【世論調査】 日本は復興できる94.6% 内閣支持率35.6%、不支持率55.2%…3/20放送・新報道2001★2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

【問1】福島第一原発で爆発や火災など深刻な事態が続いています。これに対し、政府は適切に対処していると思いますか。
思う 41.6% 思わない 52.6% (その他・わからない) 5.8%

【問2】岡田幹事長は子ども手当や高速無料化の予算を一部削減し、復興支援の財源に充てる考えを示しました。
支持する 83.0% 支持しない 12.4% (その他・わからない) 4.6%

【問3】東日本大震災の影響は甚大なものとなりましたが、あなたは日本は復興できると思いますか。
復興できる 94.6% 復興できない 2.6% (その他・わからない) 2.8%

【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 11.0%(↓) みんなの党 3.8%(↓)
自民党 18.6%(↓) たちあがれ日本 0.4%(↓)
公明党 3.8%(↓) 新党改革 0.2%(↑)
共産党 2.6%(―) 無所属・その他 7.4%
社民党 0.2%(↓) 棄権する 1.0%
国民新党 0.0%(―) (まだきめていない) 51.0%
新党日本 0.0%(―)

【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 35.6% 支持しない 55.2% (その他・わからない) 9.2%

3月17日調査・3月20日放送/フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110320.html
前スレ http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300579009/
2名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:12:12.81 ID:Xp4tIH5F0
あほか!また同じこと繰り返す気か民主バカども!!!
3名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:12:16.19 ID:NGz1emuu0
来週は爆下げかなぁ
4名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:12:18.91 ID:QZbQTW2C0
民主党では復活出来ない。
5名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:12:40.48 ID:R1lpppGp0
いい加減支持率擬装やめろ
民主なんて5%もない
6名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:12:42.54 ID:hE2IfLcVO
つーかいつまで2001なのにゃん
7名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:12:51.77 ID:xdrxn3Ow0
テレビに出てると印象良くなるんだな
中身はどうアレ
昔いた上祐ギャルみたいなもんだ
8名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:13:49.29 ID:VIH1Za5XP
民主党に追い風になってんね
9名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:13:49.21 ID:+8npiujQ0
捏造乙
10名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:13:53.78 ID:Y9W1nyQWO
俺はこの数字みて日本は復興できないかもしれないと思ったよ。
11名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:14:26.16 ID:Xp4tIH5F0
ネットをメールと買い物の道具くらいにしか
思っていない世代を何とかしないと情報格差がひどい
12名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:14:38.80 ID:mjh54l500
つうかさ、


ネットでのフジ批判は、フジが親韓国で民主擁護だから
その反動でネットで反韓と反菅からくるフジ批判なのに



ブサヨはフジ批判がサンケイガーに繋がると思ってるのが痛い









13名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:14:42.40 ID:JcKcHTSb0
    __ __
  /  ゙    \ oO○ (訴えられても、立証不可能だし・・・)
  / _ノ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
 ||       | |  外国人の大量出国ラッシュですが大丈夫!
 |/ -― ―- 丶|  例え被曝しても薄まってますから大丈夫!
  Y  -・-) -・-  |イ   ただちに、影響は無いですから大丈夫!
  ハ  ( /   )  ハ  
 (人  `ー′  人) oO○ (ただ5年10年のスパンで見た場合だけ、癌や白血病の可能性が極めて高く
  ∧ )〜〜(  ∧、    寿命が短くなるだけ)
 // \_⌒_/ /\
`/ > |<二>/ <  ∧
   \ |/ |/ /
14名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:14:43.37 ID:Gdun3kWh0
復興できない2.6%の人々に、俺は強く軽蔑する。
15名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:14:46.67 ID:txDJfkCO0
>>1
> 【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
> 支持する 35.6%

これで本当に復興なんてできるのか凄〜く心配です。
16名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:14:57.74 ID:JdV2rTPz0
   ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  <僕は原子力にとても詳しいんだ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l        ノ´⌒ヽ,
  .| (.・ )     |    γ⌒´      ヽ,
   | (⌒ ー' ヽ   |   // ⌒""⌒\  )  
.   l  ヾ     }    i /  (・ )` ´( ・) i/
 .  ヽ        }    !゙    (__人_)  |
    ヽ     ノ    |     |┬{   |   <長いホースで海水をかければいいよ!
     >    〈     \    `ー'  /
    /     ヽ     /       \
17名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:14:58.95 ID:mqu2xXnx0
内閣支持率35.6%

復興は無理かもねぇ
18名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:09.89 ID:paM6FlnwO
嘘…だろ?
19名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:11.94 ID:nnMyroI30
09/26 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 63.2
10/03 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 52.0
10/10 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 44.0
10/17 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 44.0
10/24 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 43.6
10/31 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 42.6
11/07 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 35.4
11/14 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 28.4
11/21 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 26.6
11/28 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 21.0
12/05 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.8
12/12 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.4
12/19 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 22.8
12/26 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 25.8
01/23 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 27.2
01/16 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 29.6
01/23 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 29.6
01/30 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 28.8
02/06 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 22.2
02/13 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 22.6
02/20 |||||||||||||||||||||||||||||||| 16.2
02/28 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 21.8
03/06 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.0
03/13 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 19.8
03/20 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 35.6
20名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:25.95 ID:Ep1SSjmM0
相変わらずのインチキ報道2001だなw
アカヒのメガネかけたクソ論絶委員が東北復興大臣に小沢がいいとかバカなこと言ってやがった
殺意すら覚えたぜ
21名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:27.14 ID:q+ftO8idO
復興はするが、民主党による政治主導は空振りに終わる
22名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:42.43 ID:khps7SQn0
>>10
俺も…
何もする前からこんな自信たっぷりだと
23名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:42.61 ID:u14y5U/BO
いいかげんにしてほしい。
国を滅ぼすのは悪じゃなくて愚だよ、本当に。
24名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:44.80 ID:DDen0lSQ0
ネトウヨ涙目
25名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:45.69 ID:iPvOLmzk0
これも、仙谷の情報操作か。
これだけグダグダ見せられてこの支持率はないだろ。
東電役員と同じレベルの丸投げ内閣じゃないか。
なにも決断できない内閣に復興なんて無理
26名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:47.11 ID:Vf9N0oOF0
110319 増刊!たかじん 武田教授2
http://www.dailymotion.com/video/xhpjow_110319-yy-yyyy-yyyyy_news
110319 増刊!たかじん 武田教授3
http://www.dailymotion.com/video/xhpjpj_110319-yy-yyyy-yyyyy_news
民主党 菅 直人(カン ナオト)東京都 18区 【武蔵野市、府中市、小金井市】
27名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:52.87 ID:U+Zhc/MV0
195 名無しさん@十一周年 2011/03/19(土) 23:34:17.59 ID:gfSZEDUK0
先ほどのNHK大越キャスターの発言を書き起こしてみた

「唐突とも言える入閣の呼びかけですよね。
これだけ危機が大きな中で、谷垣総裁・自民党にも内閣に入ってほしい、という
気持ちは分かるんですけども、
しかしやはり予算案をはじめとしてこれだけ鋭く対立してきた、
しかも入閣を求めるということはイコール大連立ということになるわけで
それについて、対立してきた問題について何の調整も打合せも無いままで
いきなり内閣に入れと言われても、これは無理な注文ですよね。
ですから、野党も震災への対応は惜しまないと言っているわけですから
もっと野党の力を借りる現実的な仕組みを創り上げる。
その事の方が、いま政権がやるべきことなのではないでしょうか。」
28名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:57.93 ID:OFPSSz3A0
アホ内閣に35.6%もあるわけねぇ
29名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:15:59.16 ID:aY3bPmb5P
麻生なんかより菅の方が全然マシだからな
30名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:16:18.33 ID:IEMyA8ko0
捏造2001www
31名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:16:25.36 ID:a1VDVUyP0
民主を支持してるのに原発やら停電やらでパニクってんじゃねえよ東京民w
32名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:16:48.24 ID:gG6imD3E0
>>14
ほら、調査って不作為だからさ。

日本国籍の人間にだけ聞いてるとは限らないだろ?
33名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:16:50.86 ID:nQp+NTXsP
日本に不幸が降りかかるのはこれからだろw
34名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:17:13.72 ID:/gxJqC2bO
おめでとう民主党(笑)
35名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:17:20.54 ID:Vxvglnvv0
盛りすぎだろ・・・
マスゴミも大概にしろよ
36名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:17:46.21 ID:97ulT55CP
まだ都内にいる連中は情弱だから 一生隔離しとけ

m9(^Д^)プギャー
37名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:17:48.46 ID:H5i3P3f6P
こんなのおかしい
もう民主ってきくだけで絶望感しかない
38名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:17:51.79 ID:4VP86Op50
しばらく総選挙がないのは確実だし底上げし放題だよね
39名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:17:55.07 ID:meP6sKzK0
よ〜く考えてみろよ。
悠長に内閣支持率なんてインタビューしてる時だと思う?

やった振りして適当な数字入れてるようにしか見えないんだけど。
どうせ戦国辺りに強請られてやってるんだろうよ。
40名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:17:55.81 ID:dE0OhF0kP
なんで支持率上がってんだよ?
これは復興無理だな。
41名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:17:55.24 ID:/NHPedwdO
で、支持率が上がれば政権運営能力は高まるの?
42名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:06.12 ID:A0vYG7SH0
■ 菅直人 福島第一原発強行視察 失態まとめ【改訂版】

・初期対応を行うべき一番重要な時間帯に官邸を空け、移動時間に使った。

・逼迫しギリギリの状況下にあった福島第一原子力発電所に、受け入れ体制の負担を強いた。

・ヘリで移動中もし事故にあった場合、指揮系統が混乱し、今回の災害の被害が
 さらに拡大する可能性があった。

・異常に内圧の高まった1号機のベント(圧力開放)作業が、菅の被ばくを避けるため、
 中断されていた可能性が高い。この間、炉圧が高まりすぎてバルブが開かなくなり、
 後のトラブル拡大に繋がったという分析もある。対照的に、3号機のベント作業は
 比較的スムーズに行われた。また、限界近くまで圧力の高まった1号機の容器から
 原子炉建物内部に水素が漏れ、結果的に爆発へとつながった。

・菅が安全の確保されていない状態の原子力施設に不用意に近づいたたいめ、
 福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えてしまった。
 結果として、周辺住民の避難行動が遅くなり、住民の被ばくにつながった可能性がある。

・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を
 《内閣広報室》が詳細に記録しており、最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
 当日夜の会見でも、唐突に自分が朝一番に現地視察したことを不自然にアピールしており、
 視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が極めて高い。
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20110312-210312118-223.jpg
43名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:08.30 ID:fconOFErO
ネトウヨ憤死wwネトウヨは現実見ろよ
44名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:11.63 ID:ipS9P+g00
対象にした500人て誰だよw
45名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:12.40 ID:JMs4tk+G0
>民主党 11.0%(↓)
>【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。 支持する 35.6%

今、内閣を変えるべきではないという数字だろうな
46名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:18.63 ID:wJjiIqMh0
脱小沢で支持率快復。国民の不幸で支持率快復。また馬鹿がへんに
味をしめてしまうな。震災が一段落したらこんどは自分で騒ぎを
起こしかねない。
47名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:19.56 ID:1Ei3I9wU0
支持率上がったし、解散しようかw
48名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:21.52 ID:7W9l+XSl0
>>32
それをいうなら無作為
49名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:27.23 ID:uOugF0S6O
どさくさに紛れて支持率上げても露骨すぎて……
50名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:36.60 ID:ljrfGzCG0
多くの日本人が「アンケートどころじゃねえ!」と協力しないとこうなる。
51名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:46.68 ID:60U8S0FY0
捏造のフジ 地震があっても健在
52名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:49.98 ID:VWM9id3M0
支持率が爆上げじゃねーか
53名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:52.08 ID:u71BoQ/WO
3.5%の間違いだろ
54名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:18:52.72 ID:oN7/L9PU0
>>1
>復興できない 2.6%
これ丑くんだよね
55名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:00.46 ID:5tAHEfGf0



どう考えてもこの35・6%っていうのは日本の馬鹿の割合だろ




56名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:04.38 ID:Ur/Mvwyj0
支持する理由が増えたからな

震災対応は評価できる
現時点での政治空白は好ましくない
原発危機は自民党のせいだ
57名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:05.16 ID:mjUeubWiO
復興できないということか…
58名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:14.08 ID:D7VQLiFr0
現時点では相当変化してるんじゃないの。
首都圏のパニックも長期化して、EDNも電池切れで政権の無策ぶりが露呈してる
59名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:20.98 ID:I/mOKlt4O
日曜討論で民主党の副大臣様が
上の指示なんて待ってないで自分の判断でやってくれ!

って言い捨ててたけど
60名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:22.29 ID:3bWx4hYT0
菅内閣大人気35%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:23.81 ID:JcKcHTSb0
          _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ oO○ (邪魔しに行った感じになったけど、パフォーマンスしないとね・・・)
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|   これ幸いに原発視察  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃ 東電社員を指揮しました |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
62名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:23.91 ID:guOpGdmHO
何で関東なんだよ。
東北に聞けよ。

間違いなく一桁だからよ。
63名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:35.73 ID:Q4iRjYzo0
「復興できない 2.6%」って回答したの
おまえら?

ネトウヨは日本滅亡を願ってるの?
64名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:36.62 ID:sqGzVDzB0
先々週→先週(未放送)

内閣支持率 24.0%→19.8%
民主党 16.8%→14.4%
自民党 18.0%→23.4%


地震が起きてから内閣支持率が上がっている。
なんか上がるようなことしてるか?
65名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:41.81 ID:Lx9lBA4xO
この時点で内閣不支持率を調査して報道することに何の意味があるんだよ
66名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:51.58 ID:BTqb2RhE0
フジテレビw
67名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:53.05 ID:zZjxp5PWO
今は馬鹿でも○○○でもやってもらうしかない!

こういう心理の現れだと思う。

うちの民主党嫌いの嫁ですら同じことを言ってた。

68名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:56.02 ID:mX+8EqSG0
偏向報道が無けりゃ40%は超えていたと思う
何でもかんでも批判してりゃ良いってもんじゃない。
69名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:19:59.31 ID:mENtndhh0
こういう危機のときは国民は結束するものだ
911テロのあとブッシュの支持率は80%越えた
俺はむしろ、こういう危機下で支持率が盛り上がらないことに驚いたよ
しかも日本でさ
70名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:02.95 ID:Nkkz0qaz0
>>1
復興のために一番弊害になるのが民主党
71名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:06.60 ID:SBZf2Bs/O
少し前は鳩に次ぐ感じだったが
今や間違いなく歴代一位だな

不倫とかバー通いとか別にうちらに関係ないし
72名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:07.76 ID:65N5miT40
流石に民主党には懲り懲りか
73名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:09.10 ID:/6Oh6hIP0
こういう危機のときは支持率が上がるような気がするんだが
アメリカの同時多発テロのブッシュ支持率キチガイだったじゃん
74名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:17.08 ID:xUpne9E40
あんだけメチャクチャされて支持率爆アゲ

日本人ってマゾなんだと思うw
75名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:24.21 ID:2qmqiW9y0
週明けあたりはストップ高続出で、内閣支持率は50%超えるだろう。
76名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:25.15 ID:6jv4wTYF0

フジなんか観てるとバカに成るお!
77名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:26.32 ID:OSqw0c2z0
これが真実なら、国民は更なる災害を望んでいるという事だ。
嘘なら、国民は大丈夫だろう。
売国奴共だけが地獄に落ちるだけだ。
78名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:28.17 ID:U+Zhc/MV0
>>63
お前ら朝鮮人だろw
79名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:34.75 ID:VDdcWB2mO
i~人(-_-;)ネトウヨ死亡ナムナム
80名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:40.17 ID:qw64RKKN0
2001はいつも高めに出して
他社の低い支持率を見て下方修正することが多いから信用はできないな

どうせ他社は20数%の支持率ですぐに下落させるよ
81名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:41.53 ID:6zkeuLrk0
想定の範囲だわ露骨過ぎる。
82名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:45.97 ID:ynTRHZpH0
何この既視感www
83名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:47.45 ID:/BXtDz1v0
>>1
この内閣の評価って 枝野内閣 の評価だろうw
84名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:48.48 ID:m7unzAAW0
みんなが協力しなきゃらないこの状況で支持率35.6で喜んだらだめだぞ>菅

>民主党 11.0%(↓)
本音はこっちだ
85名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:55.43 ID:z+4/wClU0
ねつ造フジテレビ。

キムチで分かっただろうw
まぁふじだけじゃないだろうがな。
86名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:58.37 ID:C7ODGHgd0
>>62
宮城はともかく岩手と福島は終わりだろ。
被災者の人には本当申し訳ないけど、阪神と違って救いようがない。
87名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:00.79 ID:SVRaRTyQ0
仙谷働いてるな
88名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:05.35 ID:2c85dUUw0
露、日本人被災者をシベリア移送を検討

インタファクス通信によると、ロシアのメドベージェフ大統領は18日、
東日本大震災で被災した日本人の子供をロシアの施設に受け入れることや、
震災による失職者をシベリア・極東地域で労働力として活用することを検討
すべきだと述べた。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110319/erp11031900380000-n1.htm
89名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:07.35 ID:BlmE3+rh0
自民党が復興のカギ!
90名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:12.11 ID:MUrv54dh0
阪神淡路大震災の時ってどれくらい支持率上がったんだっけか
91名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:16.45 ID:GcL6eq+40
一部地域の、それもたかだか500人の調査なんか参考にもならない
92名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:20.20 ID:Xp4tIH5F0
被災者の為にもオレらの為にも
菅だけは絶対に引きずり下ろさんとダメだ

計画停電の愚
ttp://www.youtube.com/watch?v=8GqwgVy9iN0&feature=player_detailpage#t=3832s
93名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:23.11 ID:BQZUqGryO
これは管というより枝野効果だろう。
正直幹事長の時はグダグダだったが
官房長官はまさにうってつけ。
94名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:27.86 ID:J5V9CKYeO
そうだな。もう本物の保守になるべきなんだ
95名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:27.96 ID:cvk3aikX0
ミンスに利益誘導するような反日マスゴミ・・・・
戦後の敗戦国として罵倒され、今後、放射能を撒き散らした2流国家として罵倒されるんだな
96名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:28.55 ID:OUq69Fpa0
>>1
まだ指示してる奴がいるんだな
天罰喰らっても理解できないとか、どんだけ
97名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:30.07 ID:nzr4JRG/O
日本人総員白痴化w
98名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:35.56 ID:4hD4eo3K0
この35%に原子炉突っ込ませろ
99名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:40.35 ID:fpellw/BO
2ちゃん見て民主党不人気かと思ってたが、今回の事件で、会社では民主党支持一色だったわ

2ちゃんでだけ人気のジミン
リアルで人気の民主党
100名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:43.74 ID:OFPSSz3A0
>>62
関東でも2桁もあるわけない

情報操作と責任転嫁だけは 政治主導!

101名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:21:50.09 ID:t4cVB6jEO
仙石が25%下駄履かせました
102名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:22:00.19 ID:Cae++9op0
民主と公明以外どこでもいい。共産だっていい。
売国しない政権なら何処でもいい。
103名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:22:00.94 ID:7qbZs6jl0
支持率以上に、問1の"思う 41.6%"が不気味だ。
104名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:22:02.45 ID:bBavulkJ0
あれ?内閣支持率あがったの?
105名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:22:04.55 ID:bjkw6/7d0
>>88
これって民主政権の無能どもをシベリア送りにしてやるってことだよな?
106名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:22:15.83 ID:3bWx4hYT0
最近じゃ小泉に次ぐ高支持率内閣だなw
107名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:22:16.84 ID:KTI/VG870
>>20
菅の支持率じゃなくて内閣というのがミソ。
108名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:22:19.11 ID:t12vdy880
さすがデータネツゾウシナチョンウジテレビだな。
朝鮮料理を上位にごり押しする気違いテレビ局。
109名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:22:20.06 ID:IvM4ML2XO
>>62
電話繋がんねーだろ
110名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:22:27.58 ID:fdJtXYGy0
>>64
今回の支持率上昇は「菅内閣への支持」というよりは、
「国難なのだからしっかりやれよ」といった災害への対応の期待だと思う。
しかし実際はグダグダなので本当の意味での支持率は最早一桁にいくレベルじゃないだろうか。
111名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:22:55.16 ID:BYseCXdK0
無茶苦茶な操作だこと。
ああ今回の地震でも馬鹿やってるフジテレビ調査か。
112名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:22:59.81 ID:YxRK+xq00
>>64
パフォーマンス
主婦はそんなもん
113名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:23:01.14 ID:eKjFVY+q0
ID:fpellw/BO
114名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:23:01.50 ID:eVJ6YPjS0
そりゃあ。こんな状況下じゃあ。
支持する連中だけが答えてくれて支持しないって人はアンケートに答えることもなく電話きるだろ。
115名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:23:02.28 ID:U+Zhc/MV0
会社や世間では民主党の人気はガタ落ちだよ

民主党 11.0%(↓)
116名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:23:13.99 ID:qd6YNbyK0
>>63
ネトウヨ「自民に政権を取り戻すためにもっと日本は混乱しろ衰退しろ」

彼らは愛国者ではなく愛自民者
117名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:23:20.69 ID:/6Oh6hIP0
>>88
翻訳ミスだそれ
避難民はロシアのリゾート地に来てもらって日本政府はシベリア送りって意味じゃなかった?
118名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:23:25.90 ID:S40ITr5X0
相変わらず誘導質問だな

問2とかどう考えても一部削減じゃなくて全額盛り換えだろうに
119名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:23:31.80 ID:FkW+2jG+0
日本の半分が放射能に汚染されてなければ復興はできただろう
はじめから廃炉にする手段を講じておけばいいものを
菅民主党政府が、マスゴミに対して情報統制しすぎなんだよ
コイツは、民間人を多数殺した。消防士、自衛隊
なのに、マスゴミは報道しない。尖閣の時も問題すり替え
卑怯だよ、支持してる連中なんて俺の周りにはひとりも居ない。作為的
120名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:23:32.77 ID:vMnD/nOJ0
どうやってデータとったんだろうね、今回。
もはや適当に数字並べてるだけだろ。
121名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:23:35.29 ID:YKAr8dyeO
東電に自民党を見てる東北関東民は多い
122名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:23:39.23 ID:/BXtDz1v0
>>1
> 【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
> 支持する 35.6% 支持しない 55.2% (その他・わからない) 9.2%

どう考えても、ポイントのほとんどは 枝野 の評価ですねw
123名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:24:11.05 ID:l9BP/g8w0
時系列まとめ
菅が原発担当を谷垣に押し付けようと画策

総理周辺がマスコミにリーク

マスコミ「谷垣が原発担当相を打診されるも固辞」報道

谷垣「そんな打診は一切ない。あっても受けない」

菅、慌てて既成事実化のため役職変更して正式に谷垣に入閣要請

谷垣「受けません」

マスコミ「自民党が政府に協力しない!」

時系列ソース
首相、谷垣氏に入閣要請…大連立と同じと拒否 (2011年3月19日03時06分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110318-OYT1T01107.htm
 菅首相(民主党代表)が東日本巨大地震と東京電力福島第一原子力発電所での事故を受け、自民党の谷垣総裁に原発問題担当相としての入閣を要請していたことが18日、明らかになった。

自民・谷垣総裁、入閣打診「ない。あっても応じない」 2011.3.19 11:32
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/stt11031911330000-n1.htm

世耕氏 2011.03.19 午前11時ごろ
http://twitter.com/SekoHiroshige/status/48936693969072128
http://viploader.net/jiko/src/vljiko043902.jpg
「谷垣総裁、大島副総裁に入閣要請」との報道がありますが、全くの事実無根。何の要請もなかったとの事です。谷垣総裁は「謀略的ガセネタ」と激怒してます。誰が流したのか不明ですが、我々が全力で協力している中、酷い話です。

谷垣総裁に入閣要請も“応じず” 3月19日 14時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110319/k10014780581000.html
菅総理大臣は19日午後、自民党の谷垣総裁と電話で会談し、副総理兼震災復興担当大臣として入閣するよう要請しました。 谷垣総裁は、入閣には応じられないとしています。
124名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:24:16.26 ID:60U8S0FY0
グダグダ政権のせいで、助かったかもしれない命がドンドン失われていってるのに・・・・
125名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:24:26.15 ID:9pKGhMNFO
原発が落ち着いたら爆上げだろ
911のブッシュや南アW杯の岡ちゃんみたいなもんだ
もし上がらなかったら枝野総理で一発解決
126名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:24:28.92 ID:9/bWHVED0
深読みすると、バ管はこの支持率をみて大喜び、
選挙しても勝てるぞと思い込む、解散総選挙して三分の二の議席獲得だ!と言い放って解散。
民主惨敗、議席二桁前半という流れじゃないかな。
127名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:24:33.28 ID:zZjxp5PWO
>>110
民主党の政党支持率を見ると
そうなんだろね。

今は、とにかく菅にやってもらうしかない!

やらなかったら…
怖いぞ〜

128名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:24:56.43 ID:TVh0z73FO
復興できない2.6%てw
海外移住の準備中に回答したとしか思えない
129名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:24:58.44 ID:bLNdrPXK0
これまでの原発事故対応を見ていながらまだミンス支持してる奴って狂っているのか?
130名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:25:00.10 ID:jLFRHXeEO
政府の無策で物資不足に苦しめられて、
その政府の無策で物流滞ってるのを首都圏の買いだめのせいにされてもこれか
のんきなもんだな
131名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:25:02.49 ID:OFPSSz3A0
>>99
かわいそうな会社
132名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:25:11.98 ID:U+Zhc/MV0
民主党政権はどうせ終わるよ
それが解らない馬鹿が煽ってるだけ
ろうそくが燃え尽きる前に一瞬光りを増してるだけだからwww
133名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:25:12.92 ID:LmCHS7iu0
>>11
ネット使っているのに、情弱とか酷過ぎるよな。
ネットは使わないであろう、ラジオ民の運ちゃんの方が政治に強いくらいだ。
134名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:25:30.30 ID:WiX4HRE00
>>111
だがまって欲しい、調査対象が買い占めで民度をさらした東京だぞ。
135名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:25:34.27 ID:5tAHEfGf0





民主、マスコミと東電が今回の大災害をもみ消すために結託したのか????





136名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:25:40.02 ID:zHecWS8YP
支持率が上がってる不思議w
137名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:25:41.91 ID:z+4/wClU0
ほんと管ってどこまでも姑息な奴だな。
小沢の方が全く許せるわw
138名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:25:44.15 ID:XgL1wfDd0
30も下駄はかせるようになったのか
139名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:25:59.14 ID:bjkw6/7d0
>>125
原発が落ち着いたら外人から献金貰ってたことを追及されるよ
140名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:00.93 ID:SOOqRgFl0
これ、被災地域での支持率も聞いてみたいわ
141名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:03.11 ID:wVJGY+8Q0
どう考えても捏造
142名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:03.65 ID:6RW+3qEq0
菅が総理を辞めても、次の総理はさらに悪くなりそうなのが民主党の凄いところだね
143名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:04.84 ID:zUO9wHTa0
>>64
オカマがバラマキの見直しに言及したこともあるかもよ。

【問2】岡田幹事長は子ども手当や高速無料化の予算を一部削減し、復興支援の財源に充てる考えを示しました。
支持する 83.0%
支持しない 12.4%
(その他・わからない) 4.6%
144名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:09.21 ID:qkEK5T290
野党と与党は水と油だ、しかもコイツラの間には国民不在。
好き勝手に既得権益ばかり追求してる。
現に今回の件でも好き勝手に原発と被災支援を政治問題に使おうとしてる与党。
どっちがどっちに擦り寄っても全く現状回復なんてできない、そればかりか
双方が叩き会うって場面が出て来るわな。Aが使えなきゃBそれが駄目ならC
って変えていくしか国民の選択肢はない。それしないとグダグダで問題が解決しない。
日本ってそういう国。まだ気付かない馬鹿がワンサカいるわw
145名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:10.41 ID:Yo5SgcgmP
支持率が上がったのは枝野効果だろ
146名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:25.37 ID:OSqw0c2z0
こりゃ次は富士山来るかな
147名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:26.32 ID:wcXgLMeY0
粗大ごみ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菅
148名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:27.45 ID:5ubpZBLL0
149名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:34.39 ID:c7TMf3WN0
どおりで犯罪者の小沢、鳩山、仙谷、前原が表にでてきたわけだw

150名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:35.28 ID:PcjaYMeuO
テレビ前に陣取った情弱ジジババは、清廉で決断力のある民主党政府が頼もしく精力的に働いてると思ってるよ
151名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:45.43 ID:WyO0OZNPO
内閣支持率激増

救いようが無いな。
152名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:47.48 ID:HdePy5Ib0
35.6%

また国民は騙された。

すぐに騙される。

震災での政府の対応の悪さをしらないのか?

もう少し考えようぜ日本国民



153名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:56.28 ID:H6XBceAsO
トンキンは頭おかしいだろ
内閣支持すんなら官房長官の言うとおり買い占め止めろや特にガソリン
内閣支持すんなら政府発表信じろや西に来るなボケ
154名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:26:57.93 ID:yR1zjBmj0

首相動静(3月19日)
時事通信 3月19日(土)8時6分配信

 午前7時57分、公邸発。同58分、官邸着。同59分、執務室へ。
 午前11時3分、民主党の鳩山由紀夫前首相、小沢一郎元代表、前原誠司前外相が入った。
 午前11時48分、全員が出た。
 午後0時58分、北沢俊美防衛相、自衛隊の折木良一統合幕僚長、下平幸二情報本部長、細野豪志首相補佐官が入った。
 午後1時53分、下平氏が出た。同2時6分、全員出た。
 午後3時59分から同4時9分まで、平野達男内閣府副大臣。
 午後4時34分から同5時7分まで、作家の石川好氏。
 午後6時1分から同55分まで、ルース駐日米大使。福山哲郎官房副長官、佐々江賢一郎外務事務次官同席。
 午後8時28分、執務室を出て、同29分、官邸発。同30分、公邸着。
 20日午前0時現在、公邸。来客なし。
(了)

20時30分で本日のお仕事終了♪

しかし
> 午後4時34分から同5時7分まで、作家の石川好氏。

こんな状況で作家と30分も話してるとは余裕ありまくりだね
それぞれの間も妙に時間が空きまくりだし

155名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:27:07.40 ID:bjkw6/7d0
>>143
日本人マジで頭おかしい
一部で良いわけねえだろ
子ども手当なんて全部廃止して全額復興に回せよハゲ!
156名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:27:11.57 ID:+UeeQ/2Y0
>>99
民主党の支持率11%なのに?w
現実見ようぜ。
157名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:27:12.90 ID:Ib4/y9Rc0
こんなバ管内閣の支持率35.6%って嘘だろ
これだけ不手際多すぎるのにテレビでスルーしてるのは何故?
158名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:27:14.99 ID:LEsXZ8pT0
またトンキンの情弱がコロッと騙されたのか
学習能力ゼロだなwww
トンキンで同じことが起きたら北斗の拳みたいになるな確実にw
159名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:27:20.94 ID:Crlrw8AY0
簡単に言うな!。土壌が放射能汚染したんだ。もう作物は作れない。
160名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:27:21.24 ID:if28uuYn0
情報・批判封鎖しまくりだからな
協力している糞マスコミも同罪だが
161名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:27:29.93 ID:A0vYG7SH0
■民主党が引き起こした人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故、福島原発危機の流れ

1) 米軍がホウ酸を空輸、原子炉へ注入を提言。
2) しかし民主党と東電はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請。(炉の蒸気は放射性なので蒸気放出は政府許可が必要)
4)ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。(東電困惑)
5) 蒸気放出は結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降実施。
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上となりバルブが開かなくなるトラブル発生。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎにかろうじて実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機、爆発。
10) 2号機が爆発。
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診。(あとは自衛隊と米軍に対応委ねるつもりだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。
15) 打つ手ないまま2日間経過。
16) 4号機の再臨界可能性が政府に認識される。菅総理はこの時点で「東日本がなくなる」と説明受けた。
17) 陸自ヘリによるバケツ投水作戦。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領(米太平洋軍のウィラード司令官)は化学兵器や核兵器に対応する訓練を積んだ兵士450人を沖縄に配備。
 「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」と宣言。
20) 菅総理これを拒否
162名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:27:36.95 ID:cHGALcHrP
雨に、ご注意

【原発問題】首相官邸発表 東北、関東にお住まいの方へ――降雨時の注意[3/19 22:00]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300581427/
163名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:27:50.91 ID:/eZZNWZ2O
民主党の支持率が上がったら復興なんて出来るわけないでしょ
164名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:28:24.52 ID:U+Zhc/MV0
馬鹿には今のうちだけぬか喜びをさせておけばいい
ある程度事態が落ち着いたら民主党の支持率は黙っていても下がるから
無能政府だった事が浮き彫りにされて泥舟のように沈んでいくよw
165名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:28:25.53 ID:ULd+0Kp90

被災後の一連の迷走で菅がまるで信用されてない。

国民、被災民、被災地の首長、自衛隊、消防、警察、財界、官僚、米軍、野党、与党内でも

この期に及んで何で信用しないんだ。おかみを信用しない奴が悪いってのは通用しない。

今までの菅の行動でみんなの評価はとっくに出てる。それが信用だ。
166名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:28:29.95 ID:GWaoFu/40
バカウヨ自民信者のみなさん気分はどう?
昨日おまえらが言ってた事と全く違う結果だけど?w
167名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:28:36.28 ID:Q9QRfYc5O
>>146
山梨だか静岡だかで地震雲が目撃されているらしい
168名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:28:41.75 ID:iOXZqIVH0
こんなクズの民主党を支持してる奴が増えたって?

数字いじってるだろw

そうじゃなきゃほんとにしてしてる奴は日本を滅ぼす予備軍

全員死んだ方が日本のためにはいい

バカばっかり
169名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:28:46.15 ID:A3nLBIRv0
>>156
だな、このアンケート自体無意味。

復興するしかねーから出来る云々じゃねーし。
あんな馬鹿でも直近は支持するしかねーんだから、みんなでどうにかする場面。
170名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:28:49.81 ID:UTPNHkYJP
「次期総理に相応しい人物は?」って質問しろよ。
ばかなはなしだが、枝野が圧倒的な支持を集めてるだろうから。
支持率上がってるのはその辺だろ。
舛添んときもそうだったろ。
171名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:28:51.72 ID:gTowB2Dn0
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110313.html
これ、一週間前の調査だそうです
172名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:28:59.72 ID:C0Jq+Y6m0
報道2001ので35%しかないのか。
これだけの危機が起こったら、普通もっと上がるもんだがなあ
173名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:01.93 ID:I0bZn7s60
この状況見て35%もあるなんておかしいだろ!

それでも少しは支持する奴がいるのも驚き
174名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:09.46 ID:HJwuAFfIO
この35.6%の屑共は東電社員か?チョンか?
175名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:19.59 ID:7KT+WnPj0
調査する日によって全然変わりそうだねこの数字
支持の内容にもよるだろうが、とりあえずこんな事態だから応援しなきゃってことなんかな
まったく理解できんがずーっと3割推移になったら懲りないなあほんとに
176名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:21.06 ID:S1/juFGu0
どこまで菅内閣は卑劣なんだ

挙国一致を求めながらやる事は

常に責任転嫁と丸投げ 常に相手に妥協と犠牲を求める姿勢ばかり

自分達がまず犠牲を払おうとは微塵も考えず姑息な事ばかりやってる

民主党政権よ、おまえらがまずすべきなのは率先垂範だ

責任を野党に押し付けるなら無制限の妥協をしろ

こども手当てなんぞとりあえず取り下げてしまえばいいのだ

財源もなく予算の見通しもたたず、これから国民に更なる増税すら

押し付けねばならない時に、意地を張ってる場合なのか?

教えてやるよ。自民の提案を全て丸呑みしろ。

そうすれば自民は逆に責任が生じるから協力せざるを得ない。

必然的に挙国一致体制になる。
国民は緊急事態だと理由がハッキリしてるから自民丸呑み予算について
文句は言わない。問題が起これば矛先は自民に向かう。

そんな事すら出来ない器量の狭さなら
民主党はマジでクーデターで駆逐されるべきだ

国民の前から消え失せろ!去れ!
177名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:21.89 ID:by+dKPD00
ルピウヨ現実逃避wwwwwwwwww
178名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:25.44 ID:zc7Ysiuk0
嘘くせえwww

今交代すべきじゃないってのが36%なら信じるが。
別に支持してるわけじゃないだろ。
179名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:26.37 ID:TzSuFoWz0
>>14
多分この場合
「日本に復興して欲しい」人と「日本に復興して欲しくない」人
に分かれているんだと思われ
或いは「日本の復興のために協力したい」人か「日本の復興のために協力したくない」人か
180名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:28.73 ID:yjwPIdiP0
【問1】フジの報道信じますか、人間やめますか
181名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:42.36 ID:HypOTsUd0
まあ、自民党よりは、まだ民主党のほうがいいな。
究極の選択ではあるが。
182名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:47.24 ID:HH4bWcBz0
桁数間違ってんじゃね。
183名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:48.56 ID:OFPSSz3A0
>>154

> 午後4時34分から同5時7分まで、作家の石川好氏。
バ管の情報操作の協力依頼かもね

184名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:49.82 ID:KENc3tE80
日本は復興できる 94.6%

意味のない数値と質問
復興できなきゃ日本崩壊じゃん
185名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:51.79 ID:ttYiVoQjO
嘘つき枝野を持ち上げてる工作員がいるよな
186名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:56.27 ID:Wllw3yFK0
むしろ90%以上も復興出来ると思ってるのがいるのがビックリ。
もう無理だろこの国
187名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:56.00 ID:PBcv2dp70
V字回復だな
188名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:29:59.78 ID:3O0xz3ajP
何でこの体たらくで支持率上がるん?
菅なんか邪魔してただけじゃん。
189名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:30:10.22 ID:rITqOJkD0
まぁこうなる罠
今後へたすりゃ50もありうる
190名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:30:11.19 ID:EzBNlMkp0
どれだけ馬鹿なんだ
原発爆発しないとめがさめないのか
191名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:30:13.69 ID:1bMsx/R80
【問3】東日本大震災の影響は甚大なものとなりましたが、あなたは日本は復興できると思いますか。
復興できる 94.6% 復興できない 2.6% (その他・わからない) 2.8%

2.6%の在日率って高いな
192名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:30:18.00 ID:pa/h3ZWi0
情弱が枝野につられて支持にまわったのが目に見える
枝野さんかっこいい と言っておきながら福島産の農産物については
放射能が怖いのでちょっと・・ とか言いそうだw
193名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:30:28.80 ID:0EEHjR4s0
>>62
今回の被災地は、民主王国も多いし
そこまで行くかな?

民主王国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E7%8E%8B%E5%9B%BD
194名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:30:31.75 ID:13KdKujdO
>>137
その2択が有り得ない
このての誘導に乗っかるゴミも多そうだな
195名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:30:48.07 ID:l9BP/g8w0
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |   ウリテレビ    |
       |________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

【ネット】「フジテレビ、嘘ついてるとしか言えない」「全ての世代でキムチ鍋が1位はおかしい!」 キムチ鍋騒動が勃発か?★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298868663/
【マスコミ】一番人気のピザ、公式5位の「プルコギピザ」…何かと韓国をゴリ押しするフジテレビ、「笑っていいとも」調べ★20
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299198898/
【社会】「韓国政府は広告代理店使いK-POPが人気のように工作している」と木村太郎が暴露!→ネットで韓国非難する声★9
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298857442/
【マスコミ】フジテレビ、韓国からの指摘を受けお詫び−木村太郎「K-POP工作」発言で[11/03/06]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299434646/
フジの木村太郎「K-POP捏造」発言への謝罪は、韓国政府の指示だったことが判明
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299491806/

【韓国汚染】フジテレビが完全に狂たぞ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1299489541/
1 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2011/03/07(月) 18:19:01.54 ID:8KCLAPPc
スーパーニュースの芸能コーナー

○AKB(電通)48
○自殺した韓国人女優の話題
○東京ガールズコレクションの話題でKーPOPばかり特集→最後はKARA
○日本人演歌歌手
○韓国人俳優ヒョンビンの軍除隊を現地取材

その後のコーナーでは、焼き肉店が女性に大人気と紹介
前原の在日焼き肉屋の献金問題の真っ最中に・・・
196名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:31:05.50 ID:K9oJd6It0
やっぱこの国は一回崩壊しないと駄目だなw
197名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:31:27.42 ID:VgWgS8cB0
災害時にこんな電話アンケートとってんじゃねーよ
内閣支持するもしないも現状変えることはづ可能だろ
198名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:31:28.38 ID:siSXnTdv0
>>188
次の総理は?の質問があれば枝野が20%あるだろうよ
そう言う国だ
199名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:31:34.97 ID:Vxvglnvv0
実態として被災地からSOS来まくってるのに
米軍も余らせてるんだもんな
効果的な輸送ルート調整は自民の中央と地方首長の連携によるものだし

ほんとガワだけ作って何もしてないと言われて当たり前だっての
300人いる議員どもは何やってんだと

安全だと喚くばかりで具体的にどうかって情報もろくに出さないし
他国メディアでも無能政府と言われてること理解してんのかね
200名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:31:37.54 ID:dSC0TO1F0
災害特需でめっちゃ潤ってきた
ただ設備投資できる状態にないからこの利益は寄付くらいしか税金対策方法がない、渋々寄付だな
201名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:31:46.25 ID:eUOsqvv/0
お前ら冷静になれ
国家の危機の時に内閣支持率が上がるのは当たり前
注目すべきはそれでも下がる民主党の支持率だ
202名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:31:58.28 ID:87ZS4pb60
支持率UPは海岸沿いの現状を知らない亡くなった人達か。
203名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:32:05.10 ID:B+v6IJZ1O
もう少し落ち着いたらがた落ちするよ
204名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:32:08.98 ID:+UeeQ/2Y0
>>169
ま、今はこいつ(菅)で何とかするしかないってことでの支持率も含んでるだろうなw
205名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:32:23.87 ID:CgTRLke00
>>186
絶望して悲観するより希望を持って頑張ろうってのが日本人だからな
戦後復興も日本人の強い意志があってこそだったんだろうさ
前向きに考えなよ、なんとかなるさ
206名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:32:26.35 ID:OmdgDFK+0
そりゃいつかは復興できるだろうけどさw
原発問題が依然未知数なんだから、判断できないと言わざる得ない

昨日今日で、ほうれん草がー牛乳がーとか言ってるけど
福島付近の農作物全滅報道入ったら、その周辺は復興出来る状態じゃなくなる
まぁ民主党なら、どんな悪い事態でもこの程度までしか言わないだろうがなw

207名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:32:43.85 ID:0wIXvzrdO
こんな時に電話調査…
208名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:33:01.87 ID:eKjFVY+q0
まあ、落ち着けよお前等。今分かるだけでも民主が無能なのがわかりきってる
徐々に今回の件の対応のまずさが明るみに出てきたら、民主議員なんて表を歩けなくなってるよ
209名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:33:24.61 ID:lv8Tx08r0
今北産業
210名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:33:30.75 ID:CDTzomTHO
不手際に次ぐ不手際とはいえ、災害の対策らしい事はごそごそやっているように見える状況だから、
まあ、35.6%もの人が騙されるのはしょうがないだろうねwww
しかしバカがこんなに多いとはね。もうね……
211名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:33:33.32 ID:iOXZqIVH0
フジTVも今回隠蔽に躍起になってる局だからな

こんな数字信じられないわw
212名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:33:33.29 ID:FkW+2jG+0
>>157
情報統制してる
チーム仙谷
原発の不手際とか、アメリカの支援を断ったとか
初動ミスをまったく報じないんだから、で、あの口のうまいただちにの枝野の意味のない会見
枝野であがったのかも知れん。まぁ、どっちにしても支持してる奴は馬鹿か在日
213名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:33:35.22 ID:WBYFgq7f0
電気つながっててTV見ていられる地域の、昼間家にいる人間が参加する世論調査だもん
TVで政府頑張ってる〜って言われたらコロっと…
214名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:33:37.53 ID:hbXbRXK60
まあ、待て、慌てるな
政党支持率は下がっているし、
事が落ち着くまでは政局絡みのごたごたは辞めて欲しいってだけだろう
それでも俺は即座に自民に変わって欲しいと思うが
215名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:33:39.18 ID:b6cMmacD0
>>83 棺内閣 → 1005句内閣 → 枝の内閣(今ここね) 
216名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:33:47.62 ID:Yo5SgcgmP
枝野総理希望
217名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:33:52.37 ID:H6XBceAsO
トンキンがクズすぐる
リアル被災地に追い撃ち与えたね
リアル被災者は菅の顔も見たくないだろ
トンキン以外で支持率取れや
もはや日本じゃねーし
218名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:34:06.29 ID:URm/G/rI0
朝鮮マスごみが担ぎ上げた朝鮮人内閣がこの国の最大不幸
マスゴミは焼き討ちされるぐらいじゃないと日本の復興はない
219名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:34:14.19 ID:0EEHjR4s0
>>132
地方は、既に崩壊だからね
220名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:34:16.39 ID:PClYDRmu0
国民「自民にお灸をすえてやる」という火遊びが

レベル1 自分がお灸される
レベル2 自分が火傷
レベル3 自分が火事
レベル4 自分が炎上
レベル5 自分が火だるま
レベル6 自分がメルトダウン
レベル7 自分が爆発

今回はレベル7の事象です
221名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:34:21.31 ID:Q5VQzxFK0
なぜ内閣支持率が上がるのか
222名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:34:29.22 ID:9pKGhMNFO
こんな時は表に出た回数が多い者勝ちなんだよ
枝野見てりゃわかるだろ
223名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:34:29.34 ID:cHy0/ALjO
問2が全ての答え
224名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:34:31.68 ID:gTowB2Dn0
>>186
言葉を最大限に悪くして言ってしまえば、たかが2万人死んだだけだし、たかが福島が駄目になっただけだ
日本自体が終わらなきゃいけない理由はない
225名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:34:38.25 ID:ULd+0Kp90
>>193
家を流され家族を失い寒い避難所には物資もロクに届かず
民主のセンセー達に頼んでも何も改善しない。

民主に入れた人でも今はむしろ民主の無策に頭に来てる奴の方が多い。
226名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:34:46.78 ID:Bq965US7P
有事の際は変化を嫌うからな
今解散総選挙なんて自民支持者ですら考えてないだろう?w
227名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:34:51.68 ID:HdePy5Ib0
枝野 枝野って言ってるけど
枝野が何したの?ただの広報係でしょ。 
原発の状況を連絡受けて喋ってるだけやん。
何故、枝野人気になるか意味わからん。
228名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:35:06.42 ID:LyrxAtdU0
>>99
ウリ達の会社では民主党支持一色ニダ!

普通の日本人なら「事件」と言わずに「震災」って言わね?
東亜スレにきなよ、いつでもかわいがってやるよ。
その前に、お前は上長にケツの穴を可愛がってもらうんだな。
229名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:35:07.20 ID:p+3LoM040
3月17日調査

2011年03月16日 16時16分46秒
自衛隊ヘリが水投下のために福島第一原発へ

この次の日の17日ってなにも対応出来なかった日じゃねえか、どん底の日だよここ
アホかフジテレビ
230名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:35:10.35 ID:A3nLBIRv0
>>221
今変えるわけにいかないから、支持する以外にないだけ。
231名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:35:15.28 ID:dZbYrb/l0
フジテレビじゃなw
232名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:35:51.57 ID:Nmy442gw0
捏造じゃ無いだろフジTVが調べたんだろ!在日の支持率だろこれ!
233名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:35:55.85 ID:FkW+2jG+0
>>216
あいつは、人○○しだよ
ただちにをやたら使って、福島県民を見捨てた
日本国民を内部被爆で二次災害をさせようと企てている恐ろしい男、それが枝野
234名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:01.41 ID:eKjFVY+q0
>>164
阪神の時の村山も、事が明るみに出るにつれ猛烈な叩き方されてたからな
235名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:09.17 ID:swKsSRMQ0
民主党 11.0%(↓)
民主党 11.0%(↓)
民主党 11.0%(↓)
民主党 11.0%(↓)
民主党 11.0%(↓)
民主党 11.0%(↓)
民主党 11.0%(↓)
236名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:10.81 ID:dh0aXYdg0
31 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011年03月19日(土) 22:38:30.49 ID:0liU6Ym8O


2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。


麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載


政権交代・民主党政権へ


枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html


民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
237名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:16.28 ID:JFw+djFa0
高いな支持率・・・日本の夜明けが遠のいた
238名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:21.81 ID:5JTFrQuB0
何かやってそうだから35%ってことだろう。
もうすぐマスゴミにすら不作為無能(枝野もな)をバラされ来週以降は爆下げ。
239名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:33.19 ID:9ywkpjbP0

【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 11.0%(↓) みんなの党 3.8%(↓)
自民党 18.6%(↓) たちあがれ日本 0.4%(↓)
公明党 3.8%(↓) 新党改革 0.2%(↑)
共産党 2.6%(―) 無所属・その他 7.4%
社民党 0.2%(↓) 棄権する 1.0%
国民新党 0.0%(―) (まだきめていない) 51.0%
新党日本 0.0%(―)


これがポイントじゃね
240名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:35.56 ID:hpnXKDNP0
電話回線の混雑はもう大丈夫なのか?
241名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:36.41 ID:3ZhUHAX/O
復興どころか不幸なことが起きませんように
242名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:41.11 ID:LHiJvgzIO
集計ミスだろ?下がるならわかるが何故上がる?上がる要因無いのにWWW
243名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:43.22 ID:CDTzomTHO
>>99
ネットをやらないうちの親でさえ、あのバ姦だの無能空き缶だの言ってるが。
まあ、チョンには厳しい現実だろうがwww
244名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:44.35 ID:r9/RZ2zl0
この期に及んでいまだに民主政権支持…
天罰喰らっても足りないようだし愚民にはまだまだお灸が必要みたいだな…
245名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:54.48 ID:Y9sSFqtM0
わけわからんわ
246名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:36:58.92 ID:3cAsxvXn0
この数値が本当なら、もう日本は終わりだわ。

すくなくとも、俺の周りの人間で数値を出すなら
内閣支持率0%www

嘘もいい加減にしろよ マスゴミのキチがいども
247名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:05.78 ID:85ujRy8P0
おまいら

この国の問題がこれでわかったろ?
248名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:19.07 ID:KlQUu4sqO
SNSサイトみてきたらかなり枝野万歳!谷垣糞!だった
249名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:18.89 ID:PEoiUpxAO
支持してる奴って頭わいてるとしか・・・
250名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:27.28 ID:3YZNmlPS0
「今は」支持する、ってのがほとんどだろう。
「支持する」ってのは平時から「支持する」+「どちらかと言えば支持する」だからな。

俺も今は支持するが、ある程度落ち着いたら絶対に民主だけは許さん。
251名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:28.13 ID:O4QBAbUb0
ドサクサ紛れにゲタ増量w
252名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:32.53 ID:DE/BOcO70
大規模災害時にこの程度の信頼しか得られない内閣ってやばいと思うんだが、スレ見てると平時と同じ
感覚で数字をとりあげてるやつが多いが残念。

そもそも、こんな状況でも支持率低いから解散総選挙や内閣総辞職しろというお花畑がいるってことか?
糞内閣だろうが、空白期間を取れるような余裕はないんだよ。だから支持というより(無駄な)期待せざ
るをえない。(いまだに子ども手当て等に固執する与党案は論外。災害復興費に当てて経済まわすのが
正論)
253名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:34.29 ID:jcf3V79J0
どうみても弄ってます
254名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:43.38 ID:A3UXuNCT0
内閣を支持するっていうか、しょうがないからがんばれという思い
なのではないだろうか
255名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:52.51 ID:B/fTLJHOO
こんな時まで偏向
256名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:55.46 ID:KrLBkkMg0
だからさ捏造はやめろや!!
蛆テレビ!!
257名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:57.31 ID:9+bDRDKaO
>>5
実際に鳩山の末期の時は3%しか無かったと言う話もある

いったいどんだけ下駄履かせたのやら
258名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:37:59.62 ID:cjXfe3mv0
超大国アメリカに向かって放射能ぶちまけた上に
再三の協力声明にも放置プレイを決め込めるような
強い政府を持つ日本が復興できないわけねーだろ?
259名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:38:07.40 ID:SmqB1/7a0
3人に1人も支持してるとかホントかよ。
260名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:38:09.09 ID:1cSr/ilj0
まあ正直、自力復興は無理だろうな
261名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:38:09.33 ID:/BXtDz1v0
>>1

これ、どう考えても 枝野内閣 の支持率だろうw
262名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:38:20.28 ID:7hM6Z15M0
今回の震災で判った事。

やっぱり民主政権は危機管理能力が皆無だった。
やっぱりマスコミの中でも特に民放はクズだった。
やっぱりツイッターはデマ拡散装置としての弊害が大きかった。
やっぱりν速+は煽りたいだけの連中が集う場所だった。
263名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:38:31.49 ID:9qomaVuA0
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ̄ヽ,      _/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ   /  ,ォ ≠ミ   ',     \          /
      /       "ゝノ   {_ヒri}゙   }     < ニャーン!! >
      /               ̄´    ',     /          \
     i              {ニニニィ    i     ̄|/\/\/\/ ̄ 
    /               ∨    }    i 
    i'    /、          ゙こ三/   ,i
    い _/  `-、.,,     、_       i 
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./ 
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,| 
       ,/ /     \  ヽ、   i  | 
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i 
                `` `     ! 、、\ 
                       !、_n_,〉>
                         .r‐- ..、 _,,,,,,_
   .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,        ._./      .__ ゙\.
   .|  |゛  .!  !  !  .,!    .<"'"´ .,,,,iiiiil .,,,, \ ''ー
   .!  !  .|  |  |  !      `゙| .゙l゙゙゙,,,,iiilll!!゙’ .〉
   .!  !,,,,,,,,}  :|,,,,,,,}  .!       ヽ ゙!!!゙゙゙,゙,,...... r,゙
   .|  |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'!  .,!     ,,.... ←! ̄  _.. =M'、
    !  !       |  !     l  .,,..iiiiiiil! .,,ii\ |  !
    |  |       }  .!     |  .! ! ,iiiiil!!゙ ,.│  |
   .!  !      t;;/ ._ノ     .!  | .!、゙゙゙ニ ..,/┘  l
     ̄´゛        ̄゛      .`'‐゙      `'ー‐'゛
264名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:38:34.13 ID:H6XBceAsO
ちげーぞトンキン調査だぞ
日本全体かのように言うな
地方では惨敗しまくってるし
これはトンキン調査
265名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:38:41.09 ID:+rvFXBX60
興味深いなこれ
今政権支持してる35.6パーセント=178人のうち、次に民主党に入れる気の人は11パーセント=55人しかいないってことだから
今政権支持してる3分の2が次の選挙で民主党に投票しようとは思ってない
支持しないと答えた322人も当然入れるわけがない
266名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:38:44.43 ID:A3nLBIRv0
とりあえず、原発問題がけりつくまで、馬鹿でも管でいくしかないんだよ。
奴が倒れるかなにかするまで。
それを已む得ずでも支持するしかない。

ただ、それが終わったら即刻退陣してくれ。
267名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:38:53.65 ID:0JH3r48uO



民主党支持率 = 在日率


なのか?


268名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:04.38 ID:xmf7FpFwO
日本人て本当バカだわ…

どうせミーハーなババアたちが「カンさん頑張ってるじゃないの〜!」って支持してんだろ

感情で支持すんじゃねーよババア本当うぜー。

269名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:06.08 ID:1cSr/ilj0
東北の津波被害より首都圏の放射線被害のほうの影響が甚大
270名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:10.34 ID:bjkw6/7d0
Q 民主政権で日本は復興できますか?
はい/いいえ
271名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:14.31 ID:qtofHlrp0
支持してる人って、大本営発表全部信じたり
枝野長官は頼りになるって本気で思ってそう
272名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:26.42 ID:5mzV+8Ul0
誰が支持してるのかww
 笑い事じゃないけど 本当にもうなんと言ったら良いのか
273名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:28.78 ID:HdePy5Ib0
枝野人気だな、意味わからんけど。

誰か枝野の震災での功績を教えてくれ
274名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:30.19 ID:am/GraHxO
「何言ってるかよくわかんないけど、ちょくちょく会見開いて頑張ってるから」
ってうちの母が枝野信者になりかけている
が、菅が会見した途端に「やっぱり民主はダメね」という
275名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:33.91 ID:l/QtmWbtO
首都圏にいるのとか食料ないよ
ガソリンがないとか
西に逃げなきやで大慌て
神戸すらもの無くなりつつあるのに
500? どんな暇人にきいたんですか
誰に聞いたんですか
276名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:33.82 ID:SRUwdkDB0
>>227
菅との対比で良く見えたんだろうな、誰の目にも菅があまりにもダメ過ぎるから。
やってる事は只のスピーカーなんだけどな。
277名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:34.60 ID:19JhFkd2O
35%って、バカの割合?
278名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:46.37 ID:HVZB5oqR0
日本は復興すると信じていたけど、
内閣支持率アップを見て、もう駄目かもしれんと思った。
279名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:47.33 ID:ipvjdMdu0
これは支持率じゃなくて「なんとかしてくれないと困る」ってことだろ?
280名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:47.68 ID:K9oJd6It0
ミンスの奴ら小躍りして喜んでるだろw
浜岡とか他の原発も崩壊すればそれだけで支持率10%以上上がるからメルトダウンさせろ!
みたいな指示だしゃいいんじゃんね?
281名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:55.25 ID:CVK0AlXwO
>>220
それを天唾の術という
282名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:39:56.46 ID:EhMPMToA0
この震災で最も貢献しているのは、枝野では無い!!!

この震災で最も命を賭して闘っている自衛隊と警察機動隊と東電技術者の人たちである!!!

勘違いするでない!!!




283名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:04.23 ID:WBYFgq7f0
日本の癌はマスコミだなって痛感したわ
洗脳装置だな
284名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:10.67 ID:1cSr/ilj0
おまけに電力供給も不十分な状態が数年にわたって続くだろうから
このままでは生産・消費がガタ落ちになるのは必至
285名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:12.01 ID:/NHPedwdO
盛り過ぎだ。
並盛りに特盛つゆダク玉子と漬物、味噌汁サービス で
代金もらわないレベル
286名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:21.42 ID:4T8gINGS0
脳梨ミンスのおかげで最悪、東京にいるから安全〜とか思ってるウジテレビも被ばくしそうなんだけど
それでも擁護するのかな
自分らが被ばくするかもとか危機感ないのが不思議すぎる
287名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:26.56 ID:aSqm6p1S0
>>1
これ本当?
怖いな
288名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:27.83 ID:QsKHLTeHO
枝野が寝ずに頑張ったから支持率アップか
まぁ「ただちに」しか言ってないけどwww
289名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:29.35 ID:LEAVvBmX0
もう日本人全員消えろよカス
290名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:31.53 ID:1cSr/ilj0
たぶんIMFの管理下に入るんじゃないかな
291名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:34.71 ID:c7TMf3WN0
さっきNHKに出ていた内閣副大臣の言葉
「現場が責任をもって行動して欲しい。いちいち伺わず現場で判断して欲しい」


さすがだぜ、本音をさらりと言いやがったwwww
292名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:42.80 ID:LmCHS7iu0
>>234
あれで社会党は消滅し、社民になった訳だからな。
実は、ミンスにほとんどが逃げている現状だが。

若い世代で政治に興味のある層が、ミンス=経世会+社会党と知っていて、
リアルタイムに政治家の顔を見続けてきた爺婆世代が、ミンスに期待する意味が分からん。
293名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:45.14 ID:eKjFVY+q0
>>227
それが分かるほど賢かったら最初から民主が勝つ訳ないだろ
同時に並べている管が酷すぎるってのも確かではあるが
294名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:40:45.47 ID:r9/RZ2zl0
さすがにマスゴミも民主を擁護しきれなくなってきたから今度は

「でも自民もダメ」

…という、より巧妙で悪質なネガキャンに切り替えてきただけ…

そしてネットでも工作員がアンチ民主のネットの住民を片っ端からネトウヨ呼ばわりして嘲り笑い
嫌がらせをネット中で繰り広げることで相対的に民主支持を上向かせる謀略も絶賛進行中

衆院選の時とかに似非インテリや既得権階級の民主or小沢信者などのマスゴミ系の工作員連中が
自分らだけはうまく逃げ切った上で民主政権反対派に「ネトウヨ」などという嫌らしいレッテルを貼って
嘲り笑っていたんだろうな…と思うとはらわたが煮えくりかえる…

…底辺層を「ネトウヨ」よばわりして安全地帯からニヤニヤといやらしい笑みを浮かべ
モニターを眺めてる気分はどんなものなんだろうな
295名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:41:00.12 ID:smjql+UC0
この国難にあっても不支持率が高く
党に対する投票率が下がっているのはヤバイだろう
296名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:41:10.14 ID:DginKDdZO
それは復興はするだろうけどな
こういう報道は足手纏いになるんだよ
297名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:41:14.93 ID:Bnlqx9fJO
>>44
民主党員と民主党サポーター。
298名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:41:18.49 ID:swKsSRMQ0
内閣支持率35.6%
(心の底から指示している、0.0%)
(今解散すべきでない、35.6%)
299名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:41:31.16 ID:bjkw6/7d0
>>291
じゃあ副大臣いる意味ないからやめろ
300名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:41:35.58 ID:by+dKPD00
自民党信者は今どんな気持ち?
自民党が挙国一致に参加しない反日政党だってわかったけどねぇ今どんな気持ち?
301名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:41:40.38 ID:Oz5NabmB0
>>99
>人気の民主党
これ、どう見ても低下しているぞ・・・

□ (3月10日調査・3月13日未放送分) 民主党 14.4%
□ (3月17日調査・3月20日放送)    民主党 11.0%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/
302名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:41:41.31 ID:S40ITr5X0
>>216
みたいなバカが多いんだろな
303名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:41:41.92 ID:3O0xz3ajP

        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )/|   ::  (( ) )
       :: |/__ ::  ( )    、z=ニ三三ニヽ、
       ::ヽ| l l│<ハーイ  ::,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:┷┷┷ ':, ::     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /

304名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:01.26 ID:LssZEcfb0
今内閣を支持してる奴等が35%いることが信じられない
305名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:03.93 ID:OXD67wHT0
>>1
さすがに宮城、岩手、福島は目が覚めただろう
しかし今は支持率どころじゃない
306名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:12.33 ID:urfMOspX0
>>1
支持率、ひと桁間違ってね?

「復興できる」と回答した人があのミンスの復興妨害作戦を支持してるとは思えないんだけど・・・
307名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:13.08 ID:GY+JD0de0
>>244
このままだと夏には関東で大規模停電というお灸が待ってる
308名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:16.34 ID:rMLpZp37O
こういう時期だから芸人も自粛してるからな!
茶の間で笑いを取り続けてる菅の勝利になっても不思議ではない 鳩山も昨日は強烈な笑いの援護射撃をしていたようだし・・・・・・
309アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/03/20(日) 10:42:19.90 ID:SiHXYumP0
復興できるとは思う。
だがマスゴミは息の根を止めないといずれまた、同じ事を繰り返すだろう。
310名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:33.58 ID:1cSr/ilj0
若い人はできるだけ日本で働いて貯蓄して50代くらいからは東南アジアとかで暮らすのがベストだろうな
というかそうでもしないと生きていけないだろ
311名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:39.48 ID:uYHa/v0fO
谷垣が馬鹿んのお誘いを断ったじゃん
アレを「自民党は日本復興の邪魔者」みたいに報道すれば
来週は民主党・内閣支持率爆上げ、自民党爆発下げかもよ

統一選挙で民主党全滅するまでの儚い幻
312名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:41.74 ID:Dmxfs7opO
>>298
そんなとこだろうなw
313名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:41.83 ID:sx5OX/DM0
菅直人も民主党も絶対に許さない
314名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:50.31 ID:dh0aXYdg0
偏西風とともに、アメリカ本土に友愛をお届けします
ttp://www.cokbee.com/weather/imgout.cgi?xn/xn110313.gif


                  |

    \            ノ´⌒ヽ,,          /
              γ⌒´      ヽ,
       \    // ""⌒⌒\  )     /
             i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          \  !゙   (・ )` ´( ・) i/  /
              |     (__人_) |
             \    `ー' / <ジェットストリームアタック!!
              /ノ⌒)  、、、、ヽ
______  ∈ 彡彡       }  ________
            ~`ー┬―┬――" 
315名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:50.36 ID:CDTzomTHO
>>227
冷静に考えればそうなんだよな。
奴だって、レンホーとツルんで災害対策費を仕分けし、ガキにばらまいた戦犯の一人なのにさ。
316名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:56.84 ID:CMrGhSHi0

 いくら何でも上がる要素無いだろw

 頭おかしくない?
317名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:42:58.81 ID:NRuQzx/y0
復興とか絶対無理だろう
318名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:00.18 ID:uVB+Yu2S0
もうマスゴミの偏向報道は
いやだー
319名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:06.42 ID:34B/dct+0
【問3】東日本大震災の影響は甚大なものとなりましたが、あなたは日本は復興できると思いますか。
復興できる 94.6% 復興できない 2.6% (その他・わからない) 2.8%

この質問になんの意味があるのか…。
するなら「現政権でできるのか?」とか聞いてみて欲しい。
320名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:06.33 ID:vuREMBWf0
頭狂人笑わせてくれますね
321名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:18.22 ID:ivJxqcxw0
問1は東電に責任丸投げが成功して出てる数字。
問2ではマニフェストを上手い事修正できると民主党は喜んでる。
問5は大災害時には政府の支持率が上がるという集団心理。
これは何故か分からんが全世界で共通、災害対策できるのは政府だけだからだろうかね。

意外なのは問4、民主党の支持率は20%超えまで上がると思ったんだがなあ。
政党支持率以外は予想の範疇、各社30〜40%内で収まるやろね。
322名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:18.59 ID:GcX/1csD0
ミニらじお放送局構想
 各地方自治体で真実を流す為の放送を始めるべきだ
 この際、国の許可とか言っている場合じゃない。
323名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:19.62 ID:40Q/yaDwO
νーっす
ネトウヨまーた敗北したみたいだなww
324名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:21.42 ID:2qmqiW9y0
もはや2chは現実逃避の場に過ぎないw
数字が示す現実を一切、認めようとしない奴が多いw
危機回避のために管や枝野が汗を流したのは事実。
やり方がまずいという見方はあっても、事態収束に向かえば、
支持率が上がるのは当然。特に首都圏住民は避難の苦しみを余り知らず、
放射能の影響を中心に関心があった訳だから。それが著しく数字に現れ
たんだろう。
だが民主は、避難民の健康状態をもっと深刻に考えなければ、死亡者や
重体に陥る避難民が増大すれば、やはり首都圏住民の支持も失うだろう。
325名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:28.53 ID:9+bDRDKaO
まあお前ら安心しろよ

マスゴミが支持率いじっても結果(選挙のミンス勝利)に結びつかないことはもう証明されてる
周りが騒ごうが日本人は粛々と売国奴を引きずり降ろせばいい
政権交代後にマスゴミの規制や売国奴が動きづらくなる法律が出来るのは確実だしな
マスゴミの最後の抵抗だな
326名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:36.31 ID:OSGK0UXc0
政府がとうとう主権放棄「米軍さん、東北さん勝手にやってください」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300584955/
327名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:38.86 ID:Xp4tIH5F0
>>237
日本を夜にしたのは国民というね・・・
というかそろそろ気付けよスッカラカンの
実の無いパフォーマンスと言葉に
328名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:42.96 ID:CqXND2Uc0
日本からの入港が断られたりしてんのに
この数値はないわ

このお花畑共が民主党政権を誕生させたわけか。
329名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:43.68 ID:a1VDVUyP0
民主の不手際のおかげで原発関係の賠償金問題を本来東電だけに
やらせるはずが税金も大量に使うはめになるだろうな。
330名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:45.53 ID:nQVHbxqfO
そろそろ国民の大部分がマスゴミということに気がついてほしいレベル
331名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:43:47.33 ID:Mt9Krc+80
もうなんでもいいから安心させてくれ!って層が結構いるね

あんだけ一週間ハラハラさせてしかも失敗したら首都消滅
でやっと一息?ついたところなら
プチストックホルム症候群にかかってもおかしくないよ
信じられないけど信じないと心がヤバイ
みたいな

でも冷静に考えれば今回の災害経緯って宮崎の口蹄疫と全く同じパターン
現場に丸投げしてるだけで無策、無支援で被災地の被害を拡大してる
福島市内の放射線量見てみればとても継続的(年単位)に人が安全に住める数値じゃないよ
単に「ただちに健康に被害が見えない」ってだけで
おそらく宮崎が放置されたように福島は放置されるでしょうね

今社民の瑞穂が浜松原発止めろ!って騒いでるけど
あれ正しい対応だよ
だって原発災害ってとても民間企業に担保できるような代物じゃない
政府が常にバックアップして始めて成り立つ代物なんだよ
現政権が基本災害を地方や民間に丸投げするって方針で鳩→菅で一貫している以上

「民主党政権下での原発運用は成り立たない」

ってことなんだもん
またしばらくしてどっかで不具合起こしても同じになる
首相が枝野に変わっても同じ中身が変わるわけじゃない
もっと上手くごまかすだろうけど
332名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:44:03.25 ID:Z0DPAmmjO
35%もあるん?
333名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:44:05.24 ID:e0/IkTKY0
ゴミはこの期に及んでまだ下駄履かせようってのか?
ここ一週間上がる要素皆無だっただろうが
334名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:44:09.22 ID:p+3LoM040
マスコミに日本滅ぼされるぞ
335名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:44:10.47 ID:WTtK7+7iO
この数字じゃ同じことの繰り返しかな
日本はもう駄目かも
336名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:44:17.85 ID:5zQKF0PuO
内閣支持率の高さは本当に信用できない
フジテレビ(笑)
337名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:44:25.91 ID:1rIK3XOd0
>>99
チョン企業はだまってろ
338名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:44:32.33 ID:IsHMrCyvO
内閣っつーか、枝野の頑張りっぷりにほだされたテレビしかみない層が多いと予想
339名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:44:46.04 ID:blOblVLjO
全く報道されないけど頑張ってるのは役場と野党の地方議員
340名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:44:48.09 ID:sZEPyA180
消防署員の会見を見て、復興への希望を感じた

しかし、馬鹿菅と東電のクソ対応を見てると、絶望すら感じる
341名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:44:49.37 ID:H6XBceAsO
だからミンスのすくつのトンキン調査だ
まだオマイラ諦めムードになるなよ
トンキンはR4トップ当選の中国自治区!
342名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:44:57.88 ID:d+JAVblz0
選挙にも言ったことのないバカが、電話受けて
舞い上がった挙句、知ってる政党がミンスだけだったという事実

選挙にもいかず、白紙の委任状を出すバカからは、
選挙権を剥奪すべき

馬鹿な有権者からは、馬鹿な政治家しか生まれない

日本復興のためには、有権者がどれだけ賢くなるかにかかってる
343名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:03.82 ID:Aotk8j5MO
あれだけ枝野がテレビに出れば支持率もあがるさ
政策判断でも党内ゲバ言い訳でもなく
現状を(多少脚色して)話してるだけだしな
344名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:10.99 ID:S+Rwh/p3P
缶を支持?無理w
345名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:10.93 ID:wr+j62ZS0
>>1
うわ、どさくさに紛れて一気にゲタ履かせやがった
346名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:13.76 ID:krnGi96Z0
>>289
日本国内の在日が全て消えろ
347名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:20.17 ID:LukXnuf/0
民主党の義援金は、街頭募金形式
http://youtu.be/iPbDgIA4s8s
http://youtu.be/FKAkbkcmnsQ

348名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:21.85 ID:PClYDRmu0
今回の災害で持つ者が持たない者に分け与えるという共産主義の精神が
国民に広く浸透し共産主義化が進んだ
菅内閣はアメリカに三行半を突き付けたが、仙石官房長官らによる中韓親和政策
により共産主義化の波は留まらずさらに勢いを増すだろうな
自衛隊や警察が民主党の手に落ちた今、下手にデモをしても復興の妨げになるし
テロとみなされ破防法適用自衛隊や警察から攻撃されるだけ
これからの日本は人種の枠を超えて多民族国家として復興する
349名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:31.04 ID:+rvFXBX60
>>304
今選挙やりたいかって話じゃね
嫌だって言ったって解散か、民主党での党内選挙やらん限り菅は変えようがない
これ以上の目に見える時間の無駄はないだろ
350名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:33.59 ID:tHLR9hmt0
むしろこれほど挙国一致体制を報道で連呼してるにも拘わらず
不支持に回ってる55%の常識人を評価すべき
351名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:40.11 ID:l/QtmWbtO
首都圏とか情報弱者なのかなあ
テレビ局
明らかにタレントいないだろ
録画放送ばかり
マスコミをなんとかしないとダメなのかな
うちの親なんて牛乳やほうれん草放射線だけでパニック状態なのに
首都圏は大丈夫といわれたら信じるの?
馬鹿ばっかだな
352名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:44.56 ID:pjUrirRZO
35%って…ある意味石原の発言間違ってねーじゃん。
353名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:49.71 ID:Vxvglnvv0
>>291
・・・責任放棄は党の体質か

300も雁首並べて支援活動で奔走してるのってどんだけいるんだよ
ボランティア活動のための会議とか呑気にやってるバカは見たけどな
354名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:50.55 ID:FdDEjdjZ0
正解再編が必要なときだが
核になる人間がいない
355名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:51.44 ID:ql1i+jot0
これから土壌や水や食品が汚染されてくるのに
なんでもう安全って雰囲気になってるのかわからない
まるで北朝鮮か中国か大戦中みたい
356名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:51.68 ID:DrCoZya7O
500人アンケートでこれって1人いました、1人になりましたってことだろ
矢印恥ずかしいよなw

新党改革 0.2%(↑)
社民党 0.2%(↓)
357名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:53.50 ID:uSy9RQPDO
今の状況でまともな調査なんかできるわけないじゃん
あ、普段からかw
358名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:54.37 ID:W1W7wA2YO
支持率高いことに驚いた
359名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:57.91 ID:pfPhzwV6O
こんな事を報道してる場合か、馬鹿か、女川にも早く電気を送れ、民主青年団全員出しても、電線引け!
360名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:45:58.69 ID:QUx6bGxO0
支持してんじゃなくて仕方なくだろうな。
361名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:46:03.19 ID:UQrT/zeWO
暇なのかしら
362名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:46:08.65 ID:B6qHDTFiO
35%w誰だよwww
363名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:46:09.25 ID:Qkv7vIy+O
政府の対応が良かったと判断できるなら、
支持率80%位まで爆上げするよな?そんな気がするが‥。
364名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:46:20.62 ID:ZUKZGwNu0
何言ってるんだこれでも低すぎるわ
有事の時は支持率上がるのは当たり前

今支持しないで国民が足引っ張ったらヤバイことなんて常識だろ
一段落ついたらまた急激に下がるわボケ
365名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:46:22.58 ID:cNDHHDWa0
だれだよ支持してる障害者は
現状ちゃんとみてこれならぶん殴りたくなる
366名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:46:23.67 ID:9pKGhMNFO
だから枝野が何やったかなんて内容はどうだっていいんだよ。
確かに雄弁に無内容なすり替え応答してるだけ
問題は印象なんだよ
小泉劇場の時からずっとそうじゃん
367名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:46:27.62 ID:n0DzJ0Ob0
まだ3割も馬鹿がいるんだなw
一回滅んだほうがいいなw
368名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:46:31.79 ID:eKjFVY+q0
>>292
阪神当時小学生だったけど、今でもあの屑共は許せない
民主に投じた馬鹿世代がくたばったときが日本の夜明けだ、頑張ろう
369名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:46:33.21 ID:MAcctYjJO
>>227
何もやってないけどたまに出てくるバ菅が何言ってるかわからないから枝野がしっかりしたやつにみえるんじゃね?
370名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:47:05.04 ID:qQgqzhad0

テレビでは「 協力しない自民党が悪い 」キャンペーンを絶賛展開中
もう自民党はテレビ出演も会見も全部断った方がいい

http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/

自民党の活動をメディアはほとんど取り上げませんが、
自民党ホームページの会見録や動画を見てくださったのでしょうか、
本日のいくつかのコメントには、涙の出る思いが致します。

ほんとうにありがとうございます。


石破政調会長記者会見〜当面の政府に対する申し入れについて〜2011.3.15
http://www.youtube.com/watch?v=eD43ruC1eQM
371名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:47:10.67 ID:sMO9HaaiP
放射能がもう脳に…
372名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:47:22.63 ID:Nlb+d0Hg0
支持率なんでこんなに上がってんだよ・・・・
373名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:47:28.61 ID:pDcjaLGI0
どさくさにまぎれてなに蛆
374名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:47:29.04 ID:p+3LoM040
テレビ局一局ぐらい、仙谷が糸引いて日本国民の大虐殺もくろみましたって言える局ねえのかよ
375名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:47:31.24 ID:+aH08jQz0
> あなたは日本は復興できると思いますか。
これ質問が変だよな

大災害で、陸前高田市や南三陸町が復興できるかと言われると微妙だが
日本全土で見れば難民をケアして発電所を作ればいいだけで「復興」というほど損害を受けた訳じゃない
376名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:47:32.49 ID:s5EZE20s0
客観的にみたら復興する可能性は45%くらいじゃないのかな。
そもそも国の大借金はどうなった?
377名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:47:44.76 ID:dkEFtcPlO
日本人はキムチ鍋が一番好き!
つった直後の震災でキムチ関連だけ売れ残る不思議
378名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:47:45.05 ID:Z3Ta3JEhO
政府の対応に自衛隊が入ってるんだろ。
379名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:47:52.86 ID:eIFKVKxA0
枝野はとりあえず頑張ってる感は出してるね。
来月には次期総理とか持ち上げるようになるんだろうな。
380名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:01.81 ID:xTDHSNgY0
>>19
なんで上がるのか理解できない
381名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:16.42 ID:HdePy5Ib0
管「おおお めっちゃ支持率上がってるやん」

仙「大連立話、うまくいったろ」

管「これでまた好き放題できるわ」

仙「俺のおかげって事を忘れんなよ」

管「わかってますって」

仙「次の総理の椅子・・分かってるよな」

管「でも枝野が人気でちゃって・・」

仙「あいつは永遠に俺の下部だ」

管「そーっすよね」
382名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:16.38 ID:2dFKvHreO
ネトウヨ涙目w
こんな有事でも菅叩きに忙しいカスどもには何故支持率が上がってるのか理解できないんだろうな。
383名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:21.51 ID:qDhZ/mcg0
まだ支持してるやついんのかよwwww
これじゃ仮に復興できても、何年かかることやら・・・
やっぱり腐っても日本人だな
384名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:39.32 ID:1vuD66CEO
そーか分かった。

寄せられた義援金使って支持率改変する買収したんだ。

この度のグダグダ見せつけられて、上がる訳ないじゃん。

募金からアグネス程度抜いても、アグネス捕まらない。
義援金の送り先が民主党。
アグネス程度震災義援金を抜いたと思います。
385名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:40.39 ID:5zQKF0PuO
いや、だから、調査なんて粉飾だらけなんだから
マスゴミどもの嘘っぱちなんだから…
386名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:40.69 ID:cMd5fkNXO
いまやることか
387名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:41.34 ID:AZ2notd80
なんの役にもたっていない枝野のパフォーマンスに勘違いしたバカが多いんだろう。
388名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:44.61 ID:+vMM725K0
>>365
いま政権交代してさらに混乱させてどうする
解散という選択肢がない以上支持するしかない
それとも枝野首相か?
389名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:45.10 ID:EZVYyIoq0
東京に被害がいくかもしれないから廃炉にするって石原にいえば金出してくれただろうか
390名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:50.85 ID:A3nLBIRv0
>>375
冷静に考えれば、関東・中京・阪神は無事だからな。
関東も電力問題が片付けば大丈夫、原発問題で多少の汚染あっても、2chの煽りが無知すぎ。
391名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:55.63 ID:WRPXg07BO
35%は民主党と福島で生きろ!
392名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:48:58.79 ID:XogwS6YZO
>>367



この国が抱える問題の一つとして、どんな屑野郎でも日本国籍なら選挙権が有る事だ。
393名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:49:02.37 ID:MAcctYjJO
しかし適切に対処してると思ってるやつが4割もいるのか驚きだぞ
394名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:49:03.47 ID:vuREMBWf0
日本のみならず海外でも菅の無能さが取り沙汰されてるのに
こんな数字を抜け抜けと発表するバカなマスコミ
395名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:49:09.79 ID:ai0fOy9fO
また捏造か

支持する要素ゼロじゃん
支持してるのはどこの池沼だよ
396名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:49:12.64 ID:RM3i/THB0
支持率をあげておいて
菅に「これならイケる」と思わせて解散総選挙

ってなわけにいかんかね・・・
397名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:49:18.07 ID:K7gMbdFiP
さすがフジ社内調査だw
398名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:49:35.83 ID:40Q/yaDwO
100 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/03/20(日) 09:46:45.69 ID:GE5Df5Zq0
2007.07.22 Sun 22:31
元東京電力の社員に自公との癒着について聞いてみたよ
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-547.html

★自民党が東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
★麻生内閣が福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
★安倍内閣が「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
★東電、原発点検漏れ400超える 国に最終報告
★福島第1原発で新たに33機器点検漏れ(2011年3月1日)
http://bakusai.com/thr_res_show/acode=11/bid=249/tid=1449049/rid=60375100/word=070/

原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽などの不正が続々発覚した

東京電力で、役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に
二〇〇六年の一年間だけで二百七十一万円の献金をしていたことが
本紙の調べで分かりました。
http://blog.goo.ne.jp/micchan_oohashi/e/384423bfdbbb3cc582fe36659a3e398b

2007年9月16日(日)「しんぶん赤旗」
不正続出の東京電力
役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
399名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:49:36.61 ID:oJb9lAR80
バカ鳩山・アホ菅みたいな民主党を支持している学習能力のない国民が
本当にこれだけいるとしたら
この国は復興しないかもしれんね
400名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:49:47.16 ID:+vvcsJ9K0
内閣支持率なんてどうでもよくて、面白いのはこっち↓だろ

あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党
2/27・・・・15.2%
3/6・・・・・16.8%
3/13・・・・14.4% ← 放送なし
3/20・・・・11.0%

自民党
2/27・・・・19.0%
3/6・・・・・18.0%
3/13・・・・23.4% ← 放送なし
3/20・・・・18.6%


来週あたりは10%切るかなw
401名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:04.87 ID:S+Rwh/p3P
つか、身近な奴に聞いてみろってw
あんだけ民主党に同情的だったうちのオカンでさえ
「え?何?民主党??ふざけないでよ!」って怒ってんだぜw
402名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:11.83 ID:yNSM4VN70

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わした大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用した
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     日本近代史上、空前絶後の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     腹かき切って福島県民にお詫びしろ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
403名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:22.84 ID:K2pW1RYj0
今35%もあるわけないだろwww
どこの調査結果だよwww
404名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:23.34 ID:tHLR9hmt0
>>382
有事だから上がるんだよ
405名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:24.24 ID:iEActh8q0
史上最悪の国家危機
国民がまとまりやすい状態において
例え下駄でも支持率50%以下は致命的
406名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:24.19 ID:ZVfhCXkVO
ギリギリで逃げてせっかく命取り留めた人でも自殺しかねない絶望的な数字だ
震災前より上がってるとは想像もつかない
407名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:32.43 ID:efwIDxebO
>>331

宮崎は口とう疫は最悪の展開でも、日本の牛肉が食えなくなるだけって話だからまあ誤解を恐れずに言えば他人事で済ませられた話。
ただ今回の震災は首都機能や放射能にまで絡んでくるから他人事じゃいられない。
福島だけの問題にはならない。
408名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:33.08 ID:guOpGdmHO
民主党支持者は福島行って原発見ろよ。
有能な政府の仕事ぶりを確認しろや。
409名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:34.97 ID:1bnFD7Iy0
この支持率が本当なら、日本は一度滅んだほうがいいかもしれない。

>>338
「状態は安定している。事態は終息に向かっている。」と言っている会見中に
原子炉建屋が爆発してるのに、それに騙されるってもう池沼としか言いようが無いわwww
410名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:40.08 ID:uSy9RQPDO
なんだ蛆調べかよ
スレタイに入れろ馬鹿
411名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:41.34 ID:CDTzomTHO
>>216みたいなバカが、2009年の衆院選で民主に入れたクチなんだろうと思う。
ああ情けない。
412名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:53.65 ID:1yVmrAtL0
日本は復興できますか?という曖昧な問いになってるが、
今回壊滅的な被害を受けた岩手宮城海岸線の市町村は復興できますか?とシビアなものに変えたらどういう答えになるだろう。
あの辺は高齢化も進んでたろうし、そこから人口の1/3がいなくなったんだぞ。
413名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:50:58.85 ID:i3DAPpmV0
日本が復興できるわけないだろ。
414名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:51:01.18 ID:o6psQUSRO
明らかに0.356%の間違いだろ。
415名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:51:05.98 ID:H8eESKoj0
この危機的状況で55%も不支持ってどんだけ信頼失ってんだって話だな
416名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:51:08.14 ID:zEPpIa5X0
国民の目に見えるところで民主党の議員達は頑張っているけど
自民党の連中は口だけ出して手は出さない状態だからね
全面協力を謳うなら少しは災害対策に尽力すればいいのに
政局ばかりで入閣すら断る有様だし救いようが無い
417名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:51:12.75 ID:nQp+NTXsP
国難で支持率上がるのは法則だろ。
煽る為に管はジャンパー着続ける。
スーツ着たら終わり。
418名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:51:13.68 ID:VhfA5we1O
蛆「アンケートにご協力下さいww日本は復興出来ると思う?ww本当に復興出来ると思う?wwww」
419名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:51:14.89 ID:l/QtmWbtO
復興できる95%
首都圏とかいるのはよっぽどの馬鹿か捏造かだぞ
うちの会社ですら西日本に社員避難させた
420名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:51:15.33 ID:461FBCxP0
>>382
何故上がってるのか具体的に説明を
421名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:51:24.36 ID:p+3LoM040
>>393
もうめちゃくちゃになって、自衛隊が海水汲んで霧吹きみたいなの巻いた次の日だぜ

もう絶望の底の日だぜ調査した17日って笑っちゃうだろ、それを適切に対処したってw
422名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:51:30.85 ID:HSZhcbRyO
福島の人たちに聞いてみろよ
423名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:51:50.50 ID:by+dKPD00
自民党は今回株を下げたな
挙国一致しなきゃいけないのにまだ民主党叩きとか
狂ってる

>>392
それはお前らの好きな専制独裁国家以外大抵の国でもそうだぞ
424名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:51:51.13 ID:qVcwCy5t0
> 【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
> 支持する 35.6%

なんと馬鹿の多いことでしょう。
425名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:52:03.12 ID:umPnpYEs0
日本の復興は10%以下
426名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:52:36.39 ID:bgCSFenE0
さぁ、蛆テレビに「官房機密費」というシャブが注射されましたw
427名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:52:48.49 ID:qy34XzK90
民主党支持が 11.0%で
内閣支持率 35.6%って矛盾してね〜かい?
428名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:52:51.05 ID:hp23qJMc0
絶望的だな。
この非常時に支持率35%とか。。
明日にでも内閣が変わらないとやばい数字だ。
本当に現状打破できんのか心配になってきたよ。。
429名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:53:19.97 ID:J/lzPmWrO
え、日本はもう元には戻らないよ…
430名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:53:22.57 ID:taefJpZZ0

内閣支持率上げで、投票先は下げ。
「今現在菅内閣だから仕方ない、頑張ってもらうには支持するしかない。
 でももう民主党には投票したくない」ってか?

調査時点の17日以降、さらに後手後手の対応で批判されてるから、
復旧活動がある程度進んだところで政権交代の流れだな。

もう二度と民主党が政権の座に就くことは無いだろうし、
「民主党」っていう政党名も永遠に忌避されるんだろうな。
431名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:53:36.20 ID:461FBCxP0
>>416
テレビしか見てないのか???
432名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:53:40.53 ID:GWaoFu/40
都合の悪い数字は捏造w さすがバカウヨ自民信者w
433名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:53:49.97 ID:Kv+vba+80
今は日本が一体になって立ち鵡川ならねばならない時
こんな時にまでミンスガーミンスガー喚いてるネトウヨは非国民って事
434名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:54:08.14 ID:fW0d3ql0O
東電に投げ捨て
自衛隊に投げ捨て
自民にまで投げ捨てようとしてる政権に上がる要素がわからん
435名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:54:10.79 ID:nQp+NTXsP
>>427
> 民主党支持が 11.0%で
> 内閣支持率 35.6%って矛盾してね〜かい?

ワロタw
436名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:54:18.86 ID:ai0fOy9fO
新大久保で聞きました
437名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:54:22.91 ID:cGvPPS81O
同時多発テロ直後のブッシュの支持率80%くらいだったか。
危機の支持率としては異常に低いぞ。
438名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:54:34.61 ID:SOSXfiQiP
国難に当たって政府に期待するから内閣死支持率は上がって当然だろ
本題はこっちだろ
>>民主党 11.0%(↓)
439名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:54:34.43 ID:l/QtmWbtO
非常事態宣言だして外国からの支援をもらわないといけない状態なのに
復興できるわけない
440名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:54:39.20 ID:blOblVLjO
>>351 それはそれで情弱すぎるだろ
憂慮すべきは地下水 水源の汚染だ
これはマジでやばい
441名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:54:43.27 ID:H6XBceAsO
復興はするよ
出来ないゆってるのは人生お先真っ暗なニート辺りだろw
一緒に破滅して欲しいもんなw
442名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:54:52.69 ID:c7TMf3WN0
政府がなんとかしないといけない状況だから、支持率が上がっているだけだな


でも今日のNHK日曜討論において
平野達男内閣府副大臣「被災地はいちいち政府に聞かないで自分らで判断して行動しろ」

政府がとうとう主権放棄「米軍さん、東北さん勝手にやってください」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300584955/


また、民主党の議員が自民を頼ってるし・・・
ttp://www.incl.ne.jp/hase/schedule/s110315.html
> そういえば、公報には、民主党の部門会議の日程がゼロ。「どうしてんだろ?」と、誰かが聞いたら、
> 「政府から、止められてるんだって。 それどころじゃない(民主党からの要望に応えている場合じゃない)からって。」
> ・・・開いた口がふさがらない。
> 全国の民主党県連や、支援団体からの要望を取りまとめて、政策に反映させるのが政権与党の強みなのに、それを放棄しているとは・・・・
> 政府与党は一体だから、党内議論は必要ないとでも思っているのか?
> それとも与党からの突き上げが、足手まといになるとでもいうのか?
> 「自民党さん頑張ってくださいって、民主党議員に言われましたよ。 僕らの分も政府に言ってやってください、って!」
> とは、まるで漫画のような話ではないか?
443名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:54:54.51 ID:uSy9RQPDO
ミンスはキムチとプルコギの混ざった臭いがするね
444名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:54:55.98 ID:aA/+RMi00
>>433
一日でも早く復興を願ってるからこその政権批判ですよ? 意味わかってる?お前
445名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:00.08 ID:C2hUh7sk0
デマ政権として、史上最悪の政治バカをその名に顕すことになろう。
500匹のミンス支持者を集めてこの数字なんだろ?
15%でもあったらオメデタイ


多分、無能だからって今すぐ辞められても困るという意識での支持率かとも思うが、
実際は今すぐ野党に主導権渡し、司令塔から電波塔(各種組織への命令伝達のみ)
に徹することで、当座は乗り切れる。
446名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:01.63 ID:GRAaGEC70
この状況で、支持率上がりますか

菅作戦成功ですね

自民党に無茶を言って、悪者にしよう作戦
447名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:07.07 ID:ivJxqcxw0
大災害の後は支持率は上がるんだってばさ。
「今は政府を非難してる時ではない」の心理が働くんじゃないかな。

阪神淡路大震災の時でも村山内閣は15%以上支持率が急上昇した。
・・・んだが、その後村山さんが自衛隊の派遣遅れについて、
「なにぶん初めてこのとですので」の発言を受けて、
上がった分を全部吹き飛ばしたっていう歴史が有る。
よほどの大失態をしない限り支持率が下がる要因にはならんのだ、大災害は。
448名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:07.91 ID:mGQLBKfN0
こんな時にこんな数字が出せるなんて・・・
さすがに笑えんわ

今の俺のまわりはおっさん、おばさん含めても民主の文句言わない奴はいないぞ
449名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:09.48 ID:RM3i/THB0
おもいっきり好意的に解釈しても、質問をすりかえてるとしか思えない

Q.今、内閣を変えるべきだと思うか?→No 35.6%

→内閣支持率35.6%

450名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:23.72 ID:i3DAPpmV0
1960年代くらいの経済水準まで落ちるんじゃないか。
451名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:28.33 ID:UUrlBeY30
1 名前:影の軍団ρ ★[] 投稿日:2011/03/20(日) 10:17:29.51 ID:???0
ASEAN地域フォーラムの会議出席のため、14日にインドネシアへと向かった外務政務官の
菊田真紀子衆院議員(41)に批判が集まっている。

「出発前日、秘書官に『インドネシアではエステと買い物を楽しみたい。
ステキなお店を調べて予約して』と命じたそうです。
・・・
452名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:30.70 ID:nBpSQ+YV0
>>1
復興できないと考えてる2.6%の人間は在日か?

やはり、コイツらはこれからの復興の足を引っぱるかも知れないな。
(終戦直後に散々悪さをしたように)
453名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:38.89 ID:bjkw6/7d0
>>433
あ?
首相からして外人から献金受け取ってる売国奴じゃねえか
菅直人が議員やめないとオールジャパンとか無理だから
454名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:51.18 ID:DD3se0pP0
なんだかんだ言っても日本人って災害慣れしてるんだよね
455名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:57.43 ID:KVJf1J5d0
ここで民主擁護してる連中ってチョンばっかりなんだろうな
456名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:55:58.90 ID:vxJLdln40
ありえないなぁ
まだこりてないのか
457名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:04.78 ID:pNbwUPiw0
原発利権なくなって自民は借金どうするんだろ
破産で政党がなくなるって恥ずかしいよ
458名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:07.58 ID:Nm7wciiN0
こういう時は普通は支持率は爆上げするもの。
それがこの程度。この体たらくだし落ち着いたら劇的に支持率が下がると思う。
459名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:08.04 ID:pDcjaLGI0
なにこれチョンズケ臭い
460名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:08.12 ID:smAhUYY70
まあ、これは応援支持みたいなもんだから……

でも、前回民主党に入れた国民は基本的に馬鹿ばかりだからわからんな
461名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:10.74 ID:GY+JD0de0
>>429
まだ脳天気なだけでしょ
内閣支持率 35.6%の人はまさにそれ
でも輸出業が壊滅的になった今、この先大不況がおきるからその時に民主党を支持するかどうかだな
462名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:11.63 ID:p+3LoM040
【問3】東日本大震災の影響は甚大なものとなりましたが、あなたは日本は復興できると思いますか。
復興できる 94.6% 復興できない 2.6% (その他・わからない) 2.8%

天皇陛下、国民にビデオでメッセージ
2011年3月16日18時19分

ああ・・・これかぁ
463名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:14.17 ID:YXdv15LS0
小沢さんは毎日タッソさんと連絡しながら、岩手独自の支援策出してる
奥州市が一番早く三陸の被災地用に仮設住宅を確保し、すでに工事に入ってる
三陸の避難所の人が一時避難できる体育館などの場所を3000人分確保した
北上の企業は、岩手宮城福島の中で一番早く事業再開

岩手4区は一番早く被災者救援に動いている
しかも、他の地区と規模が違う


三陸の被災地・・・宮城県


http://news.livedoor.com/article/detail/5426466/
岩手・陸前高田市で仮設着工.

岩手県の陸前高田市で19日、被災地で初めて仮設住宅の建設が始まった。釜石市の野球場でも着工予定だったが、資材運搬用の車のガソリンが確保できず延期。
東日本大震災から9日目。遺体収容や行方不明者の捜索は続行するが、重点は被災者の生活支援に移りつつある。
陸前高田市では市立第一中学校の校庭にプレハブ住宅約200戸を建設する。2DK約30平方メートルで2〜3人用。

岩手県では最終的に計8800戸を建設する。

岩手「県」

.
464名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:17.85 ID:hp23qJMc0
>>411
厳しすぎる言い方だけど、その通りだな。
ニートとか底辺層には絶望的な未来しか待ってないと思う。
465名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:21.37 ID:xqvEbfJR0
阪神淡路震災で

 自 衛 隊 と 米 軍 の 救 助 を 断 っ た

自民党政権よりは少しましだろ
466名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:22.43 ID:0dqN/M+S0
革マル派・連合赤軍・その他学生運動に参加してた極左人間はみんな教師になった。
そして子供たちに徹底的に自虐史観を刷り込み、道徳観やモラルを破壊、学力低下を徹底。
自分で考える力を育てることを全力で邪魔する教育の推進で子供のゆとり化に成功。

一方でマスコミも買収し、子宮で脊髄反射する低学歴DQN主婦層への洗脳開始。
ババアどもはテレビの言うことは何でも正しいと鵜呑みにするくらいの白痴脳。
そこに韓流押し付け、ジミンガー砲発動で煽りまくる。

売国議員はこのアホな主婦層をターゲットにして、町内会だの婦人会だのに
積極的に参加して適当な戯言言って洗脳活動、信者を増やしてきた。
白痴脳の主婦やババアどもでも選挙権持ってるからな、効果覿面だ。
467名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:34.51 ID:vJHPcLek0
民主党の馬鹿連中 責任取れるのか?コレ 新でわびろ
468名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:36.79 ID:CDTzomTHO
>>324
おおまかな所で同意する。が、

>>首都圏住民の支持も失うだろう

これは、すでに時間の問題だろう。
あの無能姦に、有効な手がうてるとは思わんからな〜
469名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:42.77 ID:SUtH4At20
おまえらざまぁwwwww
470名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:47.85 ID:461FBCxP0
何かあちこちで一斉にネトウヨ連呼とか民主支持サヨクが湧いてるな
昨日まで殆ど居なかったのに
何してたんだ?
471名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:55.57 ID:Q7o1pLfr0
もう蛆テレビはどうしようもねぇな
472名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:57.65 ID:iEActh8q0
国家危機に支持率35%つーことは
菅の指揮じゃ3人に2人は背いたり裏切る訳だわ。

こんなので、国がまとめられる訳がない。
473名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:57:03.63 ID:/icfuB3j0
35.6%もあることに驚き
474名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:57:21.96 ID:zecvT07wO
>>457
原発利権は民主党

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
475名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:57:27.29 ID:uSy9RQPDO
さて4月入ったら献金問題再開しようか
476名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:57:34.08 ID:jkZrsZyt0
死ね情弱テレビ教徒
そのまま民主党に殺されろ
477名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:57:36.92 ID:uTl5N3hJ0
民主シスターズの偉業は忘れない

姫井由美子衆院議員(民主党小沢派)
地震被害拡大するなか非常食を手にニコリ
http://www.data-max.co.jp/2011/03/post_14041.html

菊田真紀子衆院議員(民主党小沢派)
ジャカルタでエステに買い物三昧
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20gendainet000140405/

三宅雪子衆院議員(民主党小沢派)
アロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強
http://popup777.net/archives/17672/
478名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:57:40.89 ID:8VMTBtFe0


民主は潰れろ消えろ二度と政治に出てくるな!
でも今この混乱の最中で政権交代は望ましくないしなぁ・・・
管内閣は今すぐ消えてくれ!
でも枝野さんは頑張っているからなぁ・・・


という微妙な心境が反映されていると思う
479名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:57:45.79 ID:7wRAx53n0
>>1
丑も必死だな
480名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:57:59.88 ID:vcZPkU8q0
原発が落ち着いたら、マスゴミは
枝野を持ち上げ出すんだろうな。
481名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:00.95 ID:jz6x3Mbc0
>思う 41.6%

バカここに極まれり
482名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:05.10 ID:DJf/58XD0
ミンスでの復興は無理だな
483名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:08.52 ID:jFpMZjtI0
あれ、丑スレなのに矢印がない。
484名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:11.03 ID:eKjFVY+q0
今回は原発が絡んでるから、国内だけではなく世界のありとあらゆる機関から民主の対応が洗われることになる
世界の誰が民主の対応に納得してくれるのか見物だね
485名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:13.81 ID:U7RmRJKG0
支持率35%の国民がいる現実。天罰というのは、あながち間違っていない。
486名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:21.85 ID:3LFzg11bO
>>470
祖国や関西に避難終了した
487名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:24.02 ID:9GjIZIpp0
民主党 11.0%(↓)

支持する 35.6%

なんだこれwwww
488名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:29.27 ID:FkW+2jG+0
少なくとも俺の周りで支持してる奴なんて居ない
こんなもんは、作為的で何とでもなるしオリコンのアンケートと変わらない
都合の悪い情報をすべてカットさせてるんだから卑怯で姑息だ
原発で5人亡くなったというのも、どこも報じない。なんてこった
489名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:41.99 ID:VymI3Yj10
寝ずに原稿読んだり一企業怒鳴りつけた事が評価されたね
490名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:41.81 ID:aQgDhcfj0
自民とか民主とかはどうでもいいが、

>復興できない 2.6%

こいつらは何考えてるんだ?
491名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:49.25 ID:fExZZYSiO
内閣支持率がまだ30%もあることに、どん引き……。
492名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:58:54.54 ID:y8NFalud0
原発2発落とされ、大空襲やられ、大戦で300万人死に、余裕の復興した日本が
この程度から復興できねーはずねーじゃん 残り5.4%のあほさにびっくり
493名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:59:08.29 ID:zE67U/ba0
全国会議員の今年の給料1/5 ボーナスなし
全部復興資金にまわせ

494名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:59:11.05 ID:GITQVZKMO
ネトウヨざまあw

民主支持じゃないがネトウヨが嫌いなんでうれしい
495名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:59:16.12 ID:nuW/HjNrO
マスコミがだす内閣支持率なんて当てにならん選挙になれば民主党なんて消滅するよ。
496名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:59:21.80 ID:xhPLHTol0
「日本は復興できるか」

このアンケート意味あんのかよ
実際とってるのか知らんが
497名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:59:24.24 ID:tcMTiLq/0
政府がとうとう主権放棄「米軍さん、東北さん勝手にやってください」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300584955/
498名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:59:35.12 ID:K644hairO
>>430


その民主党も、元は村山政権と同じ社会党の残党で。
民主党が壊れても名前を変えて、20年後にまた日本を滅ぼす目論みを続けそう。
499名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:59:39.64 ID:H6XBceAsO
もう遷都しろ遷都
トンキンは頭イカれてる
地方じゃミンスに激怒してるっての
前原→土肥の流れで支持率上がるとかトンキン頭おかしい
500名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:59:47.84 ID:don/4Qu50
なんだかなあw
こんな時でも支持率調査か。
蛆テレビはたいしたもんだよw
501名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:59:50.05 ID:QgH9MzNN0
千年に一度の千年前煮本積んだな


869年7月13日 貞観三陸地震 - M 8.3〜9.0?[要出典]、貞観三陸津波、死者約1,000人。多賀城損壊。津波堆積物調査から震源域が岩手県沖〜福島県沖(または茨城県沖)の連動型超巨大地震の可能性[1]。
878年10月28日 相模・武蔵地震 - M 7.4、死者多数。京都でも揺れが感じられる。
887年8月26日 仁和南海地震 - M 8.0〜8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
502名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:59:49.96 ID:l5nJysIMO
もはや、どこの国も引き取りたがらなくなった日本(笑)
売国できるうちが華だったorz
日本人は中国で犯罪するのが幸せという時代になってしまった。
503名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:02.60 ID:+5RokPXn0
菊田議員のお遊び気分の海外出張発覚で、また民主党の支持が激減だね。
504名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:03.53 ID:lX8PuUAS0
支持率上がったの?
実際洒落にならないほどの危機だし、上がるんじゃないかな
批判してる場合じゃないもの
505名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:07.10 ID:IGgaD9I2O
相変わらずの珍報道
506名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:10.19 ID:3O0xz3ajP
>>470
仙谷が復帰して機密費をぶち込みはじめたんだろうよ。
507名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:10.63 ID:70w7Tu4a0
首都圏が停電してて、何を根拠に復興できるとか思えるんだろう。
逆に停電がなかったら120%復活だと思うけど。
508名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:12.34 ID:7wRAx53n0
>>490
蛆「日本の復興は出来ると思われますか?」
相手「さあ 今のままでは難しいんじゃないでしょうか」

 ↓

復興できない。
509名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:15.06 ID:ai0fOy9fO
日本人による日本人のための政治を
510名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:19.81 ID:eCLrWwx+O
でも、今の状況じゃ応援するしかなくね

辞めますっていきなり
言われちゃかなわんし
511名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:24.84 ID:Y3SSUYwuO
今回の災害で
営業できないところもあるからヤバいね
512名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:26.63 ID:oxphfFBu0
質問が悪いな
福島は復興できる?
原子力によって汚染された環境は回復する?
これからも電気無駄遣いするの?
テレビや政府は信用できる?
513名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:26.10 ID:dkEFtcPlO
在日は民主擁護してるが
日本が倒れたらおまえらの豊かな生活も消えるんだぞ?
514名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:26.82 ID:aA/+RMi00
苦情殺到中 IN蛆テレビ
515名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:33.07 ID:hp23qJMc0
>>494
おいおいwそんなことはいいから現実を心配しろよ。
516名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:35.12 ID:eIFKVKxA0
下がりすぎたらこんな状況で選挙とかやりかねんから良かったかも。
517名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:35.94 ID:8g8RbommO
今年無事に大学卒業して本当良かった

もう全部捨てて海外で仕事したいな

一応TOEIC950あるし無理かな?

日本にいる意味ないや
518名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:47.85 ID:6uaRQbDg0
     ○____
     .||      |
     .||  ●   |
     .||      |
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄
     .||
∧__,,∧||
(´;ω;`|| 日本…泣きそうになったぞ!
 ヽ  つ0  自衛官も警察も東電も消防も日本の為に
 し―-J    命をかけて、助けてくれ!

                  日本がんばれ!
                    ∧_,,∧
 、-‐'''""''''\         /\. (`・ω・´) /ヽ
  \  ●  \        | ● ⊂   ⊃ ● |             r--─‐i
   \-‐'''""''''          ヽ/@/   く \ /   r─--‐i       |  ● |
     \ ∧_,,∧     ∧_,,∧(ノ⌒ヽ)∧_,,∧  |  ● |  ∧_,,∧ |--─‐''
      ○○・ω・´)     (`・ω・´)∩ ∩(`・ω・´) ''─--‐| (`・ω・´)∩
       ヽヽ`  ヽ'´) ⊂    r '  '-、    つ     ⊂     /
       @〉  ,.- '´  @ノ   /      ヽ   '、@    r‐'   /@
         〈_ノ´..................(ノ⌒し'......................'、_l⌒'、)................`""ヽ_ノ
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



519名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:00:54.08 ID:snmzZfIg0
この支持率なら解散してもいいと
バカンが思ってくれればしめたものだが。
520名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:01.04 ID:gK5/6IwZ0
蛆テレビ
この調査全く信用できないのは
既に明らかだけどね
521名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:01.98 ID:QzCmoC4i0
>>424
寝てない素振りでテレビで原稿を読み上げるだけで頑張ってると勘違いする連中だもん
522名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:05.13 ID:GY+JD0de0
>>498
鍵はその時までに多くの支持をもらってる団塊世代が生きてるかどうかだな
523名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:06.40 ID:qkEK5T290
この期に及んで野党まで政治的に利用しようとする貪欲さw
524名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:07.65 ID:KyPPX+/c0
どうでもいいよ関西は電気も食い物も水もなんら不自由しないし
ミンスと自殺したいなら勝手にどうぞ
525名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:16.01 ID:D9bDx3D/0
これだけひどい目にあっても支持率あがるってどんだけバカなんだよ
526名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:19.74 ID:j+sl/6ueO
今後、人殺し政権の民主党が、日本政界に存在するじたい考えられんわ。

30以上もある支持率はどうせ在日の意見も取り込んでるんだろ?

フジとテレ朝は腐りきってるな。
527名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:31.50 ID:CqXND2Uc0
>>452
俺もこんな設問あったら復興出来ないに入れる
日本産・日本製は汚染物扱いされてるこの現状で入港拒否すら起きてんのに
復興できると考えるほうがどうかしてる
そんな要素がどこにあるんだよと。

高度成長期を体験した爺どもは問答無用で復興できる、なんだろうけどな。
買ってくれる客が沢山いた状況と今とじゃまるで違うだろうと。
528名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:43.65 ID:q+ftO8id0
政党支持率が11%で内閣支持率が35%
ってなんだこれ
つりあってないだろ
529名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:49.74 ID:by+dKPD00
今回菅さんは頑張ってるでしょ
だからそれが評価されて支持率も上がった
ルピウヨは現実を直視しなよ
530名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:52.36 ID:krnGi96Z0
災害対策費までバラ撒く様な民主党では無理
531名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:02:08.73 ID:l/QtmWbtO
海外メディアや米国に管内閣の実体を知らせるべきだよ
仙石いれたのは隠ぺいに捏造報道させるためだろ
これが首都圏の数値ならこいつらホントに馬鹿だ
情報弱者は死ぬしかないのか
532名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:02:16.37 ID:15vX7sy5O
>>513
前そういう事言ったら
在日はそんな事まで考えてないと返されたよ
533名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:02:18.37 ID:Nlb+d0Hg0
こんなんで支持率上がっちゃうから、無能な政治家がのさぼる
まじで日本人はもっと政治に興味持てよ、糞
534名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:01:49.76 ID:tWcwSrak0
民主を支持はしない
が、今は解散総選挙なんてやっている場合ではない。
妥当な判断だろう。
535名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:02:35.39 ID:lX8PuUAS0
責任追及は後回しでひとまず支持ってことじゃないか
536名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:02:45.09 ID:jkZrsZyt0
テレビが世界のすべての情弱テレビ教徒には最低最悪の韓政権はどう映ってんだろ
537名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:02:44.86 ID:OtxfVIhw0
どさくさまぎれに支持率上げ工作ですか?

管は無能なので上がりませんよ。
538名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:02:47.09 ID:D4la539S0
下駄だよ。下駄。この状況なら、それぐらいやるだろ。
539名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:02:47.12 ID:GhAXkjjv0
地震、津波、原発

これらの対策が全て後手に回り、あまつさえ邪魔ばかりしてるのに何で支持率が上がるんだ?

コイツは20000人近い日本人を殺してるんだぞ?
540名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:02:58.99 ID:vJHPcLek0
寝ないで頑張るとか 馬鹿じゃね
食わないで自衛隊や現場は頑張ってるだろ 水も無いだろ
541名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:02.38 ID:A3nLBIRv0
>>528
支持してないけど、今はするしかないってだけ。
一段落できたら、管の退陣と大連立は確定的。
選挙も出来ないから、1年はその体制。
542名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:04.22 ID:p+3LoM040
>>324
もうじき暴かれるんじゃない?
週刊誌は叩き出してるよ
原発を事故させて、救援物資の輸送を滞らせ、通信手段を断ち、故意に国民を殺した在日民主党の日本壊し
543名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:11.11 ID:JpjuDIyS0

通名 ・・・ 不治・TV

実名 ・・・ 朝鮮・毒TV

捏造、嘘八百、偽装なんでもあり。 
オーム教のビデオや出版本と同類。 洗脳電波発信局
在日専門チャンネルなら、ここです!
544名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:28.02 ID:7wRAx53n0
>>532
こういうときだからこそ勝手に日本に入って在日朝鮮人拉致して帰るべきだと思うんだよな。
545名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:29.62 ID:026T2r/B0
うちの母親ですら菅にブチキレてバケツ持って行ってこいとか言ってんのに、誰が支持してんだ?
546名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:42.33 ID:WlCccjbq0
大企業の東京電力の幹部達が腰抜けで
利権で拘束されてることが良くわかった。
幹部て2流以下の人間たちで
公務員から滑り落ちた脳無しらで構成されている
547名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:43.31 ID:tcMTiLq/0
政府がとうとう主権放棄「米軍さん、東北さん勝手にやってください」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300584955/
548名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:43.63 ID:pNbwUPiw0
>原発利権は民主党
いや、そういう誰にでも分かるデマはどうでもいいんだよ
責任問題も別にしていい、支持率云々も別にしていい
具体的に資金面とマスコミ対策で原発利権はむちゃくちゃ大きい
自民はものすごい大ダメージを受けた状態なのだが
それで打開できるつもりなのか?
俺は無理だと思う
どうしても自民を擁護したければ東電の好感度を上げて
原発利権を失わないようにしなければならないと思うけど
不可能だろ
549名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:44.98 ID:l5nJysIMO
>>650
江戸時代にまで落ちるよ。
飢饉がデフォの最貧国。
現に今でもそうだし。
レンホウのコンビニ会見を信じてる
民主党員にはわからないだろうけど。
550名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:46.52 ID:i3DAPpmV0
高齢化、過疎化してた地域の人口1/3が減ったんだぞ。
復旧予算を組もうにも財源がない。借金はもう増やせない。
そこに来て、東電が今後どうなるかわからんということは
産業を支えるエネルギー供給に大きな不安を抱えるということ。
更には円高。
どこに復興のあてがあるというんだ。
551名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:49.53 ID:40Q/yaDwO
ありゃー
聖戦士さまには現実は厳しすぎたみたいだね
552名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:55.66 ID:nY56DPN60
どうすんだよこれ・・・
ミンスのままじゃ復興なんてできないだろ
復興どころか退廃だよ

馬鹿か
553名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:03:56.88 ID:J/0ipB7f0
この様子を見て内閣支持率35%とかありえないと思うんだが・・・
溺れる者は藁をも掴む、か??
554名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:04:10.31 ID:B/fTLJHOO
全ては仕分けパフォーマンスの成果です
555名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:04:13.63 ID:ivJxqcxw0
>>469
いや、残念ながら選挙まで維持できる数字じゃないと思うよ。
災害時の政府支持率UP効果は2カ月は続かんのだ。
衆院選後、ちみらはあらゆる選挙で悉く負け続けてるけど、
また同じ事になるだろうな。(´・ω・`)

・・・支持率の防衛ライン下がり過ぎだってばさ。
支持率5%が10%になっても喜んでそうだよね。
何事にも相対的でしか物を見れない民族が、とある半島に居てだな・・・。
556名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:04:17.45 ID:TqIs9Hmu0
この数字みて頭狂は放射能に汚染されればいいと思えた
557名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:04:17.61 ID:qpWGQ1l20
一時的には支持率が上がったとしても
震災復興後は民主政権の対応のまずさがしだいに明かされてくるだろうし、
阪神淡路大震災後の社会党のように民主党も消えるだろうね

そういう意味では、社会党の血を受け継ぐ民主党が再び同じような経緯で
消滅するという、歴史のめぐり合わせを感じる
558名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:04:34.87 ID:jFotYglEP
>>1
もっとやる事ねえのか糞メディアは
559名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:04:41.79 ID:sV+YlY5zO
何故支持率が回復するのか理解不能
560名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:04:43.70 ID:N0ac8DYd0
アメリカバックアップのもとw誰かクーデター起こしてくれwww
561名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:04:52.30 ID:qGejTG8CO
>>522
どの世代にも馬鹿はいるよ。
団塊に限ったことじゃない。

562名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:04:53.53 ID:oxQn17tD0
>新報道2001

解説員が、汚沢を震災復興大臣にしろだと・・・・・・

焼け太り賄賂で、世田谷の土地が10倍になってしまうと、
一人でテレビにツッコミを入れた!!!
563名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:04:54.74 ID:4jIdcD7Q0
どこを評価できるのか全くわからない

TVに露出してるからだろうけど、不利益のほうが

はるかに多いんだけど、国会再開したら色々わかるから毎回録画

して見ることにした。

被災者の方もやむなくTVに釘付けだろうから。
564名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:04:58.93 ID:fERSgAPV0
政府がとうとう主権放棄「米軍さん、東北さん勝手にやってください」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300584955/
565名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:05:02.19 ID:b71lkX3b0
どさくさに紛れて支持率を捏造するな!!!!
566名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:05:03.94 ID:nuW/HjNrO
>>513
それがわかんないから朝鮮人なんだろう。
567名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:05:04.25 ID:NsiwbWgF0
ミンス政府がACの広告を流し込みまくって金をメディアに配りまくっているから、当然の結果じゃね。
支持率は金で買えるんだよ
568名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:05:08.41 ID:DavgjdSL0
民主より官僚任せの方が、はるかに安心感がある!
569名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:05:08.29 ID:vJHPcLek0
てか NHKラジオも枝野の会見発表するとき 声が震えてるのな

その内脳みそなさそうな女が出てきて能天気な事言い出す

NHKの奴らわかってるだろ?馬鹿じゃ有るまいし
570名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:05:37.40 ID:22nJYz5OP
>>549
君が江戸時代について知らないって事だけはよく分かった。
しかも未来にレスかw
571名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:05:47.15 ID:WiG8q11J0
今の混乱はそのうち収まるだろうが、
元通りにするのは100%無理だぞ
572名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:05:51.49 ID:q7ZEspyi0
でも当分選挙なんてできないし、自民としても尻拭いをしたくないしで、
民主党に頑張ってもらうしかなくね?
573名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:06:02.68 ID:wNJGqbRF0
>>1
>問2】岡田幹事長は子ども手当や高速無料化の予算を一部削減し、復興支援の財源に充てる考えを示しました。


この質問で意図的に支持率を上げました
574名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:06:04.02 ID:H6XBceAsO
>>550
じゃあ吊るか海外行けや
日本はミンス排除で復興するさ
残念でしたw
575名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:06:14.48 ID:nY56DPN60
>>549
江戸時代は世界有数の先進国だっただろ

一方、お前とこの李氏朝鮮は・・・
576名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:06:18.61 ID:ppbwmxXR0
衆愚政治すぎる
577名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:06:24.86 ID:A+XeyEuu0
まあ2ちゃんねるであれこれやり取りしてるのは、 
右でも左でも鉱山のカナリヤみたいなもんだから。 
世論に反映するのはしばらく後なんだろうね。 
もともと左巻きの連中がテレビに多いから、 
まずは左よりのほうに振れやすいんじゃないか? 
2ちゃんねるで話してるようなことをtwitterなんかで拡散するとか、 
今は前よりも発信しやすくはなったと思うけど、 
ここだけにいる人はtwitterとかどこかバカにしてるところあるじゃん。 
発信量で単純にテレビに負けてるからこの結果なのかね? 
578名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:06:47.15 ID:dkEFtcPlO
>>542
まさか民主王国を見殺しにするとはね。
宮崎の時は自民党支持者憎しの一念かと思っていたが
日本人憎しのみで先々の事を何も考えてないんだな
579名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:06:48.07 ID:CDTzomTHO
>>416
おつかれさん……www
580名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:06:57.02 ID:Kv+vba+80
ネトウヨはいい加減現実を受け入れろよ
今回の民主党の仕事振りを評価してないのは最早お前らだけだって
581名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:06:58.25 ID:KQZX0hA/0
福島の特に原発周囲何十キロかは復興はほぼ絶望的だけどな、2万年ほど
582名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:06:58.65 ID:70w7Tu4a0
>>572
民主党は今もこれからも何もしなくて良い。
ただ、菅を降ろして欲しい。アイツが疫病神なのは間違いない。
583名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:07:31.95 ID:IQ4ITPrU0
>>1
あがる理由がわからんwwwwww
584名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:07:32.73 ID:Ae+eAq880
支持率捏造してるんじゃねーよ朝鮮人
585名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:07:52.81 ID:27tDpo830
チャンネル桜調査でもキムチ鍋1位をみて
正直、東京都民にはガッカリしました。
586名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:08:02.60 ID:wQeVJ46F0
復興は出来るけど

先進国からは脱落して3等国家になるとおもう。 

今は経済が回ってないよ。会社も大量に倒産して大量の失業者がでる。
587名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:08:12.79 ID:aSdPYjOXO
タイムラグを考えると一時的に高くなるのはあり得る
震災当初は外見良く演出してたしね
まぁ1号機建屋爆発以降には上がる要素まるで無いから
来週辺りには20%前後に落ち着くんじゃないかなぁ

それとこの番組はいつまで2001なんだろうか気になる
588名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:08:24.85 ID:oiyQGm9k0
これがきっかけで日本衰退がさらに早まるな
復興費用が重くのしかかる 富裕層は国外逃走
新たに生まれるものはミュータント・ニンジャ・ジャパニーズぐらい
まあそれもええことよ
一億総下流も悪くない
589名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:08:43.17 ID:xvqpFIC90
>>528
民主党は信用できないけど、
菅直人はよくがんぱってる。

この程度で良いなら、
大手企業の課長なら、誰でも日本の総理大臣が勤まるんじゃないかと思えて来た。
590名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:08:44.19 ID:4dTioWUm0
枝野効果か
591名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:08:48.54 ID:N8L/6n0GO
支持率は枝のだろ
しかし民主とみんなの投票先率が(笑)
592名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:08:57.29 ID:C5fz1Ob70
鳩山さん、震災地に20億円の義援金をお願いします。
お小遣いから拠出できるはずです。
593名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:07.35 ID:WlCccjbq0
復興できるって、ケチ付いた土地に誰が住むんだよ
普通はもう去るよなぁ
今まで色々堤防作って補強してきたけど
ビッグウェーブには無力だったと言うことがみんな分かったから
ビッグウェーブがまたいつか確実にくるって言うことが立証されたし
もうワザワザ危険な所に住む奴なんていない
頑固な住民は最後の最後まで家に居て流されて死んでいったんだし
子供の持つ親達は今後子孫のことを考えて
別の所に家を建てたり、借家を借りたりして暮らすに決まってるだろうが
594名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:10.79 ID:Huf5Q9uG0
>>1
どうやって電話したんだ?
停電と震災のズタズタの電話回線で?
595名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:10.84 ID:nQp+NTXsP

民主党の無策で人が死んでしまった。絶対に許せない。
596名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:12.86 ID:VyEXTVEfO
今後日本人、日本製ってだけで国際社会から過酷な差別受けなければ良いが…。一つの原発にこだわって日本沈めた東電と民主党には腹が立つ。
597名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:15.72 ID:imdsZmZ9O
なに、情勢が落ち着いたら、震災前より落ちるよ。
今のところ批判らしい批判をしていない野党からの追及も本格化するだろうし、この程度の微増ではな。
上手く立ち回れば5割はいけたかもしれないのに、つくづく無能だな。
598名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:18.57 ID:H6XBceAsO
>>586
帰国しろクズ
599名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:24.46 ID:7wRAx53n0
>>587
>それとこの番組はいつまで2001なんだろうか気になる

バカの考えることを検証しても意味がない。何も考えていないからな。
600名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:28.48 ID:GY+JD0de0
>>575
江戸時代は今よりも治安がよくて住み易かったって言う人もいるくらいだしね
601名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:40.39 ID:LqJV++QNO
江戸時代が世界有数の先進国ワロタ
602名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:48.93 ID:OJYcRFWq0
>>519
そ・れ・だ!!
603名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:52.71 ID:q7ZEspyi0
>>582
余計なことをするなって意味ならすごく同意

地震対応をするなって意味なら同意しかねる
604名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:55.58 ID:CDTzomTHO
>>430
そんなとこだろうな。

とりあえず、缶はここを乗り切ってくれ。
でももうあんたら民主党には投票しないよ。
605名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:09:56.66 ID:oQuR6q0C0
>>1
★米政府、菅直人政権の「隠蔽体質」に激怒(2011.3.19)

米政府は原発事故直後の13日深夜、米原子力行政を統括するエネルギー省や原子力規制委員会
(NRC)の専門家らを来日させて、緊急支援に乗り出した。

ところが、米専門家らが、経産省や原子力安全・保安院、東電に出向いても、新聞に出ているような情報
しか出さない。情報共有を求めても、担当者に「待っていてくれ」と言われて、放置される始末。米専門家
らは本国に「菅政権は情報を隠蔽している」「まったく狂っている」と通報した。

米政府は、菅政権に対し、「一体どうなっているのか」「こちらは空母まで派遣して協力している」「同盟国
ではないのか?」と抗議したが、菅政権は事務方を通じて、「心配はいらない」「きちんと対応している」など
と突き放したような態度だったという。

これで米政府の不信感は決定的になった。軍事衛星の情報に加え、北朝鮮が核実験をしたときなどに
運用する無人偵察機を飛ばして、詳細なデータを収集。菅政権が発表している数字とは異なる数値を入手
した。これは藤崎一郎駐米大使を通じて、菅首相に伝えられているという。前出のホワイトハウス関係者はいう。

「われわれは駐米大使館などを通じて、『こういうデータがある』『事実を話してくれ』『事態収拾に協力する』
と何度も伝えたが、やはり菅政権はまともな対応をしなかった。どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。
わが国は単独で決断を下した」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm
606名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:10:02.01 ID:jkZrsZyt0
>>589
そのまま韓国直人にジワジワ殺されろ情弱テレビ教徒
607名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:10:04.37 ID:Rodqma0k0
韓国テレビ調査か
それなら捏造もシャーナイ
608名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:10:11.76 ID:DulxWYXv0
管は北や中国共産党のスパイか?
公安は震災の混乱に乗じて破壊活動を行うと想定してスパイ(北朝鮮の)の監視活動もしてる訳だが
その長官に反日左翼の岡崎トミ子を任命し、後任には在日への参政権付与運動に熱心に取り組み
在日韓国人と親密な中野寛成
管は北か中国のスパイと疑われても仕方が無いようなことをしている
米軍の協力にそっけない態度とってるの見るとますますその疑念を感じてしまう
こいつのバックには2000万もの人を虐殺した文化大革命を平気な顔でたとえとして引用してしまう
冷淡な共産主義者の仙谷がいて、問責を受けたにも関わらず再度政権の中枢に招き入れた
共産主義は宗教みたいなもので頭が洗脳状態になってるからうす気味悪い
国民の事より北や中国共産党の意向をくみしてるんじゃないか?
こんな政府の言うことは信用できない

今回の災害の戦犯はこいつ↓
管の判断ミスがなければ放射能漏れの危機を回避できた
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm
609名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:10:22.06 ID:eCv2597q0
被災地に来いよ糞民主
避難所に来いよ糞民主
危険だからSPつけてな
610名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:10:46.09 ID:H9UjGfM60
もうね。
仮にこの数字が本当だとしたらね。
この35%も同罪だよ。
現在進行形で国民殺してる大罪人。
人道に対する罪。世界から糾弾されるべき。

611名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:10:49.52 ID:+tAxGWHl0
民主党支持率10%・・・
50人が在日朝鮮人だったってことでしょ?
個人情報保護法があるのに、テレビ局ごときに
調査対象相手が有権者かどうかなんて判断でいないよ^^

というか、そういうマスコミの世論調査捏造報道でした!!!
612名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:10:51.08 ID:Nlb+d0Hg0
スレチだが、江戸時代賛美する奴の思考回路が理解できん
613名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:10:53.44 ID:l/QtmWbtO
米国は呆れているじゃないかな
管はいくら支援といっても米国を拒否する
日本が全員しねば喜ぶくらいだ
そういうことを海外に発信していくしかないじゃないか
ここまできて自民党叩きやっているマスコミじゃつぶすしかない
614名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:10:57.14 ID:vJL1jM8+0
こんなときに世論調査してどうすんだよ。
615名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:11:05.77 ID:3RJFIfVa0
読売の強欲ジジイと管総理を比べる。


これは生まれつきなのか、生きている世界のちがいなのか、信奉する思想のちがいなのか?





616名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:11:08.85 ID:Zxz76tCA0
政党支持率みる限り、民主死亡の流れはかわらないけどな
617名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:11:14.32 ID:OwUCyXF90
>>528
もともと他に適任がいないとかの消極的な支持だったから
こんな非常事態は支持するしか仕方ないってレベルじゃないの?
618名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:11:31.00 ID:j9o1cNqP0
全く報道されないけど、名古屋市議選で民主党は公明にも負けて第四党になったよね
民主王国でこれはヤバイでしょ
619名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:11:33.35 ID:uTl5N3hJ0
民主シスターズの偉業は忘れない

姫井由美子衆院議員(民主党小沢派)
地震被害拡大するなか非常食を手にニコリ
http://www.data-max.co.jp/2011/03/post_14041.html

菊田真紀子衆院議員(民主党小沢派)
ジャカルタでエステに買い物三昧
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/20gendainet000140405/

三宅雪子衆院議員(民主党小沢派)
アロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強
http://popup777.net/archives/17672/
620名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:11:34.88 ID:mUf9jqeUO
テレビからしか情報とらないうちの爺ちゃんでさえ、ここ2、3日でミンスにあきれて次は自民にするって言い出した。
621名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:11:42.46 ID:7wRAx53n0
>>589
>菅直人はよくがんぱってる。

>菅直人はよくがんぱってる。
>菅直人はよくがんぱってる。
>菅直人はよくがんぱってる。
>菅直人はよくがんぱってる。
>菅直人はよくがんぱってる。
>菅直人はよくがんぱってる。

622名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:11:44.60 ID:PHGXMtHz0
支持率が35%なわけがない。

体感的には消費税以下。
623名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:11:49.78 ID:Kv+vba+80
体育祭や文化祭の時にクラスが一致団結しようとしてる時に
隅っこでダルそうに舌打ちしてる空気の読めない根暗君が一人は必ずいたよな

お前らネトウヨを見てるとふと思い出しちゃったよ
624名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:02.87 ID:6XZ4UnorO


500人でしかも電話って


625名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:16.09 ID:WlCccjbq0
東京電力は糞の利権の腹黒い企業だって言うことが
全国に立証されたな。
626名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:31.68 ID:2I0TnSJ70
完全に復活する罠
もう原子炉の危機的状況は終了間近で確認段階でこれ以上の危険物の飛散拡大は
ほぼ可能性は無くなったw
後は津波被害地復興に全力で移れるからな。

チェルノブイリがレベル7というのと、日本の飛散量の安全なレベル5は完全に次元が違う
からもう大丈夫!
今の時点の発表のままならまもなく安全宣言だろ!
627名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:32.46 ID:tSvRx2CDO
>>549
江戸時代の江戸は下水も上水完備されてるし
ゴミのリサイクルもちゃんと出来てた美しい国だよ。
それに数学に関しては欧米に負けない程優秀。しかも学者じゃない一般人もね。
628名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:33.06 ID:dkEFtcPlO
>>601
朝鮮学校卒には難しい話だろうが、もう少し歴史を知った方が良い
当時の朝鮮と合わせてな
難しいかな?
629名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:34.72 ID:pNbwUPiw0
原発利権がなくなったら電力会社は広告をほとんど出さなくなるし
自民への献金もなくなるだろ
マスコミは今まで以上に自民を攻撃すると思う
ネトウヨが発狂するぐらいに
すでに支持率なんてどうでもいい次元の問題
630名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:38.46 ID:WqT6ykgv0
つまみ総理
631名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:39.95 ID:70w7Tu4a0
>>603
地震対応なんて何もしてない気がするんだが。
まさか何の相談もなく自衛隊を10万人出せってのが対応だとしたら
独裁過ぎるわ。
632名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:40.63 ID:HGwHResS0
まさか、震災地の人もみてるのに菅内閣支持率3.6%なんて数字テレビでは流せないもんな
633名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:44.27 ID:b71lkX3b0
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー捏造だーーー
634名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:45.09 ID:l5nJysIMO
>>575
もはや朝鮮朝鮮とわめくしかなくなった日本。
貿易もできなくなったし。放射能で。
まあ、ネトウヨは精液垂らして慶んでるだろうけどね。
鎖国になるんだからさ。
635名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:46.34 ID:wcXgLMeY0
在日密集地の大久保に電話したんじゃないのか
636名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:12:54.98 ID:e0UMA41hO
35%の支持者も同罪。
管と民主党のやった事。
拉致実行犯釈放に署名。
朝鮮学校へ授業料無償化、

【自衛官監視】「保全隊」問題さらに拡大 別の自民参院議員でも潜入調査 菅首相「通達撤回しない」[11/01/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296052295/

【北朝鮮砲撃】専門家「日本に200人ほどの工作員が潜伏。テロ攻撃が始まる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290762804/

637名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:02.63 ID:oydYLGy00
谷垣の入閣拒否を叩いてる連中が多いのが驚きだわ…
「自民は協力しようとしてない!!!」なんて恥ずかしいこと言ってさ
こういう奴等が「一番マシ」とか騙されながら今の内閣を支持してるんだろうな
638名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:09.20 ID:i3DAPpmV0
三陸というのは過疎地で都市部からは険しい山を越えていかないといけない場所だ。
要するに、道路をはじめとするインフラの復旧に金がかかる割に、
地元経済が回復したところでそれほどの意味がない。
酷な話だが、地域を捨てて、集団移住するという選択も考えるべき。
639名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:12.74 ID:uSy9RQPDO
天罰は下るのは都民かマスゴミか
640名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:17.81 ID:nIpMf4yh0
民主党に入れてみたけど、今回のことも含めて見切りつけたけど、
かといってどこに入れたらいいか悩んでる人ってどのくらいいるんだろう?
641名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:18.52 ID:aA/+RMi00




          たった『500人』程度で、世論ですか????? アホですか??
642名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:22.68 ID:GY+JD0de0
>>613
NHKが実際その状態らしいね
外国人記者等が注目してるんで民主マンセーができないとか
643名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:29.54 ID:lzlcghDZ0
この国民にしてこの政権w
644名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:35.29 ID:k3QmU6rs0
>>589
むしろ枝野だと思う
ツイッターでの持ち上げられっぷりが気持ち悪すぎる
645名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:35.99 ID:vJHPcLek0
前原 民主党をぶっ潰す ってやれば 今後生き残れたのにな

奴はいらない 根性無し
646名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:41.08 ID:F80oUwzZ0
ぇ? 内閣支持率35.6%?
3.56%の間違いだろ?
ドサクサにまぎれて仙石を官房副長官にしたり、震災復興に関しても訳の分から
ん精神論しか言わない総理だよ?
647名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:48.68 ID:wQeVJ46F0
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V   君たちはいつもそうだね。
.       i{ ●      ● }i   事実をありのままに伝えると、
       八    、_,_,     八   決まって同じ反応をする      
.       / 个 . _  _ . 个 ',   訳が分からないよ。    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

648名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:50.69 ID:Ob55E7uA0
日本は復興できると思う
たとえ東日本が人が住めない状態になっても
西だけでそこそこの国になれるだけの力がある。
ただ、相変わらず内閣支持率は捏造しているなww
649名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:53.78 ID:2NiRn5GEO
支持率アップ有り得ない。
首都圏の人間の脳は溶けているのか。
枝野では、調整・根回しは出来ない。
どさくさに紛れて、仙谷を官邸に呼び戻したパフォーマンスだけの無能な菅直人。
菅内閣が続く限り、日本の復興は遅々として進まないだろ。
650名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:54.17 ID:vJL1jM8+0
単に有事の際は政府を支えなきゃならんて心理が働いてるだけだと思うけど。
651名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:56.17 ID:wNJGqbRF0
>>605
でもこれって
GHQ CIAが日本の右傾化を防ぐために
電通なんかの反日朝鮮人組織を支援した結果が

今の民主党政権なんだよな
652名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:13:56.45 ID:GyH/u2ko0
選挙やってるどころじゃない、と考える人が増えてしまったんだろ
さっさと辞めて欲しいのはやまやまだが、今はタイミングが悪すぎる
653名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:14:06.50 ID:rfxQ1mYS0
もしかして、菅はこれを見て舞い上がっているのか?
654名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:14:07.46 ID:fhJ3qVJZ0
どさくさ紛れに支持率捏造してんじゃねーよ、偏向ウジ
655名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:14:08.71 ID:GNpM+5Zl0
復興できない 2.6% とお話がしたい
656名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:14:11.74 ID:XtBJw2fJ0
ネットの調査ツールでやらないか?
657名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:14:12.26 ID:5GG0u9HY0
658名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:14:19.01 ID:ogGJdTr90
こんなもんだよ。
村山の人災もすぐ忘れてるし。
愚民しかいないんだってば。
659名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:14:36.86 ID:nuW/HjNrO
江戸時代にも何人か朝鮮人が江戸にいたらしいけど常に監視されてたから悪さできなかったみたいだぞ。悪さしたら今と違って刀で殺されるだろうし
660名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:14:42.20 ID:FbZtOh110
電話回線塞いでんじゃねーよしかもたった500人とか
ネットアンケートでもすりゃいいのに
661名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:14:53.94 ID:8ARbii200
献金問題はどうなったの?
うやむやにすんなよ
662名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:14:57.60 ID:OfB7wG+y0
ミンスの正体コピペがちょっとたりなかったか
全力でいくか
663名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:14:58.90 ID:Kv+vba+80
ネトウヨ「テレビは捏造!新聞は捏造!カスゴミは捏造!!
      ネットの声こそが真実!!2chこそが真実!!」
664名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:09.61 ID:BrXcEotI0
捏造も何も緊急時だからだろ。
信用しなくてもしなけりゃいけない状況だし
665名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:21.29 ID:qMqbqDwy0
【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 11.0%
自民党 18.6%


支持率回復は、被災だから取りあえず続けさせよう、だけの意味だな
どうみても
666名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:33.09 ID:tUY9U7ZmO
>>589
> 菅直人はよくがんぱってる。



「がん“ぱ”ってる」か、確かにその通りだろうな
よく分からんが
667名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:35.15 ID:aA/+RMi00
>>663



         たった『500人』程度で、世論ですか????? アホですか??




668名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:38.80 ID:mk48qbVI0
キムチ鍋が全世代で1位なんだから、別に内閣支持率が35%あっても
おかしくないだろ

新報道なんだから、別に内閣支持率60%あっても驚かない
669名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:40.97 ID:H6XBceAsO
ツイッター民はツイッターしてる場合じゃねぇ!
革〇賛美とか速く精神科行けよ
670名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:41.45 ID:ocK+AjLL0
被災した人には失礼だけど
復興ってそんな大げさな話か
戦争じゃあるまいし
311前
311後で日本の歴史が語られるようになるのか
671名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:44.40 ID:rZwYWz0G0
35.6%って・・ 小数点の位置1ケタ間違ってんじゃないか?
672名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:45.60 ID:nY56DPN60
>>601
お前の祖先がウンコ循環装置だったころ、江戸は上水道完備してたんだよ
ヨーロッパでは降ってくるウンコを避けるために傘を使っていた時代だ
673名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:49.05 ID:C9S22PYO0
大人のくせに夜泣きしてんだろ?
病気じゃん、首吊るんじゃね?w
674名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:50.41 ID:70w7Tu4a0
>>652
選挙は出来ないけど総辞職なら出来る。
どさくさに大連立とかやろうとしてたなら、
総辞職だってできるよ。
675名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:50.43 ID:DulxWYXv0
(辻元清美スレより転載)

「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」私は神戸出身です。中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか? その反自衛隊思想から自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。自衛隊より先に現地入りした辻元清美等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。
自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?

管の周りは左翼がうようよ
資本主義の国家の中枢に共産主義者
うす気味悪い
676名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:52.50 ID:cfDPm97G0
大地震が起こったとき
「これはまさに天佑」だと缶が口走ったそうだ
缶の大震災太り
677名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:52.99 ID:oiX+kD6H0
これは質問が悪いな。
「サヨク政権のままで復興できるか?」と質問するべき。
678名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:59.23 ID:isnTekW80
日本が復興せず一度崩壊すればお前らにも新たな統治者になるチャンスが回ってくるぞ
679名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:16:03.52 ID:yStL0jFdO
>>619
この人に関してはホント申し訳ないと思ってるよ
なんで虎ちゃんにいれなかったのか
この反省も含めて今回は民社党にいれなかったんだが
全国の流れには負けた
680名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:16:14.47 ID:2k9mP2fb0
これだけ痛い目にあってもミンスマンセーってもはや洗脳だよね。
関東地震と東海地震も起きないとダメかもしれん。。。
681名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:16:15.08 ID:Ry7snKME0
関係ないけど、電通ってこれからどうするんだろうな。
682名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:16:19.38 ID:0WjBwdFq0
日本は滅びぬ!
何度でもよみがえるさ!!
683名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:16:19.27 ID:qqCyy6oc0
某組織が、掲示板やツイッターで保守陣営を叩くための予算を大幅に増額したらしいよw
684名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:16:26.77 ID:sEuJ/yWVO
支持率一桁間違ってるだろ
情報操作するなよ
685名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:16:27.55 ID:FVuGZPnw0
>民主党 11.0%(↓)
まあ、これが総てだよ。
686名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:16:35.73 ID:sCtKtCurO
35%も民主指示する人間がいることに驚いた
687名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:16:36.02 ID:vJHPcLek0
>>644
持ち上げてるのはこの場に及んで風評被害逆手に汚染物日本中にばら撒こうとしてる 人殺しにしか見えない。
被災地の人間なんて究極に己の事意外考えてないのに そういう部分参考にして それ自体政治に利用しちゃってる キチガイ政党 民主党

あいつ等 人間じゃないから
688名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:17:00.17 ID:lzlcghDZ0
復興の定義がわからないよね
689名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:17:08.55 ID:dnN4Wc1D0
>>1
今回上げてくるだろうなと思ったわw
「ちゃんと仕事しろよ糞政府が!」→現政権支持ってなってるんじゃねーか?

690名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:17:09.08 ID:LqJV++QNO
>>628
日本人だが勉強しなおすよWWご忠告ありがとうW
691名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:17:16.99 ID:s0HDsgkh0
>>637
低脳すぎてウンザリするわな…
692名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:17:20.27 ID:l5nJysIMO
>>627
そりゃエリート階級はそうだろうよ。
北朝鮮ですらトップが糖尿病になるぐらいだからね。
問題は、8割の庶民。
まちがいなく江戸時代レベルに落ちる。
ちなみに、ネトウヨがよく引き合いにする江戸町人は
現在でいうセレブ。庶民ではない。
693名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:17:28.34 ID:/Za5B5WE0
>首都圏

被災した人々が含まれていない調査に、意味があるのか?
694 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/20(日) 11:17:30.01 ID:n5gxJvrJ0
ヨシヨシw
695名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:17:36.24 ID:GPE0Se2a0
基地害自民党信者↓

バカコクミンガー

グミンガー


wwwww
696名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:17:44.37 ID:BrXcEotI0
この状況で不支持率55.2%てのが終わってる
697名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:17:46.34 ID:Mt9Krc+80
いやだってマズイでしょ
今被災地で餓死者凍死者がどんどん出てるよ?
みんな募金で支援って言ってるけど
募金しても救えないって言ったら不謹慎で叩かれそうだけど
現実的にはそう

だって最大の問題は
流通と避難場所位置確認、支援物資配達のスケジューリングが
滅茶苦茶ってことなんだもの

支援物資はある!でも届かないってことなんだから
被災地の自治体は自らも被災者なんだよ?
誰がスケジューリングするのさ?
当然政府だよね?
それをやってない
政府が今最もやらなきゃいけない事ができてない

支持率うんぬんなんてどうでもいいんだけどさ
官邸は被災者や選挙民を単なる数値としか見てないよね
698名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:17:49.95 ID:Hzks5jdAO
[580]名無しさん@十一周年[sage] 2011/03/20(日) 11:06:57.02 ID:Kv+vba+80
AAS
ネトウヨはいい加減現実を受け入れろよ
今回の民主党の仕事振りを評価してないのは最早お前らだけだって
699名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:17:53.19 ID:j3RdJKx20
100 公共放送名無しさん New! 2011/03/20(日) 11:17:15.99 ID:QMgvM09h
被災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ 災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ
被災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ 災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ
被災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ 災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ
被災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ 災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ
被災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ 災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ
被災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ 災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ
被災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ 災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ
被災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ 災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ
被災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ 災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ
被災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ 災地の炊き出しには被災地の野菜を入れろ

700名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:04.29 ID:+vjI7Iy90
701名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:14.19 ID:EWDgcrGx0
民主の酷さはまったくテレビで報道されてないからな
自衛隊の活躍もアメリカの活躍も最小限にしか報道されないし
こんなもんだろ
702名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:20.14 ID:T7w8S3f10
この35%って頭の中に何入ってんだ
703名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:29.65 ID:gi/OsI2LO
じいさん婆さんは洗脳されてるからな
704名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:29.99 ID:TqIs9Hmu0
>>658
頭狂都民がね
705名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:31.36 ID:CDTzomTHO
>>494
民主党支持者乙!!


とでも言ってほしいか?
ホレ、釣られてやったぞ。ありがたく思えwww
706名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:35.89 ID:76ioPWkyO
兵庫プラス大阪の一部の復興に8年。

関東と東北全部になると20年はかかるだろうな。
707名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:36.55 ID:UHE70gH50
今回大げさになったのは
原発破壊による2次災害3次災害のダメージだと思う。
東京はすでに陰気臭くなってる。
708名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:36.73 ID:VhSrMIK20
>>19
でも次回衆議院選で民主党に投票するといってる奴は11%とさらに減少してる不思議
709名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:42.25 ID:6MOC8T3w0
マジでどこの誰に調査したのか発表して欲しいわ
支持するんなら別に公表されて困る事なんて無いだろ
殺人集団民主党を支持してるやつが2桁もいるわけねえだろ
710名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:52.86 ID:wNB/umMbP
しかしなあ・・・
なんで今更加藤が出演したんだ?
ミンスのゲストもひどかったけど、加藤も老いたわ。

政治家組のコメントがグタグタ。
こんな時こそシンジローでも世耕でも
はっきりしゃべれる人間を自民は出さないと。
711名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:53.13 ID:nQp+NTXsP

いやいや、支持率があると思わせて解散に踏み切らせる情強都民の高等テクだろwwww
712名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:18:54.76 ID:4pKJNuxOO
よかったな民主党さん
災害が起きてよかったと思ってるよな
713名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:01.57 ID:+C42YYgU0
原発が落ち着いてくれるまでじっと我慢するしかないのかな。
落ち着いたらまたおとなしいデモするのかな。
はあ・・・
714名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:06.84 ID:EqOLQzvb0
震災が神風になったと小声で言ってそうだな、民主
715名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:09.09 ID:bBVhl9ZR0
>>1
いやいやいやw
嘘は良くない。
計画停電(笑)が始まってから首都圏じゃ政府と東電に対して不満出まくりですよ?w
716名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:12.58 ID:RgctsQSQ0
雰囲気に飲まれた情弱が居てもこの程度か
717名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:13.18 ID:5xCqKg2S0
3.6%の間違いじゃないの。それでも多めに見積もってるけど。0.36%くらいじゃね、ほんとのとこは。
718名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:17.94 ID:jkZrsZyt0
>>690
デターwwwwwwwwww
朝鮮人の常套句日本人だがwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:24.80 ID:LmCHS7iu0
>>642
特に夜間に掛けてのNHKアナは、ギリギリの発言をかます傾向にあるからね。
上層部は在日に抑えられていても、働いているのは一般の日本人だからな。
720名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:31.65 ID:H6XBceAsO
前原土肥売国コンボもう忘れたかトンキンさんよぉ!
721名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:36.86 ID:8qgvdZ+40
マスゴミは正確に伝えろよ

「日本は復興できる」じゃなくて
「自民党だけが日本を復興させることが出来る」だろうが
722名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:39.01 ID:by+dKPD00

菅さんが頑張ってるのにおまえらは叩くと言う
どっちが反日なんだろうな
723名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:40.39 ID:s0HDsgkh0
朝鮮人が嬉々として憧れの日本語使ってるな
724名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:52.14 ID:70w7Tu4a0
>>683
だろうな、かなり露骨な自民叩きが増えてきたもんなあ。
テレビには殆ど出てこないのに。今、自民党なんぞ叩いて何の得が有るのか。
725名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:19:52.01 ID:mUf9jqeUO
>>681
電通はこれから苦しくなると思うよ。
地震まえにミンス前原の在日献金が国民に知れわたってやばかったのに、さらに災害でミンス撃沈だから。
電通は戦略変更しないと、アメリカが許さないだろ
726名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:01.02 ID:Ak32B/MM0
>>693
被災した人がのんきアンケートなんかやってらんないだろうが。
津波にのまれてろ。
727名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:02.28 ID:2k9mP2fb0
>>693
首都圏も十分大被害だろ
被害受けてない奴ってニートぐらいじゃね
728名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:03.25 ID:kKAPfR6G0
【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 11.0%(↓)

【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 35.6%


おかしいだろ
729名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:04.87 ID:9XpY5eje0
どこの調査かと思ったら、在日に乗っ取られてるフジの調査かw
じゃあ>>1の数字でも、かなり民主に都合良く底上げされてるな
730名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:06.63 ID:CqXND2Uc0
>>697
そもそも民主の手際が悪すぎて自民が別ルートで物資補給に奔走してるってのがまるで報道されてないしな。
あいつらの報道しない自由ってのも大概にしろと。
お涙頂戴映像ばっかり狙ってる場合じゃないだろと。
731名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:07.39 ID:ogGJdTr90
ああ、調査対象がトンキン土人。。。
732名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:09.54 ID:qMqbqDwy0
たしかにこの状況ですら三分の一しか支持してないし、
政党支持率だと自民に惨敗だし、民主ヤバすぎだろ
733名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:15.01 ID:vYr2BDy40
仙谷情報操作担当大臣の復帰後初仕事か。
734名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:21.75 ID:f0XyzHay0
首都圏の500ってバカなの?
それとも首都圏の人間がバカなの?
735名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:22.26 ID:/PDhoIyM0
169 :可愛い奥様:2011/03/19(土) 16:18:02.99 ID:ZklkPgCM0
◆民主党が仕分け・廃止したもの◆

・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小
 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい
736名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:24.80 ID:nY56DPN60
>>634

獅子身中の蟲である朝鮮人を日本から出て行けば朝鮮には全く関心が無くなるし
未来永劫思い出すことも無いだろう

朝鮮人はとにかく出て行ってくれ
中国人はとにかく出て行ってくれ

そうすればもう全く関心を持たなくなるから

とにかく出て行ってくれ
737名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:31.96 ID:dnN4Wc1D0
>>43
本国への飛行機はまだ出てるぞw
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/20(日) 11:20:34.27 ID:YtTNVPg80
>>1
支持率は微増
しかし、次の選挙で投票する政党はどこもダウン
739名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:37.90 ID:K6OFla+E0
爆下げの予定が大幅アップでネトウヨ発狂wwwwwwwwwww
どうするんのネトウヨちゃんたちw
740名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:40.93 ID:pp8h1kklO
統一地方選挙は菅で戦ってもらわねば困る。まだやめるなよ。
741名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:41.41 ID:dkEFtcPlO
ひとつの時代が終わる時、ひとつの時代が始まる。
日本の未来が地獄にも天国にもなるのは俺たち日本人次第だ
日本に残った俺たちだけで新しい日本を作ろう
742名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:42.47 ID:mqk6Z/WH0
>内閣支持率35.6%

これは捏造か? それとも底抜けの大馬鹿が多数要るのか?
743名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:44.45 ID:l5nJysIMO
天保の大飢饉すら知らない
歴史の時間はモバゲータイムな理系の集まりはここですか?
744名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:52.61 ID:zxkwGj020
既に福島に向けての救援物資が出発した自民党、与党なのに未だに会議を繰り返すだけの民主党(ノ∀`)

23 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 13:02:20.17 ID:Lu7BkHCh0
2011-03-18 10:33:10
「自民党・緊急救援物資チーム」
テーマ:ブログ
こんにちは。小泉進次郎です。

自民党の「東日本巨大地震緊急災害対策本部」の「緊急救援物資チーム」は日々自民党本部に届く救難物資の対応をしています。

さきほど、マッチングなどを終えて第一便が福島に向けて出発しました。

http://ameblo.jp/koizumi-shinjiro/entry-10833942288.html

2011-03-18 12:59:05
災害ボランティア準備室
テーマ:ブログ
連日、党の災害ボランティア準備室にて会議を重ねています。

一日でも早く現地に入り、困っている方々を直接助けたいという想いを抑え、国会議員として真に役に立てる道を探っています。

私たちボランティア準備室の役割は、全国のみならず世界中から送られてくる物資をいかに仕分け、各避難所のニーズをいかに把握し、物資をいかに届けるのか、そして、それらに携わるNPO法人や個人ボランティアの方々と政府をいかに結びつけるのかを描き、実現することです。

今からまた会議です。

よこくめ勝仁

http://ameblo.jp/katsuhito-yokokume/entry-10834027942.html
745名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:20:57.07 ID:75YoTmZJ0
仙石「官房機密費以前の倍やるから30%盛ってくれ」
746名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:21:04.89 ID:BW1u500A0
35って数字は純粋な支持ではなくて
民主党と国民のストックフォルムシンドロームだろ
747名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:21:05.58 ID:MOBsFBE20
これで後2年は菅内閣でいけるな。地震なかったら献金問題で終わってただろう。
すごい強運の持主だ。
748名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:21:16.29 ID:+9zx9l4+O
むしろ100年に1度という災害の中でこの数値は低いと見るべきでしょw
749名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:21:30.13 ID:w1pLt+5O0
おいおいwドサクサ紛れで支持率倍にしてんなよwwwwwwww
常識的に考えて20%あったのが10%切る位になるような
杜撰な対応ばかりだったろうに。
750名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:21:30.46 ID:O2EjFYM60
日本は復興できない 2.8% は、どういう未来を想像してんのかな
751名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:21:32.70 ID:j9o1cNqP0
>>644
スポークスマンとしては優秀
でも官房長官がする仕事じゃないよね
そのおかげで本業の総理の相談役として機能してないようだし
752名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:21:33.73 ID:FMhUky0sO
まあ支持率が高くなったところで能力が高まるわけでないし、今後さらに政党支持率との解離が進むだけ
753名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:21:36.99 ID:uj0mMLOP0
日本は、テレビに顔を出す時間が長いと支持率が上がる。
自分では何も考えようとしない国民性が情けない。
754名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:21:44.64 ID:EfKJzd3P0
危機の際は一時的に現行政権への支持率が上がるのが当然
にしても上げ幅が少なすぎる
この状況でも不支持のほうが多いということは完全に末期的
755名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:21:56.63 ID:pz9CziEtO
話し聞いても政府の事を評価してる奴は誰も居ないのに
支持率アップとか、あり得んわ
756名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:08.82 ID:Ry7snKME0
>>725
もう流行りなんて無いけど、だいたいの発信が東京からって事になってるが、
どうすんだろうなと。 
757名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:11.75 ID:Bx0cAXq50
ネットやらない知り合いのうちで、
今民主党支持してるやつなんて皆無だけどな
758名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:13.54 ID:2k9mP2fb0
単位が‰だとしても高すぎるんですが
そんなに在日いたっけ?
759名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:15.21 ID:ZPyPO/Vm0
>>739
朝鮮人は朝鮮に帰って喜び組でもやっておけ。
760名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:17.76 ID:I41RBoREO
どさくさ紛れに支持率爆上げwww
761名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:18.81 ID:bjkw6/7d0
911後の米政府の支持率ってどうなった?
762名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:19.79 ID:F2IfGajD0
(;°д°) ………。
763名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:30.98 ID:9XpY5eje0
>>725
在日電通は民主と運命を共にするんだよ
パフォーマンス民主を全面的にバックアップしてきたんだから
764名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:32.19 ID:aA/+RMi00
500人て・・・・・・・・・ぶっちゃけ、一人で収集できる人数よなwwwwww

それを全国区に報道するフジテレビ  アホとしか言えないわw
765名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:32.98 ID:SvoZI2KS0
【東日本大震災】 民主党の菊田真紀子衆院議員(外務政務官)、ジャカルタでエステに買い物三昧
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300583849/l50

http://www.kikuta-makiko.net/diary/files/067fe03484659c5ad0b1a8454e0c1e65-1603.php
766名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:34.55 ID:isnTekW80
>>750
モヒカン棘肩パッドバギー
767名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:34.52 ID:8qgvdZ+40
>>750
このまま売国ミンス政権とソーカがのさばる未来を予想してるんだろ
だがそんなことは絶対に起こらない
オレたち日本国民は命懸けで売国ミンスとソーカを倒し
必ず自民政権を樹立して日本を救っていただくんだ
768名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:36.05 ID:z2t5m6ax0
むしろもっと開き直れよw 
フジは内輪で盛り上がって白い目で見られる簡単なお仕事してりゃいいのに
ちょと頭使いました感があるとひっぱたきたくなる
支持率調査とか四捨五入して発表しろよ
769名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:35.91 ID:k2PaUM3F0
天狗下駄を履いてるのを見ているとハラハラする
770名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:38.56 ID:1I47XAlm0
だって実のところ西日本は全く被害受けてないから高みの見物だしそんなところにしか電話はまともに通じないから
支持率は上がるでしょ。首都圏だって23区は停電被害ないから実感沸かない人多いかもしれないし。
被災地に電話しろよ、現にインタビューでは政府対応の悪さに怒ってる人があんなにいるのに。
報道2001はいつもこうだな。
771名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:39.02 ID:nZjt/9+LO
電通は戦前の大本営がトップ変わって名前変わって出来たんじゃなかった?
772名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:41.60 ID:7Ny1ObgF0

「菅首相のリーダーシップはすばらしい!東京は安全だ!」

「政府の対応をみんな信じてる!」


  ・・・・・・と思わせないとパニックになるもんなぁww
773名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:22:59.24 ID:FBkOBWRlP
>>734
真に受けてるお前が馬鹿w
774名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:23:14.14 ID:jkZrsZyt0
>>747
最高の対応をしていればな
だがバカ韓は最悪の対応しかやっていない
生き延びた被災者を餓死凍死させておいて
それを隠蔽させ続けられると思ってるのか?
775名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:23:20.41 ID:sOuV8YUt0
復興出来ないと思ってる奴は外国人だろ?
日本が過去何万回壊滅的大災害から復興したか知らないんだよ。
今回復興しても三陸大津波は又数十年後には必ず来るけれどね。
災害大国日本の宿命だから仕方が無い。
776名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:23:28.68 ID:wNB/umMbP
缶はがんばってるかもしれないが、
無能な働き者のがんばりは
百害になるだけ。
777名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:23:28.88 ID:RgctsQSQ0
とにかく今は復興のために頑張って欲しいから支持するの方に○っと…って感じかね?
778名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:23:29.25 ID:nILWmO7/0
管自身の外国人献金問題を忘れてないか?
今国会閉会と同時に逮捕&公民権停止確定だぞ。
779名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:23:29.74 ID:nQp+NTXsP

ブサヨ憤死wwwwwwwwwwwwww


【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。


民主党 11.0%(↓)


民主終わってるwwww
公明とみん党足したぐらいしかない!wwwwwwww

死ねよカスwwwwwwwwwwww

780名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:23:37.20 ID:NFQIVDhW0
>>772
これが真実だな
781名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:23:48.75 ID:DSGpi9Fg0
リーマンショックのときに政権交代!!と言っていて
馬鹿じゃねぇのそんな余裕あるかよと思っていた
同じ理由で今は民主党でも仕方がない
今の野党は足を引っ張らず全力で仕事をするよね
野党の頃の民主党とは違うだろうし
782名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:23:55.35 ID:yStL0jFdO
>>719
そうだな、解説の人とかも怒りを隠せないという感じがしたし
アナウンサーもいつもの感情を押さえた風ではなく身を乗り出すように解説の人と話してたし
783名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:01.29 ID:dkEFtcPlO
>>758
蛆「新大久保で聞いて何が悪い」
784名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:05.25 ID:LmCHS7iu0
>>724
急激に増えているのは分かる。

ただ、落ち着いた頃に選挙をやったら、2005以上の自民+保守政党の価値になるかと。
あの時も、事前調査と出口調査までは、自民ミンスほぼ拮抗だった訳だからなw
785名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:06.49 ID:JpjuDIyS0

日本国籍もっている でも外国人 民主党
この連中は日本人ではありません! 菅全に
朝鮮クオリティー。 朝鮮では、虚偽、嘘、偽装、方便・・・
は当たり前。 死ぬまで嘘で塗り固める。
786名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:09.60 ID:1I47XAlm0
「また福島原発の話かよ」
「なんか笑えて来たw」

フジテレビ社員の会話
787名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:12.69 ID:VgWgS8cB0
よくなってきたね菅内閣
788名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:14.43 ID:gLsgEuMl0
35・・・
馬鹿じゃなの
地震だ滅んだほうが良いよ日本は
789名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:21.22 ID:2MMZ1HTn0
この非常時で35は酷い
790名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:27.24 ID:pz9CziEtO
どーせ共同通信の調査結果にハシゴを外されるってオチじゃね
791名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:28.88 ID:Kv+vba+80
こんな状況で寝る間も惜しんで必死に復興に尽くしている管政権
ムノウセイケンガーグミンガーと全力で足を引っ張るネトウヨ

どっちが売国奴かは幼稚園児でもわかること
792名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:37.94 ID:2k9mP2fb0
まあレンホーがあれだけ得票するぐらいだから東京都民は底抜けにバカだろうけど
それにしてもひどいな
793名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:48.74 ID:7pGFGHne0
>>1
くっそッ
仙石の狙いは今日の発表だったかw

また、やられましたね。
794名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:54.32 ID:GY+JD0de0
>>750
輸出業が壊滅的になってそのまま先進国から転落するってことでしょ
となるともう中国や韓国に金渡せなくなるし、在日の人も日本じゃ稼げないから祖国に帰るだろうなあ
795名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:57.42 ID:LjBCiUcJO
>>770 1を読んでどこを対象に調査してるか確認してみ
796名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:24:58.96 ID:dnN4Wc1D0
>>690
なりすましは出ていけ。
797名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:01.55 ID:/PaYuETB0
枝野はよくやってると思う
話も分かりやすい
798名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:01.63 ID:NeIs56PW0
ソースはフジ
799名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:05.26 ID:DpJILnny0
>>701
だな、あくまで災害報道としての放送のみだし
対応の拙さも指摘してない。
ダメ押しに枝野出ずっぱり

前回民主に入れた層は
これで支持率上がらない筈がない。
対策に頑張ってるとかマジで思ってるだろうよ。
800名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:13.96 ID:nY56DPN60
日本語間違ったもう一回

>>634

獅子身中の蟲である朝鮮人が日本から居なくなれば、朝鮮には全く関心が無くなる
未来永劫思い出すことも無いだろう

朝鮮人はとにかく出て行ってくれ
中国人はとにかく出て行ってくれ

そうすればもう全く関心を持たなくなるから

とにかく出て行ってくれ
801名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:25.17 ID:0njgDdqC0
国民にとって、無政府状態が一番の不利益なんだから
交代できない以上、支持するしかないじゃん
802名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:29.79 ID:105+T4P30
>復興できる 94.6%

クソ楽観野郎だなwww今立ち直りの難しい不景気なの頭からすっぽり抜けてねえか?www

左翼お得意のただ復興の仮設住宅建てました→はい住んでくださいですべて解決だと思ってやがるwwww
803名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:37.22 ID:b2grI5Bw0
民主党大勝利!
支持率爆上げ!!

現状維持最高〜!
804名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:38.50 ID:6qohETDjO
>>692
間違いなく落ちるってw
君の意見はわかるけど言い切らないほうがいいな
805名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:40.79 ID:mUf9jqeUO
フジは社員に左翼なんかいないから、電通が少し左から右へ修正したらすぐに変わるよ。
むしろ労組が完全左巻きのNHKとテレ朝が最後までやばいと思う
806名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:43.48 ID:hJgIiXT70
さすが偏向マスゴミ、被災者が困窮しても世論誘導と印象操作だけは止めないよなww

連中は救国内閣作れ、この非常時に結束しないことは何事というが、
それって論点すり替えも甚だしいだろ。

むしろ被災地そっちのけで、この期に及んで政権延命とか政策PRしているミンスが
まず攻められるべきだろうが。

第一この非常時に支持率調査している場合かよ。
「国民の生活より俺様の政治思想普及が第一」って
どんだけ腐っているのかよカスゴミが。

ミンスとマスゴミの亡国っぷりには本気で腹が立つわ。
807名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:46.59 ID:ULd+0Kp90

まあ政府のイヌの言ってる数字だからwww

いわゆる大本営発表を信じる奴が馬鹿
808名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:47.22 ID:Pcl6+sZg0
「枝野さんも蓮舫さんも頑張ってるなあ、体壊さないで」
世間の見方なんてだいたいこんな感じ、ちょっとした流れの変化ですぐ支持に回ってしまう。

もう諦めろおまえら。
809名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:25:57.66 ID:ajBPOhNT0
>>775
形だけの復興はできるだろうけど、メンタリティは駄目だろ
810 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/20(日) 11:26:09.25 ID:JTdyrf/+0
口蹄疫の対応で危機管理能力0なのはわかりきってるんだけど
報道されなかったからな
今回も震災後3日の政府の動きは報道されないだろうな
ズタボロだったのは間違いない
811名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:26:20.04 ID:Bx0cAXq50
>>791
その前に、何で反民主=ネトウヨなのか教えてくれ
812名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:26:25.93 ID:1I47XAlm0
「また福島原発の話かよ」
「なんか笑えて来たw」

フジテレビ社員の会話
813名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:26:39.43 ID:/nKo63GE0
何を見て支持しているのだろう
西日本は何もないからそっちのほうの人なのかな
814名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:26:44.06 ID:75YoTmZJ0
>>788
日本語でおk
815名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:26:47.55 ID:70w7Tu4a0
>>792
都民のバカ共はR4から停電メール貰って喜んでるんじゃねw
816名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:26:53.52 ID:2L8+JnuB0
原発を推進してたのは自民だからなぁ
やっぱりこんな事になれば支持出来んよ

かと言って無能も困るし次の選挙で原発廃止を公約に掲げたほうを支持するつもり
817かわぶた大王:2011/03/20(日) 11:26:54.58 ID:BFGaTnlL0
>>746

俺は、単純に『つり橋効果』だと思う。
そして、つり橋効果なんて危機が去れば速攻で終わるということも知ってる。


これは、管に強気で解散総選挙を行わせるために神が仕組んだ罠だと思う。
818名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:26:55.46 ID:79XphcuU0
また首都圏かw
R4の神妙な顔で支持率爆上げw
819名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:26:58.86 ID:pjcJUhMq0
早く自民党政権にしないと、復興はなかなかスムーズにいかないだろうな。
820名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:01.69 ID:pz9CziEtO
>>613
ヒラリーは怒ってるって話だし
まあ、いずれは見限られるだろう
821名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:02.79 ID:jkZrsZyt0
>>770
チョン報道2001の調査は北朝鮮並みの情報統制されている首都圏だろ
822名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:03.41 ID:oVjmDSWZ0
フジは安定した支持率の高さだなぁ。
イチローの打率くらいあるじゃないか。
823名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:11.43 ID:DulxWYXv0
テレビでいくら安全だと報道されていても実際に逃げ出した人が多くいるのは
報道に不信感を抱いて国民がネットから情報を得ているから
民主擁護の気持ちの悪い書き込みがあれば民主党の不気味さが際立つだけだから
今日もNHKで福官房長官が米軍との協力を強調してたがネットでの批判を気にしてるから
824名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:19.49 ID:RzHkUbfF0
この国難において、不支持率50%以上
復興するための条件なり、解散すべきか、質問しろよクソ番組
825名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:19.94 ID:FZEfqXa10
復興できないの人は民主党政権である限りということだろうなおそらく
826名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:33.00 ID:yStL0jFdO
>>730
国民はわかってると思うよ
テレビしか見ない60の俺の親父も
会社のお壺ねおばさんも民主の不手際にいらいらしてるし
自民党が働いてることもわかってるよ
827名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:33.16 ID:I0/6OAqt0
圧倒的支持35%!!!!!!!!!!!


828名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:37.21 ID:Xew5/Ktq0
原発にかまけて被災者支援を放置した民主は死んで詫びるべき!


辰巳琢郎さん「避難所にいるのに、食糧がなく、子どもが餓死…」 救援が行き届かない石巻市の現状を代弁


 俳優の辰巳琢郎が、東日本大地震で被災した宮城県石巻市の友人が訴えた命のメッセージを自身の
オフィシャルブログに掲載し、いまだ救援が行き届かない被災地の現状を代弁した。

 辰巳は15日に「地獄…」と題したブログで、安否を心配していた石巻市の友人と衛星電話で会話した
とつづり、被災地の実情を多くの人に伝えてほしいと頼まれた。そして、「死体がゴロゴロなんですから。
避難所にいるのに、食糧がなく、子どもが餓死してるんですよ」とメディアでは大きく取り上げられて
いない現状を記している。

 この衝撃的な訴えを公開した辰巳だが、「友人のいる避難所に救いの手を…」と訴えるためだけに
つづったのではない、間違えないでほしいと18日に更新したブログで語っている。辰巳がほかにも伝えた
かったメッセージは、テレビで報道される内容の表面だけを見るのではなく、奥にあるものを考えると
いうこと。「被災地のこれからのことを想像してください。長い長い支援が必要でしょうから、この出来事
をしっかり心に刻みつけて欲しい」と辰巳は訴えている。

▽Yahoo!ニュース(シネマトゥデイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000001-flix-movi
829名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:41.31 ID:Dwdn0pOHO
そろそろテレビが韓国の事を報道しだしたね 韓国のタレントが義援金いくらとか、新聞がどうとかくその日本のテレビ局は大震災から10日で、もう元の朝鮮寄りになってしまった
830名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:44.71 ID:oDMvdvs0O
むしろこの時期この危機に35%しかないのが問題だ。
もう近い時期に総選挙やれば政権交代は間違いないというのがはっきり分かる数字じゃないか。
それを捏造だの盛りすぎだの笑うしかないわ。
831名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:47.02 ID:p+3LoM040
親子ども親類知人
水死させられて、凍死させられて、餓死させられて、被曝させられて
自分までじわじわ身体蝕む放射能取り込まさせられて

それでも偏向民主あげとかマスゴミすげえな、フジの上層部全員チョンじゃねえのwww
832名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:48.59 ID:PqL2yxs20
非常時だから支えようって気持ちでUPしてるだけだよね→内閣支持率
833名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:27:57.75 ID:cfDPm97G0
国やぶれて缶があり
834名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:03.95 ID:XwESQLtv0
景気付けのご祝儀でこの支持率はないな。50%は越えてないとヤバいだろ
835名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:07.51 ID:czd3EfP+0
原発の傷の深さをまだ認識していないようだね。
836名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:12.78 ID:krgEZYA00
自民終わったな
入閣断ったのがまずかった
837名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:19.25 ID:rSZZB6IH0
おれも民主党支持率を見て、日本は結局変わる事が出来ないだなと絶望したよ。
有難う報道2001とウジテレビさん
838名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:24.42 ID:2k9mP2fb0
復興しようにも3割もの数のバカが子供手当てちょうだい
って騒ぐわけだろ?

どこに復興できる未来があるんだよwwww
839名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:24.67 ID:j+S7aRY40
>>99
会社では枝野頑張ってるって話はあった。
枝野首相って誤報で笑った。
菅の人気は著しく下がった。w

誰も民主党には期待してないけどね…
840名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:26.86 ID:InaSpWWH0
俺は今回ばかりは日本を見限るかもしれん
操作された情報しか流さないテレビしか見ない奴が多いとこんなもんかな
初期対応の遅れや、東電の管理体制なんか知ったら爆下げだろ
政権維持にマスゴミを使うとかカス過ぎ
841名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:27.57 ID:Ry7snKME0
>>813
いつも都民ってミスリードするよな。

>首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

現実を見ろよ
842名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:32.38 ID:9Q4BPgZH0
物凄い捏造だな、まじでお茶フイたぞ
843名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:35.80 ID:ajBPOhNT0
>>807
世論は結構数字通りだったりするぞ
先の衆院選の民主大勝なんてネット意識とは正反対だっただろ
844名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:40.04 ID:0z8pyhJC0
はいはい一桁一桁www

マスゴミ、もう死んだ方がいいんじゃない?
内容を捜査して報道する機関なんていらないよ、てか有害
死ね
845名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:42.06 ID:ZS3R8Y9G0
政府は適切に対処していると思うが41.6%ってどう考えてもおかしいだろ。

最初のアメ要請拒否、視察強行、物資届けず餓死者出す、自衛隊に丸投げ、米軍に要請出さず待ちぼうけ、
乾電池ストップ、情報開示不足、未だ22年度補正予算の話なし。
時事の調査はまだか?
846名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:54.45 ID:mUf9jqeUO
みんなどこからレスしてるか知らんが
首都圏はミンスと東電への怒りは頂点だから
熱心な労組員でもないかぎり次はミンスには投票しない。
847名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:28:58.65 ID:E296wyPd0
義を見てせざるは勇無きなり

今は為せる事を為すべき時!批判する暇があればやれる事をやろうじゃないか。
848名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:04.69 ID:79XphcuU0
うそくせー、なーんかうそくせーw
849名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:06.47 ID:70w7Tu4a0
>>825
元には戻らないかも知れないことを覚悟しておいてもイイと思うんだが。
元に戻るなんて楽観的な価値観が原発事故に繋がってる。
850名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:08.42 ID:i3DAPpmV0
これから大不況が来るよ。
それでじわじわと日本が終わって行くんだ。
851名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:14.27 ID:jkZrsZyt0
>>836
終わったのはお前ら在日だ
852名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:14.84 ID:lX8PuUAS0
自民党やっちゃたかもしれない
入閣要請拒否はまずい
853名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:17.59 ID:WlCccjbq0
東北なんて震災前から過疎化してたのに
厄介な住民が大量に死んだ
で、復興してどうするの?
854名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:20.36 ID:ajmq5NJ00
とんでもないな 絶望的な民度の低さ
855名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:36.81 ID:B6WmnVGm0
>支持する 35.6%

プッwww

支持者多すぎだろw

未だに支持してるやつがいるのかよw
856名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:39.24 ID:1I47XAlm0
「また福島原発の話かよ」
「なんか笑えて来たw」

フジテレビ社員の会話
857名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:53.85 ID:HzxEqGeNO
地震と津波だけなら時間と金があればなんとかなった
原発は経済にも国際的な信頼を失って深刻だよ
858おじちゃんのコーヒー@しいたけφ ★:2011/03/20(日) 11:29:54.89 ID:???0
テレビがニュース源の友達にテッテ的に民主批判したら
「でも自民でもうまくやってたかわからんし」と言われた。
同世代なのに、まだまだ、テレビの影響力あるんだなあ、と
ちょっと残念に思った。
859(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/03/20(日) 11:29:54.75 ID:6oATOyocO
何で支持率が上がるの?w
フジテレビがアサヒってるの?あれ?w
860名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:56.05 ID:dmTXcCb80
【東北地震】 おもちゃ問屋が被災地に在庫のPSPとDS合わせて1000台寄付★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1294036095/
861名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:56.37 ID:ULd+0Kp90
>>811
知らんかったの?
民主が与党になってからは政府批判したらすべてネトウヨなんだよ。
民主ゲシュタポがネット巡回して言論封鎖してる。
862名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:56.77 ID:fbheTZ3Q0
>>843
となると、選挙は民主が大惨敗ってことか?
863名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:58.23 ID:nY56DPN60
>>767
自民を妄信するな
自民が朝鮮人やオザワのような人間に乗っ取られても同じ事を言えるか?
自民に命運を掛けるのは、「自民が日本の国益を考える政党」であると思ったときだけだ
日本国民はもっと政治に関心を持ち、監視しないと駄目だ

だが、今日本の国益を考えて動く政党で与党になれる政党は自民しかない
864名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:29:58.92 ID:dnN4Wc1D0
>>722
あれは頑張ってるとは言わない。
原発専門家を自認して混乱してパニックになってるんだよw
その合間にパフォーマンスを混ぜて政局に絡めてる。
865名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:02.08 ID:jkH6SaEHP
日本はめちゃめちゃにホロン打
866名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:02.25 ID:rZHZPp5d0

これだけたくさんの空港を全国に造って
無駄づかいだと言われているが
大災害などの非常時にこそ活用すべきだ。
各地の余剰物資を地方空港で自衛隊機に積み込んで
交通が寸断された被災地に上空から投下して
被災後数時間で食料等を供給する。
そのような非常時の救援体勢の構築が必要だ。
現実に戦争が怒る可能性が少なく
地震多発国である日本は続発する震災に怯える国である。
自衛隊を災害救援隊として最大限に活用するのが
災害に強い国作りに欠かせない。
近い将来必ず日本のどこかが次の被災地になるのだから。
867名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:03.43 ID:GY+JD0de0
>>820
でも見限ると今回の放射能でアメリカに害が及ぶ可能性もあること分かったたしなあ
アメリカはどう対応するんかね。中国と朝鮮に今まで以上にペコペコするんかな
868名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:05.57 ID:W1OTQaGp0
福島県民だけど、民主なんて指示しないからっ
869名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:08.07 ID:oydYLGy00
こんなこと言ってる奴を支持出来るかよ
http://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
870名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:14.27 ID:wRt7DCJnP
まさに捏造報道ウジキムチ。

95 Trader@Live! [sage] 2011/03/20(日) 01:20:45.85
フジではかいつまんだところしか、流してなかった。
「隊員のご家族に対して、申し訳ない・・・」ってところ。
実際は、こんなに素晴らしかったのに。
本当に、胸に来るものがありました。

584 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/03/20(日) 00:07:04.45 ID:Pfkykecp0
消火に当たった消防隊総括隊長のコメント(ustreamより)

 なにより、隊員のことが・・・申し訳なく・・・(涙ぐみ、しばしのあいだ沈黙)
 若いやつらが、自分にいかせてください、自分に行かせてくださいと・・・
(若い隊員たちに)怒りました・・・おまえたちは、若いのだから、
 健康な子供を作って、日本の復興のために生きろ、と・・・(しばし沈黙)
 それでも、食い下がって・・・
 私たち消防は、命を救うことしか、できませんので・・・
 バカだけど・・・最高の・・・部下たちです・・・(号泣)
871名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:14.70 ID:zH8e5nx80
>>819
自民政権になったとたん、
東電社長と会長が天災と口ずさみながらヘラヘラ現れてもオマイ許せるん?
872名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:15.23 ID:KTkjE/Sb0
何でこんな時期に支持率出したがる?
873名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:16.90 ID:ibDb6Fba0
放射能バラマキ内閣を支持するやつがいるの?
874名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:20.06 ID:TzYMJe+fO
新大久保中心に調査しました
875名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:20.77 ID:2qmqiW9y0
>>843

そんな正しいことを言っては駄目w
876名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:22.00 ID:d9HzeXv10
フジテレビの社員食堂で聞いたんだろ
あいつらの社会はそこで完結してそうだし
877名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:22.51 ID:sezbdi570
不謹慎だが、ご祝儀相場だよ
震災前の内閣の酷さは基本変わらないし
ある程度、事態が落ち着けば自然と落ちてくる。
878名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:37.97 ID:H6XBceAsO
>>843
息を吐くように嘘つくな
先の衆院選はネットが一番ミンスマンセーだったよ
879名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:40.69 ID:aA/+RMi00
フジテレビは500人の世論調査

さー他は何人で出してくるかな 実に興味深い
880名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:43.51 ID:3RJFIfVa0
読売の強欲ジジイと管総理を比べる。

どっちが日本のリーダーとしてふさわしいか?
881名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:44.77 ID:im4NVCCm0
問2の支持しない票は「全てをまわせ」って意味での票もあるだろうな
882名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:45.25 ID:ajBPOhNT0
>>846
だから23区を計画停電から外してるんだよ
ここさえ押さえておけば世論を誘導できる
883名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:46.33 ID:D+ORirU80
支持してんのは今スーパーやコンビニで無駄に買いだめしてる老害どもだろ。さもありなん。
884名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:49.44 ID:980JBAdk0
アンケート脳
885名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:51.14 ID:dkEFtcPlO
日テレで徳光さんが他のメディアにチクリと言っていたな
「被災者と連絡取れない方のために
テレビを通じて被災者の安否を知らせる場を設けてやって」と。
センセーショナルな場面ばかり探して被災者を笑う蛆テレビは日テレを見習え
886名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:30:54.78 ID:8jb5F+Q50
隠蔽しまくり、野党に責任分担お願いの政府の支持率アップですか
これが国民のレベル。応援してくれた外国の方々に本当に申し訳ないです
887名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:00.88 ID:pxMDW3xh0
さすが自民大好きフジテレビさんやで。
888名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:02.21 ID:k2PaUM3F0
>>843
ああ先の参院選と衆議院補選はマスゴミ支持率と正反対でネット意識通りだったな
889名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:02.73 ID:oVjmDSWZ0
>>839
枝野、ここ数日でシワが増えて神が薄くなった気がするしな。
890名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:09.90 ID:SUOTFFAj0
何で支持率上がってんの?
もう愚民すぎる
891名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:10.35 ID:Uz8rJakm0
少なくとも自分の周りで民主を支持するとは聞いたことないな
災害時だから、解散総選挙は出来なくなったな、という意見はあるけど
892名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:21.08 ID:tFAYwdVuO
あの腐れ指示っぷりでなんで支持率上がるのかわからん。
そもそも原発最悪な状況に持ち込んだのはコイツだろ…
893名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:22.20 ID:UFPDVYr90
>>3
政局だけを見ると下げ

だが積極的な支援は材料として交換できる

政府は頼むから政党間のごたごたをなるべくいい方向に持っていってほしい
でないとNY相場だけがおいしい思いをする
894名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:23.27 ID:f0XyzHay0
>>872
原発がいい感じになってきたから
895名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:31.40 ID:by+dKPD00
>>791
ですよねー
今は緊急事態だし挙国一致しなきゃいけないのに民主党叩きとか頭おかしいだろ
896名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:31.70 ID:InaSpWWH0
どうせマスゴミ使って全て震災のせいという風な論調で誘導するんだろ
ネットもまともに使えない人はTVが権威だから見事になびくだろうな
897名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:34.69 ID:2k9mP2fb0
>>856
あまりに酷すぎて俺も笑えてきたわw

>>878
あのときの工作員の活動は鬼気迫るものがあったの
もうバイト雇う金なくなっちゃったのかな?w
898名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:38.43 ID:DulxWYXv0
●管は北や中国共産党のスパイか?

公安は震災の混乱に乗じて破壊活動を行うと想定してスパイ(北朝鮮の)の監視活動もしてる訳だが
その長官に反日左翼の岡崎トミ子を任命し、後任には在日への参政権付与運動に熱心に取り組み
在日韓国人と親密な中野寛成
管は北か中国のスパイと疑われても仕方が無いようなことをしている
米軍の協力にそっけない態度とってるの見るとますますその疑念を感じてしまう
こいつのバックには2000万もの人を虐殺した文化大革命を平気な顔でたとえとして引用してしまう
冷淡な共産主義者の仙谷がいて、問責を受けたにも関わらず再度政権の中枢に招き入れた
共産主義は宗教みたいなもので頭が洗脳状態になってるからうす気味悪い
国民の事より北や中国共産党の意向をくみしてるんじゃないか?
こんな政府の言うことは信用できない

今回の災害の戦犯はこいつ↓
管の判断ミスがなければ放射能漏れの危機を回避できた
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm
899名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:40.58 ID:cf/p+CUC0
>>871
日本が死にそうなときに、病気の心配してどうするんだよ
900名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:31:49.94 ID:IblfvNQe0
民主支持しているやつ ちょっとこい
901名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:02.91 ID:zu4iOPkP0
枝野が総理になってくれたらもう一度だけ民主に賭けてみたい
902名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:07.24 ID:bBVhl9ZR0
>>770
>首都圏だって23区は停電被害ないから実感沸かない人多いかもしれないし。

実際には停電地域よりその他の地域のが混乱が大きかったんだわ・・・
あれを評価するのがいたら正気を疑うわw
あ、平日に電話調査だから働いてる人には聞けないのかw
903名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:10.15 ID:8t05yO6E0
内閣支持率35.6%で喜んでる民主の支持者は日本人じゃないな。

日本人はたとえ嫌いな相手でも仕事に取り組んでいる最中には最低限度の敬意を表すんだよ。
一段落して仕事の舞台裏がマスコミで暴露されたら10%台に激落することは間違いない。
904名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:13.06 ID:nQp+NTXsP

ブサヨガクブルwwwwwwwwwwwww
905かわぶた大王:2011/03/20(日) 11:32:24.85 ID:BFGaTnlL0
これから、ネットに帰ってきた東北の人達が真実を語るよ。

それで流れが完全に決まるよ。
外国人の略奪や、政府の無能ぶり、自衛隊の存在が心強かったこと。

どっちに変わるかは考えんでもわかるだろ。


いま支持率が上がったのは、『下り最速伝説 -3-』のための序章だろ。
906名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:24.95 ID:KGeIaEE+O
有事だから爆上げもやむを得ない
907名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:35.01 ID:Mt9Krc+80
菅の危ないところは張り切って働くと害になるってとこ
寝ててくれた方がマシってことでだんだん官僚が情報を上げなくなる

平時はそれでもいいんだけど危機になると裏目に出る
とゆうかやっぱり余計な事する

今回の原発事故だってそう
菅のハリキリで一番大事な(対応時間がシビアで致命的な)初動が破綻してるし
菅下手に原発の知識があるから心の均衡が保てなくなるくらい心配で
津波被害の支援計画は放置
結局どっちも破綻してるし

これ根本的に官邸に運営適正が無いってことだからサポートのしようがない
ってホント困った状況なんだよね
908名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:36.92 ID:lX8PuUAS0
>>900
はーい
909名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:38.89 ID:LmCHS7iu0
910名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:42.09 ID:EOIrZTau0
>>871
脳内のことしか話せないおまえが許せんわ
911名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:48.13 ID:brdklMXz0
支持率高いな。これも仙谷効果か?
912名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:51.76 ID:sRXNDTLDO
>>832
そうそう
この程度の上げ幅で正直驚いた。
「この非常時には仕方ないが、落ち着いたら覚えとけよ!」的な感覚で、もっと上がってると思ったよ。
913名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:57.45 ID:lTh5JFKb0
日本の復興にとって最大の阻害要因は民主党。
914名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:32:57.93 ID:1T2czPGm0
単純なやつが日本をダメにしているねー
915名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:00.18 ID:MEkgXzwm0
内閣支持率、一時的に上がっているようだけどどう思う?
このまま政権浮揚につながると思う?
それともすぐに下がると思う?
916名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:00.52 ID:odH7QeNn0
>>843
参院はテレビでは民主優勢だったぞ
917名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:03.14 ID:980JBAdk0
>>885
じゃあまずは日テレから見本を見せてもらおうか。
918名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:09.32 ID:wQeVJ46F0
        |\           /|
        |\\       //|   
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′     
.       V            V   君たちはいつもそうだね。
.       i{ ●      ● }i   事実をありのままに伝えると、
       八    、_,_,     八   決まって同じ反応をする      
.       / 个 . _  _ . 个 ',   訳が分からないよ。    
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

919名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:14.67 ID:E296wyPd0
>>828
そんな短期間に餓死はしない。
京大出てるにもかかわらずパニックで理性的合理的判断が出来なくなった馬鹿の一例。
920名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:15.22 ID:NhkPGjqUO
日本の真の敵はマスゴミ。
921名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:16.75 ID:ajBPOhNT0
>>862
うん

だから民主はまだ選挙はできない
解散などもってのほか
922名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:16.82 ID:CISyV6se0
日本を滅ぼすのはお前ら2ちゃんねらーヒキニートだと思う。
923名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:18.77 ID:dnN4Wc1D0
>>728
誰もが感じる疑問だ。
924名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:26.36 ID:I0/6OAqt0
政府がとうとう主権放棄「米軍さん、東北さん勝手にやってください」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300584955/
925名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:26.89 ID:oyOEV3OB0
>>778
スッカラ菅だけでなくミンスそのものが外国人から献金もらってるからなぁ
TV各局にしても外国人株主20%越えてる時点で本来なら放送停止なんだし
(ウジなんか27%越えてる時点で日本のTVとして終わってる)
…マスゴミ様が報道しない限り、うやむやだよ
926名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:29.21 ID:yFgaJXcW0
まぁこの支持率を当てにしたら痛い目に合うだろうな。
震災だから政治が混乱したら困るという位だろう。
927名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:34.39 ID:/yO8U3c70
今は復興考える時期じゃないだろ
まだ全然終わってない
928名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:44.87 ID:pJORtsUtO
内閣支持率って
カン内閣の事だよね?
信じられん数字だけど
ここの住人は民主ウォッチしてるから不手際知ってるけど
一般人は枝野さん一生懸命やってるって感想だから
ありえるかも
929名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:44.81 ID:1AfyrW6A0
>>1
あれだけの無計画停電されながら、支持率があがるのは
東京土民ってのは基本マゾなんだな
930名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:48.37 ID:V67etbZF0
日本をナメんな、必ず復興する!

ミンスをナメんな、必ず天狗になるw
931名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:51.92 ID:H6XBceAsO
東北様!生の声をトンキンに浴びせてやれ
932名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:52.43 ID:+VlhtdUFO
枝野ひとりのおかげなんだろうなぁ…。
933名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:55.93 ID:GY+JD0de0
>>882
夏は千代田・中央・港区以外で計画停電を行うみたいよ
その時が民主党の危機になるかも(まあまだ与党であればだが)
934名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:33:58.20 ID:o9YgSav20
ふざけんな35%もあるわけないだろ。
とっとと退陣、緊急選挙で政権交代しろ。
でないと原発も復興も不可能。

でもそこらへんの馬鹿おばちゃんとか、枝野さんかっこいいねえ、とか言ってんだよな。
こういう馬鹿な層が日本を滅ぼす。
935名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:00.36 ID:2k9mP2fb0
>>916
小泉の郵政選挙ですらマスコミは民主マンセーだったけどな

売国マスコミが売国政党を応援してるってだけだよ
936名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:03.88 ID:i4CgoajiO
台湾がチャリティー番組やってんのに、どうでもいいバラエティー垂れ流す民放……
937名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:04.85 ID:whf1Nlrw0
ニュース速報+とプラスなしはどう違うの?
938名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:05.32 ID:CDTzomTHO
>>670
この有様を見て、うちのおかんが
「戦後の混乱期を思い出す」と言ってたな。
939名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:06.74 ID:hzZlKOycO
これから日本全体が世界から差別敬遠される。今後は被災地以外の物であっても、日本で採れた食い物は世界の人間は決して口にしない、TPP何てもう出来ない。海外の旅行客も来ない。原発事故で日本製品の信用がた落ち、今日本は中国以下の危険な国に成り下がった
940名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:12.76 ID:Ry7snKME0
都内の500人で何がわかるんだろうな、しかもこの異常事態に。
941名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:15.00 ID:mUf9jqeUO
>>882
23区民はそこまでバカではないよ
ネット普及率は日本一だと思うし。
23区民の老人は田舎の50代より世の中に敏感だよ
942名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:23.38 ID:DulxWYXv0
東電は政府の基準に従って原発を建造し、運転していたのだから過失責任はない
冷却水注入を渋ったのも営利企業としては致し方ない部分もある
その暴走を止めるのが政治家の使命
今回の災害の戦犯はこいつ↓
管の判断ミスがなければ放射能漏れの危機を回避できた
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm
943名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:30.48 ID:zzhpIO2J0
渡辺が官邸から福島に人を送って安全宣言やるって言ったからな
30キロ圏内に誰が行くかぐらいは今日中に決めろよクソ民主
全国放送でちゃんと聞いたぞ
944名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:40.63 ID:UFPDVYr90
復興できると思っているから、
個人投資家は余力をバフェット並みに長期投資するべきだが
いかんせん政府が仲良くなってくれないと経済の足を引っ張り
資金不足で皆がいい仕事ができない

マスコミはあおりと飛ばし記事は控えてほしい
945名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:45.01 ID:YsKltK/s0
小賢しい設問だな
946名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:34:47.64 ID:lX8PuUAS0
枝野効果かな
947名無しさん@十一周年
>>915
対応の不味さ酷さで
スグに下がるだろ