは無いからこのおっちゃんに謝りなさい
954名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:41:34.91 ID:paWyfJTG0
大阪の良心だな。えらいよ。
ちょっと前まではこういう人が多かったと思う。今は芸人の影響か下品なのが
増えて義理人情がすたれ気味。
修理資材もふだんなら沢山百均で売ってるけど、今は大変だろうから
パンク治った人の喜びは大きいだろうなあ。
955名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:41:55.63 ID:0lV6B1fh0
放置自転車を持ち帰って整備してた人だと思ったじゃないか
956名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:42:12.24 ID:8RPZAcPI0
>>952
黙ってろクズ
早く部屋から出ようなwwww
957名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:42:49.65 ID:/zZIwOcm0
おっ△
958名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:42:55.75 ID:qflmKoG7i
>>952
この人の書いた文章を、関係者全員に見せて回りたいわ…
959名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:43:34.83 ID:eTj7BdwO0
>>926
被災地で、それを声高に叫んでみたらいいんでないの?
「お前が帰れ」って言われるのがオチだろ
960名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:43:50.27 ID:qhaGGcgi0
>>950
確かに市バス
経営やばそうなのに
ここではりきって遠征するとはおもわなかった
961名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:44:19.87 ID:3QATKS/h0
家族がどこに非難してるかわからない
死んでるかもわかんないから探してる
それを無駄だというクズがいる
962名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:44:20.71 ID:kQDfb4lh0
>>948
素人のパンク修理の時にはパナソニックの糊がいらないパッチが便利だよ。
963名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:45:08.72 ID:3BGXqs32P
なぜ人は汚物を見ると突っつきたくなるのだろうか?
ID:LN4VuDFc0
ID:Za2q3jMM0
ID:JBvcnxLOO
ID:4rzusu1l0
ID:Za2q3jMM0
ID:J0eNFFJD0
964名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:45:40.21 ID:UC6CXrLX0
>>958
関係者っていうか
大阪の馬鹿なおっさんに読んで欲しいなぁ

こういう馬鹿が我も我もと増え始めたら
現場が混乱しちゃうからな

ほんとただでさえ忙しい被災地の人達に迷惑かけてんじゃねえよ^^;
お前のために気遣いさせてんじゃねえよと・・・やれやれ
965名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:45:44.71 ID:BnGmihUJ0
>>952
金があんだけ渡されてて物資が届いてないんだぞw
現地の人の前でそれ言ったらリンチされるな
966名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:45:48.92 ID:1vcMte/+0
>>960
大阪から大挙して向かってるタンクローリーの運転手も褒めたいわ
「自分らにはこれしか支援できない」って・・・
もう関西GJ!すぎるわ
967名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:47:12.95 ID:Nj2iYXmR0
>>952
さみしい人やなぁ 物事の捉え方が可哀想すぎるよ
友達もいない孤独な人てのはわかった 

まぁ がんばれ
968名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:47:23.78 ID:1rNK1Ftt0
>>963
赤すぎてワラタ。
969名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:47:29.95 ID:qflmKoG7i
>>964
いや。あんたの親に読ませたいわw
もしくは嫁、婚約者、彼女(おらへんかw)
970名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:47:57.17 ID:8RPZAcPI0
>>952
屑、早く消えちまえ
母ちゃん悲しんでんぞwww
971名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:48:02.97 ID:8JbSoh9i0
>>884
自分も直接の被災者じゃないけど同じ事をよく思う。
当時はカメラをもって被災地歩くなど、不謹慎もいいとこ言語道断の雰囲気だった。
けれども大手のマスコミが取材する場所は偏っていて、
自分たちが思い入れのある場所の写真はどこにも無かったりする。
倒壊した家屋や商店、大量の瓦礫でふさがった裏道など、
見たくも思い出したくもない人も多いだろうけど、
記録としてやはり残しておくべきだったと今更ながら思う。
972名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:48:50.21 ID:VaqcYkmT0
>>962
ちょっと高いけど苦手な人には便利だね。
973名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:49:22.26 ID:qoDT+22A0
道路を直すNEXCO東日本の社員、
鉄道の復旧をすすめるJR東日本の社員、
電話線直しているNTT の社員、
電力復旧に努める東北電力の社員、
それに水道局や下水道局、港湾管理会社、ガス会社など
インフラ事業従業者にも少しだけ思いを馳せていただけるとありがたい
974名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:50:00.96 ID:qkEK5T290
この年になって俺はチャリンコで数百キロも走れる自信はないな。
今から鍛えて置くよ。
975名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:50:10.00 ID:8RPZAcPI0
>>969
居るわけないじゃんこんなカスに
きっと20年引きこもりの汚いデブだよこいつwww
976名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:51:29.60 ID:3E17H2DH0
>>974
待て待て、このおっちゃん軽トラで寝ずに走って被災地に向かったんだよ
977名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:51:51.71 ID:qflmKoG7i
>>975
そのまま引きこもってもらうのがいいね。
978名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:51:55.09 ID:vSSzUYml0
>>973
3連休に何もしない、
東京電力の役員と内勤社員。
979名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:52:01.13 ID:3QATKS/h0
http://resource-info.appspot.com/pc/view/
ガソリン給油は情報が少ないね
米売ってる店もあるんだな
980名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:52:29.77 ID:Q60b5av+O
何で東京叩きするのか分からん
買い占めは関東全体で起こってるんだぞ?

何も出来ないクズは、素直におっさんGJって言っておけよ


おっさんGJ
981名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:52:44.35 ID:qoDT+22A0
>>884
なるほど、そういう考えもあるのか

実は三陸が好きで、既に手元に被災前の写真も
何枚も残しているんだ。

何気ない日常の風景を写したものも多いから、
いつか何かの役に立つかな
982名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:53:52.56 ID:gHfvZ2tM0
おっちゃん、応援してますよ!
983名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:55:07.33 ID:YlwJVHfPO
>>1
俺はこのオッチャンをフォローしたい
984名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:55:09.35 ID:uGpsKYyIP
おっちゃんの善意の前にはトンキンがどうとか霞んでしまう
おっちゃん、がんばれ!
985名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:56:38.62 ID:8RPZAcPI0
ようやくカスもいなくなった事だし

おっちゃん、がんばれ応援してますよ

被災地のみなさんもがんばれ

俺は義援金送ることしか出来ないが応援してます
986名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:56:49.05 ID:vSSzUYml0
>>883
お兄ちゃんのレスを見てやったよ。

家族と縁が薄く、
友達も彼女も出来ない人の典型的な意見だね。



ガソリンが不足している地域では、自転車が貴重だよ。
おっちゃんに頭が下がります、ありがとう。
987名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:56:56.35 ID:3BGXqs32P
>>981
震災前→震災後→復興後
とか最強すぎるだろ
おまえなんていう郷土史家になんの?
988名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:59:22.11 ID:O82NwJIVO
おっちゃんありがとう
ただ、こっちガソリンスタンド自体が殆ど開いてないから、
緊急車両でもスタンド探し大変そうだけど、ちゃんと大阪に帰れるの?
989名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:02:18.42 ID:eTj7BdwO0
車やバイクも水没で動かない、ガソリンもないから自転車は重要だね
990m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/20(日) 18:02:23.85 ID:LB687bgI0
億ちゃんの志は立派だと思うが、仙台にだって自転車屋はあるだろ?
991名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:02:28.01 ID:8klP6Ufq0
おおヴおうぐyrをうおををいwwww
992名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:04:16.25 ID:t6QJ6s6t0
       ∧_∧
       ( ゚ω゚ ) 自転車修理は任せろー
 シュコシュコC□l丶l丶
      /  (   ) すてき!
      (ノ ̄と、 i
         しーJ
993名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:05:14.04 ID:Za2q3jMM0
>>990
どうかなーいるにはいるんだろうけど被災地近辺の自転車屋さんいたとしても
道具と体力と気力がないんじゃないかな('A`)?
994名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:05:30.27 ID:4fgCpCV10
いいおっちゃん。
995名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:05:56.52 ID:lQRRzzwZO
おっちゃんありがとう
996名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:06:58.92 ID:OeIDlNfrO
おっさん乙!
997名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:07:23.15 ID:uwf7lyNXO
おっちゃんあほや
がんばれ
998名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:08:29.13 ID:3BGXqs32P
>>990
仙台の自転車屋だけではおっつかない状況
999名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:08:42.35 ID:JBvcnxLOO
しかと受け取った!
皆さんの感謝の気持ちは、ちゃんと伝えます。

1000名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 18:08:49.84 ID:Qii7QYcYO
頑張ってる自転車屋おじさんに罵詈雑言の東京人

東京人がいかに薄情で嘘吐き、自己中で嫉妬深く、馬鹿であるということが
よく分かるスレでしたね

ほんとうに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。