【社会】海上自衛隊最大級の輸送艦「おおすみ」が仙台港に入港…灯油入りドラム缶70本陸揚げ
>>811-812 厳密に言えばおおすみ型は「ドック型揚陸艦」だな。
航空機運用能力が限定的だ(航空管制レーダーなどを持たない)から。
揚陸艦の区分としては以下の物が主流。基本的に↓に行くほど排水量がデカくなる
戦車揚陸艦(LST)…直接浜辺に艦ごと乗り上げる揚陸艦。ロシアでの主流。
ドック型揚陸艦(LPD/LSD)…艦自身は沖合いに停泊し、ホバークラフトを主体として部隊を揚陸する。
おおすみ型がコレだが、ホバークラフトを搭載できればいいので必ずしも空母型の全通甲板である必要は無い。
他国には航空管制施設を持つヘリ運用可能な艦もある。
格納庫容積を大きくとるか、ホバークラフト搭載スペースを増やすかでさらに細かい区分がある。
強襲揚陸艦(LHA)…艦自身は沖合いに停泊し、輸送ヘリコプターを主体として部隊を揚陸する。アメリカのワスプ級とかがコレ
ヘリが主体のため全通甲板で航空管制施設も完備するのが普通。
ただしワスプ級のようにホバークラフト搭載可能な艦もある。
816 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:18:15.45 ID:sBnxzuPB0
>>798 大多数の人はそんなことはどうでもいい、ああまた馬鹿が指摘してるわ
と思っているから
俺に感謝するんだね
>>793 チヌークを四機、あるいはオスプレイ二機積載
さまざまな状況に対応できるから理想的だね
819 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 07:59:12.41 ID:sBnxzuPB0
タグボートも無しでこんなでかい船つけれるのが凄くない?
これが普通なのかな
821 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:05:13.50 ID:r12BVCoZO
57隻も護衛艦あるんだっけ?
>>821 護衛艦(DD等の戦闘艦)定数は48隻
多分
>>1のは輸送艦やら補給艦やら支援艦艇全部含めた動員数
>794
しらね型などの運用結果として、ヘリの母艦でも全通甲板が最適って結論出たんだよ
824 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:13:13.56 ID:r12BVCoZO
>>822 マスコミは自衛艦と護衛艦の言葉の違いがわからんのだな
825 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:14:21.01 ID:wGprAE6R0
米軍はB52離発着出来る空母持ってるんだから
日本もXC-2が離発着出来る全通輸送艦作るべき。
827 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:16:01.10 ID:BYITlmiwP
>>823 同時に複数機が離着艦できるし、
トラブルで一ヶ所スポット潰れても他の部分使えるしな
>>824 「57隻の戦艦」とか言わなくなった分成長が見られる
828 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:18:02.52 ID:oRsww1oU0
以前は
>>797のように空母とするのはサヨのゴリ押しと思ってたが
>>786にある陸軍秘密空母あきつ丸よりデカいなら
空母じゃないは方便にしか見えないと、たった今宗旨替をした!
>>14 地震の損失が200兆円なのにか?
良い加減現実を直視しろよ。
830 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:21:11.62 ID:RSPRqr+s0
秋津丸が陸軍秘密空母?
831 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:22:44.34 ID:ASHu42tgO
832 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:32:00.56 ID:T06CvqXRO
ヘリ空母って名目でヘリっぽいオスプレイ大量運用出来るの作っちまおうぜ(別の運用をしますw)…きっと誤魔化せるお(`・ω・´)
833 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:46:33.69 ID:BYITlmiwP
>>832 つ22DDH
まぁ、民主党の復興予算捻出で潰されるかもしれんが
834 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:17:37.37 ID:T06CvqXRO
>>833 ちょっくらググッてみたが夢があって良いのぅ
ちょっと手を加えたら動力を原子炉に換装できるような謎の遊びがある設計だと夢が広がるのぅ(´・ω・`)
護衛なのか輸送なのか
836 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 09:25:34.06 ID:BYITlmiwP
>>834 22DDH、スキージャンプと対空ミサイル装備すればイタリアの新型空母カヴールと「完全に一致」するレベルだからな
837 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:16:49.92 ID:+rQdfc1n0
どんな形態の艦だろうと、それを見て誰がなんと言おうと、海上自衛隊の武装艦は全て護衛艦です
だから海上自衛隊は「ヘリ空母」なんて一切保有してませんよ
あれはヘリコプター搭載・運用能力がある護衛艦です
838 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:17:53.62 ID:h39t8G+GO
おやすみにみえた
839 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:19:17.63 ID:4fH/iOOT0
LCACでガレキと遺体吹き飛ばしながら進軍する自衛隊を見てみたい!
>778
空自はぶっちゃけやること無いんじゃないの
C-130出すにしても空港は限られてるし
他国の領空侵犯に備えてればよし
841 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 10:50:40.86 ID:poIdZXR4O
>>840 ・ロシアが現在進行形で飛ばしてくる偵察機、戦闘機に対するスクランブル任務
・救難飛行隊による救助活動
・偵察機による被災地の航空偵察
・被災地の滑走路を利用できるように復旧
かな。
842 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:23:31.22 ID:5WId5wbP0
>>841 ウヲトカ熊対策とか、それこそ菅とかが「この大変な時に北方から蠅が飛んできて困る」とかぶちまけて
国際社会にでも訴えればいいのに。
843 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 11:41:54.79 ID:jaVgY9lN0
>>841 そういえばロスケがぶんぶんしてるわな。
>>767 戦う戦場と要求される艦の性能がまるでちがうのに、それらを無理やり1隻の艦に
まとめても何もよいことはないぞ?
バ韓国見たいな発想は止めてくれ。
>>828 甲板上に係留できるが、格納・整備スペースは無いから、空母としての単独運用能力はないよ。
あくまでも係留して輸送する、という代物になってるから輸送艦。
848 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:06:20.69 ID:BYITlmiwP
>>844 両方満足に、と考えるとワスプ級バリに巨大になっちまうしな
満載排水量でおおすみ型の約三倍
849 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 13:08:43.78 ID:py3kIcmq0
850 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 15:14:57.84 ID:uHr/HJSl0
おおすみってタモリ倶楽部に出てた奴?
>>840 あと原発で放水してたのは空自の消防車だと思った
853 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:00:23.44 ID:Ge4e3lOX0
災害に備えて日本こそ大型の空母2、3隻持っとこうぜ。
854 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 16:01:25.89 ID:QL6HFtSH0
856 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 17:18:48.82 ID:8/3Z8b6Q0
輸送母船というのをつくって、1個中隊くらい乗せられる
大発もどきを6隻(合計2個大隊)、工兵・輜重部隊を乗せるのを
3隻。
合計9隻載せられるって大きすぎるか。
あとは客船を借りろよ。
そこに収納といっても、サポートが無理か。
858 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:37:13.94 ID:lZHHqZSnP
人数が少ないから目立たないだけで海自も空自も人を出して
陸上がしてるような汗を流す災害派遣しとるよ
859 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 18:43:48.70 ID:JkeawRSSO
素晴らしい!
今後もおおすみ級輸送艦を大量建造すべき。
おやすみ
863 :
名無しさん@十一周年:2011/03/24(木) 00:28:37.45 ID:ThXy/O930
>>837 掃海母艦に76mm砲ついてたりするのはどうするよ
864 :
名無しさん@十一周年:
戦前の海軍の潜水艦は155cm以下のものしか
乗せることができなかったらしい。
空母なんかでも大きい人はだめだったのだろうか?
大和ホテルは別格だったらしいけど。
洋上で作戦を続行させるのに、休養船(客船みたいなもの)、
輸送船(弾薬、燃料、食料、水)、作戦艦船。
作戦機はできれば、地上攻撃用ヘリ、対潜哨戒ヘリ、哨戒機、
攻撃機、戦闘機、輸送用へり。
そんなのを搭載できるサイズってどんなもんだろう。