【原発問題】米軍450人の放射線事故専門部隊、日本へ派遣へ[03/18/11:50]
952 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:30:55.26 ID:tcUjMKkq0
アメリカさんありがとうございます;ω;
どうせパフォーマンスだろ
政府は邪魔しかしてないよな
まじで害悪
これで真実が明らかになるな
956 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/03/18(金) 12:31:17.28 ID:7GyxSiGl0
米軍がもたもたしてると
中国人民解放軍が日本政府に原発に突入すると打診してくるぞ
ウヒヒ
日本が助かったら日本中でデモしようぜ!
958 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:31:24.79 ID:EZ8DwnulO
>877
今の報道見てたら、まさにマスゴミだわな。
情報統制されすぎてもはや信用ならん。
まあ、なぜか民主党&バカ総理が指示出してんだろうけどな。
>>950 映画が終わったらまたボコボコにされるのか
960 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:31:28.83 ID:3LRqT0dq0
プロ市民 まさか騒いだりしないよな!
>>812 中国って、米国と同じ立場の日本の同盟国だっけ(´・ω・`)?
このレスにどーせレスできないだろおまえ?
「へんじがない、ただのしねばかのようだ・・・」と、黙り込むだろおまえw?
ぐぬぬるしかない頭の弱いバカはすっこんでろ!!!!
HIROSHIMA
NAGASAKI
に続いて
HUKUSHIMA
のデータGETだぜ!
アメリカは自国民を守るためには他国民をも犠牲にするってスタンスだから
この派遣だって自国民を守るための措置に過ぎない
そこら辺は勘違いしたらダメよ
それでも、日本政府(爆笑)とは比にならないくらい頼もしく感じる。
正直独自行動を取ってもいいんじゃないかな 中露が調子付く可能性も出てくるかもしれんけど
964 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:31:41.06 ID:juveHMig0
知識=外国の識者
真実=外国のメディア
実力=外国の専門部隊
無能=民主党
なあ?マジで民主党ちゃんさ、おまえら全員、福島原発に集まって集団自殺してもらっていいかな?
さすが!
魔界大冒険で最後のとどめを
主人公から奪った男!
966 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:31:41.34 ID:qnzO1BoM0
米指揮官の方に「日本のトップの言ってる事は完無視してくれて結構です」って伝えられんかな。
967 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:31:46.17 ID:XG6ALH8/0
世界の警察だなんて皮肉れないな
アメリカありがとう
>>459 大戦前後は敵だったが、今は唯一の同盟国だぞ、アメリカは。
あなたの頭の中では米は敵なのか ?
トヨタ叩きどころの騒ぎじゃない騒動が起るだろうけどな。
まぁいいや。
>>922 まあ、いろいろおもいあたるな。
あとは、菅次第か。これが非常にまずい。
972 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:31:52.63 ID:8P5VsYMl0
>>586 こういうぶっ飛んだ連中に任せておいてもいいのかと
ちょっと心配になった
>>722 偵察機の運用状況を一般公開するのは日本の現政権だけだと思うよ
>>665 すげぇ短絡的な考えだが、みてみたいなその最強のステイツを
975 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:02.27 ID:cV/a0CL40
でもプルトニウムを日本に強制的に売りつけたのはアメリカなのも事実なんだよな
976 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:09.62 ID:ZzAzPW1bO
>>799 似たような事してるよ被災地に食料アポなしで運んだりw
カップ焼きそばにYAKISOBAと書いてあって笑った。
アメリカが作った原子炉なんだから当たり前だろ。
GEの原発がまだ日本に9箇所あんだぞ。
978 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:15.19 ID:xpbTGGuI0
もう日本はアメリカに併合でいいよ
ジャパン州… なんかカッコ悪いけど、その方が政治もマシになるだろう
公用語も英語にしよう
979 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:16.12 ID:ZAz+OIpu0
>>289 >自衛隊だって核爆発後の
>戦域で活動する能力つかノウハウ
>あんじゃね?
僅かしか無い(投入済み)。つか平和ボケ杉で予算すらつかない。
消防にも化学テロ対策ユニットがあるはずだが班程度の規模。
980 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:17.59 ID:fFpwKGGr0
菅総理も最前線に連れて行ってください、直ちに健康被害ないのだから
任期中に問題はでないでしょう。
981 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:18.43 ID:qdmc2IZ40
中国四川地震の時は、世界中から叩かれまくってたので
世界の世論を変える為、中国自ら起こした地震だと疑った
911でアメリカは信じれんのだが・・・
今回の地震は過去に例をみない、震源が複数あるようなおかしな
ものだったらしい。TPPが進まない日本にいらだって
石油メジャーとアメリカ金融、アメリカ政府が用意したシナリオじゃないかと空想してみた。
本当に怖い、このアメリカの部隊が日本の喉元にナイフをつきている
核を拡散させるか、抑制するかは・・・「日本さん言うこと聞かないから
こうなんたっだんよ」声がするな
中国になるくらいならアメリカの方が全然マシだ
>>596 学級委員長だろ!ってうちの町内会会長が怒ってるわ
985 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:27.71 ID:6UHh7vXIO
民主も東電も糞
こいつら本当にいままで楽な仕事しかして来なかったんだな
アメリカさんしか頼りにならないぜ、マジで
やっぱり最後に頼りに成るのはアメリカだな
沖縄とかで散々迷惑かけてるのに助けてくれる
ホント有り難いわ
いい加減、日本人は政治を真剣に考えるべき
震災被害の拡大は民主党に政権渡した日本人の責任で完全に人災だしな
日本にこういう部隊がないのが悔しいな
やっぱりアメリカには敵わんわ
988 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:34.83 ID:28wk7ZEN0
日本がこのまま消滅するとアメリカドルがやばいから応援するんだよ。
決して友情とかなまやさしいものじゃねーよ
989 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:34.93 ID:4Z1SLdVFO
民主党政権なんて頼りにならない。
アメリカありがとうございます。
そして原発を多数抱える日本にこうした部隊がないことが不思議だ。
>>972 アニオタの妄想をまじに受けとちゃ駄目!
>ウィラード太平洋軍司令官
名前かっこよす
992 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:36.56 ID:d1srRRdU0
日本って専門チームが無かったんだよな・・・・
993 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:37.80 ID:39mSMUZd0
データが欲しくて仕方がないらしいな
994 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:42.77 ID:Z9MK0imMO
中国もいるからアメリカとの対決見れるか。
最終的に日本のことで命かけられるのは日本人だけ。戦争起こっても同じ。
996 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:50.56 ID:FIryUvTD0
>>922 多少は覚悟しないとな
まぁ、日本が終わるよりマシだと思う
>>966 軍隊は、基本的にそういうもん。自己完結性とでもいうか。
998 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:51.93 ID:34pjyS6t0
さすが世界のジャイアン、いざというとき頼りになること・・・
日本はもろにのび太だな
999 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 12:32:55.34 ID:3HGDZ3GtO
頑張れアメリカ!シナ反日ミンスなんか無視しろ!
もう有志で官邸乗っ取ろうぜ!守ってくれるはずの警官や自衛隊も
あんな嫌がらせされたからクーデター派に協力してくれるだろうしw
それを恐れて、ミンスはネット遮断を画策してるみたいだし…
どこまでシナ化してんだよ!
こんな放射能に汚染されたところに来てくれるとは‥映画化決定だろ。
俺は今日から第2言語として英語学ぶ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。