【原発問題】電源の復旧に全力挙げる 東京電力★2[3/18 11:46]
福島第一原発の原子炉などを安定的に冷却するため、外部から電気を引き込む作業が本格化しています。
1号機と2号機は18日にも電線がつながるめどが立ってきました。
(井上準記者報告)
(Q.電気を引きこむ作業はどのように進められていくのか)
東京電力では、作業員20人が夜を徹して外から電気を回復する作業にあたっています。
18日中に1号機と2号機までの1.5キロにわたる電線を引き込み、 19日にも電源を回復する予定です。
この作業は自衛隊などが行っています。放水の間は感電などの危険があるため、中断せざるを得ない
ジレンマがあります。上手くいっても、海水を送り込むポンプなどの設備が上手く作動するかどうかは不透明で、
手探りの作業が依然として続いています。
(Q.18日午後にも使用済み燃料プールへの放水が行われる予定だが、17日の放水について東京電力は
どのような評価をしているのか)
東京電力では、17日の放水の直後に水蒸気が上がったことから、水はプールに届いていると「一定の効果はある」と
判断しています。しかし、実際に熱を出している燃料棒に冷却する効果があったかどうかは不透明です。
17日の放水量は空と地上合わせて120トンです。これに対して、プールの容量は1400トンあり、
どの程度の水が入ったかはどうかは確認できていません。東京電力では、こうした放水とともに電源を復旧させて、
原子炉、そしてプールの両方を一気に冷却させるシステムの構築に全力を挙げています。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210318022.html 前スレ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300427057/(★1 2011/03/18(金) 14:44:17.74)
/:::::::::::::::::::::`ヽ、
/::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
レ´ ミミ:::::::::::::\
,r' 。 ,,..==- ヾ::::::::::::::::、
i; ,,. l (゚`> . ヾr─、:::、
|∨ヽ丶 '´、,,,__ '゙ )ュl:::l
'、:i(゚`ノ 、 |::|
'lー''(.,_ハ-^\ ├':::l <僕し〜〜〜らね!
\ />-ヽ .::: ∨ <トウデンガー カンリョウガー ジミンガー ゲンバガ^ー
丶 (´,,ノ‐- ..:::: l
丶´ `..::.::::::: ハ\
\:::::::::::::::: / /三ミ\
`ヽ:::: / /三三三三ミヽ、
/|\::_/ /三三三〉三三三
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:41:01.66 ID:FFsg8pNFP
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!!
UU ̄ ̄ U U \_________
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:41:32.81 ID:A1g2JdTK0
一番最初にやるべきことだろーに
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:41:44.13 ID:oJRfu96G0
東電「明日から本気出す」
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:41:53.85 ID:EcS3jbcL0
どして事故直後からやらなかった!
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:42:29.86 ID:2ipGLGEG0
久里浜火力再びがんばれ〜
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:42:42.57 ID:KAgXydS/0
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:42:44.20 ID:mpkSWgSL0
放射線『コンクリートから人へ』
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:43:09.94 ID:pg1s6LDB0
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:43:22.94 ID:uGih8e3M0
レベル5×
レベル7◎
そんなことより、被災者と握手してるところを撮影しに行く方が大事
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:43:50.29 ID:nkTEEXnG0
2011年3月11日2時46分
仕事しながらNHK国会中継見てた、、焼肉献金ふざくんなと思いながら、、
そんとき地震警報、、「お? 何処だ?」と見てたら画面はスタジオへ、、
音声は「東京ゆれてる!ゆれてる!」 画面内の東京もゆれまくり。
数秒後、ウチの会社も揺れ始めた。その時は、ただの地震だと思ってた。
それから1週間、こんなことになるとは、、、福島原発、、
1号機の爆発、、「これは米国製だから、、」と現実逃避。アホか、、
3号機の爆発キノコ雲。心拍数が上がり、指先がふるえた。へタレか?
今までの日本の功績が走馬灯のように、頭に浮かんだ
新幹線、低燃費自動車などの日本の技術力。はやぶさの帰還祭りなんかも有ったな、、
せっかく海外の原発受注がいい線行ってたのに、、イメージダウン所じゃない。
この3連休が正念場か?
電力が回復してスイッチ入れたら全号機がギュイ〜ンと動き出し、速行冷却!
ボロボロ3号機なんか超絶好調! 全世界が唖然! トップギヤのトヨタ車か?
日本製すげえって、、くだらねえ妄想してんじゃねえよ俺。疲れてるのかな、、
自衛隊、消防隊、機動隊、電力関係各社様、よろすくおながいします。
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:43:51.13 ID:q20n0rT10
>この作業は自衛隊などが行っています。
そりゃ放水できないなあ
実働部隊は下請け会社の安月給おじさんたち
がんばれ、おじさん!
だいたいこういうの、スイッチ入れると爆発するよね(笑)
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:44:31.37 ID:BRcTEk/Q0
ダメだったらどうするんだ?
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:44:53.24 ID:BqJxHMeY0
今のキングボンビ政権下では更なる危機が発生する予感しかしない
結局今日中は無理だったのか
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:45:18.33 ID:PLMbCqNM0
今まで全力を挙げてなかったのか?
>>10 そいつの住所氏名年齢経歴家族構成と家族の名前まで調べて拡散よろ
このままやってそいつが今後どういう目に遭うかまで考えたら少しは躊躇するはず
おれも調べる
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:45:30.73 ID:QFAHxH4JP
>>4 一番最初にやっていれば、福島二号のようになっていて、避難も3km以内で済んでいて、
今頃家に帰っていたかもしれないね
つうか、そんなに賢くなくても十分思いつく程度の話を、東電の担当者はなぜ思いつかなかったのか
やっぱ専門家は自らの志向に枠をはめたがるからな
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:46:08.76 ID:9D2NdBGL0
送電開始した直後に、イカれたモーターなどが焼けて余計酷くなるに一票
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:47:09.15 ID:MvS//aed0
社長はなんで会見しないの?
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:47:29.47 ID:hmGXrPg00
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:47:35.34 ID:eV9dIqP70
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:47:44.32 ID:DWzSpNI40
やっても、中がぐしゃぐしゃで意味ないとわかってたから、
今頃、一生懸命やってるふりしているだけだろう?
20人で全力w
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:48:10.67 ID:fCft8efi0
電源引けて、冷却システムが作動しなかった時がね…
逃狂全力
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:48:42.12 ID:pPFldhyS0
わぁ〜町の電気屋さんですかぁ頼もしい
32 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:49:16.18 ID:jQ7ltbHEO
実際高圧線の引き込みなんて1日2日じゃ普通いかんもんな
自衛隊が放水で時間稼ぎできりゃいいんだけど
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:49:21.26 ID:yw9pl5FdO
もしかして俺たちは今、日本の歴史の変わり目に立ち会っているのか?
【戦後】と呼ばれた近代史が終わり【汚染後】の近代史が始まったりすんのかな…
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:49:52.20 ID:46NZHQGN0
今日1号炉、2号炉つなぐ予定じゃなかったのかよ!
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:50:17.78 ID:N9DBfrZ7O
東京電力の社長名古屋で発見。
名古屋
名古屋
名古屋
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:50:31.47 ID:xcVJjz25P
>>29 決死隊がシステムの復旧にあたるしかあるまい
配電盤付近でも20ミリシーベルトを観測してるらしいが・・・
政府は時給1億円で作業員を募るべきだな
全社員は配線だとかの簡単なお仕事だけでも1分ずつでもやったら?
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:51:17.24 ID:PLMbCqNM0
>>22 わざとやってたんじゃね
自分の国がこんな事態になってんのにフツーなら会見であんなニヤニヤ笑いなんてできんもの
ミンスの連中も多分わざとだと思うわ
41 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:51:26.81 ID:q5zrGW8T0
塩水に使った電気系統に通電する勇気を褒めよう
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:51:26.99 ID:NE90GC550
会見みてたが
こいつら自分達で解決する気0だよ
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:51:44.02 ID:fSroe52t0
負債は電気代に上乗せして利用者に払わせるのかな(^ω^;)
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:51:51.82 ID:w7fqncfVO
あぁ…もうダメかもわからんね
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:51:58.61 ID:jQ7ltbHEO
さすがに緊張してきたよ
明日はクラブ行って楽しもうと思ってたが取り止め
>>33 今の時点で、
福島の・・・と変えれば既にあたってるかも
〜募集〜
・福島原発内での簡単なお仕事です。
・年齢不問、未経験者でもOKです。
・日給9000円。労災等の保障無し。
☆☆☆正社員雇用への可能性有り☆☆☆
おっかしーなー
当初の予定だと一昨日には回復してるはずだぜ
命懸けでやってくれよ。
もう廃炉にしちゃえよ
全国民が省エネすれば原発が3つ減ったくらいで
日本は滅ばない
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:52:41.08 ID:DFqbcGjy0
東京電力社長はなぜこのような事故が起きたのか。何が原因となったのか。
なぜ十分な対策が取れなかったのか。何が不足していたのか。国民に対して
説明する責任があるのではないか。
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:53:18.73 ID:gHIbCIeC0
東電ってなんであんなに副社長がいっぱいいるの?w
副社長にやらせろよwww
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:53:26.12 ID:/wLPFPHd0
福島第一原発、レベル6へ
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:53:30.97 ID:6AJi3SRA0
全力を挙げてるのは「協力会社」の皆さんです
東電は全員逃げました
たしか今は250ミリシーベルトまで浴びてもいいんだろ?
で現地が20ミリシーベルト。
なら12時間30分も活動できるじゃん。
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:53:56.41 ID:585JU/k2P
ポンプはとっくに浸水して壊滅。電源繋いでも無駄。
それを隠して、いちおー頑張ってますと報道して自国民を騙しているのが菅総理。
東電社長はシンガポールに脱出。
鳩山は北海道から脱出準備。
小沢は返り咲きの準備。
>>50 もう廃炉にする方法もない
死ぬ覚悟で作業する人間なんていないだろう
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:54:04.18 ID:oq9Q0o+h0
60 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:54:05.22 ID:2SR9aY+X0
ミッション
十分な水を原発にかけて冷やすとする
これまでの方法の欠点
ヘリ→十分に近づけないため霧状になってしまいあまり必要なところにかからない。
量的にかなり限界がある。
消防車→威力がないと原発に届かない。時間的、量的な限界。
制約条件
作業員をできるだけ被爆させない→遠隔操作の必要性
じゃあどうする?
時間的、量的限界を破り、遠隔操作で行う方法を考える必要があると考える。
消防車には人が乗っており、この人たちの被爆量が時間的、量的限界を
作っている。
これを防ぐ方法は、消防車というか放水装置を原発の近くにおいて、人間は戻ってくる
ということである。
仮に消防車を置いてくると考えるとどういう問題があるか?放水方向が固定されてしまう
ため、水がかからない可能性がある。風によって状況も変わるということに
柔軟に対応できない。
ではどうすればよいのか?ここで遠隔制御という解決法が生きてくる。
原発近くにおいてきた放水装置の向きを変化させられるようにしておけば、
操作する人は原発の遠くにいるので被爆量をかなり抑えられる。
また、この装置に水を供給し続けることができれば24時間の放水も可能となる。
問題点はこのような制御を可能とする装置をすぐに作れるのか?(次回の事故まで
に作れるということでは今回の事故においては意味がない)
水やエネルギーをこのシステムに十分に供給できるか?ということ。
火入れ直後にブレーカ落ちて、2号機は水素爆発ってパターンを予想
俺電源つないでも冷却装置が動かなかったら関西より西か海外に逃げるんだ
63 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:55:00.06 ID:PpimuYoB0
東電の長谷川、副社長の尻拭い大変だな〜www
ついでに原発事故の尻拭いもしてきてよ、今すぐにさぁ。
副社長の藤○、散々今まで銀座のホステスを金で買ってたか?でも、もう無理かな〜www
被災者前にして切腹しろ、ボケが!
社員4万人の会社が20人で全力です!
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:55:03.42 ID:Nj3Yr2Ou0
電源系統の防爆はちゃんとしてあんのかな。
通電した瞬間火花が散ってまた水素爆発とかありえそうで怖い。
建屋内の配線の点検なんて出来ない状況なんじゃ・・・
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:55:10.21 ID:IXDtJ1HZ0
電源の復旧に全力挙げる 東京電力協力会社社員が
まじめに英語勉強してればよかった
こんなになる前にとっととやれよ馬鹿
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:55:54.15 ID:T1fX0J9m0
これで国民にとって、本当に意味のあるものと意味のないものがはっきりするんだろうなぁ。
代償が大きすぎるけど。
>>23 通電前にインピーダンス測定ぐらいやるでしょう w
駄目と解って 修理難題に腕組み に一票
まさか・・・まだ電気つながってなかったんか・・・・
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:56:37.28 ID:EwlwWfDK0
東京電力と協力会社。
日本社会の縮図。
日本的階層社会。
今回の事故の遠因かも。
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:56:59.55 ID:w/81fapGO
可能ならもう東電にビタ一文払いたくないんだがな…東北電力に吸収されてしまえ
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:57:11.00 ID:iy8ka34+0
東電は停電などせず、休止中の火力発電所を
早急に稼働させろ。
原発などすべて止めても、十分な電力がまかなえる。
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:57:20.03 ID:PX918OFG0
東京衰退のきっかけがこんな形で出てくるとは
夢にも思わなかった。やっぱりいろいろとバランスの上に
成り立ってるんだな。
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:57:22.50 ID:r4a3JsFX0
電源引いてどうするの?
瓦礫に埋もれているポンプ動くの?
爆発に晒されたポンプ動くの?
コンクリートの壁が飛散する爆発で壊れないの?
それとも新しくポンプ設置するの?
配管工の人らが低賃金で被爆しながら配管するの?
詳しい人教えてください。
この行動、意味わからないだけど。
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:57:38.83 ID:+Y1sAseC0
こいつらいざとなったら国に任せて
逃げる事しか考えてなかったからな
早急に対応してれば今頃どうなっていたことか
無計画停電で浮いた分を被災地に回すなら納得もできるよ。
でも違うでしょ?
交通死亡事故や通電火災まで起きてる。
潰れれば?
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:57:58.94 ID:Srcq3p7v0
請負:ユアテック
情報隠蔽に各国が同情から怒りに変わりつつあるって。
日本の失態で日本人がどうなるのは勝手だが外人を巻き込むなって。
福島に原爆を落として事態収拾しろって強硬意見もあるらしい。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:58:43.63 ID:jQ7ltbHEO
>>65盾や内は絶対無理
おそらく外部の変電質までつなぎこむのが限界でしょ
それで駄目ならカタストロフ
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:58:45.24 ID:JSWm524C0
廃業して業務他に任せろ。
制御室が復帰しても、すでに現場にいるのは下請けばかり。
操作を間違えて、さらに事態を悪化させることに...
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:59:11.18 ID:ZDQTm9rR0
失敗したら6機の原発から止めどなく放射能が出て完全に日本は終わるのか
>>75 砂上の楼閣ってまさか日本のことだったとは・・・なんて思う今日この頃
56号機はあれだけど、1234号機には関係ないんじゃないの?
まあ今でも建物壊れて放射線出してる状態だから、もし冷却装置動いていろいろまき散らしても
臨界を抑えられるならあれだけど・・・
88 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:00:02.04 ID:OVQteqAf0
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:00:02.56 ID:DFqbcGjy0
東電の責任者を警察は身柄確保する必要があるのではないか?
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:00:10.88 ID:40Js6HT80
そっか感電か。
なんで気付かなかったかな>俺
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:00:25.17 ID:Nj3Yr2Ou0
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:00:32.14 ID:Srcq3p7v0
電源回復したら現場の状況をリアルタイムで放送してほしい
>>82 変電所は別棟あるのですね?
でもそこでの作業もおそろしや〜〜
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:00:43.09 ID:bSV064k/O
西日本に沢山親戚がいるけど関東から出れない。 本当はにげたいけどお父さんもお母さんも彼氏も関東から逃げないし一人で逃げても意味がないから。 でも毎日怖い。地震で仕事もなくなっちゃったし早くこんな生活終わってほしい。原発がどうか危機的状況を抜け出せますように。
普通に考えて
2メートルのコンクリが吹っ飛ぶ爆発で
中の電気系統が無事なわけない。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:01:45.42 ID:m9o3D/B10
電力の復旧に命かけるとか 余計なこといいから
周辺被災者に、きちんと詫びろ
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:01:51.34 ID:PX918OFG0
>>86 東日本の衰退は不可避だと思うよ。
だけど、名古屋から西は健在なんだよ。
今は時代の節目だと思う。
まじで社長どこにばっくれたんだよ、出てきて詫びろよ、カス
誰が指揮をとって、どの方向に向かって進んでいるのかがさっぱりわからない。
表の顔は誰でもいいけど、ちゃんとゴールに辿りつける力を持った人達が、強権をふるって
推進できる体制にしないと、モグラたたきをやってるうちに破綻してしまいそうだ。
くさりすぎててわらった
発電が疎かになっている。
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:03:47.69 ID:jQ7ltbHEO
>>93わからんけどそれ以外に考えられないし普通はそうなってる筈
103 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:04:03.06 ID:m9o3D/B10
周辺被災者全員の今後を保証してあげろ。
かわいそうすぎるだろ。
104 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:04:04.52 ID:We/xOEjHO
メルトダウンしたら第二も広野もおしまい?
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:04:26.09 ID:Z4Hn6FnS0
電源復旧も希望と不安半々だね
予備ディーゼルの系統が死んでたってことは電気来ても
ポンプ類死んでるかもしれん
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:04:27.83 ID:nempJaWQO
>>98 意外と知られてないが、震災から4日目ぐらいで出てきて謝罪したぞ
すぐ引っ込んでそれ以降バックレてるがな
どうみても無理です
>>89 監視兼護衛役を派遣するべきだわな
収束前に逃亡されても、私刑に遭われても困る
>>95 水素爆発で吹き飛んだ部分の外壁厚が2メートルってこと?
ポンプで水を送り込んだ!
↓
日本中大歓喜
↓
圧力容器の中が加圧されない・・・
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:06:01.93 ID:AgsTBCg90
全力を挙げているのは東京電力ではない
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:06:54.47 ID:m9o3D/B10
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:07:06.74 ID:T1fX0J9m0
建屋の配電板とかどうなってるんだろう?
無傷であること誰か確認したのかな?
原発のせいで国は堕ち
そしてまた世界第2位へのぼりつめる時を
俺たちの世代で果たしてまた見れるのかどうか…
これからは内需の時代かな
っていうか電源復旧した途端、原発に漏電→あぼん、の可能性ってないの?
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:07:48.92 ID:jQ7ltbHEO
>>111その時こそ東電のみなさんのご登場
土嚢担いで特攻してもらおう
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:07:52.82 ID:PX918OFG0
>>105 燃料棒が溶けるのはメルトダウンじゃないの?
安全を管理する立場なのに、避難範囲よりも大幅に遠くに逃げて、
自らの失態にしたくないからか危険度も過小評価してる保安院とか含めて、
もう東京・東日本の暗部が見え隠れしてると思う。
今怖いのは、再臨界と水蒸気爆発による放射性物質の拡散でしょ。
119 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:08:36.53 ID:h7Wu81s00
>>114 配電盤は新しいのをもちこんだみたいだね。
停電直後は職員が私物の発電機なんかをつないだみたい。
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:09:16.75 ID:1X245B650
復旧はわかったから、原発なんとかしろ。
おめーんとこの、原発だろうが!!
役員共はなにやってんの?
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:09:20.25 ID:HRzi8N/g0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か?
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
∩::::::::/ ヽヽ 福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた人災だ
||:::::::::ヽ ........ ..... |:|
||::::::::/ ) (. .|| オレも原子力に強いから言わせてもらうが、地震発生直後に原子炉の冷却機能が
/〔.| 」 -=・=‐ .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の冷却を優先させるべき時期に、お前は視察と称して
〔 ノ´`ゝ 'ー-‐' ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを乗せてプロモーションビデオの撮影に福島原発に行ったな
ノ ノ^,-,、 /(_,、_,)ヽ |
/´ ´ ' , ^ヽ / ___ .| 日本存亡の危機なのに、自分の権力維持のためのパフォーマンスしか頭にない
/ ヽ ノ'"\ノエェェエ> | 日本近代史上、空前絶後の大バカヤローの首相だ
人 ノ\/ー--‐ /|:\_
/ \_/\ ___/ /::::::::::::: 腹かき切って福島県民にお詫びしろ
::::::::::::::::::::::::|\ / /:::::::::::::::::
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:09:20.72 ID:m9o3D/B10
リアル 猿の惑星
どうせこうなる
東電「電源繋いでスイッチ入れたけど動きませんでした」
本当にありがとうございました。
頑張ってるの自衛隊と関連会社だけじゃん
東電は絶対に許さない
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:09:45.23 ID:DFqbcGjy0
東京電力福島原子力発電所の津波対策がお粗末だったことがわかったのだが、
その弱点は以前から有識者から、指摘され、改善要請がだされていたが、
なぜ東京電力はその対策を取らなかったのか。なぜ怠ったのか?
東京電力社長は説明責任があるのでないか?刑法に触れないのか?
希望的観測は危険だ
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:10:08.59 ID:0CUYJcSd0
数日前に電源供給のケーブル間違って切断したの東電社員
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:10:22.23 ID:Yl6ESzaG0
「クズ」でなければ留まることも昇進することもできない。
大相撲の場合はこれが「デブ」に置き換わる。
>>70 「測定器が壊れている可能性もある。通電してみよう」と、
総理の思いつきで強行されます。
3日目以降は人災
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:11:15.22 ID:ubE76VMf0
もう停電ほんとやめてほしい
被災地の方がよっぽど辛いとかいうけど、こっちだって負けないくらい辛いよ
昼間の停電はまだいいさ
でも夜はほんと勘弁してほしいよ
真っ暗で何も音もしないし、一人ぼっちでただ何もないとこをボーっと見てるのはほんときつい
避難生活してる人は一人ぼっちじゃないからいいけど、あたしは一人ぼっちなんだよ
鬱が悪化しちゃうんだよ
早く電気復旧して
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:12:17.38 ID:PX918OFG0
>>132 供給力がないんだから、どうしようもないだろ。
そういう地域に住んでるんだと、その生活リズムを
受け入れるしかない。
昨日中に復旧って言ってたのがどんどん延期
また菅がじゃましたか?
135 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:13:01.89 ID:IWaRZ5yz0
電源復旧で事が収束するというのなら、政府と東電は、
どうしてもっと早くに 発電機と燃料の調達に邁進しなかったのか。
この情報は あやしいし、オカシイ。
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:13:30.29 ID:MM+MLlPaO
通電したとたん
ドッカーン!大爆発
間違いない
137 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:14:02.76 ID:wOgrPIcJ0
東電株はストップ高終了、放水など復旧に着々−巨額賠償免責とも
3月18日(ブルームバーグ):東日本大震災後、前日までの4日間で62%下げた東京電力株は一転して買いが先行、ストップ高(制限値幅いっぱいの上昇)で終えた。
被災した福島第一原子力発電所では、きょうも自衛隊による放水作業が行われ、事態収拾に向けた対策が講じられている。
懸念される巨額の損害賠償については、免責事由に相当する可能性があるとの指摘があり、株価の短期的な戻りが期待された。
株価終値は前日比150円(19%)高の948円。なお174万株の買い注文を残した。震災当日の11日終値2121円に対し45%の水準。
損害賠償は免責の可能性
PBR算定の基になる前期BPS(1株当たり純資産)は1828.08円だが、事故により今後毀損していく可能性がある。
ゴールドマン・サックス証券の酒井田浩之アナリストは18日付の投資家向けリポートで、
2012年3月期に福島関連の特別損失として7000億円を計上、
また計10基の原子炉が停止し続けることで毎年500億円の経常損失が見込まれるとした。
これにより、今後3−5年でBPSは1300円以下になる可能性があり、株式市場は1200−1300円を意識するようになると指摘した。
また酒井田氏は、原子力損害賠償法によると、異常に巨大な天災地変または社会的動乱によって生じた損害は免責とされており、
この場合国が必要な援助を行うと定められていることから「東京電力が巨額の損害賠償を支払う可能性は低い」としている。
同社株は14日から16日の3日間ストップ安(制限値幅いっぱいの下落)配分となった後、
17日には4営業日ぶりに取引時間中に売買が成立していた。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aQ5yoKN4kIak
勝俣は電気工事に行ったか?
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:14:25.09 ID:azoiHfvNP
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:14:25.23 ID:26l0ZEMe0
141 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:14:39.50 ID:lC1uLGNY0
>>124 ほんとにそれいいそうなんだよな・・・
電源はつないだが動きませんでしたがそれが何か?みたいな
142 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:14:41.51 ID:yv278zh90
どれだけ東電に文句言っても電気持ってるからなあ
まあ落ちついたら責任とって退職金とって退職になるな。
東京のやつらよ。電気ボイコットしってみるかいw
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:14:46.13 ID:0CUYJcSd0
成功すれば世界の英雄
失敗すれば世界のテロリスト認定
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:14:56.09 ID:hmGXrPg00
>>132 タービン発電機を東電が購入すれば停電しなくてすむ
>>53 さらに協力会社の副社長・専務・会長みたいなポジションもあると思われ。
せっかく自衛隊が2万6千人も救助したんだから、
メルトダウンですべてを無駄にするなよ・・・
この会見見てたけど今日中(18日)も無理そうなこと言ってたぞ
>>110 建屋上部(1号の鉄骨が剥き出しのあたり)はそんなに厚くないけど
もっと下の炉の周りを囲っている部分は2メートル厚あるらしい
一般的な建物だと構造壁で20センチくらい、太めの柱でも1m角くらいだからかなり厚いんだけど
3号4号はそこが一部吹っ飛んでる
爆発の規模はかなりのものだったはず
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:16:09.06 ID:SgaBsA7e0
オマエラに、言ってほしい言葉はタダ一つ。
「先立つ不幸をお許しください」
とっとと原発いって水掛けて来い、東電のクソども
>>141 その可能性が大だよな
潮水漬かって、あれだけの爆発衝撃があってまともなわけないよ
あぼーん
大企業だかなんだかしらんが、
こんなに社長モドキが多いとこっちも混乱するよな。
統一されてないから緊急時の決断が後手にまわったんじゃねえかね。
>>143 3日目までは確かに英雄一直線だったんだ・・・
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:18:13.29 ID:zBpOaIvu0
そんな状況なら働くのあたりまえじゃん
他の業種だって大変な目にあってる
それどころか職場ごと流されて呆然としているものも多い
仕事があるだけましだ いやなら辞めろ
変わりはいくらでもいる
157 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:18:20.37 ID:0ZYPWOwS0
デマンドマネージメントも必要だ
熱源に電気を使うのは愚の骨頂
7割り近くを熱として
エネルギーを捨てて作った洗練された電気を
また 熱にするな スーパーバカ
即 IHクッキンギヒーターの販売と使用を禁止しろ
デンコ仕事だ
>>150 確かにあの映像みて電気系統が生きてるのを期待するってのは無理だよな〜
電源復旧作戦wwwwww
東日本が死滅するかどうかのレベルなのに笑ってしまうww
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:19:14.77 ID:jQ7ltbHEO
>>140ありがとう
しかしたとえ上手く行っても三号機がなあ…
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:19:31.93 ID:fuNx5H2O0
東電の対応を見てると、節電するのがアホらしくなってきた。
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:19:34.45 ID:8s+xPI4b0
>>142 独占企業かつ天下り企業の弊害だよな。
株も1円までいくかと思ったら案外高く寄ったし。
賠償金も天変地異で予見不能で逃げるんだろうな。
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:19:54.25 ID:W4hXdHw90
メルトダウンが始まったら東京はゴーストタウンになるのかな?
海水まみれで復旧なんか出来んの?
さて、あれから一日経ったわけだが、、、
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:20:23.43 ID:cruBr0540
>>132 俺もエアコン止めたりテレビ消してPCも最小限やってたけどさ
なんかドームで野球やるくらい余裕あるみたいだから節電やめた
心配しすぎだったみたいだ
168 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:20:51.68 ID:z65ubIDB0
東北電力の女川原発は震源地により近く16Mの津波にも耐え停止。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:21:03.50 ID:zAHMU8L0O
全長5kmワイヤで中央につけた幕末大砲みたいな放水銃ホースを両端で進める
炉
↑ ↑
車───┬───車
銃
│
電源、 水、カメラ、多少の可動
遠隔放水アナログ式
170 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:21:06.38 ID:JYxj+IAn0
計画停電とかすごい迷惑かけてるんやから
社長以下副社長雁首そろえて謝罪せんかい!
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:21:23.79 ID:CdqOAyVGO
今日全然水かけてないじゃん…
冷却装置復旧しなかったらほんと終わりじゃん…
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:21:30.99 ID:Yl6ESzaG0
盗賊仲間で石垣を固めスクラムを組んでいるわけ。
もちろんコストは電気料金に上乗せしてな。
ゲーム化しろよこのミッション
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:22:01.97 ID:hM7pL1gj0
これマジレスだけど
電気など引いても無理だと思うよ
俺は配管屋だから言うが
昨日の航空撮影を見る限り 建て屋と言ってるものは初めにすっとんだ奴からみると
外壁ははめ込み式だと思ってたんだよ
簡単に綺麗にふっとんだので しかし、撮影をみるとかなり強度ありそうな配筋がぐちゃぐちゃ
あれじゃ電気など通しても
冷却水や循環の配管など残っちゃいないし
もし仮に配管があったとしても各部分がずれたりふっとんだりで
役にはたたないと思うよ
大体、あそこまで吹っ飛んどいて…中の配管が無事ってある訳が無い
やる気も無し 無能な監督の指示じゃ 直るものも直らない
仕事の出来ない奴が上に居るんじゃ こんな究極の現場ではじゃまなだけ
経験がある奴にすべて任せるに限る
経験がある奴が死んでからでは いくら職人をいれても
半人前は1000人いれても半人前 ちゃんと出来る奴が生きてるうちになんとかしてほしいよ
馬鹿で無能な現場をしらない監督を排除しないともう、間に合わないよ
発電所はクリックひとつで建ちません。
会見なんか、東電は大勢出てくるだろ?
それが体質を表しているんだよ。
責任が曖昧。
リーダーがいない。
オレが社長だったら最前線には立たないとしても、少なくとも現場にで指揮を奮う。
例えば社員500人くらい集めて3チームに分けて休憩→作業とローテで回したりとか
その他先手先手を打つぞ。
ここの社長及び役員は鬼畜以下
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:24:15.60 ID:+Y1sAseC0
ヘリで重りが付いた動かないホースの先端をプールめがけて射出して、
離れた場所から的確に送水する案はどうだろうか?
東電社員共はこの問題の後、家族も含めて元の暮らしに戻れると思うなよ
180 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:24:25.31 ID:ShnOIPfAO
もう駄目だあ...おしまいだあ...
冷えるわけがない!核燃料なんだぞ...
418 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/18(金) 21:19:49.39 ID:uNDv2RWdO
速報
自衛隊の夜の放水見送りへ
電線工事や消防庁の作業を優先させるため
@NHK
電源工事を徹夜でやるみたいだぞ!
自衛隊と、東電協力会社が!
東電は何をするの?
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:24:39.26 ID:vUQbHr410
取り敢えずのポーズでしょ
現状は時間稼ぎで根本的解決には繋がらないでしょ
まともな人間だったら遮蔽処理と200キロ圏避難をさせる
183 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:24:41.02 ID:HXalCIIZ0
>>165 1〜3号機だけ廃炉で済むとは思えない。
当分人間は立ち入れないから
第一は全部パー
>>175 1・3・4号機はその通り。
その他の炉についてはかすかな期待を抱いてるんでしょ。
185 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:25:42.44 ID:lC1uLGNY0
今NHK見たけど・・・これ無理ゲーに近いぞ
まあ作業員が死ぬこと前提でやればなんとかなるかもしれないけど
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:26:13.62 ID:4zMSiyN00
>>165 俺が福島の人間だったらこの記事見た瞬間
脳の血管が切れて死んでるかもしれん
何 を 言 っ て る ん だ い ま さ ら !
東北地方にいる人間の何人かは将来モサドばりの東電幹部狩りをするかもしれんな…
家族、家、故郷、そしてがんになって消える自分の未来
すべて失った人間がどうなるかは、想像に難くない
司令塔がない状態。警察は警察で、自衛隊は自衛隊で東電は東電で独自に判断して行動している。
電源復帰したけど、みんな壊れてたので電源意味なかったです テヘッ
だろ?どうせ
予備が動かなければ、予備の予備を投入すればいいだけの話。
まさか「動きませんでした」で終わらないよね、東電ちゃん
191 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:28:09.85 ID:DFqbcGjy0
愛国心のない、国民の命を守る対策をとらない、、政治家および企業の責任者は刑法に触れないのか?
192 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:28:13.52 ID:7D8SzOAO0
そうだ頑張れ
下請けw
193 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:28:20.51 ID:lC1uLGNY0
>>189 予備の予備なんて存在しませんが?と平気で答えるに違いない
いや、「動きませんでした」でおわるんじゃまいか?
後は真の決死隊が出撃だから、東電の出番はなくなるんじゃ・・・
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:29:06.17 ID:0foBxAOK0
>>175 いや、これはポーズですから
「取り合えずやってみましたが駄目でした、お手上げです、米軍さんに全て白紙委任します」
っていうための前振りですから
これで自衛隊員とか、警官とか、消防官何人か殺してますが、それは菅のポーズのためです
いわば無駄死にです
>>175 原発は下部で冷却する構造じゃなかったか?
反応炉はほとんど地中に埋まっているような状態のはず。
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:29:47.45 ID:tlCUWv7I0
一番最初の爆発を見た時に俺の中で何かが切れたんだ
それまでは日本の技術は大丈夫と安易な気持ちがあったんだが・・・
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:30:00.05 ID:8Oi2XZ1I0
おいおいこの電気工事作業なら正常稼動は1ヶ月先だろうがww
笑い事じゃないぞ
199 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:30:05.31 ID:mmihh41w0
おいおい勘弁しろよ東電さん
108手すべて見せるのか
201 :
通りすがり:2011/03/18(金) 21:31:42.10 ID:IgxJl8D80
東電の
内部がすでに
メルトダウン
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:31:50.97 ID:hM7pL1gj0
電気の配管も壁、天井、床に間違いなく固定されてるはず
給水、排水も同上に支持または固定されています
電気は一部、CD菅でコンクリート内に流されてるかもしれませんが
壁や天井の配管を固定していた物が吹っ飛んでるのに
配管のみが単独で壊れもせずに生きてる事などない
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:31:51.64 ID:ZcX+da0q0
4、5、6号機ヤバいのに大丈夫か?
3号機までの廃炉でマジ大丈夫か?
また見誤るのか。アメリカ様に助けて貰えよ。
204 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:31:58.74 ID:Ukcgr/8p0
17日中には->18日までには->19日までには->連休中には->連休明けには->明日には->明日には->週末には
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:32:06.69 ID:fWfNv5/uO
モサドばりに東電は許せない!
まあ東電社員が行っても無駄なんだけどね
正社員は原発の視察しかしないから内部構造なんて全然知らない
東電から全権剥奪してアメリカに任せるのが最善
207 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:32:30.11 ID:jQ7ltbHEO
>>175そうやな
まあ無理だとは思うよ、ただ爆風は上部に抜けてるから設計次第じゃ生き残りあるかもしれね
頼むからそうであってくれえう
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:32:49.57 ID:uxA7L4Zs0
役にも立たない、今、政府を応援することの何が悪い。個人じゃ何にも出来ないよ。
209 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:33:10.33 ID:CZvGb56h0
電源が復旧したって、あんだけ派手に吹っ飛んでる原発に
冷却システムなんて残ってるのか?
210 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:33:44.12 ID:lC1uLGNY0
ちょっとマジレスな質問なんだけど
日本で手に入る防護服って、実際どのくらいの放射線量でどれだけ稼動できるもんなの?
正直10m〜20mシーベルト程度でもうだめとかいってるレベルじゃ話にならないよ
まず作業員が、ある程度長期間動けること前提の装備そろえないと
電気マダー
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:35:23.13 ID:Yl6ESzaG0
「ただちに健康に影響のないレベル」で殴ってやろうぜ一発づつ。
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:35:28.44 ID:PX918OFG0
屋外設備は津波、屋内設備は水素爆発で
やられてる可能性が高いということ?
危険度が高いとされる3号を後回しにしてまで、
2号の電源回復を優先させるのは、水素爆発が
起きてないからなの?
あと仮に1、3、4号の冷却系統が喪失してたら、どういう手立てがあるの?
内部の電源系統どうなってんのかなあ。正確な報道なんて無理だろうな。
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:35:48.96 ID:ryS/iqF/0
毎日誰かが「今日が山」とか「今日が限界」と言ってるが
実際はまだ終局は来てない。
もうだめ厨は精神的プレッシャーに弱いんだろな
>>175 妄想乙。
冷却系設備配管は建屋の地下や格納容器内から原子炉の配管内に流れる。
よって爆発は関係ない。
一番トップの格納容器スプレイでも格納容器内の内側頂上。
217 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:36:03.75 ID:Ukcgr/8p0
数時間で限度ってやばいだろうがw
>>212 即死はしないレベルって意味だからな・・・
将来の安全は保障しない
>>175 3号でぐにゃぐにゃになってかぶさってるのはラーメンの鉄骨でしょ?
下部躯体で吹っ飛んでるのは一部分だし、制御系の配管は外周をまわしたりはしてないと思う
まあそれでもダメージがないとは思えないけど、全部完璧に吹っ飛んでるとも思えない
東電さん
電磁波対策したレスキューロボットや本田のアシモを原子炉に送り冷やしたり水の状況を監視するとか
原発をまるごとコンクリートで囲んで川から水をひいてダム湖のように沈めるとか
ヘリ二台でホバリングしてその間をロープで繋いてその間にホースをくくりつけてY字型にして放水するとかどうですか?
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:37:06.67 ID:kLp+vZlrO
うむ
223 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:37:47.14 ID:PKXjATaPO
はぁ 苦しみながら死ぬのはいやだなぁ
なんのために産まれてきたかも謎。
子供もつくらん方がいいな。
はぁ
もっと外国の意見を聞いてほしいね。世界の問題でもあるし
225 :
育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/03/18(金) 21:38:30.46 ID:Y4DO4d9M0
226 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:38:44.01 ID:26l0ZEMe0
作業員がたった20人かよ
東京電力の社員を総動員しろよ
228 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:39:12.43 ID:PX918OFG0
日本は大丈夫。危機的状況なのは東日本。
タバコもただちに健康に影響はありません
分煙なんか糞くらえです
一年後も現状維持で同じ事やってそうだな。
心配するだけお前ら寿命縮まるよ。
231 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:39:52.03 ID:Yl6ESzaG0
有力者子弟とかがコネ入社してんだろうなあ。
232 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:39:55.90 ID:jQ7ltbHEO
>>216おお詳しいやん設計屋さん?
地震には耐えたんだから生きてる事を祈ります
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:40:03.43 ID:G7jC+CN/0
おせーよ。 おとついから復旧するする言ってて今日もムリなんだろ
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:40:06.69 ID:p7O9dMgz0
ニュース見てるだけでもいいかげん疲れた・・
放射線とかへでもない宇宙人がやって来てササッと処理して欲しいわ・・・
>>229 だが1,000本を一度に吸ったら・・・
>>139 運営技術はあっても修理技術は無いからなあ。
役立たずがヤケクソで行ってもやっぱり役に立たない。
総理大臣が現場へ行くのと同じで邪魔にしかならない。
冷やかしならお断り。
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:40:38.24 ID:39wJL+fO0
我很喜歡日本 日本加油...
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:40:50.61 ID:W4hXdHw90
「すべての権限と指揮権をアメリカに委譲する」とカンが言えばほんの少しは見直す
どうせ3連休は休むんだろ。
241 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:41:10.65 ID:KyGg56um0
>>175 分かってるやつは分かってる。
あれだけ爆発して、配管や電気系統が無事なわけがない。
ただ、1,2,5,6号機は、電気を通せば現在より状況はマシになるだろう。
しかし、3号機が吹っ飛んだら東日本は終わり。
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:41:20.77 ID:h9uPJIhL0
海水ぶっ掛けてんだぞ
電源パネル含めまともには動かんぞ
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:41:28.83 ID:njDrJ36hO
大丈夫だ問題ない
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:41:31.86 ID:1HgnajGx0
現場はとても暖かいそうだよ
報道されることのない決死隊4名の幸運を祈るしかない
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:41:34.34 ID:jVwk9teQ0
東北
__
; / \ ;
; ;/ ノ |||| 、_\ ;
; / (●) (●) \ 水も食糧も燃料も無い
∞〜 | \ (__人__) / | ; もうだめぽ・・・
〜∞ ; \ |. ` ⌒´ | /
,.r(○)⌒)、_ ; / | ;
/  ̄_ ヽ、____ ;(_)| ・ ・ || ;
| 川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ Ξ/| |
ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄) ;
東京
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ お、今日は停電回避か
/ ( ●) (●) \ 電気なんて東北の止めりゃいいんだよ
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | Core i7 990x |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
>>233 永遠の明日こそ頑張るはもう終わった・・・
復活予定は3日くらい先に延びたよ・・・
3日後には1週間先に伸びているかもね
248 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:41:42.49 ID:PX918OFG0
東日本の危機だが、日本全体で何とかしなければいけない。
これを機に東京偏向を見直してくれることを切に願う。
>>213 2号機は吹っ飛んでないから水がかけられないし、これから吹っ飛ぶ可能性もある
1,3,4は永遠に水掛け続ける
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:41:50.77 ID:fHOmaF3t0
251 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:41:52.31 ID:UjKsndMsO
ってか、関東圏の人はまだ暴動起こさないの?
見んな無駄無駄言うけど、電源引かないと、5、6号も水素爆発するのは
時間の問題だからな。せめて、そっちだけでも爆発を避けとかないと。
あの、汚染された地域で、5、6号を爆発させずに維持するだけでも大変なんだから。
>>210 ?なに勘違いしてんのwww
防護服って汚染(放射能)を防護するのであって放射線を防護するわけではないよ
放射線を防護するのに鉛の盾とかあるけれど、点線源にしか意味がないよwww
つまり稼働時間っていうことであれば炉規則の緊急時(改定されたばっか)の実効線量
限度250mSvまでということであり、雰囲気で10mSv/hであれば約25時間ということ
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:42:43.45 ID:ntwJLQI50
電気通した途端にキノコ雲の予感!
ウソをつけ〜
不眠不休で頑張ってくださり
ありがとうございます。
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:43:04.64 ID:USFSKoia0
>>216 妄想乙
電源復旧→漏電→爆発→炎上→メルトダウン→おわり
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:43:36.04 ID:eZ8hM0yA0
, -―z /`、
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!::::::/、 i::/ -‐|::::::::::::::::::::ヽ `、:::::::::::::::i
ヽi |.' 、,,_.,!ィ:::::::::::::::::::::| )::::::::;1:|
|、__ ` / ,,ヽ'l:::::::::::::::::::ノ、 /::::::::/ リ
/ 、.._ i ;l||リ !:; -‐、,-<`、:::::::/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i `、~7 `'' リ ';// j/ < でんきをたいせつにね♪
`ヽ、_ V ,,イ') ' .<. \__________
 ̄ ̄ ̄ ! )彡ノ
, -―z /`、
_i:::::::::(,, -‐''7( ヽ⌒ヽ.
, '":::::::::::::::::::::::::::::'―ヽ、1 )::::::::!,
ゴルルァ!! l:::::::::::; イ:::;/"ヾ.::::::::::::::`ヽ£::::::::⌒ヽ、
!:::::ヽ ヘ ノレ|:::::::::::::::::::ヽ `、::::::::::::::::i
∧_∧ ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆:::::::::::::::| )::::::::;1:|
(´Д`*.) / ̄ ̄ヽ::。 ).。:: θ)::::::::ノ、 /::::::::/ リ
i i⌒\__ノ ノ::・'゜。'゜ )ゝ -‐、,-<`、:::::::/
ヽヽ ヽ / /。、 ::。 )ヽ リ';// j/
)) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ ' .<.
// / // /  ̄ ̄ ̄ ! )彡ノ
((__ノ // /
// ノ
|_|_/
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:44:14.00 ID:OZV2ERFP0
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:44:27.99 ID:4bpuxvNsO
日本全土なら台風みたいに目に見えないほど小さい
放射性物質が飛ぶと原子炉開発者が言ってるらしくて
ガチパニックの俺様をなだめて
>>210 放射性物質の塵の体内への侵入を防ぐのが目的で、放射線自体への耐性はあまり
なさそうなことを昔何かで読んだ。
気密性と対放射線を考慮した宇宙服とかどうなんだろうか。一着一億とかするらしいが。
263 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:44:40.45 ID:PKXjATaPO
西日本行ったら介護か新聞配りの仕事でもさせてもらおうっと。
はぁ。
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:44:44.26 ID:JAC86pd00
>>251 起こさせない為の無計画停電と、物資不足・デマ拡散(西へ逃げろなど)かと疑わざるを得ない。
266 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:44:54.04 ID:G07gTl6v0
>>246 空っていうのは遮蔽物がないから福島上空を飛行した機体を回して
大連に向けたのだとしたら検知されるレベルになってた可能性はあるかも。
でも、もともと航空機ってのは上空で放射線かなり浴びるものだから
中国側の計測ミス・判断ミスの可能性も捨てきれない。
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:45:10.92 ID:lC1uLGNY0
>>226 それって環境が20mシーベルトなわけで、実際体が受ける被ばく量とは違うでしょ。
・・・もしかして、現在の防護服って全然意味をなしてないってこと?
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:45:33.56 ID:sWD69mI10
どうせ配管やバルブの割れ漏れ詰まりでまともに動かんよw
海水シャワーしてるような所はなおさらw
ポンプ据えた程度でどうにかなるレベルじゃないw
ちなみに配管等修理するとなると超高レベルの放射線浴びることになると思うw
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:45:34.24 ID:JRUeBcAb0
津波「パニックパニックパニックみんなが溺れてるwwwwwwww」
地震「おーらはすごいぞ天災的だゾwwww」
原発「障害たのーしみーだーwwwwwwww」
(震のすけーwwwww)
津波「難破をするならーwwwまかせーておくれよーwwwwww
さんにーもよんにもーwwww逃げがーかんじーんwwwwwwwww」
原発「カーモン米兵カモン米兵ーwwwwww
玉突き止めれるぅ?wwwwww」
生活必需品「必死な目ーして見つめちゃビビるよwww増産www増産www
オラは人www気www者wwwーwwwwww(震度すげーwwwwwwwww)」
271 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:45:43.15 ID:d22ZTagC0
>>254 さすがに起爆装置は付けないだろう。。。でも東電だから、無思慮かも知れない。
272 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:45:49.09 ID:vUQbHr410
日本人がまともだったら、東京電力の供給地域は人口激減
273 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:45:57.51 ID:Kc5b+0tQO
電源って4〜6号機にも来てるの?
4〜6号機のプールが心配で仕方がないんだが。
特に4は熱量高いらしいし早くしないと全ての作業出来ないほど濃度が高くなるんじゃないの?
そうなればもう何も出来ないじゃん。
>>216 3号機のプール冷却系は吹っ飛んでるんじゃないの?
275 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:46:12.64 ID:8wy5aYby0
今の放射能パニックって
オナラにライターで火がつくか試してるようなもんだろw
276 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:46:39.32 ID:PX918OFG0
>>260 少なくとも原発の危機から脱するまで
何が正解だったかなんて分からないよ。
パニックは避けるべきだけど、最後は自分の身は自分で守るしかない。
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:46:46.82 ID:kp4ztglZ0
278 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:46:48.73 ID:HfLmgBIFO
電気通せても、設備作動しなくて何の役にもたたない可能性が高いだろ
>>246 中国はそういうのを政治的な駆け引きに使うだろ
280 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:47:18.94 ID:hnc57Wyi0
わかったから、電源の復旧失敗を前提にしたプランも同時に実行しろよ。
どうしてマルチタスクでうごかないんだよ、オマエはシングルコアか。
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:47:24.60 ID:ShnOIPfAO
283 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:47:49.38 ID:hM7pL1gj0
>>216 俺の妄想なら妄想で今回はありがたいぐらいだよ
日本の半分が終わるんだからさ
まあ本体が貴方が言う様に生きてる事を祈るよ
でもプールはどうするんだ?
あれは本体より上の階に保管してあるんだよね?
じゃそれを冷やす配管は? どう転んでも壁や床、天井に配管はあるとしか思えないよね
どうなのよ?
もう東京電力とは契約しない。別の会社に乗り換えるわ。
285 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:48:06.94 ID:lC1uLGNY0
>>253 やっぱそうなのか。んじゃ完全に詰んでるじゃん。
宇宙服でも持ってこないとどうもならんよ
今度は重くて動けないだろうけど
電源工事も自衛隊がやってんのかよ
どうなってんの東電
287 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:48:20.73 ID:vUQbHr410
来年から閑テレでたかじんがいいともやるかも
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:48:33.07 ID:JAC86pd00
290 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:48:54.57 ID:DFqbcGjy0
東京電力福島原子力発電所の津波対策がお粗末だったことがわかったのだが、
その弱点は以前から有識者から、指摘され、改善要請がだされていたが、
なぜ東京電力はその対策を取らなかったのか。なぜ怠ったのか?
東京電力社長は説明責任があるのでないか?刑法に触れないのか?
291 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:48:57.47 ID:TbdzuPZnO
>>266 今まで計測してなくて今回はじめてして
ヒエ〜状態かもよ
菅と似たような事言ってるな
テンプレなの?
>>273 1,2号炉が今日の予定。
3,4号炉の電源工事が20日までの予定。
5,6号炉はわからない。
全力は全力でも
全力を挙げて状況を隠蔽してるんだろ
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:50:16.14 ID:m7WvBd5V0
ここで成功して平和な日本に戻る
>>264 そっちのが心配。
>>274 プールの冷却系はまあプールがつぶれて無い限り大丈夫だと思うけど。
プール自体がつぶれてたら元も子もない。
297 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:50:27.37 ID:Nj3Yr2Ou0
なんだかんだ言ってももう祈るしかないんだな
298 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:51:01.96 ID:Yl6ESzaG0
このご時勢でも東電にはブルジョア子弟が
楽々コネ就職してるんだろうなー。
この板に宇宙服は重いロボは放射線でぶっこわれる
だからロボットに宇宙服着せてといった天才がいただろ
300 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:51:38.16 ID:51ndyZJ+0
32歳の平均所得年収が1200万
今まで高給もらってさんざん贅沢な暮らし満喫できたやろ
301 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:51:46.51 ID:TL1INiqH0
現場の人頼む
うまくいってくれ
302 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:51:49.65 ID:vUQbHr410
>>289 現実を見ろ、今のマスコミはフィクションだよ
>>296 プールがつぶれるってどういう状態なの?
>>274 プール自体がかろうじて形を保っていてくれれば
最悪ホース引っ張ってきてかけ流しで対応するんじゃないかな
プールは循環の確立よりもまず水で遮蔽してやらないと作業ができんっていう段階かと思う
結局、地震直後にこれやってればよかったんだろ
なんでしなかったの?電気屋のくせに
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:52:51.80 ID:lC1uLGNY0
やっぱ人死に前提に計画立てないとどうしようもないけど
使えそうな人数も人材も足りないしなあ
やっぱ自衛隊が貧乏くじ引くのか・・・・
>>283 プールと同じレベルにある。
コンクリ内を通ってプールにつながる。
プールごと潰れまくってたらアウトー。
まあ継続的に水蒸気でてるから大丈夫だと思う。
308 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:53:26.41 ID:irHLomKmi
全力?
避難している社員は居ないんだ。
すごいなぁ。
309 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:53:30.08 ID:JGtQRJgu0
>>216 んだね。
普通の人間が居住する目的の鉄筋コンクリートのビルじゃないから。
310 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:53:31.39 ID:PX918OFG0
今回は明らかに「東京」がやらかしたからな。
その現実を東日本の人達が受け止めていないように見える。
311 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:54:07.05 ID:jlUnyM7DO
夏には回復するの?
エアコンあっても熱中症になるのにエアコン使えないと熱中症での死者も増えるよね。
313 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:54:13.14 ID:sWD69mI10
>>289 ポンプさえ動けば大丈夫って流れになってる世間への失笑
不謹慎だったらすまんかったね
電源復旧なんてできるわけないわ。
>>304 最悪ホース引っ張ってきて←この時点で死者が出るんじゃまいか?
316 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:54:49.79 ID:0aGR5sBwO
質問なんだが中性子線の透過性はγ線よりもつよいんだよな
この中性子線も原子核を破壊しながら放出されるのか?
仮にそうだとしたら放出される放射線の種類はどういった違いで変わってくるの?
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:55:01.76 ID:tor/6lPN0
>>299 数年後も今と同じような作業をしている可能性もあるから
今から開発始めておくべきだろうなあ。
318 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:56:01.22 ID:M/NLYmnDO
319 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:56:06.86 ID:vUQbHr410
>>311 今のままだとそのころには日本が終わってる
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:56:08.15 ID:CoE7XZmE0
おそらく一番危険」な所では
1SV越えてるだろうな
そもそも20人とか少なすぎだろ
2000人位投入して時間短縮して欲しい
今日中じゃなかったのか?
>>293 5〜6号のプールは非常電源で冷却してるらしい。
ややパワー不足らしいけど。
325 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:57:09.51 ID:coWbfb9w0
>>302 電源来て動かしてみないと現実もわかんねーよクソが
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:57:19.11 ID:yZuOxymG0
>>1 電源復旧に全力を注いでいる東電の関連子会社の現場従業員と自衛官・警察・消防の方々に敬意を表し、
無事と成功をひたすら祈念します。
327 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:57:19.68 ID:PKAQ6iXY0
>>324 直前のレスから
ヤプールっていってんのかと
328 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:57:46.12 ID:Gc1L4hy/0
誰が放射能で汚染された建屋に入って修理するんだよ。
しかも単純な故障ではなく相次ぐ爆発と海水シャワーで
ボロボロになってんじゃん。
>>303 プールごとふっとんでるってこと。
公開されてる映像見る限りは大丈夫っぽいけど。
330 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:58:11.54 ID:dwlVBO/aO
>>275 > 今の放射能パニックって
> オナラにライターで火がつくか試してるようなもんだろw
いや、停電したガソリンスタンドで火事が起こり、炎に囲まれた客がアルバイト店員が炎上中の店内に飛び込んでスプリン
クラーを作動させてくれるのを見守っている状態。
しかし会長と社長の他に副社長が6人も居るのに常務が謝罪って
東電なめるにもたいがいにしろ、マジ暴発するぞ福島県民
332 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:58:24.66 ID:BhdnCEao0
日本人の皆様、一緒に祈ってください、
「全知全能なる、ヤハウェ、エルシャダイ 創造主よ
いま、あなたの力が必要です。
愛する日本を守ってください。
わたしたちの全ての咎を赦してください。
いま、福島の原子力発電所の事故をおさめてください。
残された時間は、あと48時間しかありません。
どうか助けてください。
そして、日本人が誇りをもって生きていくことができますよう。
イェシュア・メシアの御名前により、いま祈ります。」
>>315 そうならないようにいまプールに放水して溜めようとしているんだと思うが・・・
いやいやいや節電頑張るから安全を下さい。
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:59:06.14 ID:itWbjSEA0
>>311 貧乏人は暑さに強くなること
金持ちは避暑地に別荘をもつこと
関東はエアコンを使うべからず
>>328 >誰が
日給1億円で全国から募集して欲しい
にっちもさっちもいかない零細企業の社長とか
応募してくるかもしれない
338 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:00:11.68 ID:c5jOtzTO0
339 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:00:17.00 ID:mZBh63gU0
930 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2011/03/18(金) 13:08:10.97 ID:7b5X9lMZ
【東電まとめ】
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、
引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました←new!
340 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:00:48.01 ID:VGWxd12h0
>>331 世の中には格ってものがあってだなry by東電役員
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:00:52.60 ID:bY3E75Vk0
塩水に浸かった機器は動くの?
342 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:01:05.19 ID:sWD69mI10
>>325 いきなり超高圧ポンプでぶっつけ本番とか正気の沙汰じゃないんですが・・・
まぁでもそうせざるを得ない状況なのかもね
例えこれで
電源引いて、動いていたように見えても、
計器は動いているように見えて、
現場の作業員もそれをただ東電本部に伝えるだけで、
記者会見では、安定したようだと言っていても、
そこでメルトダウンと言う最悪の事態になるんだろwwww
もう何か目に見えるようだwwww
第三者を介入させろよ、
他の手段を、他の詳しい誰かに着手させとけよ、
アメリカ軍にも協力を仰いで、何か知恵と技術力を求めろよ、
情報を共有化して、分散化して、多様的な解決策を用意しておけよ、
これはもうすでに国家的な、世界的な規模の問題であって、
個人レベルや、くだらない偏った集団レベルの思考しかできない人間は去れ、
> この作業は自衛隊などが行っています
東電社員でやれよ。
>>112 関電工さん、太平電業さんありがとう
自衛隊さんありがとう
東電さん早く現場へ1万人の決死隊を送り込め
福島第一が止まった後は会社に補償してもらえ
346 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:02:01.55 ID:elzfF41k0
全力あげてんのは東電以外だろwwwwww
東電は何様なんだよ
早く解体されろや
347 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:02:03.16 ID:itWbjSEA0
>>331 副社長の俺様キャラ、藤本にやらせれば面白かったのにw
348 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:02:11.77 ID:QXFbpl760
全力?どこが全力なの?
なぜまだこんなにくすぶってるの?
なぜ原発が爆発しているの?
全然全力なんか出してない。
女の腕くらいの力しか出してなくて「こわーい」じゃねーか。
許せん。
>>333 あの放水程度で効果を期待できるものなのかな〜
とりあえずやれるのはこれぐらいだからやるしかないってな感じでやってるように見えるんだけど・・
つまり戦略なしでやってるように見える。
電源確保しても冷却装置動かす時は東電のエンジニアが突っ込まないと無理
だろう
これ決断できるのか
海水は汚染されて海に流れて…魚は大丈夫?
352 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:02:22.83 ID:DFqbcGjy0
東京電力福島原子力発電所の津波対策がお粗末だったことがわかったのだが、
その弱点は以前から有識者から、指摘され、改善要請がだされていたが、
なぜ東京電力はその対策を取らなかったのか。なぜ怠ったのか?
東電はお金が大事で、人命を軽視したのではないか?
東京電力社長は説明責任があるのではないか?
人命が失われているが、刑法に触れないのか?
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:03:35.37 ID:9YLjpNgQO
雨が降れば問題解決?
354 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:03:40.38 ID:lC1uLGNY0
>>331 マジな話、いまTVの前に出たらマジ殺されかねないんじゃね?
だから出られないと
355 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:03:48.69 ID:iv2JH5f60
356 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:04:01.67 ID:4zMSiyN00
どーすりゃいいの?
東京にいる人間数万人が官邸に押し掛けて
同時進行の多方面作戦展開しろってプレッシャーかければ
多方面同時進行してくれるのか?
正直そうしたいんだが
357 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:04:18.88 ID:HK6uPQPI0
358 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:05:09.28 ID:q3cz4Tx7O
一番怖いのはこれから起こる食物汚染による被爆と日本差別だ
結局、フクシマ50が突入するのかな?かわいそす
これだけの事故を起こしたんだから、ちゃんと責任とって欲しい。
361 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:06:18.29 ID:vUQbHr410
362 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:07:10.26 ID:JAgoKURrO
>>315 ようするにホースの先端が建屋に入ればいいわけだ
ヘリ2機でホースの両端を吊して車を牽引する時みたいに飛ぶ
建屋の上にホースを投下して跨がせる
先端が建屋に入るまで地上部隊が車で手前を引っ張っる
これどうよ?
別に突拍子も無い事を言ってるわけじゃない、投下ってとこ以外は基本的には空中給油や送電線を鉄塔にかけるやり方と一緒
363 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:07:12.51 ID:VGWxd12h0
結局、全力上げてるのは自衛隊ってことなの?
原発容認派だったけど今回ので電力会社に原発扱う能力も資格も無いことわかったわ
日本には原発は不向きだな
>>349 まだ干上がってなくて、燃料の温度が上がりきってなければ
もしかしたらいけるかもしれない くらいの淡い期待を持ってる
戦略無しでやってるように見えるっていうのは同意
いまは戦略を練るにもモニタリングすらできてない状況だから
とりあえずできることをやってみようってことなんだろう
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:08:21.46 ID:Crm6UwRb0
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:08:55.88 ID:HfLmgBIF0
とにかく一機でもいいから安定した見通し見せて下さいよ
モグラ叩きやってるナカの人もう腕が上がりませんぜ
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:09:11.24 ID:6zWCLlHv0
あんなに爆発してたら冷却システムも壊れてるだろ〜
代替案は用意してあるのか?
>>362 プールが生きてる場合、ホースの先端がプールにってことだろうね。
まあ、それでもいいんじゃない?
372 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:09:48.38 ID:b3gd6Z3RO
>>357 すでに亡くなってるって本当??
本当なら凄いショック…。
まっ 海水が乾燥してしまっていれば 廻る可能性も無きにしもあらず 絶縁樹脂やら絶縁部が大丈夫ならばね
シンプルな配電系であれば良いがなぁ
配管? 知らん
374 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:10:46.94 ID:Gc1L4hy/0
5号機・6号機、よく頑張っても比較的破損の少ない2号機しか
復旧できそうにないよな。
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:11:20.54 ID:hM7pL1gj0
>>337 マジに募集しないかねw
俺と知り合いは真面目に 今ならまだ入れそうでしょう(被爆云々抜きで)
この先に行けは行くほど数値が上がり瞬死になるから
正直、俺の子供達が生きれない日本になるなら
子供の将来さへ国で保障してくれるなら
動きにくい防御服も分厚く何も作業できない手袋もいらねー
時間単位で出てくる事もしない 作業を完了までそこに居るよ
ただ作業終了後は痛いのと苦しいのは嫌なので
一杯飲んでタバコ吸ったら 安楽死を保障してくれれば直ぐにでも行くよ
もうアメリカにミサイルで海に落とすか
窪みに落とすかする以外 時間掛ければ掛けるほど人間が近寄れなくなるし
国でこんな考えの奴を2.30人集めろ そうすりゃ次の段階にいけるだろうよ
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:11:22.96 ID:c5jOtzTO0
どっちみち電源は必要だけど、
爆発のあった施設は、中の冷却システムはもう壊れて100%使えないでしょ?
だから、今やってる海水注入をとりあえず次の手段が用意できるまで
どうやったら続けられるか考えた方がいいのでは?
電源とポンプがあれば自動で海水を注入することはできるでしょ?
あとは使用済み燃料プールでしょ。
あれにも常に自動で水を注水し続けられる方法を考える。
そうすればかなり時間がかせげるのでは?
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:11:42.68 ID:ntwJLQI50
パイプは爆発で折れ曲がり、海水の塩が詰まってガチガチ。
>>362 ホースは引っかける程度じゃだめ
高圧で送水するんだからガッチリ固定しないと暴れちゃって大変
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:11:54.81 ID:JrU2u6Aq0
安全に廃炉しろ
>>365 モニタリングできなくても、最終値はもってるわけだろうから、そこからの予測値はないんでしょうかね?
これほどの高度なシステムでやってることが出たとこ勝負で・・・ま、そんなもんだろうねど。
382 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:12:21.51 ID:Yl6ESzaG0
コネ就職の無能なボンクラが電気料金から高給をくすねているのか。
383 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:13:35.51 ID:Gc1L4hy/0
>>375 安楽死は無理なんじゃないの。
米軍にとってはJOC臨界事故以来の貴重なサンプルだもん。
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:13:37.78 ID:juP9RgM5O
数機が復旧したところで他がダメなら同じこと
385 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:14:32.60 ID:sKbK71s90
外部電源の接続。
ここ数日、福島原発について勉強した素人すらも、電源の確保が解決の一番の道だろうと分かることを
なぜ?東電が初動でやらなかったのか。
たぶん東電は分かってるんだろうな。
外部電源を接続したところで、事態が改善しないことを。
法定点検すら杜撰で、非常用ポンプも電源を確保したところで動かないって知ってるんだよ、きっと。
そうじゃないと初動で外部電源の確保に動かなかった説明が付かないよ。
>>384 決死隊の総人数が減るから、同じとは言えないんじゃまいか。
先に言っておくと失敗するよねw
さらに被害が大きくなりそうで怖いわw
388 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:16:27.04 ID:JAgoKURrO
>>378 1mでも先端が建屋の中に入れば暴れても問題無いでしょ
浴槽の中にシャワーを入れて全開にしてもノズルは暴れても浴槽の外に飛び出はしない
389 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:16:51.46 ID:fmtIUC5+0
自分らの責任でもあるんだから、遠くからコソコソやってないで責任者は一番危険な
場所で作業しろ
逃げ隠れたとしてもいずれは地獄が待っているぞ
>>385 初動で計画してやっといまここまできたっていう発想はないの?
>>1 何しろ東電が馬鹿過ぎる。
今、制御装置の復旧の為電力工事していると言う事だけど
「本当に大丈夫?」
電気入れたら ドッカン! とならないだろうね?
海水で、電気が導電し易い所に水素が溜まりそれに引火・・・
今度は、原子炉圧力容器が爆発、大量の放射能漏れが発生
となったら、東電職員は全員タヒんで詫びろ!
>>380 多分予測とかもしてるんだろうけどね
いまはもう放射線値みながらできるところからやってくしかない状態じゃないかな
>>385 >そうじゃないと初動で外部電源の確保に動かなかった説明が付かない
まあ説明ぐらいなら付けられるかも
電気工事には東電社員を投入しなくちゃいかんから避けてたけど
避けられなくなったという
>>392 どっかんってならないように確認が必要だから配線つながってもすぐに復旧できないんだってさ
なんか、こういう光景どっかで見たことあるなあと思ったら、ナウシカか。
397 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:19:49.36 ID:JAgoKURrO
>>391 ジャバジャバ水浸しにすればプールに落ちる構造じゃないの?
398 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:19:51.60 ID:caEhDMBc0
東北 ; / ̄ ̄\ ;
; ;/ ノ |||| 、 _\ ;
; / (●) (●) \
∞〜 | \ (__人__) / | ;
〜∞ ; \ |. ` ⌒´ | /
,.r(○)⌒)、_ ; / | ;
/  ̄_ ヽ、____ ;(_)| ・ ・ || ;
| 川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ Ξ/| |
ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;
関東
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;停電;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
関西 ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| _________
\ 。` ||||==(| | |
__/ |||| | | Core i7 990X |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |GeForce GTX 580 .|
| | / / ヽ回回回回レ| | SLI .|
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/.|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l_|_|__|_
群馬なんだけど、もう洗濯物は外に干さない方がいいの?
部屋干しだと臭いんだけど…
>>390 あの水素爆発をみてから、そういう発想をする人、いるの?
401 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:20:23.39 ID:G+or/Gp40
402 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:21:05.57 ID:dwlVBO/aO
>>356 > どーすりゃいいの?
> 東京にいる人間数万人が官邸に押し掛けて
> 同時進行の多方面作戦展開しろってプレッシャーかければ
> 多方面同時進行してくれるのか?
> 正直そうしたいんだが
政府は既にオーバーフローだから止めとけ。
マルチタスク的な行政処理なんてのは事前に長い時間と金を掛けて仕込みして初めて使えるものが出来る。
今、付け焼き刃で無理をしたところで破綻が加速するだけだ。
無駄に民間人の相手をさせるだけ更に処理能力が削がれるだけだ。
今、一般人に出来るのは節電と技能持ちに決死隊志願が掛かったら応じてやるぐらいだ。
地震後の復旧活動がなかなか進まない原因の8割方は東電の原発にあるな
>>388 シャワーと一緒にしちゃいかんよ。圧が違いすぎる
先っちょだけピョロピョロ動くとかじゃなくて
ホース全体が中学三年生男子みたいにフルボッキしようとするんだよ?
>>385 ヒント: 現場を熟知している人 事務所で机上アイディアだけしている人
406 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:22:44.55 ID:q3cz4Tx7O
中国が自国の在庫足りなくなっても日本に手配してくれるって言ってたホウ酸てどうなった?
>>393 予測値を公表すればいいのにね。
3号機プールには○リットル水がある計算、みたいにね。
>>397 外壁があればそうなるかもしれないけど・・・
散々海水を注入したよね。塩水に電気が流れると
2NaCl+2H2O → H2 + 2NaOH + Cl2 で
また水素爆発、おまけに作業員が強アルカリ火傷と塩素ガス
吸入で死亡、とかならなきゃいいけどね。
409 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:25:06.77 ID:PX918OFG0
今はもう綱渡りなんだろうな。抜本的な対策が必要。
410 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:25:15.78 ID:Gc1L4hy/0
圧力容器が健全なら冷窒素ガスとか使えばいいのに。
411 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:25:17.40 ID:Ffx5dXXt0
もう石棺つくるしかないレベル
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:25:24.49 ID:yPDq+QkF0
爆発しすぎでECCSは動かないだろうな
動かなかったら修理できるのか?
放射能がきつすぎて無理だろうな
413 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:25:30.05 ID:cUU0xblO0
夏のボーナスは満額出るそうです
415 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:26:36.57 ID:JAgoKURrO
>>404 じゃあ10本くらいホースを落として10本&10機のポンプで低圧で出す
416 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:26:58.76 ID:35qrYBbK0
417 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:27:18.70 ID:ImnXt6qbO
は…早く…
早くしてくれ…
あ…あ…アッー!
東電は賠償金責めにして解体させれば良いよ。
それから、原発の運営権を全電力会社から取り上げるべき。
こんな巨大リスクのある設備の運営は営利企業には任せられない。
419 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:28:07.41 ID:RkEYLJiI0
あれだけ爆発で破壊されて、上から鉄骨やらコンクリ破片やら何十トンって
落ちてきてるのに、ポンプや配管、バルブがまともに動作するの?
あれだけ衝撃あったらまずポンプは芯ズレしてまともに回転しないだろうし、
回転させたら摩擦で発火する危険さえある。
配管、バルブはいわずもがな。
電気系を試験なしのぶっつけで立ち上げようって、無理通り越して無謀だが、
そんなこと言ってられない状況なんだろうな。
とにかく可能性のあるやれること全部やろうってのが、
ヘリの散水あたりから出てきてるな。
水の代わりに「スズで冷却を」 ウクライナの専門家
2011.3.18 11:49
チェルノブイリ原発事故被害の対策に当たっているウクライナ非常事態省の専門家作業部会は17日、
東日本大震災で放射能漏れを起こした福島第1原発の原子炉冷却に水ではなく、
スズなどの溶けやすい金属を使うべきだとの提案を日本政府側に伝えた。インタファクス通信が報じた。
同省は、この提案実行のため専門家を現地入りさせる用意があるとしている。
同省の専門家は、過熱した原子炉の冷却に水を使った場合、
原発の核燃料を覆っているジルコニウムという金属と水蒸気が化学反応を起こし水素爆発の危険があると指摘。
水で冷やす代わりにスズなどの金属を原子炉に注入すれば、熱を燃料棒から奪う上、
放射性物質の大気中への拡散を低減する効果もあるとしている。(共同)
421 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:30:37.61 ID:sWD69mI10
>>420 これナイスアイデアやな
Snとホウ素を同時添加でかなり行けそうじゃね?
asahi_com:「立ち去るわけにはいかない」東電社員、放射線との闘い
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170563.html この社員は地震発生時に原発の中にいた。激しい揺れに襲われた直後、高い津波に襲われ、施設内の燃料や機材が失われたという。
ポンプ設備や最後の頼みの綱である緊急炉心冷却システム(ECCS)を起動しなければと、社員の自家用車のバッテリーや屋台の小型発電機までかき集めた。それでもシステムは回復しなかった。「外からの電力が断たれたのが一番悔しい」とも言った。
現場では数百人の社員や作業員が交代で作業にあたった。だが、余震が襲うたび、せっかく修理したところが再び壊れていったという。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:31:07.05 ID:OvUUYzbr0
電気通ったら一気に収束するぞ。
明日が山場だ。
>>411 よく石棺は聞くけど、実際にどれくらい閉じ込めておけるのかな?
微妙に放射能が漏れるレベルまで閉じ込めておけるの?
>>422 マニュアルにないことを東電がするとは思えんけどなー
いっそ米軍が主導権取ってれば採用もあるかもしれんが
427 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:31:53.02 ID:C9R1hmzY0
>>392 制御装置じゃなくて冷却装置、しかも電源つなぎ直してるだけ。海水は圧力容器内で、冷却器の
モーターは無事でしょ。
とにかくモーター廻すしかないだろ 海水が蒸発していなければブロワーで乾燥させるとか
泣いても笑っても 既存のパイプ系しか冷却できる循環系はないんだから
パイプが壊れていても中に水が入れば良いのだから 無理につっこんでしまえ
問題が発生したら都度 頭を絞って解決するしかない
430 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:32:56.89 ID:JAgoKURrO
>>421 落とす時に10本束ねて落とせばいいんでしょ?
431 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:33:05.15 ID:dwlVBO/aO
>>406 > 中国が自国の在庫足りなくなっても日本に手配してくれるって言ってたホウ酸てどうなった?
とっくに届いているだろうが、どの道まだ使える局面にならない。
炉心がある程度冷却できてから直接ぶち込める状態にするのが最優先事項だ。
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:33:52.66 ID:cKSfoT2O0
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:34:08.84 ID:Y7zgY8wF0
真っ先にやっていなければならない事を何で今頃やるの?
>>416 炉心溶融 有
ってふつーに書いてるんだけど、そうなの?
TVニュースでも言ってた?
437 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:35:33.10 ID:ImnXt6qbO
菅>よし!わかった!全国の鈴木さんを今すぐ福島へgoさせるんだ!
438 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:35:50.81 ID:uTJ3FXqd0
電気を通すのはいいけど、ショートして致命的な打撃を与えるかもって記事があったんだが
配線ちゃんと確認なんてできないよな
一か八かでやったら爆発なんてのはやめてほしい
>>425 放射性物質の拡散をそれ以上防げるってだけで、周囲は永久立ち入り禁止なんじゃね
チェルノブイリは爆発で大半が四散したあとに作ったから、いま福島で作っても内部から壊されるだけだと思われる
東電頑張ってくれ
>>438 しかし冷やし続けなきゃいけないもんだから放水だけで乗り切れるもんじゃないしね
こんな状況になってる以上安全になってから〜なんて事無理だから遅かれ早かれ博打気味に電源入れなきゃならんのじゃないか?
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:40:06.62 ID:tJtQtvve0
僕は客観的に見てこの電源回復作業は失敗すると思います
いろんな情報をつなぎ合わせて冷静に考えると電源が回復して装置が正常に作動する確率は非常に低いと思います
だから今日ある程度値上がりした段階で空売りを仕掛けました
444 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:40:13.51 ID:JAgoKURrO
よくよく考えたらホースにこだわり必要性もないよな
地上で立ち上がりの配管と先端のU字型の配管を組んでラフタークレーンで持ち上げて固定すればいいんだよ
>>434 知らん 最初の時点にやっていれば 数時間もしくは半日ぐらいの工事時間でモーターは廻せたと思う
後の祭り
446 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:41:02.43 ID:lC1uLGNY0
>>425 んなわけないでしょ
もうなんもできないから、周りを囲ってコンクリで壁作っただけ
でも実際、その石棺作る間に恐ろしいほどの死者が出たわけだ
んならその死ぬ人数を解決するほうに回したほうがいいと思うけどね
もうスタンバってる450人の米精鋭部隊に任せたほうがいいだろ。
それで駄目なら絶望しかないけど。
>>399 ぜんぜんOK!むしろ外干ししないと部屋の中にカビが生えるから
窓を全開にして換気をするように
449 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:41:30.99 ID:7HpDBYS90
なんか壊れたPCに通電するみたいで怖いな。
どんな誤動作するかもしれない。
451 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:41:36.79 ID:sWD69mI10
>>430 そういうことじゃなくて、ホースの口径を大きくして圧を下げた方がいいんじゃないの?
>>423 なんで交代しないんだ?
ずっといたとしたらこの人放射線浴びすぎだろ・・・
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:46:41.81 ID:Gsv7C4yaO
>>447 そんなのいないだろ。仮にいたとして既に出来る事は日本と変わらないと思う。特別な切札も無いはず。
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:49:10.56 ID:VGWxd12h0
>>455 今のところ全く大丈夫。ただし今後の原発状況には注意しましょう。
461 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:51:24.83 ID:7HpDBYS90
>>453 >>照明が復旧するため、夜間の作業も行いやすくなるという。
こんなの1000ルーメン位の懐中電灯100本位準備しておけばよかった
のに。
なんで電燈会社がそんな準備がないのか不思議すぎる。
462 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:51:47.32 ID:zAHMU8L0O
空中ホースより地上放水銃のがやり易くないか?
いま自衛隊が撃ち込んでるクラスのを数両の戦車と何十本かのワイヤーで引寄せる
狙いを有線でコントロール出来ればいい
できなきゃ遠距離光学目視で狙い、うまくいくまで再トライ
もし冷えたら…
巨大中華鍋熱交換装置を同じ技でもっていって通電
外部から何とかコントロールに持ち込む
>>445 できなかった、つーのが理由だと思うよ。まず近くまでの送電が回復してなかったんだろうな。
実際アホな話で、地震で自動停止装置が作動したのはよかったが、それで停電したところへ、
津波に非常電源壊されたってのが原因だからな。原発が止まらなきゃ問題なかったかも?
464 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:53:33.94 ID:Q0k4v3OsO
あの状態で短期復旧って可能なの?
にわかには信じがたい
全力って、、、
発電量を増やす仕事もしろよ。本業もきちんとやれ。
偏らせるなよ。
一見カッコいいけど、よく考えればバカな話だぞ。
他の仕事をおろそかにすんなよ。金ピカ言葉はいらないんだよ。
本気で仕事してたらそんな言葉は出てこないはずだ。
>>456 中央制御室ってもう常駐してないんじゃ?
計器か何か見るため駆け込んで一瞬で出て来る状態だったような
468 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:55:11.73 ID:VGWxd12h0
>>464 無理だろ。
長期化するのは必至
半年で済むか20年かかるかの瀬戸際
469 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:55:34.18 ID:huM1gX9h0
放水のニュースばかりで
炉心が安全になってるわけじゃない
御用学者が大丈夫と言うばかりで
事態は悪化し好転することがない
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:55:35.14 ID:RdWv3F8PO
●●●NHK特集での外国帰りの専門家の意見●●●
★1号機〜3号機の原子炉の爆発し、大量の放射性物質が放出されることはあるのか?
⇒炉心が融けて、格納容器の下に溜まり、集まることにより、核分裂反応が起こり、
その高温の発熱により、格納容器が溶けて、地下の水と反応し、水蒸気爆発が起こると、
膨大な核汚染が起こる。
しかし、格納容器自体の構造が、そのような反応が起こらないよう設計されており、
また海水や中和剤のホウ素も注入も行なわれており、そのような事態が起こる可能性はまずない。
★使用済み核燃料が核分裂反応を起こし、爆発することはないのか?
⇒核燃料の間隔は十分空いているので、そのようなことは起こりえない。
とにかくプールが水に浸されれば、数日は安全になる。
これがうまく言えば、放射線放出レベルも下がり、作業員も原発に近づいて作業がしやすくなる。
★スリーマイル島の事故との比較は?
⇒スリーマイルの事故は、炉心が融解し、格納容器の下に溜まり、それで終わり。死傷者なし。
福島については、現状はスリーマイルレベルかそれ以下。
471 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:55:48.87 ID:RkEYLJiI0
あれだけ爆発で破壊されて、その上から海水ドバドバぶっかけて、
まともに電気通るわけないと思うんだが。
人が入れないんだから、破損個所のチェックすらできない。
海水なんて電気にゃ致命的だろうに。
ケーブル断線したところが海水に浸かってて、それ通電したら終わりだよ。
今日復旧するんじゃなかったのか
473 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:57:27.97 ID:r4gQ64uk0
すぐに回復したら、何故もっと早くやらなかったのか、
という批判が出るので、わざとゆっくり復旧作業をしている予感
474 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:57:33.86 ID:MudB+N/r0
>>470 スリーマイルは死傷者無しだが日本は爆死した人間いるだろw
>>456 漏れた放射能は現時点で基本的に蒸気だけ。これは拡散するんで、放射能の値は下がっていく
と思うね。
476 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:57:54.95 ID:BA3BlpFH0
外出だろうけどこんなにたっぷり塩水に浸けておいて金属がむき出しになっているところがあると漏電するな。
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:58:40.08 ID:a/QXv/9H0
478 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:59:11.42 ID:Ffx5dXXt0
これが成功すればいいのだが、
今回の流れからいってどんでん返しがありそうだな。
そうなれば俺はすぐにでも東京を脱出する。
関東が封鎖される前に。
遅れてる理由の一つは放水による爆発の恐れ
最終手段は雨乞い
>>477 地図上の外部海水ポンプなしかも全部かどうかまでいってない。
あちこちに適当なこと貼るなよ。
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:00:32.23 ID:VGWxd12h0
>>479 爆発じゃなくて漏電または感電じゃなくて?
483 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:00:48.88 ID:tJtQtvve0
冷静に考えてみ
あの壊れ方だぞ
電源は通したとしても冷却装置が正常に働く可能性は低い
しかもそれが4つあるんだよ?
4つ全部冷却装置が正常に作動する確率はゼロに近い
特に2号炉は見た目に反して一番作業が困難だと思うよ
それに2号炉は外部放水出来ないからね
僕は奇跡は信じない主義なんで
空売りで正解だと思う
>>456 東電社員と言いたいところだが現実的には普段居る管理会社の人かな。
場合によっては計装屋も呼ばれるかも。
>>467 中央制御室は電源が落ちて真っ暗で、計器も読めないし遠隔操作も出来ない。
だから、作業員が危険を冒して現場まで行って計器を読んだり操作していた。
それゆえ、ポンプ車の燃料切れなんて信じられないことが起きた。
486 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:02:32.22 ID:M5GyKuKNO
ハローワークの下請け業者の求人情報が技術職なのに全項目で不問だからね
こんなの他の建設業だったら絶対許されない
>>455 ぜんぜん大丈夫
むしろカビがお前の肺を汚染するほうが心配
>>482 水蒸気爆発の可能性を検討していて放水作戦開始が遅れていたってスレは見たね
>>482 爆発の可能性は放水前から指摘されてたよ
490 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:06:51.74 ID:lC1uLGNY0
>>458 群馬って
「0・095〜0・086マイクロシーベルト」
だろ?これの何に問題があるんだ?
491 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:07:51.82 ID:OvUUYzbr0
燃料プールの方のポンプが回復するだけでも劇的に状況改善しそう。
本炉は無理そうだけど。
>>483 建屋はただの器なんでね。冷却装置ってのは原子炉本体と一体化してたはず。ロケットランチャー
程度では壊れないという代物。
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:09:32.65 ID:+ZuvRCre0
高圧線も停電している落ちじゃないのかな。
いわゆる、徒労。
電源復旧すれば、あれだろ
夜でもライトつけて作業ができるってことだろ?
中央制御室がなんでそんなに高LV放射線まみれなんだろ?
粉塵が入りこんでるの?
496 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:10:16.77 ID:jbk7hRqL0
日本国民全員で、雨乞いをしよう。
497 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:10:41.34 ID:Fcz/M9hK0
電源復旧なんて大型のディーゼル発電機運んだらいいだけのことじゃない
初日にできたことじゃないの?
498 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:10:51.90 ID:7HpDBYS90
でも今は北風でいいけど、これから春、夏になって東風、南風になっていくと
内陸部でもマイクロシーベルトどんどん上がるのでない?
499 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:11:32.56 ID:gu8u7I5k0
水が循環しないと意味ないのになんで復旧まで一週間もかかるの?
命綱みたいなもんなのにショボすぎ
>>491 最後はそこだよね
炉内の高温燃料をどうやって安全に素早く冷やすか
容器の健全性に疑問があるってのがヤバい
501 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:12:15.35 ID:+ZuvRCre0
>>497 持ち込んだけど、設計技術者がオリジナル精神を発揮して設計していたので
汎用製品が接続できませんでした!!
もうね、どうしようもない
502 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:12:54.86 ID:6Xo+A3sf0
僕の勘では2号炉のタイムリミットはあと36時間ってとこだな
あくまでも勘ですが
503 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:13:15.72 ID:g5DU3XB8O
もう早くしろよ
東北・関東全域で水道水と土壌が汚染されちゃうよ
506 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:14:10.60 ID:RfsjtwhL0
あんだけドカンドカンぼーぼーやってて配管の損傷ないのかな?
電源復旧してもポンプ動かないとかだったら笑うしかないんだが
その可能性も考えてるのかな、
>>506 緊急炉心冷却システムっていうくらいだから、別系統になってると思いたいが…
なら最初から電気が無くてもとめられるようにしとけっつー話なんだけどな
>>506 原子炉本体そのものは、相当に丈夫な代物なんでな。
510 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:18:18.42 ID:1TjjAo1L0
あれだけ上物の箱がぶっ壊れても配管関係大丈夫なのか?
炉の周りはまだ大丈夫だと信じたいが、プールの方はめちゃくちゃだろ
電源復帰は急務だと思うが、放水して放射線量減らす方が先じゃないのか
今の時点の判断ミスは致命傷になるし、時間も残ってないだろ
77 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/18(金) 23:15:50.77 ID:nET8aUt+0
原発の電源復旧、1、2号機は19日午前の見込み
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180513.html 東京電力福島第一原発で17日から始まった電源の復旧作業は、約320人の社員が夜通しで続けている。
東北電力の送電線からケーブルを引く。19日午前には1、2号機への送電線の引き込みが終わる見込みで、
3、4号機も同日中の接続を目指す。
原発を安全に停止させるには、核燃料を冷やさなければならない。
大型ポンプを駆動させるには大容量の電源が必要だ。
爆発などで機器が損傷して動かない場合も想定し、仮設のポンプも導入する。
512 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:18:53.68 ID:+ZuvRCre0
高圧線も停電しているんじゃないの?
東北電力管内、停電してるんでしょ?
電源復旧してもダメだとおも
もうどのくらい被害出るかハッキリさせておいた方がいいとおも
514 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:22:19.37 ID:BVMpKBw7O
勝手にエスパー。
決定打は月曜午前中。
515 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:23:39.05 ID:lC1uLGNY0
>>504 ボケではないと仮定してレスすると
ブラジルのどっかでは10,000マイクロシーベルト/年らしい
で、これを10,000/365/24=1.14マイクロシーベルト/時
つまりブラジルのどっかの人は、普通に生きてて1.14マイクロシーベルト浴びて普通に生活してるわけだ。
で群馬は0.095マイクロシーベルトだっけ。少しは安心した?
>>512 そいつが復活したから、この作業ができるようになったんだよ。電気はかなり回復したらしい。
517 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:25:45.58 ID:JAgoKURrO
埼玉に住んでるが現状の放射線量より2ちゃんを見てる方が身体に悪影響及ぼしてるのは間違いないな
518 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:27:02.10 ID:4INbkepW0
>>515 >つまりブラジルのどっかの人は、普通に生きてて1.14マイクロシーベルト浴びて普通に生活してるわけだ。
んで、有意に白血病発症率が他の地方の人より多いと聞いているが?
519 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:27:36.08 ID:Yl6ESzaG0
高給前提に逆算された電気料金。
東電本社に電話したら、
「本日の営業は終了いたしました。来週は22日火曜日の9:00から営業いたします」ってメッセージが流れるんだが。
そうか、3連休だもんな。
サリンじゃなくてウラン使ったテロって考えるだけで恐ろしいね
>>510 プールは破壊されてないわけだから配管等も大丈夫だという判断らしい
524 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:30:58.21 ID:zggvjVUi0
なんか夕方のラジオによると、やっぱ19日中に復帰は無理で、
早くて21日か、もっとかかりそうみたいなこと言っていた。
たぶん、そうやってモタモタしてる間にまた放射能濃度あがってさらに延期とか、
また建屋が爆発してせっかく張った電線が切れてやり直しとか、そんなオチになりそう。
それまで再臨界突入しないといいけど・・・
525 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:31:47.68 ID:7HpDBYS90
>>509 原子炉内部に水がなくなって燃料がむき出しになると、燃料棒は2400度。
原子炉格納容器も燃料棒にふれれば溶ける。
527 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:33:01.81 ID:tEDjVbEh0
決死とか、全力とか
死ぬまで力使うって事だぞ・・・
簡単に言うなよ
528 :
:2011/03/18(金) 23:34:09.49 ID:1RKRSfI70
お昼に、TBSのひるおびを見てて、笑ってしまったわ。
●アホ学者
「破壊されているのは、鉄骨と薄い板だけの上部建物」
「原子炉を囲っている建屋は厚さ1mのコンクリで強固。壊れない」
★実際は → 廃棄物貯蔵プールの上部屋根が吹き飛んでるwww
●アホ学者
「東北電力から給電されれば、ポンプも動きすべて問題解決」
★実際は → 海水漬け、蒸発、塩漬けになってる電気系統、
配管系統はボロボロ、確実に死んでるよwww
通電したとたんにショートし、水素に引火して大爆発w
529 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:34:29.10 ID:WOkSYcuY0
(゚ω゚)永住しても大丈夫な計測値を出してみた。
1000マイクロ/(24時間*365日)=0.114[マイクロシーベルト/h]
(゚ω゚) 0.114[マイクロシーベルト/h]というペースで浴び続けてると無害かというと、
(゚ω゚) 風の影響で高い放射性物質が飛んでくる可能性もある。
(゚ω゚) というのが私の判断。私が市長だと西日本への避難を考える。
http://takedanet.com/2011/03/14_9fe6.html 文科省の測定では、福島原発から北方30キロメートルで、3月17日は170マイクロシーベルト、18日は150マイクロシーベルトだった。もちろん、すべて1時間に被曝する量である.
従って、この2日間の平均的な放射線は(1時間いれば)160マイクロシーベルトであったと考えられます。
・・・・・・・・・
一般人が年間に被爆しても大丈夫な量は1ミリシーベルトとされていますから、1000÷160=6時間となり、福島原発の北側30キロにいる人は7時間だけそこにいたら一般人が1年間で浴びていいという。基準値を超えることになります。
530 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:35:34.49 ID:7HpDBYS90
>>525 2400度でも溶けない物質はダイヤモンドとサファイアだけだぞ。
532 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:37:09.69 ID:Gc1L4hy/0
海水を使ったから塩で配管が詰まっていることに1ペソ
533 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:37:11.42 ID:F55x15zN0
>>511 5、6号はどうすんだ?こっちまで火がついたらおわりだぞ。
>>523 もう・・・・泣きたくなるぐらいバカだ・・・・・
危機意識が根本的に欠落してんだな。頼むから誰かに首を挿げ替えてくれ。
>>492 あの爆発は間違いなくロケットランチャーを上回るはず
>>527 原子炉を制御下に置けなければ東京電力自体どころか日本や世界の危機ですし…
537 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:39:16.79 ID:WOkSYcuY0
もう放射能レベルの単位意味わかんないから
花粉みたいにやや多い・多い・普通・少ない・やや安くない・安全
見たいな感じでわかりやすくしてくれ、でもって天気予報の時に全国の放射線レベルもやれよ
外出できるできないの判断とかしたいからさ、そのくらい酷いレベルだろ得に東日本は・・・・
東海村の臨界事故の時はホウ酸抱えた社員が4人ぐらいで突入したんだっけか?
こっちは建屋の5階だからジジイじゃだめだな
>>525 すでに停止して後は崩壊熱のみ。落っこちたら下は水だよ。ついでに言えば、海水注入は成功
してる。
>>529 その数値、瞬間最大風速であって、そう長くは続かないから。
映像みると既に配管壊れてるね
543 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:45:44.36 ID:sWD69mI10
>>540 あれ?中性子が観測されてなかったっけ?
効果の無いことに貴重な時間を割きやがって
福島原発の周りに土手を築いて
海水注入、原発を水没させるしかない
秀吉の水攻め作戦
そのあとコンクリ詰め
546 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:46:36.31 ID:VmAKOqj50
送電したら爆発とか放電とか大丈夫なの?
NHKが寝言言ってるぞ
調べて壊れてたら交換?
こういうときはいちいち調べないで全交換すんだよ
運び出してからゆっくり使えるか調べろや
なんか俺が知らんだけで本当に日本の技術力開発力は想像を絶するもので
ここで危惧されてることなんかぜんぜんもんだいなくてはいかんもがんじょうでげんしりょくはすばらしいえねるぎぃ(;;)
IAEAに全権任せろ
一番偉い人日本人だし
550 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:51:13.62 ID:7HpDBYS90
>>540 原子炉内部には海水注入は成功してないよ。
だから原料棒が融解してるんだろ。
それに原子炉の下に水なんてないしw
552 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:51:42.49 ID:WOkSYcuY0
>>537 動画のなかで
「飛んで来るものが見えるように色を付けたら分かりやすい」
という案があった。
確かに、
街でピンク色の水溜りが見つかったら、放射性物質も飛んできてる可能性があると分かる。
>>543 なぜか一瞬計測されたらしいが、その一回だけ。もしかして、宇宙からの中性子線観測して
しまったとか?本当に臨界してたら、こんなちゃちな話ではないはず。
>551
まだ使う気で居るんだろうな、こいつら
>>550 加圧水型って意味わかる?海水注入成功したはずだけど?だから、使用済み核燃料貯蔵庫に
焦点が移ったんで。
556 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:59:41.56 ID:7HpDBYS90
>>555 海水注入は成功してないよ。
だから電源確保に必死なわけ。
核燃料貯蔵庫は外部に接してるから手っ取り早いだけ。
原子炉本体の問題は残ったままだよ。
557 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:01:31.69 ID:XR3qeoH70
福島はもう廃炉にして
全力で火力を早くフル稼働させて被災者と俺たちの生活を安定させてほしい
559 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:03:55.33 ID:7Su62iLXO
一応知ってると思うが
1号機はアメリカのGE製、2号機はGEと東芝、3号機は東芝、4号機は日立
電線やらパイプやらは無数にはりめぐされてるようだから、外壁が壊れてない2号機以外は動くかどうか疑問
もし動かないなら3社が新しい部品を作ることになるが、誰が中に入って部品を取り替えるかだよな
外から作業するのにも困難な放射線なのに、建物内で電線やら部品やらパイプやらの工事が可能なのか?
あと塩が固まってるはずだから、それも問題
でも、これにかけるしか現状、手はないと思うが、動かなかったらどうなるんだろ……
>>557 あの惨状だと廃炉は確定だろうけど、まだ荒ぶっているからな
なんでもいいから冷やさないと手がつけられん
被曝量、崩壊エネルギー考えても、治療のコリメータと同じく
タングステン4cm程度もあれば十分な遮蔽が出来そうなんだが・・・
覆うような形のもんをどっか作って福島に空輸してほしいな
562 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:14:51.14 ID:ixKqfHOh0
夏のピーク時6500万キロワット使うのに
4000万キロワットでこの有様。。
どうすんだこれ。。
5,6とか他のと同時並行で作業とかできんのかな
電源が復帰しても
動かない可能性が高いっていってた
必死の神頼みって感じだし、当然失敗するだろうな
毎朝電気あんまで主人公を起こす妹
566 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:18:28.65 ID:XR3qeoH70
>>560 そうだよね
とりあえず海水ぶっかけて冷やすしかないね
石油連盟に大容量消火設備借りたらいいのに
もちろん近付いて操作するのは東電社員で
屋外のポンプは厳しいとして、問題は内側の方だな。
水を循環させることができればある程度は…
でも、「動くかどうか分からない。タービンに水が入っちゃってるのでね」という言い方をしてたから、
海水ポンプよりはまだ望みがあるかも。
何か、電気は通さないといけないし、水で冷やさないといけないし
水ばっかかけてきたところに電気とおしたり、うまくいく根拠って何なの?
今、原子炉の中は一体どうなってるんだ?
最近燃料プールの話ばかりじゃないか・・・
もうポンプ車もほったらかしで海水で満たされてはいないんだろう
>>568 3号炉に水かけてる間に、5、6号炉の配線ならできると思うんだよね。
なんで平行してやらないかな。時間がないってのに。
571 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:25:33.79 ID:nzJvu+kn0
>>497 必要だったのは高圧交流
試行錯誤した様だが電圧が適合しなかった。
悪い材料も素早く大きく発表しろよ
これが今回の迷走の原因に思えてならない
>>570 たぶん、現地の指揮系統が統一されてないんじゃないか?
東電、消防、自衛隊のトップが会議して決めてそうな気がする。
もし統一されたヘッドクォーターがないなら、バラバラに作業するのは相当に混乱するから
避けたくなるかも。
さっきニュースで
「自衛隊の放水作業が遅れた為」電源の復旧が遅れたと聞こえたんだが・・・
574 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:27:44.89 ID:z39ko5sV0
2号機に通電した途端に水素爆発しそうで怖い
575 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:28:34.87 ID:SJLwFDNaO
ホントは電源つながってるけど冷却装置がこわれてんだろ。 時間稼ぎすんな!!
ホントの事を言え フクシマ県民を全員避難させるべき
577 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:29:10.83 ID:ZtiucxJ90
トヨタやホンダは遠隔操作の放水車ぐらい3日でできるだろう。
なんで作らんのだ。ロゴ入りの車でも走らせたらいいコマーシャルだろうに。
役に立たない会社だよね。
全社員で発電タービン回せ
579 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:32:26.41 ID:duTMNu4fO
>>570 電気屋(孫請け以下)だって行きたがらないさ
防護服着てたってモロ被爆だから…
東電本社の人間がやらなきゃ話にならん
580 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:37:45.51 ID:kqa78NRCP
しかし雨降らんね
581 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:38:18.30 ID:12QHW1Jr0
米軍に任せろという意見もあるけど、米軍だってここに至って何が出来るん?
ミサイル打ち込むわけにもいかないでしょ。
モヒカンにしてボウガン用意するか
585 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:45:51.29 ID:B5LhmJ8D0
>>570 たぶん放水すると極端に放射レベルがあがるから
1.放水による蒸発量上昇により、放射物質増産
2.放水により上空拡散するはずの放射物質が落ちる
数時間作業不能になるんじゃないかな
>>575 あのなー、停電なんだわ。原発止めたせいで。そこへ津波で非常電源壊されてこの事態
なのよ?
津波の後バッテリーで8時間動いていたんだから、動くんじゃねーの?
588 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:51:15.05 ID:KJ2d01W40
犬HKは、電源が復旧すれば、事故はすべて終息・解決に向かうみたいな論調を
ふりまいてて、恐ろしい。
>>588 そんな楽観論は俺も支持しないが、たとえ冷却装置が壊れていても、電源がつながることで
選択肢は増えていくからな?
冷却装置が使えなかったからといって、大喜びで騒ぐなよ?
590 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:53:07.89 ID:XR3qeoH70
>>579 社員ならやってくれるよ
自分の会社の事故なら何としてでも対処したいと思うからね
東電の会見見るたびに思うんだが、メインで答えるべき人は真ん中のおっちゃんなんだよな。
だけど、実際には機能してなくて、いつも向かって右にいる目つき悪いおっちゃんが実質全部答えてるように見える。
で、記者会見後に東電社員同士で話してる映像とか見てると、たぶんこの人が作業計画とか作ってる技術者なんだよな。
メインで担当すべき人に能力が足りないから、本来は作業に没頭すべきエンジニアを会見に引っ張りだしちゃってるような気がする。
これあんまりよくない状況のような…
592 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 01:04:07.09 ID:iLvuNCgK0
頭悪くってスマンが。もしかして安全停止しなければ問題なかったんじゃね?
593 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 01:15:54.32 ID:Syn8Awy80
>>592 電源無くて水が循環できないのと、そもそも津波で海水をくみ取るポンプが壊れてるからもっと悲惨
停止して制御棒があるからなんとか核分裂してない
594 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 01:20:27.84 ID:7a+EVFOv0
>>592 ある程度の規模の地震で自動的に停止するシステムなってる
これが安全停止で、これ自体は正常に動作した
停止しても炉を冷やさなければならない
炉を冷すための電源整備は、海側に設置したため津波で破壊された
炉の停止はしたが、冷えていないので熱を持っている
この熱は、運転時の0.5%程度だけど、冷やさないと危険な状態
に陥る
水を循環するポンプが動かないので、冷やすための水が少なくなり
燃料棒が直に空気に触れ温度が上昇しているのが今の状態
停止していなかったら、今頃・・・・・
595 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 01:20:52.35 ID:Cmhffl860
東電役員・正社員「(退職金の維持にも全力を挙げる)」
>>592 実はその通りだったりする。なんせ原発本体は地震に耐えきったからな。止めなきゃ停電も
起きてなかった。
>>1 なんで、もっと早い段階でやらなかったの?
缶さん...
3号機の爆発テレビで見れなくて初めてネットで見れた
まじこええええええええええ
三回も爆発してたなんて
>>594 停電してなかったから、冷却装置は順調に稼働を続けて、水素爆発も起きなかった可能性が
高い。笑い話のようだが。
600 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 01:28:14.91 ID:BEcWCZ1X0
601 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 01:32:30.49 ID:gROJ47ji0
602 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 01:33:28.38 ID:7CLFbwLs0
603 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 01:34:15.74 ID:+iGKDxdZP
本音を言えよ
自分が終わってるから、世界も終わって欲しいんだろ
全くだ、人生終わってる奴らは、他人の人生が終わっても良いわな
605 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 01:49:00.30 ID:eM1yZzuR0
原発なんかほっといていいから、関東地方の電力供給を早く直せよ。
>558
1〜3号機は燃料棒露出か
超順調だな
政府とマスコミが、原発の危機的状況を知らせなくなったと思ってる人へ。
実は、それとなく分かる人だけは分かるように知らせているのだ。
停電のエリア名、たとえば第一グループが停電してる時は、今一番1号機が危機状態にあるということなのだ。
608 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:11:47.80 ID:Syn8Awy80
>>607 おお!そんな暗号が隠されていたとは!
お前頭いいな、よっ天才
609 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:13:59.88 ID:62v1TEb6O
5〜6号機の電力復旧をするべきじゃないのか?
離れてるんだから、放水作業中でも出来そうな気が。
事故直後に最優先ですべきったことを、丸々一週間過ぎてようやく着手
目眩を覚えるほどの無能揃い
611 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:15:55.06 ID:yZJQOBhf0
新しい原発を作らない限り、関東の電力不足は永遠に続くよ
IEAは火力発電所を現在の60%から、80%でフル稼動させれば東京電力に原発は不要と言ってるけど、
水力資源の乏しい関東で、
発電システムをすべて火力にして、石油やLNGの輸入に頼つというのはリスクが高い
それに火力発電は、原子力と違ってCO2を多量に発生するんで、CO2取引で多額の負担を強いられることにもなる
結局、新しい発電所を東京電力管轄区に作るしかないんだけど、福島県民はもう受け入れてくれまい?
石原慎太郎は、東京湾に原子力発電所を作る!って言ってるけど、
これがどれほど恐ろしいことかは今回の大震災でよくわかったと思う
612 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:23:08.34 ID:Syn8Awy80
>>609 今予備電源でかろうじて稼働中らしいからプライオリティは低い
コストでいうなら、今回の事故で起きた損失全て、原発のコストになるわけだが…
覚悟は出来て言ってるんだよね!
小学生レベルの質問で悪いが
海水に電気流したら水素沸かねぇの?
615 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:33:39.74 ID:oEfI5/E00
あんなに海水でびしょびしょになったら配線もバルブもダメだろう
一番最初に外部の電源導入をやらなきゃいけなかったな
もうダメ
617 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:37:15.14 ID:Jmtgb3XV0
>>50 もう廃炉は決まってるんだ、廃炉にすればすぐ止まるわけじゃないから騒いでるんだぜ?
618 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:38:14.80 ID:Syn8Awy80
>>615 まあ、今から活躍する場が出てきそうだな
自衛隊の指揮の下できる手は打っていくだろ
619 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:39:43.31 ID:62v1TEb6O
>>612 その予備電源でジワジワ温度上昇してるんだから、今の内に打てる手は打つべきなんじゃ?
始めに予備電源のとりよせと回線引く作業に撤していたら、2日もあれば済んだ問題。
人災以外の何ものでもないね。
明かりの確保と、計測機器の復旧だけか、期待できるのは
>>612 安全に管理されているわけだから人材を裂くのでわなく投入すべきだと思う。
同時に作業しないのがすごく不思議。
623 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:42:43.63 ID:Syn8Awy80
>>619 そりゃそうだよ。
ただ、戦力(作業員の被ばく可能量)は有限だから、プライオリティに沿った行動が必要。
当然、5,6号機へ注水するための手配はしていると思うよ。
625 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:49:27.61 ID:62v1TEb6O
>>623 何らかの考えがあり準備してるなら良いんだけど、東電のグダグダをさんざん見せられてきたから信用出来ない。
忘れてました!とか本気で言いそうで。
原発事故発生してからず〜と、とにかく不安、怖い!の毎日。
体調も悪くなるばかり。
5,6は循環系の熱交換部分に支障があるんだっけ
プールの循環自体はできてるんだけど
エアコンでいう室外機部分(水冷)に海水を汲み上げるポンプが止まってて空冷状態なんだよね
627 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:05:41.31 ID:ZdBqstlJO
さとうなおよしさんガンバレ
冷といえば聞こえは良いが
ファンレスのヒートシンクだけで
爆熱のコア放置してるようなもんだぞ
んでもってPCと違って
サーマルで電源強制切断しても発熱は止まらない
なのでほっとくとコアが溶ける
それを避けるために
PCぶっ壊れるけど水かけてでも止めたい
水かけると水蒸気に放射性物質が混ざった状態で拡散する
一応狭い場所に閉じ込めてなければ圧力はかからないから
大爆発の心配はあんまりないけど
どっか密閉される場所に熱や水素やガスが溜まったら
そこらでポポポポーンはある
ってとこか?
629 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:10:31.35 ID:Syn8Awy80
あんなぐちゃぐちゃになってるのに電源復旧しても意味あるの?
っていうのが素朴な疑問
クラッシュしたHDDに電気通しても意味ないじゃん
>>591 プログラム開発大幅遅延→応援に呼ばれる別部署のプログラマー→クライアントの苦情、説明丸投げされて肝心の開発もいつの間にかメインでやらされる
よくあるな・・・
最低限真水で洗っておけよ
PCは起動しないがファンだけは回してとにかくコアを冷やしたい
というのが現状
>>631 で、遅延を大幅に作ったとこの役員(粗大ゴミ・健忘元長官)に怒鳴られる。
635 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:19:21.41 ID:Syn8Awy80
636 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:19:57.64 ID:ieGPKBAK0
既に全部ポーズにしか見えない。やっても無駄なことがわかってるけど
破滅の瞬間まで努力したフリしているだけ、そうとしか見えないよ
本気なら二日前に電源復旧終わってた。
使用済み核燃料への対応も初日に始めていたはずだよ。
予想。
初日の夜にはもう何をしても無駄な事を知ってたな
>>634 それ忘れてた。しかも徹夜の作業中のくだらない会議でな。
>>635 いや、そうなんだけど、
格納器周辺もぐちゃぐちゃになってるのに、
短時間で致死量になるほど線量が高くなってるところで
どうやって冷却システムの交換・修復が可能なのかと
>>622 全面同意だが
今まで全てにおいてシングルタスクでしか処理しないキチガイっぷりだからね
その低脳っぷりが今回の事態を引き起こしたんだが
藤もっちゃんは初日から豪遊に本気出してるぞ
642 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:16:46.83 ID:HiCMW9NP0
っをヴぉううぐつおうおwwww
asahi_com:「英雄フクシマ50」欧米メディア、原発の作業員ら称賛
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180477.html 18日20時42分
最前線で危険な作業を担うのは、東京電力のほか、東電工業、東電環境エンジニアリングといった子会社、原子炉を製造した東芝、日立製作所などメーカーの社員たちだ。
地震発生後には800人いたが、15日朝に4号機で火災があり、750人が退避。監視などのために残った50人が、フクシマ50になった。
その後、新潟県の柏崎刈羽原発などからも応援が駆けつけ、交代しながら作業。送電線を引いて電源を確保する作業員も加わり、18日朝には総勢約580人になった。
http://www.asahi.com/national/update/0318/TKY201103180477_01.html 本社の緊急時対策室には、100人以上が詰める。中央に円卓があり、大型モニターが現地の様子や計画停電の状況を映す。社員の一人は「テレビ会議で厳しい環境で作業する仲間をみていると、涙が出そうだ」。
中央には清水正孝社長がすわる。周囲には復旧班や計測班の机があり、対策を練る。原子力安全・保安院は、別室に陣取る。
原子炉圧力容器や格納容器内の圧力計や水位計は、一部が機能を失っている。何が起きているのかは、限られたデータから推測するしかない。
ある幹部は「スリーマイル島やチェルノブイリの事故のときにどんなことがあったのか思い浮かべながら、何をすべきか考えている」と明かす。
645 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 06:54:29.23 ID:OHEbAbsI0
おそらく一週間後にも電源復旧がーって言ってるだろうな。
建屋内での接続作業を踏ん切りつかず出来ないままに。
646 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:00:48.93 ID:lrkWMyYoO
今から僕も含めた作業員が原発に向かうバスに乗り込みます。
頑張ってケーブルを引っ張ってきます。
647 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:33:46.56 ID:vUO8nELiO
648 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 07:36:02.48 ID:AkhG6x2kO
>>646 ありがとうございます。ご無事をお祈り申し上げます。そしてごめんなさい。
650 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:02:12.01 ID:xMVYuP6z0
>>611 CO2削減絶望的はどうでもいいとして、
この原油高、原油不足の中で火力に頼る他ないとか、
不安ってレベルじゃない。
電気代も倍ぐらいになりそう。
651 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:06:44.25 ID:/rO4u7ydO
>>646 ヤバくなったら撤収しろよ!
誰も責めないから
652 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:08:44.44 ID:aselNQD9O
>>646いつまでやるの?
また報告してくれ、頼む
653 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:10:04.01 ID:f41UTRCR0
こういうときにガンダムが操縦できたらなあ。
654 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:10:45.46 ID:oiXXJUaC0
【原発爆発 怒りあらわ 「現場知らなすぎる」点検下請け任せ】
東京電力福島第一原発1号機の内部で東日本大震災に遭遇し、名古屋市に避難してきた作業員の薄羽友信さん(三一)=福島県いわき市=が十八日、1号機内からの脱出の様子を語った。
(中略)
東電や政府の対応について「現場を知らなすぎる」と怒りをあらわにした。
(中略)
現場で実感したのは下請けまかせの原発の実態だ。
「実際に機械をばらして痛み具合を確認するのは末端の作業員。東電の社員は書類にサインしにくるだけ」。
ソース:中日新聞 平成23年3月19日 朝刊
655 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:11:25.39 ID:oKOAXNjv0
■「想定外の津波」と言い続けるだけの簡単なお仕事です。これだけで福島への賠償は不要になります。
, -‐;z..__ _丿 東京電力は巨額の賠償金を払わなければならない?
/ ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\ \
Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ ヽ ところがどっこい 。想定外の津波が原因ですから賠償責任はありません‥‥‥‥!
/, / ,リ vヘ lヽ\ヽヽ.| ノ
/イル_-、ij~ ハにヽ,,\`| < 人災ですって?でも、想定外の津波がなかったら、一切の損害は生じなかったはずです。
. N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l | `)
ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l | ∠. 法律でも認められているのです。現実です‥‥‥!これが現実‥!
|、< 、 ij _,¨、イ||ト、| ヽ
. |ドエエエ「-┴''´|.|L八 ノ -、 原発を設置する際に法律を確認していないあなた方が悪いのですっ・・・!
l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__ | ,. - 、
_,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
. /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
/:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
原子力損害の賠償に関する法律
(無過失責任、責任の集中等)
第三条 原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。
ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。
656 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:13:10.04 ID:JOtzymhBO
>>646 無理そうなら逃げるんだ
誰も責めないよ
657 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:13:11.26 ID:LXXIE+bH0
バックアップ用のポンプは準備しているんだろうな?
自衛隊が電気工事やってるの?
なんで?
659 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:17:18.50 ID:lWeSulieO
>>368 この動画がむしろおかしな選択させてるんじゃまいか?
今から電源など引っ張ってどうするんだよ?
高濃度放射線の施設内でだれか工事してくれる職人いるのかね?
661 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:22:31.33 ID:SuvqncEPO
東京電力の社員は、全員死刑だな。
【東電まとめ】(コピペ)
・3年前に地震に備えろと言われたけど無視してたら案の定ダメでした
・9ヶ月前に非常設備がボロだったの気づいてましたけど法定点検めんどくさいので放っておきました
・非常用設備だけど外に普通に置いてたので津波に流されました
・急遽代替の発動機を取り寄せたんですが、確認不足でプラグが合わず、使えませんでした
・東電の株価に影響がでると思ったのでアメリカやIAEAには大丈夫と言ってしまいました
・1号機が爆発したことで水素爆発が他の機にも起こりうることは分かっていましたが、
なにかするのは面倒なので放っておいたら3号機の爆発でポンプ機が4台いっちゃいました
・ポンプ機の見張り番を一人に任せていましたが、彼がパトロールに行ってる間にポンプ機の
燃料が尽きてしまい、2号機の水位が0になって、最終的には爆発しました
・面倒なので電車込みで停電実施してたけど、官僚に怒られたので仕方なく対処しました
・面倒なので、被災地諸共まとめて停電実施しました
・記者会見はフランス語で行います
・作業は下請け、現地消防に任せて東電社員は全員県外に避難しました
・2号機内部圧力の桁を一桁読み間違えてたけど、しばらく誰も気付きませんでした
・本店−福島第1間の電話用専用回線を誤切断して8時間以上不通になっていました
・自衛隊の放水がもたついたせいで外部電源を引き込めませんでした、今夜はぐっすり寝ます
・6400本もの廃燃料の貯蔵プールの冷却装置が故障してることに6日後に気付きました
・放水は暴徒鎮圧用1台で済むかと思ってましたけど全然駄目だったので、
引き上げさせたハイパーレスキューを翌日にまた要請し直しました
>>660 動画を最後まで見たのか?
「最初の段階で電源をひっぱるべきだった、しかし今更やっても多分無理」というのが主旨だぞ
>>663 なら尚更、今日の放水中止すべきだろう。
たった1日でも相当数の被爆だぞ。
都内在住だが東京電力の人が電気料金の徴収に来たら今回の件で拒否とか出来ますかね
物凄い損害こうむったんだけど出来るものなら訴訟したいレベル
>>664 放水やめるなら石棺コースだけど
その場合被曝量ではなく死者数で計算が必要になるぞ
なんにせよ16日に送電線作業をやるといってから、3日もひっぱった罪は非常に重い
>>665 電気料金とは別問題で損害賠償請求しないと電気使えなくなるだけじゃんw
>>666 だからなんの為に電源引くんだよw
あくまでも予想だが未だに施設内のカメラ撮影さえされてないと思うぞ。
仮に撮影もされてないとしたら電源引っ張った後になって初めて次なにやるかを決めるような復旧計画なんだと思うぞw
669 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:47:05.31 ID:lrkWMyYoO
646です。
ただの作業員てすが一緒にいっている会社の仲間の後方支援になりました。
午前中に一号機二号機にケーブルは引き終わります。そのあとは現場を自衛隊と消防に引き継ぐらしくて 東電の復旧工事はストップすると思います。
僕は今はJビレッジにいます。
あと確かじゃないんですけど原発二号機前は400ミリシーベルトらしいです。
末端作業員から みなさんへ報告します。
まる2日寝ていないので死にそうですけど頑張りますね。
>>668 センサーや監視カメラが動く様になるので、状況把握が容易になる
通路の電灯が点く
671 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:50:52.94 ID:lrkWMyYoO
668さんのおっしゃる通りで東電も無計画で復旧工事をしていると思います。
内容が二転三転して作業員も混乱していますね。
FNN 19日中に2・4号機への送電線接続作業完了へ
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00195549.html 19日中に2号機と4号機に電線をつなぐ作業を終える見通し。
午前中に2号機、午後に4号機への送電線の接続を完了したうえで、19日夜にもポンプなどの機器の点検作業に入る方針。
損傷している機器も多く、電気を通して問題なく機能するかは不透明で、冷却機能回復には時間がかかる見込み。
また、保安院は、18日の自衛隊による3号機での放水作業後に観測された放射線量が、一時的に増えたことを明らかにした。
放水作業直前の18日午後1時50分に、敷地内で3,484マイクロシーベルトだった放射線量は、午後3時半に同じ場所で4,075マイクロシーベルトに増えているという。
保安院は、放水された水が効果的にプールに入ったことで、放射性物質を含む水蒸気が発生したためではないかと推測している。
(03/19 07:08)
5、6号機の電源回復。
日テレ
675 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:09:06.39 ID:lazKNa0T0
676 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:10:37.56 ID:O7EHHA1VO
6号機の非常電源回復
ってか今まで壊れてたのかい!www
16日朝、今日中に電線を引いて、電源復旧を目指すよ!
↓ 1日
17日朝、今日から電線引き始める!今日中に終わるかもね!
↓ 半日
17日夜、敷地の外まで行った!明日は中まで引く!
↓ 半日
18日朝、早ければ、今日中に復旧できるかもね!
↓ 半日
18日夜、今も作業を続けてる!ちなみに作業が終わったら機器のテストするよ
↓ 半日
19日朝、??????????
679 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:16:48.67 ID:d04Webnd0
海水を注入する前ならまだ希望があったが、海水を注入した今となっては電源回復しても作動は無理
おそらくこの福島原発事故は、広島・長崎原爆投下以上の大惨事を日本にもたらす
70年の間に2度も日本を破滅へ導いた天下りシステム、まだ続けますか?
>>674朗報だなw
5号基6号基だけはなにがなんでも東電は死守しろよ。
この2つ残せただけでも誉めてやる。
ただ5号基6号基を守るだけで高確率で被爆するだろうからほぼ東電全社員でシフト制を確立しないと守り切れないと思うが
急いでシフトを組む計画を立てろよ。
冷やしきれなくて炉が抜け落ちたら溶けた燃料棒が再臨界おこして
チェルノブイリと同じように風に吹かれて広まる
元原発設計士が言ってるんだから間違いないだろーに
682 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:26:12.94 ID:24PxUglu0
5、6号機の電源回復・・・
これはとっくにやっとくべきだろ?
電源回復で動作確認はまだか?
684 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:28:25.53 ID:fuDGfxWc0
5,6はどうでもいいわ
685 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:29:02.45 ID:sugaHTcJ0
中央制御室に灯がともれば現場の人たちの士気も随分上がると思う。
あと少しの辛抱だ。
686 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:29:54.34 ID:7+V4ixph0
6号機非常用電源復旧スレまだ〜?
1−4は損傷ひどいんだから、電源だけでは無理な可能性も十分すぎるほど
あんだろ。4なんか、放水自体できねーし。
ダメな場合に、他の手段もつねに考えて用意しとけよ。
何千人も社員いるんだろうが。
当然、東電社員の決死隊も編成しておけ。
ホースもって中に入る連中な。
688 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:32:37.72 ID:ssdamtrD0
ああ・・・もうほぼ山は越えた
>>674 Nice!
後回しにしたものが深刻化して被害拡大が続いてたので、これだけでも
大幅進歩だ。
690 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:35:10.58 ID:7Gbnl1OfO
ポンプが壊れている可能性も考慮して
1)循環パイプのバイパス
2)別の高圧ポンプ
も用意しとけ。
N.G.の場合を想定して準備しておけ。
>>680 >>688 非常用電源が復帰じゃないのか。
今まで止まってたんか?6号機の非常用電源だけで5、6回してたんだよな。
>>694 1割さがったか。。 ほんと、ギリギリだな
電源系が無理なら、3は今までの数倍を毎日やらないと無理じゃないか
696 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:58:21.03 ID:3M88Pi5r0
電源が生きたって、ポンプが回るのか?
>>692 他のスレでわかった。
二つあるうちの壊れていたもう一つが回復。
これで5号機の循環系、注水系も復旧。当面の危険は回避された。
少しは希望が見えてきた・・・か?
問題はその冷却装置がいつまで持つか
1〜4号機をどうするか
>>695 プール全量1200トンに対して放水量で70トンぐらいだっけ?
それで1割下がれば御の字じゃね?
>>694 放射線量が上がったって話も聞いたぞ
それとは別かな?
昼間の放水だったか・・・
そして保安院がプールに水が入って水蒸気が出たからだろうと推測してるみたいなニュースが流れてたよ
706 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:57:11.52 ID:lrkWMyYoO
現地より報告します。
ケーブルの引き込み終わりました。
今から東電の直営班が送電の準備に入るため作業員が原発に向かいます。
命かけてるな2号機の前400ミリシーベルトか
709 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 11:08:28.29 ID:G2AD5gmy0
この作業員が釣りじゃなかったら死ぬ気で応援するわ
>>704 なんで今までやらなかったのかという疑問なニュースばかりが続くな。
セメントで固めろよ厨
ボクの放水アイディア厨
は読み飛ばすことにしてるわw
>>710 東電に全部任せてたから。ただのオペレーターの東電にそんな器具があるわけがない。。。
糞政府のせい。
714 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 11:52:42.93 ID:lrkWMyYoO
709さん釣りじゃないよ〜。全て事実です。
僕は現場に行けなかったので関電工の代理人さんや先輩 同僚を 出迎えるために食事の準備しながら書き込みをしています。
お前ら水だけは確保しておけよ。
生き延びるために確保することは買い占めとは言わない。
もし大量の放射性物質が大気中に放出される事態に至ったら
関東の人間は飲み水がなくなるぞ?
いくら空中の線量が低くても、内部被曝だけは別だからな。
もちろん政府は安全宣言するだろうが、信用できるかい?
もし、浄水場の貯水槽に誰かがウンコする映像が公開されて、
政府が数千トンの水に対してウンコの量はあまりにも微量で全く問題ないと言われても
水道から出てくる水を飲めるかい?
首都圏数千万人の人口は国に例えると中堅国から大国のクラス
ある日突然に、飲み水の自給能力を失った国が出現したらどうなるか、わかるよね?
人間が1日生きるのに必要な水は2リットルさらに日本人は米を炊くのにも水を使う。
ここに家族の人数をかけ合わせて、○日生活するのに○リットルの水が必要か計算してご覧?
一番危険なヨウ素131の半減期は8日だから16日分は水を確保したほうがいいだろうね。
もし何事もなくて、たくさんのペットボトルの前で苦笑いするハメになっても、それがなにより望ましいと思わない?
>>629 >重い元素は近場に落ちるし、軽い元素は遠くまで飛んで霧散する
埃みたいなもんの重さ比べた所でどうにもなるかよw
風次第、吹き溜まりになった場所次第で30kmだろうが100kmだろうが健康に害は出る
平気で情報封鎖するメディアと国に粛々と従ってる、池沼ばっかりの国民だと外国から思われ始めてるのに何をのんきな
お前ら水だけは確保しておけよ。
生き延びるために確保することは買い占めとは言わない。
もし大量の放射性物質が大気中に放出される事態に至ったら
関東の人間は飲み水がなくなるぞ?
いくら空中の線量が低くても、内部被曝だけは別だからな。
もちろん政府は安全宣言するだろうが、信用できるかい?
もし、浄水場の貯水槽に誰かがウンコする映像が公開されて、
政府が数千トンの水に対してウンコの量はあまりにも微量で全く問題ないと言われても
水道から出てくる水を飲めるかい?
首都圏数千万人の人口は国に例えると中堅国から大国のクラス
ある日突然に、飲み水の自給能力を失った国が出現したらどうなるか、わかるよね?
人間が1日生きるのに必要な水は2リットルさらに日本人は米を炊くのにも水を使う。
ここに家族の人数をかけ合わせて、○日生活するのに○リットルの水が必要か計算してご覧?
一番危険なヨウ素131の半減期は8日だから16日分は水を確保したほうがいいだろうね。
もし何事もなくて、たくさんのペットボトルの前で苦笑いするハメになっても、それがなにより望ましいと思わない?
どうせ、電源入れた途端想定外の事が起こるんだろww
722 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:26:00.54 ID:YtBUJGc20
723 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:32:23.11 ID:Of+NT8Oq0
>>719海水注入してるから漏電心配だな。
大丈夫なの?
と言ってもやるしかないが、
海水入れるしかなかったとはいえこれが吉と出るか凶と出るか
725 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:42:56.59 ID:a7Ms245F0
大丈夫の気がしてきた
平和ボケで危機管理能力は最低だけど
日本の技術力・技術者はやっぱり凄いと思うし
そう信じている
726 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:46:43.40 ID:Dv8P7mZKO
爆発や火災がおきたのは廃炉になるの?
直すのは不可?
727 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:48:59.33 ID:7b1GkgHA0
>>726 海水を注入した1・2・3は廃炉だろうね。
ただし、1機廃炉にするのに6000億くらいかかるらしいから、放置の可能性大かも。
728 :
忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/19(土) 12:54:58.52 ID:EUg1YbUC0
>>726 おそらく福島第一原発は廃燃料冷やすだけの状態にもっていった後に
福島県ごと永久放棄すると思われる。
廃炉にしようにも放射線で近寄れないし
いつなんどきうっかりポンプとまってポポポポーンするかわからない。
金の問題もあるが作業員が基本決死隊扱いになるから
さすがに人手の確保ができんだろう
729 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:57:12.24 ID:Dv8P7mZKO
730 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:59:32.22 ID:Dv8P7mZKO
>>728 放射線は手に負えないよねやっぱり
はぁ・・・ガッカリする
ちょっとすまん
東電の発電力は今大体3000万kw、
通常4000万の25%減と聞いた。
夏場ピークには6000万まで需要が伸びるらしいが、
2000万は一体どこから?
>>710 パニックで冷静な判断力を失って事態を悪化させてきたと思う。
ほんの少しだけ落ち着いてきて、どうすべきかとか正しく判断できるように
なってきたんじゃないかな。
734 :
長野:2011/03/19(土) 13:48:40.14 ID:W7kd3YQz0
>>733 おととい氷点下が嘘のよう。外は20℃。
よほどの無頓着以外は切っていると信じている。
>>735 爆発であんなに大破してて正常に動くとはとても思えないんですが・・・
>>738 各発電所は、常にフルパワーで発電してる訳じゃないよ
>>739 この状態なのに、稼動中発電所がフルパワーじゃない、という事?
もう良い加減、現場でカメラ回せよ
正しい情報を常に報道しろよ
バラエティとかやってる場合かよ
★福島原発事故は【人災】でしかない件★
震源地から一番近い『東北電力・女川原発(宮城県)』は無事。
→東電OL事件で有名な『東京電力・福島原発(福島県)』は壊滅的。
※『東北電力・女川原発』も福島原発同様に、『大地震・大津波』にあっています!
============================
>>746 じゃあ東電の最大出力は6000万kw以上あって、
冬場は1/3を休眠、残った稼動中2/3のうちの1/4を喪失した、ということ?
福島第一ぬきで、夏場に6000kw以上は可能?不可能?
>>747 不明
休眠してる火発を再起動する準備をしてるが、間に合うかどうか分からないし、全部起動できたとしても足りるかどうか…
そもそもフルパワーで発電するのは無理
交代交代で停止して点検しなくちゃいけないし
>>52 この副社長に直接燃料棒へ冷却水を注入させろ東京電力!
753 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:15:29.72 ID:jz7aM/1r0
東電がんばれ!
誰が現場の指揮してるんだろ・・・
誰でもいいけど頑張れ!
大本営マスゴミの言うとおり
電気が通ったら冷却して解決じゃなかったの?
教えてエロイ人
755 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:24:45.27 ID:w7hEnq420
結局泥をかぶるのは下請けのアルバイト
756 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:28:30.02 ID:G+YAvxmO0
元からそれ以外にする事無いじゃん。
電源引いて、ポンプの修理。
水を掛けて機械が壊れたらどうするんだよ。
757 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:28:35.25 ID:XoztY4kCO
奇跡的に全ての装置が生きていて、1、2、5、6全ての冷却装置が十分に働いたとしよう。
3もハイパーレスキューが頑張ったとしよう。
4が忘れられてるような気がするんだけど、どうなってるの?
>>727 廃炉と言うのを勘違いしていないか?
冷やすをやめるわけでなく発電をあきらめるのが廃炉ではないか?
廃炉にしても数百年かけて冷やし続ける必要があると思うが。
少なくとも日本列島に人間が住むつもりなら。
電気が通ったら制御棒が抜けちゃいましたとか言うオチはないよね?
761 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:32:49.22 ID:d2HLNNpTO
なんかすげえロボットアーム出てきた!
自衛隊も機動隊もそろそろ原発から離れて被災者支援に移った方がいいんじゃね?
原発職員をあんまり甘やかすのはいかがと思う。
自衛隊や機動隊は使い捨てじゃないんだから
日本国民を守るためのものだからな。原発の事は職員に任せとけ。
廃炉じゃなくて閉鎖だろう。
廃炉にはできんらしいから。
764 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:34:53.74 ID:1AbOXoV10
電源繋げて水循環させて終了〜〜〜
なんて、皆おめでたい事を思っているのか?
各TV局のポンチ絵に騙されている小学生レベルのヤツ続出だな。
あんなに簡単に原子炉できたら苦労しないだろ!
放水の映像、最初に一瞬防護マスクなしで野外にいる人がいたな
767 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:34:49.47 ID:1AbOXoV10
>>766 なんだか小出しにして、国民をバカにしてるのか?
それとも、周りが思っているほど危険ではないのか?
ヒーロー物で最後に一番強いやつが地球を救うのと同じパターンか?
電源回復の報はまだか
どこが駄目だかいうてや
770 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 17:37:22.92 ID:MlfE/8pr0
電源復旧についての報道全然なくね
>>770 昼頃やってたよ。
1〜2号機へのつなぎこみは今日中めど。
3〜4号機はがんばって明日中にとかいってた。
5〜6号機は非常電源が倍になって安定だからその後だろ。
作業している民間下請け作業員はホントに責任感や使命感でやってんのかね
勘ぐると借金漬けでほぼ軟禁状態とかの奴もいそうだな
この問題片付くと下請け作業員の雇用方法、雇用契約にもメス入るなこれは
>>107 謝罪したというか、「痛恨の極みです」って言っただけ。
所長は泣いてお詫びした。
東京電力の求める人材像(笑)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1300103847/ 1 名前: 就職戦線異状名無しさん Mail: 投稿日: 2011/03/14(月) 20:57:27.50
【東京電力の求める人材像】
〇社会的使命(安定供給)を支える「頼りがいのある人材」
当社の社会的使命である「電力の安定供給」のためには、電力設備の建設・運転・保守等を
安全かつ確実に実行することが必要
⇒ 協働する力,責任感・使命感,論理的・多面的な思考力,倫理観
〇電力自由化・市場競争を勝ち抜くための「変革型人材」
☆Change:強い変革意欲
業務効率・生産性の向上,サービスの開発・改善などを目指し、前例や慣習にとらわれず、
“より良く”変えていこうとする強い変革意欲のある人
☆Challenge:主体性・チャレンジ精神
自ら目標を掲げ、その達成に向けて主体性とチャレンジ精神を持って取り組み、目標を達成できる人
☆Communication:コミュニケーション能力
目標達成に向け、周りの人々と議論し巻き込んでいく(理解と協力を得る)ために、その基盤となる
高いコミュニケーション能力を持つ人
2 名前: 就職戦線異状名無しさん Mail: sage 投稿日: 2011/03/14(月) 20:58:53.04
なお社員はChange Challenge Communication 能力が欠如しているもよう
775 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:33:18.37 ID:F6k0o3sw0
パソコンだって電源が投入されても動かないことがあるだろ。
ましてや水浸しになった日には。
もう打つ手が無くてパフォーマンスに近いんじゃないのか。
776 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:38:21.20 ID:YhsRcMNq0
どうか上手くいってほしい
>>775 さびなければ乾かせば動くんだよね
乾かす前に動かすとアウト
>>775 冷却システムの要は海水の循環ラインと冷却水の循環ラインが接する熱交換器だから、
別に水浸しでもいいんだよ
779 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:44:32.09 ID:3M88Pi5r0
でもよ、
熱交換器がだめで、海水に1次冷却水が混ざったら、汚染物質拡散だよな?
その辺はどうなのよ?
教えてアメリカさん
780 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:54:52.85 ID:F6k0o3sw0
もし動作しなかったら、原因を切り分ける時間とか、代替機とかあるのか。
781 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 21:57:34.72 ID:Dw+4XKqb0
昼出かけて今帰ってきたんだけど
今日何か進展あったのか
nhkによると1号機と2号機の配線は終了して、通電は明日
ポンプを綺麗にしてからポンプ動かしてみるってさ
>>778 どのみち分電盤や制御盤は濡らしてはダメだよ
熱交のどこかに亀裂があっったらそれぞれのラインの圧力計ですぐわかる。
症状が軽ければそのまま強引に運転するだろう。
多少漏れてきた放射性物質は 無視。
海は広いよ、大きいよw
ポポポポーン
全然騒ぎになってないからまた明日やるやる詐欺だと思ってたけど、
少しずつ進展してるんだね
電源復旧作業頑張ってくれ!
>>784 熱交換器が無事なら、気分が明るくなってきた。
不純物で効率が極端に下がっていないこと、
通電したとたん、モータが燃えないことを祈ろう。
どうせ安全装置解除で強制運転だろ?
>>787 NHKによると、1号機(か2号機)との配線経路に、瓦礫などが散乱してて1KM以上迂回したらしい
なんで遅れてるのかを説明してほしいよね
怖くて現地行くのが嫌なんだろ東電のカス共は。
だったらせめて信号の消えた交差点の誘導でもやれやクズ共。
社名に東京なんて入ってるから、東京の人間はみんなこんなクズばっかりなのかと思うわ。
791 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:35:05.24 ID:gJVXcHq40
電源回復、オールグリーンでスイッチオン。
盛大なサンダーバードの音楽に乗って、全基の制御棒が下がりマックスパワーで核分裂。
>>791 JDFやHPRの消火活動動画はすでにその感じ。
そのうちMADが上がりそうw
>>789 放射線が凄くて、一人あたりの活動時間の制限が厳しい
794 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:37:51.16 ID:xVOWFwMO0
まずい
これは意図的に電気分解で配管とか炉を壊そうとしてるとしか思えない
つまり塩水ぶっかけたのも狙ってたんだよ
危機があるとすれば電源復旧後だ
795 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:40:51.50 ID:DK7+82qWO
今日中はやはり23:59か?
リスクを精査して十分に準備しても
最初に通電するときはおっかねえだろうな
>>793 いや、それはわかりきってる。それをもって建設計画の見通したててるはずなのに、なんで遅れるのと
自民に原発・震災担当大臣になれといっているのが答えだと思うがね
収束できる見込みがあるなら「手柄」だ
手柄を野党にわけようって連中か?
東京電力 経営陣(常務以上のみ)
1.取締役会長 勝俣 恒久
2.取締役社長 清水 正孝
3.取締役副社長 皷 紀男
4.取締役副社長 藤本 孝
5.取締役副社長 山崎 雅男
6.取締役副社長 武井 優
7.取締役副社長 藤原万喜夫
8.取締役副社長 武藤 栄
9.常務取締役 山口 博
10.常務取締役 内藤 義博
11.常務取締役 西澤 俊夫
12.常務取締役 相澤 善吾
13.常務取締役 廣瀬 直己
14.常務取締役 高津 浩明
15.常務取締役 小森 明生
16.常務取締役 宮本 史昭
誰か四天王AAみたいな感じで
会長−社長−六副社長−八取締役AAを作ってくれ
800 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:47:38.61 ID:M0C+L2moO
日本の為に命懸けで復旧作業をしてる作業員の方々、心より感謝致します。
東電はあたかも、自分達で復旧させてる様な報道をされてますが、現地で作業してるのは協力業者や依頼を請けた電装業者が多数と思われます。知人も一昨日から現地に行きました。
無事に作業を終える事を祈ってます。
801 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:53:01.06 ID:S8nuIRHc0
本当に怖いのはマスコミがまったく東電を批判しないこと
スポンサー様には寛大なマスコミ
803 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:18:05.78 ID:lrkWMyYoO
原発の災害復旧工事から帰ってきました。
一番印象に残ったのは作業員の詰所であるJビレッジ周辺に放し飼いの犬が多かったこと。
きっと飼い主が避難する時に避難所に連れていけなくてはなしたんだと思います。
もれなく犬達は弱っていました。
本当に泣いたよ・・・。
804 :
名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:27:24.74 ID:/CgxYPXdO
そういや津波があった時点で汚染物質海とか周辺に流れてないんだろうか??
>>803 お疲れさま。超お疲れさま。防護服は足りているの?
作業員みんな無事で帰れますように。
あぼーんわろしゅwwでも無慈悲に差分を表示してくれるJane、もっとわろしゅww
808 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 08:13:02.03 ID:LENhkHRrO
電源復活へ160人奮闘、放射線防護服に線量計
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110319-OYT1T00692.htm 原発に外部から送電線を引く作業は19日、最初の電源復活を目指す2号機のケーブルがつながった。通電に向け、作業員の奮闘が続いている。
放射線防護服と放射線を測るバッジ型の線量計を身につけた作業員たちは19日未明、2号機の配電盤にケーブルを接続した。その手前の敷設に手間取ったが、午後に入り、ようやく東北電力の変電所から、1本の線でつながった。
東京電力の社員ら約160人が作業に当たった。うち約50人を派遣する東電の協力会社の社員は19日午前、「作業は順調」との報告を受け、胸をなで下ろした。
毎時400ミリ・シーベルトの高い放射線量が観測された3、4号機付近での作業は、線量が高い場所を避け、慎重に進められた。近くのタービン建屋内は昼間でも停電で真っ暗。普段は1時間で終わる作業が2時間近くかかることもある。
6号機では、点検作業に当たっていた作業員が非常用ディーゼル発電機の機能が回復しているのを見つけた。発電機の一つはすでに起動していたが、それ以外は使えなくなったと思われていた。作業員が手回しで回した後、電源を入れたところ、うなりを上げて回り出したという。
19日20時32分
2号機の電源復旧へ−自衛隊、4号機放水も
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032000024 東電は同日午前にも、2号機の変圧器などに電気を通す。緊急炉心冷却装置(ECCS)を動かすポンプの稼働に成功すれば、原子炉冷却に大きく踏み出せる。
3号機では東京消防庁が19日午後から20日未明まで、13時間半にわたり放水を続けた。4号機も自衛隊が同日午前、初の放水を行う予定。東電は4号機にも外部電源を供給する予定
2号機は建屋損傷や津波被害が4機の中で最も少なく、電源復活でポンプなどが作動すると期待される。
新設する配電盤や変圧器を通じて2号機に電気を送る作業を計画。
5、6号機で使用済み核燃料プールの冷却装置が回復し、プールの水温が低下。東電はさらに冷却を進めるため、1〜4号機と同様、外部から電源をつなぐ方針
東京消防庁が19日午後から3号機に長時間放水し、付近の放射線量は大幅に下がった。
3/20-07:52
sahi_com:冷却系の復活焦点 - 東日本大震災
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201103200068.html 8時20分
津波や相次ぐ爆発、火災などで、水を注入するための配管や弁、ポンプなどが破損している恐れがある。
東電の対策本部では、壊れたポンプとすぐに取り換えられるように、仮設のポンプを大量に用意。故障した場合には、修理せずに取り換えて早急に復旧できるよう、準備しているという。
原発は、水や蒸気の温度、原子炉や配管の圧力、原子炉の水位などを測る計器類で確認しながら運転する。その測定もすべて電気に頼っている。しかし、停電中の福島第一原発では、予備のバッテリーが切れて計測不能だったり、計測が難しくなったりしている。
少ない電気を節約するために、現在は中央操作室も停電させており、夜間の作業を困難にしている。
815 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 13:27:55.11 ID:UR9gbu3W0
優先順位はこれでばっちりなんだろうか・・・
ちょっと心配だな
どうして、地震直後からやらなかったのかねぇ
やってりゃ今頃は楽に復旧出来ただろうに…
結果論
>>819 アホだからだろ
経過はどうでもいいから今を頑張れとか目にするけど、失敗の経過を反省しない奴は必ず同じことやるぞ
反省を精神論で煙に巻いた結果がWW2の大負けで、また同じこと繰り返してちゃ世話ないわ
822 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:16:57.74 ID:PZq0+RJB0
経過を分析した結果→アホだから
824 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:19:20.35 ID:lzi8WtBm0
東京電力って技術者がいないのか?
電験二種、施工管理技師で現在無職の俺が就職してもいいぞ
825 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 16:22:01.88 ID:1TgBw2YP0
>>824 なんでそれで無職なんだよ
辞めたてか?
>>823 東京電力に入るためには、金コネ天下りのどれかが必要です。
電検二種なら関電の外線部隊ぐらいが妥当じゃないかね。
もういよいよやばいだろ
やるやる詐欺師はまた明日に持ち越しすんのか?
828 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 17:25:31.13 ID:a7VLkC3c0
電源回復でオールグリーン。満面の笑みでスイッチオン。
盛大なサンダーバードの音楽に乗って、全基の制御棒が下がりマックスパワーで核分裂。
2号機電源復旧きたああ
作業員いんたぶ
直後、基内は真っ暗になった
発生時に使用済みのプールの水被った
1号機は発生直後白煙(翌日爆発)
放射線は年間許容量の1/5のときがあった
第二種電気工事士の資格を持つ俺にまかせろ!
843 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 05:54:02.83 ID:0abvX4wZO
1号機も電源の作業やってなかったっけ?あれどうなった?
844 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 05:54:53.18 ID:uQsMLe4r0
茨城テレメーター急上昇と聞いて飛んできました
と思ったら本文に書いてあった、スマソ
これ電気流れんの?
水かぶったやつ・・
847 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 06:31:23.58 ID:kVyPeuS00
>>798 単純に考えて、可能性は二つあるのとちゃうかな。
一つは貴殿の言うように、見込みが無く責任を分散しておこうという場合。
もう一つは、断ることを見越しつつ、事態が収束した場合に、
自民党は逃げたこの難問の解決を、カン政権一手で成し遂げたということを後に強調しようという目論み。
ちなみに、2号機で起きたという圧力抑制室での爆発音の正体というのは、
ルトダウンによる水蒸気爆発ではないか、という説もあるが、
であるならば、既に2号機は最悪の事態をに避けられていた、という可能性も。
849 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 08:51:54.25 ID:h+VKvn680
851 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:05:59.85 ID:Enm/TOAi0
電源の復旧とその後は?
852 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:09:10.45 ID:h+VKvn680
854 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:43:34.93 ID:Enm/TOAi0
ということは、消防車での放水による人海戦術がまだ数日続くということか。
855 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:49:19.81 ID:/qmbKaVs0
>>854 放水戦術は3号機、4号機
2号機は炉心とプールへの海水注入を消防車のポンプで行っている
海水をかぶってるのがわかってるのにこの期に及んで部品の取り換えに2,3日とか、
さすが東電クオリティw
857 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 09:55:09.60 ID:Enm/TOAi0
部品の取り替えに2、3日かかる見込みって、単純に部品交換で済むのかな。
複数の部品とかあると思うし。
だめだったら、装置丸ごと交換は可能なのかな。
頑張ってるのは東京電力の下請けだろ
危険な作業を押し付けて、自分たちはキャバクラ三昧か
原発後の東電社員の発言
110 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/19(土) 19:59:48.50
東電の社員だけどお前らみたいな低学歴ニートと一緒にされてたくない。
東電に入るために小中高勉強して有名大学入って内定勝ち取ったのに。
なんで努力してこなかったやつらと一緒にされなきゃいけないわけw
128 :121:2011/03/19(土) 20:23:32.44
>>124 転職する必要ないよ。
組合が強いし、社員はリストラされない。
賞与も絶対になくらないでしょ。
誰がどう言おうと絶対に潰れないから。
865 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:13:25.02 ID:sIeCABHa0
___――――-ヽ
、―――― ̄ ̄ ̄ ̄ 内 部 |
| _ 、、 - ~ 「" +~~ INTERNAL |
| 「|・ 「 | | | " | | |__ \ ヽ ‖〃/
| | |・ | | | | ・ | 」 | = 外 部 =
| - " ~~ ~ ~~ =- EXTERNAL =
ヽ_____、ヽ――――〃‖‖|ヾ\´パッ
現場で命がけ・・・いや、命を失う仕事をさせられている下請けの派遣奴隷の彼ら。
今だけ「英雄英雄」と祭り上げられてはいるものの、
名前も所属も世間に出ることもなく、
低賃金に雀の涙のような手当がついただけでの薄給だけしかもらえず
この件済んだら派遣切りされて、
放射能に汚染された身体で仕事もできずにのたれ死んで行くだけ。
世間も、すぐにこういう人たちへの感謝の気持ちなど忘れていく。
今回犠牲にされた彼らや残された家族は一切報われることなどない。
ただ、使い捨てられただけ。
現場に行った消防や警察自衛官もそうだが、
彼らにまともな補償が行なわれることなどない。
一方、東電正社員は会社がなくなろうと退職金ガッポリ得てドロン。安全安心。
これがお前たちの「美しい国日本」だ。
867 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 15:32:55.60 ID:X3lfUVIM0
>>866 派遣切りって言葉が使いたいだけのお馬鹿さんw
第2原発は電源復旧で最悪回避も「予断許さず」(福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0321/news11.html 一時期の危機を脱し、4基全ての原子炉が冷温停止中の東京電力福島第2原発(楢葉、富岡町)。東日本大震災発生直後からの所内の様子が20日、分かった。
同原発に勤務する複数の職員によると、発生直後からほぼ徹夜で復旧作業に従事。「なんとか電源が復帰し、最悪の事態を避けることができた」ものの「万全ではなく予断は許さない。頑張る」としている。
緊急時対策室が入る免震重要棟では、女性職員でも風呂に入らず、同室の床で寝起きしながら働いているという。「福島第1の事故で何を言っても言葉が軽いが、ひたすら持ち場で働くことしかない」としている。
発電所で働く東電社員、関連企業社員のほとんどが双葉地域の出身者ばかり。家が流された社員も多数いるというが、「帰宅することもなく、わが子とも会えないが、口を一文字に結んで仕事をしている」という。
870 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 16:47:33.54 ID:T5kuIINf0
>>869 気がぬけないのか。
まぁ冷却系に不調があったらマズいものなぁ・・・
871 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 17:01:27.35 ID:XJ4fEAT7O
2号機の測定機器の一部が動くことを確認した
テレ朝
3号機から灰色の煙・・・
保安院会見中@NHK
福島、水がNGか・・・
3号がいよいよ原型留めてないじゃないか
冷却機能回復なんかできんのかよコレ
881 :
名無しさん@十一周年:2011/03/21(月) 21:17:35.89 ID:Enm/TOAi0
正直だれもわからない
これなんなのよ、政府と東電はなにやらかしてるのよ。
http://www.inosenaoki.com/blog/2011/03/post-8bab.html ○ 本部は原発の現場より20km離れたところに前線指揮所が設置されている。
○ 地震発生当初は現場と前線本部をつなぐ、無線の状態が悪く、現場の状況がよくわからないようだった。
○ 現場を知らない本部の人達から、東京消防庁が現場で判断した方針を変更するよう度々要求された。
・放水は当初4時間の予定だった。その後状況を勘案し、必要に応じ再度放水することにしていた。
しかし、連続して7時間放水し続けるよう執拗に要求された。結果として、7時間放水することになったが、
そのため2台ある放水塔車のうち1台がディーゼルエンジンの焼き付きにより使用不能となった。
・東京消防庁にて海から放水塔車までの給水ホースの設置ルートを800メートルの最短距離で、設定していたが、
遠回りにするように執拗に要求された。
・「俺たちの指示に従えないのなら、お前らやめさせてやる」の発言もあった。
○ 職員の命を預かる隊長としては、現場をわかっていない人達に職員の命を預けるわけにはいかない。
復興の話なんかより、現在の状況をなんとかしろや
885 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 01:46:17.37 ID:Vu/7w5bQ0
こりゃ電源回復もあやしいな。消防車のポンプがずっと続くのか・・・
2号機は電源回復すればプールと炉心は冷やせそうな感じだけど、
格納容器の下部からの漏れが怖い。
3号機の電源回復はどこまで正規のポンプを使って冷やせるか。
多分配管作り直しに近いんじゃないかと。プールの破壊度も
高そうだし。まずはロボットとか使ってリモートで現状確認が
必要なんじゃないか。
887 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 02:37:19.40 ID:4QNFovgG0
888 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 02:51:58.18 ID:DLjEXe3X0
もういいよ
どうせあと一週間くらいかかるんだろ?
プールの使用済み棒が下に落下してたらどう処理すんの?
つかプール亀裂して、海水大量に入れてると思われるんだが、建物がコンクリートでもどっかからプュー漏れてないか?
891 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 14:12:48.74 ID:uiX0fHF+O
4号機の通電が確認された
ミヤネ屋
電源確保、電源確保って言ってるけど
そんなの家の近くに電柱が立っただけの話で
次に家にコンセントを作って、壊れたテレビが映るようになるかって問題
原発の頭脳、機能不全 「中央制御室」復旧急ぐ
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201103220096.html 3/22
福島第1原発では、運転を管理する“頭脳”の「中央制御室」が電源喪失で満足に機能していない。原発の中枢の回復が事態改善の鍵の一つで、復旧が急がれる。
同原発の中央制御室は2基共用で、3、4号機では広さ約880平方メートル。原子炉を遠隔操作するスイッチや、計器、警報ランプなどがあり、24時間体制で集中管理する。核反応の制御からタービン、発電機の運転、放射線量も監視する。
事故時でも火災や放射線、有毒ガスを防ぎ、運転状況の把握や各種操作ができる設備になっていることが求められる。
だが震災では非常用電源まで津波で使用不能に。原子炉の状況を知る重要計器も一部使えなくなった。非常用バッテリーを持ち込み、炉内圧力や水位などの情報をやっと得ているのが実情だ。
さらに放射性物質が飛散し、中央制御室の線量も増加。被ばく線量を抑えるため、作業員の常駐を諦めた。必要な情報は、退避している「免震重要棟」から定期的に戻って確かめている。
電源が復旧し、放射性物質を吸着する空調や、照明が回復すれば長時間滞在が期待でき、作業効率が向上。状況をより詳しくつかめ、効果的な対策につなげられそうで、東京電力は「中央制御室の復旧が原子炉の冷温停止に向け大きな一歩になる」としている。
895 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 16:02:38.12 ID:QQ+YSLik0
1〜6号機全て接続完了
通電はまだ
NHK16:00
通電マダー(-"-;)
898 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:36:18.67 ID:5I0oQQcE0
3号機 中央制御室に照明が点灯!
899 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:38:10.18 ID:VAsQdtDt0
まさか、東電の事業所は暖房なんか一切使ってないよな?な?
まさか、東電の事業所は暖房なんか一切使ってないよな?な?
まさか、東電の事業所は暖房なんか一切使ってないよな?な?
当然、真夏でも団扇で仕事するんだろ?
これでガンガン暖房使ってたら打ち首もんだろ。
900 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:39:28.52 ID:IWG6YuPC0
廃炉はやめろ
廃炉するなら夏以降にしろ
901 :
名無しさん@十一周年:2011/03/22(火) 23:45:37.35 ID:QQ+YSLik0
東北電力からの外部電源回復したら
くれぐれもディーゼル発電系の電源はOFFに・・
過電流でショート、フランスのラ・アーグみたいな事態にならんように・・
うーん、ポンプ系の復旧の見通しはまだなのか…
いま会見みてたけど
903 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 01:57:53.98 ID:/zkiXkMMP
> 3号機 中央制御室に照明が点灯!
あのズタボロの3号機(プルサーマル)制御室に灯りをつけたというのは
それだけ必死(やばい)なわけで
希望の灯りと思うのはまだ早いだろうな
904 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 02:08:22.07 ID:WTTqUBNYO
下請けさん頑張ってるのね
905 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 03:15:02.17 ID:cW3yQYHV0
東電の数万人の社員共は毎日何やってるのですか?
はやく全員で福島いけ
>>905 今ごろ寝てます。
現場の下請けさまは必死になって作業しているのに。
907 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 04:25:48.21 ID:M6EY/aU2O
意外と盛り上がらない話題だったりする。
908 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:20:48.09 ID:sBnxzuPB0
909 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 06:48:13.63 ID:Ka80n4Vk0
温度計復旧 原子炉の状態把握
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110323/t10014840371000.html 3時42分
東京電力がバッテリーなど仮設の電源で復旧を試みたところ、今月19日の朝に3号機で、原子炉の外側の表面にある温度計の表示が復旧しました。
その際の温度計の値は366度と、通常、運転中の温度に比べて高く、東京電力は、炉内を冷やすため注入する海水の量を増やす対応を取りました。
その後、20日に1号機と2号機でも復旧し、その結果、1号機の温度も、22日午後3時半の時点で394度と高いことが分かり、東京電力では水の量を徐々に増やすなどの対応を取ることにしています。
912 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 08:34:47.49 ID:Sf1uxZh10
情強ネトウヨの最強炊出し隊まだ?
↑誤爆ごめん
>911
内部は100度以下でも、外部は300度超えるんですか?
918 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:44:56.00 ID:RFNvd6vm0
バカ質問です。
アニメなんかだと装置の上で放電がバチバチッとおきてからドカーンと爆発するんだけど、
こんな壊れかけた装置に通電させて大丈夫なの?
ああいった放電はフィクション?
現在
電気代を3倍にする
謀議が進行中
920 :
名無しさん@十一周年:2011/03/23(水) 12:52:54.72 ID:CwwzMru/0
原発も大事だけど、発電に全力を挙げろよ。
本業の発電を疎かにする電力会社なんていらねー
>>920 際限なく出る格納容器からの水蒸気のところにタービン付けるといいんじゃないかな!
俺って天才?