【東日本大震災】 菅首相、連休中の被災地視察を検討 [03/18]★3
952 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:15:48.15 ID:ifJGM0cSO
こんな震災の時だしねー
首相が行方不明になるのも仕方ない
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:15:51.12 ID:ixE+AF5l0
>>940 指示はできないがその分邪魔にもならなかった気はする
よかったじゃねーか、
これで返って枝野が邪魔されず存分に仕事が出来るかもしれん。
956 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:16:25.59 ID:AsCQajdL0
そんなことより避難所に食料を配る手配でもしろ
あちこちで飢餓寸前なんだ
視察ではなく見学
現地からのメール 「菅が来たらなぶり殺しにする」の大合唱だそうだ・・・
是非死にに行ってください。
959 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:16:41.59 ID:jdQJi8GCO
これ、口蹄疫の時に、責任者は現場池
て言われたからだよな(藁
根本的にわかって無いな。
あの時は「どう対処すべきか?」に選択枝が幾つか有った。
だから責任者が目で見て判断すべきだった
今回はもう、やるべきは一つ。物資は回すしかないし、原発は冷やす閉じ込めるしかない。
なら、責任者は現場の邪魔にならないようにすべきで、
視察は現場が判断すべき選択肢が出てから、つまり余裕が出てからすべきなんだ
960 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:16:52.73 ID:B3UlP5O+0
>>944 あそこは大昔からプロ市民の巣だからねぇ
視察はいいから、南相馬市で診療に当たってる病院に慰問にいってこい
962 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:16:59.13 ID:4hxdpQcz0
別な意味での歴代総理人気No1に登り詰めた管があるな
963 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:17:04.08 ID:YWjnuNpqO
被災地に居る方々
大変でしょうがこのチャンスを逃さず日本を救いましょう
繰り返します、これはチャンスです
964 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:17:03.90 ID:T+6to+vZO
邪魔
965 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:17:39.28 ID:vHLfps0qO
くだらんことすんなや、空き缶!
家に引きこもってNHK見とれや、この糞馬鹿、とっとと死ね、クズ。
まー、行って卵か、腐ったおにぎりでも投げられて濃い。
行って、棺おけに背を向けて帰ってくるわけも行かんぞ。 死体のある瓦礫を踏むのも
問題だぞ。 かといって、車からでは
・・・
967 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:17:57.75 ID:D+z+4dD80
お前のすべきことは采配やろ?これ以上現場をみだすな!
968 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:17:58.57 ID:HvI6LhAkO
お前が動くとロクな事がないから、動かないでくれ。
被災者して物資を待っている人々にとっては、3連休は無い。
969 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:18:26.11 ID:09RyxYImO
昨日のカップめんを持って乗り込んで、一緒に食べるパフォーマンスをするつもりだぜ。
お湯がない→ジミンガー!
となればよい。
いいから、お前はお遍路さんに行ってろw
公邸で寝てろ
誰かスティンガー持ってない?
>>954 いや、あの嫁がああしろ、こうしろって絶対口出しするから
菅とは違うけど、かなりカオスな状態になってただろうw
鳩山は確かにアレな人だけど
善人なのは確かだから、素直に周りの人に協力たのんで
管よりは事態は好転してたかもな。
>>940 自ら英語で発信できる訳だし、即効で海外に助けを求めたと思うよ。
これを機にオバマやアメリカの信頼を取り戻そうと。
ただ、粗大ゴミよりはマシと言う程度かと。
977 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:19:32.80 ID:42RtKFOx0
被災地視察するエネルギー、移動方法で
支援物資送ってください
こんなに仕事ができなくて、それどころか物資輸送や原発制御の邪魔になっている人が、不満を持った他人の近くに向かって良いの?
刺されるかもしれないよ。
救援物資ヘリ投下できるようにしろよ
そんだけでいいよもう
980 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:19:39.98 ID:neJGXrvk0
耐えきれなくなってバカンスかよ
皇室が行かれるのとは違うんだぞ。分かってるか管。
982 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:19:53.16 ID:ypxKZAf00
昔は小泉さんを非難するバカもいたが、今菅さんを支持するバカはいない。
983 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:20:00.59 ID:ebzlP2eIO
誰か殺してくんないかな。
国民栄誉賞もんだよ。
そういやお遍路さん終わって無かったんだよな
985 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:20:23.76 ID:f5dojMKJ0
菅の体重分の物資積め、その方が余程有り難い。
一生視察してろや
>>978 みんなの不満をぶつけるサンドバックとしてはこれ以上ないだろ。
988 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:20:51.93 ID:ck0yRH/QO
被災者の皆さん、あなたたちの大切な命を危険に晒した張本人がそちらに行きますよ!なにがあっても私はあなた達を支持します。
989 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:20:59.41 ID:yYMuXlcq0
現場でカイワレ食えよな
990 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:21:06.71 ID:09RyxYImO
992 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:21:19.42 ID:wh+6F4bvO
被災地に土日祝日なんて関係ないんだよ…
993 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:21:25.80 ID:7wxhc2m30
wwwww
現地に来る暇があるなら、物資を届けるよう奔走しろ
餓死しかけてる人だっているんだぞ
寝る間も惜しんでやれ、表にはもう枝野出しときゃ十分だ
995 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:21:41.93 ID:g1wL1joTO
被災地の皆さん絶対きれないでねw
996 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:21:46.12 ID:RcVaxBBy0
缶は福島原発の視察にいけ。放水を手伝え。
997 :
前スレ>>1000:2011/03/18(金) 22:22:06.01 ID:gdc1ux1G0
998 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:22:05.93 ID:cDey3J08O
ポッポが沖縄訪問の時みたいに『帰れ!!!』コールが起きればいいのに
何にでも自分の人気取りのパフォーマンスに利用しようとする魂胆が見え見え
999 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:22:10.21 ID:tX4WyuZ+0
そんな人気取りのパフォーマンスやってる場合かよw
被災地への支援が滞るわw
一体、官邸は何考えてるのか
お前は直ちに原発担当大臣を任命せよ
そして現地指揮官を任命して大権を与えろ
原発が片が付くまでは視察は自重しろ
馬鹿としか思えんな
1000 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:22:18.21 ID:j4/lA32eO
いま何が出来るか、何をやらなきゃならないかだろ?
マジで奇痴害
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。