【東日本大震災】海上保安庁、巡視艇まつしまに津波が到達した映像公開
1 :
自動人力車φ ★:
国家機密じゃないんですか?
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:42:31.12 ID:s/Boj4NIO
マジかよこれ!
携帯からみれねーじゃん…
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:43:28.70 ID:jdbCEKtS0
凄いなこりゃ
うっわこええ・・・
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:44:15.06 ID:QZp0vFNe0
怖ぇぇぇぇぇぇぇぇぇl
>>1 これが日本の自衛隊の実情(苦笑)
「ヤバい!」「掴まれ!」としか言えないw
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:44:34.43 ID:FuYdvzy/0
沖だから余裕だな。
うぷ…
見ただけでも船酔いしそう。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:45:16.81 ID:ZCpHXdrh0
壁じゃねえか
波に対して垂直方向に船首向ければ大丈夫なんかね
うわっ おおおおー よーし
ジェットコースター気分だな
こえーよ!
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:46:27.35 ID:OBIAWd2J0
なんか壁が迫ってくるお・・・
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:46:46.24 ID:XsJ18j3b0
やべーなこれ
艦首を向けるの死守してるな。
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:47:41.70 ID:Ei8957rJ0
沖合だと安全とか言われてるけど
小舟じゃちょっと船首向ける方角間違うと転覆だなこりゃ
>>8 自衛隊と保安庁の区別もつかないw
これが在日ブサヨの実情だな(苦笑)
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:48:27.65 ID:PkapihiN0
酔った
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:48:46.35 ID:VMN9m7ZM0
>>1 お前らが大げさなリアクションするからどんなもんだと見てみたら
全然たいしたことねーじゃん
,
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:49:50.43 ID:g7xlYvPR0
恐ろしい。鳥肌立った。
中規模の船ならいいけど、中身を積載した大型タンカーとかだと、縦に進んだ場合は波に乗ったときに自重で船体がポッキリ折れるケースがある。
そういう被害がなくてよかった。
酔った・・・( ´ω`)
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:50:23.77 ID:HIetduFy0
こえええええ・・・ぞっとした
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:50:27.39 ID:s/Boj4NIO
だれか携帯から見れるようにしてきれんかの。
気になって仕方ないじゃないか…
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:50:31.71 ID:mbUgfCSU0
>>1 津波よりも乗組員の平静っぷりにびっくり。
10mの波を見てパニックになることもなく「どしーん」とか言いながら波を乗り越えちゃうのがすごいわ。
てか意外とあっさり越えられるもんなんだね。
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:50:37.39 ID:O1m2hAfS0
さすが10mって正確な高さ見抜いてるな
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:50:53.02 ID:zIW46Udt0
こんなんが数箇所にくんだぜ・・・逃げ切れねえよ・・・
一瞬船浮いてる?ワンピースみたいだな
とりあえず無事でよかったな。
船に載ってた人は下手に海岸に戻るより海に出てたほうが良かったのかもね。
寒気がする・・・
沖合でアレか凄まじいな
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:52:32.07 ID:900vQIYu0
でも5Kだとこんな感じか
これはすげぇな
しかしよく10mって言い当てたもんだ
映像だけで酔う奴いるのかw
しかし海保の人たちが普通ななんじで驚いた
「〜であります!」とか言うのかと思った
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:53:26.26 ID:xfM9448R0
もっとどーんと落ちるかと思ったがそうでもなかった
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:53:39.77 ID:/P1V+J+V0
>>29 すげーよな。事前に津波について勉強してあったんだろうな。
>>29 船は沖に出たほうが危険性が低いから、
津波警報きたら港に停泊してる船は沖に出るよ
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:54:06.53 ID:QZp0vFNe0
沖でこれ…そりゃ大災害になった訳だわ…
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:54:54.55 ID:kWuQjcnp0
もし台風と同時だったら、船転覆してるな・・・・
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:55:11.06 ID:XN6vyyr60
波乗りサーフィンだな。
>>8 間違いに小っ恥ずかしくなって書き込めないのか?ン?
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:55:33.15 ID:Y0rXcvMK0
街を呑み込む津波の映像も恐怖を感じたが
これはこれで 恐ろしいわ
昔ゴルゴかなんかで読んだ気がするけど
高い波には正面から向かっていかないと危ないんだっけか?
〜確認って言わないのな
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:55:56.68 ID:g7xlYvPR0
しかも5〜6km先の波が、1分足らずで到着している。
新幹線より速い。
浅くなるとスピードは落ちるが、その分のエネルギーは高さに転化される。
まつしまや
ああまつしまや
まつしまや
中国まできてるじゃんか?
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:57:03.75 ID:s/Boj4NIO
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:57:41.86 ID:AVTqorp80
>>42 中型船は沖合いでの津波には強い。
だから、地震が起きると港の船は爆速で沖合いに逃げさせる。
港に置いとくと、陸に乗り上げて燃料をまき散らし、
津波が引いた後の火災の原因になるし。
>>8 自衛隊は防衛省、海保は国交省の下部組織だ。
中学の教科書に載ってるぞ低学歴w
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:58:33.34 ID:pFLFF4XG0
これあと少しで船が空中旋回させられてたんじゃないの
>>50 円形の船なら大丈夫だけど、全長と全幅が異なるなら正面からじゃないと転覆の危険あり。
沖でも10mもあるんだ
怖いな
海上保安庁と海上自衛隊の区別も付かない奴が居ることに驚き
しかし海保の人たちが普通ななんじで驚いた
「〜でそうろう!」とか言うのかと思った
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:00:02.53 ID:MAFFQbKv0
フライングパイレーツみたいだな
>>8 アホ丸出しw
自衛隊と海保は別組織だぞ
暫く前まで自衛隊と海保はものすっげ仲悪かったんだ
最近良くなりつつあったのを、ミンスがまた悪くさせようと小細工してるが
67 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:01:06.03 ID:ILN4qCDq0
ナントカ舷前進ジュウ(10)フタゴ(25)
5キロ沖で10mっておい・・・
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:01:45.58 ID:g7xlYvPR0
>>50 それはセオリーだけど、超大型船などは違う。
船体の半分が波に乗ると、半分は宙に浮いてしまう場合がある。
そうなると自重で真っ二つになることもある。
だから少々の高波なら横向きで対応する。
どっちにしてもリスクがある。
5km沖で10m・・・陸地になったら何mだったんだろう
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:02:00.16 ID:XLJ/Cx3E0
船が下がるとき金玉ヒュンってなっただろうな
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:02:01.18 ID:KSQ8CCOe0
津波って、陸に近づいて浅くなるにつれて高くなるというが、
沖でもこれかよ……
ものすごいエネルギーの塊
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:02:23.26 ID:9hmzEGPW0
>>1 勉学のために第二段まで公開してほしかった
それにしても貴重な映像だわ
船舶が津波を避けるには、沖合いに避難して船首を津波に直角に向けろという
ことね
ちょっ、落ちる落ちるw
>>12 波に船の横っ腹見せたら転覆だ
大丈夫なんじゃなくて、アレしか切り抜ける方法がない
>>28 幼稚園児の頃、波のプールに連れてってもらったろ?
あのときの衝撃がそのまま
映像見て波がどこにあるのか気付かなかった。
でもいつの間にか高い水壁があった
尖閣と同じか?あれも海保だったっけ?
>>64 なんじもそう言うのであろうか?w
何処かでヨーソローとか聞いてよっぽど印象に残ったんだなw
怖い
>>24 うん・・・下見えなかったけど、迫力がないから、今ひとつな感じだったな。
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:03:20.37 ID:wFwpi4m30
落ちるときモヤモヤとしそうw
遊園地のバイキングみたいに
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:03:38.38 ID:crVScv+f0
きんたまがアイ〜ンってなるね
>>80 おまえどれだけ情報のアンテナが低いんだよ・・・
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:03:43.37 ID:tzk8dYjb0
これが大勢を殺したものか・・・
殺気も何もないただの大きい波なのに
88 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:03:58.98 ID:w0zDwSfPO
船を沖まで全速力で逃げて助かった漁師さんの話あったから
沖に逃げれば助かるって思ったけどそうでもないのか
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:04:10.97 ID:XLJ/Cx3E0
>>28 なぜそこまで携帯厨にこだわるのか教えてくれ
これは学術的にもかなり貴重な映像だよな
この視点からの大津波の映像って世界初じゃね?
横波を食らうとヤバイってことか
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:04:58.52 ID:9hmzEGPW0
>>69 マジか?
この津波を横から受けるとは・・・
判断が難しすぎる
乗るしかない。っこのビッグウェー文意
話には聞いていたけど津波はしっかりしてるな
沖合では風波5mの方が危険かも 船が暴れまくる
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:05:21.09 ID:KzKqi66X0
なんか私語多いな
キシリア閣下も言ってるだろ
「第一戦闘配備中である 不明瞭な会話はやめよ」って
これ、凄いな
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:05:57.14 ID:lDZcHIOS0
8 名無しさん@十一周年 : sage 2011/03/19(土) 03:44:31.08 ID:DE9fo+Ux0
>>1 これが日本の自衛隊の実情(苦笑)
「ヤバい!」「掴まれ!」としか言えないw
100 :
〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/03/19(土) 04:06:21.94 ID:++UacybR0
おやぁ?民主党さん 国家機密として隠蔽しないんですかぁ??
尖閣の中国船犯罪ビデオのときのように
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:06:59.49 ID:qMb0FNS30
沖はスピードが速くて高さが低い。
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:07:48.68 ID:HimCU5Ea0
でも、津波解説のコピペと違って
巨大巨大なうねりなんだー。
移動している海水の量がすごい。
想像絶するよ。
沖合いだと、まだ波型なんだね
浅くなってくると
あの水の盛り上がりが、ず〜っと続くようになるのかや
104 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:08:17.11 ID:xZATbph/0
★ お前ら、とりあえず日本から出ろって!!!
★ 落ち着いたら日本へ戻ればいいじゃないか
★ これもある意味自分への危機管理だぞ
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:08:18.83 ID:yxilVAhQO
ニコニコにあげろよカス
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:08:56.67 ID:s/Boj4NIO
>>90 パソコン持ってないからじゃないか。
聞いてどーすんだよ!
すぐ津波警報きて10M以上きますとか言ってたときは
(10M!?んな…わけないよな)
と思ってたけど 実際はそれ以上だったんだよね…
「すげえ」とか「やべえ」とかDQNの会話みたいだな
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:10:44.99 ID:oRKUha0u0
わきあいあいしてるいい職場のようだな。
>>8 プギャー プギャー
プギャー プギャー
まあもう閉じちゃってろうけどプギャー
なんかこう胃のあたりがキュッと
気持ち悪くなった
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:11:27.02 ID:Da9mOy0V0
津波より中学生みたいな会話としゃべり方が怖いわ。
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:11:53.66 ID:B+lxdI270
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:12:02.81 ID:g7xlYvPR0
>>93 そう。実際に事故もある。
だから映像の時点で鳥肌モノ。
被害がなくてよかった。
紛争などでスエズ運河を通れなくなったら、波の高いケープタウン沖(嵐の岬)を経由することになるが、
大型船にとってはそういうリスクもある。
鳥肌もんだったよ、
見てるだけでもすげえびびった
波に向かって直進しないと、横からだと転覆しそうだ
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:12:42.18 ID:5sqNH1/K0
津波は沖では威力が弱い?。
ちんさぶ
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:14:04.37 ID:jXMY7RfI0
玉がきゅってなった
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:14:21.56 ID:aPcpAueJ0
波じゃなく、ほんとに水の壁なんだな。
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:14:26.40 ID:jUTWcMjwO
世間の荒波に背を向けて逃げ出す俺らには真似出来んわ
>>8 やっぱ自衛隊ばかにしてるのって
アホしかいないんだな
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:15:21.45 ID:MBP/ZSaC0
>>8 ちなみにチョンの軍艦だと
チョン海軍が誇る最新鋭高速艦「尹永夏」、実は4mの波で行動不能になる軍艦
独島艦は、日本海での公試中に台風に見舞われその荒波に耐えず
想定以上に揺れ、乗組員が勤務に耐えられな くなったばかりでなく喫水線下の一部に亀裂が発生。
以下多数の艦が、5m>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>チョン海軍
ついでに、韓国の貨物船は太平洋上を航行中に突然船体が真っ二つに折れて沈没した事もw
怖いよ〜
暴力装置なんてアホな事言っている人が
また新規大臣になってるし
日本どうなるんだろう
夏の海水浴もこんな感じじゃん
外房とかだと波このくらいあるよね
段差乗り越えみたい
第四艦隊事件とか、まじで艦体が切断されてる
実際乗ってる人は怖いと思うよ
超巨大タンカーとかアメと行き来する自動車運搬船とか居なかったんかな
被害受けてなきゃいいんだが
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:16:56.54 ID:4jIL5Sea0
波に登ってるとき、空が正面って…おいおい体がビクッってしたぞ
映画のパーフェクトストームとか想像しちまったよ、あっちのほうが酷かったけど
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:17:06.41 ID:lxYrGmoh0
うわーーすげーー
越えた後、お腹がス〜ってなったわ
昔から津波きたらとにかく沖へ出ろって言われてたよね
こういう風に乗り切るんだねすごいな
この水の壁が襲ってくるのは怖いな
こりゃすげえええ
137 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:19:30.24 ID:ocUtkUeN0
両舷前進じゅうふた度、カッケー
見てるこっちがびびってんのに
いっくよー^^
やべっ、つかまっとけ()
おーーーーw
おーーーーwww
頼もしすぐるな、普段から外洋でもまれてそうだ。
ぬりかべ〜
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:20:18.65 ID:WeplZ21P0
>>8 「まっすぐ行け」
「3マイル先に10m(の津波)」
「自分を保持しろ」
この程度のうねりは越えられることを分かった上で的確に指示を出して対応してるだろ。
その程度の状況も聞き取れないほどアホなのか?
船体と同体で撮影している視野では分かりにくいが、
10mのうねりに乗り上げた瞬間、乗り越える瞬間の落差、
実際には、映像で見るほど生易しいもんじゃないぞ。
10−15mの追い風を受けてクルーザー(ヨット)で帰って来た事がある。
本当は斜め30度くらいに斜めのコースを取るべきなのだが、ヨットのオーナーが
びびって真っ直ぐ帰港地へ向かって走ったので、大きな波を越える度に船首が波の
中に突っ込んだ。帰ってから調べたらマストトップのステイを固定する金具が
ガタガタになっていた。海上でステイが外れていたらちょっと大事だった。
帰る途中で、巡視船が平航して様子を見てくれた。有り難かった・・・
>>116 じゃあ空母とかはどうするんだろう。
急いで横向くのかな
スゲェ…言葉が出ないわ…
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:20:54.05 ID:/s23iJrI0
女の子(かどうかは不明だが)の声もするだろ。
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:21:08.85 ID:x483jqFC0
千トン近い巡視艇とはいえ商船構造だし、乗ってたら怖いわ。
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:21:28.11 ID:uHDoOWoY0
>>127 普通の波と一緒にすんなよ。
動画の中でなんであんな騒いでるかというと保安官でさえ
遭遇するのが初めてという規模の津波だからだろ。
というかここのところ散々津波の映像みてるくせに
夏の海水浴と同じとか学習能力なさすぎだろw
>>140 カメラは固定してあるのかな?
全然ブレずに綺麗に取れてるね。
でもこれ落っこちてるんだよね船。乗り越えてから。
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:21:58.52 ID:vtuxrL8vO
ロシア人は度胸があって好きだ(・∀・)ノ
墜落したTu-160から回収されたボイスレコーダー
「第3エンジンに異常発生」
「直すにもまた金かかるよな、このまま行こうぜ」
「第1エンジンに異常発生」
「まだ半分も残っているよ、おっけーおっけー」
「第4エンジンに異常発生」
「まあ一つもあれば着陸して見せるさ、俺を信じな」
「第2エンジンに異常発生」
「さあ!ロシアの脱出装置をご覧あれ!」
「脱出装置に異常発生」
「ウォッカ持って来い」
海原自体が隆起して迫ってくるとかマジで怖いな…
波と違って越えた後も海面自体が上がってるわ
やべぇ、見てるだけなのに怖くて鳥肌がたった。
水平線が歪んどる……
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:23:02.42 ID:GMFdXbXq0
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:23:08.21 ID:1lV5Uwx10
ふーん。
がんばれ海保。
南海の防人は、任せた!!!
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:23:13.12 ID:X1HvSMjc0
これチンさむ来るだろ絶対。
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:23:23.43 ID:KzKqi66X0
会話面白い
キャプテンハーロックの船みたいに和気あいあいか
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:23:24.61 ID:XN6vyyr60
津波は沖の船には関心がなかったみたいだな。
もっとも側面から受ければひとたまりもなかったかもしれない。
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:23:30.03 ID:Wg/WecLL0
外洋でたらこれぐらいはあるんじゃないの?
>>134 いや、ちょっと待て
船首を波に対して30度が基本
波高・波形や船の大きさ・形状で臨機応変に対応しないといけないんだろうけど
これよりきつい角度で入ることはあまり考えられないです
あ、津波だから乗り越えるっていうか
乗っちゃうのか。
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:25:18.56 ID:Uvd5Pw0O0
外房辺りの釣り船でもうねりの大きい時は、座っててもケツ浮きまくりなんだけど、船首を波に向けてると船自体は大丈夫なんだよな
高校生ぽい声は学生なのかな新人なのか
わいわいキャッキャ状態にも見えるが
別の操船してる人の声は緊張してたな
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:25:29.95 ID:d/m5TTp30
>>1 波を越えて船が落ちる時の映像を見て金玉キューンってなった><;
かっこいい
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:26:01.90 ID:q2JdaSpu0
まぁ、あんなもんだよ、びびった時は。
でも、海上保安庁ともあろうお方が早く沖に出ないとは。
ちょっとなさけないぞ、海で津波にあったら遠くの沖まで行けばいい。
それは常識。
165 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:27:15.61 ID:eg9ntfC00
3回見たら酔った
うえっぷ
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:28:06.27 ID:g/l4BKnP0
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:28:49.66 ID:TMj9KL7JO
ヤバすぎ。今の日本にこんな連中が居たのか‥
日頃どんな訓練してるんだろうか?
動画で血の気が引いちまったわw
168 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:28:53.32 ID:Wg/WecLL0
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:29:29.45 ID:WeplZ21P0
-l-
||n ___ ヤバイ!!!
[ (~ ヽ=@=/_
| \ ( ・∀・)つ ごごごごご・・・・
q l工工工工工l,
|> llllllll| ロロロロ| ロロエi._ ___ ツカマッテロ!!!
i〜i 〓 _|_EI|lニl| ::::::::::::l::::::::::::::|@_ヽ.=@=/_ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
'〜|____ 匚l-i| |王ノ`ー┴─ー┬┬┬┴┬|( ・∀・) __匚}_____ /
≡ |┴┴┴┴┴┴┴=====''''''''''''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//7// / /
ゝ ///// ミミ ヾ、,_?_________/
171 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:30:38.17 ID:uHDoOWoY0
>>164 でも沖合5kmだし普通なら十分な距離だろ。
まぁ水深がどうなってるかにもよるだろうが、
普通はあそこまでの盛り上がりは起こさないだろ。今回の津波は異常。
最初は、どれが波なのか分からなかった。
二度見してやっと波が分かった
こえええええええええええ
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:31:19.08 ID:QZp0vFNe0
>>167 水の壁は本能的な恐怖を煽るよな。
しかも綺麗な海の水だよなー…
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:31:26.71 ID:J7Udh/4o0
何これ・・・2回見たら酔った
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:31:32.37 ID:g7xlYvPR0
例えば大型客船に乗ってても、船体の前にいるのと中央付近にいるのとでは揺れ幅が全然違う。
シーソーの端に乗るのと真ん中にいるのとの違い。
大型船になるほどその差が鮮明になる。
300mもの長さだと、船体にちょっと傾斜がついただけで、端っこは数m規模で上下動することになる。
海水面から浮くこともある。それに耐えられる強度が無いと、真っ二つ。
当然、そういう対策はできてるものと信じたいけど、大津波に対してどこまで想定できてるかどうかはわからない。
>>142 空母はさすがに頑丈だから。
それに荷物を満載してるわけでもないし。
一番怖いのは石油を満載した大型タンカー。
>>8 海上保安庁なんだけど
漢字も読めないバカなの?w
チョンだろどうせ死ねよ
対象物がなくてスケール感がちょっと乏しいな
>>176 なるほど。タンカーはボキッといきそうやね。
しかし目視で10mの波とか分かるものなのか?
それとも計器つかってるのかしら。
凄いな。津波に乗り上げてるだけで転覆もしないんだな。
船首が滅茶苦茶上向いてる・・・・
まじで酔う・・・
>>169 これ、後の津波の方が高かったね・・・。
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:36:12.99 ID:30FpMtuM0
パーフェクトストーム思い出した
こんな動画がリアルで見れるとは・・・不謹慎だがすげー貴重な動画だ
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:36:49.25 ID:7CLFbwLs0
乗り越えたあと「両舷前進1025」
って言ってるの?誰が言ってるのかしら。
188 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:37:09.62 ID:TMj9KL7JO
>>174 荒海とはまったく違う色だよね。
しかし津波は沖では大したことないと聞いていたが、これはびっくり。
乗組員も当然ながら初体験だろうがパニックも起こさずえらい。
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:37:14.22 ID:q2JdaSpu0
>>183 腹を見せちゃダメだろ・・・もってかれるわ。
即沈没コースだよ。
>>179 車満載の自動車運搬船
北米とよく往来してるけど、これも危なかったはず
つーかあんなふうにのりこえれるんだな。
津波の正面ってもっと急角度で高くなってそうで
乗り越えるとかじゃなくておおいかぶさられるようになると思ってたけど。
あと乗り越えたあともいがいとざぶーんといかなかったな。
普通の高波だとまた違うんだろうけど
193 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:39:19.67 ID:XwaZy8C+0
プッ
馬鹿丸出しw
8 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:44:31.08 ID:DE9fo+Ux0
>>1 これが日本の自衛隊の実情(苦笑)
「ヤバい!」「掴まれ!」としか言えないw
186 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:36:49.25 ID:7CLFbwLs0
>>177 お前カスだね。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:39:33.48 ID:uHDoOWoY0
>>169の映像だとあそこの地点は水深38mとか言ってるな
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:40:18.45 ID:7v6G9xSF0
ゼイキンで舟遊びしてるわけじゃないだろ
さすがに、うろたえてたら困るね
すっげーな これじゃあダメだわ
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:41:46.16 ID:SEIpjARv0
>>195 不謹慎だがむしろ興味深そうな声があったな
こういうのを公開してくれるのは助かるよな。
ちょーこええええ
でけええええええええええええ
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:42:29.56 ID:g7xlYvPR0
>>179 まあ、必ず折れる訳ではないからね。
そういうケースもあるという話で。
こういう咄嗟の判断が求められるから、やっぱ相当の経験者じゃないとダメなんだろう。
>>201 この膨大なる犠牲を無駄にしないためにも
津波研究が一層進むことを祈るくらいしかないなあ…
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:44:42.58 ID:30FpMtuM0
港近くで果敢に津波に向かってった漁船の映像あったけど
あの人達は無事だったのかなぁ
厚みのある水は画像でもブルっと来る。
毎日テレビで見る原発プールの映像とか泣きそうなる。
まつしまって、結構大型じゃないかww
207 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:45:45.34 ID:mKGnuEVn0
あっさりと目視で10Mと見抜いてるのにびっくりした
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:46:21.84 ID:7LdGyKd30
210 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:46:27.71 ID:IGUpPwWR0
211 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:47:25.45 ID:uHDoOWoY0
一波を超えてからちょっと焦ってる感じで増速指示しとるね。
流石にあんな津波を経験した人は世界でもそうはおらんだろうしなぁ。
213 :
(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/03/19(土) 04:47:46.54 ID:dg4GZrCP0
>>1 >>169 見てるだけで酔った
∧_∧
(ill´Д`) ゲェェェ
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
>>205 水の壁じゃなくて厚みのある水?
珍しいね。まさか狂犬病じゃあるまいし
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:47:53.28 ID:QjIeIhFT0
緊張感が伝わってきた
>>214 ああ、透明度が高かったりすると
深さとか高さを感じて怖いのかなと。
普通の嵐のとき潜水艦は大丈夫だって聞くけど、
水面から海底までの海水がいっきょに動く津波だったら
潜水艦は一発で撃沈されるよね?
仙石に対する嫌味かwww
>>192 津波の波形は正弦波っぽいんだけど、波の高さより水深が浅くなると
トップが潰れだして想像してるような形状になるらしい
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:49:43.64 ID:XQLqIGNoO
震災の時にお台場で燃えてたのは海保のビル
これ豆な
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:49:47.20 ID:30FpMtuM0
223 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:49:54.03 ID:Fc37/iWD0
ちんこがキュンってなったおwwwww
こええwwww
224 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:50:20.20 ID:cs7HLtoR0
波っていうより壁だな
225 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:51:00.02 ID:XZpuXt8+0
こえええええええええええええええええええええ
次々来てるな
>>217 珍しいな。閉所恐怖症とかは理解できるけど、その感覚はよく分からない…。決して嘲っているわけではない。
んじゃプールもダメか。
後の波ほど山の如し
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:51:56.33 ID:30FpMtuM0
キチガイサーファーが見たら歓喜しそうな映像だw
沖合いで10mって、陸の事考えたら居たたまれなかっただろうなぁ
230 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/03/19(土) 04:52:38.05 ID:2Ma89l+F0
231 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:52:56.53 ID:g7xlYvPR0
でも、このくらいの波は北海の漁場なら日常的だから。
操舵室付近まで海水をかぶることもあるし。
津波として突然現れたことに驚いてるだけで、波自体への危機感はそうなかったと思う。
すごいな……
>>231 そうみたいだねー。命がけだよなカニ漁とか。
自然との戦いだけじゃなくロシ(ry
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:54:17.16 ID:G5DmmCbM0
沖合いで10mなら海岸ではもっと高くなる。
>>8 どうだ?嬉しいだろ
生まれてこの方、こんなに人気者になったことは無かったろうなw
236 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:55:59.40 ID:g7xlYvPR0
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:56:14.47 ID:/CbR6iS50
>>1 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:56:17.46 ID:ZZfIL/Df0
ものっそい質量が感じられて怖いんだが
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:57:26.57 ID:7CLFbwLs0
まつしまは2009年に退役となってるんだがあってるのか?w
それと座礁した巡視船ってこの船じゃないだろうな
これ地上局には通報済みなのかな。
映像にはそれらしいところはないが。
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:01:20.69 ID:Pq5T3euS0
10mの波なのに冷静に超えててワロタ
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:01:36.60 ID:30FpMtuM0
まつしまや あーまつしまや まつしまや
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:03:02.33 ID:WeplZ21P0
>>241 ブリッジに既に震災の発生を知らせるテレビ?の音声が聞こえるのと、
映像で越えた津波は「第3波」と「第4波」みたいだから、
巡視艇まつしまが第一発見ではないと思われ。
>>241 >>169の方で、船内のTVの内容で「仙台市で火災が〜」
つってるし、今回地震と同時に津波警報出てたから通報するまでもなかったんじゃないかな
まぁ連絡してるだろうけど
246 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:03:55.40 ID:rnY0Jkyz0
すごいけど、津波の際はやはり沖合の方が安全だということを再確認した。
海岸近くのやばさに比べたら比較にならん。
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:04:34.38 ID:uHDoOWoY0
>>242 目視の判断がしにくい台風の大荒れの方が恐ろしいらしいw
ほんと沖合の方が津波に対しては強いんだな
船舶の航海基準はいつになったら長さ単位を統一するんだろう。
メートル使ったりマイル使ったり。
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:09:00.90 ID:0ddTQWp70
今
>>1の映像を見たがこれは今回の地震による津波の映像じゃない。
不審な点↓
@まず、今回の津波は30メートルは超えてるのに10メートルぐらい、だとか言ってる。
Aそもそも海上保安庁は沖合いで津波が発生してるのに何で逃げずに冷静に映像を撮ってるのかが意味不明。
海岸付近の大型・小型の漁船はほとんど陸に乗り上げて転覆してる。
沖合いで津波に合えば間違いなく船は転覆するのにあんなに冷静に映像を撮れるはずがない。
B津波というのは上から覆いかぶさるように襲ってきて船の内側に水が入りその重さや揺れでバランスを失い
転覆するわけだが、この映像はほとんど揺れもなく、全く何ごともなかったように映ってる。
こんなにおかしな映像はない。
捏造とは言わんが、何か他の映像を取って付けたような感じがする。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:09:11.94 ID:WeplZ21P0
>>251 これ凄かったな。確かに。
もちろん必死で操船したんだろうけど。
>>252 1. 場所
2. 予見してあえて突っ込んだだけ
3. 他の津波の映像見ろ
この時点の津波は瓦礫混じりじゃないから
波に垂直に突っ込めば特に危険は無いだろ。
沖合で津波に合えば間違いなく転覆するとか知識もないのに頑張って決めつけんでも
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:14:24.34 ID:30FpMtuM0
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:15:02.74 ID:0ddTQWp70
>>253 >>251の映像が今回の津波の本当の映像だと思う。
>>1の映像は何か別の映像だと思う。
常識的に考えて津波に襲われたら
>>251のような形で船が転覆するはずなのに
>>1の映像はおかしすぎる。普通は津波に襲われてる最中に冷静に映像を取れる余裕などあるはずがない。
ほんと船持ってるなら沖出たほうが安全なんだな
だがこの高さは一歩間違えたら転覆か・・・
ゾッとした
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:16:28.33 ID:ybc8h6gS0
>>252 @30mなんていってたっけ? そもそも津波は沖合より湾内に入るほど高くなる。沖合10mでも十分高すぎるくらい
A津波の幅は100kmとか言われるのに、どうやって逃げるの?
@でも言ったが沖合の方が津波は低い。
B何から何まで間違いすぎ。説明するのも面倒くさい
>>252 沿岸&リアス式海岸で津波の特性を思い出しましょう
>>252 陸に近づくほど海が浅くなるから
その分波が上に押し上げられて高くなる。
沖にいた船は大したことなかったっていってた
いつツナミ超えたかも気付かなかったって
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:18:25.77 ID:WeplZ21P0
>>252 いちいち陰謀に持ってこうとする知恵遅れの厨二病野郎はNG指定に限る。
268 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:18:54.66 ID:YAaCpA+U0
乗り越えて落ちるときが凄いな。
スクリュー露出しちゃったんじゃね?
楽しそうだなw
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:19:13.41 ID:0ddTQWp70
>>255 >>258 津波は沖合いで発生してるわけで沖合いのほうが危険なのは当たり前。
じゃあ津波が発生したら高台に逃げずに沖合いに逃げた方が安全だという
非常識がまかり通るのか?
そもそも
>>1の映像では、何で逃げようとしてないのかが不審すぎる。
津波に襲われたら(しかも沖合いで)普通はパニックになるはずなのに
全く動揺をしてないどころか第二段とか言ってるのは明らかに不審。
陸地で多くの人々が死んでいってるのに沖合いでこんなに冷静でいられるはずがない。
>>260 津波は水の壁が迫ってくるので、
陸地付近の水深が浅い所では波高が上がったり、波にうねりが発生する。
とっとと沖合に出ないと
>>251みたいな目に遭う。
>>270 え?
津波警報が出たら船は一斉に沖合に逃げ出すだろ?
>>270 ここまで無知・知遅れだと悩みもなにもなかろう
>>270 漁師さんの記事出てたからぐぐれば?
先人のツナミの時は沖に出ろという助言を覚えてて助かったとかいってたな
沖にいくには遠すぎると判断して陸にもどって全速力で避難して
助かった人もいた
275 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:21:29.94 ID:uHDoOWoY0
>>240 09年に退役した"まつしま"はPL107で
今回のは前は那覇にいたPL126"くにがみ"らしいよ。
276 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:21:34.43 ID:lcR3O9K/O
「‥‥やばい、へさきを波に向けて、早く!」
「アンカーうってるから間に合わない!」
「あっ、ばか動くな!屈め!このままやり過ごす!」
茨城の霞ヶ浦・北浦あたりで非力なボート借りて釣りしてるとこんな感じw
湖とは名ばかりのほとんど海だし風が強くて波は高いし、
おまけに漁船の引き波がまた強烈。
実際に結構沈んでるしね。でも楽しいよ、釣りよりも。
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:21:45.49 ID:ZVOL5KSLO
>>270 漁師だって沖だしして助かったってインタビューされてただろ
278 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:22:05.11 ID:DZE5tlXGO
横からくらったら一瞬で沈没だな
釣りにマジレス(・A・)イクナイ!!
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:23:41.85 ID:bIRxAc1Y0
>>40 〜であります ってのは長州方言な
明治陸軍が長州閥だったからこの言い方が広まったけど今使ってるのは
警官だけ
>>270 まあ、色々、ガンバw
稀にみるお馬鹿さん…
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:24:35.95 ID:80NDjmvE0
この時点で通報とかしないのかよ
10メートルの津波を確認!と通報したらもっと被害を減らせたかも知れんのに
この辺の海上保安官はみんな地元の人間だろうから、自分の家族だって被災してる
だろうに
284 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:25:07.31 ID:0ddTQWp70
>>263 >>265 違う。違う。
例え沖より陸に近いほうが波が高いとしても、その波が引くときが問題。
波が引くときのエネルギーが、今度は沖合いに跳ね返って来るわけだから
当然沖合いの船が猛烈な波に襲われて船は転覆する。
だから沖合いの船が安全なわけがない。
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:25:10.14 ID:h3oqPYKp0
誰かこれ保存して上げてくれ
またこのスレで人気者が1人w
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:25:53.43 ID:WeplZ21P0
あ、釣りじゃないんですか
>>283 津波が来ていることはもうとっくに判明済み。じゃなきゃそもそも逃げないしカメラも回さない。
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:27:34.58 ID:CTtx4NPU0
>>164 映像の時刻からして、地震発生5分後くらいだから十分じゃないのか?
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:27:39.61 ID:VkGMe7bh0
293 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:27:53.15 ID:FuWp8p9e0
すげー来るとき自分が乗ってるくらい緊張したわ
ヨコからみたら船首上向いてだろうな
294 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:27:53.48 ID:YAaCpA+U0
あの時間帯なら、苫小牧−大洗のフェリーが必ずあの海域にいたはずなんだ。
日によっては名古屋−仙台−苫小牧のフェリーも航行していたはず。
これらの船員や乗客も体験してるはず
>>158 ありがとう。船舶の免許取ろうかなと思ってる。マイボートは一生夢だろうけど・・・。
298 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:29:57.77 ID:VkGMe7bh0
>>283 おまえはなにを言ってるんだ 撮影してる人しか乗ってないと思ってるのか
うわ、怖
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:31:35.00 ID:0ddTQWp70
>>271-274 おかし過ぎるよ。
NHK見てても、津波が発生した直後から「高台に避難して下さい」という警報は出てるけど
「沖合いに避難してください」なんて一度も聞いたこともないぞ。
そんなウソに惑わされて全員が沖に逃げ出して死者が続出しても責任取れないでしょ。
301 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:32:10.79 ID:GDlkj6q80
>>290 でも最初50センチとか言ってたんだよな
最初から10メートルと言っていれば
被災地の人の反応も違ったんじゃないかと思わずにはいられないわけで
海上保安庁のせいじゃないけど
津波ってーか高波って感じだな
304 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:35:05.01 ID:WeplZ21P0
自分の無知を省みず、現実の方が間違ってると信じ込むとか、度し難い基地外がいる。
305 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:35:34.61 ID:YAaCpA+U0
>>300 白波が立つ状態、つまり波が崩れ始めたら小型船は危ない。
崩れてない波なら、沖の方が安全
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:35:38.29 ID:VkGMe7bh0
307 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:35:43.30 ID:d/m5TTp30
>>291 >>254の映像の冒頭に
平成23年3月11日 午後3時47〜57分
福島県 相馬市沖約5キロ
って出てくるから地震発生から1時間後だね
308 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:36:03.11 ID:ZVOL5KSLO
>>300 おい、震災関連スレで釣りとかやめろよ
人がしんでんねんで!
政治スレとかでやってください
映像公開を公開した
てか跳ね返りって第一波到達以前のリップカレントだろ
スマトラでもあったじゃん第一波が来る前にビーチの海水が無くなって巨大な鉄砲水が襲ってきた大津波
陸にいる人が高台に行くより早く船に乗って出港し沖合に出られるような特殊な国なら多分沖合に避難するように報道が入るよ
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:37:12.29 ID:80NDjmvE0
>>300 船乗りとそうじゃない人の差だろ。
>>301 最初から三陸地方3m以上だったような?
(ほぼ到達してからだけど場所により10mとか7mとかも
50cmの予報は愛知より西じゃなかったか?
カメラ回すのもフキンシンか。
言葉狩りってこんな感じで行われたんだろうなぁ。現在進行形だけど。
315 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:40:58.55 ID:YqMZ4unO0
乗り越えた瞬間におヘソがふわっときた
>>252 >B
それは波浪。風によって起きる波。富嶽三十六景・神奈川沖浪裏みたいなヤツ。
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:41:13.23 ID:0ddTQWp70
>>313 じゃあ泳ぎが達者な人は津波が来た時には高台に避難するよりも平泳ぎかなんかで沖合いに泳いで行ったら助かるのか?w
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:42:23.75 ID:YAaCpA+U0
>>313 地震直後は5〜6mと言ってた。
んで津波が到達する頃に10mと言い換えた。
津波予報ってこんなにいい加減なもんなのかと、テレビ見ているだけで焦ったんだから、
リアスの入り江にいた人は、経験的、直感的に行動した人でないと助からない
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:42:58.40 ID:xDnux3Hy0
321 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:44:53.60 ID:YAaCpA+U0
>>317 もし、白波が立たないくらいの沖合で泳いでいる人がいれば、そういうことw
>>8 壮大な誤射わらたww
後のID:7CLFbwLs0にも和んだ〜( ´∀`)
ID:0ddTQWp70
原発スレで稚拙なアンチしてる人が同じ感覚で別スレに突っ込むとこういう恥をかく
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:46:34.39 ID:luVOQJkv0
波の頂上に来た瞬間って船が空中に浮いたみたいで尻がムズムズした
乗員が結構冷静なのが不思議なくらい
マイルとケーブルの使い分けはどういう用途で? どちらも距離の単位だと思うけど。
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:46:39.87 ID:WeplZ21P0
>>320 引用してやらなきゃ理解できないと思われ。
>語源
>「津波」の語は、通常の波とは異なり、沖合を航行する船舶の被害は少ない
>にもかかわらず、港(津)では大きな被害をもたらすことに由来する。
オマケだ。
「沖へ」「陸へ」漁師の生死分けた一瞬の判断 大船渡
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160089.html >道下孝人さん(47)と父の芳男さん(76)が乗っていた3トンの漁船も地震で大きく揺れた。
>孝人さんの頭をよぎったのは、昔から聞かされていた知恵だ。「水深の深い沖なら津波は高くならない」
>芳男さんも、先輩漁師から「昭和8(1933)年の三陸大津波で、沖に出て助かった」と聞いたことがあった。
>昨年のチリ地震で津波が届いた際も、湾内の多くの船が沖に出て乗り切った。
>水産庁は、05年の福岡県西方沖地震を受け、ガイドラインを策定。
>漁船などが陸上よりも避難海域に逃げる方が早い場合は
>「水深50メートル以深の海域へ避難し、大津波警報が出された場合は、
>更に水深の深い海域へ避難する」としている。
ID:0ddTQWp70は根本的に津波がどういう波か理解してないな
328 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:47:09.12 ID:0ddTQWp70
>>321 じゃあ、最期に聞くけど
>>284にも書いたけど
「波が引くときのエネルギーが、今度は沖合いに跳ね返って来るわけだから
当然沖合いの船が猛烈な波に襲われて船は転覆する。」
↑これはどう説明する?
329 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:47:41.88 ID:ZwAzFJFt0
これは隠蔽しないんだね仙石さん
330 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:48:05.34 ID:eCrFw80s0
冷却作業って永遠に続くのか?電力が復旧したとしても、
あれだけ破壊されてたら機能するのか?謎だ。
>>328 中卒にはエネルギーという意味も理解できないのかな。
ポーニョポーニョポニョ♪
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:49:37.66 ID:F5zuATfzO
>>317 お前馬鹿だろ
船乗りは自分が助かるために沖に出るんじゃ無い、船を助けるためだ
船が壊れて構わないとか、時間的に間に合わないと思えば高台に逃げるわ
長いバージョンをつべにうpしてくだせい
今、PCないのよ、お願いします
>>270 おまえ知ったかするなW
そもそも逃げるって…
目視出来るとこだと波に対して正面から突っ込むしか生きる残る術はない 逃げようとすると横から波を受けた場合簡単にひっくり返る
波から追いかけられると船尾から波を被り沈没する
波の高さと波の速力が船速を速めるから簡単に船首から波に突っ込んしまう
波は思ったより速いんだぞ
336 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:52:56.24 ID:YAaCpA+U0
>>328 押し波だろうが引き波だろうが、波が整ってさえいれば(崩れてさえなければ)
大きな波間でぷかぷかしてるだけ。
船は大きさにもよる。
船首が波の頂上に乗り、船尾は別の波の頂上、ということになると、
船体が空中に浮く。そうすると船体が折れたりすることがあるが、
小型船なら波の谷間でぷかぷかしてるだけ。
だから上の方でも、大型船と小型船では回避方法が違うと書かれている
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:53:12.35 ID:xDnux3Hy0
338 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:53:35.53 ID:dRHXDAm+O
>>328 だから沖合いになると水位や入江との兼ね合いでエネルギーが拡散されるんだろ
>>328 そもそも、その説自体がとんでもじゃね?
沖合に逃げれば逃げるほど、海その物の大きさで津波による破壊力は受けなくてすむ
岸に近く水深が浅いほど津波の影響は大きい
340 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:54:09.81 ID:0ddTQWp70
>>330 来年の今頃もまだ冷却作業やってると思うw
ただ、今回は関東以外の電力はセーフなので関西とか中国地方など他の地域で節電すれば
その余った電気が自動的に関東へ送られて行くから助かるのは事実。
当分そういうやり方で急場をしのぐ方向で進んで行くと思いますよ!
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:55:28.31 ID:N6QIT9+E0
津波というか、波型の3角形の波じゃなくて
乗り越えたらその先は穏やかな水面で、
一段上がったって感じなんだねえ。本当によく分かる。
海上保安庁さん、まりがとう!
>>328 津波は海水全体の振動なので
水深が深い時、水面に浮かぶ船がエネルギー全体をかぶることはない
343 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:56:19.59 ID:ZVOL5KSLO
>>340 最後に釣りをしたことを
被災者・亡くなった方に謝ってから去ってください
344 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:56:40.66 ID:WeplZ21P0
>>340 津波に関する正確な知識を結局理解出来ない上に、
他地域の節電デマを完全に信じ込んでるとか・・・
もう、氏ぬといいよ。来世は賢くなれよ。
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:56:52.53 ID:CIAIqBVx0
しかし、この数分後
大勢の方々が津波に飲み込まれたかと思うと
胸が痛くなるな
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:57:19.06 ID:fIxYWK+WO
>>297 小型船舶でも荒天時操船は学科で習うと思うよ
小さな波でも垂直に超えるより少し角度付けた方が衝撃が少ないということを船乗ればすぐ体感する
これは波浪の話なので沖合の津波とはちと違うけど
体験したことないけど、津波の波高x5以上の沖合なら小舟が真横だったとしても転覆なんてしない
鉄道を越えるための高架道路みたいなものらしいよ
348 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 05:59:49.94 ID:zVChuCvfO
>>317 ありえない例えを出すのはバカのやることだぜ
349 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:01:54.71 ID:7xypO/XW0
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:02:01.87 ID:zb1IqjiM0
>>340 周波数が違うんで送電できませんわ、馬鹿
351 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:03:05.44 ID:0ddTQWp70
>>336 だけそそもそもそういう理論的なことを
>>1の映像を撮った自衛隊が知ってると思う?
自衛隊なんかは体育会系の頭悪いヤツばっかりの集団だから、そんな知識があるはずがない。
>>339 常識的に考えても、陸を襲った波の水はどこかに行かなければならないでしょ?
そのダブついた水は再び海へ向かって帰って行くわけで今度は沖が波に襲われる危険性がある。
352 :
347:2011/03/19(土) 06:03:20.56 ID:hnWnjsbL0
ごめん
ものすごくトップヘビーな船は真横だと辛いかも
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:04:26.92 ID:uHDoOWoY0
>>325 ケーブルはマイル(海里)の1/10だから
普通に距離に応じて使い分ける感じじゃないの。
詳しいところはよく知らないけど。
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:04:51.12 ID:dRHXDAm+O
エネルギーの収束と拡散のイメージがないんだろうね
入江の奥が一番危険と言われてるのがこれ
355 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:04:56.45 ID:F5zuATfzO
356 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:05:58.99 ID:yQCW37s20
357 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:06:12.23 ID:ZVOL5KSLO
>>351 お前
>>8だろ
いいから釣りでふざけたことを
被災者・亡くなった方に謝ってください
>>351 海上保安庁ですよ?漢字はわかりますか?
それと、自衛隊も、海上保安庁も、オマエよりずっと頭がいいですよ。
まぁ、つりだろーけどいっておくわ。ヤレヤレだわ。
359 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:06:21.83 ID:WeplZ21P0
>>351 船と海に関する知識はたっぷりもってんだろ
>>354の言うとおり、津波が来る衝撃も、戻る衝撃も陸に近いほうがあぶねえ
361 :
358:2011/03/19(土) 06:08:26.84 ID:rfi+7KyI0
あ。このスレにID:0ddTQWp70より頭が悪い人はいないも追加で^−^−^−^−^−^
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:09:22.01 ID:80NDjmvE0
何にしてもこの船の艦長はマヌケ野郎
363 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:09:56.93 ID:WZLMN7kQ0
タマタマがヒュンとした
2chで無秩序な情報に流されて疑心暗鬼になってるネラーもみんなこいつみたいな脳みそなんだろうけどな。
こええええっ
沖合にいると、水面が全体的に上昇するだけって聞いたけど、違うの?
船の真横から波を受けた船の映像とかないのか
367 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:11:11.28 ID:YAaCpA+U0
釣りだと言いながら相手にしているおまいらに日本を感じたwwww
なんだかんだ、日本はお人好しの集団よのぅw
368 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:11:19.91 ID:7bNn89VQ0
よくわからなかったけど、これ、津波に向かって直進して、津波を乗り越えてるの?
>>362 つーても陸ではでっかい津波くるから逃げろ、高台に逃げろって放送されまくりで
みんな必死に逃げつつ死んでいったんだべ
この船が通報するまでもなく津波が来ることは分かってて
騒いでるのに半信半疑で逃げなかった人は死んでOK
そもそも通報してないとも限らんし
なんか女性の声で「・・・ハイ・・・」とか入ってない?
ちょとせくすぃ
371 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:12:56.21 ID:SSO45+j0O
被災者の俺でも見れるように携帯バージョンは無いですか?
何このビッグウェーブ
>>351 津波の力はその波高と水深が一緒になったあたりで沖に戻り出すんだよ
陸地に達した波のビジュアル的衝撃が強いけど、乗り上げた水の力は
仮にそこに川が流れていたとするとその川の力とほぼ同等で沖合に影響を及ぼす
ほどのものじゃなくなってる
374 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:14:25.85 ID:ybc8h6gS0
朝っ風呂に入ってたらまだID:0ddTQWp70はやってたのか
最初から釣りだとしたらクズ
無知で釣りに見せかけようとしてるなら、馬鹿でクズ
どっちにしろ糞野郎ってことに変わりはない
Q.E.D
泣きそうだ
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:15:17.08 ID:WeplZ21P0
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:16:19.96 ID:xDnux3Hy0
釣りだったのか、菅首相かと思ってた
声は若そうなのに肝据わってるなぁ
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | ボクは原子力の専門家なんだ
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
380 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:20:33.54 ID:tr/x/RbXO
なんか釣り云々いってるやつのレス見たが
根本的に波の理論とか避難方法履き違えてるね
初心者用のサーフィンサイトあるからそこで波の基礎知識を得ることをおススメする
381 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:20:45.10 ID:ZbLaWD0q0
382 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:21:01.22 ID:80NDjmvE0
>>369 地震発生直後からの映像なのに全然声入ってないぞ
「本日○○時!相馬市沖〇〇キロで巨大津波確認!高さ10メートル以上です!
信じられません!こんなのは見たことがない!大惨事に成るっ!」
5分あればテレビで流せる。1000人は助かってる
それにすぐ全速で引き返せよ!引き波で溺れてる人だって助けられたかも知れんぞ
おそろしや
ああおそろしや
おそろしや
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:23:39.70 ID:gk0Gjzj10
すげえええええええええええええええ
385 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:23:47.57 ID:HoAz8bxv0
また流出かよ、海保
387 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:25:47.13 ID:GsHJKEM80
船酔いした
もっと緊迫してるかと思ったら、普通に乗り越えてんのな。
船が横向いてたら死ぬんかも知れんけど。
389 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:26:35.22 ID:42IIEzei0
390 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:26:38.79 ID:ZZfIL/Df0
バシャーーーーンってなってないから馬鹿とかにぶい人には凄さがわからないのかも知れん。
391 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:26:44.12 ID:E5cUvYlgO
怖くて海水浴いけなくなりそう
392 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:27:54.92 ID:gk0Gjzj10
ひとりだけ「やばい、これはどうしよう」ってびびってる奴がいるwww
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:28:50.25 ID:80NDjmvE0
>>388 オホーツクの蟹漁と比べたらしょぼすぎるよ。海上保安庁の船なら真横でも耐えられる
それをガラスが割れるとかアホちゃうか
394 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:29:41.86 ID:bs057Krx0
あれ?
巡視船の映像って仙谷によれば国家機密ではなかったっけ?
簡単に公開して良いのか?
395 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:30:26.46 ID:HDJSY1EL0
>>1 スイマセン
もっと派手なのを想像してただけに拍子抜けした
てかやっぱ沖に逃げたほうがいいな
これシャレになんねえな乗組員の方のご冥福をお祈りします
究極のちんさむ
398 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:31:35.45 ID:Ie2WIbTC0
あまりにもやばすぎてむしろ落ち着くしかない雰囲気
399 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:32:15.39 ID:MG78enw10
流失とか言ってる奴アホかと
外国の諜報機関の人はこの動画が公開されたことを受けて、
海上保安庁内部がsengoku後、どういう議論をしたかの推測を
レポートにして本国に送ったりするのかな
波に向かえば10M位ならわりと余裕だったり
402 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:33:00.38 ID:HoAz8bxv0
視認で10mとかよく判断できるな…
403 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:33:00.90 ID:80NDjmvE0
よくこんな映像恥ずかしげもなく公開できたもんだ
東北人よ 赤い革命家 パナソニック古賀伸明連合会長に負けるな ファイト
う松下興産は、まず夕張市の50億を返還しろ
中核派の拠点 変態毎日放送 ボイス、
超反日 ちちんぷいぷい 石田英二はキューバ休暇 西靖は極左思想の独身
犬NHK関西も あさから朝鮮総連の女優で朝鮮かよ
異常だ レゼンド
逃げるな。艦首を津波に向けて突っ切れ。
なんか人生の教訓を感じさせるな。
>>351 なんだ
>>8か。
誤射が多いようだが大丈夫か?
つか、地震と共に港を出て助かった奥尻フェリーはどうなの?
と、もう少しじゃれてみる。
407 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:34:30.39 ID:DEva7F4DO
国家機密漏洩か
409 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:35:56.63 ID:Z0UboUGK0
>>401 最初に写ってた遠くの白い船との比較じゃね?
>>8 今までの人生でこれほどの反響を受けた事は無かっただろう
君の人生はこの恥辱で報われたのだ
>>401 目視だけじゃなくレーダーなんかの情報もある。
前を行く船が津波通過後全部隠れてることなんかからも判断できる。
陸に到達する頃にはさらに高くなってるんだろ‥?
414 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:41:07.31 ID:4WDOoVpd0
女性保安官の、やや怯えた感じの声が可愛いな
波の高さで云えば日本海の三角波が30メートル近く達すると聞いたことがあるような
416 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:50:03.63 ID:Mifh72xE0
台風とかで大時化の時のほうがすごいけどな
これは怖いな。先が判らないから対応が難しい。
唯一の救いはべた凪だった事だ。
418 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:51:04.81 ID:/K78aKao0
波の出るプールでゴムボートに乗ってるみたいだな
419 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:56:53.45 ID:PrQkX75d0
420 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:58:26.70 ID:7xypO/XW0
421 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:00:40.96 ID:luVOQJkv0
>>419 なんじゃこりゃ…
海に突然壁が出現したみたいだ
っていうか実際、海水の壁が出現したのか
422 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:03:51.95 ID:/F1UFFAI0
まだ海上だと津波もこのレベルなんだな
というかここで食い止められないもんかね
>>393 カニ漁の漁船程度の大きさと一緒にするなよwww
>>8 フルボッコで笑える。
しかも反論出来ないから更に笑える。
425 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:18:13.49 ID:IrawWGUp0
確かに台風より安全だな
つかまるものがあれば船が沈んでもまずは大丈夫だろう
動画みたけど、隊員さんは冷静だね。
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:27:27.35 ID:VkGMe7bh0
>>422 おんなじこと考えた。
陸に到達する前に何とかできれば良いんだけどねぇ。
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:31:00.67 ID:Muy9qyWI0
8 名無しさん@十一周年 : sage 2011/03/19(土) 03:44:31.08 ID:DE9fo+Ux0
>>1 これが日本の自衛隊の実情(苦笑)
「ヤバい!」「掴まれ!」としか言えないw
431 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:38:25.21 ID:rENFDrrq0
恐ろしい
ID:0ddTQWp70
馬鹿丸出し。
これは親の遺伝子に異常があるのか。
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:52:55.54 ID:fyTiqbSQP
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:54:14.33 ID:BLq+ujtM0
>>422 食い止めるのは無理だろ
沖に防潮堤を作れるわけじゃなし、同じ作るなら海岸の方が楽
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:57:55.20 ID:XoX7ixhX0
指揮官がしっかりしてると冷静に対応できるんだな、舳先を波に直角に向けて波を切りやすく
して、動揺を最小限に抑えて、波を越えても即座に第二波に注意を向けて気を緩めさせない。
やっぱり沖だとそんなに凄くないんだな
大しけのならこれくらいの波はいくらでもあるだろ
海上で10mってほんとに壁だな
439 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:19:15.17 ID:X4alKX0H0
>>317 はある意味正しいよ。10分もあれば500m以上は泳いで沖に行ける。
オリンピックレベルなら1km以上
ただしもっと早く津波がくる場合は厳しいけどな。
440 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:25:22.40 ID:HhO2DEML0
__, ノ} _,
ヾミ、 ,イl| ,ィツ
ヾミ、 ノリlj'; ,ィ彡イ
〉ミミY杉ハ='杉彡"
'^".:.:.:.:.:.:.::.:`丶{
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.ヾミ三ニ≡=-ッ-
/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.彡''"´ ̄
r==〈r==≦ミ :.:.:.:.ヽ.:.:.}
{:.::::儿_:::::.:::.:}}≠======--、:}
弋彡'iゞr-=彡 f⌒ハ
レ;;公^;ヽ . : :.: :. r' リ
爪rェェ弍 . : :.: :.:::.r-イ
川ーニ´jj{ . : :.: :.:: : イ
巛爪z从} ∠ニ=ヘ
ゞ巛巛lリ _ _,∠二二、\
 ̄ {/ ̄ \ \
/ ヘ. ヘ
/ ∨ ,ハ
{ __ 「::レフ r::v‐ァ く::∨ '、
/(::c' |:::;〈 〉:::/ `ヘ |
{ヘ `¨└^¨ `¨´ Y' | |
441 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:27:12.90 ID:HoAz8bxv0
>>437 普通の波だと上がって下りて上がって下りてだろ。
この動画見てるとグンと上がってそれよりも少なく下がって
2波3波と徐々に登ってるように思えるけど
442 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:29:39.73 ID:4zYPMp950
知り合いの漁師も沖に出て助かったらしいが
これは怖いな…
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:32:41.16 ID:fyTiqbSQP
普通の波と違って全面に壁が出来たように見えるからな
津波に突っ込めば助かると分っていても恐怖だろう
445 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:33:43.37 ID:Y9RzluEc0
津波と波の違いはその長さ
波はその場で上下してるだけ、津波は波の後ろに数km〜数十kmの水が連なってる奥行きの異常に長い波
447 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:36:41.06 ID:FGzJX5Of0
波の高さは、測定する機器があるんだろ。
今秋発売の文春だか新潮だかに、釣り船であの10b以上の津波を
乗り切った船主の話が掲載されていたけれど、その話の中に
海上保安庁の船の事が書いてあったけど、この船の事なんかしら?
とりあえず、お前ら文春と新潮は目を通しておくと良い。
449 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:38:03.28 ID:y/LDFlSa0
10mくらい持ち上がったぞ
450 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:38:52.33 ID:FRq+0GJw0
楽しそうwwwww
451 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:40:32.06 ID:td9/+hkx0
すっげー坂道を駆け上るような波だな
452 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:41:00.24 ID:lKInkL1I0
ID:0ddTQWp70は2ちゃんねるで仕入れた情報を元に必死にネタを考えたんだろうな・・・
もっとピリッとしてるもんかと思ったら雰囲気が普通のあんちゃんぽくて和んだ
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:42:06.52 ID:Y/EGJeNHO
真木蔵人なら助かる
450はタヒね
>>1 沖でこのデカさって・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
なんだこれすげい
10mか
釣りで沖に出た時は4、5mの波で
水の壁の様に感じたけど
映像と実際に見るのとは大分違うな
460 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:45:39.62 ID:0s+D/FTS0
つまり、分りやすく言うと断面図が普通の波は三角形だが、
津波は恐ろしく長い台形だということ。
461 :
蛙:2011/03/19(土) 08:46:25.73 ID:faeMBc0W0
この映像は実際に目の前で見ないと分からないだろうなw
動画じゃ迫力は分からないが雰囲気は伝わる
まさに山のような津波だ…
そして若い乗組員達がデジカメで写真撮っていてワロタw
>>8 大方巡視船と巡洋艦の区別すら付いてないんだろう
船にのっててこの高さ、浜ではもっと高く見えるよね。
464 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:48:40.11 ID:TR8r5P3Y0
465 :
蛙:2011/03/19(土) 08:48:42.99 ID:faeMBc0W0
横向きから津波を受けると転覆だからな…
前から入って波に乗るときは一旦エンジンを切って
波から落ちる時にエンジン全開にするんだよな
下田から伊豆諸島まで遠征船に乗った時に帰りが大荒れで
10メーター前後の大波を何回も越えたな・・・
土曜の朝から爆釣りwww
釣りだよな?でなかったらアホは師ね。
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:49:48.59 ID:E2A2V49o0
仙谷が来る前に公開したな。sengoku38さんの行動が生きている。 海保GJ 自衛隊も続け!
波は一般人のパンチ
津波はペガサス流星拳
釣りじゃなくてマジバカなんだよ。
宮城を隔離しろとか騒いでた奴がいたが、明らかに福島と
間違えていた。日本人じゃない。
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:54:48.74 ID:y/LDFlSa0
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:55:06.29 ID:kIWoB7Xz0
>>457 笑いを提供してるんだよ。
苦境の時も笑うことは大事だぞ。
472 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:56:14.42 ID:7iAP2Y910
>>460 それだけの質量がその速度で当たるわけだから、たとえ物質が柔らかく
ても跳ね飛ばされるし足は折れる。エアバッグで全身打撲の事故と同じ。
上から飛び込む場合は、運良く何か浮くもの(木材)につかまって浮い
て引き波時に漂流できた人や電柱に登って電柱が倒れなかった人とかが
助かる。これはスマトラ津波からもわかる。しかし、あくまで運不運。
473 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:58:15.67 ID:g6afZcQi0
朝からすごいのが登場してたんだな
475 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:00:44.81 ID:tVVbzxMr0
恐いな…。
あれが「これから人を殺しに行く」途中の津波なんだ…。
477 :
ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/03/19(土) 09:03:37.18 ID:PPGWMcmXO
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:03:55.91 ID:9vlCa3Wl0
うをおおおおおおおおおお
>>460 津波は水深のある沖合だと
波長 数十〜数100『キロ』メートル
波高 1m〜3m程度
速度 時速700km (=ジェット機並)
水深が浅い沿岸になると
速度が時速40km程度になる
しかし、後ろは速度がそのままなので
ドンづまって波高が10倍以上高くなる
さらに奥細の湾に入ってくると波高は更に数倍になる
これはすごいわ・・・
沖でこの状態の波が陸に突撃したなんて
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:06:35.69 ID:5ihNaHxa0
すーーっと船首が持ち上がるからそでもないなと思ったら
越える時はやっぱり凄い落差だな
>>8 在日の方ですね?日本語分からないんですね!
とっと日本kから出て行け
>>480 じゃあ巡視船の場所で10Mということは
沿岸に到達したときはもっと高くなっていたと!
486 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:08:53.66 ID:slx15PL5P
なんか水平線が消えたな?と思ったらあれが津波かよ こえええええええええ
ひええええ
鳥肌たった
489 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:13:21.26 ID:7xxbSl6a0
あの沖であの高さかよ
浅いとこ行くと更に上がって、単なる高さだけでなく水量そのものが増すわけだ
490 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:13:22.36 ID:fyTiqbSQP
津波がきたときの映像より
最初に水平線いっぱいに広がった水の壁がやべえ
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:15:51.53 ID:/H3sDWI20
494 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:16:07.18 ID:7Mpwk9c60
南洋の島の滝の裏側に隠れて洞窟があり、我々の先人達はそこに零戦基地を造ったんだよね。
そこから滝を破って出撃しグラマンとか米軍機を撃ち落として、また滝に突っ込んで基地に帰還。
そういうことをやれた旧日本軍と比べてこのていたらくはどうだ?頑張れ保安庁、頑張れ日本人!
2段になってたのがよくわかるな。
496 :
蛙:2011/03/19(土) 09:18:22.65 ID:faeMBc0W0
これがこの後陸に流れ着いて…と思うと何か悲しくなるな
一瞬サイレン音が鳴ってシナ漁船が来るのかと思ったwww
497 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:22:45.12 ID:fbRAj0n80
山林管理用の整備されていない林道を軽トラックで下ったとき並みのウェイブだね。
498 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:22:49.05 ID:oesRkdAZ0
>>8 実戦経験が豊富な米軍だったら、すぐさま対艦ミサイルを打ち込んで津波を破壊するよな
499 :
蛙:2011/03/19(土) 09:22:59.90 ID:faeMBc0W0
津波がまるで
水平線に見えるな・・・
500 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:25:04.06 ID:ssGhTyNS0
中国漁船の攻撃映像は公開しないのにこういうのはホイホイ公開しちゃうのね…
津波は「波」ではなく海全体が盛り上がって迫ってくると聞いたが…
こりゃぁ恐ろしい…本物だ…
そりゃぁ大型の漁船だってなんだってひっくり返るわな…
503 :
蛙:2011/03/19(土) 09:26:11.76 ID:faeMBc0W0
波じゃなくて
山とか壁だな・・・
504 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:26:24.68 ID:e9aFZcny0
おえー
船酔いした
波じゃないな…水の壁だ。
508 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:32:59.17 ID:UNnRQj34O
ID:0ddTQWp70みたいなゆとりって多いのかね?
まず、「津波」の語源からググってこいと
509 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:36:08.30 ID:7hHfkwqa0
怖いなこれ
冷静に「10mだね」とか言ってるし
511 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:40:35.89 ID:tVVbzxMr0
しばらくはポニョ観ないほうがいいな。
8と300がエラはり人なのはよくわかった。
第二波来ます!!!
戦争だな、こりゃ
514 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:47:57.66 ID:BZsyUj+P0
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:49:49.54 ID:TMj9KL7J0
ちょっと検索してみたら、波のギネス記録は37m(1933年ラマポ号の観測)だとか・・・。
海保隊員の冷静な対応に納得…。
(まあ車が悪路で数十センチ浮き上がっただけで声が出る私とは度胸が全然違うか…。)
516 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:51:11.07 ID:Uvd7kSBM0
玉ひゅん
>>513 「第二波来ます!!!」
そのあと、声がひっくり返って
「大型ですっ!!!」
って言ってくれたらヤマト厨の俺は小躍りしたことだろう。
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:55:37.01 ID:+U335Q3DO
女の子の声が入ってるな
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:57:36.14 ID:t/pInd630
「両舷前進ジュウフタド!!」
船を波に立てるのに必死なところが手に汗握る。
見てるだけでかなりのちんさむ感
521 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:07:09.00 ID:ouURwoz70
見ただけで酔った
波すげええええ 隊員も意外と落ち着いててすげえええええ
523 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:10:21.16 ID:4XxtrDoe0
>>518 女の子の声ってラジオかテレビの音声っぽくね?
524 :
蛙:2011/03/19(土) 10:10:37.86 ID:faeMBc0W0
捕まってないとしらないよ〜
525 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:12:19.99 ID:msDspk78O
ハワイ沖の延縄船なんて10mはざらだろ!
横転しても起き上がる構造だぞ
隊員かわいい。
全員と寝られる〜ウホッ
現場はいつでも頑張ってる
ちょっくら第三艦橋の様子を見に行ってくる
しょうがないんだろうけれど津波や波の特性を理解してない人が多いんだな
形と自分の知識、経験からイメージしてしまうんだろうけれど
少しイメージの方法を変えて、地震で地面をあれだけ揺らす巨大なエネルギーが
海水全体に乗っているとイメージすると良い
あの水の壁にはそのエネルギーが乗ってる、風が起こす波は風のエネルギーが乗ってる
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:30:18.29 ID:tqdZLBkh0
531 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:33:54.94 ID:rvOuzb7i0
すげー
>>29 >10mの波を見てパニックになることもなく「どしーん」とか言いながら波を乗り越えちゃうのがすごいわ。
時化で遭遇する波高だからな。
横波を喰らわなければとりあえずなんとかなる。
533 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:41:16.12 ID:EQIky1Dc0
菅と違って冷静だな
ID:0ddTQWp70みたいなDQNすら今まで生きてるわけで、
なんか生き延びられる自信が湧いてきたおwありがとうだおw
535 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:48:10.36 ID:Eh+jXU7t0
>>535 おあー、すごいねー。
海保もがんばって!
537 :
蛙:2011/03/19(土) 11:09:22.53 ID:faeMBc0W0
津波は陸に近づくと急に勢いを増すからね
海上ではそうでもないけど…
>>351 なにこの知識も間違っていて理解も悪い出来損ないの人
539 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 11:30:56.56 ID:IO4rRYIg0
8は逃亡したのかな
>>1 外洋で10メートルかよ・・・
湾の奥で集約されりゃ20メートルは当たり前か
砲撃やミサイルで並の力をいくらか殺せたりはしないんだろうか?
焼け石に水なんだろうけど
抵抗する手段がないというのも、もどかしい
沖合いなら、津波より大時化時の三角波とかの方がよっぽど危険だろ
なんつーか、海国なのに、ここまで海を知らん人間が多かったのか・・・・・・
津波ってのは、普通、沖に居たら気づかない。津波の前面があれほど切り立つって
事は、ここの水深が25mより浅いってこと。画像の左ではすでに崩れてたから、浅い
場所があるみたい。
それから、本当に崩れ波になると、船はどっから波受けようと同じ。結局落とされて
ひっくり返る。船が転覆する危険が一番多いのは、後ろからの波。特に左右30度くらい
からの「追い波」は本当に怖い。舵効かなくなるし・・・
ある程度までなら、横から波受けたほうが乗ってる人は楽。ただし操船はスゲー大変。
3〜4mなら、100発来て2〜3発しか船揺らさない自信はある。真横なら舵間違えない限り
波もかぶらないし、舵取りさえ上手ければ乗ってる方はスゲー楽。
若く知的な青年達の声に萌えた//
ひとまるGOGOー
>>545 現役船乗りに知ったかって言われてもなぁ・・・www
>>546 船のトン数と種類くらい言わないと信用されないよ。
油のタンカーとボートじゃあ対処方法変わるでしょ。
それくらいわかるでしょ。
548 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 19:46:42.14 ID:uHDoOWoY0
>>542 現役船乗りにいうのも申し訳ないけど
あの場所は水深25mより深いよ、映像中で38mっていってるから。
それなのにあの盛り上がりってのはまぁそんだけ凄いって事だけど。
おおおおおおー
これはこれは
末尾Pがなにいってんだ
既出だろうが
これは一色さんの行動に倣ったんだな
情報公開しない民主党へのメッセージだ
552 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:04:09.79 ID:FS7gULE00
波の頂点から降りてくる感覚はまさしくフライングカーペットみたい
海保職員冷静だな、すごいわ
553 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:06:24.99 ID:0TEiUmKj0
切り抜けて生還したのが一番凄いと思うがw
>>252 沖合いで津波に遭遇したら、逃げずに突っ込むんだって、俺のじいちゃんが言ってた
555 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:10:50.86 ID:QAee4NQi0
船は沖に出れば安全だが、幾らなんでもこればビビるな
それでも冷静に津波に対して直角に対向する進路を取り、乗り越えている
乗り越えて下がる時の「ウホッ!」って声が、津波の大きさを物語る
どんなんかと思ったけど映像も乗員の反応も全然だなw
少しは水被るのかと思ってた
558 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:15:48.31 ID:f1lM5N4B0
やっぱ津波は怖いわ。
>>252 いくらなんでも釣りすぎるわw
特に津波は上から覆いかぶさるものとか、どこのファンタジー世界の物理学ですかw
と言うか、巡視艇を叩く事で巡視艇を擁護してくれる人を誘い出すつもりだろ。
巡視艇マンセーに持っていこうとしてるな。
つまり252は海上保安庁の中の人w
561 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:25:43.27 ID:fTV0xY/VP
重すぎて見れん
youtubeにないかな
>>8 とっと死ね
つかコロしてやるから名前書け罪日
563 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:31:44.21 ID:QAee4NQi0
564 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:36:59.70 ID:B0voismH0
これすげー怖いな
この人たち相当凄い波とか経験してるのに
マジでびびってるし
565 :
532:2011/03/19(土) 20:37:02.53 ID:9Qb59fx00
>>542 本当に危険なのはブローチングやプーピングだってのは同意だけど、
津波の場合嵐と違って、基本沖から一方向のみ特大級の波がくるわけで、
バウを向けて乗り切ろうとするのが正解じゃないの?
これ汽笛ボーーーーボーーーーーって連続して警告できなかったのかなぁ。
5kmじゃ陸まで聞こえないのかな。
まるで水の壁だ
波を越えて落ちる所が凄い
569 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:42:29.31 ID:Pk23Ks9Q0
チンさむロードみたいだ
この辺は浅瀬なのかな。
2ch情報では全体的に盛り上がってので気づかないって意見が多かったはずなんだが。
しっかり波になってるじゃん。
571 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:46:27.54 ID:tCOnpchp0
船を波に立てろとは言うが、こんなにでかいんじゃどこにバウ向けるんだ?
572 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:47:44.44 ID:QAee4NQi0
>>570 それは津波一般の話じゃないか?
今回は波がでかすぎて、明らかに分かっちゃったとか
ウワァ・・・・・・・・・・・・ よく突っ込んでいこうなんて思ったな・・・・・・・・・・・・・
>>561 割と軽い感じだったよ
ジェットコースター気分
震源の真下だと海面が50mぐらい盛り上がったのかな
こわいいいいいいいいいいいいい
この人たち凄い!!
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:51:54.06 ID:LF7PLX+N0
おいおいせんごくが復活したぞ
この動画公開したやつも逮捕だな
578 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 20:52:04.68 ID:eqQw5z4XP
すんげーーーーーーーーwww
>>566 無線とかで通報してんじゃね?
つか、10mって知ってるとか情報来てんだろ
船は沖に出れば安全とか言われているけど、どこが安全なんだよwwwwww
それと、3月11日 15時50分 って書いてあるけど1時間ずれてね?
>>579 防災無線以外で海洋から汽笛が聞こえたら、
普段から津波慣れして、避難しない人にも、
いつもと違う効果を与える事が出来たんじゃないかと思った。
583 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:00:45.12 ID:QAee4NQi0
>>580 港湾部近くだと浅瀬で嵩上げされた津波が襲ってきたり、そのまま陸へ流されたりする
それと比べれば沖で正対して突っ込んだ方が安全
楽しそうだな
ちんさむ過ぎる
586 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:03:40.75 ID:hiYNNpK00
地震の直後に銚子港から沖へ次々出港していた漁船は無事だったのかな
宮城県では津波の被害ほとんどない島もあったみたいだ
津波の高さの目測や行動の指示の的確さといい、
さすが海上保安員は冷静だ。素晴らしい
鳥肌がたったわ
590 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:12:01.07 ID:wZwlfusz0
亡くなった方もカメラ回していた人がいたと思うが
流されて海の底なのかな、カメラ・・・・・・・・
591 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:23:46.70 ID:0MVeyYYKP
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:24:16.24 ID:tN7PBxvZ0
>>580 地震直後の漁港の映像見てなかった?
逃げ遅れた船は波に飲まれてた。
>>592 知ってるか?「安全」って危険がないことなんだぜ
596 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:29:27.01 ID:QAee4NQi0
この映像はコックピットビューでも怖いけど、三人称視点だともっと怖いんだろうな
これくらいの大波なら荒天の沖合なら通常レベルなんだけどね
大騒ぎする程じゃない
>>594 この場合の安全ってのは程度問題なのに何を言ってるんだか
599 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:44:35.99 ID:uy2cviyP0
へー、10mの波でもかぶるんじゃなく乗り越えちゃうんだ
600 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:46:25.72 ID:VBoeSSya0
津波すげーー!キャメロンの「アビス特別版」とか「ディープインパクト」の映画なみ!
>>599 これは風も何もない穏やかな海面に波ひとつが通過しただけだからね。
嵐の場合はこんな波が次から次へと来て風もビュービュー吹いてるから。
602 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:51:49.05 ID:MZFRAK6j0
うちのじいちゃんも言っていたなぁ。
10mは壁みたいに感じるが、船首を向けて乗り越えられると。
その後、垂直落下が怖いと言っていた。
603 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:56:09.23 ID:x7bvQXse0
怖い!!!!!!!
胸がぎゅ―ってなった。。。。。。。
604 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:56:19.90 ID:l+2pU2tR0
戦う男たちかっけー
怖すぎ!
606 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:17:06.77 ID:ayI6RCjL0
こえー。
これ表面が波立ってるんじゃなく、海底ごと押し寄せてるんだよね。
波に乗った直後が怖すぎる
津波じゃなくて台風でも大型船は沖合いに避難するらしいな。
港にいると自由に操船できないし、岸壁にぶつかったり打ち上げられたりする。
611 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:36:56.27 ID:uy+vCPKs0
リメイク「ポセイドン」の特典で、ローグウェーブを紹介するDVDがある。
静かな凪の状態なのに、突然どこからか何十m級の巨大波が襲ってくるそうだ。
昔は何千年に1度の確率だと言われていたが、今では世界中の海で頻繁に起こっていると判っている。
海上石油基地が、一発の波で柱だけしか残らない状態にされた事例も報告されてるよ。
この映像はそれを想起させるね。
興味のある人は「ローグウェーブ」「フリークウェーブ」で検索してみて。
612 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:40:19.68 ID:fgIZtZJKO
携帯だから見れないお
613 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:44:42.11 ID:JPaSilti0
こんなの迫ってきたらgkbrだろうな・・
>>547 499のマグロ船だが何か?
南に下ると波高10mはザラ。タスマン沖(いまじゃもう操業できんが)なんか、15m
くらいのが、ガンガン来る。あの辺で凪って遭った覚えがないなぁ・・・
ガラ西(ガラパゴス西方)は三日に一辺くらいはベタ凪だったが・・・
海保の連中ってあんまり操船は上手くないし、波の頭が巻いてないから、船首から突っ込んでも
あんまり問題ないわな。波も大きくなると、船首から突っ込んだら青波打ち込んで、ブリッジが
やられる。もっとも、そうするしか方法がない場合の方が多いんだが・・・
>>548 え、38m・・・・それじゃあの津波は15mくらいあるぞ。波高の2倍くらいの水深で波って立ち上がる。
波高と同じくらいの水深で崩れ始める。10mだと思ってたから、25mより浅いと思ったが・・・
そりゃ、スゲー被害になるはずだ。
>>615 なんか腰の据わったプロ集団て感じだな。
緊張と余裕のバランスが格好いいw
618 :
蛙:2011/03/19(土) 22:58:43.53 ID:faeMBc0W0
619 :
615:2011/03/19(土) 23:03:14.94 ID:nbcb6ed80
>>617>>618 これ、多分本物だと思うんだけれど、右下に時刻が表示されてない。
どこから持ってきたんだろう?
女性職員の「怖い」という声が入ってるね。
上司らしきおじさんも彼女には対応がちょっと優しいw
>>594 あなた消費期限1日でも過ぎたら捨てる人ですね。
>>615 今見た。
二番目の方が確実に大きい。こいつが多分一番被災者を殺してる波だと思う。
しかし、沿岸3.3海里でこんな立った波かよ・・・・半分でも逃げられたのは日本だから
だろーなー・・・
622 :
蛙:2011/03/19(土) 23:17:22.55 ID:faeMBc0W0
第2波は直角に立った波と言うより
山がそのまま押し寄せる感じだね
海上でこれだもの、陸に打ち寄せるときはもっと壁みたいだろね。
624 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 00:01:16.24 ID:+r8TTvYSO
>>580 3兄弟船の兄貴2人は沖に船をやって2日間漂って生還。
弟は浜で4時間我慢して水が引いた後に生還というのがあった。
>>619>女性職員の
え?華奢なオトメン保安員で思い描いてたのに・・・
626 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 01:07:47.04 ID:/AfDjE8F0
こいつが人の命を奪ったと思うとやるせないな・・
627 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 01:08:59.04 ID:dQ2eVADxO
>>615 この動画は携帯でも見れるけど、今回のまつしまの映像と同じですか?違う巡視船の映像ですか?
両方見た方教えて下さい。
日本の特撮もここまできたか。
これでハリウッドにかてる
これは、「こんなすごい波が」と目視した時点で、無線とかで海岸の消防に警告出さないの?
なんせ400から500km 以上のとんでもない幅の巨大波だからな。
陸地から数キロ遠目に見たら、ちょと海面上がったかな?くらいなもんなのかもね。近づいてきて初めて、こりゃヤバイ!ってなった人も
水平線がほぼ全て津波なら認識出来るわけないよね…
ほとんどの提供動画でも白波が立ち始めてから気づいてるし
>>631 むしろ出してたからこそ多数の警察官や消防士が飲まれたんだと思う
おそらく市民に一人でも多く逃げて欲しかったんだと…
大きいけど P-P で10m以下でしょう
>>252 つ、釣られないぞw
って、ただのゆとりバカ??
560。252って馬oだから突っ込むなよ。
638 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 09:36:28.08 ID:bDCCqz1A0
>>633 > むしろ出してたからこそ多数の警察官や消防士が飲まれたんだと思う
> おそらく市民に一人でも多く逃げて欲しかったんだと…
いや、見つからないけど(非公開にされたのだろうか)つべの投稿に
海岸の消防団員が、自分で津波を観察して、いよいよ波きたやべえ!!となってから
ようやく消防車?に駆け込み、「にーげーてーくーだーさーい!」と叫びながら田舎道を走ってた映像を見たんで、
「陸から目視で確認するだけなの・・」と思ってがっくりしたのよ。
639 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 09:49:58.22 ID:bDCCqz1A0
キンタマがキュってなった
>>631 地震のあと、すぐに10m予想の津波警報出てなかったか?
642 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 09:59:26.27 ID:Fg5a0wUCO
>>606 水槽の中の水だとすると、中の水が激しく波打ってるだけじゃなくて、水槽の底そのものが持ち上がった感じか?わからん
643 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:17:11.75 ID:YDP/vPhS0
644 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:20:03.77 ID:6kvlDU3P0
仙石の許可は得たのか?
ぽぽぽぽーん
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:28:57.33 ID:0x1C2EMB0
すげえ・・・
>>639 これ、最初に越えたヤツの前に一発来てるみたいだね。
ってかたった2発で2万殺したのか・・・・核爆弾並だなぁ・・・・
一発目は津波としちゃ、ちょっと変な津波。あまりにもピークがはっきりしすぎ。
どう地殻が動いたらこんな波が出来るんだろ??
二発目は由緒正しい津波だね。登った先が平になってる。やっぱ犯人はこの二発目
だね。それ以降はダメ押しで二発目が浚ったところを掃除した。
何度でも言うけれど、水深38mでこんな立った波、波乗りできそうな波なんて見たこと
無い。これだけ見たら、沿岸で30mとか言われても信じちゃうかも・・・・
しかし、さすが人が多い巡視船、レーダー監視にきちんと要員付けてるわ。どんな風に
レーダーに見えてたのかな。やっぱ一本の筋が複数来るように見えてたのかな。
ああ、バカ書いてたヤツ、ちゃんと巡視船の船長が言ってるだろ。水深38mって聞いて
「速度上げて。もっと沖出よう。」って。
しかしなぁ、水深300mでも、一発目は切り立ってる気がするんだが、気のせいだろうか??
648 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:56:18.07 ID:Vk3gsbGA0
649 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 10:59:18.80 ID:VN43AlkE0
いい加減、巡視艇の名称は漢字にしろ!
やっぱり海上保安庁の男達でもビビるレベルだったんだね。
651 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 11:15:41.63 ID:jBVIlpMTO
>>639 頼むぞ…オオ〜ッって映画みたいだね。
ドキドキしちゃったわ。
652 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 13:20:44.17 ID:76R50rM60
派遣操舵手「まつしま、お前に魂があるのなら…応えろ!!」
パーフェクトストーム
654 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 13:25:05.12 ID:qkEK5T290
海の壁だな。
これがさらにでかくなって襲った。
655 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 14:16:52.44 ID:XS2eGA1e0
正直あの程度なら余裕wwwwwwwwwwwww
漁船でも乗り越えるわwwww
10もねえし
>>655 おお、勇者あらわる。
うちの船乗ってくれんか。人手が足らんのよ。毎日あれが経験できるぞ。
よろしく頼む。
657 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:01:00.04 ID:aeGUTtK70
すごい、息をのむ映像だ。
みんなの声が落ち着いていて男らしい・・・。
惚れる。
>>627 同じ。
というか
1=ニュース映像、画質そこそこ
615=1より長くて高画質、出所不明。
639=615より更に長くて10分超だが画質は悪い。出所不明。
660 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 21:41:17.75 ID:sSCu8+U80
なんかこの地震おかしいんだよね。凄い違和感を感じるんだよ。
>>658 船が転覆したら飛び込んで港まで泳ぐ覚悟までしてただろうからなぁ
662 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 23:06:20.92 ID:O+Cem5QR0
カヤックでサーフィンしてた頃を思い出したよ
663 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 00:10:52.05 ID:I5Udirfp0
沖合で10メ-トル陸にぶつかった時の事は想像出来んわ。
664 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 00:24:23.71 ID:ppz7hylN0
乗組員の落ち着いたやりとりがカッコいい
>>660 波ってのは、上部が進行方向と逆方向へ向かうような縦の回転流が内部にあるんだけど、
ああいう風に切り立つってのは、普通は水深が浅くなって、その回転流が海底にぶつかる
事で減速され、その減速によるエネルギーが切り立つことを可能にしてる。
水は流体で、地球には重力があるから、なんらかの力が働かない限り、波は切り立ったまま
じゃ居られないわけ。台風なんかで沖合に切り立った波が出来るのは、風の力によるもの
なんだわ。ところが津波ってのは、最初の海底変動がエネルギーの源泉で、3/11日みたいな
割と穏やかな日だと、外力による増勢ってのも考えにくい。
これからすると、あんな切り立った波、特にぶつかった一発目を作るような海底の動きって
どんなもんなんだろうと思うわけ。なんか海底が風呂の水面下で指を弾いたような動きでも
したんじゃねーの、とか思うわけですよ。ズルズルって動いたんじゃなくて、一瞬で断層が
跳ね上がった、とかって動き。スチールじゃあるめぇし、そんな動きって、岩石がするの
かいな・・・・・いっそ、震源域の海底に巨大海底火山でも有ってくれたほうが理解が
易しい・・・・