【政治】 菅首相の姑息な“救国内閣” 自民に「震災担当」「原子力担当」という難問ポストを“丸投げ”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 菅直人首相(64)が姑息な“クセ球”を野党・自民党に投げてきた。政府与党は東日本大震災と
福島第1原発事故への対応能力を強化するため、閣僚数の3人増員を目指しているが、この1つを
「震災担当相」か「原子力問題担当相」として、自民党幹部に就任を要請したというのだ。未曾有の
危機のなか、救国大連立内閣を目指したともいえるが、難問を抱えるポストの“丸投げ”に、批判や
反発は避けられそうにない。

 政府・民主党は18日、閣僚数の上限を17人と定める内閣法を改正し、閣僚を3人増員する方針
を固めた。岡田克也幹事長が同日、「各党・政府震災対策合同会議」で野党側に提案。野党から
反対意見はなかったが、各党が持ち帰って検討することになった。

 これと前後して、菅首相側は、自民党に対して党幹部の閣僚起用を打診したもよう。産経新聞は
19日朝刊で「大島理森同党副総裁の震災対策担当相への起用を打診」、読売は「谷垣禎一総裁に
原発問題担当相としての入閣を要請」と報じた。

 ただ、「自民党は、菅首相の失策の責任がうやむやにされる可能性があるとして拒否する構え」(産経)、
「谷垣氏側は『入閣は大連立と同じで、責任の所在が不明確になるだけだ』として拒否した」(読売)
としている。

 未曾有の危機に与野党一体で取り組むため、自民党の議席数に応じた閣僚ポストを用意して救国内閣
をつくるならまだ分かる。ところが、今後、最も難問を抱え、批判の矢面に立つであろう「震災担当」
「原子力担当」だけを打診するというのは、あまりにもムシの良すぎる話だ。
(>>2-に続く)

▽ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191459000-n1.htm
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/03/19(土) 19:16:40.71 ID:???0
(>>1の続き)

 政治評論家の小林吉弥氏は「今回は厳しいかもしれない」といい、こう続ける。

 「菅首相は大震災対策を政権延命・反転攻勢の材料にしようとしたが、1週間で能力不足を露呈した。
自信がなくなったのに加え、『震災、原発担当なら、自民党も連立に乗りやすいのでは?』と計算し、
誘ってみたのだろう。自民党は予算関連法案に反対しており、現時点では乗れない。ただ、この流れは
消えない。4月の統一地方選の結果や内閣支持率次第で、GW明けにも再浮上するはず。連立組み替え
は避けられないだろう」

 大震災で沈静化していた政局が、静かに動き出したようだ。

−おわり−
3名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:16:57.27 ID:g4ZAULHJP
>>1
どこが”求国内閣”ですか?
4名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:17:18.47 ID:VrBsQbr40
自民オワタ
5名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:17:26.51 ID:EZNdU3X/0
これはさすがに、夕刊フジは正しいわw
6名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:17:34.79 ID:m62lmp2U0
                 r、ノVVVVV^ー八          、ヽ l / ,
              、^':::::::::::::::::::::::::::::::::::^vィ       =     =
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ     ニ=   そ -=
             |.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ=   .れ =ニ
             |:::::r¬‐-----─勹:::::| _   =-  .で -=
             |:::::|    。    |::::::|      ニ=  も -=
             |:::/ ,,,.....    ...,,,,, ヾ:::|    ニ=  誰.  =ニ
              ,ヘ;|. ; -・‐  ,‐・- ;; |;;ヘ _   =- か.  -=
  、、 l | /, ,     (〔y  ー '' | _'ー-  y〕)  ヽ  ニ . が.  ニ
 .ヽ     ´´,    ヽ,|   /(,、_,.)ヽ   i,/ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 誰 ニ.    /; ヽ  ヽ-----ノ  /:::::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ か  =ニ /::::\\ `二二 _/i ::::::| |  /
ニ  く. と が  -= ヽ、:.::::::::ヽ、.  、 ノ  /.:::::::::| | /|
=  れ何.    -=   ヽ、:::::::::\、__/:::□.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|弋.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::┌-┐  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::|.寸:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄:::| \    \

7名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:17:52.43 ID:FnEk/6bo0

つまり、こいつは要らないという自白。
http://p.twipple.jp/data/4/2/w/t/t.jpg
8名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:17:54.31 ID:ZkuKrcdc0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨  第一〜原発〜ぽぽぽぽ〜ん〜
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
9名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:06.06 ID:/xYVWWId0

こんなの何の準備も根回しもなしで入閣しても名前だけの大臣で何も出来ないだろ
むしろ閣議決定とかで混乱が生じかねない
10名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:11.87 ID:Enu8qJX4O
もう、アメリカに統帥をまかせろ
11名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:12.50 ID:11q2es3M0


 何 千 人 も の 遺 体 を 収 容 し て い る 自 衛 隊 や 機 動 隊 の 活 動 を 、


 意 図 し て 伝 え な い の は 、 左 翼 内 閣 だ か ら だ !


 日 本 人 と し て 誠 に 無 念 だ !



 
12名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:16.29 ID:LaPmpaYn0
268 名前:名無しさん@十一周年 :2011/03/19(土) 18:50:55.20 ID:dEYjZWtK0
今回の東日本大震災において、野党側からの地震災害救助対策について
協力の申し入れを、党首会談や与野党幹事長会談でしているが、
民主党の岡田幹事長は「政府の邪魔しないでくれ」と野党に要請文を出した模様。

ソース
自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15)より
http://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw#t=9m10s
13名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:16.55 ID:dGq6ChNA0
これは酷いな
自分たちだけ死んでくれ
14名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:17.66 ID:4chfPIHs0
窮国内閣でしょ
15名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:19.18 ID:10B1sa5D0
         l  |  l
        放射能
        l .|  |  |  l
     l  |         |  l
     |           |  ヒュー
        ,、____ノノ:ノ、
       .ノ`::::::::::::::::::ノ、ヽ         中
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|        亡
      |:::::::|    。  .|:::|        逃
      .|::::/  \  / ヽ:|       !
      |:::|  -・‐  ‐・- ||      速
      |´   ー'._ ヽ'ー |     最
      .|    (__人_) |    り
       ヽ   丶ニ´ / <下
        ヽ_    _/
       __/\/ヽニニニヽ__
       ゝ@__@_゚⊆⊇゚)
16名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:24.27 ID:d5KogDYM0
菅、もっと危機感を!
17名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:26.78 ID:Hu5UAFR5O
小沢と鳩山にやらせれば?
18名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:36.53 ID:XAY7YgpT0
東電に逃げるなと言いつつ、自分は丸投げw
19名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:39.50 ID:5N+39MsD0
東電の下請けに対する扱いとなんも変わらんな
20名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:46.24 ID:hPAm//tV0
仙谷が復活した途端にこれだ
21名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:48.85 ID:yXXqBEf0P
ほんとやり方汚いな、菅って
22名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:51.95 ID:PVtW4Q4A0
まず野党側が震災直後から「協力する」っつってたのにオカラが完全に拒否
だったわけだが、そこを抜かして何のつもりだよ。普通に考えればなすりつけだわな
つーかその流れをカスゴミは全然取り上げてないわけだが
23名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:18:53.19 ID:uKM4sZ3O0
難問ポストを何とかできるのが自民党と思っていた時期がありました。
24名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:09.88 ID:7W6Dzwyn0
民主党は人災豊富!
25名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:19.74 ID:XA7gQWON0
でもメディアは自民が断ったことしか報道しません
26名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:20.07 ID:03I0qCMg0
開いた口がふさがらないってこいうことですか
27名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:18.74 ID:U+4qzTEyO
ソースがザクザクなのがまた何とも
28名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:28.70 ID:uEwU3Ohv0
あきれはてる
29名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:31.11 ID:n+eIBlgM0
         _.,,,,,,.....,,,
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
     ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |   自民諸君もノッテケヨ…
     ヽ,,,, ///(__人__)///
      ヾ>   `⌒´ <
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
     |  ミンス号         / 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     |__Y_______/
30名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:31.67 ID:G7g6yF6H0
    __ __
  /  ゙    \
  / _ノ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
 ||       | |  外国人の大量出国ラッシュですが大丈夫
 |/ -― ―- 丶|  例え被曝しても薄まってますから大丈夫
  Y  -・-) -・-  |イ   ただちに、影響は無いですから大丈夫
  ハ  ( /   )  ハ  
 (人  `ー′  人)  ただ5年10年のスパンで見た場合だけ、癌や白血病の可能性が極めて高く
  ∧ )〜〜(  ∧、  寿命が短くなるだけですよ
 // \_⌒_/ /\
`/ > |<二>/ <  ∧
   \ |/ |/ /
31名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:35.00 ID:gR8GmV/Z0
野党が「政府の邪魔」をしちゃいけないもんな、岡田君。
32名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:36.47 ID:JlCsUctT0
今頃管は「なんで漏れたんだ!」って下っ端怒鳴りつけてるんだろうなぁ
33名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:39.40 ID:F3RZti1+0
谷垣って人を見下したような目をしているよね
ガリ勉君がデキの悪い同級生を哀れむような眼差しをしていて
きしょい感じがするから好きになれない。 政治の世界にしても
はいろうかどうか、散々迷ったみたいだしなw
無粋にも子供手当てのことにもケチをつけていたし、政治家として
能力が無いとしか言いようが無い。
なんでも反対していて、やってることは日本共産党と同じw
人と争う事だったら本気になるタイプだから司法試験受けたんだろ
間の抜けた顔で、イヤな感じのオーラが出まくってる。
34名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:40.70 ID:1WQ46qLS0
原発大臣など泥舟に乗るバカはいない!!!
原発大臣など泥舟に乗るバカはいない!!!
原発大臣など泥舟に乗るバカはいない!!!
原発大臣など泥舟に乗るバカはいない!!!
原発大臣など泥舟に乗るバカはいない!!!
35名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:41.76 ID:TSIR5Q5E0
受けたとしても民主が足を引っ張り責任を取らされる
断れば協力しないと叩かれる
民主はこんな時にも他人の評判を悪くし自分をよく見せようとする
自民の評判が悪くなっても現政権である民主に全ての責任があるのにね
36名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:45.77 ID:Eim8JJOA0
ジョークは冴えてるな
37名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:52.81 ID:wiKRC/6e0
菅「枝野が目立ちすぎだ。引っ込めろ!」
38原発を本当に知っていますか:2011/03/19(土) 19:19:55.06 ID:KllKEH050
原発の怖さを、全国民が知るべきです。自民党の責任ということを忘れてはいけない。
TVに出てくる専門家は国(自民党)と電力会社のために働いてきた俗物です。
1997-1月に逝去された平井憲夫が書かれた「原発がどんなものか知ってほしい」を
ネットで検索し読んでください。国民よ賢くなって国に騙されないようにしようではありませんか
39名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:54.85 ID:8qFJGluO0
>>1
指揮権はよこさねえとか民主党は糞だなw
40名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:55.46 ID:PGLjY7RGO
だから共産党の吉井英勝となんべん言えば…
41名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:19:59.48 ID:6GqhGM43P
>>1
ひょっとしたら、まさか、政権担当能力ないのか
42名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:07.74 ID:SzqPFhHC0




★福島原発事故は【人災】でしかない件★


震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。


※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!


============================



43名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:08.11 ID:HJ3IlO3w0
>1
亡国内閣の間違いだろ
44名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:08.96 ID:/NtLI3hUO
政府が内部写真公開しない理由も判明し
谷垣ハメようとしたことがまるわかりに
45名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:15.58 ID:Ib/vfQcf0
30 :放置エリアの救援は、バカ政府を排除したほうが良さそうだ。:2011/03/16(水)
22:55:59.81 ID:VkyVLlzT0
民主党があまりに機能しないので、
とうとう自民党と財界が 「救国戦線」を立ち上げて、独自に国民をサポートしはじめました。
まあ、これは緊急事態なので正しい選択でしょう。
青森県知事曰く、
「なんど政府に生き残った青森港を使って、
 救援してくれと言っても、動いてくれないので、自民党に連絡したら、船が着始めた」だそうです。
政府を介在させずに、陸路からの物資輸送も財界と自民党と首長の連合軍で頑張っているようです



河野太郎@konotarogomame
http://twitter.com/konotarogomame/status/47982530409934848
ガソリン続報。青森港に海路運び、南下始めます。
被災地向けのタンクローリーは緊急車両の許可証がすぐ出るようになりました。
各県と経団連のホットラインを立ち上げ、
官邸を通さずに
直接要望が産業界に入り、対応できるようになりました。



ミンスは原発とお金の問題だけに集中してやってくれ
情報と権限さえ与えてくれれば自民以下野党の方がよっぽど有能なので
46名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:29.47 ID:10B1sa5D0
           ,.-'"´: :,.三ミヽ
           (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
         ,ィ彡/'"      ミ: :';
         {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,     _
  ,-、fヽ fヽ  |: :',  _,. ’ --`  ` | …zZ∠
  |-| ! | |-|  ヽ: :'; (゙/', `-    Y
  r|-| |"!| |    .γ⌒ヽ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、  <   仙谷 に丸投げだ!
  |  ´_, |/`,   |    シ 、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
  ヽ   / | /   ヽ ___ノ  `='  ノ | /ノ´ゝ )
   |    ノ    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
  /`ー  /  _,.-'"   / | `ーく ⊂、_    |
  イ     /  /    く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,
47名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:29.60 ID:EZNdU3X/0
>>9
ていうか、別に、大臣になる必要まったくないんだよな。

民主党が、 政権与党の責任と権限において、
野党の出してくる資料や提言の、採用、不採用を決定すべき。
それだけでいいだろ? 他に何が必要なのよな?
 
谷垣に大臣をやってもらいたい理由は、
「大臣」は、「責任職」だからという理由以外、なにもない。

原発の不始末の、責任だけを押し付けたいというのが
民主党の本音だ。
48名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:29.43 ID:cL03RvO90
その難問ポスト宙ぶらりんにしないでだれか与党の人間を任命するんでしょうな
49名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:34.24 ID:Sd/+geQa0
>>3

国民の窮地を見捨てて協力しないなら仕事しないで高給だけ欲しいの議員だからな。
国民への裏切りだよ。
いざという時に金は幾らの世界だよ。自民は・・・
50名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:38.33 ID:65lU/fHH0
断った事で
「この国家の危機を政争に利用するのか」
と何故かマスコミに批判される自民党
あると思います
51名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:38.99 ID:OaQRp9xa0
>>3
急告無い核
52名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:45.29 ID:/xYVWWId0
考え方が朝鮮人みたいで気持ちの良い
53名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:45.36 ID:+fmSzF6b0
ここで颯爽と引き受けて結果を出せば民主を完璧に叩き潰せるのに。
やっぱり谷垣も自信ないんだろうなw
54名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:47.10 ID:hrVZMDfQO
ゴキサヨ卑怯すぎワロタ
55名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:50.37 ID:kZyM4WKo0
マスコミがあっち向いてる間にやりたい放題だな
56名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:20:53.80 ID:fxjA8bcFO
民主より上手くやる自信あるならやればいいんじゃね?
57名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:10.71 ID:7EeM9OrbO
最重要問題ポストを野党に丸投げかよw
政権与党として責任感皆無で恥ずかしくないの?
58名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:16.88 ID:SF0f+5lUO
逆に民主党では出来ないと思っているんだから慧眼かもしれん
59名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:19.51 ID:laNcQ2pF0
原子力担当には、恒三か汚沢にやらせろや
60名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:24.46 ID:wGy/4ZVP0
燃えた栗投げてきやがった
61名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:24.92 ID:3+e9sa+40
津波の対策不足を自民のせいにはしないけど
原発作ったのは自民だろ、責任とれよ
62名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:25.30 ID:+IJ/MBxjP
もうみんな知ってるから。民主の姑息な手段はもはや記事にするまでもないよ。
63名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:28.17 ID:kKU+E8Er0
この期に及んで責任がどうたらこうたらとは・・・

開いた口が塞がらないとはこの事
64名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:28.36 ID:NEdw0ZVn0
ジミンガー
65名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:29.55 ID:HeYsGTsq0
でも、民主党のボンクラに任せとくよりは、少しでもマシな人に責任ある部署を預けた方が
国のためには良いんじゃないかな
66名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:31.03 ID:vqVe2aPm0
こんなときに何もしない気か
助かるが
67名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:35.30 ID:vvrp9OcF0
灸国内閣ですよね、民主党支持者さんww
68名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:38.47 ID:SVLBK88e0
ウルトラスーパーバカミンスは総辞職しろ!

なんの対策もなく東電のいいなり広報して
被災者と原子炉を1週間放置して国民に不安を与えたのは万死に値する!

優秀な官僚に現場を任せて直ちに解散総選挙だ!
自衛隊の見事な対応でやっと動き始めた救助と原子炉対策みろ!

緊急財政投入と電力確保の方針も示せない馬鹿内閣は日本を滅ぼすぞ!

69名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:41.88 ID:aPoFxOER0
拒否されるのは最初からわかってた。
非協力的な自民党というイメージを作るために要請出した。

こういうことですねわかります。
70名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:44.22 ID:FkDFDW5H0
民主党には優秀な議員さんが多数いらっしゃるんでしょ?

ぜひとも党内での人選をお願いいたしますww
71名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:44.38 ID:LVyUBdEsO
戦国は着々と仕事してるな
72名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:44.72 ID:SIlA5g+E0
どうせ権限与えないでポストだけ投げるつもりだったんだろ

野党ももうそれなりの組織を作ってるから
今政府の中に入ってもらうのではなくて
しっかりとした連携体制をととのえた方が効率的だろ

今入ってもらったところで引き継ぎやら顔合わせやらで1日つぶれかねん
73名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:49.58 ID:qO+0n4XbO
史上最低最悪な総理とその仲間たち
74名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:49.83 ID:rfLzprer0
(自称)救国内閣
75名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:52.01 ID:8U/TzWMjO
このなすりつけ発想が日本人じゃないよね
76名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:21:52.74 ID:BT4c5zPe0
救国内閣なら軍政しか現段階では意味が無いんじゃない・・・・

まぁ民主を無視する形で救難・復興が進んでいるみたいだし
原発問題だけとにかく解決してくれれば民主は退場でいいよ
77名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:00.16 ID:K2PB87XJ0
ジミンガーフラグはいりましたー
78名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:02.32 ID:5N+39MsD0
>>31
このくだりは報道すべきだよなぁ
平時でもアレだけど、有事ならなおさら問題
79名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:02.77 ID:eHe4JvH9P
ツイッターはガッキー批難一色だな
80名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:02.92 ID:Z1N5lSahO
もう本当にこの糞政府の無責任さにいい加減ウンザリ…
なんとか追い出せないないのかね…もう限界です…
81名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:04.40 ID:RDSvtPYY0
嘘つき内閣民主
82名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:05.93 ID:M5IxXyEo0
灸国内閣
83名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:06.03 ID:50qOwmyE0
1、地震が起きた
2、自民「なんか大変だね!協力するよ」
3、民主「帰れクズ野党。与党はウチだ」
4、自民「仕方ないから独自で支援するよ・・・」
5、東電「原発ヤバいんだけど」
6、民主「お前ら勝手にやれよ」
7、東電「もう無理なんだけど、爆発しそう」
8、民主「自民ちゃん。協力してくれるんだよね?責任だけかぶって!」
9、自民「おとといきやがれクソ野郎」
10、民主「自民が協力してくれませんでした!自民は外道!」←今ココ

悪化すると・・・
11、東電「原発爆発したんだけど、補償どうしよう」
12、民主「自民が協力してくれなかったから駄目でした!私たちは悪くない!だから責任も取らない!」
13、福島県「うっせえ死ね」
14、マスゴミ、ミンス「ジミンガートウデンガーフクシマガー」
84名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:08.63 ID:JlCsUctT0
やっぱこのシナリオは仙石なんだろうなぁ…。
あとは死ぬだけのジジイはいいよな、気楽で。
85名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:10.50 ID:8qFJGluO0
86名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:16.80 ID:hk9DQFak0
民主が丸投げしたくなるような事態が、もうすぐ起こるんじゃないの?
収束に向かってるなら民主党は手柄を独り占めするハズ
丸投げしてくるという事は事態がヤバくなってきてるって事じゃねーの?
87名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:20.06 ID:IVL9KnBy0
【原発問題】 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300528925/

民主党は国民を見殺しにするのか
88名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:20.40 ID:EwTnukTZ0
失敗したときの責任だけを背負う大臣だろうな
89名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:25.43 ID:RanvRg4k0
政権ごと投げれば受け取ってくれるだろ
90名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:27.42 ID:Zx9wEVESO
ババ抜きゲームの開始ですね。
91名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:29.06 ID:XnwpS67n0
>>53
原発問題は既に失敗している。
民主党が失敗した。
その責任をなんで野党が取らなきゃいけないのか?
92名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:32.67 ID:GTfCYBr00
いままで原発推進を進めてきたのは自民でしょ?
自分のケツは自分で拭けって話は、
あながち否定できるものでは無いとおもうけど。
93名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:38.33 ID:EueTUDT00
どこの省庁が指示に従ってくれるのか不明なポストだなw
94名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:38.77 ID:EZNdU3X/0
「入閣拒否」=「協力拒否」 という印象操作だけが、
いまの民主党の切り札だというわけ。

こんな愚劣な政局は、さすがに見たことがない。
こんな緊急時にだぞ??
95名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:39.61 ID:fVS3s5dA0
民主党いらね。もうほっとけあんな奴ら。
たとえ警察に逮捕やら拘束依頼しても取り合ってくれないだろ。
自民はもっとグイグイ引っ張ってくれ。
96名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:42.79 ID:XdgB7fiB0
>>65
責任はあっても権限がないなら意味は無い
他の連中の失敗をすべて押しつけられるだけだ
97名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:44.79 ID:gSdUUOcI0
完全にキチガイ内閣
谷垣総理にするならまだ話はわかるがな
98名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:52.11 ID:czfSA7RQ0
菅党大人災とはよく言ったものだ
99名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:52.21 ID:Khjs6M/T0
既に半分は結果が出ていて、ココから先をどれだけうまくやっても爾後批判は免れない
100名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:57.90 ID:3oOduKiq0
情弱はまんまと思う壺ですなw


RT @tmrrtsub: 谷垣さんにはほとほと呆れる。
「国家的危機だからといって、はいはいとは受け入れられない」? 
何でそんなしれっとした顔で言えるの?この状況以上に考えなきゃいけないものって何なの?いい加減にしろ!

RT @uitaka: 谷垣が副総理兼復興担当相の入閣を断ったんだって?
バカだなあ!自民党も勇気がないなぁ!ここは、挙国一致内閣で行かなきゃダメだよ。腹が坐っていない男だ。
←ホントです!国がひとつになって頑張る時なのに。自民党もこれで票も失うね。

RT @petitchocolat53: よくわからないけど、この緊急時に助けてやらないってこと?

RT @kenichiromogi: 谷垣さんが入閣に応じないのは、ちょっと心が狭いと思う。
101名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:59.94 ID:jnZl7HWs0
もってくならせめて節電担当大臣のポストにしとくべきだったな
これじゃお手上げですって言ってるようなもんじゃん
102名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:22:59.94 ID:VT3udYTJO
逆に引き受けて民主党以外と協力して解決してくれ。
民主党の無能と売国思想を全国にしらしめてくれ
103名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:00.28 ID:sD2eccAa0
>>6
ワロタ、こんなAAがあるんだw
104名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:04.11 ID:uE066/vL0
自民は解散総選挙と引き替えに引き受ければいいのに
105名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:06.04 ID:GwkC7iYLO
麻生が飛びついたらどうするの?
106名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:06.85 ID:U+JSvkyI0
難関だからこそ引き受けたら漢があがるんだろ?
うまくやれば返り咲けるんだろ?
失敗することばかり考えてるんじゃねえよ
自分らは民主以上に無能だって思ってるのか?
常々俺達のが上だと言って来たんだろうが
谷垣と信者はチキン過ぎるだろう
国民は見てるぞ
107名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:14.10 ID:3TelpEKA0
>>6
ワロタw
108名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:23.85 ID:G8XsyMzi0
被災地への物資輸送に関しては知事・自治体同士の連携でなんとか乗り切っているみたいだし、
未だに政府の物資に関しては発送のメドも立ってないとかありえない報道もあるし、
自民も断って正解だと思う。今回の一連の不手際で亡くなった方に報いる為にも内閣閣僚の「犯罪」として立件してほしい。
国と政府与党がこれだけ役立たずなんだから地方自治のあり方、権限をもう一度見直すべきだよね。


109名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:24.73 ID:Sn3vJzf00
どういう育ち方すれば
こんな賤しい穢らわしい人間が出来上がるんだ。
110名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:26.66 ID:RmxQTk6Y0
原発を強行に推進して来た自民党が責任を逃れられるわけがない。
111名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:26.86 ID:Mg7heCtGO
自民党の経験値(笑)
112名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:26.82 ID:Cv0WSVxR0
933 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 19:13:45.85 ID:U+JSvkyI0
民主党がいくら無能なクズでも国の為に命を賭けてる分だけ評価できる
自民党は最早無職ネトウヨ同様口だけ国を憂う詐欺集団に成り下がった
113名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:30.37 ID:RrfAQFfMO
こんなあからさまな…
日本人とは思えない

どん引きだよ
114名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:33.31 ID:EZNdU3X/0
>>92
今の責任与党はどこ?

責任を押し付けてくるなら、与党の権限をよこせ。
115名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:34.07 ID:Jc2ORvb60
協力すれば良かったのに
残念だな

やっぱり自民党は違うって見返すチャンスだったと思う
116名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:35.37 ID:P68Fysgb0
これマジだったのか?ワロタw
バカ菅、よくも恥ずかしくならないよなぁ、ある意味すげえよww
これで終わりじゃないのに、この先のことなんにも考えてないだろww
でもこれできっと永遠に語り継がれるダメ総理になれるだろうよ、よかったなww
117名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:35.29 ID:PIfy/zMf0
民主党は、政権を放り投げ出した感じだな。
こういう時に本性が出る。
118名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:37.87 ID:7dtvantiO
「よくやっている」「東電が全て〜」
「野党が非協力的で〜」
…どこぞの副官房長官おっと
「復興」担当大臣様が戻ってから
一気にキナ臭いな、工作の後押しが

命を無惨にも落とした人々を
命をやっと繋いでいる人々を
命を削って働いている人々を上から丁寧に眺めて思い付いたのが
連日の効果的なパフォーマンス…
挙国一致の流れもなぜか自ら阻んで
日本人の力ですら借りたがらない
異様な流れも日本「解放」のためか?

革命ゴッコや!!
日本「解放」が人命より大切なら!!

ひとでなし

呪われろ、ド腐れ民主政権が!!
119名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:39.87 ID:6apFDl4n0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ      さっきオレが自民に大臣打診の
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ     電話をしてた時、あの時……
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |   あいつたぶん谷垣のこと
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||     「ヤな奴」だと思ったと思うんだよ
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    ククク…
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     ああいうバカがいるから
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     民主はくいっぱぐれねえんだ
     |\   ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___   オレが
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::     「本気で頼む」わけねえじゃねえか……!
120名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:42.67 ID:m0b+gDSZ0
どこまで日本を愚弄する気だ
バ菅と仙石め、死ね

121名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:43.04 ID:3Og8v11E0
民主政権を守る事=国民生活を守る事なのに
現政権にだましだまし働いてもらう事こそ今重要
今解散総選挙できますか?

自民は最期の仕事「責任を取って消滅」をして
民主の一部として使命を全うして下さい
尖閣の一件含め国政の足を引っ張ってるんですから
122名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:43.09 ID:DJ3mCUFS0
これはひどいな・・・
123名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:44.56 ID:UYOxn9OT0
危機管理を野党に押しつける素人政権
124名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:44.63 ID:P4T7BgCR0
投げる方も問題だが

投げ返し理由が逃げ腰言い訳なのも問題
125名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:45.55 ID:lgXXySk30
官房長官も知らなかった要請
昼のニュースでんhkは、解説員を使ってジミンガーと批判
126名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:47.40 ID:uKQoAU/g0

政府が最大のボトルネックなんだが
127名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:47.95 ID:shu9SqEq0
どーせ仙石のアイデアだろ
128名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:51.55 ID:LaPmpaYn0
>>78
わざわざ文章にしてくれてるから、いざとなったら公開しちゃっていいんじゃね?
129名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:55.29 ID:RgHBruqZ0
この期に及んで政争の具にするなんて 菅は本当にアフォだな
130名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:23:56.08 ID:iWzYSES+0
未曾有の危機に与野党一体で取り組むため、自民党の議席数に応じた閣僚ポストを用意して救国内閣
をつくるならまだ分かる。ところが、今後、最も難問を抱え、批判の矢面に立つであろう「震災担当」
「原子力担当」だけを打診するというのは、あまりにもムシの良すぎる話だ。


ムシがいいって言うか自民つぶしだろ。姑息すぎる。
どれだけこの災害時に自民が動き回ってたと思ってんだ。ばーか死ねミンスばーかばーかばーか。
民主信者もばーかばーかばーか。
131名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:16.92 ID:SVJzHX/t0
>・・小沢氏に近い議員らはマニフェスト堅持を強く主張
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1300529853/

民主党は、これだから谷垣氏の入閣無理だろ。
132名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:20.92 ID:LsTVfI7L0
日本には副総理大臣という役職は存在しません。

また、副総理と呼ばれる肩書きには何の権限もありません。


副総理
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%AF%E7%B7%8F%E7%90%86
 副総理とは、内閣総理大臣に事故のあるとき、または欠けたとき、暫定的にその職務を代行する国務大臣の俗称。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 正式な官職名ではないため、辞令等に記載されることはない。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
概要
 日本には正式な官職としての内閣副総理大臣(副首相も参照)の制度は存在せず、内閣総理大臣以外の
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 国務大臣間において地位や待遇に優劣はない(主任の大臣としての権限の差異は当然に存在する)。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ただし、時の首相に匹敵する権威を持つ大物政治家や、連立政権において首相が所属する政党以外の
 政党の党首を入閣させるときなど、特にその人物の格を示す目的で「内閣総理大臣臨時代理」に指定したうえ、
 「副総理」の肩書を付与することがある。

 内閣法第9条には「内閣総理大臣に事故のあるとき、又は内閣総理大臣が欠けたときは、その予め指定する
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 国務大臣が、臨時に、内閣総理大臣の職務を行う」という規定があり、2000年4月以前の制度においては、
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 組閣時等に正式な指定を受けた大臣(組閣名簿では「内閣法第9条の規定により指定された者」などの表現が
 用いられた)を「副総理」と呼ぶのが通例となっていた。
133名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:24.44 ID:ZzjEGDk50
>>45
オールジャパンでやらなくちゃいけないのに自民の単独行動いつまでもやってて良いわけない
民主が対応できなかった間の緊急避難的処置であり直ちに政府と統合すべき
指揮系統が複数であれば混乱し効率が悪いだけなのは危機管理の常識
邪魔されたくないとかいつまでも単独行動にこだわってたら単なる宣伝活動ととられても仕方ないぞ
134名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:26.84 ID:DS9le0k50
自民に責任転嫁
ジミンガー連呼するんですね、わかります
135名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:29.47 ID:+Zu9MqmK0
>>3
支那か朝鮮が、国を求めている内閣、なわけ。元々。
136名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:29.02 ID:p6G9dU9DO
復興とボランティアは民主党で震災と原発が自民?
責任、批判逃れ押し付けの腹黒い政権だな。
137名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:35.99 ID:LVCNPc110
しょうがないんじゃないの?

民主党には、これだけ大変なことを引き受けられる人間が
”誰一人として”存在しないんだから

そんな無能政党に投票した有権者がどうしようもなく
バカなんだけどね
138名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:39.10 ID:h48zzkZZ0
まったく民主党はクズとしかいいようがないな・・・
マスコミの偏向報道に騙されて投票した奴も同罪だぞ
139名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:40.91 ID:zqACWYceO
防衛大臣引き受けて自衛隊動かしてクーデターやれよ
140名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:41.63 ID:yDuEecEP0
結局、自民の震災協力は口だけか。
141名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:44.57 ID:PVtW4Q4A0
寧ろ、この一週間ミンス政権は何をやってたんだ?
震災に関してやった仕事が全然見えん。まあ何かやってたら
ミンスアゲのカスゴミがこぞって取り上げてる筈だわな
142名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:45.15 ID:RDSvtPYY0
すぐ米軍に頭下げて協力して貰えよ無能民主
自民と喧嘩してる場合か
143名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:47.29 ID:wm6E+7Vy0
ここ一週間の総理大臣の動静欄が異常に短いんだが
公邸に帰っていないけど官邸で居眠りばかり扱いてんだろうな
144名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:54.50 ID:Yd96Mxsy0
これは卑怯すぎる…
145名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:56.55 ID:HeYsGTsq0
>>96
いやいや、責任だけ押し付けて権限を与えないなんてことないでしょ
意味ないじゃん

…マジで?
146名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:57.58 ID:gSdUUOcI0
そもそもなんで自民に頼るの共産とかのほうが向いているだろう
147名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:57.62 ID:S9eDXcgD0
見ろよこのポスト名

受けたが最後、地獄しか見えん
148名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:58.83 ID:aBj/Yo+c0
原発担当大臣を自民党の石原か
マスコミ出演の東大教授にしたらどうだろ?
これで責任逃れが出来る。
149名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:24:58.75 ID:bK5fecIu0
国民を人質にやりたい放題

ミンス党員は数年後の総選挙で完全死亡

警護がなくなったらどうなることやらだなw

この震災で頭にキてる人は数え切れないだろうしね
150名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:03.25 ID:o00v/aaF0
今回の原発に対応するには、相当な権限、首相権限でないと対応できないと
いうことが理解できていないだろ。どこまで事態を楽観視しているんだ。
現場では放射線を浴びつつ、命がけだというのに。
151名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:06.02 ID:SVLBK88e0
管「節電のお願い」「放射能がでるので20キロ圏内から逃げて」

もう馬鹿かアホかとw

麻生なら「災害対策支援のため少なくとも20兆円の緊急財政投入」
ぐらいはもう発表しているぞww

無知無能ウルトラスーパーバカミンスははやくなくなれ!
152名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:05.91 ID:/xYVWWId0
>>53
足引っ張られるのは火を見るより明らかだからな
153名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:06.62 ID:5ji30lY/0
手に負えないなら退場すれば良いだけじゃん。
後任が存分に働けるように
ミンシュの全議員が辞表を提出して議員辞しろよ。
野党を引っ張り込んでも閣内でグダグダやっている間に、また時間がムダになる。
もう、地震と津波から8日だ。
避難所に逃げて助かったと思った被災者の精神力も限界だよ。
154名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:08.25 ID:Ejc8ewQC0
いや、権限なしで責任だけ押し付けられてもな。
とりあえず米軍に情報全公開して全面協力できるようにする権限を持つポストを自民に渡せよ
155名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:09.17 ID:xywPoDfI0
ミンスもミンスだが、ジミンもジミン
結局もうミンスだけでやるしかないのか
156名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:11.05 ID:mbFt8ZvKO
総理のポストをくれてやると言っても谷垣なら逃げるだろうな
器の小ささでは管といい勝負
157名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:12.35 ID:yRTyIhcv0
原発推進、東電と金儲け=自民
158名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:19.52 ID:FnEk/6bo0
【社会】支援作戦「トモダチ」を本格化させている米軍だが、日本から要請が無く能力を持て余している
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300529716/

【原発問題】 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300528925/
159名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:27.57 ID:G1HAAnR80


この期に及んで民主支持してるやつって頭おかしいだろ
160名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:32.29 ID:EkHZQQ560
>>1
サントリー BOSS CM
http://www.youtube.com/watch?v=1Y2nDx9ht3k&NR=1

このCMを思いだしたww
161名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:33.13 ID:Jv08suQU0
大臣にして責任取らせようとするとかw
事後法にも程があるw
162名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:35.23 ID:vvrp9OcF0
>>92
ジミン「そろそろ耐用年数だしな、とりあえず検査と補修用の予算組み込んだお」
ミンス「まだまだ使えるだろ、今まで使えてたんだし。検査とか補修の予算は無駄だから仕分けね」
163名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:35.41 ID:mcAFecDW0
民主より上手くやれる自信があるならやればいいんじゃね?誰かがやらなきゃならん事だろ。
164名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:35.95 ID:bosI/NXWO
「お飾りポストくれてやっから、一緒に責任負ってくれよ」

恥も外聞もねーなw
165名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:36.61 ID:EZNdU3X/0
>>140
協力と入閣の違いわかるか?w
166名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:39.20 ID:MIzHLJpN0
全権限を渡せよ
167ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2011/03/19(土) 19:25:40.46 ID:v9OFRt9IO
ミ,,゚A゚)ρ原発で作業してる自衛隊の指揮権なけりゃ意味無いわ
168名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:41.42 ID:jtZhmSEv0
徳島産品は生涯買わない
169名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:45.22 ID:s50VGhqa0
ミズポはなんで原発担当で名乗り出ないんだろう?
170名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:48.95 ID:OPFx/kz30
きたねえ罠しかけんな糞外道
171名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:49.24 ID:yL4IeX7O0
フジサンケイグループの発狂がとまらない
172名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:49.90 ID:iRHGN4VOO
すでに海江田経済産業大臣管轄だべよ
もうまんどくせー
大政奉還してオバマにたすけてもらおうぜ
173名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:52.38 ID:Mio21CVa0
原発問題露呈直後に自民ふってればいいものを
174名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:52.36 ID:XkO9PMRe0
そんなに仕事丸投げしたけりゃ
総理大臣辞めろ

なんで菅の尻拭いしなきゃならねーんだよ
175名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:53.61 ID:TTwTRL500
やる気ないならさっさと辞めろゴミクズ内閣
176名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:25:57.78 ID:UKct1KWc0
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
177名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:03.24 ID:E5cUvYlgO
今は一国会議員が出来る全力を示せ、後で自民党だったらとか言うな、東北の人達の命がかかっている。

やりたい奴が手を挙げろ、手を挙げぬなら国政から去れ。
外野で叫ぶ賑やかし要員は要らん!
178名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:05.09 ID:XnwpS67n0
>>106
失敗することを恐れてるんじゃないよ。
原発問題は既に失敗しているの。
民主党が既に失敗したの。
その責任を野党に丸投げしようとしているの。
179名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:06.46 ID:lYz2N/oB0
どっちに転んでも自民にダメージを与えられるから民主党はしてやったりだろうな。
思考停止したお気楽馬鹿はあっさり騙されて谷垣を悪者扱いするんだろうな。
180名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:07.10 ID:Xm53W4uI0
民主には吐き気がするわ
すべてgdgd
181名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:08.88 ID:ytlL7Tc50
>>94
政局しか考えられねえんだろ('A`)
協力はしない、責任だけ負えって言われて肯く奴はおらんのに。
182名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:07.71 ID:7dtvantiO
狂った革命ゴッコや!!

日本「解放」が人命より大切ならば

ひとでなし

呪われろ、ド腐れ民主政権が!!
183名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:11.37 ID:GD+vXTTgO
もうパフォーマンスやめろ!
184名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:13.09 ID:htWAyPHw0
>>132
つまり、なんらかの原因で首相が任務遂行不可能になれば全権を握れるのか。

受けてもいいかもな
185名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:13.95 ID:Cv0WSVxR0
破裂寸前の風船渡されて「もう俺知らないから!」
って言って逃げるつもりかw
もっと早くしていれば自民も受けれただろw
186名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:14.56 ID:NxTIq7Fz0

こんな時でも政局第一の民主党議員は全員死ぬしかない。

民主党信者も全員原子炉で放射能反対ぃー!平和を守れー!とデモって政権を支えるしかない。

 





  
187名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:15.32 ID:9YuQFFqZO
ただでさえ役に立たないミンスなのにゴミクズ以下の自民になにをさせるんだよ
188名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:15.99 ID:JlCsUctT0
次に自民党が「じゃあ政権引き渡せ」って言ったら「わかった」って言いそうな気がするw
189名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:18.64 ID:4NsExmg10
都合が悪いとすぐ改正するのな
被爆量、定員、でも子ども手当だけはそのまま。
今からでも政権移譲した方がいいんじゃねーか?
190名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:18.89 ID:TMd7+cm00
誰しも「便所掃除」を言いつけられたら引き受ける者はいない。
191名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:24.91 ID:faqpyrdUO
ひどい64歳児
192名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:27.48 ID:EZNdU3X/0
>>156
>総理のポストをくれてやると言っても谷垣なら逃げるだろうな

試してみろよ。 ほら、試してみぃ?w
193名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:28.85 ID:xEsmJX8G0
                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |  太政大臣ダジョー
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
194名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:29.71 ID:PMBE2Vpc0
>>12
>>12
>>12

これは酷い
岡田は今すぐ斬首すべき売国奴だ
195名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:31.44 ID:vCDTSvUL0
そもそも自民党は何度も政府に救援策を提言してたんでしょ?
各議員のツイッターやホームページ見てもそれは明らか
それなのに手柄を独り占めしようとして聞く耳持たなかったのは菅
ここに来て責任だけ取らそうってのは甘いよなあ
しかも人選が谷垣とか大島とか
石破に自衛隊を指揮させるとかならまだいいけど
196名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:34.59 ID:oq6pxvTT0

「出来ない、やらない、わからない。500年に一度の最凶政権、民主党」
「出来ない、やらない、わからない。500年に一度の最凶政権、民主党」
「出来ない、やらない、わからない。500年に一度の最凶政権、民主党」
「出来ない、やらない、わからない。500年に一度の最凶政権、民主党」
「出来ない、やらない、わからない。500年に一度の最凶政権、民主党」
「出来ない、やらない、わからない。500年に一度の最凶政権、民主党」
「出来ない、やらない、わからない。500年に一度の最凶政権、民主党」
「出来ない、やらない、わからない。500年に一度の最凶政権、民主党」
「出来ない、やらない、わからない。500年に一度の最凶政権、民主党」
「出来ない、やらない、わからない。500年に一度の最凶政権、民主党」
197名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:36.75 ID:475AUe7q0
いっそ受けて民主党の隠蔽している情報全部出してやれよ!
だからダメなんだってさ!
198名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:39.30 ID:Y7TOK/c30
924 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 18:14:59.09 ID:+4y6sF0z0
アメリカ認定きました  おめえ、ココおかしいんじゃねぇか?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm  ・米専門家「菅内閣は狂っている。」と本国に通報した
  ・ホワイトハウス関係者「どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。」
73 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:39:38.77
ニューヨークタイムズ グローバルホークのデータ解析結果きました。1マイル以内は数週間内に死亡です。
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
1.6 km以内は、数週間以内に死亡
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性
4.8 km以内は、口や喉からの出血
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛
80 km以内は、血液の化学的変化

199名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:44.57 ID:4O8qLiFT0
政治主導って素晴らしいですね。
現場で働いてるのは消防や自衛隊だけどさ。
団塊のお偉いさんはなんかしたの?
200名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:47.74 ID:fK3Dqis00
馬鹿は議員やる資格がない
今回の災害でよくわかったろう?w
201名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:47.66 ID:LsTVfI7L0
自衛隊を動かすなら防衛省と総理大臣の権限が必要です。
米軍と連携するなら、外務大臣と防衛省と総理大臣の権限が必要です。
運搬物流の許認可なら国交相や経産相の権限が必要です。


副総理だの、震災担当だの、原発担当には、そんな権限ありません。
202名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:26:55.58 ID:Z1N5lSahO
>>121

放射線で脳みそやられたのか。
脳みそ検査してこいよカス
203名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:00.40 ID:v05Pgk4C0
菅がギブアップ宣言しないうちに内閣に入れられたら、
すべての濡れ衣を着せられて、自民だけが悪者になされる。

そんな条件呑める訳が無い。
しかし、拒否すればそれが報道される。

さすがに仙石、責任のなすり付けは上手いな。
しかし、今の日本に求められているのは責任のなすり付けではなく、ポジティブな問題解決だ。

いま、命をかけている人たちに恥じないような、誇りある決断をしてくれ、頼むから。

今の日本が民主にかかっているのを自覚できないなら、今すぐ権力の座から降りろ!!
204名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:01.60 ID:XdgB7fiB0
>>145
他の連中が拒否すれば自分では何もできないお飾り職だぞこれ

それに民主ならやりかねないだろ
205名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:03.48 ID:nkixe3VhO
民主党議員どもは本当に最低最悪のゲスだな。

これは核テロだろうがよ…
無為無策のテロリスト
206名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:06.04 ID:vvrp9OcF0
>>163
うまくやるためには運輸や自衛隊その他を動かせるだけの権限が必要になるんだけど?
207名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:18.67 ID:P68Fysgb0
>>140
どこ見てんだ、クズ野郎
208名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:21.29 ID:t/wLBFeeO
原発担当なんてぜったい追求の矢面に立たされるんだから
いかにも谷垣が悪いように見えるしなwww
ミンス汚すぎるだろw
209名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:24.04 ID:GTKlSU9TO
責任回避ばかり考えて日本の政治家はクズばかりだな!
210名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:25.10 ID:uTs9w3S30
沈没寸前の泥舟から乗船して下さいと言われて乗るやつがいるのか?
211名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:26.90 ID:eHe4JvH9P
>>151
既に日銀がやったじゃん
30兆ぐらい
212名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:28.65 ID:RDSvtPYY0
無能政策の責任は自分らで取るべきだろう民主は
何自民叩きやってるの
米軍と足並み揃えられないなら自民に権限明け渡せ
責任感の欠如した塵屑どもめ
213名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:28.67 ID:bK5fecIu0
まあ、とりあえず副総理ってのがさ
菅が自殺した場合に自動的に総理になれるポストなら考えてもいいんだけどね

責任押し付けがお得意のミンスじゃどうにもならんだろ
214名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:29.51 ID:9KB+Ub5U0
本当、姑息というか馬鹿すぎるんだよな民主政権
絶対に許さねえからな
おまえらのせいで助かっただろう命も失ったんだ!
215名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:29.31 ID:4QOnltY40
雨さんと自民がつながってるとしたら、先日のアメの無人探査茎の映像で原発ガチヤバなのが
バレたのではないかという顔になる
あの映像って政府にも渡されてるけど、誰かが見せないように止めてるんだろ?
216名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:30.22 ID:GGj//ARN0
原子力担当大臣なんて
誰が引き受けるんだよw
217名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:30.79 ID:bvjqGr1e0
人殺しは民主党の始まり
218名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:31.88 ID:xywPoDfI0
仕方ないだろw今、政権担当してるのはミンスなんだし、ミンスに期待するしかないだろ
批判するんだったら、協力しろよ
219名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:36.59 ID:ZjoYBvdG0
原発事故を悪化させた民主党政府
一方で原発を強力に推進した自民党
皆さんは両方とも支持するのかどちらかを支持するのか考えて下さい
私は民主も自民も退場させるつもりです
220名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:37.17 ID:Fo79vg9P0
産経のネガティブキャンペーンラッシュwww

ネットサポーター迷走中www
221名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:39.11 ID:zsU30O7D0
    \ ・・・・・・・ /
       ∧_∧
      (; ´Д`)          ∧_∧
     /     \         (    )  
.___|  |谷 垣|  |        /     ヽ 原発問題担当相に
||\    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄/ 民主党 |   任命します。
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽ 頑張って事態を     \|  (    ) 
  |     ヽ 収拾して下さいね。   \/     ヽ. 失敗した場合、責任は
  |    |ヽ、二⌒)            / . |東電 | | 貴方が全部被ってください。
  .|    ヽ \              (⌒\|__./ /
原子力安全・保安院
222名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:41.52 ID:9NDqukffO
スッカラ菅にこんな姑息な事は無理
良い人だからって訳じゃない
馬鹿だから
これは完全に仙谷だね
223名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:48.66 ID:/NdnObJ80
>>177
やれないのに居座っているのはどう思う?
224名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:51.81 ID:c3xrF13k0
反日民主党によって宮崎県に続き福島県まで犠牲になったな
225名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:54.19 ID:Allqgyo80

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わす大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の冷却を優先させるべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へ行ったな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  日本存亡の危機を、自分の権力維持のためのパフォーマンスに利用した
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |     日本近代史上、空前絶後の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::     腹かき切って福島県民にお詫びしろ
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
226名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:56.29 ID:WkyajfAy0
自民党にポストを作るなら、谷垣が総理大臣だろ
菅はそろそろひっこめ!消えろ!
日本人の邪魔すんな!
227名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:27:58.95 ID:usuXus9V0
ミンスは政権を下りろ。
228名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:02.49 ID:Ba9lCQkc0
229名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:09.53 ID:YBC7zXWCP
管は絵に描いたような姑息な小男だな。
震災直後ならわかるが、手柄独り占めしようとしたあげく
失敗してこじれてから最重要問題担当を野党に丸投げとか…
230名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:09.30 ID:KnVeWHHzO
サンケイが言ってもねえ
もう自民が叩かれてるよ
231名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:09.82 ID:t9HsFVBK0
さぁ、だれが原発担当大臣と震災担当大臣になるんでしょうね?
自民に断られたからそんなポストうやむやになってしまうんでしょうかね?w
はやく決めてくださいよ、管総理
232名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:10.20 ID:rQ85pKbD0
●蓮舫「節電啓発担当大臣」の政策
民主党が仕分け・廃止したものより抜粋
・防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
・災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化へ )
 ↑ ↑
※30年以内に99%起こると言われてた関東、中部大震災を視野に入れ麻生政権時に自公で準備してた災害対策予算

蓮舫の発言
『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』

233名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:18.00 ID:Mg7heCtGO
自民党が日本政府からの協力要請に対し自分達は無能だから無理と自白(笑)
234名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:19.41 ID:b8RxXF37O
ふざけんなクソがあああぁあぁぁぁ
235名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:20.37 ID:9NhaWBx60
こんなときに政局ですか、バ菅さんよ、

ミンスは糞カスばっかだ
ミンス大嫌い
早く自民党の政権にもどってほしい
236名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:23.39 ID:XkO9PMRe0
民主党はもうマスゴミにすら梯子外されてるから
震災が落ち着けば二度と表舞台になんて立てないよ

落ち着けばいいけどな〜。
管なら総理辞任するぐらいなら日本潰す方を選ぶかもな。
237名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:23.86 ID:NxTIq7Fz0
もう谷垣に総理代わらせて組閣させろよ よっぽど奴らの方が仕事する
238名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:25.37 ID:Jv08suQU0
まーそれでも受けた方が良かったんじゃない?
少なくとも民主にやらせてるよりマシだろ
239名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:29.97 ID:GIdTjqYG0
やっぱり自民党はダメだ
国を背負う気持ちすら忘れてしまった
240名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:30.38 ID:TrGVaW3PP
R4や38解任させろや
241名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:31.26 ID:fVS3s5dA0
>>133
ははは(笑)逆の立場なら受けるのかねw
民主擁護してる糞は死ね。
ここまで酷い事になったのは民主党の判断ミスが原因。
自民が決定した事を民主が難色示したら前に進まんだろ。
242名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:31.91 ID:QM2Fu7Ix0
全てにおいて初動から全部失敗して八方塞がりの崖っぷちになったから責任なすりつけて道連れにしようとでも言う魂胆が丸見えだな。
それを言うなら最初から内閣が全面協力を受け入れればよかったのにそれすらしないでもはや手遅れの状態で誰が引き受けるかそんなモノ。

これで関係ポストに小沢グループから入閣なんてことになったらもはや救いようがない笑い話だ。
政局にもならん、ただの自爆行為だ。
243名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:33.02 ID:MOzas9Ri0
折角民主の稼ぎ時だったのに馬鹿じゃないの?
枝野中堅どころ連れて新党作っちゃえよ。
244名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:34.41 ID:JlCsUctT0
見える!見えるぞ!「原発を推進した自民党に責任がある」って答弁してる管が見えます。。。
245名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:35.35 ID:DRECK/Ew0

 仙石が入ったとたん政局で動きだしたな

246名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:35.69 ID:gSdUUOcI0
民主が統治できないことを認め、総理大臣を自民に
譲渡しろ
247名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:39.89 ID:UKct1KWc0
>>162のソースね
なにもかもブーメラン

959 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:46:59.02 ID:5w16w/Dk [6/7]
見事なブーメランか?

【鳩山イニシアチブ】築40年を超える原発に対して継続運用を認めたのは民主党
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300521064/

原発の立て替えを拒否し、
CO2の25%削減を掲げて火力発電への切り替えも拒み
築40年を超える原発の安全性に対して「お墨付き」を与えたのが民主党

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679


34 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/03/19(土) 00:54:17.12 ID:GlyflK/z0
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、
40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・
保安院から得たと発表した。(2011/02/07-18:22)
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

民主党政権   成立年月日 2009年9月16日
菅内閣      成立年月日 2010年6月8日
経済産業大臣  就任年月日 2010年6月8日  直嶋正行
経済産業大臣  就任年月日 2011年1月14日  海江田万里
248名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:40.22 ID:bLsxZF780
>>33
あちこちのスレにコピペしてんな
オマエそんなに亮子が好きか
249名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:41.54 ID:FekBv06v0
うちの上司も難題を丸投げするんで仕事中はストレス溜めまくり
帰宅してミンスの無責任さを報道で観てさらにストレス溜めまくり
俺はもうストレス死するかもわからんね
250名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:43.89 ID:70oODeSj0
>>124
政府はすでに統率が取れてない。
有効な対策が取れないから
記者会見だの
節電啓発だの
アジテーター率いるパフォーマンス部隊になってる。

谷垣のほうはすでに地域首長と財界を巻き込んで
補給線を作って実際に現在進行形で被災地に物資を送ってる。

おまえは
火事場で働いてる消防士のお父さんに
子供の学芸会に来てくれないから怒るのか?
251名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:46.83 ID:hgyTWljG0

   / ̄ ̄'' -、
  (    / ) ヽ
  i r-,,,, /,,,, )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( >| ●  ●//  | 面倒な仕事と責任は
  `‐|   U  /ノ <  ぜんぶ自民が負担!
   \ ━ ,/    \__________
    (((O⊃>
    \  'oヽ
     |,,,,,,∧|
     /  ∧ \
   / / ヽ ヽ
   ト-<    |_/''┐
   ヽ=''     `=='
252名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:48.43 ID:EkHZQQ560
>>1
>>「自民党は、菅首相の失策の責任がうやむやにされる可能性があるとして拒否する構え」(産経)、
>>「谷垣氏側は『入閣は大連立と同じで、責任の所在が不明確になるだけだ』として拒否した」(読売)


後で、国の責任を追及したいから、協力したくありません。ってどうなの? 

この国難に。非国民だろ。
253名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:50.09 ID:vCDTSvUL0
>>198
正直、アメ公も適当なこといってんじゃねえかって気はしなくもないんだがな
254名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:50.43 ID:3Gb/3lKfO
>>137
300人以上もいるのに存在自体がムダだよな
仕分けしろよ
255名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:57.94 ID:58b8os/eO
遣りきれない。これが一国の宰相の姿か…本気でクーデターを起こすしかないのか?
破れかぶれで底無しの愚か者。不幸なのはこいつを止める奴が今のところ居ないこと。
このままでは残されている可能性全てがダメになりそうだ!

自衛隊は帝都を制圧してほしい。このままでは絶望的だ。

256名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:28:58.91 ID:MrQ7aV9CP
なぜ仙谷なのかと思ってたが
「謀略担当」だったんだね

257名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:02.31 ID:zPShdei+0
変化球の投げ方が中途半端なんだよな。
原子力担当大臣を菅が自分でやるから
総理を谷垣にお願いするって言えば
結果断られても印象は良かったのに。
258名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:05.85 ID:ikO8yxZu0
法連草牛乳担当大臣は黙ってろ!
259名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:07.86 ID:Enu8qJX40
原子力はともかく、震災復興は自民にとってチャンスだろう
国のためを考えるなら引き受けて力を尽くすべきだった
そうすれば感謝もされて支持も得られたんじゃねえの
やっぱ自民って意見も増えるだろうし
外から見てるだけであーすればこーすればって言ってるだけじゃここと変わらん
260名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:08.00 ID:FnEk/6bo0
>>233
その自民党に

入閣要請したミンス(笑)
261名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:08.38 ID:RjDyKLewP
>難問を抱えるポストの“丸投げ”に、批判や
反発は避けられそうにない。

これってつまり自民は、簡単なポストだけよこせ、って言ってるわけか。
262名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:10.76 ID:gPLcI1dm0
ていうか今まで野党に情報渡してたのかな?
263名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:11.92 ID:WkyajfAy0
>>227
あと何人、民主党議員が自民党に移籍したら
自民党が与党になれる?

逃げ出したいミンス議員もいるだろうから
自民党はヘッドハンティングで政権奪還しろ!!
264名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:17.82 ID:Imzy4+lC0

売国亡国民主党
265名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:18.42 ID:4qPD7ZrQ0
責任回避のためだろw
ここまでの状況の押し付けw
266名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:18.38 ID:u80fpPw30
>>1
つーか、民主党って管・仙谷が陣頭指揮取って焦土戦術をやっているんだよな。
実に見事な破壊工作だよ。
267名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:18.68 ID:r0WU7XNP0
そんなに情報隠蔽だ、対応が遅い、って言うんだったら、
中に入ってやってみれば?

でも、やる自信がないんだろう、谷垣。
今の無責任なもたれ合いの原子力行政を長年にわたって構築してきたのは
自民党なんだから、東電の対応を見て、内心「だろうな」っていう反応だと思われ。
それを作ってきたのは、自民党だろうが。

結局、自民党は逃げた。
「党の利益にならない」ことを優先し、日本国民のために働くことを拒否したわけだ。
268名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:22.33 ID:hk9DQFak0
民主党の抱きつき作戦失敗
引き剥がされるときに射精して、相手を精液で汚すことに成功
269名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:23.50 ID:aBj/Yo+c0
福島第一3号機対策担当相があってもいい。
マスコミに出てくる東大教授でもいい。
「直ちに健康被害は無い」と言ってるだけの東大教授でもいい。
270名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:27.54 ID:P68Fysgb0
なんだろ?
糞ミンス工作員がいっぱい湧いてきたぞww
271名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:28.92 ID:IKHwnZCD0
くだらない政党のプライドで滅ぶのか、この国・・・。
絶対にゆるさないからな
272名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:35.85 ID:ufDAt//S0
枝野を評価しだしているボケ国民も救い様が無い
もう日本は潰れてもいいわ
273名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:39.70 ID:LsTVfI7L0
つまり、権限の無い名ばかりポストではなく、実際に各省庁に権限を持っている現職の大臣ポスト、その

官房長官以下の大臣ポストをすべて自民党の政治家に任命すれば、もしかしたら可能かも知れません。
274名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:40.31 ID:FKK6crc80
田中康夫を入れろよ。
被災地のことをこの人より知ってる人はいないだろ。
小沢とのパイプもになるし、しかもただの子分じゃない。


どうよ?
275名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:42.24 ID:3oOduKiq0
仙石が活き活きと責任回避や情報操作に動いてるんだろうなあ
276名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:47.99 ID:t4Z94J180
これが
小沢政権だったら?
鳩山政権だったら? 結果は簡単に予想できますね?

民主党政権続けなきゃならない理由なんてなんもねーわ。
菅が政権おっぽり出せば次は枝野政権一丁上がりなんだろうが
中身はなんも変わらんどうしようもない民主政権はまだまだ続くだけ。
277名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:48.68 ID:4EUFSO8y0
民主党バカスwwwwwwwww


責任放棄お疲れ様です
278名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:49.58 ID:7EeM9OrbO
原発問題といえば、
米軍の即応部隊が日本政府の要請がないためいまだに待機させられてる
ミンスは迅速に問題を解決する気あるのか?
279名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:49.61 ID:Z7g2/E7S0

 何 千 人 も の 遺 体 を 収 容 し て い る 自 衛 隊 や 機 動 隊 の 活 動 を 、


 意 図 し て 伝 え な い の は 、 左 翼 内 閣 だ か ら だ !


 日 本 人 と し て 誠 に 無 念 だ !
280名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:50.62 ID:ysT/bhY+0
防衛相・国家公安委員長・総務相(消防庁)
ぐらいは貰わないと、権限のある行動は出来まい。
それでも総理の言うこと聞かないと動けない。
281名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:51.41 ID:Imzy4+lC0
>>267

売国、亡国、民主党

政治信条は 「卑怯」
282名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:51.98 ID:S9eDXcgD0
民主工作員元気だな
まあそういう方向にもっていきたいよね!
283名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:53.52 ID:RH27H9/F0
>218
民主党に期待しろだぁ?
寝言は寝てから言え。
284名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:56.22 ID:jrphtHHM0
間もなく敵前逃亡だな。これから苦難が始まる。
285名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:56.45 ID:NxTIq7Fz0




愚劣で無能な民主党がニッチもサッチも行かない状況にしてしまってから

その責任だけ負わせようとする姑息に画策する民主党。

こんな連中は即座に人民裁判で皆殺しにされても当然なレベル




 

286名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:56.95 ID:HtdNBwPE0
自民時代の遺産なのだが
287名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:58.28 ID:/ot9gMJB0
ほんと民主の議員って何やってんの

なんかの匂いかぎながら英会話の勉強してる馬鹿女しか行動がわからない
288名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:29:59.59 ID:VMN9m7ZM0
>>45
>官邸を通さずに
>直接要望が産業界に入り、対応できるようになりました。

官邸を通さないほうが救援が進むって・・・
289名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:00.86 ID:MyDNWENQ0
うるさいなあ
民主に投票したのは誰だよお前らだろ
お前らが民主を押し上げた事実を無視してんじゃねえ〜
おまえらが自民いれてりゃ民主政権なってないんだけど
自分の罪をおしつけんなガキが
290名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:06.56 ID:MwikvvH00
俺なら喜んで即受けるけど、もう万策尽きて敗戦処理ってかんじなのかな?
291名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:07.95 ID:y7R8Ac9N0
>>270
キムチ臭いクソムシが涌いてるスレってここですか?
292名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:12.92 ID:P3c5K9NxO
国会を休会して、難局を乗りきろう、

ていう自民・公明の申し入れを断ったのは、

政局じゃ無いですか、そうですか。
293名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:15.66 ID:iK1706AF0
>難問を抱えるポストの“丸投げ”に、批判や 反発は避けられそうにない。

俺もそう思った
どの様に考えても人身御供にしようとしてるよ
責任転嫁の相手を作ろうとしてるとしか思えない

294名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:16.86 ID:Ib/vfQcf0
>>133
与党何してんの?
停電担当とかボランティア担当とか復興担当とか、そんな無意味なもん作る暇と労力あるんだったら権限渡せ
295名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:19.27 ID:5wH4+/Lc0


ひでーやり方 最低だなミンス 国民の為じゃなく責任逃れのためってバレバレ


>SekoHiroshige 今緊急幹部会中です。しかし政策の話もなく電話1本で大連立を要請するとは、
>QT @Hidehiko_K: @SekoHiroshige @yamamokko :午後電話で打診があり、断った−が事実のようです。
>もちろん今朝の報道とは別の事象。いずれにしてもまともではない話ですね
>2分前 TweetDeckから



296名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:20.02 ID:nkixe3VhO



ブサヨク民主党信者は死ね。愉快犯もだ。
人が沢山死んで、傷ついて、被爆してるのに…。
死ね、本気でそう思う。
297名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:21.31 ID:bosI/NXWO
非常時だろうがなんだろうが、意地でも小沢派の人間は使わない(キリッ

死ね。腐れ外道。
298名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:22.50 ID:v05Pgk4C0
そのうち、原発がぶっ飛んだ方が自民にダメージがあるとか仙石が言い出して、
自衛隊とか警察とか消防隊員とかが死にまくるのに、菅がそれを承認にしそうで怖い・・・
299名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:26.35 ID:AWomm4/7O
菅は今日一日中自民党に罠を掛けることばかり考えていたら
郡山市長や米軍からとんでもない失態を暴露されてしまいました
300名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:26.49 ID:GwkC7iYLO
麻生が飛びついたらどうするの?
おまいら
301名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:27.32 ID:hfKEkOTI0
自民「非常時なので協力します」
民主「じゃあ予算案通して」
自民「えっ」
民主「えっ」

自民「非常時なので協力します」
民主「じゃあ原発大臣やって」
自民「えっ」
民主「えっ」
302名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:27.09 ID:snQQcauU0
それでも自民に丸投げを受け止めてもらいたい。
303名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:30.59 ID:LHNfaoDX0
空き缶内閣は「救国」でなく「売国」でそw
304名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:30.90 ID:kcNO1KVj0
>>197
同感
中に入って色々な情報を出すべき

避難民が入閣拒否したことを知ったら自民党も頼りにならないと判断するだろうな
それこそが菅・仙谷の狙いだというのに

谷垣は博打に弱すぎるよ

305名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:31.69 ID:9ZZ5hVgqO
>>133
論点ずらすなよ、カス。なんでこうも民主支持するやつはこう話をずらそうとするのかね
306名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:32.01 ID:EnM9PzFMO
協力じゃなく押し付け、か。
最低。
307名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:32.29 ID:8qFJGluO0
被災地で笑ってるマスゴミに被災者がいい顔するのもそろそろ限度だな
まともな日本人はもう気づいているマスゴミが政府批判を一切していないことに
308名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:32.61 ID:8U/TzWMjO
初めから拒否されるのわかってて打診。
自民党が非協力的であるという印象操作と
何かあった時あの時谷垣が拒否したからだと
責任をなすりつけるアリバイ作り
309名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:33.47 ID:D571AjEoO
ある程度沈静化の目処がたったということなのか?
何をしようとも批判にさらされるだろう後処理の責任を押しつけるためか、または最早手だてがないほどに悪化してるかだな。
310名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:33.35 ID:49FRZc2E0
クライシスだから民主を叩くの我慢してたけど
そろそろキレんぞ。。。

いい加減に汁。。。
311名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:35.28 ID:RDSvtPYY0
自民に責任なすった所で震災から今日までの無能無策は消えないよ
頭悪いよね
312名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:36.45 ID:mbFt8ZvKO
>>192
この非常事態に楽しそうだな
悪いけどキチ〇イとは関わりたくないのでノシ
313名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:36.43 ID:NcZCQ4/R0
桃鉄のキングボンビーそのものだな民主は
314名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:36.53 ID:y6R694oI0
こういう時の「責任」を、押しつけられたとか感じる奴はもう政治家やめていいよ。
315名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:38.40 ID:xywPoDfI0
正直、ミンスでもジミンでもどっちでもいいんだよ
キチンと復興対策しろ
316名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:40.57 ID:/NtLI3hUO
本当に、民主のせいで
失われなくていい人命が失われ、汚染されなくていい土壌が汚染され
損なわれなくていい国益が損なわれた

マスコミは共犯者
こいつら日本の敵だよ
317名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:41.44 ID:Zx9wEVESO
今大切な事は『責任転嫁』朝鮮民主党。
318名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:42.26 ID:PKHRzm0r0
人事ばっかいじってないで、
シーベルト牛乳のんでこい。
319名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:43.06 ID:H1vMop4N0
菅直人の本名ってカンガンスって言うらしい。ソースは2ch。
ザイニチ総理なら今の惨状に大喜びなんだろうな。
320名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:46.39 ID:PVtW4Q4A0
自民は今、独自に被災地援助を色々やってる(らしい)
変に政権に関わったら「勝手に動かないで」とか横槍入れられるんじゃね?
自民にとっても被災地にとってもいいとこないだろ多分
321名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:46.27 ID:PMBE2Vpc0
>>286
民死党幹部が自民時代の遺産か
322名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:47.52 ID:7+aPY6Ej0
>>267
関係閣僚が民主じゃなあ。
最低限、経産省、外務省、国土交通省、防衛省位のポストもセットでくれないと。
このあたりの閣僚が言うこと聞かなけりゃ何にも出来ないし。
323名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:49.56 ID:ZEMBbEl90
まあ民主党だし。
能無し露呈じゃん。

しかし、これで自民党が引き受けて見事な復興を成し遂げたら
日本には民主党不要
って話になるので引き受ければ面白そうなのに。
民主党の妨害は我々ねらーが追及するとしてさ。
まあ、今の自民党に成し遂げられる人材がいるのかどうか。
みん党やたちがれにもいないよな気もするし。
平沼赳夫はどうなのかな。
324名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:51.17 ID:bLsxZF780
>>50
むしろマスコミだっていい加減不安にならないのか?
今の政府は民主党なんだぜ
325名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:52.54 ID:gSdUUOcI0
いくら擦り付けようとしても無理
どのみち民主は惨敗するよ
国民は見ている
326名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:54.62 ID:jVcSZDHl0
ひでえw
最低だな民主
327名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:56.43 ID:TU6+/suU0
最近叩くネタが無かったのでチャージ十分ですね
328名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:57.33 ID:FnEk/6bo0
329名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:57.54 ID:hPAm//tV0
>>100
こいつら民主党の廻し者の可能性あるから注意したほうがいいな
330名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:30:58.27 ID:70oODeSj0
>>252
非国民はこんな国難のさなかに
節電啓発とか元社会主義運動家なんか閣僚につけて
何もせずにアジってる管直人以下の政権だろ。
331名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:05.33 ID:vCDTSvUL0
>>254
だってさー「主婦目線でー」とか「消費者の立場でー」とか
「柔道選手でーす」とかそんな奴らばっかりなんだぜ
そんなのは市会議員までにしとけって話だよな
332名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:05.42 ID:4wrXhMWY0
ミンス工作員「解決すれば自民の手柄になるのに・・・
         保身しか考えない自民には呆れた・・・」

「じゃあ民主党の優秀な人材が解決すれば評価が上がるね!」

ミンス工作員「・・・」
333 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄:2011/03/19(土) 19:31:06.11 ID:N1JURxHF0
           .--‐----------..,
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
. ────┬┐ //       ヽ:.::::::::::|
  ___,,,...-‐''"| // .....    ........  /::::::::::::|
 ̄7     | |'||   .)  (     \::::::::|
  i      | .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
 .|   .|   | .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
 |   |   | ||  ノ(、_,、_)\      ノ  
 |   |   | |.   ___  \    |_
     :   | .|  くェェュュゝ     /   
     :   | ヽ  ー--‐     /|:\_
::::::::     | |/\___   //::::::::\  
::::::::::     | |:::丶 人 ゝ::::::::::::イ:::::::::ハ    
:::::::::::::::|______|__|:::∠ / ∨:::::::::::/:::::::::::::::::i
 ̄ ̄ ̄__/_______/ V !/'7ヽ、_  !7ヽ、::::::::| /l
ニ二二i -二ニ---、としi /しヽ、_/   7ヽ_」/ l カタカタカタカタカタ
________________ンー|.|""""`^ゝ、._ `  /-'´ |::::l
334名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:09.57 ID:oVqVivZ9O
nhkが躍起になってこのニュース流してるけど
TBSの報道特集ですらニュースだけ流して、
ずらっと六人もいたコメンテーターも無視してた
335名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:15.38 ID:Mg7heCtGO
>>241
逆だったら普通に受けてるだろ、
自民党は終わってる
336名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:15.69 ID:t4KCZrvG0
売国の尖兵健忘キチガイが大臣復帰してから
あからさまで姑息な手段が増えたな
そして情報統制が一気にきつくなった感
海外メディアはもっと民主党キチガイですって
報道してくれていい。
337名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:19.49 ID:nejICZiw0
NHKのニュース見て唖然とした。内容端折り過ぎ、
あの説明じゃ自民が嫌がらせしたようにしかとれん
338名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:21.84 ID:F7ujVJK10
>>261

ばかなの?
339名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:22.56 ID:3A1KYJQf0
鳩山と小沢はどうして受諾しなかったのだろう
340名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:27.69 ID:ZVgFkGpM0
責任擦りつけるつもりだろうけど、これは官邸無視して米軍と連携する
最後のチャンスなんじゃないの?もう原発は専門家に任せないとダメなとこまで来てるだろ
341名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:29.24 ID:Kq8Sa0ry0
>>100
谷垣さん不憫すぎる・・・
ツイッターやってる奴ってこんな奴らばっかりなのか?
342名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:31.20 ID:yDuEecEP0
>>165
積極的な協力のために入閣が必要なんでしょ?
自民のやりたいことは、協力アピール・民主の指導力不足でしかないよ。

今回の結果は、結局、自民も口だけだと証明したのと同じだと思うな。
343名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:31.40 ID:HuR9E6gr0
確かに汚い。
しかしこれを受けてきっちりこなせば自民党も見直されたかもしれない。
不利な立場から逆転するには、国民から見直してもらわないと難しい。

谷垣はチャンスを見送った。
しかし谷垣にそんな器は無かったし、受ければ今以上の結果が出たとも思えない。
これで良かった。あくまでも結果的にはだが。
344名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:32.05 ID:aJAmVirw0
管ではなく仙石の差し金だろ
どっちにしろ民主は最低だわ
345名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:34.15 ID:vCTI//K30
粗大ごみ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>菅
346名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:34.24 ID:gx8JaUKq0
菅・民主株、さらに爆下げw

菅って自殺でもするんじゃないかと思ってたが、そりゃないなw
さすが、第4列目の男だったか、弁当手配屋だったかの面目躍如www
347名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:34.31 ID:ZWp20rGw0
無駄な動きばかりが多くて使えないヤツっているよな
周囲が手助けしようとしても、テンパって逆切れ
そいういうヤツは外した方が能率が上がる
348名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:39.34 ID:FtFxx8av0
ただコンビニを見てくるだけの節約大臣とかとは随分と責務が違いますことで
349名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:39.67 ID:SVJzHX/t0
民主党は責任政党として最後まで仕事しろ。
350名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:40.77 ID:YPUgZgBx0
重要な決定には総理の許可要るだろ 動きに制限でまくるし、さも民主がやりましたってホラ吹くのがオチ
351名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:44.18 ID:KEIEd5HPO
民主党のカス加減さが分かるお話
352名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:46.49 ID:gBzobRz1O
民主党が手に負えないだから自民党が仕切るのは当然だろ
民主党に政権取られた自民党にも責任あるんだから
在日に復興任せたら、日本オワル
353名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:47.32 ID:bX8ORQLl0
NHKの報じ方が酷いんだが
あれじゃ見てる奴は谷垣ふざけんなと思うぞ
最後アナが睨みつける演出までついてる
354名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:48.94 ID:AH3uop/i0
 −-    .原  震      , -'"  ̄ ` 丶、  /     .大  自
 ─--   発  災    /         \|.     臣  .民
       担  担   /            | .    ポ  党
 ───  当  .当   i   _ _     _ _   ヽ_   ス  に
  ̄ ̄   大  大  | /二`     "二ヽ、 |  〉  ト   も
       臣  臣  _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|   や 
 二二二  .な  .と  ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧.  る
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉. よ
  ま             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__
  さ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  に     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  外     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  道   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l
     r'"`丶、 |:::::::::/:::/::::´:::::::::::::::::(_     ト、      |
 _/ / `ー 、 \|::::/:::::/:::::::::::::::::::::::::::(_      \   \
355名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:49.66 ID:LsTVfI7L0
>>304
おいおいw

谷垣に副総理打診ってニュースが流れて、官房長官が聞いてないっていう政府だぞ?w
中に入ってなんの情報を出すんだよw
356名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:52.12 ID:Z2iThxhp0
民主は人材豊富なんじゃなかったっけ。
357名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:56.34 ID:Jf9GtdD70
政権の投げ出しならいつでも歓迎だぞ
358名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:58.08 ID:w2+bsloIO
>>267

メルトダウン起こして、状況の改善する余地がなくなってから投げんじゃねえよ。
359名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:31:59.26 ID:U+JSvkyI0
>>178
だからなんだよ
既に民主党が失敗した後なんだから何も恐れる事はないだろうが
責任を押し付けられる?そんなに世論形成に自信がないのか?
上手く振舞う自信がないのか?
元日本の最大勢力、政治のプロがなんだよ無能だって言ってるようなもんだろ
360名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:02.19 ID:C17FCF5J0
自民党が国民の信頼を取り戻すチャンスなんだから逃げちゃだめ!

民主党とは違うリーダーシップを見せてくれ
361名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:01.75 ID:LOJplUQt0
>>133
だから…なんで、岡田発言無視なの。
362名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:05.52 ID:3oOduKiq0
>>293
でもなあ
枝野寝ろとか言ってたバカは谷垣批判してるんだよな・・・
363名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:10.32 ID:FnEk/6bo0
>>334
そりゃあ
「責任与党」による「責任放棄」だもんな。

自ら下野すべきって話だからねえ。
364名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:10.57 ID:P68Fysgb0
>>289
バカ野郎、俺は糞ミンスになんか投票してねえぞ。おまえら言うなクズ野郎。
365名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:13.84 ID:hNTKObSA0
>>270
仙谷が入閣してから各所でジミンガー沸き過ぎだわな
366名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:14.91 ID:VPGoqd+SO
変化球っていうよりビーンボール
367名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:15.45 ID:4bMKHa5E0
分かりやすい罠を張ったもんだ。
バレバレじゃん。
マスコミにリークまでさせて。
バカでも気づく!

って思ってTwitter見たら、

罠にハマっている人が結構いて驚いた。
368名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:17.08 ID:n5hwJv5i0
これ自民党が国民より政局選んだって思われてるよな・・・

どうにか誤解を解けるよう被災地でも自民党の活躍を拡散してくれ
369名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:17.50 ID:zc9nIM6V0
>>3
休国内閣
370名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:18.78 ID:z5I+GjGR0
おいおい、
これでもジミンガーとか言うヤツはどんだけ頭悪いんだよw
どう考えても民主党と菅直人がクズなんじゃねーか。
371名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:19.67 ID:Td42OiP00
>>1
原発事故対策と災害復興対策をしなかったら、内閣に存在意義がないじゃない。

…菅内閣、いらねぇよ、マジで。
372名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:25.26 ID:IIyaLuPS0
とりあえず大爆発して放射能撒き散らしたりするんでなきゃ停電だろうが原発反対だろうがなんでもしていいから
冬の東北ですし詰めになってる人たちに飯と暖房整える配給はしっかりやってくれ
373名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:27.26 ID:G5Gyg+7C0
文化放送のニュースでは副大臣も含めて打診したとか言ってたな
本当かよ?
374名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:27.84 ID:hPjr8ENq0
>289
国民を騙して政権を奪取し、責任を果たさない民主はもっと罪深い
375名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:31.10 ID:/ot9gMJB0
この後本当の悲劇が起きるのを官邸はもう予測してるんじゃね
376名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:33.77 ID:JIIgEt640
稚拙な発想だな・・・ こんなカスが日本の首相だなんて不幸としか言いようがない。
377名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:34.63 ID:+W0jQlgcP
民主主導でやり方が口蹄疫と同じだけど今回は国外にまで迷惑かけるから
自民も道連れにしようとしたとしか見えないんですけどw
378名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:34.78 ID:Bsong4qU0
さすが民主党
クズの中のクズ
クズのスペシャリストだわ
379名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:37.08 ID:03Q/pJ4Y0
しょうがないだろ、地震国日本を原発だらけにした責任は
野党になったからって、消えて無くなるもんじゃない
カン空にしては良く考えてる、戦獄の入れ知恵かw
380名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:37.31 ID:y7R8Ac9N0
岡田さん どこ行ったの〜?
381名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:42.07 ID:vmsLCGWH0
燃料プールになげこめよもう
382名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:41.84 ID:NxTIq7Fz0

おい!このスレの民主信者ども!

サッサと原発に特攻して民主政権を支えてこんか!クズどもが!!

オマエラは本当にどうしようもないクソどもだなw

 
383名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:46.57 ID:Un8UURww0
菅以下閣僚が今までの無能無策をテレビカメラの前で土下座して謝ってから頼むのが筋だろうに
384名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:48.58 ID:4koAD0ZPP
クズ過ぎワロタww

地震と原発を丸投げして、自分たちは節電大臣、ボランティア大臣、復興大臣かよ。

ここまで醜態を晒すとは想定外だわ。
385名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:48.88 ID:xD6zzbqO0
丸投げもクソも政治家は全員この状況を前にして何もしないつもりか?

もはや与党も野党もないだろ。
386名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:49.38 ID:jfNcP5VuO
管のクズ過ぎる提案だが谷垣は上手くやれば名を上げるチャンスだったのになぁ
どうせもう管が原発をこれ以上ないくらいグダグダにしてるんだから、逆に管以上に避難されることはないだろう…実はまだ公開されてないマズイ事実があるならともかく…
387名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:49.74 ID:aBNqzt950
政権担当能力が無いなら政権をとろうとするなよ
388名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:51.70 ID:3A1KYJQf0
民主党に政権担当能力はありません
389名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:51.74 ID:EZNdU3X/0
「人間はどこまで卑劣になれるか」

それに朝鮮する、民主党。
390名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:56.93 ID:4QOnltY40
原発の4号機プールにひびが入ってる事がアメリカが昨日無人機で取った映像で明らかになったらしいな
だから自民に丸投げしようとしたんじゃないか?
391名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:57.94 ID:Jc2ORvb60
結局、自民も政局しか考えてなくて
国民のことを考えていないのが丸分かり

この判断は明らかに国民の支持を落としたと思うよ
392名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:32:59.79 ID:icKNl3Tk0
救国内閣目指すなら自民の誰かを財務大臣と外務大臣に据えるべき
393名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:00.84 ID:7xxbSl6a0
今選挙してる場合じゃない以上、その困難なポストを通じて自分達の力をアピールすれば良いだけだろ
単に保身に汲々としてるだけだ
民主に悪印象持ってる有権者が更に自民にも悪印象を持った
それだけだな
394名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:02.02 ID:G3UquDJkO
ボランティア担当相とか節電担当相がなければ
まだ分かる
395名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:02.45 ID:h//PXqNk0
自民は受けても断っても得しないよなこの場合。
なんつーか、うんこ投げつけられたようなもの。
触れば汚いし避けても臭いし。
396名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:02.88 ID:hdhzXohIO
原子力担当相をミンスの中から出せよ。早くしろ
397名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:04.21 ID:H1vMop4N0
日本人の本当の敵は管ガンス。
398名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:05.51 ID:C1kEmYQ30
原発と震災全部押し付けようとしてるwwwwwwww
399名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:07.71 ID:ysT/bhY+0
ミンス政府はポンポン役職作るけど
要するに官僚の動かし方知らずに
ポスト作ってその関連やってるふりを
することしかできないんだな。
400名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:09.32 ID:UrHTQ39+0
いいんですよ丸投げで
お仕事ください
お待ちしております
401名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:15.75 ID:XN6vyyr6O
馬鹿だ無能だと散々思ってきたが、斜め上を遥かにいくバ菅だったな。
自民はオマエ程は馬鹿じゃないから。
バ菅と一緒に仙谷も死ね。
402名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:16.27 ID:jtaD7hcx0
>343
自民党は麻生を担ぎ出せば信頼回復は簡単だろ
民主党は人材が枯渇した。
403名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:19.00 ID:3Og8v11E0
民主党の与党としてのイニシアチブが崩されたら国が滅ぶ
傾国政党自民党に対し、柔軟な判断で国政参加を民主党は求めた
全部ぶち壊したな自民党&ネトウヨ・・・
まともな国民なら義憤を抑えられないと思う
404名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:22.29 ID:oe1kg+s30
>「震災担当相」「原子力問題担当相」

ねぇ、どのツラ下げて・・・
405名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:22.54 ID:XkO9PMRe0
>>244
無理無理
菅なんかもうマスゴミですら犯罪者扱い
406名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:24.69 ID:ttep/vfNO
っつ〜か、そんなんで誤魔化されるわけないだろ>ゴミンス
407名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:30.59 ID:QOYiE1/D0
>>121
一行目から間違っている。幼稚園からやり直せ。
408名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:30.64 ID:MnMy1wmdi
ZAKZAK仕事早いな
409名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:38.98 ID:8E7XYEKc0
これをチャンスに変えられないようなら、自民もそれまで

日本オワタ
410名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:38.89 ID:3JDhIo8c0
マジで管と仙石殺すしかないんじゃね?
411名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:39.35 ID:W4fR4ABg0
>>94
民死党汚いな
412名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:41.52 ID:gxyH+8wG0
民主党はやり方が汚ない。しかも、あからさまだから始末に終えない。
413名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:42.98 ID:gSdUUOcI0
NHKは今回でいらない放送局と断定できた
仕分けでNHKを次は潰そう
民放より情報統制うけてるし
414名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:46.33 ID:dPx66NeF0
優秀な人材を必要なポストに充てたいと思うのは当たり前だと思うがな
民主はもう人材枯渇してるし
415名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:46.27 ID:GwkC7iYLO
村山内閣の小里はえらかった。文句言わなかったからな。
416名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:47.37 ID:Zb3lhdOI0
でもこれミンスの謀略どおり自民サゲになるの?
聞いてる庶民には、ミンスの阿保さ加減が更に増してるだけだけど。
417名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:48.54 ID:5wH4+/Lc0


震災から今まで、自民に手柄を立てさせたくないと、散々協力を断っておいて
崖っぷちまできたら尻拭いさせんのかよ、最低だな

しかもミンスの無能さに付き合いきれず、自民は自治体や自衛隊と連携をとって
自主的に行動を起こしている、ミンスはすべてにストップをかけるから



民主党岡田、野党からの地震対策の協力申し入れに「政府の邪魔するな」と拒否
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300288886/l50

>今回の東日本大震災において、野党側からの地震災害救助対策について
>協力の申し入れを、党首会談や与野党幹事長会談でしているが、
>民主党の岡田幹事長は「政府の邪魔しないでくれ」と野党に要請文を出した模様。

>ソース
>自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15)より
http://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw#t=9m10s

418名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:50.34 ID:EkHZQQ560
石破とか、あれだけ得意げに対策案を披露してたんだからうけろよ。
ニコニコ動画にちゃんと映像が残ってるぞ。

サントリー BOSS CM
http://www.youtube.com/watch?v=1Y2nDx9ht3k&NR=1

なんか、このCMを思いだしたわ
419名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:51.18 ID:KxuC2Bbo0
>>3
今の内閣は窮国内閣だろ
420名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:51.46 ID:+oyCTP8qP
どうしても入ってほしいのなら、総理・外務・防衛の椅子は渡せ。
421名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:51.50 ID:z5I+GjGR0
ID:U+JSvkyI0 みたいな
自分は頭がいいとか勘違いしてる大バカが民主党を支持する主な層なんだろう。
かわいそうだ。
迷惑を被る俺らが。
422名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:51.94 ID:bmE5v+2C0
原子力問題担当相は、みずぽたん
423名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:53.01 ID:Vkklx8hq0
地震で自信がなくなったって
424名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:53.88 ID:NsLT1f9M0
アホか
管総理が自分で傷口広げた案件だろ

なんで他の政党の議員に後始末させようとしてるんだよ

それより、民主党議員は消防署員や自衛隊員に代わって
福島第一に行くべきだと思うんだ
散々くだらねぇ見栄で迷惑掛けておいて、被爆しながら作業している隊員に「作業が遅い」とか
馬鹿にしているにもほどがある
425名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:54.07 ID:6apFDl4n0
    /::::::::::::::::::::::"ヘ:::::ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::ノ  ヽ::ヽ
  /::::::::;;;;...-‐'""´    .|;;::|
  |::::::::::|     。   .|;:ノ
  |::::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |:|
  |,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|     /⌒ヽ_ノ) ) ) オレは原子力にものすごく詳しいけどさ、
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    ,' ;'⌒'ー''´     面倒だから自民にやらせてやンよwww
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |    | i|
    ヾ.|   ヽ,----、 ./    ノ ,'.!
     |\    ̄\ \'、 ./ //
   _ /:|\   ....,,,,..\.、_>'´ ノ'´
 ''":/::::::::|  \__/ |:::::`ー一''´
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|::;
426名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:56.24 ID:bYAsXmpW0
責任取らず手柄だけ横取りして大嘘をついて国民を惑わし
脱税、汚職の犯罪をやらかす

それがウルトラスーパーバカミンス

今回危機管理能力も無いので自衛隊に丸投げww
日本国始まって最低の社会党内閣を10倍更新

死者2万人に謝れ馬鹿!
427名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:33:56.89 ID:aBj/Yo+c0
原発問題担当相はテレビ東京に出てくる東大教授がいいだろ。
「直ちに健康被害はない」とか言ってる教授。
428名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:04.12 ID:O5mBKjf50
>>388
小沢さん生きてたんだね
429名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:04.72 ID:jlYBqjLA0
断れることが分かっていながら要請する核テロリスト内閣 東北を人の住めない土地にした核テロリスト 管は市ね じゃなく死ね
430名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:06.54 ID:T61u5aDJ0
てかまぁ俺の周囲の民主支持者もテメエの失態放り投げて泣き言、言い訳のオンパレード
部下にケツ拭かせて知らん顔なんてのがいる・・・そういう連中が選んだ政権だろ。
いまさら驚かないよ。
431名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:08.78 ID:ifsSZGca0
民主党 姫井由美子が、被害拡大するなか非常食を手にニコリ♪ →即削除

http://hogehogesokuhou.ldblog.jp/archives/51677415.html
432名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:09.31 ID:RTNff22h0
これは断られて当たり前。
だってむき出しの罠だもの。
本来はカン・ラディンが兼任してしかるべきポストだ。
433名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:10.06 ID:Imzy4+lC0
>>252

非国民とは、

この非常事態に、小汚い悪知恵を駆使し、自民党谷垣を騙して大連立に誘い込み、

ネジレ解消した挙げ句、バラマキインチキ法案を成立させるようとする民主党の方がはるかに悪質。

何故、この非常事態に国会を停止しなかったか?これで謎が解けた。国民は馬鹿じゃない。

テレビやメディアに注目しているよ。奴らのやっていることがすべて白昼の元に曝される。
434名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:10.77 ID:PMBE2Vpc0
>>380
民死党の岡田さんなら知事選の応援で三重県入りらしいよw ソース朝日
435名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:13.03 ID:hVyYJtMN0
普通なら失敗しても任命した菅の責任なんだが
そういうはならないのが日本マスコミの恐ろしい所
436名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:13.93 ID:iWzYSES+0
>>201
完全責任を取らせる為だけの人事だよな。
多分自民のファインプレーの連続が一般人に知れ渡る前に楔を打ちたかったんだろう。
本当に民主党には反吐が出る。こんな政権支持して自民という選択を捨てたらマジで神の怒りを買うぞ。

反日左翼政権のジンクスはダテじゃない。
437名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:14.73 ID:tb1UvUwV0
せっこいなw
438名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:15.92 ID:vCDTSvUL0
>>384
民主はいつも想定以上っていうか以下というかな
ことばっかだからなあ
今回のも笑うとかじゃなくて溜め息しかでないよ
439名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:20.70 ID:+c1TqC9H0
ZAKZAK反日記事のソースを調べてビックリ
http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20110320

要するに、この記事は、現政権を罵倒したいがために、
「世界から日本が嫌われてるぞ」と孤立感を煽り、反米意識も煽っているだけなのです。
しかし、たとえ弱いキャプテンであっても
今はみんなチームとなって彼を助けて危機を乗り切らなければならない時です。
それを、このような記事で、チームワークを引き裂き、
日本を助けようとしている世界に対する疑心暗鬼をばら撒いて何になるのでしょう。
これこそ反日行為以外の何物でもありません。
440名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:24.36 ID:CQ2XqKbFO
呆れて声もでない
441名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:27.00 ID:jE0w8rog0
>>366
ミンス「大リーグボールです」
442名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:26.66 ID:oVqVivZ9O
国民への買い占め非難とか責任なすりつけとかは
本当に得意だね
443名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:27.99 ID:etm3tEhe0
>>304
まず情報は出さないだろうな。これは失敗させるための汚いやり方
444名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:32.43 ID:HogYx8XB0
偏ったタイトルだな、と思ったら下野なうの産経か。
産経も自民と同様に原子力発電を推進していたことを
俺は忘れてねえからな。
445名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:33.69 ID:9kQkXScP0
てか、いくら大臣増やしてもトップが菅じゃ無理
446名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:34.36 ID:p6G9dU9DO
自民はもう断ったんだろ。
早急に必要だから作るポストなら何故 与党内の任命まだ無いの?
やりたい民主議員いないから?
魂胆みえみえ。
447名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:34.74 ID:Ve8FnCUM0
>>328
これは完全に安全の確認されてる、他の地方のカイワレだった。
448名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:36.89 ID:LltQndUM0
次は公明山口に打診、これを引き受けて民公連立になるんだろう
社民の福島がまた閣僚入り、自民の中のリベラル派も民主に鞍替えして一大左翼政権の誕生だ
449名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:38.38 ID:oKdvHugeO

嘘から績まれる誠無し

政権交代自体嘘から績まれた政府与党民主党(詐欺師グループ)から真の民意など績まれる事などなかりけり
450名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:39.37 ID:250XI9Xk0
だってそのために大臣増やすんだよ、アホ産経wwwwwwwww
451名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:39.46 ID:6CpAehfF0
福島も東電も自民以外の誰が始めたんだ
メンテを変えなくていいと、誰がゆるくしたんだ
交換すべきものをしなくていいと、特例を出したのはどこの党なんだ
過去は全部記録されてる、いまさら逃がさない
議員も家族も今度は逃げられない、証拠は大量にある
452名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:41.28 ID:HPWCj6h60
おまえら、もっと真面目にやれ。
ここで貶されてるのは、みんすか野党かのどちらかだが、

犠牲者は、 日 本 国 民 だ 。

453名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:41.81 ID:u2Ic18lZ0
小沢が死んでくれなくてガッカリしてる奴はどれくらいいるんだろうな
454m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/19(土) 19:34:42.74 ID:yamimWdD0
まあ、マスコミこれで菅政権を大絶賛するから支持率アップは間違いないね
455名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:43.49 ID:bLsxZF780
>>92
じゃあずっと自民にやらせてればよかったじゃん
途中で民主に変えた連中は何考えてたんだ?

あとおまえ単発IDだろ
否定できるものでは無いとおもうけど
456名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:43.37 ID:fVS3s5dA0
なるほど、最初にガセ情報を流したのは谷垣の反応を見るためか!!
あったとしても断るというのを聞いたら
安心して打診できるわな。

このやり方は間違いなく仙石。
弁護士とかこんなことやりそうだわ。
457名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:46.93 ID:t4Z94J180
田中真紀子とかさくらパパとかぶって姫とかヤワラちゃんとか
テニアン川内とか予告目とか優秀な人材がたくさんいるだろ?
458名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:48.10 ID:KtLpxRRK0
やっぱり、全ての元凶は左翼民主党ですか


◆なぜ本当のこと言わないのか…米政府「菅隠蔽体質」に怒!!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm
・米専門家「菅内閣は狂っている。」と本国に通報した
・ホワイトハウス関係者「どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。」
・ヒラリー米国務長官「日本の情報は信用できない」
・ドイツのメルケル首相「日本からの原発情報は矛盾している」
459名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:48.51 ID:RDSvtPYY0
>>377
もう無能っぷりが海外にさらけ出されてるからねえ
日本人だけでもだませりゃいいんだろう屑民主は
460名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:49.14 ID:/ot9gMJB0
国際原子力機関(IAEA、本部・ウィーン)の福島入りがまもなく
とんでも無い結果が公表される前に連帯責任にしようともくろんだんじゃね
461名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:49.95 ID:czlo+jA+P
政府と菅首相の愚策が招いた事象。
http://www.youtube.com/watch?v=sIC1_nwQ9ow
462名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:53.55 ID:IzvBXOpC0
【拡散】被災地向け電池190万個を止めていたのは民主党政権だった
http://www.youtube.com/watch?v=JUdIfIh692U

国内の電池メーカーで作る電池工業会は東北関東大震災の被災地に
乾電池120万個と充電式電池70万個の合わせて190万個を救援物資として提供する準備を整えています
これらの物資は政府の危機管理センターが被災地に送ることになっていますが
実際に送られたのはわずかに留まっています

これについて政府は
「支援物資は自治体からの要請を受けて送るのが原則だが、今のところ要請がない」
などと説明しています

しかし被災地の自治体は避難所の対応や行方不明者の安否確認などに追われる一方
庁舎に被害が出て行政機能に支障が出ているところも多数あるのが実情です
-----

民主政権アホ過ぎだろ
463名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:54.57 ID:Y37gOG7l0
民主は裏に社会党が隠れてる
464名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:54.29 ID:0FN+Qlnd0
民主もクズだが自民も似たようなもんだからなあ
弁護士あがりが率先して会見
そんなことすらできない質低いの議員しかいないってもう完全に終わってるな
議員資格の試験でも導入した方がいいんじゃないの???
465名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:54.42 ID:spcuXsNm0
>>359
民主には自民の現在行ってる救援活動を封じ込める意図も見受けられるわけで
466名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:55.36 ID:u80fpPw30
>>268
どうだろうな。俺は民主党の一人負けって気がするけどな。
嘘つきが狼が来たと言っても信用する人は居ない。仙谷は
分かっていないみたいだけど、もうその段階に来ている。
467名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:56.18 ID:y7R8Ac9N0
ID:EkHZQQ560 ミンス工作員のクソムシ
468名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:57.17 ID:oeOSLo2AO
受けても受けなくても自民党は大批判を食らう
考えたな民主見事な策だ
既にNHKやラジオは自民に対し風当たり強くなってきたし
自民は受けて成果を出すしか批判回避はできない
自民も危機的状況になった
469名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:58.00 ID:XdEbjFZR0
ポスト投げるのは良いけどここまでひっちゃかめっちゃかにしてから投げるなよ
小学生並みの責任感だな
470名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:34:59.45 ID:D2hWCXE/0
被災者の救助
被災者の援助
被災地の復興
福島原発
放射能汚染地区
農業・畜産業・水産業
被爆による医療保険費
電気不足
経済の混乱

「日本人に希望はあるんですか?」
471名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:01.14 ID:rfLzprer0
落ち着いたら国会で事故の発生から一週間の動向をつつかれて
自殺すんじゃねーの、菅
472名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:02.43 ID:TPN7vKNv0
レンホーなんか何の役にも立たないから辞任すれば良いのにな。
バカをわきまえてないから困る。
473名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:03.82 ID:aBNqzt950
もう「政権担当」を自民党に丸投げしろ
474名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:05.84 ID:4QOnltY40
>>386
>>390の情報がガチならヤバいと思うぞw
475名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:07.84 ID:839Ujj370
>>56
上手くいくと内閣=政府=民主の手柄になる。
476名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:08.64 ID:zjUFD4hF0
無能で無責任救いようがないね
477名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:10.00 ID:xD6zzbqO0
>>386
>谷垣は上手くやれば名を上げるチャンスだったのになぁ

結局こいつらも自信がないんだよ。
要請が遅いとかこの時期になぜ、とか言いわけばっか。
民主党を批判する資格無し。
478名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:10.17 ID:JkEtDsjH0
すげえなオイ。
自衛隊を仕分けで縮小しながらも最後の砦で使ったり、
自民党からは責任のデカイのを担当させたりとか
どんだけ調子こいているんだ?
社会人としては、最低な人間なやることなんだけどなぁ。
479名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:11.14 ID:2/QObRpyO
超党派で対策する気なら権限のあるポスト空けるよ
今回のはどう見ても責任だけ押し付け
480名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:12.43 ID:vvrp9OcF0
しかしまーあちこちで「ジミンガー」「タニガキガー」って喚いてる連中の書き込みを見てると、
こいつらが如何に世の中の仕組みを理解できていないかが良くわかるよな
所定の書類に必要事項を書き込んで提出しておけば全て完了する、みたいな

高々ダンボール1個の荷物をどこかに運ぶのでさえ、貨物の受け入れや追跡、
車や燃料の手配や、同方向への貨物の集積、道路の状況、帰り荷の手配、沢山の
人と手順と情報が山積みになるのに
481名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:12.32 ID:xywPoDfI0
今更だけど、そもそもは原発行政のツケだよ
482名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:16.01 ID:CSKAPlFK0
震災原発問題が一定の収束を見たら
国民から八つ裂きにされる内閣なんかに関わらずに
自民は米軍と連携を取って救出活動をしつつ、
原発の最終処理方法の策定を急げ。

アメリカは既にミンスを見限っている。
国民もとうにミンスを見限っている。
もう、今の内閣は裸の王様状態だ。

いずれ相応しい死が訪れるだろう。
483名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:16.95 ID:t9HsFVBK0
この大惨事すら自民叩きにの材料に利用するとか
ホント全員死んでほしいわ
484名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:17.02 ID:DwzaqkQA0
最近、殺すと書き込みする奴おおいな。
捕まらないといいけど。
485名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:17.80 ID:LsTVfI7L0
何の権限もないお飾りポストなんか弄ってないで、しっかり権限のある現職大臣ポストをどうにかしろ。

人事がどうのこうよりも、とにかく自衛隊米軍を有機的に活用して、被災者救出を最優先しろ。馬鹿政府
486名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:18.37 ID:6knK6tV+0
使用済み核燃料棒 = 露出すれば迷惑かけるだけで役に立たない



=漢
487名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:18.66 ID:tr/x/RbXO
原発担当省なんもできねっす
だって権限ないもの
488名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:19.66 ID:UT2E+esx0
300議席取ってても使い物にならんゴミ集団ってことか
489名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:20.46 ID:QzXaL8sf0
民主ではこの危機に対処できないと自分達で認めた訳だなw
490名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:21.52 ID:9P980G5H0
小宮山副大臣(初めて経験することなので)抜粋 
10分頃 http://www1.axfc.net/uploader/P/so/87595

DLKEY bsfuji

なにぶん初めてなのでと唖然とする発言を言い放つ民主党の小宮山議員。
村山時代も同じ事を聞いた覚えがあります
491名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:28.02 ID:5ji30lY/0
党内の代表戦後の挙党一致すら反故にしといて
与野党協力なんて出来る訳ないじゃん。
野党から入閣しても干されるだけだろうが。
492名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:29.87 ID:79SrV/MMO
手柄は自分
責任は自衛隊と自民党
民主党クォリティーって凄いな
493名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:31.30 ID:Ib/vfQcf0
何も出来ないんだったら、村山みたいに自民に全権限渡せばいいんだよ
初動は糞遅れたけど、そのおかげで復興は出来ただろうが
494名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:34.12 ID:qBY/B674O
一国で対応できるレベルじゃないんだし、
情報をオープンにして支援を得るべきなのに。
仙石なんか引き入れて完全隠蔽だもんな。
民主に国潰されるんだな。
495名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:35.59 ID:/NdnObJ80
>>359
>既に民主党が失敗した後なんだから

政権降りたら?
496名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:35.61 ID:rGU352Tf0
せっこいなー
流石アホ菅、任命はしたけど直接失策したのはこいつって指さして責任転嫁する先を一生懸命作ってるだけじゃん
どうせ事態が収まってきたところで民主は総理すげかえるだけって作戦立てるだろうし、汚いわ
497名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:38.55 ID:kt7vU3gw0
仮に打診して問題を解決できても朝日や毎日あたりが
「今回の原発事故での自民と民主の対応はひどい」
とかどさくさにまぎれて自民の責任にするだろうから引き受けるだけ無駄w
498名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:39.28 ID:FspHiPLeO
孤立無援だが頑張れよ

〉U+JSvkyI0
499名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:41.94 ID:YlqouIWK0
自民党と財界 救国戦線 立ち上げ
001 名無しさん (2011/03/17(木) 00:19:41 ID:c4rTRJknBA)
民主党があまりに機能しないので、とうとう自民党と財界が
「救国戦線」を立ち上げて、独自に国民をサポートしはじめました。
まあ、これは緊急事態なので正しい選択でしょう。
青森県知事曰く、
「なんど政府に生き残った青森港を使って、
救援してくれと言っても、動いてくれないので、
自民党に連絡したら、船が着始めた」だそうです。
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1300288782/
500名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:42.78 ID:XkO9PMRe0
>>413
NHKも菅の会見打ち切るし
菅批判の質問をそのまま報道するし
完全に手のひら返してるだろ
501名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:44.36 ID:HhDJRa/i0
2CHおかしい
502名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:44.46 ID:iTTipPvF0
窮鼠内閣
503名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:44.11 ID:TQJMrfXgO
仙石復活してから2ちゃんの工作員が増えたな
504名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:45.47 ID:rQ85pKbD0
●蓮舫「節電啓発担当大臣」の政策
民主党が仕分け・廃止したものより抜粋
・防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
・災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化へ )
 ↑ ↑
※30年以内に99%起こると言われてた関東、中部大震災を視野に入れ麻生政権時に自公で準備してた災害対策予算

蓮舫の発言
『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』

505名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:45.49 ID:Ejc8ewQC0
もう打つ手無いならさっさと解散総選挙してくれ。
もう酷すぎる状態だけど、自民が政権とってアメリカと全面協力すればもう少しマシな状態に持ってけるかも知れん。
アメリカも偏西風で運ばれてくる放射能は嫌だろうから利害も一致してるのになんで民主は協力しないんだよ
506名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:49.31 ID:04s7NBfz0
>>385
最初っから与党も野党も無かったわけだが
それを邪魔するなとか情報渡さなかったりしたのは民主
でどうにもならなくなった今になって野党も巻き込もうとしてるだけ
スジの通った話ではないな
507名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:52.70 ID:6EczzFMp0
俺らロシアさ行ぐだ(俺ら東京さ行ぐだで歌ってください)

ハァ?
テレビも無ェ ラジオも無ェ 車は全く走って無ェ
食い物無ェ 水も無ェ 総理の頭はクールクル
朝起きて 思いつき 二時間ちょっとの記者会見
電話も無ェ ガスも無ェ 配給一日一度くる
俺らこんな国やだ 俺らこんな国やだ
ロシアに出るだ ロシアに出たらな
再就職斡旋で シベリアで強制労働だ〜

ハァ?
電池も無ェ ガソリン無ェ 非難してきて 見たこと無ェ
ミルクも無ェ オムツも無ェ 全く政府は 動いとらん
婆さんと 爺さんと 数珠を握って空拝む
薬も無ェ 毛布も無ェ たまに来るのは インタビュー
俺らこんな国やだ 俺らこんな国やだ
ロシアに出るだ ロシアに出たらな
再就職斡旋で コルホーズ労働だ〜

ハァ?
燃料無ェ 電源無ェ 原子力安全保安員は何者だ?
発電機 あるけれど かかる機械を見たこと無ェ
屋根も無ェ 壁も無ェ たまに来るのは避難指示
情報無ェ ある訳無ェ 俺らの国にはノウハウ無ェ
俺らこんな国やだ 俺らこんな国やだ
ロシアに出るだ ロシアに出たらな
再就職斡旋で 極東で強制労働だ〜

俺らこんな国やだ 俺らこんな国やだ
ロシアに出るだ ロシアに出たらな
再就職斡旋で シベリア強制労働だ〜
508名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:56.32 ID:f8o5Ws7C0
自分達が無能だと言ってるようなもんだけどな
自覚して言ってるのか
それとも・・・
509名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:56.73 ID:3W3F6pDV0
震災は天災だが、その後の政府による対応のマズさは間違いなく人災。

その政府を圧倒的支持で選んだ国民は「天罰」
を受けても当然だと思うよ。


とりあえず政権担当能力が無い事を自覚したなら
潔く謝って、自ら下野するのが筋だろう。

しかし「潔い」というセリフが一番似合わないのが
菅という男な訳で。
510名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:35:58.97 ID:FVLRihQX0
菅内閣もうサジ投げてるじゃん
原子力問題担当相なんぞ作って自民に丸投げって
信じられんわ
511名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:00.33 ID:VnVSHCh50
谷垣、民主党から要請された原発問題担当相を受けちゃえばいいじゃん。全権委任で。

1.先ず、日本政府の不手際を、谷垣が全世界に向けて謝罪する。
特に、初期段階で、ホウ素いり冷却水を断った人類史上最大の決断ミス、大失態を全世界の人達に心から陳謝する。

2. 福島県民の避難行動の最大の障害になっている30km以内屋内退避勧告を、福島県民に謝罪して撤回する。
国の責任で30km以内のすべての住民を避難させる。

3.放射線被害の可能性の無い各自治体に、人口比に応じて、避難民の受け入れを強制的に割り当てる。

4. 現在、原子力発電所内で、放射線を浴びながら決死の注水作業を行っている自衛隊員、消防隊員、機動隊員に、
日本国民を代表して国民栄誉賞の3段階上の特別賞と心からの感謝とエールを送る。
また、特別国債を発行し、3億円を上回る感謝金。将来放射線障害が出た場合は、10億円を上回る賠償金を各個人に支払う事を約束する。

5.民主党が異常にこだわる子供手当ては、災害復興費捻出のために廃止する。

6.すべて原子力発電所の上部に、原子炉を完全停止させるのに十分な量の、ホウ素入り冷却水の貯水タンクを設置する。
いざとなったら、完全停電しても、マニュアルでバルブを開けて注水できるようにする。

7.今後は、民主党が認めた高級官僚の天下りを廃止し、危機管理能力のある技術畑出身の叩き上げしか社長に就任できないように法律改正する。


他に、何か思いついたら追加してください。
512名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:01.25 ID:1GSJsow80
丸投げw
確かに。
513名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:02.25 ID:+NnYEurb0
帰ってきたら 情報操作が始まっていた件
514名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:03.67 ID:SntsOJEb0
左翼は人間のクズそのもの
515名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:06.68 ID:qKh0rgwvO
これは拒否されてもしょうがない
でもテレビじゃただ拒否したってことしか言ってないから、自民が人でなしだと思われてるよ
516名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:06.43 ID:EZ+LPA310
地震と原発丸投げしたらやることないじゃん。さすがに嘘くさい記事
517名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:07.63 ID:/TA2oYNF0
これほど姑息なやり口は
学生運動時代「弁当屋」の名を欲しいままにした
情報隠蔽、責任転嫁のプロフェッショナル
仙谷由人さまの復活なしにはありえませんわ
ここまで左翼ってのは下衆になれるんだって感動したわ
518abc...xyz:2011/03/19(土) 19:36:08.23 ID:ilOYNylx0
愚か者が日本政権のリーダーっていうことに日本国民として恥じなきゃいけないのかもしれないけど、
今までに、こんな責任感のないリーダーみたことないよ。
海外では、ディック ヘッドって言われてるよ。
日本の恥さらしって意味で・・・
519名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:09.72 ID:9IM4T/Fp0
いまさら自民に手柄を分けてやる必要はない。

民主党だけで独占でよし。国民も大多数そう思ってる。


ジミンが焦ってるのは確かだ。
520名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:13.39 ID:/NtLI3hUO
NHKこそ人の命を奪ったやつらの仲間か
まあ地デジ化とかいう自己権益を優先させるような腐ったやつらだしな
521名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:18.18 ID:9HrGgEaw0
能力が無い
522名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:18.92 ID:NxTIq7Fz0
自民党に入閣要求

受けたら
→責任だけ負わせて「自民党って最悪」のシナリオ

受けなかったら
→「この国難の時期に非協力的、自民党って最悪」のシナリオ


こんな謀略めぐらせてる場合じゃねえぞ政府!! 震災対策しろ!!
523名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:21.59 ID:ysT/bhY+0
つーか、そろそろ総理が政権投げ出すんじゃね?
524名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:20.84 ID:Q6DynoJQ0
自民支持のネトウヨはZAKZAKの記事が拠り所ww 

まじで。。。 
無党派だが今回は判断ミスだろ自民
525名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:24.37 ID:RjDyKLewP

★自民党が東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★安倍内閣が「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
(p)http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
 福島第1原発で機器の点検漏れ続出(2011年3月1日)
 (p)http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
526名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:25.16 ID:vCDTSvUL0
>>441
失礼な!
Kリーグボールだろ
527名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:26.39 ID:srk7cp770
長く原子力行政に携わってきた人は自民のほうが多いはずなんだから
人的資源という面で自民は協力を惜しむべき時期じゃないんだけどね
とりあえず自分達でできるだけのことをやって
あとで文句言えばいいのに
火中の栗なんて拾えるかって態度はちょっといただけない
528名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:27.16 ID:7QX+VpLk0
て、いうか
オザーさんにやらせてみたら?>原子力担当

豪腕ぶりを発揮してくれるかもよw
529名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:32.39 ID:t8GfLcFNO
千獄
530名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:34.82 ID:vvrp9OcF0
>>477
今の状況で自信のある奴なんていたら、よほどの天才か壊滅的なアホだわな
531名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:35.21 ID:i4lsg5tN0
そもそも○○大臣なんていらんだろう
管は、大臣任命したら後は何とかしてくれると思った位にしか思ってないんだろうな
532名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:35.83 ID:3+e9sa+40
民主党議員は全員多忙だから、
口だけ動かしてる自民にせっかく仕事与えてやったのに
断るとわ思わなかったわw
533名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:37.99 ID:UKct1KWc0
>>270
協力しない自民が悪い!!
→自民党、震災発生直後に協力体制求めるもオカラッシュ「政府の邪魔するな」
→事態が悪化してから「谷垣に協力求めたけど断られてた」と捏造記事がでた後に
  「役職やるから責任取れ」と電話

古い原発使い続けた自民が悪い!
→自民が積んだ予算を鳩山がひっくりかえし、40年たった原発を使い続けると決めた
→しかも枝野が原発防災予算を仕分けていた

こんな状況じゃあジミンガーも大変なんだろうさw
534名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:38.45 ID:3A1KYJQf0
「震災担当相」兼務「原子力問題担当相」は、法務大臣経験者の千葉景子が適任だろ
指揮権理解してる
535名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:40.39 ID:KJ3hF5O7P
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ あとは谷垣君にまかせた
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、      ( . .:.::;;;.              ( . .:.::;;;.
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、      ).:.:;;.;;;.:               ). :::_ノ_
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l     ノ. ..:;;.;.ノ              丿. :;;| ロ ロ
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    ( ,.‐''~ ワー          ゴー  (  ::;| ロ ロ
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    (..::;ノ )ノ__. _  ヽ_:r ´|`( ノ\\}  |丿ヽ丿ヽノヽ キャー
     \  />-ヽ    .::: ∨    )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ  )ノ
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l   _|田| |ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶   丿ソ 从
       丶´  `..::.:::::::    ハ\   l  ̄ ̄ | ロロ  ∃ 〜 |_|_ロロ|_  〉ヘ へ"""l    
         \::::::::::::::::    / /三ミ\ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三
536名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:41.62 ID:nkixe3VhO


警報!警報!

仙谷によるグローバルホーク映像隠蔽の為、煽動工作員が書き込み中!
特徴は脈絡のない自民党、アメリカ批判の放言をする模様。

警報!警報!
537名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:45.16 ID:O1KCawqB0
こういう姑息なことには無駄に知恵が回るんだよな
これだけ無能なのに政治家やっていられるだけの事はあるわ
538名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:46.39 ID:R9ZKkdOL0
民主も自民も要らない
国会議員は全員拘束して刑務所に入れておけ
539名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:52.09 ID:YdzhAeO40
>>385
権力を行使しない部分で最大限の事をやってるよ
それも民主よりスピーディーに
540名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:53.82 ID:PslEASdzO
機密費使ってマスコミ動かし
マンセーさせるんだろ(笑)
541 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/03/19(土) 19:36:54.20 ID:tTgYRPxi0
で、
原発担当大臣というババは誰が引くんだ?

まさか立ち消えって事はないだろうな?
542名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:54.03 ID:8qFJGluO0
国民(民間人)に死ねといった政府にクーデターが起こらないなんて日本は平和ですw

マスゴミは泥船に乗って沈めばいいさw
543名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:55.66 ID:6JIYwXQxO
これ逆の立場だったら
民主党は喜んで引き受けそうだなw
544名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:56.39 ID:7eT3+/jz0
>>481
これのこと?

342 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 15:37:11.28 ID:Q3XkVfMu
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。



麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む



枝野に仕分けされる
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

553 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 17:27:41.56 ID:ZjfwomTv
お、結婚かい?めでてぇなぁ。
ご祝儀代わりにおいとくぜ。

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
545名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:36:56.53 ID:ygCqbvflO
谷垣は収束する船に乗り損なったと、後悔するな
546名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:00.50 ID:Smw8CgawO
>>471
本当に自殺してほしいよ。

547名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:00.29 ID:GwkC7iYLO
村山内閣の小里を見習え!
548名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:03.78 ID:EnM9PzFMO
国会を休会にもせずバラマキ4K予算通そうとしてた
バカな与党は今頃救国内閣ですか。
野党はとっくの昔に現場で走り回ってますよ。

549名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:03.95 ID:MzUbBOuM0

原口とか何やってんの?TV大好きなはずなのに一切出てないよね。クズ
550名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:05.48 ID:/qiNlPQe0
菅って人間として腐りきってるな
みんな反面教師にしろよ
これが戦後教育の結末だよ
自分さえよければどうでもいい
551名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:06.16 ID:RsUbYe+f0
ここ数日、民主党に投票した有権者は、何とか自民党に責任転嫁しようと必死ですな。
552名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:06.44 ID:Zb3lhdOI0
>>458
>・ホワイトハウス関係者「どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。」

むむ、やっと気付いてくれましたか。奴らは某国の工作員です。
553名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:06.97 ID:WjJAkUeF0
仙石あたりの悪知恵っぽいな
小沢か鳩山という線も濃厚
554名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:09.50 ID:XdIBwN8d0
姑息で卑怯じゃない政治家とか、まあ居るわけがないが、
本気で国潰れるかってときにこの行動はなあ
被災者見殺し余裕ですと言ってるようなもんだ
555名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:15.73 ID:dZLd+20K0
予算の編成にも関われず自衛隊への指揮権もないのに
震災担当と原子力担当になんの意味があるんだ?
556名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:20.28 ID:zjmVRIPc0
ここまでの状態になっても政局の事しか考えてない民主党は論外として

谷垣が入閣した状態と閣外協力では
どっちが被災者達の為になったんだろうな・・・

しかしまじでゴミンスは腹立つわー
557名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:20.75 ID:VMN9m7ZM0
本気で自民に助けを求めるのなら
意味不明な無任所大臣ポスト与えるよりも
経済産業、国土交通、総務、防衛、財務ぐらいを明け渡せよ
558名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:20.86 ID:LOJplUQt0
>>421
ツィッターみたらよくわかる、
絶望的。
559名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:21.36 ID:xywPoDfI0
これがネトウヨか
すげぇ
560名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:22.63 ID:YPUgZgBx0
研究室に来ているロシアの留学生に意味合いを尋ねたら、
パラグラフを無視してごっちゃにしちゃダメって言われ解説してもらった。
原文を読むとメドベージェフは、
1.日本の被災者の為に全力で支援する用意がある。
  医療処置を緊急に必要とする人々を受け入れる用意がある。

2.被災した子供たちやその家族の心のケアーのために、
  ロシアの保養地・リゾート地を開放する用意がある。

3.現政府関係者をシベリア送りにするなら受け入れる。

簡単に書くと、
メドベージェフは日本国民苦しみを理解しできることがあれば全力で手伝いたい。
が、現在の政府民主党、てめえはだめだ。

って解説してもらった。
メド、日本の政府民主党の滅茶苦茶さにマジ切れしているみたい。
つか要は無能な民主党議員はシベリア送りだ!としか原文は読めないってよ

アメリカどころか、ロシアも切れているようですw

シベリア送り決定で!!
561名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:22.54 ID:bK5fecIu0
NHKは東日本大震災で被災した世帯や事業所の放送受信料を8月まで6カ月間免除すると発表。

ただし

自宅や事業所が半壊や床上浸水以上の被害を受けたり、1カ月以上にわたって避難指示や退去命令を受けたりしたケース。




立派なテレビ局だな
562名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:22.82 ID:jQ/AW/Zo0
今もゲリ便ダラダラ垂れ流してる基地外のケツを拭けって言われてやる奴いるの?
自分のケツくらい自分で拭け

この姑息な提案も仙石の入れ知恵だろうな
受け入れたら都合のいいように利用して 断ったら叩く材料に
ってね
563名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:22.76 ID:Dtp1fdOM0
姑息かなぁ
原子力担当はともかく震災復興は別に悪くないと思うが
むしろ副総理兼、震災復興相って民主が用意できる最高のポストじゃねーの
564名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:23.40 ID:aAezYE7NO
もう解散しろ!
565名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:26.13 ID:IuJtXJJJO
内閣総理大臣を麻生にやらせろ
すっからかんじゃ、この後の経済
566名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:26.34 ID:nUSF1erv0
うむ。これは正しい。

つか、自衛官出身の国会議員を

政務官とか大臣クラスに引き上げるような頭もない菅には何も期待できんよ。


俺なら即座に自衛官出身の国会議員を集めて権限を与える。いや、マジで。
567名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:26.86 ID:RY1QTrBMO
乗り切ったとしても管だけに責任被せて終わりそうな予感
頼むから民主ごと消えてくれ
568名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:27.81 ID:T6d2a6Q20

 最初に、野党の要請を断ったのは

 「岡田」だ。

 被害を拡大させてから、野党に押しつける最低内閣。

 
569名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:30.13 ID:Kruk4Bk/O
意見は聞かない、協力も拒否
情報は流さない
しまいにゃ邪魔すんなまでほざいておいて

マジでヤバクなったら
あんたが大将!
だから後始末はお願い
全責任はあんたが背負って


なんて言われたら
間違いなく撲殺だろ?


全国民の前で
もう我々ではどうにも出来ません
全権委任しますから、どうか助けてください自民党様って
割れるだけ地面に頭を叩きつけて懇願するのが礼儀だろ
570ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/03/19(土) 19:37:30.66 ID:5t6ELcGX0
やるぅ、難しいことは他人任せw

まぁここで解釈論を展開しても意味ないけど

とにかく一致団結して日本を救うのは、急務だね
571EAOcf-01p115.ppp15.odn.ne.jpフシアナ裸祭り開催中:2011/03/19(土) 19:37:31.37 ID:aad32tvE0
欲しいのは流通と自衛隊と米軍に関与できる権限だな

民主の事だからトコトン足を引っ張るだろうし
共同戦線なんてできるわけないよな
572名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:31.99 ID:ZEMBbEl90
>>490
小宮山は左翼だからな。
基地外売国奴左翼の手本。
573名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:32.57 ID:Imzy4+lC0

法案を通したい。

ただそれだけの大連立。

自民党はこの稀代の悪政党、売国民主党の騙しの手口に乗っては駄目。

しかも、この非常事態で前の予算のままで良いわけがない。

普通は仕切直すわな。すべてがデタラメ。やるべきことをやらない民主党。

谷垣にマジに助けを求めるのであれば、政権をの座から自ら降りて頼め。民主党の菅は狡いよ。
574名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:33.41 ID:RaVk4Cee0
ほっといて悪化させた挙句責任だけ丸投げしようとか馬鹿にしてんのか?
575名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:33.63 ID:iV4iV0hj0
民主党は政治ごっこをしたいだけ
能力はないことを自ら認めた
議員である必要すらない
576名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:33.66 ID:70oODeSj0
管直人さんの指導力が遺憾なく発揮された一例
(ニコニコ動画なんで、アカウント無い人はみれないかもです)

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13893793
577名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:33.70 ID:B/Jb6UQd0
しかし、結局は有権者が選んだ与党であり、

マスコミが誘導した与党なんだ←これ大切
578名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:36.54 ID:4wrXhMWY0
防戦一方だったミンス信者が久々に自民叩きのネタを
見つけて(自分で作り出してw)生き生きしてるなwww
ほんとこいつらクズの集まりだわwww
579名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:36.83 ID:QKkhjxzV0
zakzak以外でこの件の事書いてある新聞はないのか?
580名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:38.72 ID:cocGVI3N0
犬HKは民主に協力wwwwwwwwwwwwwwwwwww

依頼されてないと谷垣が言ってるのに、民主の案を断ったと連呼して悪感情を国民に流布wwwwwwwwww

とんでもない嘘つき報道局wwwwwwwwwwww
581名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:39.54 ID:w6CRdtIn0
ここ最近の震災支援体制が自民党の提案どおりになってる件。
http://www.jimin.jp/jimin/info/jyouhou/052.html
582名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:42.33 ID:4PSIYmHi0
イラ管 にげ管 そのとおりすぎて呆れる

583名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:43.27 ID:HPWCj6h60
>468
そんなあなたに、魔法の呪文を教えてあげよう。




      政 権 与 党 は 何 や っ て ん だ ?









これ一発でキメよ!w
584名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:44.65 ID:+Ceo3WQF0
だから言ったじゃないの
缶はクルッとると
585名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:44.77 ID:4O8qLiFT0
谷垣!なんで内閣乗っ取るつもりで受けなかったんだよ!
やるだけやって沈静化したらまたクールに下野すればいいだろ。
所詮は国民より党の利益が第一なのかよ。
586名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:45.57 ID:ZBzUBeTbO
民主党がとっくに終わったのはわかるが、アメリカに見捨てられないように頼むぞ。
587名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:50.12 ID:aBj/Yo+c0
NHKの解説委員も
「直ちに健康に影響は無い」とか言ってるから
国営放送レベルでやばいんだよ。
588名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:50.42 ID:SIlA5g+E0
ろくな根回しもなく今「頭をふやす」のが混乱の元になるのは
どう考えても火を見るより明らか

ポスト用意すればいいってもんじゃなかろう
589名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:51.24 ID:W/KRzauj0
あんだけ湧いてた民主儲は、何処へ行った?ww
590名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:55.85 ID:3mUrDind0
自民党に丸投げ。
鳩山、小沢、前原を沈む船に再び引き込もうとする。

分かり易い。分かり易過ぎるぜ。
591名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:56.00 ID:9QUA1yFG0
>>511
全権委任はしないがポストはくれてやる、だからな。
谷垣も「ふざけんなバ−カ」ってところだろ
592名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:37:58.99 ID:aBYanIPAO
もういい加減にしてくれよ。
593名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:00.62 ID:Ib/vfQcf0
ミンス工作員はネトウヨネトウヨ言ってるけど、日本政府批判してる全世界に向けて言ってるんだろうかw
594名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:01.40 ID:vvrp9OcF0
>>531
バカな会社と同じ
肩書きさえあればそれで全部片付くと思ってんだよな
何のおまじないだつーのw
595名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:02.76 ID:8ycxUxI40
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm
軍事衛星の情報に加え、
北朝鮮が核実験をしたときなどに運用する無人偵察機を飛ばして、
詳細なデータを収集。菅政権が発表している数字とは異なる数値を入手した。
これは藤崎一郎駐米大使を通じて、菅首相に伝えられているという。前出のホワイトハウス関係者はいう。

 「われわれは駐米大使館などを通じて、『こういうデータがある』『事実を話してくれ』『事態収拾に協力する』と
何度も伝えたが、やはり菅政権はまともな対応をしなかった。
どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。わが国は単独で決断を下した」

Fukushima 50 frontia

http://www.youtube.com/watch?v=qJ9zk81ZXn0&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=rWOuccfDZ40&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=rWOuccfDZ40&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=NWeuGY4Xv9c&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=zvJ6vZaqxiE&hd=1
日本では全然報道しないのね
596 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/19(土) 19:38:03.56 ID:pHcN0sY00
管と仙谷で燃料保管プールで
しゃぶしゃぶやって安全をアピールして来い。
597名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:04.11 ID:7Mpwk9c60
自民詰んだなw
今回の原発の不始末は自民党・東電の癒着腐敗なのは誰に目にも明らか。
せっかく汚名をそそぐ機会を与えられたのに、汚名挽回とは♪
自民党からは逮捕者もでるかもしれないというのに、ガッキーはw
598名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:04.62 ID:Xm53W4uI0
>>525
東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省 (2011/02/07-18:22)
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

 東京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、
40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。

>(2011/02/07-18:22)
2011/02/07ってどこが政権党だったっけ?昔のことなんで忘れちゃったよ
599名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:05.98 ID:umMc4UT/0
西松くん小沢の地場壊滅

みずほ銀行異常(イオンやソフトバンクのメインバンク)

もう神の怒りとしか思えないww
民主党よ、あきらめろww
600名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:05.81 ID:xL1PuX6gO
小沢さんって何してるの?
601名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:08.21 ID:LxBm26HY0
>>385
ガー政権の民主にその道理は通じないかと。
与党は喜んで旗振ったんだから、自己の責任を全うする。
野党は与党に協力し、分担して動けばいいだけ。
602名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:08.02 ID:XN6vyyr6O
震災と原発危機を自民に丸投げして責任逃れしようとするなんて…w
菅は吊しあげ
仙谷は死刑でいいよ
603名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:11.87 ID:1LvRuZ8V0
>>532
てか、民主党にまだまだ議員がたくさんいるのにさ
わざわざ自民党に要請するなんて民主議員をバカにしてると思わんの?
604名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:11.77 ID:fZzsNShq0
>>106
ばか発見
605名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:12.40 ID:n6I4jVuj0
>>532
アロマオイルとかエステとかw。
606名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:12.71 ID:vjOtQNoq0
>>1
おい、ば管。さっさと自分の無能を認めて総辞職しろよ。
お前東電と考えてるレベルが同じだぞ。
「危ない所は消防署や警察の方にお任せして。。。」
腹いたいわ。日本人が一番嫌いな反応だろうよ。さすが韓国大好き野郎だな
607名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:16.97 ID:o44kiL040
でもうまいこと考えたよな
どっちにせよ自民の責任になるわけだw
608名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:18.02 ID:2qXRAVG00
>>272
枝野:総理からは聞いてません

大連立いうでかい案件なのに、官房長官なのに聞いてないとかありえない話で、
すでに菅から捨てられかかってる可能性が高い>枝野
609名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:19.91 ID:/NdnObJ80
>>522
ここに居る素人でも見抜けるお粗末さで
策士気取りしているんだよ。
鼻糞じいさん。
610名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:20.88 ID:6CpAehfF0
てめえのやった事の後始末もできない
最低な党、民主もクソだが、自民はそれ以上の核廃棄物
お前がやったのは、新聞にも会見でも、国会でも
全部残ってる
どこまで逃げるんだよ、10年以上前から、警告し続けて
無視して、安全がこのざま
賠償責任を取って行く、絶対に逃がさない、記録は膨大に持ってる
611名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:25.18 ID:7getEyLG0
政権担当大臣だったら受けるんじゃね
612名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:27.48 ID:8U/TzWMjO
>>337
そうそうそう思った。
613名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:28.70 ID:RTNff22h0
とんだ屑どもだな
614名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:31.83 ID:vAyK4wfh0

ミンス信者がまだジミンガーと叫いているな

原発の人柱にしてやりたんわ
615名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:32.45 ID:JH4hfOM0O
>>41

はい
616名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:35.59 ID:yRTyIhcv0
原発推進した自民もいらない
リーダーシップのとれない民主もいらない

ただ、原発つくった責任は自民にある
617名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:37.45 ID:HuR9E6gr0
こりゃどっちもどっちだな。
次も民主でもない、自民でもない、ところを探して投票するしかないか...
618名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:38.35 ID:ttep/vfNO
左巻きってのは口ばかり達者で役に立たねーな
むしろ思いっきり悪化させて逃げ出す
619名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:38.03 ID:zzUZec30O
こないだまで「自民にやらせろ」言ってなかったか?お前ら

悪化してから丸投げってのは酷いが少しはマシだろ
620名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:40.29 ID:NcZCQ4/R0
結局民主だけが工作員かと思ったら忘れてたがみんなの党やら共産党やら
いくらでもくさるほどいるんだよな
俺は自民支持ではないが、全工作員はフィルター解除して記事見てくれよな
621名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:40.83 ID:n+eIBlgM0
         _.,,,,,,.....,,,
       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ
     ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |   ジミンドモ、テガラワケテヤルカラノッテケヨ…
     ヽ,,,, ///(__人__)///
      ヾ>   `⌒´ <
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
     |  ミンス号         / 
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
     |__ _______/
622名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:40.78 ID:ysT/bhY+0
>>563
なんの権限もない最低のポストじゃん
623名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:43.67 ID:TEzZZXTp0
親日家でもある李登輝元総統の著書
「台湾大地震救災日記」を読めよ。
今からでも。

現場に責任擦り付けたり、野党に責任とらせようとしたり
時の内閣総理大臣が言い放った「陣頭指揮」とは一体なんなのだ?
624名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:44.22 ID:ytlL7Tc50
>>405
一部のマスゴミはジミンガーを発進させたぞ…。
マジでマスゴミ一掃しないと被災地の復興なんてできそうにねえ。
625名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:44.19 ID:VMUm8OvK0
民主党もヤフー知恵袋にでも頼めばいいのに。
「原発が爆発しそうです。どうやって冷却したらしいですか?」ってw
626名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:44.79 ID:VrBsQbr40
自民時代にできた施設だろうが。
責任取るのは当たり前。
627名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:45.91 ID:3aACWhoHO
>429 東北地方は 民主党信者が 多いからね。
被災地の たいがいは民主支持だから 被災者も与党が民主党でよかったろう
628名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:48.74 ID:NeOYLLCJO
ある意味いいんじゃねーの?民主の馬鹿共に原発問題も復興も解決出来るわけねーんだから、いっそ自民だけでやってくれて構わない。民主党はもうこの二つの問題に一切口を挟むなよ?
629名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:49.11 ID:MgUdngMy0
この記事はたしかに正論だなぁ。救国内閣として与野党協力うんぬんというなら、矢面に立つポストだけじゃなくて
議席数に応じたポストを用意するとかでもないと考えられんわな。(それでもどうかと思うが)
ただ、防衛大臣が自衛隊に判断を丸投げしてるだの、米軍が協力要請がないから力をもてあましてるだとか、支援物資が
受け入れ態勢が整わなくてあちこちで止まっているだとかいう状況を考えると、自民がちゃんと権限を(邪魔されずに)
ふるえるんだったら解消されるかも、というもったいなさは感じる。
630名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:52.01 ID:LFNGNoQD0
これほんとだったらひどいな。投げちゃいけないとこだろ。
631名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:55.05 ID:EEs+bJgX0
窮国内閣
632名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:38:55.59 ID:KEIEd5HPO
菅が散々、東電と自衛隊を邪魔したって事実有るのに
今さら自民に振っても無駄だろ
633名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:05.47 ID:7eT3+/jz0
>>556
入閣しても何の権限も与えないだろうからどの道無理。
634名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:06.41 ID:P1fgWLk70
マジでなんなんだよこの内閣
民主に投票した奴マジで責任とれよ糞が
635名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:07.95 ID:uKM4sZ3O0
>>530 確かにその通り。でも民主はそんな中で頑張っているわけだ。
自民はそんな状況で責任を負う事を恐れて逃げ出した、役立たず。
636名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:10.89 ID:A0XG2KZ30
自民が引き受けない理由は、ただ単に何もしなくても政権とれるからだよ。
受けたほうが損するだろ。
もっと、もっと単純な理由さ。
637名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:10.61 ID:Q6DynoJQ0
自民でピカイチ空気読める新次郎が近くにいたら受けましょうって進言してるだろう 
これは自民には相当致命的なミスジャッジ!! 
期待してただけに・・・・失望売りは凄いよ!! 国民総スカンくるぜw
638名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:11.79 ID:j3IxmGZv0
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。


麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載


政権交代・民主党政権へ


枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html


民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
639名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:13.03 ID:79SrV/MMO
できなきゃ政権を譲れ
640名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:14.27 ID:AvQcL33hO
相変わらず底の浅いダメダメな人格を見せ付けてくれるなぁ。
俺は薩摩人だが長州人のズルさは大嫌い。
641名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:19.03 ID:wdnXLDDh0
現職の防災担当大臣、松本龍ってのがいるのに…
というか松本はまったく表に出てこないけど、何してるわけ?
642名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:20.77 ID:gxyH+8wG0
この菅という男はいったい何様のつもり?
殿様気取りかよ?
643名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:25.86 ID:0ALmrItp0
民主党内部から出せよ。与党だろ。
民主は自民の邪魔すんな。

644名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:27.06 ID:/NtLI3hUO
石破には民主はやらせたくないんだろ
うまくやりすぎるからw
絶対あいつら石破には振らない、そして出さなくていい被害を出す
645名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:28.80 ID:pHJVoaWs0
>>385
その通りだが、民主政権で有る限り、どんな人事を組んでも機能しない!
政治主導とかいう中2病共のせいで、無政府状態になってるんだよ。
与党と野党をひっくり返すのが、最も上手くいく。
646名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:31.42 ID:hk+tnu7e0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   スーパー回って、やっと、お米ををてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
--------------------------------------------------------------------------------
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::_________________: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| / _________   |
/          / ||/ / /(゚Д゚)v/<福島県産
      i   /_,/i!/   ̄ ̄ ̄ /
      l    人  /        /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

647名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:31.73 ID:PIfy/zMf0
>>286
まだそんなこと言ってるの、民主党は。
648名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:34.22 ID:GwkC7iYLO
村山内閣の小里の爪のあかでも煎じて飲めよ!
649名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:38.18 ID:6apFDl4n0
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ。V レ',.-、 , )!
.. (/     )´、 ー-   -ー  ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,,、 ,-・‐  ‐・-., !/
  ヽ {.fi {( ;;;;;,,,  ー'  'ー │
.  ヽ. `ー;`'     (__人__) /  僕が一番原子力に詳しいんだ
   _`ヽ {       |┬{ /┐
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´`ー''´  「7
650名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:39.79 ID:u4OFlgmj0
一致団結しなきゃってときに断って
gdgdになってから丸投げしたいんですけどいかがですか?

って、誰がそんな不良債権処理やるの?て話だな。酷すぎる。
自民に逃げろっていうのもアレだが、断っていい。
651名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:44.44 ID:Oc3/YDywO
親が激怒しててどこのポストかと思ったらw
笑っちゃうくらい丸投げw
652名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:44.95 ID:sA/mkeNz0
>>597

そういう小手先の工作はもう通用しないから。
653名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:44.75 ID:4vaRBKe80
原発と震災は一刻の猶予もなく、より中枢に近い部分で動かないとならないのに
野党に丸投げとかふざけてする。とっと潰れてほしい。
654名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:45.20 ID:70oODeSj0
>>563
原発問題の対応は
警察、消防、自衛隊、電波(マスコミ)、民間(おもに東電)
に統制が掛けれる権限が無ければ不可能。

つまり、それらの権限力を持ってる部署は
総理大臣及び官邸、官房しかない。

原発担当や副総理なんてポストを作っても出来る事と言えば
首相への報告と広報、つまり首相補佐と変わらん。
こんなポストを作ること自体が管直人、
および官邸が情報収集が出来てない証拠だ。
655名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:46.00 ID:7YdnAEtPO
>>261
頭腐ってんの?
656名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:46.26 ID:LsTVfI7L0
>>563
副総理には何の権限も無いよ。副総理に出来ることは、総理大臣が死ぬのを待つことだけ。
657名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:49.70 ID:hPjr8ENq0
>>563
防衛大臣とか経産大臣なら分かる
でも、原子力担当とか震災復興って新規で作ったポストだぞ?
足元に人がいないし、既存の省庁の大臣がNOと言ったら何も出来ない
658名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:49.76 ID:9ZltOYKD0
誰か管を暗殺してくんないかな
659名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:50.79 ID:03Q/pJ4Y0
原発利権の実態も、解明してもらいたいもんだねw
660名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:50.62 ID:17dJLLQ20
肩書きだけ与えて決定権は管
責任はそいつってのがわかりきってるからな
661名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:50.64 ID:aOEyY7SoO
民主党が、なりふり構わず責任を押しつけられる
生け贄を探しはじめた…


…それがどういう事か、判るな?
662名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:52.05 ID:TvvQMt0y0
>>1
1週間じゃなくて3日目くらいでみんな疑問に思い始めたよ
663名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:39:56.31 ID:RDSvtPYY0
肝心な時にいなかった小沢にやらせりゃいいじゃん
民主に騙された東北の人目が覚めてるといいな

次も民主勝ったらやばいよ
664名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:04.38 ID:/ot9gMJB0
つか自民は全面的に協力すると言ってるのに
何故入閣を必要とするんだ?
あきらかに民主の罠じゃないか
665名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:04.79 ID:HCtUmccE0
>>619
責任だけ丸投げしてもな。
各方面への指揮権もセットなら解るが。
666名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:05.17 ID:SIlA5g+E0
>>563
権限与えてお飾りにしなければね…

自民はもう県と経済界とのホットライン立ち上げて
タンカーで青森港からガソリン運んでるからなあ
医療従事者のマッチングも開始したし
外にいた方が働けるかもしれんw
667名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:07.11 ID:jrphtHHM0
しかし、これを口に出せる勇気、気が狂ったとしか言えない。
668名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:07.96 ID:ifsSZGca0
民主党・三宅雪子が空気読めない発言で炎上「アロマの香りを楽しんだ」
http://rocketnews24.com/?p=81042

民主党・三宅雪子議員が「アロマ記事」を削除し「仕事にまったく関係のないことをしている時はない」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0317&f=national_0317_186.shtml
669名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:10.32 ID:pR9NWsSV0
こういう国難の時に党利党略で行動した自民党の谷垣さんには失望しました。
では菅さんが丸ごと内閣を改造して閣僚ポストを7、8つ自民党に渡したら入閣してくれるんですか?
670名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:11.53 ID:bosI/NXWO
他にも要職に就いていない議員がたくさんいるだろ。
わざわざ他党の党首にこういう話を振るということは、つまりはそういうことなんだよ。
わかるか?腐れ民主党信者。
671名無し:2011/03/19(土) 19:40:13.17 ID:edwQ0PVyO
なんか時々工作員が必死にアホな書き込みしてるけど、誰も気にしてないww
672名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:14.72 ID:7sE7Wtde0
>>641
福島行って怒られました
673名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:17.47 ID:xywPoDfI0
次はミンスはもうないだろうから
ジミンは増えるだろうけど、
何気に共産も伸びそうな感じしてる
674名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:17.40 ID:0liU6Ym8O
>>637
無理するな
675名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:18.38 ID:tf6YGi5X0
>1
>閣僚数の3人増員を目指しているが

まあ、3増3減だわな
不要なポストは削減して、必要なポストを増やす、これ当たり前田のクッキー


必要なポストが
「震災担当相」、「原子力問題担当相」、「仙閣総理官房相」

となると、不要で削減となるポストは
「枝豆官房相」、「菅名目総理相」

この2つは分かるが、もう一つは「仕分け担当相」削減ぐらいか?
676名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:23.61 ID:7YYExmKI0
この非常事態に政局にうつつを抜かす民主党wwwwwwwwwwwwwww
677名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:24.62 ID:OZEHJ5G60
これ、地震大臣と原発大臣になったら、就任後に状況がどんどん良くなろうが、時系列無視して文句言われまくり→辞任、それも議員辞職ってコースが見え見えなんですけど
678名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:27.22 ID:iOoOr8Zr0
俺無党派だけど谷垣の判断は当然だと思う

責任転嫁とは民主党もここまで堕ちたとはね
679名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:27.26 ID:yY2Bb7f+0
2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
680名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:27.87 ID:QzXaL8sf0
民主はこのポストが必要だって思ってるんだよな
一体誰につかせる気だ?
ゴタつくようなら自民に全責任を背負わせる気満々だったって事になる
681名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:28.02 ID:RjDyKLewP
>1
自民は難しいポストが嫌なら、男女参画担当とか消費者庁長官とかを
やりたかったのかな??
682名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:29.38 ID:kLw/vCNt0
岡田は野党に邪魔だから失せろと言ったのに
ピンチなったら野党に泥かぶれw
683名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:32.10 ID:RaVk4Cee0
>>585
民主党は全力で邪魔するに決まってるだろ
自民が引き受けた場合即座に解決してもらっては面目丸つぶれで困るんだよ
684名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:33.55 ID:iVQExFM40
ヤバイところを自民にやらせようってバカか?
だったら最初から与党になんかなるな。
685名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:33.56 ID:XdIBwN8d0
GDP10%減では収まらんぽいな…
686名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:38.28 ID:czfSA7RQ0
>>559
中卒程度の読解力もないのかお前w
687名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:50.00 ID:NxTIq7Fz0
>>511

> 全権委任で。

たぶんこれがあれば受けるだろう。絶対民主党はあげないだろうけど

>>532
民主党議員よりよっぽど震災対策に動いてる
野党だから限られてるけど、その限られた範囲で精いっぱい仕事してるよ
688名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:52.35 ID:xeVhlifbO
コレはヤバイ、こんな一大事に何やってんだ民主党政権・・・
イチバン厄介なとこを丸投げとか、イチバン厄介なとこをどうにも出来ず逃げるのなら
とっとと政権交代して下さいね、民主党さん。
689名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:54.20 ID:xDuuxJbw0
原発推進してきたのは自民だし
東電から献金貰って金のかかる面倒な検査は全て拒否したし
せめて原子力担当でも自民党にやらせろ
自分のケツは自分で拭けカス

責任与党とかじゃなくて、そもそもの原因が自民なんだよ
690名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:54.29 ID:u8fPKFq30
丶丶丶丶丶丶温幽籬櫑櫑櫑櫑櫑幽厶雌櫑幽岱垉厶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶当櫑欟欟櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑櫑翻麗謝叱丶丶丶丶丶
丶丶丶覇竃櫑櫑欟欟欟欟欟欟欟櫑欟櫑欟欟欟層櫑艶旨丶丶丶丶
丶丶丶層櫑欟欟欟欟欟欟欟欟欟嬲竃嬲竃竃欟櫑竃覇覇丶丶丶丶
丶丶丶灑嬲欟欟嬲嬲嬲嬲嬲鬻辧卻眉贈幗層欟欟櫑竃櫑廴丶丶丶
丶勹僧層櫑欟鬱綴綴局悦局局拇狐綴綴鋼幗幗竃欟竃櫑廬丶丶丶
丶湘嬲嬲櫑欟辧綴仰災欠災沼卻局綴綴掴綱幗櫑嬲幗櫑廳丶丶丶
丶勺覇欟櫑鬱即卻仰災災沿己卻凹句郊塀獅幗櫑櫑欟櫑勳丶丶丶
丶丶濁幗欟圓扼卻仰災災沱災可沼笳鏑櫑雌彌幗櫑欟櫑欟眦丶丶
丶丶層櫑櫑鬱狐猖旛幽迫己旧卻獅嬲嬲幗幗幗幗櫑欟櫑覇眇丶丶
丶丶櫑欟欟鬱掴嚴憫笥局仰可局綮当踏審綱燒幗層欟櫑欟廴丶丶
丶丶層覇櫑欟即尚旛籬籬枢叫猖鬱幣憫牒憫椹禰幗欟欟欟杉丶丶
丶丶層欟櫑欟抓儕凹沼珱卻旧塀簡紹笳綴僻綴掴幗欟欟鬱丶丶丶
丶丶丶層櫑欟仰卻旧突句己沒笵綴囹卻仰加仰塀禰層欟欟企丶丶
丶丶丶瀰欟欟仰旧句災沼卻卻卻獅雌扼卻卻狐綴綱層欟欟歡丶丶
丶丶丶湧欟欟紀凹句巡卻仰似局綴獅雌卻卻綴掴綱幗嬲覇黙丶丶
丶丶丶丶層眼眼句旧卻卻鍵輔禰層嬲幗囹卻綴掴囃幗櫑歉丶丶丶
丶丶丶丶勺龝圄句沒卻卻卻卻沺禰幗幗雌歳狐掴囃彌欟默丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶句沒卻笳僻把洞雄櫺櫑顧綴鋼囃讃幗嚶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶勺句卻譲嬲霸嫻嬲幗難掴獅幗幗幗嬲艶二丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶句旧卻卻綴掴燒辧辧讃幗幗幗幗杉欟欟幽丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶刈皿狐卻仰瀉囃雌幗幗幗覇歉勺欟欟欟櫑幽
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶勺牋綴燒雌幗幗幗幗幗鬱三儲欟欟欟櫑櫑
丶丶丶丶丶丶丶丶二旛櫑封贈簡幗難幗幗櫑鬱災三灑欟欟欟櫑欟
丶丶丶丶丶丶澁櫑櫑櫑櫑歡兆卻塀綱幗幗黙冖三消欟欟欟欟欟覇
丶丶丶澁籬櫑櫑櫑櫑櫑櫑置丶筍綴綴諜冖丶丶三瀰欟欟欟欟欟覇
丶誕櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟櫑置丶勺朔薪丶丶丶丶勺欟欟欟欟欟櫑櫑
灑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟欟置丶俎幗雛止丶丶丶儲欟欟欟欟欟櫑櫑
欟櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑櫑欟置丶欟攜層櫑幽丶丶灑欟欟欟欟欟櫑櫑
691名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:54.49 ID:iWzYSES+0
>>515
そんな馬鹿が日本に多いから反日左翼政権のジンクスが発動するんだよ。
日本人目を覚ませ!!!
692名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:40:58.44 ID:BT4c5zPe0
>>560
解説サンクス。
ようやく謎が解けた気分だよ

世界各国から不審と怒りを買う現政権
次期政権は負の遺産で苦労しそうだな
693名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:02.29 ID:2ORMwXuM0
まあ民主の手に余るポストではあるな
694名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:02.99 ID:3Og8v11E0
自民党が建てた原発を自民党に面倒見ろって言ってるだけなんだけど
当初は民主党だってあんなポンコツ原発使ってるなんて分からなかった訳だし
震災が起こって分かった事実はひとつ。これは自民党の潜ませた原発テロだった
695名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:03.50 ID:5ji30lY/0
党内に日干しにしたオザーグループの議員が100人超居るだろうが。
そいつらを使うのが先でしょう。

で、復興で被災した家の片付けに人手がいる頃ですけど
ボランティアの人達は現地で活動を始めたんでしょうか?
696名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:03.96 ID:dsE6iXW00
放射能で後遺症残った人達は
民主党 官直人個人も含め賠償訴訟を起こしてもらいたい。
697名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:03.95 ID:Kh5bDEze0


福島原発、戦後最大の人災。

民主党政権は、能力がないので、対応できないことが起きると必ず隠す。
国民の生命、財産を犠牲にしても保身に全力を尽くす。
その場さえ乗り切れば良いと思っている。

この地上最悪最低の政権のトップが、市民運動あがりの能力も資格もない
菅直人。この人間に日本の舵取りを託した我々にも責任がある。

能力のかけらもない菅がこの災害を仕切っていることが許されざる罪だ。

管の罪は自分の能力では到底処理出来ない事態なのだと言うことを
これだけ失態を重ねながら認めようとしないこと。

パフォーマンスによる初動の対応ミスは致命的だ。

とっとと統治能力のある自民党に丸投げしろ。それが日本の為だ。


698名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:06.75 ID:t9HsFVBK0
防災担当大臣がいるんだから震災担当大臣なんていらんだろ。
まさか、いるの忘れちゃった?
699名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:08.32 ID:byHmyhjHO

い、いやらしいww
700名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:08.40 ID:839Ujj370
>>104
反故にするのが得意技の連中と約束?
701名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:08.91 ID:ttep/vfNO
>>593
ミンス擁護者は超少数派で、世界から孤立してることにも気づいてない
702名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:10.13 ID:iEN71AkC0
被災者や原発の問題の解決が急務なのに
こういった裏工作まがいなことしてくるなんて民主党は終わってるな
久々に腹がたつわ
ぜってー政権から落としてやる
703名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:10.96 ID:i4lsg5tN0
>>365
ジミンガー本体は仙谷の子飼いなんだってのがはっきりしたな
704名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:12.20 ID:o5chZxUdO
自民党なら大丈夫なの?
705名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:12.96 ID:07DjXl63O
最初に無駄な視察しなければ・・・・
706名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:13.44 ID:spcuXsNm0
>>585
無任所で内閣を乗っ取るのは無理
707名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:19.23 ID:z9C1zaRO0
原発作ったのは自民だとか言ってるバカ

散々今まで電気を使い放題で、何かあると能書きをたれる

頭が悪すぎるな。
708名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:20.11 ID:H0w/OZpg0
ヒトラー語録。
『いかなる宣伝も大衆の好まれるものでなければならず、
その知的水準は宣伝の対象相手となる大衆のうちの最低レベルの人々が理解できるように調整されねばならない。
それだけでなく、獲得すべき大衆の数が多くなるにつれ、宣伝の純粋の知的程度はますます低く抑えねばならない。』
709名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:21.07 ID:00POIGIx0
こんな無茶振り、なんで叩かれることが分からないんだ・・・・
710名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:22.76 ID:TOwOQYJB0
自民も胆力の見せ所だとは思うけど、まあ情報もろくに回さんような連中と一緒に繊細な仕事なんぞできないか
711名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:26.87 ID:M8R4pvfZO
>>507替え歌作る暇有るなら他の事しろ。

お前はtvkで朝やってる物凄く変わった音楽番組かぁ?
712名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:31.15 ID:EinwK4D30
大臣って民間人でもいいんだっけ?
713名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:32.25 ID:ysT/bhY+0
つーか野党を閣内に取り込んで

 子 ど も 手 当 法 案 を 通 す

って陰謀だろ
714名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:36.68 ID:/NdnObJ80
>>610
釣り?
715名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:37.45 ID:Kq8Sa0ry0
おい民主
募金詐欺まがいな事すんな

http://www.youtube.com/watch?v=FKAkbkcmnsQ&feature=youtu.be&a
716名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:37.79 ID:vAyK4wfh0

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。


麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載


政権交代・民主党政権へ


枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html


民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

  /ヽ」_|∠ | -┼ . ┼-  .,--t-、. ─┼-   ー--、``  ./
/| =半=  |   |  ┼- 、i /  |   α   ,.      <
 │ 大 . し αヽ  ヽ_ノ V  ノ   ノ    ヽ__    .\

┌─  ̄フ.   ┼┐ / -─  ┴ 丶/  |    .i   、   /   .  -┼─``
│白 ─┼─ ││ |     = 王  |    |   ヽ  / ,-,    / -─
丿小    」 .  丿丿 ヽ/ー-  □ │  ヽ_/ ヽ/   ' ι'  し'   / ヽ_.


じゃーオメーが必死になってやれよ ここまで悪化させて何丸投げして逃げようとしてんだよ
717名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:37.98 ID:aBj/Yo+c0
原発問題責任大臣をテレビ東京の東大教授か
NHKの解説委員にすればいい。

うまくすれば韓直人が延命できる。
718名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:38.73 ID:syzs0Bi/0
なんで谷垣が原発担当なんだ?

原発に詳しいわけでもないのに
719名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:41.89 ID:8qFJGluO0
まあ、民主党が何も仕事してないのは連休明けには避難所の壮絶な光景によって丸分かりになるだろうけどね
720名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:48.09 ID:PVtW4Q4A0
実際のところ、どうせなら連中を追い出して丸ごと乗っ取ってくれればいいんだがね
721名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:48.14 ID:tWiOVfNa0
なぜ野党に依頼するの
民主党内に適切な人材いないの?
つか総理が全部やればいいじゃん
総理なんだし
722名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:48.45 ID:w71wWbmd0
マスコミの信用失墜のほうが大きいと思うけどな
723名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:48.72 ID:zRl1e7ai0
いやーん、ばっかーん、ではとっくに済まされないレベル。
724名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:53.83 ID:T6d2a6Q20

 菅よ、お前に自衛隊も東電も

 仕切る能力ねーのは十分過ぎる程分かったから

 一刻も早く入院してくれ。
725名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:55.60 ID:1/P78GPt0
『いやー こういうとき何やりゃいいんすかね いやマジで』
こういうこと谷垣に言ってそうだな空き缶は
726名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:57.11 ID:yWiNDUkD0
これだけの犠牲を出さないとミンスのダメさに気づかない日本国民に哀悼の意
727名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:41:58.46 ID:9QUA1yFG0
谷垣や石破を普通に原発対策作業部会に入れればいいだけなのにな。
それで意見を集めたり、自民のコネやノウハウを取り入ればいいだけ。
自民のいう「協力」ってそういうことだろ

馬鹿なくせに、無駄にプライドが高くて、人の話を聞かないからな。
そのくせ独権が施行できればいいけど、「俺に決めさせるな」とか言っちゃうから始末におえん
728名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:01.84 ID:w71wWbmd0
>>718

谷垣 禎一

原子力委員会委員長 1997年9月11日 - 1998年7月30日
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A

平成12年 原子燃料サイクル特別 委員会委員長
http://www.tanigaki-s.net/profile/index.php

729名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:03.78 ID:yuNtt1IgO
>>477
アホ
「原発担当」と言えば聞こえはいいが
原発特別対策本部のトップはクダ
これは「原発担当大臣」が就任しようがかわらない
全権委任ですらない最終決定権もない謝罪担当ポストだぞ
仕事のフリーハンドすら与えられないポストでどうしろってんだよ


イメージだけで知ったかをするな
現実に何が行われているかくらいちゃんと見極めろ
それを面倒くさがるから、日本がこんな状態になったんだろうが
730名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:06.92 ID:Y37gOG7l0
今、ニコ生でなにか?が起こってる書き込み規制ひどくて四分の三グライのコメントが消されてる
731名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:08.89 ID:yRTyIhcv0
ヤバイところつくっちゃった自民
732名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:09.53 ID:W4fR4ABg0
>>594
この場合権限の分割も何も決めずに名前だけのポストをチラつかせて参加を要請したことが問題
733名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:17.66 ID:1LvRuZ8V0
うちの親は原発とか震災とかの大事な大臣は
民主党がやるべきって言ってる。
全員が騙されてるわけじゃないな。
734名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:18.39 ID:cuNa7VzBO
また大きな余震があった。
色々かさなって母が心労で倒れそうで怖い。
3月11日のあの日以降、色々壊れてしまった・・・
地震の無かったあの頃に戻りたい。
735名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:19.48 ID:axnIhj2+0
自民が受ける−>復興失敗はすべて自民の責任
自民が拒否する−>自民は協力しない

ミンスは、姑息なことを思いつくことに関しては頭が良いな。
736名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:19.54 ID:lYHXya4k0
>>413
民放がまともならいいんだがな・・・
737名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:23.19 ID:mKRg2FLkO
総ス菅
738名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:23.50 ID:a0ZeIJVU0
オールディズアスター内閣
739名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:25.07 ID:4LbueBU1P
だったら政権引き渡せよ
自民は全責任持ってやるだろ
民主のようにまごまごしてねーっつーの
740名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:25.55 ID:9aEu4oTm0
精神攻撃
741名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:26.78 ID:xywPoDfI0
ネトウヨに絡まれたナウ
742名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:30.79 ID:UKct1KWc0
>>544
最新版はこれ
全部ソースがついてる

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
743名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:31.53 ID:urHBA/MaO
民主党はもう原発は僕らの手に負えませんと言ってるようなもんでは…
744名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:33.08 ID:HuR9E6gr0
>>565
麻生なんて自民の沈没危機に座して選挙に特攻した総理だぞ。
器も無ければ頭脳も無い。

先祖の遺産で議員やってるだけじゃないか、ダメダメ。
745名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:34.26 ID:Imzy4+lC0

今日の菅の呆れた谷垣への電話に対し、

国民の怒りは臨界に達しているんじゃないか?

これは放水なんかじゃ消えないよ。
746名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:35.32 ID:z5I+GjGR0
>>532
口だけ動かしてるのは民主党連中とお前ら応援団だろ。
さもちゃんと働いてるような言い方しやがって。
無能が働いても事態が悪化するだけじゃねーか。
バーカ。
死ねよマジで。
747名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:34.50 ID:UO/R5e580
丸投げするなら全部寄越せよ。
748名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:37.04 ID:Yd96Mxsy0
まさに外道…
749名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:37.41 ID:u2Ic18lZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498
この頃の空き缶は元気があったなw
750名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:37.49 ID:70oODeSj0
>>704
少なくとも民主党はそう思ってるらしいよ。
一番問題が有る事柄について自民党を当てがおうとしてるし。
751くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/03/19(土) 19:42:37.56 ID:/WT7UKNZ0
今現時点でやっているべき内容を管轄する大臣を、なんで今更つくろうとしてるんだよ・・
752名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:37.82 ID:7dtvantiO
責任転嫁、宣伝工作、隠蔽と
続投する気満々の上のあほうや
ド腐れ政権内で権力たらい回し
いやそれ以前に!!

「与党がこの期に及んで反日固定」

これ以上の地獄がどこにあるんだ

ひとでなし

呪われろ、ド腐れ民主政権が!!
753名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:38.97 ID:Vkklx8hq0
今こそ必要なのは政権交代ではないだろうか
754名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:41.02 ID:Sbz5h1FT0
民主党は烏合の衆
755名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:41.54 ID:VMUm8OvK0
しかしネトウヨ連呼厨って絶滅したのか?全く見なくなったんだが。。。
756名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:43.03 ID:ZVBNYljg0
原発推進したのは自民だから自民がケツ拭けとか事故が起こった直後に言えよw
ここまで悪化させてから押し付けるとか無責任以外のなにものでもないぬ
757名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:43.91 ID:n2bjpOcR0
( ‘д‘)y-~~<こんな大災害まで政治の道具にする菅直人は許せん!
758名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:45.99 ID:Hra1uBJ+0
人材がいないのならそんな政党が与党であることの方がおかしい
自民党・たちあがれ連立政権に交代すればいい
759名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:46.34 ID:OnKzrBGe0
おまえらの党にはルーピー鳩山がいるだろ使えや空管
760名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:50.97 ID:WlGz6Y9WP
>>49
>いざという時に金は幾らの世界だよ。自民は・・・
そこは自民じゃなくて民主だろ・・・
つか民主はただ責任押し付けたいだけなのに気付けよ、民主信者はそんな事も分からないのか?
761名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:42:53.86 ID:OZEHJ5G60
>>598
そりゃ、決定したのが自民党なんでしょう、民主党的には(呆)
762名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:01.78 ID:KEIEd5HPO
>>635
頑張ってるの責任転嫁だけじゃん
アホか
763名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:06.23 ID:UFgwC97a0
出来ないなら初めから要請すればいいのに
格好付けて視察とかパフォーマンスばかりやってるからこうなるんだよ
764名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:06.86 ID:xD6zzbqO0
これははっきり言える。

この状況を見捨てる自民党は民主党同様のクズ政党。
一番に考えるのは原発であり、被災者だ。
765名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:07.98 ID:xwiXEMnv0
ミンスはマスコミ操作して自民の活躍を出させてないだろ。

http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/blog/

>自民党の活動をメディアはほとんど取り上げませんが、
>自民党ホームページの会見録や動画を見てくださったのでしょうか、
>本日のいくつかのコメントには、涙の出る思いが致します。
>ほんとうにありがとうございます
766名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:08.33 ID:H1vMop4N0
地震、津波、原発、寒波、民主党

日本人震災五重苦か・・・・
767名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:10.36 ID:P1fgWLk70
>>635
何の権限も無い、ただ責任取るだけのポスト受ける奴なんてどこにもいねーよアホが
9回裏100対0で負けてる状況で交代するようなもんだアホが
768名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:15.28 ID:QOH9yWgzO
バカ「え?プールに水入ったの?やるじゃん。もう峠は越えたね、次の選挙に向けて保身しとかないと」

バカのバカによるバカのための窮国内閣
769名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:16.23 ID:7jFTpmMxO
出来ないんなら政権放棄しなよ
っとに姑息だわ
770名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:18.53 ID:vvrp9OcF0
「ジミンガー」部隊もなんかだんだん書き込みが自棄になって来てるなww頑張れww
771名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:19.35 ID:u7dmM02f0
つまり民主党は原発の沈静化を絶望視していると見てよいかな?
772名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:25.12 ID:ll8Id6OF0
姑息さは責任逃れだけじゃない。
尖閣の時と全く同じ。

なぜ本当のこと言わないのか…米政府「菅隠蔽体質」に怒!!
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm
773名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:25.16 ID:lTeiFFy90
臆面もなくこういう打診ができるって、ある意味感心する
そのふてぶてしさを中韓露に発揮してくれよ
774名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:27.43 ID:NzVY426VO
もう今すぐでもいい。構わないから解散総選挙やってくれ。このバカ政権では日本の復興はない。俺は茨城北部の被災地にいる者だが、これが正直な意見。
775名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:27.63 ID:O6G4XIwt0
なぜ自民党に批判の矛先が向くのかわからない。
与党は民主党だろ?
責任もって仕事しろや。
776名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:27.67 ID:oVqVivZ9O
わざわざ入閣という形にして足枷はめて、
子供手当てやら高速無料化とかいまだにやろうとしてるんでしょ
呆れるわ
777名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:28.25 ID:uAKW73Mk0
>自民に「震災担当」「原子力担当」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:29.01 ID:VrBsQbr40
いま、党とか会派とか言ってる場合じゃないだろう。
こだわる自民にはあきれた。
一丸となって乗り切ってくれよぉ。

いいじゃん、有事限定入閣で。
779名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:29.34 ID:O3gKeqck0

そんな役だと国民はわかってるけど
そうだとしても、谷垣は受けたほうが得
政治センスが無いね
780名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:31.72 ID:eh/L0kg60
あきれかえるを通り越してこういうのをなんて言うのか言葉が思いつかない。
781民主党大震災 ◆NISHIMATSU :2011/03/19(土) 19:43:32.42 ID:8fwZh7dp0

 「もう民主党の手に負えません」

 だったら政権放棄しろバカ
782名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:32.64 ID:Gnz+46llO
民主阿保や
ラリホーレンホーにわけわからんポスト作って任命して自民に責任転嫁
もう民主としては成す術無い万策尽きたって白状したようなもん
もう消えてくれ
783名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:34.97 ID:7uqjce8k0
小沢か鳩山を使えw

まあ連中は逃げると思うけどなw
784名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:40.21 ID:BI7VHxYN0
姑息な話だと思うけど
逆に依頼受けてズバズバ仕事進めてくれんかな

とにかく早く解散させんと
785名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:39.33 ID:gGMCjDt7O
>>1
癖玉というより、敬遠しようとしてビーンボールを投げてるようなものだろ
786名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:41.90 ID:WyE/4iFsO
なにこの工作員スレ
787名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:42.15 ID:bLsxZF780
>>315
政府はきっちり有権者のレベルに合わせた仕事をしてくれるだろうよ
不安か?
788名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:43.93 ID:af2vJCgmO
この原発を推進したのは自民時代の渡部恒三だよ(笑)
789名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:44.17 ID:7sE7Wtde0
>>728
今の閣内にもお詳しそうな人がいますね
790名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:44.47 ID:4foiCNFi0
民主って何にも出来ないのね★

791名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:47.93 ID:gNDxv4lo0
>>716
麻生は原発安全対策予算を「減らした」んだが
何ミスリードしようとしてんの?
792名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:48.46 ID:4aXQtSwR0

民主党は選挙しか興味ないんでしょ?
793名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:48.81 ID:jjHgtFEe0
民主党
 ついにウンチの
  なすり付け
794名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:51.79 ID:DRvIVESZ0
>>ID:VrBsQbr40

バイト代いくら? ミンス工作員君?
795名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:52.78 ID:Ejc8ewQC0
>>560
なるほど、それなら全然理解できる。
ロシアンジョークじゃなかったのな
796名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:53.25 ID:s819HNuN0
もう既に、自民は勝手に動いてる。
自民+米軍+自衛隊+都道府県知事連+財界

・機能不全に陥っていた仙台空港を、
 建築資材載せた米軍のヘリが自主判断で着陸
 →応急手当→後続の自衛隊ヘリを降ろさせた

・青森県知事から民主党に再三「青森空港は生きてるから、
 被災者救援、物資運搬に使ってくれ」と連絡
 →民主党スルー
 →仕方がないので、自民党に連絡
 →青森空港稼動、物資、救援チームが続々到着

そして始まった、海外メディアでの菅政府叩き

ハミられて四面楚歌になり、あわてて編入しようとしてるんだろうが
もう既に民主除外で動きだしている。
今更な話だろ。一週間かけて散々大量虐殺しといて。
797名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:57.79 ID:Wd+s3NGZ0
>>252
他のスレで誰かが言ってた。
今後、民主党工作員は、入閣拒否と協力拒否のすり替えをするだろうって。
まさに。
798名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:57.77 ID:2tF1sLlD0
>「震災担当」「原子力担当」

災害のまっただ中でこんな役職を野党に投げるとか、責任放棄体質もここに極まれりって感じ
恥知らずの朝鮮人でも二の足を踏むレベル
国民全部が愕然とするわ
799名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:59.18 ID:0URu/YbZ0
>>755
夕飯時なんだよ
美味しい外食でも召し上がってるんでしょう
800名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:43:59.21 ID:NeOYLLCJO
>>560
日本国民の窮状を理解してもらえただけでもありがたい話だ。
801名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:01.24 ID:exyMJwLLO
自民が原子力推進してきたんだし正しいポストなんだが事態悪化してからってのが管のアホなとこだな
802名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:03.84 ID:mcAFecDW0
>>728
ちょー適任じゃん。他の人に頼めるお仕事じゃないね。
803名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:06.49 ID:5ji30lY/0
閣内に取り込まれたら予算案に反対出来ないじゃん。
この期に及んでキチガイ予算を通そうとしてるんだ、ミンシュキタネーッ!
804名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:08.91 ID:6knK6tV+0
困った時には「Yahoo!知恵袋」迄
805名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:11.56 ID:wWbGZHFT0

工作員「民主ageはもう無理ニダ。自民sageに全力を尽くすニダ」

806名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:10.60 ID:GwkC7iYLO
>>638
確認しました。

麻生がIAEAの指摘にも関わらず具体的な予算をとらなかった。

枝野が意味のない予算を削り、効率化を図る。

これでよい?こちらに書き換えるけど?
807名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:11.97 ID:/NdnObJ80
>>682
多分、オカラはこの話聞かされてない。
808名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:12.37 ID:zEcJRNe00
これは民主党のトラップだぞ。
阪神大震災の時に、自民党と社会党は対応の悪さから大幅に人気急落。
参院では少数政党になってしまった始まりだから。
809名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:14.36 ID:G8XsyMzi0
「震災担当」「原子力担当」って結局何も出来ませんでしたって言ってるようなもんだろ?
そのポスト以外で今の内閣で重要実務を行う役職ってないだろ?計画停電大臣とかギャグ考えてる暇があったら自分らで一回ぐらいは現地に行って来いや。
まぁ現地は来て貰いたくないだろがね。
無責任な疫病神で能無しと来たらもうバカのヤクマンだな。「バカのヤクマン 民主党です」
810名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:20.10 ID:o44kiL040
>>563
谷垣は覚悟と度胸がないんだよ
811名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:28.79 ID:RDSvtPYY0
>>704
手のつけられない状態まで来た所で
丸投げしようとしてるのに大丈夫なわけがない
今は必死に自民にも責任取らせようと画策している所
乗せられたらアウト

あの手この手でよくやるわ民主も
管がやめたら米露とも拍手起こるんじゃないの
812名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:28.75 ID:RW1b283n0
これ聞いた時自民の連中吹いただろうなw
まぁ前例ありまくりとは言えw

>>671
笑えるよなw
813名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:31.77 ID:XN6vyyr6O
娘が韓国に逃げている
菅チョクト
お前まぁええかげんにせえや
仙谷と菅は供に死ね
814名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:35.88 ID:TvvQMt0y0
>>767
人を轢き殺したから運転手変わってくれと言うようなもんだろ
815名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:35.95 ID:y7R8Ac9N0
>>ID:VrBsQbr40
日の丸ぶった切って気持ちよかった?
816名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:37.40 ID:kLw/vCNt0
>>721
仙石を出した時点で人材は尽きている。
だいたい主要ポストは同じ奴でしか回してない。
817名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:37.04 ID:rrl4BH4h0
自民党に支援要請まではしょうがないかと思ったけどいきなり原子力問題担当相とは呆れ返ったわ
818名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:40.25 ID:iWzYSES+0
>>704
オカ版住人だけどこのままミンスなら破滅。
若いリーダーが出て来ないと駄目。
819名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:40.99 ID:czfSA7RQ0
>>741
お前例のツイッター在日コリアンかw
早くチャリで祖国帰れよw
820名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:41.22 ID:w71wWbmd0
>>729
担当大臣が単なるスポークスマンであっても、
谷垣が落ち着いて「放射線の危険は軽微です。最大のリスクでもこのぐらいです」とわかりやすく発表すれば
デマは相当抑えられるはず。最悪でもそのぐらいはできたはず。

谷垣は結局逃げたんだよ。
821名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:41.41 ID:6CpAehfF0
原発のデータに関しては、国内とアメリカ、フランスの現役の官僚や
原発の技術者が共同で日本の原発を警告してた
情報公開も惨めだし、技術がおそまつなのは、20年以上前に言われてる
それでも無視してたのが、自民党
今でも手元に、ダンボールで7個分の質問や、事故のデータの解説がある
答えろよな
822名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:42.57 ID:OI4B0loNO
死ねばいい
823名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:43.58 ID:UKct1KWc0
>>337
そう思わせるのがシナキムチの犬HKの目的だろう
824名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:45.58 ID:5gLCfQVd0
>>694
しかし、その犯人は今では民主党にいるぞ?
825ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/03/19(土) 19:44:45.53 ID:5t6ELcGX0
>>625
ぐっどあいであw
826名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:45.98 ID:spcuXsNm0
>>744
政局とポピュリズムでしか政治を考えられない頭の気の毒な方ですね、
わかります。
民主とマスメディアのカモですなw
827名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:46.31 ID:M1yFy4920
そういえばこんな感じで自民と民主の大連立になるて誰か予言してたの知らない?

2011年 九州は火山で震え、関東は地震で崩れ、東北は放射能で汚染される
2012年 2011年に始まっていた大陸での戦争が休戦
2013年 世界中の海岸が陥没してゆくらしい
2014年 とつぜん、地球に接近して来る小惑星が発見され、大戦争がひき起される
2015年 宇宙ステーションか何か大きなものが宇宙から落ちてくる
2015年からは、世界的に(呼吸器系の?)奇病が大流行するらしい
828名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:46.23 ID:6apFDl4n0
        ,__
      o'⌒)  `ヽ
       (;゙;゙;`゙☆;゙)
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´。  |;;|
   |::::::::|  ─    ─ |;ノ 「震災担当」と「原子力担当」の
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |
   ヽ,,,,    (__人__) /   ポストをくれてやろうwwwwww
    \   `ー' ノ
      (    ∽ )
       ヽ   ノ          (~)
          )ノ        γ´⌒`ヽ
        (_          {i:i:i:i:i:i:i:i:}
        [il=li]        (ω・`  ) …原子力に詳しいんじゃないのか…?
        )=(_       ⊂(⊂::::::::)
       (-==-)         し─J
829名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:48.42 ID:Xm53W4uI0
灸酷内閣
830名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:50.54 ID:XoX7ixhX0
朝鮮人バカ韓国直人の浅はかな奸計
831名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:50.72 ID:A0XG2KZ30
やっぱ2chの自民教、マジくさいわ。
お前ら自民にお布施までしてんじゃねーの?
832名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:51.29 ID:bosI/NXWO
>>694
与党が卑怯なら、支持者も卑怯だな。
妄言も大概にしろ。
833名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:56.40 ID:HZS2EIUGO
>>755
東日本各地で略奪中
834名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:44:57.62 ID:t9HsFVBK0
>>755
いっぱいいるよ。
帰国途中なのか知らんが、数は減ってるらしい。
835名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:00.54 ID:m8GJ4fwF0
手術のミスで患者の容態が悪化し
別の担当医に
「後はあんたにまかせた、後は全てあなたの責任よ」
と言われても断るだろ普通
836名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:01.25 ID:wbIHMP0QO
うわぁ…民主ってどこまでも能無しクズ揃いなんだな…
837名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:01.87 ID:9PMjc2Sh0
私は専門化並に詳しいとほざいてた奴は誰?
838名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:03.30 ID:5m/NAkuG0
民主党 卑怯者すぎる
839名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:03.91 ID:mk4qBtnG0
源太郎にやらせろよ。優秀だから政策秘書に合格したんだろ?
840名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:05.57 ID:Zb3lhdOI0
なにが一度やらせてみようだ。
町内会じゃねーんだよ!腐れマスゴミの責任は重大だわ。
しんで国民に詫びろ。
841名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:06.44 ID:UCV8rtO60
責任とりたくないと言うより、
「名前だけで権限が不明」
だからだろ?
842名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:09.85 ID:RY1QTrBMO
内情はどうあれ、マスゴミが報じることにより100パー自民が悪になるなこれは
843名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:10.30 ID:mTkg7VTH0
明日の内閣支持率が楽しみだ
844名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:11.38 ID:RaVk4Cee0
>>715
おいおい政府が義援金詐欺かよどこまで腐ってるんだ民主党は
845名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:11.70 ID:qMQ/5V3f0
民主党 東電 テレビマスコミ 

日本を長短期間で壊した3大巨悪
本当に名誉挽回をしてもらいたい。民主党はもう期待できないから
落ち着いたら解散して2度と選挙にでてもらいたくないね。
846名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:12.33 ID:ttep/vfNO
責任の擦りつけで済む問題じゃない
847名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:12.38 ID:wY5CF4gSO
>>755
半島に避難したんだろ
危なくなれば逃げるけど権利だけはよこせ
これが外国人参政権の正体だ
848名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:13.28 ID:6GqhGM43P
アメリカ政府に丸投げしたら

【社会】支援作戦「トモダチ」を本格化させている米軍だが、日本から要請が無く能力を持て余している
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300529716/
849名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:15.69 ID:nSfZhO8x0
>>755
ネトウヨ連呼厨=釣りと仮定するなら
安全厨も釣りだったわけで

よーするにジョブチェンジしてるんじゃね?
850名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:20.36 ID:NxTIq7Fz0

カンガンス!早く死ねーーーーーーーーーーッ!!

オマエの死が災害復興の第一歩なんだよぉーーーーーーーーーーッ!!


851名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:25.82 ID:YBC7zXWCP
管は日本を守りたいって本気で思ってるよ。

同時に『俺が活躍できない日本なら壊れてもいい』とも思ってる
852名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:26.14 ID:w6CRdtIn0
853名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:27.17 ID:N1ufP46+O
いつ、暗殺されても良い事態だわ。
のぶこ、管 源太郎も標的だろ。
854名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:29.09 ID:ysT/bhY+0
>>779
危機が回避し切れてない現状で、野党大一党党首まで
今の政権と一緒にこけたらどうすんだよ。
855名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:29.83 ID:AQYr9Bbm0
やっぱりソースがフジ産経系列ww
856名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:30.33 ID:F+c/1WfX0
924 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 18:14:59.09 ID:+4y6sF0z0
アメリカ認定きました  おめえ、ココおかしいんじゃねぇか?
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm  ・米専門家「菅内閣は狂っている。」と本国に通報した
  ・ホワイトハウス関係者「どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。」
73 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 17:39:38.77
ニューヨークタイムズ グローバルホークのデータ解析結果きました。1マイル以内は数週間内に死亡です。
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
1.6 km以内は、数週間以内に死亡
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性
4.8 km以内は、口や喉からの出血
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛
80 km以内は、血液の化学的変化
857名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:32.16 ID:rtboUqXO0
>>12
最悪すぎる
858名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:33.53 ID:ll8Id6OF0

米軍は待機してるのに、無視する民主党!
韓国・中国は外務副大臣が空港で出迎えるキチガイぶり!!
859名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:33.46 ID:+wRmnJvJ0
谷垣を敗戦処理投手にするつもりだったのでしょうがそう上手くはいきませんでしたね
860名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:38.48 ID:2qXRAVG00
あえて受けて情報聞いて、
マスコミに対して大爆発する谷垣も見てみたかったがな・・・
861名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:38.81 ID:yuNtt1IgO
>>481
まあそうだが、この2年、それを是正する機会は山ほどあったのに
CO2削減目標というアホな提案して、自民党の原発推進政策を継続したのはミンス
しかも、福島原発補修費を子ども手当のために仕分け削減したのもミンス

ミンスも立派に共犯
862名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:38.65 ID:xywPoDfI0
>>819
ネトウヨって言ってゴメンなネトウヨ
863名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:39.57 ID:Imzy4+lC0

岡田は脳死状態なの?最近見ないな。
864名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:40.38 ID:fU9qvhMb0
こいつの性根がよく表れとるわ
865名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:40.33 ID:nf3UraoR0
自民もやる気無しかよwwwwこの国オワタw
866くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/03/19(土) 19:45:42.81 ID:/WT7UKNZ0
しかも震災と原子力とか・・・
核心部分を野党に丸投げしようとしたってさあ
867名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:43.64 ID:UFgwC97a0
米軍だって要請を待ってるのに
菅一人のせいで日本は大混乱だ
868名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:43.70 ID:Mg7heCtGO
>>745
国民は断った谷垣に怒ってる訳だが…
ネトウヨはいい加減現実を見ようね。
869名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:43.73 ID:PMBE2Vpc0
>>712
千葉婆とか選挙落ちたから民間人だった支那
870名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:43.78 ID:vAyK4wfh0

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。


麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載


政権交代・民主党政権へ


枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html


民主党政権が今年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679

  /ヽ」_|∠ | -┼ . ┼-  .,--t-、. ─┼-   ー--、``  ./
/| =半=  |   |  ┼- 、i /  |   α   ,.      <
 │ 大 . し αヽ  ヽ_ノ V  ノ   ノ    ヽ__    .\

┌─  ̄フ.   ┼┐ / -─  ┴ 丶/  |    .i   、   /   .  -┼─``
│白 ─┼─ ││ |     = 王  |    |   ヽ  / ,-,    / -─
丿小    」 .  丿丿 ヽ/ー-  □ │  ヽ_/ ヽ/   ' ι'  し'   / ヽ_.


単発IDで必死のジミンガーも自殺ものだなw つーかもう諦めて死ね
871名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:53.61 ID:qWDzCeQw0
じゃあ民主党がマニフェ詐欺から何から全部土下座して謝って要請してきたとして、原子力に詳しいらしい細田博之はどう?
872名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:53.79 ID:/NtLI3hUO
民主信者って言い方やめろよ
このていたらくで民主支持できるのは東北に知り合いいないやつと工作員だけ
被災地のこと調べると自然に民主党の無能さが知れ渡ることになってるからな
873名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:56.51 ID:ObFkwdsI0
危機管理の出来ない反日左翼政権を投票した馬鹿どものせいで

東日本終わるぞ
874名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:56.87 ID:2S6+jFCm0
仙石が復帰したとたんこの謀略、このジミンガー
わかりやすすぐるw
875名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:45:59.70 ID:bLsxZF780
>>177
単発ID要員もイラネ
876名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:00.79 ID:EZNdU3X/0
自分達はやれ「復興チーム」だの、被災地で演説だのと、
調子の良いものばかりやろうとして、
明るい見通しが立たなくなった原発問題の責任職だけは、
いまさら野党党首に振ろうとする。

そしてそれを拒否したら「協力拒否だ」と言う・・・


ここまでの卑劣さ、想像することも難しい。
仙谷の匂いがするやり口だな。
877名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:01.46 ID:Kruk4Bk/O
>>597
汚名は濯ぐものだな
注いでどうする?
878民主党大震災 ◆NISHIMATSU :2011/03/19(土) 19:46:06.50 ID:8fwZh7dp0

 一度やらせてみたら このザマです

 【原発問題】 米軍即応部隊「待機状態」 日本から具体的な任務要請なく「能力を持て余している」と苛立ちも
 http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300528925/
879EAOcf-01p115.ppp15.odn.ne.jpフシアナ裸祭り開催中:2011/03/19(土) 19:46:07.22 ID:aad32tvE0
このポストどんな権限あるの?

名前だけならやる意味ないわな
880名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:07.79 ID:BSpzaV4KO
断れば逃げたと叩ける
受ければ責任をなすりつけて叩ける

とか考えてたんだろうな
仕事しろよ
もしくは死ね
881名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:10.04 ID:4QOnltY40
菅政権なんか頭がおかしい人が混じってね?と米政府が認めたらしいw
これが民意が選んだトップというから日本終わってる
882名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:10.14 ID:yT1QH3tk0
>>730
ニコ生放送は政府批判的なコメントがしにくいようにNGワード豊富
ニコニコの記者は、民主党に対して答えやすい質問しかしない

ニコニコも大きくなるほどマスゴミに近づく
883名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:12.72 ID:+UQC+3iu0
ジミンちゃん逃げた

逃げた

逃  げ  た  wwwww
884名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:13.40 ID:Ib/vfQcf0
>>704
そういう風に菅は判断したみたいだが
急ごしらえの担当大臣で、どこの省庁から人員が割り当てられるのかも分からず権限はほぼなし
名前だけの大臣なのにな
885名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:13.90 ID:EZP9mP0L0
自民だって変わらなきゃならないんだから、これは引き受けるべき。厳しいポストかもしれんけど、期待以上に働けば評価は上がる。

まだ発生もしていない責任の所在を考える前に、引け目の一切ない仕事することを考えろ。

ここで入閣しないようなら、ただ反対するだけのやる気のない政党と判断されて与党になる機会ははるかに遠のくぞ。
886名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:14.13 ID:+vilyKac0
管ってこう言う所すこぶる小ざかしいよな。
このまま行てったら内閣支持率どころか民主党の支持率もがた落ちだけど
自民党に無理なポスト用意して断らせて、自民党も結局国難よりも政局
で動いているんだと言う印象付けようとしてるんだな。
なんかもう、反吐がでるな日本の政治ってやつは。
887名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:15.11 ID:WxtpLXbX0
民主党員を見たら、遠慮無く鉛玉をお見舞いして下さい
888名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:16.23 ID:1LvRuZ8V0
>>810
谷垣一人の判断じゃないだろ
自民党で会議してたじゃん
889名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:20.36 ID:PVtW4Q4A0
もう一度レスしとこう

じゃあミンス政権はこの一週間何してたんですか?
890名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:20.23 ID:kzoHi9tV0
どっちかに肩入れしたくなるのが人情だけど
こいつら両方とも金と権力の亡者だぜ
891名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:20.94 ID:61UYCz5k0
つーかさ、東日本オワタになったら政局もくそもないだろ。
なんだこれは。
892名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:22.28 ID:KJfZJbys0
自衛隊、警察、消防の指揮権が無いポストに自民www
馬鹿かwwwwwwwwwww
893名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:24.93 ID:W4fR4ABg0
>>814
うんこ漏らしたからケツを拭いてくれという
894名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:25.60 ID:w0bST+7O0
指名した閣僚に使える人材がいなかったんだろ
枝のとか海江田連4呆れ変えた
895名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:26.04 ID:aBj/Yo+c0
なんで民放はエーシーばっかりやってるの?
民放の最大の広告主は東京電力でしょ。

東京電力のCMを流しなさい。
896名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:26.22 ID:drW/HkOc0
>>15
村野武範にしか見えない
897名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:27.37 ID:Ry4WfDm1P
まぁせめて、解散総選挙(民主党そのものも解散)と引き替えだな。
898名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:28.05 ID:9QUA1yFG0
>>767
バッターボックスに立ってもいいけど、バットは貸さんよ。
三振になったらお前の責任な
だもんなww
899名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:31.75 ID:H0w/OZpg0
ヒトラー語録。
『大衆の受容能力はきわめて狭量であり、理解力は小さい代わりに忘却力は大きい。
この事実からすれば、全ての効果的な宣伝は、要点をできるだけしぼり、それをスローガンのように継続しなければならない。
この原則を犠牲にして、様々なことを取り入れようとするなら、宣伝の効果はたちまち消え失せる。
というのは、大衆に提供された素材を消化することも記憶することもできないからである。』
900名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:34.16 ID:elWXPsb10
15 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2011/03/19(土) 19:43:16.28 ID:CbcJWnBJ0
もはやアメリカから北朝鮮政府と同列扱いされてるじゃないか。 

「官邸中枢の数人がおかしいようだ」 
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110319/plt1103191509001-n1.htm 
...前出のホワイトハウス関係者はいう。 
「われわれは駐米大使館などを通じて、『こういうデータがある』 
『事実を話してくれ』『事態収拾に協力する』と何度も伝えたが、 
やはり菅政権はまともな対応をしなかった。 
どうも、官邸中枢の数人がおかしいようだ。わが国は単独で決断を下した」... 
901名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:34.83 ID:VNmoJBIj0
谷垣が受けるかどうかより
「菅が仕事を放棄しようとした」
この事実のとてつもなさ
902名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:35.07 ID:RLUaiFjV0
>>868
韓国民などどうでも良い
903名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:36.81 ID:VNFfLCHU0
目くそ政党が鼻くそ政党に打診か
まあ今回は鼻くその方がオワッとる
904名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:41.61 ID:PKHRzm0r0
ニゲ菅
905名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:44.63 ID:1Ciz5R6/0
最早、悪役のアジトで陥落寸前に繰り広げられる醜態だな。「そっ、そうだ、貴様を総統に任命する。私は相談役として
貴公らをサポ−トする」。側近、「敵前逃亡市ね」。こんなテンプレ。
906名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:45.65 ID:hij2U0ktP
>>778
だから、どんなポスト「だけ」振ったかわかってるか?
この期に及んで、お前はそんな工作でいいのか?

本当に「自分たちにはなにもできない」と思っているなら、民主党は政権ごと明け渡すべき。
責任だけ丸投げだなんて、もはや人間ではない。
907名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:46.18 ID:ZfKz1xM/0
いかにもクソ左翼民主党らしいな。
民主党は、情報隠ぺい担当大臣とか作ればいいのに。
尖閣で情報隠ぺいの手腕を発揮した仙石なんて適任だろ。
908名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:48.66 ID:79SrV/MMO
菅は原発に詳しいって言ってるんだから
菅が原発担当大臣やれよ
909名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:49.36 ID:Q815qzdU0
こういう姑息なことにはよく知恵の回る連中だなw
910名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:49.84 ID:VrBsQbr40
>>794
おれはね、民主も自民も嫌い。
ただ、今回の自民の姿勢が気にくわないだけ。
一つになって、国民を守って欲しいんだよ。
911名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:52.85 ID:iddIS0MAO
>>694
えっ!渡部しってる
福島県の現知事が身内なのもしってる

意味わかるか行け沼
912名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:52.80 ID:6KbPsTAD0
安心しろ、今分かってる段階ですら民主が無能であることがはっきりと分かっている
これから落ち着いてきて子細が明らかになれば、民主議員なんざ表を歩けないぐらいの叩き方されるよ
913名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:54.72 ID:WY6jQAxc0
きたねぇ野郎!
早くやめろ!
こっちは死にそう!
914名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:55.95 ID:ll8Id6OF0
>>868
すげぇ
915名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:58.19 ID:czfSA7RQ0
>>862
コリアンなら許すわ
いくらでもわめけよザイニチw
916名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:59.34 ID:Uhz6xRcQ0
まあエエがな。どうせ次の選挙では党ごと無くなるんだから。
917名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:59.55 ID:YkN0DG+m0
自分達の政権をしっかり運営するのがお前ら腐れチョンモドキ連中の
役目だろ。何野党にたかってるんだよw
918名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:00.82 ID:SIlA5g+E0
>>820
自民は今復興対策で地方と経済界結ぶのに忙しいから
トップがテープレコーダーやってる暇はないの

300人もいるんだから民主にもしゃべりのうまいヤツが1人くらいいるだろ
919名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:01.01 ID:T61u5aDJ0
用意したポストといい頼み方といい、受けたほうにしてみりゃ侮辱きわまる蛮行だと思う。
極道だったら管は即刻引退、幹部全員の小指を納めて土下座するレベルの話。
920名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:02.42 ID:5BqwaQ4bO
自国民を守る重大な問題をてめえらで尻拭えないなら、自民に政権交代しろよ。
経験不足は理由にならない。

人の命は重い。

我欲にしがみつかず

本気で日本国民を守れよ。
それでおまんま食わせて貰ってんだろ!

糞が!
921名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:03.70 ID:Z9FE1jS50
>>3
SOS内閣だよ
922名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:04.78 ID:VlwOPmD90
労働者の階級的怒りは爆発寸前である。
923名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:09.02 ID:A0XG2KZ30
>>873
また人のせいか?日本人が投票したんだろ
924名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:10.43 ID:oB1/1jqE0
>>7
おめーの最大限はその程度だってコトだからなw
925名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:12.79 ID:+HsuTUuf0
自民党のチャンスだったのにって本気で思ってる人は

前回民主党に票入れちゃった層なんだろうな…
926名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:16.86 ID:i6/vzsEF0
>>756
>原発推進したのは自民だから自民がケツ拭けとか事故が起こった直後に言えよw

誰が推進したんだと追及した途端に小沢と渡部に友愛されるから無理ですw
927名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:18.69 ID:70oODeSj0
>>779
原発問題の対応は
警察、消防、自衛隊、電波(マスコミ)、民間(おもに東電)
に統制が掛けれる権限が無ければ不可能。

つまり、それらの権限力を持ってる部署は
総理大臣及び官邸、官房しかない。

原発担当や副総理なんてポストを作っても出来る事と言えば
首相への報告と広報、つまり首相補佐と変わらん。
こんなポストを作ること自体が管直人、
および官邸が情報収集が出来てない証拠だ。
もっといえば、自分でカタを付ける自信を失ってると見てもいい。
責任放棄と政局を両方一緒にやる卑劣な策ともいえる。
928名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:20.90 ID:kqa78NRCP
基地外だな。与党にとって今最重要のポストだろ。
嫌がらせ以外の何物でも無い
これはこの内閣の陰湿な性格を如実に物語っている
929名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:23.84 ID:3Vv/7pjt0
>>3
窮国内閣
930名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:26.28 ID:Q/2v2BSA0
事態が収束したら、当然不信任案叩きつけるよな、野党も
931名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:26.92 ID:9td5ETrtO
いらない首相。邪魔な首相。今度は、被災者見殺しの首相だ。
自民党なら着々と救済活動が出来て、ミンスだと出来ない。このままミンス政権を継続させていたら、死なない筈の命が、次々と殺されていきます。
貴方の命も、既にカウントダウンに入っているかも知れませんよ。
932名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:27.63 ID:HCtUmccE0
>>868
だったら何故民主党の議員がやらない――ってそんな考えは浮かばないか。
933名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:38.57 ID:QHJyvwkL0
窮地に立たされると
人間の本質は丸見えになるものなんだな
934名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:39.47 ID:Tg2n58f30
民素もマスコミも何とか【谷垣が、この大災害時、緊急時に政府に協力せずに、
入閣を蹴った】と言う論調にもって行きたかったのだろうけど、
そんなに国民はバカじゃない(注:除く極左民主支持者+変な寄生虫)
935名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:39.67 ID:6knK6tV+0
野党に与党。
違いは何でしょうか。
936名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:41.30 ID:PdQSQbqB0
口先だけの協力w
937名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:41.74 ID:WlGz6Y9WP
どちらにしろ「どうしようもなくなってから」擦り寄ってこられてもねぇ・・・
何か韓国とかと同じメンタリティを感じるなw
938名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:44.26 ID:XoX7ixhX0
朝鮮人バカ韓国直人の入院と引換に副総理就任でいいだろ
939名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:50.72 ID:ENGLquJuO
まぁ自民党政権下でもグダグダだったんだろうな
940名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:50.97 ID:O6G4XIwt0
>>820
谷垣に担当を打診してる民主党は、完全に逃げの姿勢ですよね?www
人の批判する前に、手前の仕事ちゃんとしろや。
941名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:50.72 ID:iZJATabu0
        ノ´⌒`ヽ 
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i /  \  /  i )    くやしいです!!!
    i  ::-━-:::::-━- i,/   
   l    (__人_).  | 
   \    `ー'   /
942名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:50.94 ID:EheFj8hc0
NHKのニュースで避難民の代表の方が

「米軍の支援を断らずに素直に受けてほしい」と言ってましたよ!
さらに…
「海江田万里に講義の電話をします!!」って言ってましたね〜

マスコミの隠蔽も隠しきれなくなってますなw

国民を犠牲に人気取りしている民主党は早く政権を自民党に渡すべき!

避難民の方々が大変困ってますよー!民主党さん
避難民の方々が大変困ってますよー!民主党さん
避難民の方々が大変困ってますよー!民主党さん
避難民の方々が大変困ってますよー!民主党さん

早く米軍に支援を要請するべきですよー!民主党さん
943名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:51.34 ID:rvOuzb7i0
丸投げ内閣

全員今すぐ死ね、それが一番復興に役立つ
944名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:51.56 ID:w71wWbmd0
>>918
いままでどおり、裏でこっそりと経団連とズブズブになるのに忙しいんだな、谷垣は
945名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:52.03 ID:qIKCs6Br0
>>910
非公式に米軍と連携して、国民を守ってるそうだ。
どっかの内閣と違って
946名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:52.54 ID:HnyFoWY40
権限だけ無くて責任だけのポストとか、
行き先が切腹の間一直線、普通断るわな。
947名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:55.96 ID:EinwK4D30
僕が原発災害の陣頭指揮を取る!詳しいから!
って最近誰か言ってなかったか?
948名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:56.19 ID:jlYBqjLA0
>>286
あえていう、福島で原発を推進したのは 民主党 の 渡部恒三の父親 渡部又左衛門 とその長男と渡部恒三の元秘書で
甥の福島県知事の佐藤雄平。渡部恒三も推進派だ
949名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:58.48 ID:xEsmJX8G0
断固拒否だよ。何を考えているんだろう?
ジミンガーを制度化しようとしているのか?
あきれ果てる。
950名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:58.52 ID:4vaRBKe80
与党は本部を福島に移転しろ。TV報道も福島でやれ。
一刻の猶予も許されない緊迫感の中で前に進め。
951名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:47:59.19 ID:V6zEd5tE0
日本人はね、やるっていったらやらないといけないんだよ
責任を果たすんだよ。
これまで協力の提案をことごとく拒否して、ミンスだけでやるって
いってたんだから、最後まで責任を果たすのがあたりまえ。

どうしてもできないなら、素直に総辞職しろな

野党で暫定政府つくるから
952名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:02.25 ID:nSfZhO8x0
>>868
それで国民が怒るっていうなら
はじめに似たような提案を野党がしたのに、取り合わなかった民主党にも怒ってるはずだよな?
それこそこっちは最初から野党と協力してたならば
ここまで大きな被害にはならなかったかもしれないっていうのだから、
罪はより大きいぞ。
953名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:03.59 ID:+E91iZ540
>>862
ネトウヨって鮮人しか使わないからなあ…
954名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:04.98 ID:iWzYSES+0
>>827
山梨のじいちゃんの予言か。
じいちゃんは自民と民主の「一部」だからな。
955名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:07.34 ID:KEIEd5HPO
>>810
谷垣に話は行ってないから
民主党の妄想に答え様もないだろ
やってる事がまんま朝鮮人過ぎて直ぐにバレた話を必死に押し通してもね
956名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:09.05 ID:hPjr8ENq0
>820
デマの根本原因は政府への不信感なんだから、スポークスマンを変えたところで
どうにかなる話じゃないだろ
今の政府の隠蔽体質が変える権限がないなら、お飾り大臣なんて時間の無駄、
957abc...xyz:2011/03/19(土) 19:48:15.26 ID:ilOYNylx0
かいわれの葉で頭でも打って この世からいなくなって欲しいわ
958名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:15.22 ID:OZEHJ5G60
>>788
40年も使うなんてそいつも考えねーよ

20年使って更新してウハウハ、しかも安全性向上の予定だったんだろ、くたばったジジイどもは
959名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:18.85 ID:tf6YGi5X0
これって、総辞職だろ

すぐ対応しなければいけない問題を、既存の菅内閣のメンバーでは
ぜんぜん対応出来ないって自ら言ってるんだから
当然、総辞職しないといけないってことになるわな
960名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:20.20 ID:XkO9PMRe0
軍を統制できてない政府なんて、もう政府じゃないから
原発の放水や被災地の救援を軍に丸投げしてる時点で菅や民主党はもう終わり
責任とって氏ぬだけ
961名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:22.35 ID:g30/tTe30
民主党の豊富な人材w
・鳩山
・棺
・仙石
・R4
・辻本
・ユアサ
・PWJの大西
962名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:26.65 ID:qarTSyEF0
トップがこいつくらい無能でヘタレだと国が滅ぶ
野党時代は屁理屈で質問するのが得意だったけど
やらせてみたら何ひとつ出来ませんでした。。。
963名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:26.46 ID:61UYCz5k0
>>895
>なんで民放はエーシーばっかりやってるの?
CM流す企業が無い時の穴埋め用がAC。
つまり民放は広告収入がほとんど無い状態。
964名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:27.04 ID:UFgwC97a0
だから権限のない震災担当大臣なんか要請しないで権限のある防衛大臣を石破に要請すればいいんだよ
民主党が政局にしてるんだろ
965名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:27.50 ID:HiUosfBr0
菅はマジキチ
966名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:30.82 ID:h7QgbCU00
>>92
ミンスも進めてたし
967名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:30.92 ID:bLsxZF780
>>784
むしろゴルゴに依頼しないと話がそこから進まん
968名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:32.14 ID:vvrp9OcF0
単発IDの皆さん、ふわっふわした発言での印象操作ご苦労様ですww
969名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:33.69 ID:y7R8Ac9N0
1000なら ミンス滅亡
970名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:34.61 ID:BT/6uPmA0
で当然ことわられたら民主から出すんだよね?必要だから
ポストつくるんでしょ?
971名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:38.33 ID:aBj/Yo+c0
原発責任大臣になるって
竹中平蔵くらいか?
972名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:40.24 ID:Gnz+46llO
管民主が相談する相手ってなんか変
遜とかよくわからんやつとか
主流派の経団連からは総スカン
震災復興を自民に委ねたほうがいい
973名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:43.83 ID:0ALmrItp0
切迫した事態なんだから、民主党は誰か党内で選んて役につかせろ。

このポストが空欄になれば、ただの責任転換ポストだったってことだぞ。
974名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:44.77 ID:3JacbOSa0
「谷垣は断った!けしからん!」と叩く人は、「自民党には政権担当能力がある」と暗に認めてるのですか?
975名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:45.14 ID:Ry4WfDm1P
>>910
そんな憂国の士の第一声が「自民オワタ」な件
976名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:45.29 ID:/YJsQ2IQ0
この案って仙谷が出したんだろ
汚い奴
977名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:45.44 ID:uKM4sZ3O0
>>762 政権取るってことは政治に責任を負うってことだろ。
転嫁されたら堂々と受けるのが役目。折角民主が投げ出したのに
逃げてどうするよ。結局自民にはこの難局を引き継ぐ自身が無いってこと。
978名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:46.65 ID:vAyK4wfh0
403 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 19:33:19.00 ID:3Og8v11E0
民主党の与党としてのイニシアチブが崩されたら国が滅ぶ
傾国政党自民党に対し、柔軟な判断で国政参加を民主党は求めた
全部ぶち壊したな自民党&ネトウヨ・・・
まともな国民なら義憤を抑えられないと思う

524 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 19:36:20.84 ID:Q6DynoJQ0
自民支持のネトウヨはZAKZAKの記事が拠り所ww 
まじで。。。 
無党派だが今回は判断ミスだろ自民

559 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 19:37:21.36 ID:xywPoDfI0
これがネトウヨか
すげぇ

593 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 19:38:00.62 ID:Ib/vfQcf0
ミンス工作員はネトウヨネトウヨ言ってるけど、日本政府批判してる全世界に向けて言ってるんだろうかw

741 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 19:42:26.78 ID:xywPoDfI0
ネトウヨに絡まれたナウ

862 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 19:45:38.65 ID:xywPoDfI0
>>819
ネトウヨって言ってゴメンなネトウヨ

868 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/19(土) 19:45:43.70 ID:Mg7heCtGO
>>745
国民は断った谷垣に怒ってる訳だが…
ネトウヨはいい加減現実を見ようね。


日本の皆が今このネトウヨ連呼の死を願っている・・・・ 一刻も早く死んで欲しい
979名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:51.09 ID:UKct1KWc0
>>832
さすがに民主党を擁護出来なくなって
ジミンガーからジミンモーに切り替えたか
980名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:52.99 ID:/NtLI3hUO
>>900
福島、茨城あたりが可哀想すぎる
981名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:54.31 ID:FwYzx2vjO
ルーピーどもってバカなのか?これは完全にブーメランくるぞwwww。
自民党が断った今、誰がこの役に就くんだ?民主党で誰が請けるんだ?
役職事態を封印する?封印したら非難ゴウゴウだぞ?

民主党のブーメランは正確に自信に突き刺さるなwwww。
982名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:54.58 ID:+7LgO2TSO
もう嫌なポストだろうが、とりあえず政治に参加できるチャンスやん。
とりあえず引き受けておけば、米軍も支援依頼しやすいだろ。

今さら失敗とかないんだし…
983名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:55.75 ID:A06/75XA0
断れることも計算に入ってるよな。
これで自民は一緒に震災を何とかする気が無いという広報に使える。
984名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:55.53 ID:yDVAcnkRP
民主党工作員弾幕薄いよ
985名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:56.13 ID:Kq8Sa0ry0
>>791
ソースだして
986名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:57.50 ID:hxS1l5WcO
面倒な役目を自民に丸投げかよ
菅はやっぱりトップリーダーの器じゃない
987名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:48:59.22 ID:XdgB7fiB0
>>952
報道されないなら馬鹿国民は知りません
だからそんな事実は無いですってなるだけ
988名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:00.56 ID:+W0jQlgcP
>>635
無脳な働き者だけどな
989名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:05.62 ID:W4fR4ABg0
>>910
お前が気に食わない以上にこっちはこうやり方が気に食わない
さっさとギブアップすれば喜んで協力するだろうよ
990名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:08.43 ID:EyKW6O5MP
>>729
政府とどの程度の権限が与えられるのか擦り合わせの議論をしてみればいいだろ
そこで単なるお飾りなら受けなきゃいいし、ある程度の権限が与えられるならやる価値はある
それをせずに速攻拒否ってのはどうなんだよ
991名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:09.44 ID:spcuXsNm0
>>910
見た目や肩書きに騙されてどうすんのさ。
副総理とか無任所大臣とか、権限なにもない上、官邸で待機してなきゃいけないパソナルーム状態なんだが。
992名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:10.22 ID:qWDzCeQw0
今こんなことでゴタゴタするより自民には自民でやらせといた方がいいかもなw
993名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:22.99 ID:snv73Xv60
>>923
「日本人」っていう単一の意思があるのか
994名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:24.56 ID:oTrEec5w0
>>942
それは最初から聞く耳持たない民主党より自民党か自衛隊に言ってクーデターおこしてもらったほうが効果無いか?
995名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:26.04 ID:Fc6bXG3yP
でコンビニ担当大臣はどうしたの?
996名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:27.71 ID:PVtW4Q4A0

 主 導 権 を 持 っ て る 筈 の 現 政 権 は こ の 一 週 間 何 や っ て た ん だ ?
997名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:28.86 ID:ba81v5bY0
予算も通せない法案も成立させれない
緊急時には対処もできない
998名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:29.38 ID:x6DGOJpf0
1000ぐらいならオナニーする
999名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:33.49 ID:Mg7heCtGO
>>888
谷垣自身が判断してたら受けてたのかもな
1000名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:49:34.02 ID:q5g3qmcIP
【イメージ】

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < 俺の王国だ!破壊するのも俺の自由だ! グヘェ♪
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \___________________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。