【原発問題】 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ585@上品な記者φ ★
 東日本大震災と福島第1原発の事故を受け、米軍は空母や無人機を投入して支援作戦「トモダチ」を
本格化させている。ただ、発生から1週間余りが経過しても即応部隊である海兵隊の現地入りは限られ、
放射能対応を専門とする部隊も待機状態。日本から具体的な任務を要請されず「能力を持て余している」
(軍事筋)米側から、いら立ちが垣間見える。

 「実はまだ任務が与えられていない」。米国防総省当局者は18日、沖縄のキャンプ・ハンセンを拠点
とする海兵隊の第31海兵遠征部隊(31MEU)約2200人が、秋田沖の揚陸艦3隻で「命令待ち」
の状態が続いていると明かした。米軍支援は日本の要請に基づくのが原則だ。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110319/amr11031918420010-n1.htm

※前スレ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300533374/