【東日本大震災】南三陸町の戸籍データ消失、法務局保存分も水没で完全消滅か 宮城

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:19:15.83 ID:zW4xMWxm0
>>951
チミは日本史の授業で渡来人って単語を習わなかったのか?
953名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:19:37.90 ID:i0PnmhE20
>>940
クラウドは、世界中から常時ハックされるリスクがある。

辺鄙な地にオフラインで磁気データストックして、
重厚な警備付けるた方が、情報管理リスクは低い。
954名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:19:50.17 ID:VRXoOnvs0
今子供がうまれたらどうなるんだ

戸籍にかかわる
死亡 出生届け どこに出すの?
955名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:20:03.16 ID:xPOucsx3O
福島茨木近辺は自称地震被害者(韓国籍)だらけになるんだろうなぁ・・・
956名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:20:38.65 ID:ocjuMrJa0
>>950

さっきも書いたけどカネがないんで意外に進んでないんだよ。


http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/page/0000018627.html
957名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:20:57.87 ID:i/tRZg4u0
>>951
出自を推定する役には立っても、正当に戸籍のあった渡来系日本人から日本国籍を剥奪
するような方法しかできないID:T6ftQWmt0の主張では何ら問題を解決できない。
958名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:21:20.24 ID:Si1OQRit0
>>919

特定アジア連中から見れば『日本の何か』は
相当なブランド(ステータス)なんだなwwww

何がどうステータスなんだろうか??
しかも東北の寒村。
そんな地域のネイティブに成り済まして
何を得ようとするのだ??

959名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:22:06.98 ID:td/LJBJdO
>>908
制 度 施 行 後
未来人は字も読めない馬鹿なの?
それとも公布と施行の違いも判らない馬鹿なの?
960名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:22:57.83 ID:2B89NWw/O
特例は絶対ない

そして、町民は見捨てられる。断言できる。
961名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:23:04.69 ID:eXx3Jpl/0
しばらくたってから復活しましたとなれば
うそついて他人に成りすましたやつが大慌てする
悪人を大量に釣れるね
962名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:23:14.63 ID:FQsrONTEQ
電子化されていまは登記簿とは言わないんだっけ?
法務局がアウトなら不動産のデータも消えたのかな?
963名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:23:26.28 ID:YNdg8pXw0
また戦後と同じように朝鮮進駐軍がやってきて、土地を略奪すんのか・・・
まじでチョンは死ね
964名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:24:12.57 ID:i/tRZg4u0
>>958
>しかも東北の寒村。
>そんな地域のネイティブに成り済まして
>何を得ようとするのだ??

戸籍が東北の寒村にあっても、転居の自由があるのでどこに住んでも構わない。
国籍さえ取れれば書類上の本籍がどこであっても不都合は無いだろう。
965名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:24:23.81 ID:52+3taWq0
はぁ?( ゚Д゚)
何を誤魔化すつもりだよ。
966名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:25:10.19 ID:oF4PVyHy0
>>954
出生届は避難先の役所で受け付けてくれるから問題ない。
967名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:25:55.50 ID:zs5k2/XS0
仙台法務局気仙沼支局が水没しただけなら回復できるのジャマイカ
968名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:26:51.71 ID:ocjuMrJa0
>>958

戸籍はどこに置いても良いから、寒村だろうが都会だろうが同じ。
取りに行く手間がかかるくらいだけ。
後々じっちゃんが死んだときに知らない人間が子供になっていたなんてことがありうるよ。
969名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:27:03.01 ID:LC1jIU+zO
なんで国にバックアップが無いの
リスク分散とか考えなかったわけ?
970名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:27:15.61 ID:2T91z6+E0
>>952
>>957
普通にレスをもらって申し訳ないんですが
自分のネタはあいつらがカプサイシンを採り過ぎておつむが壊れてるって話なので
渡来人とかそんな昔のは最初から除外です。(天然ものってのはその意味で付けてます)

そのへんの割と真面目な考察に関しては・・・何か良い案があるといいですね。
971名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:27:53.19 ID:zz+HKRos0
確実に紛れ込まれる
972名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:29:25.57 ID:oF4PVyHy0
>>967
気仙沼も水没なんてもんじゃなくて思いっきり被災してますが…。
http://www.mapion.co.jp/m/38.8882347222222_141.592002777778_8/
973名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:30:00.80 ID:X9JNiCpX0
韓国中国から生還してくるんだよ。んでナマポ。
974名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:30:53.49 ID:M/c+4v/c0
ジャップはよえーから楽勝でダマせる
また負けだなジャップw
975名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:31:17.41 ID:aiZVy4bI0
もう全国的に戸籍をナクっしかないね
976名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:33:08.42 ID:QdBBhBO+O
戸籍と住民登録の区別がついてない奴が多いんだな。
977名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:34:37.41 ID:SgjacDjHO
日本人になれる
借金から逃げられる
ミステリー小説のトリックに使える
978名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:34:43.90 ID:pN0gr/YBO
法務局の全国データ、バックアップとれば良いのに。
北海道、東日本、西日本、四国、九州の5箇所に同じデータ置けばさすがに1つは残るだろ。

戦前に大火で戸籍無くなった町、幾つもあるのに。
979名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:36:06.99 ID:X9JNiCpX0
リストラされてナマポほしい日本人こそ逝けばいいよ。
980名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:36:33.85 ID:c06eR6590
どうすれば収拾できるのか想像も出来ない
土地登記台帳もダメなんだろ・・・
981名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:36:51.78 ID:YEQqJxcUP
総背番号制度導入だな
建設的な批判は受け入れるが、
消極的で利己主義的な批判は許したらダメ
982名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:37:02.78 ID:sJ3gRp0s0
住民台帳はどうなったんだよ
一元管理されてるはずだろ
983名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:37:19.26 ID:etoZMoBW0
ウリガミヤギケンミンニダ
984名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:37:49.75 ID:0Sz+yuIX0
なんてこった
985名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:38:19.71 ID:YGuvFwDwQ BE:619727647-S★(3456800)
乗っ取り始まるですか?
986名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:39:35.12 ID:QYoI+A2Y0
>>953
んなこと言ってたら津波でさらわれたわけだがwww
987名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:40:00.38 ID:i/tRZg4u0
辻元とかが、ボランティア団体と称して外国人を現地入りさせたら、いよいよ危ない気がする。

ボランティア団体などが被災地区へ入ることは当面停止すべき。
988名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:40:13.35 ID:ZQoQRsVM0
除籍後80年の保存義務がある、電算化前の紙戸籍もふっとんだのかな。
気仙沼の法務局も、届書の紙の原本とかも?
「住所はなかったけど本籍は」というなら、住所地に確認すれば住民票に本籍地の記載があるし。
このあたりどっちかがあれば、かなりどうにかなると思うが。

土地とかの登記データは全国オンライン化されてなかったっけ。
989名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:40:20.08 ID:c06eR6590
1000m上空からばらまいた1万ピースのジグソーパズルを完成画なしで組むようなものか
990名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:40:49.16 ID:Zlz4gZR20
こりゃ
「実は俺は南三陸町出身の○×だけど、たまたま旅行してる時に地震が起きて
 俺以外の家族は全滅した」みたいななりすましが増えそうだ・・。
過去を抹消したい人間は山ほどいるから・・。
991名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:41:03.88 ID:Si1OQRit0
<日本人のチェックリスト>

・生まれた年が元号で何年か(昭和・平成○○年)
・父母の実名
・兄弟実名
・本人・家族・一族の勤務先名称を言えるか
・住所を正確に記載できるか
・義務教育を卒業した学校名・学区←★★★
・同級生の証明(高校・大学)
・先祖の埋葬されてる寺と墓の場所
・家紋
・日本の歴史上の人物を言えるか(政治家含む)


*おそらくこの村落だと同じ苗字が多いから
そうやすやすと成りすましはできないと思うぞw
992名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:44:23.27 ID:L+MaMgxfO
朝鮮人が大挙して押し寄せそうだなw
終戦直後の沖縄みたいなもんだよ。

普天間問題を裏からけしかけてるのは奴らだし。
993名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:44:29.92 ID:/+DwyX4f0
やばい事態だな
994名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:45:08.47 ID:0R/qIrjC0
ん松本清張の小説に使える
995名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:45:23.52 ID:4vwmyFR50
だから、各自治体だけでなく、東京や大阪や名古屋、福岡、北海道などに法務局のデータセンターを作って、
そこでバックアップしないとダメだろ
996名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:45:40.10 ID:d+JAVblzO
<`□´>いたダニ (`八´)生まれたアルヨ
997名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:45:40.31 ID:zxuGCcuGO
民死は政権発足直後に、戸籍を廃止するための委員会(30名)を立ち上げました。


これマメな

998名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:46:34.14 ID:6WH0bM5PO
ゼンリンの地図使えや
999名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:46:41.98 ID:i/tRZg4u0
>>991
誰かテンプレを手引きする奴が出てくると「こう言えばOK」という抜け穴ができて一気に通ってしまう
から、そういう対処も気休めくらいにしかならない。

程度の低い成り済ましを追い返すことはできるだろうけど。
1000名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 07:46:46.51 ID:Si1OQRit0
誰か2スレ目作ってくれ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。