【政治】 露軍機が領空接近 日本海で日米共同対応偵察か 自衛隊機が緊急発進

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 ロシア空軍の情報収集機が17日、日本海で日本領空に接近したことが分かった。領空侵犯の恐れ
があるため、航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)して対処した。日本海では強襲揚陸艦
「エセックス」など米軍艦艇3隻が酒田港(山形県)沖に集結し、そこから第31海兵遠征部隊
(沖縄県名護市など)が仙台空港の復旧支援活動に展開している。ロシア機は日米共同対応を偵察する
狙いがあったとみられる。

 接近したのはロシア空軍の電子情報収集機「IL(イリューシン)20」。17日午前10時ごろ
から北海道西方を南下し、北陸地方沖の日本海まで飛行した後、昼すぎにロシア方面に飛び去った
という。領空侵犯はしていない。

 空自戦闘機は東日本大震災への支援活動を終えて通常の警戒態勢を敷いているため、緊急発進に
支障はなかった。ただ、C1輸送機による水や物資の輸送は活発化しており、ロシア機の接近が空自の
調整業務全体の障害になった可能性もある。

 ロシア軍は昨年12月の「日米共同統合演習」の最中に、能登半島沖の訓練空域に哨戒機2機を進入
させ、演習を妨害している。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110317/plc11031719250042-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:39:48.21 ID:eTOAtof/0
2
3名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:40:11.33 ID:m7o3bb030
露助めwwwまた火事場泥棒する気かwww
4名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:40:24.20 ID:dmAVDsf30
さすがロシア。ゆるぎねぇ
5名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:40:32.07 ID:/XbhQrrc0
キチガイろしあ
6名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:40:42.87 ID:mb3/aYEX0
さすがロシア
やってくれる
7名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:40:44.40 ID:25NMsfMU0
おそロシア
8名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:40:50.96 ID:MZZ4tzwt0
いいから見せてやれ。
二度とみれなくなるかもしれないんだ。
福島原発も観光させてやるといいぞ。
超低高度で。
9名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:40:51.80 ID:SLpowUe/0
しねマジでメドベージェフ氏ね
10名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:40:58.69 ID:A5hDaTW60
ろすけ自重しろ
11yaegaki-hime:2011/03/17(木) 19:41:13.09 ID:bLxq9y3a0
誰か暇な人、あたしのブログにきて!

まさか右翼と呼ばないで
12名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:15.03 ID:xqgQBRMk0
ヨダレ垂らしながら見てんだろうなあ
13名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:15.55 ID:nDHwSmeG0
ロシア人?
ひと?
14名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:17.46 ID:PTKxCu/N0
ロシアがヨダレを垂らしながら見ています
15名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:19.30 ID:YbAWisHL0
最低だな糞国家
16名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:20.78 ID:2Ag1bkpr0
在日ロシア人は全員逮捕して福島第一に投入しろ!!
17名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:24.45 ID:jviBYBfn0
政府がグダグダだからやりたい放題
情報を全く出さないから自分で調査に来たんだろ
18名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:25.42 ID:GXJZJzyw0
ロスケはさすがですねぇ
19名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:35.74 ID:TsEKZoZs0
リアル「太陽の黙示録」だ
20名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:38.06 ID:cjrG7IOn0
根性わるぅ
21名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:39.36 ID:o3P67lLG0
尖閣も対馬も危ないぞ!
22名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:40.09 ID:0f06CY8HO
だめだあいつら。

やっまおうぜ。
23名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:42.19 ID:oUu2kwQV0
やっぱりな。
おまいら、信じるな。
どうせ、露助は露助だ。
24名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:41:56.90 ID:tk04TG5Y0
人民解放軍と連携してね?
25名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:00.07 ID:Xc58E+nJ0
火事場泥棒は露助のお家芸
26名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:06.67 ID:Iu1+1QXU0
そんなことしてる暇があるのならピロシキでも持ってこい
27名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:07.70 ID:q4lfLLrD0
マジで日本終わるんじゃね?
28名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:09.48 ID:7ZdvewhsO
隣国の奴らは期待をうらぎらんな
29名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:14.54 ID:9BSjfkva0
違うだろ。
ロシア人は原発事故と聞いたらだまっちゃいられないんだよ。
チェルノブイリの時だって死ぬって分かってて飛び込んでいったんだ。
原発大好きなんだよ。
30名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:15.93 ID:0iC7ATdE0
どさくさに紛れて取れる島がないか、調査してるんだろうな
31名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:24.18 ID:5cToIcg80
北鮮でさえミサイル打ってこないのに
32名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:24.88 ID:va//kAbk0
こういうところで一切ブレがないな、ロシアは
33名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:28.15 ID:9LE/3brCO
情報収集としてある意味正しい姿勢なんだがこの忙しいのに来るんじゃねぇ!
34名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:27.88 ID:0g68z1fEO
死ね火事場泥棒
35名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:28.41 ID:anfHfCTY0
さすが火事場泥棒
今度は北海道か?
36名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:28.51 ID:vZVRrwgA0
永遠の火事場泥棒


露助カスしね
37Ψ:2011/03/17(木) 19:42:32.28 ID:pXsBcjqa0
ロシアが次に欲しい領土は日本領だからな
無理も無い
日本領が手に入ると太平洋を間接的に支配出来るからな
中国も同じこと考えてる
日本支配なんて通過点目的は太平洋支配
38名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:37.65 ID:LRO0P19sO
アメリカさんがいるのになんつー勇者だよ
39名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:45.65 ID:oIdlMPzg0
災害だろうと敵は容赦しないって分かっただけいいじゃね?
人民解放軍なんか絶対に日本に入れるなよ。
40名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:48.47 ID:UrAdMgWW0
ロスケですら正常運転でこんなもん。
ましてや人民解放軍なんぞ受け入れた日にゃ・・・・
41名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:49.79 ID:JLG4BJBQP
そろそろ北海道がロシアになる時が来たようです。

道民のみなさんさようなら。

42名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:52.35 ID:g5xVGF4m0
スクランブルなんて燃料の無駄
43名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:53.46 ID:LhRt3F4X0
背筋がぞっとした
髪の毛一本で今の平和が支えられてるんだなと
44名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:54.24 ID:m6tQXjzy0
もう撃墜しろ
45名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:42:57.73 ID:6sHzmva0P
この状況でそこまでするか。この状況だからするのか。絶対、この所業は忘れんぞ。
46名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:05.39 ID:sU/qdtvp0
北海道を捕るつもりだな
47名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:09.80 ID:6QpkIWmV0
糞だな。災害時に妨害するなんて。
48名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:10.78 ID:3re0nXsxO
酒田沖にエセックス居たのか。
見たかったなぁ
49名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:11.31 ID:Az/qJMYp0
北朝鮮の宣戦布告もあるかもな。
50名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:12.49 ID:6arIJ6T60
北海道を断固守れ!
51名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:17.95 ID:5D7T86YB0
そらそうだろ
中国も抜かりなくやるだろ
米軍無しでどうやっていくのか反米保守に聞きたいわ
52名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:21.42 ID:1e3OIrg2P
相変わらず火事場泥棒かよ
53名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:22.44 ID:UkM4XJAm0
衛星落とせ。
54名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:25.32 ID:E+fJrzKh0
>>1
この火事場に露助まで絡んできやがったウワァ━━━━ヽ(`Д´ )ノ━━━━ン!!
55名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:28.70 ID:aeuqyahG0
マジクズ
人間か?
56名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:36.19 ID:UREYEqa60
露助ww、火事場泥棒は得意wwwww
57名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:46.84 ID:stIEuUnk0
こんなときまでおそロシア!!
北海道にさようなライオン!!
58名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:47.95 ID:uMrlk/4P0
流石ロシア。どこぞのスッカラ菅もよく見習って欲しい。
59名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:52.36 ID:FdbhYLI20
ほぼ全戦力を地震、原発対策に割いてるから
戦力が南北でかなり手薄になってるんだよな。
60名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:52.97 ID:KsyNziqA0
やべぇぇぇ
北海道狙われてるwwwww
今北海道盗られたら食料が乙る
61名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:54.59 ID:2gZLw2yY0

早く助けて9条!!
62名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:43:57.24 ID:szyWew7r0
自衛隊が原発から撤退したのは
自衛隊の上層部が
現政権を信任していない証
63名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:44:08.64 ID:qs6OsxlM0
ロシア人を信用してはいけない
知人が地震の写真を送れとはしゃいでいた事だけでなくあいつらは女もダメだ
64名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:44:31.51 ID:gFIyV7Ly0
ロシアからの支援は全て帰せ
こいつ等は人間じゃない
在日のロシア人も全て強制送還させろ
ロシアに展開する日本企業じゃ全て引き上げろ。
65名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:44:37.28 ID:XyKVGJOF0
まあチャンスだしな。
露助もチャンコロも。
66名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:44:40.29 ID:uQWEYDWO0
北海道の自衛官はそのまま残したほうがいいなロシア
67名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:44:40.92 ID:AqD0aWFp0
ワロタ・・・
68名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:44:41.53 ID:nDHwSmeG0
ロシア軍が行動開始した以上
我々も警戒をしなければならない
その時間分、人が死ぬんだよ
ロシア!!!
69名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:44:45.54 ID:bRd3Frkh0
北からロシア、南から中国が進行してくるのに
官房副長官は仙石オワタ\(^o^)/
70名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:44:46.31 ID:Y4C46pDl0
さすがに空母2隻も来てるのに攻め込む気はないだろw
71名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:44:47.02 ID:vyOwa5+d0
プーチンに代えろ!!
この時期にあほだろ、爆発したらロシアにも被害が及ぶ。全世界にも。
そうなった場合、全世界からうらまれるのはロシアだぞ?
ここまで無能だとあきれるわ。
72 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/17(木) 19:44:52.82 ID:RbQlc9dK0
支援表明してもロシアはロシア
絶対にぶれないよ
73名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:44:56.16 ID:0f06CY8HO
オレに銃渡してくんねえかな。

返り討ちにしてやるから。
74名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:44:58.11 ID:smjHSUwn0
自国民から情報隠蔽と糾弾されている今なら
外国機の偵察飛行なんて、なんとでも言い訳出来るわな
自国民の安全確保をするため、日本の状況を
確認しなければならなかった、とか
75名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:45:07.93 ID:ZJYU2myy0
ルーピーって今北海道にいるんだっけ? ロシアと密約結んでそうだな
76名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:45:11.29 ID:qhwHggK00
これが露助
支那も虎視眈々と狙っている
77名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:45:22.37 ID:DUn79Tjv0
民主党員とロシア人は拘束して血袋として原発に投げ込め
78名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:45:22.56 ID:Pi0viVlUO
ロシアなんて昔から信用ならない国だった。
帝国の頃から領土的野心がはんぱない。
79名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:45:24.36 ID:0g68z1fEO
そらみたことか
米軍いないと日本は成り立たないって分かったろ
80アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/03/17(木) 19:45:32.95 ID:mnZWdEME0
流石は炉助。
シナの動きにも注視すべし。
81名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:45:34.23 ID:3EmizPDhO
ロシア爆発しろ
82名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:45:40.00 ID:bT4s/ic40
今、国際世論は日本に同情的なんだから、思いっきり撃墜して
悪人に仕立て上げてやれよ!w

83名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:45:40.10 ID:OIDkkiKNO
自衛隊、早くクーデター起こして軍事政権にしてよ!
84名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:45:43.09 ID:5cToIcg80
確かに絶好の狙い時だわな、どう考えても
お気持ちよくわかります
85名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:45:50.90 ID:E+fJrzKh0
露助「北海道GETフラグ!!火事場ハラショー」
86名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:45:55.58 ID:6sHzmva0P
今、北海道は東北に電気送ってんだ。邪魔すんじゃねぇよ。
87名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:00.28 ID:Ahj7hUDD0
さすが、降伏した後に侵略してきた国。チョンシナロシアは最初から全く信用してませんから
88名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:07.97 ID:GkaKvB6c0
そりゃ菅が何も考えずアホみたいに自衛隊を被災地に集めてたら、
ロシアもチャンスと思うだろうよ
89名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:10.14 ID:nlmvDGGy0
北海道占領する気まんまんだな。
90名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:11.30 ID:GsUu92qe0
まぁ火事場泥棒はロシアの昔からの伝統芸だし
そういう国だってよく知ってるから今さら別段驚かないな。
91名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:13.62 ID:xq7jpAmfO
撃墜しちゃえよ
92名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:14.26 ID:Fmn1vTuC0
ロシア:北海道がチャンス!
チャンコロ:日本主権がチャンス!
93名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:18.93 ID:tVVYjOOs0
まぁ、国際社会なんてそんなもんだろ
人民解放軍の派遣だって似たようなもんだ
94名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:18.71 ID:Ek9AiLLL0
弱った獲物が肉食獣に囲まれてるな図だなあ。
いろんなケモノが集まってるから、うまく立ち回れば3スクミ状態にできるんじゃないかなあ。
95名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:26.01 ID:cIqiJJBe0
北海道はロシア領でいいよ。
ポッポを銃殺しといて。
96名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:30.67 ID:oSLxxUPd0
あーあこりゃ北海道も取られかねんぞ・・
97名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:36.26 ID:7emzLf8l0
こんな時に

ふざけてる

ロシア断固抗議するべき!

チェルノブイリやらかした国のくせに

98名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:01.70 ID:/znvpAUZ0

どうせ来るなら、原発に水撒いて帰るか、食料投下でもして行けよ。
99名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:02.55 ID:7j6GLieX0
GJ!
100名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:04.30 ID:MhPGT8AI0
あいかわらずだな火事場泥棒め
101名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:12.39 ID:zUUaBmHuO
火事場泥棒のプロ
102名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:18.90 ID:qTNt2+N60
・地震
・津波
・原発事故
・停電首都機能マヒ
・中国軍進軍
・ロシア軍進軍
103名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:19.00 ID:KsyNziqA0
>>95
は?この状況で何言ってんの?
104名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:20.76 ID:GeYrzSZU0
北海道侵略も時間の問題かな・・・。
これで北朝鮮にミサイル打ち込まれたらもう富士川以東は終わり。
105名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:24.82 ID:iZqaqKaC0
>>29
チェルノブイリに行ったやつらは死ぬの知らなかったんだよ

象の足に踏み潰されたんだよ
106名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:25.86 ID:szyWew7r0
自衛隊の能力を100%にするには
現政権じゃむり
だって自衛隊を信用していない政権だもん
赤ん坊だってわかること
107名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:26.27 ID:7Tz98B+y0
これは国際的に非難されるからどんどんリークすべき
108名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:26.42 ID:Wbe4AhKi0
日本滅びそうだな
109名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:26.70 ID:1dn78jhH0
こんな事するなら形だけの援助なんかするな。
110名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:26.90 ID:V7/lL6ju0
これがロシアの本性だ。

忘れるな
111名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:27.63 ID:ZPrrQT27O
バカじゃねーのロシア?
112名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:27.67 ID:Nr52kwgxO
ロシアはこそこそ偵察してないで助けに来て堂々と見れや
113名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:28.55 ID:fMwAVHL+O
どさくさ紛れに撃墜しても分からんだろ
114名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:47:37.79 ID:Q3IaMnuV0
北海道やるから原発冷やす氷山ほど持って来いよ糞露助
115名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:01.92 ID:5+7OdK/a0
なめてんのか
116名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:13.23 ID:vzUc/tDw0
まぁロシアはこんなもん
117名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:15.32 ID:eVHQsa1I0
原発爆撃したらどうなるの?
118名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:20.90 ID:T6nmneZG0
米軍空母2隻もきているのにタシロやるってバカなのか、ロスケ
119名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:21.02 ID:EBwlQyAH0
バ菅の無能さに業を煮やして
救援に来たんじゃないか?
120名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:25.01 ID:uy0KMIlL0
人民解放軍が初上陸するだろ?
戦闘教育はされてないとか言われてるけど
そんな訳が無い
マジ戦場とかするのも時間の問題
121名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:29.75 ID:dVzeGrymO
ロシアは救援申し入れをシカトされて拗てんだよw
122名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:30.13 ID:nDHwSmeG0

ロシアの救助隊と支援物資は返却すべし
123名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:39.65 ID:epklqe7QO
>>94
三分割かよ
124名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:50.03 ID:MwODefUE0
やはり豚だった。
人間以下の屑だな、ロスケは。
125名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:48:57.06 ID:3YZJtxCJ0
>>70
戦闘行動以外にリソース割いて現在地が割れてる空母が2隻も同一海域に群れてる
=カモって側面もある
126名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:01.23 ID:A8TVQ3x90
グローバルホークのデータが欲しかったのか?
127名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:03.91 ID:cmtHfig+O
何でこんな時に偵察…
128名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:05.87 ID:ehhxWE2jO
さすが北方領土を火事場泥棒した国。

129名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:06.26 ID:5d49LK7p0
本州との連絡が悪くなった北海道を狙ってるな

これで原発爆ぜて、首都圏の機能が麻痺したら来るかもね

んで、そのどさくさに紛れて中国が沖縄侵攻

米軍と国連軍が介入して第三次世界大戦
130名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:09.89 ID:263Y4wQv0
このままだと中国にとられちまうからな
ここは主張しておかないと
131名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:09.71 ID:YAQvCI3j0


ロシアより人民解放軍のほうが怖い・・・
132名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:10.70 ID:JLG4BJBQP
ルーピーは新設されるロシア北海道州の知事になる約束をプーチンを約束済みだな
133名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:11.41 ID:JQRtbbY30
>102
小便がまんしてるのに、同時にウンコもしたくなるようなもんか
134名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:14.02 ID:IaXyeM8b0
というか米軍がいまたくさんきてるのによくこんなことできるなw
135名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:13.50 ID:k+XixfiBO
流石火事場泥棒の国はやることが違うな。

昔の覇道主義マンセーなご時世なら兎も角、この時代に堂々とやるとは。
136名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:20.24 ID:O9T5UYTU0
>>1
中国が人民解放軍ださせるとかいってるしな
ロシアもきたなww
137名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:24.73 ID:u5E0QfHP0
もうダメ

お願いだからアメリカに領土返還して!!

138名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:47.58 ID:1ORHadHr0
露助もシナもゴメンだ
アメリカ領でいいよもう
139名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:50.03 ID:TSPdRwMz0
>>114
なにを言ってるんだオマイは? 道産子が怒るぞ
140名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:52.92 ID:UHL6QobEP
侵略する気はあるってことだね。
141名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:59.31 ID:8lZKbnrpO
こうやって北方領土はロシアに占領された!!
142名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:50:07.41 ID:dyOn8bC60
民主党じゃどうにもならん

よく解ったろ国民も
143名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:50:17.55 ID:4BGfvEVo0
ロシア及び中国等の仮想敵国の全ての対応は、この震災がおさまった後、キッチリその落とし前はつけてやるけんな。
144名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:50:18.54 ID:IXqCriR80
ロシア軍は雨ふらせられるんでしょ?
それを福島にやってくれたら、北方領土はロシアに譲る
145名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:50:21.22 ID:OTWguY600
火事場泥棒の本領発揮だな
146名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:50:22.83 ID:sAPwODyj0
【政治】火事場狙い?露軍機が領空侵犯 露「やっぱ震災でもしっかりしてんだね」と感心する
147名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:50:25.89 ID:rBmcejDQO
露助様くそでかい物資運搬用ヘリ出してくれるって言ったじゃん
そのついでに堂々と見てきゃいいじゃん
偵察ついでに原発に水ぶっかけてったらいいじゃん
148名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:50:30.70 ID:Y/iNGywaO
見たきゃ見たいて素直にいえよ
149名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:50:46.92 ID:Y7z4/K3I0
>>113
こういう時は、誤って撃墜しても許される。

それなりの覚悟を決めてロシアだって来ているよ。
150名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:50:50.68 ID:3EV/sP340
しかしグルーポンでドイツと並び一番募金してくれてる人数が多いのがロシアという事実もあるんだよなあ     
151名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:02.81 ID:K31TpKlD0
さすが戦後の火事場ドロボウなロシアだけあって相変わらずだな
152名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:05.42 ID:+d++xFUK0
普通に考えて独自に放射線量を計測に来たんだろう。
日本側の発表が信憑性ないから。
153名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:11.95 ID:CrBIYXpNP
ロシアと中国には気をつけろだね
154名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:12.76 ID:ZY5P5zhr0
さすが火事場泥棒
155名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:13.48 ID:ZekWgxy10
WW3がこんな形で起きるとは思わなかったよ。
中東とかそのへんが起因になると思ってたのに。
156名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:14.84 ID:Wbe4AhKi0
>>107
非難?それがどうした
157名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:15.26 ID:zbY/n6R90
原発事故見に来たんだろう
158名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:15.79 ID:V2qJuWI20
南から中国、北からロシア。

そりゃ米軍も必死になるわけだ。
のほほんとしてお笑い番組見てるのは、日本人だけか・・・・・・
159名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:27.79 ID:IG8zbXLA0
昔の偉い人が歌ってただろ

「もしも 日本が 弱ければ〜♪
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑はコルホーズ
君は シベリア送りだろう〜♪」
160名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:28.69 ID:UbukaEjLO
死体に群がるハエかよ
厚かましい
161名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:33.78 ID:85hy0jh6O
災害に付け込むって非道いな
162名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:38.82 ID:O9T5UYTU0
>>142

もうおせーよwww
163名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:47.50 ID:SBuqm/1U0
露助とチョンは、人間の最も堕落した姿。
こいつらは、頭で理解できないから体で理解させるしかない。
164名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:51.31 ID:y8A601ngO
>>134
むしろ米軍が来てるからだろ
165名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:55.38 ID:FgG7nOnL0
アメリカおらんかったら日本終わるなこれ
166名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:59.33 ID:szyWew7r0
人民解放軍も核の影響のデータが欲しいんだろね
167名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:52:01.93 ID:GsUu92qe0
露助「ハラショー 今のうちに北海道頂きだぜ!」
日本「被爆するよ?」
露助「え?」
日本「20km安全圏とか嘘だから!、チェルノブイリとか目じゃないから」
露助「・・・」
168名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:52:03.74 ID:o6g5ACKeO
ソベットの頃から変わらんなw
169名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:52:07.08 ID:sQB9VToj0
俺の故郷に米軍がいるのか。
170名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:52:10.73 ID:D3SsZFsH0
三陸沖の米第7艦隊に対応をお願いできないでしょうか。
171名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:52:18.23 ID:qTNt2+N60
とゆーかメドベージェフ一人消えるだけでロシアの対日外交はマシになると思うんだがな
172 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/17(木) 19:52:21.67 ID:RbQlc9dK0
自衛隊の今の状況確かめに来たんだよ
隙があったらやばいよ
173名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:52:37.37 ID:LQQxBUBL0
戦後直後のどさくさに紛れて北方領土を侵略したロシアらしい
また狙ってるんだろう
174名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:52:44.82 ID:WLB42vHkO
被曝しても責任とれねーからな
175名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:52:50.05 ID:SxhzI5XMO
この忙しい時にっ
176名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:52:58.01 ID:g9Fz5/Q70
やっぱりロシア人は信用出来ない最低のゴミ野郎だな
177名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:03.83 ID:KsyNziqA0
独立を保てないなら是非アメリカの州になりたいです
178名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:09.04 ID:anfHfCTY0
>>39
センゴクとカンならやってくれる悪寒
179名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:09.19 ID:k2Z9uRfN0
首相官邸上空は開けてましたけど?
なぜミサイルうちこまなかったんだ、ロシア
180名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:16.83 ID:6hbNcrUDO
どさくさ紛れにやらかすのが露助の十八番
181名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:19.14 ID:HEad/zSP0
アップ始めたか
182名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:20.25 ID:PU4muO4Y0
赤いニコニコ動画()
183名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:21.00 ID:lpE4sykHO
オバマが支援するから中国から支援受けるな【海路を尖閣を占領されるから気をつけろ】と圧力かけて電話したら、いきなり民主党が仙谷にしてきた→途端中国から水や食料支援決定だよ!

さらに仙谷がロシアも中国と組ませてロシアが日本を急襲するための偵察をしてきた

民主党を引きずりおろせ!

184名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:25.59 ID:dCcV1W1Y0
>>143
むしろ、日本が世界から落とし前を要求されるだろう。
いやまじで。
同情されるのなど今のうちだけ。
日本人の優柔不断っぷりと無責任さで拡散した放射能汚染だ。
世界中が日本をたたくだろう。
185名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:26.32 ID:aUAtcNlt0
おい!
186名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:40.45 ID:aYkpLTfE0
さいきんソ連人を見かけなくなったな
187名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:43.73 ID:lnXFA3bf0
小沢、ポッポ、スッカラ菅入りのマトリョーシカ人形送りつけるぞ馬鹿ロスケが!
188名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:45.48 ID:c7acJui4O
ロシアは何しでかすかわからないな
189名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:46.89 ID:9OiiPVLJ0
隣国糞過ぎる
190名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:51.34 ID:Xq/LprKj0
キタ━━━(・∀・)━━━!!
191名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:53:57.86 ID:JNr6U1pG0
日本が原発の事隠し続けるから、心配になって見にきたんだろ・・
192名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:04.50 ID:iSOAymVM0
中国「日本を守るため、仕方なくロシアに侵攻し、天然ガスなどの資源を徴収する」
193名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:11.81 ID:3ilr2/9L0
他人の不幸に漬け込む強盗はみんな死ね。中国、ロシア、朝鮮、お前らのことだ。
194名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:17.81 ID:aUAtcNlt0
露助がきたってことは中共も来る可能性ある
195名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:21.87 ID:IG8zbXLA0
これはデモを起こるレベルに達してきてるのでは・・・・
混沌としてるし。
196森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/03/17(木) 19:54:29.64 ID:bvHP13Je0
やっぱりと思うた。

予想どうり。全然驚このい。


これはいろいろ証拠を残しておいて、
後々のカードにしなさい。
197名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:30.13 ID:FWGQAfFL0
もうどうしようもない。今の日本なら
北朝鮮が攻めてきても陥落する
198名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:31.45 ID:8p4hLTGZ0
自民党の責任が大半


★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html

199名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:32.46 ID:ENAFUril0
助けてくれよ!おい
200名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:32.68 ID:X4a48Nte0
自衛隊特殊な車両で3号に放水開始 
NHK
201名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:35.61 ID:STYZmXNk0
メルトダウンで関東が死んだら
中部以西の人々は
中韓露北との戦い、頑張ってください
202名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:35.95 ID:O9T5UYTU0
>>181
中国も動いてるから警戒してる米も威嚇
203名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:46.90 ID:3IstAJ6yO
ロナルドレーガンに戦闘機沢山搭載していた意味がやっとわかった
204名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:53.06 ID:nlmvDGGy0
放射能まみれの広島、長崎の間に
ロシアは千島を侵略したよね。
205名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:58.84 ID:v1+oUx9N0
露助の本領発揮だな。侵犯したら迷わず打ち落とせ。
206名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:15.50 ID:gXlpqacU0
わしが許可する撃ち落とせ!
207名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:18.43 ID:Cv9M/vZ10
ロシアは太平洋戦争の末期にドサクサの火事場ドロボウで北方領土を奪ったキチガイ国家だぞ。
今回も日本に進軍にきてんだよ、貪りつくそうとしてなあ!
208名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:21.82 ID:51vQI2M90
始まったなw
209名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:49.14 ID:LSRivq+U0
この忙しいときに何やってんだよクソ
210名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:50.44 ID:s9TVqr8h0
正に火事場泥棒
211名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:52.43 ID:SdJGwkO20
撃墜しろ
212名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:55.62 ID:0jqDvPNPO
ロシアの性根は66年前から変わってないということだな。
213名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:55.21 ID:b7JVt8Q00
この時期に やるじゃんメド
214名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:57.07 ID:ZFf5r7MnO
心配してたがアラートは正常機能してるな

よかった
215名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:58.54 ID:CgcYpQquO
本性現しおったな、腐れコサックども。
216名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:55:59.25 ID:i3FW1XZL0
北海道は露助
沖縄・九州はシナ
名古屋は東海地震

マジで大阪しかないな

ただ大阪民国は在日が多いから中国が上陸したら
一番危険だし




四国だけが日本の領土になるのか!?
217名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:01.44 ID:pJimwblR0
非常事態の時に余計な出動させんなよ!こんなんじゃ、まじで信用できねーよ露助!
218名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:09.31 ID:FdbhYLI20
>>184
日月神示にはアメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、ロシアなどが
日本に攻めてくるってあるな。
219名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:11.61 ID:3sGL7eV50
さすが、火事場泥棒の本家だぜ。
220名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:11.46 ID:8rN3+TkR0
さすが火事場泥棒の露助。
コイツらが将来大震災で苦しんで死にますように。
ついでにチョンも。
221名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:11.48 ID:0m5O1Zum0
ロスケはマジで死ね!火事場泥棒ばっかの卑怯者め!
222名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:12.87 ID:FPSjDbI+O
仙谷が人民解放軍を入れたらロシアも軍隊送ってくるよ
223名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:16.75 ID:JZdtrn+fO
やっぱ信用できねえ・・・
224名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:18.02 ID:6eXnYmC2O
北海道はロシアにとられ
関西は中国の日本自治区
東海と関東が日本

てなりませんように
225名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:18.34 ID:bBr6/IXw0
もう日本詰んだわ
226名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:24.39 ID:qTNt2+N60
あいつら俺がボクシングやってたこと知らねーんだろな
227名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:31.13 ID:hz0xd2QV0
こんな事やってると世界、特に国連が黙っていないだろ・・・

・・・あ、常任理事国様でしたか、失礼しました^^;

って納得できるかぼけwwww
228名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:31.71 ID:q599SYTJO
最低だな。こんな時に何考えてんだ
229名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:33.55 ID:I7p2VrA70
日本の平和主義者はまただんまりなんだろうな。
(旧)共産圏には激甘だものねえ。
230名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:34.68 ID:LWurXzEe0
さすが露助
WW2は忘れないぞ
ハイエナ国家
231名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:34.89 ID:zn0+Wksp0
日本の防空体制が機能してるか確認しにきたな
マメな連中だ
232名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:39.72 ID:Suypno+50
マジで撃墜してくれ
233名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:40.86 ID:H7iEKnPf0
ロシア人にはなりたくねぇよ@北海道
本州に疎開してもいいですか
234名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:46.66 ID:45r8CDAn0


さ  す  が  で  す  ね


235名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:47.31 ID:3uiJ4ucx0
来るならこそこそ来るんじゃなくて、堂々と支援に来てください
そうすればもっと実の入った情報提供だって出来るかもしれない
236名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:50.69 ID:sK5zEeiUO
攻めてくるなら米軍でお願いします。
237名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:52.13 ID:ID46n8Kn0
>198
民主党員必死だなw
238名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:52.43 ID:W/WRGLno0
ロシアはいつになってもロシアだなw
239名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:59.42 ID:Ja6vpjKt0
>>1
やはりロシアは敵
240名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:56:59.79 ID:GiYy2lyOO
日米の防空態勢の偵察よりも、やはり原発の状態を独自に精確に把握したいという意味の方が強いと思う。
241名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:00.26 ID:aC0VLFpK0
何日か前に
米戦艦が日本海に「災害支援のため」展開したという報道を聞いた
北朝鮮もきっと動いてる
242名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:01.57 ID:aR8p6kPRO
ロシアも中国も朝鮮もよく考えて行動した方が良いと思うぞ!
この震災で再び大和民族が覚醒しようとしている。
あまりちょっかいを出すと奴らが一番恐れる神の国、大日本帝国が復活する事になるよ
243名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:02.72 ID:5HA6qHq60

よりによって

あの馬鹿が総理なばっかりに。。

シナもロ助もいいかげんにしろ
244名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:03.72 ID:LgkXR/mZO
前科があるからな
ロシアは
広島 長崎が原爆で放射能まみれで日本が無条件降伏したあとに北方領土に進行したクズ
245名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:12.55 ID:ZFd/bzYl0
自衛隊と日米安保イラナイって言ってた連中は最近どこ行ったんだ?
246名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:25.60 ID:CQ+XD4BI0
米軍、中国軍、ロシア軍、売国政権、これでもう役者は揃った ここが戦場か…
247名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:35.48 ID:YMfntWXzO
アメリカいなかったら終わってた
248名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:38.61 ID:i57RmaFY0
明らかに「敵」の行う行為だな。
もう、ロシアは完全に信用しない。
以前から信用してなかったが、確信に変わった。
249名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:36.87 ID:k9nDU6nS0
震災のどさくさに紛れて今度は北海道盗られるぞ
今北海道盗られたら日本は詰む
250名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:40.30 ID:aUAtcNlt0
ほぼ全軍を被災地に向けてるんだから、向こうにしたら最高の好機だからな
251名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:41.58 ID:ldkWTdfz0
ロシアはいつでもこうだな
WWUでも、こないだの尖閣のときも!
252名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:46.06 ID:DgMNA69ki
まるでハイエナだな
第二次のときからなんも変わってねぇ
253名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:49.39 ID:ptGfSQ8q0
報道はしないけど尖閣にも来てる
254名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:56.40 ID:ICQ7ygoQ0
くそ。やっぱり来たか。
そら今いないもんな。
255名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:06.00 ID:OzNBX/Tl0
ロシアはやっぱり信用出来ないな。
友好とか国際交流なんて所詮幻想だ。
256名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:06.97 ID:FCJR7U6kO
日本狙われすぎだろ

素敵な国なのはわかるがてめーんとこだけで満足しろや馬鹿!!!
257名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:07.43 ID:bQNJ4EGqO
きっちり撃墜せよ
258名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:07.96 ID:mOwMPG8z0
さすがロシア!油断も隙もねぇ!

特亜も最悪!もう日本が組むのはアメリカとヨーロッパ
そして、台湾とインドと東南アジア諸国で決まり!!
259名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:08.79 ID:xCeX2riwO
メドベージェフは屑
260名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:09.13 ID:IIjDl+Jw0
>>224
2050年までには実現するから安心しろ
261名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:10.48 ID:PeJytrax0
関東のやつら官邸乗り込むとかしてくれよ…
262名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:11.43 ID:fUpBd6ALO
人民解放軍も来るよ、必ず仙谷がよびこむ
263名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:23.84 ID:iiwjBw0g0
航空自衛隊のスクランブル発進の回数のグラフ、公式サイトで見たが・・日常茶飯事だろ
264名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:28.98 ID:IG8zbXLA0
ちょっと国は変わると思うが、1年後にはこうなってたりして・・・
http://marugin.main.jp/doshu/browse.php?dcd=14
265名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:32.06 ID:FWGQAfFL0
まさに三国志
266名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:32.38 ID:Nz/n2pzD0
軍事クーデター以外に日本を救う手立てがないのが痛い。


267名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:37.33 ID:0sZOucNv0
ロスケwwww
268名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:37.38 ID:Metecy+aO
落とせよ
269名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:40.59 ID:pyS5r2kdO
火事場泥棒はロスケのデフォか。冷朝鮮とでも呼んでやろうか?w
270名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:41.21 ID:sbnPnW110
気になるなら空母で来いよw
271名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:47.35 ID:cHwV1yXB0
北方領土と同じ展開じゃねえか
272名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:49.38 ID:PW8nVr5gO
露助…に向けて核配備してやる
273名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:51.64 ID:27yvtJVq0
ほんとロスケはうざいな
274名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:58:53.33 ID:WORICK4TO
>>198
こういう一般人が知らないソースを政権交代前と口蹄疫の時に張りまくってる奴等がいたね

こいつら全部捕まればいいのに
275名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:00.09 ID:krjk9ivS0
ロシア最低だな
276名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:00.52 ID:etXt1vq80
>>1
威力偵察では。自衛隊のスクランブル運用が機能してるかどうかの。
277名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:05.82 ID:KTHE3YMy0
ロ助の野郎!

虎視眈々と狙ってやがるな…

航空自衛隊頼むぞ!

分からせてやれ!こんな時でも臨戦態勢だってな!!
278名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:06.06 ID:b5B+IOyQO
中国もロシアも予想通りのクズだな
279名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:06.30 ID:/VOA84XUP
もういいよほっとけ。
そんなのかまってる余裕ないわ
280名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:09.34 ID:PKeFPYkF0
まあ国際的な非難以外は千載一遇のチャンスではあるからな。
日本政府は無能で危機管理能力がゼロであることがはっきりしたし、日本人はこの状況でもひたすらおとなしくしてるから
奴隷にするにはもってこいだし、アメリカも原発問題+日本のさらなる経済力低下で手放してもいいと思い始めてるだろうし。

でも日本には9条があるから大丈夫だよね!
281名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:09.27 ID:VMRXd1QA0
様子を見に来たか。
まあ今は米軍もメンツにかけて日本支援しているから
そこに戦闘を仕掛けるほど馬鹿ではないだろう。
問題は例によって中国と韓国か。
282名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:10.63 ID:WAxjDviaO
原子炉ロシアに投げ付けろ
こんな非常事に何考えてんだあのドチビ
283名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:11.18 ID:OyHh4cNbO
欲しいか!?本当にこんな国欲しいのか!!

違うよな?寂しかったんだよな?
284名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:11.95 ID:jjk2bpG10
北海道盗りにきたか。WWUとやってること変わらねぇな。
285名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:11.97 ID:RSq48BCW0
松島が全滅してるから
様子を伺いにきたんじゃないか?
286名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:14.09 ID:JLG4BJBQP
アメリカはどこをもらうつもりなんだろうね

案外もう、話はついてるのかもよ

アメリカは四国、名古屋あたりかな

TOYOTAもアメリカになったほうがいいでしょ
287名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:17.62 ID:cDoupnNn0
ロシア氏ねよ
288名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:19.35 ID:xtoQiqqO0
さすが露助、やることが違うwww
289名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:20.96 ID:d6BelZKY0
この大変な時に、、、漫画やな
290朝鮮人はゴキブリ:2011/03/17(木) 19:59:25.96 ID:rYS1rNQp0
ロシアは卑怯だから火事場泥棒しかできないんだよw
291名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:29.75 ID:C4whlemc0
有能な敵より、
無能な味方の方が有害
292名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:33.78 ID:UMJ+rrDm0
各国大使館避難したし、日本は戦地になるが柔道だけは助けてやるってか?

でも多分戦争にはならないと思うよ。
もし生き残ったら世界の各地で中国人とロシア人殺し放題じゃん。
絶対に戦争はない。
293名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:37.88 ID:yJCG2p9R0
まともな原発の情報出さないからだろ
294名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:43.14 ID:RlbJVRirO
放射能が気になるのはわかるが、今はちょっかい出すなよクソロシア
295名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:47.35 ID:jH7nKPTVO
地震が原因で第三次大戦とはな
後一手何かあればマジになるな
296● 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/03/17(木) 19:59:47.47 ID:gvMINQfa0 BE:1614762465-PLT(14741)
今日もロシアは通常運転
297名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:50.26 ID:szRG2UhFO
自衛隊は健在だと我々日本国民に教えてくれたんだよ
298名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:50.10 ID:RKd+6j+90
ロスケは恥知らず
299名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:56.66 ID:VldmMmVd0
すでにGWが原子炉の現状調査及び露軍機も察知済み。
昔亡命してきたミグ25が解体されて機密が漏れちゃったこともあったよねwww
飛来してくるならロックオン覚悟の上で来いよ。
300名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:59:57.99 ID:RRxuC/b30
正直こっちは一億総イラついてんだ
九条なんて知ったことじゃないよ?
露助だろうが何だろうが調子こいてると殺すよ?
301名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:00.38 ID:LuQfmgqt0
日本もシベリア出兵とかやってたし、
国が弱体化すると攻め込まれるのは
今も昔も変わらん
302名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:05.07 ID:O9T5UYTU0
>>222
くるなこれwww
303名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:11.11 ID:1EdlIiWu0
また火事場泥棒か…ってシャレになれんわ!
304名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:23.98 ID:jEILLk4m0
これは大々的に抗議すべきだし、世界を味方に付けられるところだが、民主じゃなぁ・・・
最悪の災害時の、最悪政権、日本終了も冗談じゃなくなってきた・・・
305名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:25.49 ID:RSq48BCW0
>>283
射爆場にほしいんじゃないか?
306名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:30.09 ID:R13BJrb/0
>>281
ロシアは無茶しないだろう
韓国だって一応は同盟の同盟で味方だ

問題は中国
ジャスミンの煽り受けてるし、なにをしでかすか分からん
307名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:31.10 ID:NaLJGSdXO
やっぱりな
ロシア人は日本から出ていけよ
ロシアと国交断絶しろ
308名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:39.83 ID:b+MWKUY7O
プーチンはなんだかんだやっぱ親日だったね
309名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:47.95 ID:532CtKDu0
自衛隊がスクランブルかけるより
こういう時だ米軍にスクランブルかけてもらえよ
空母ロナルドレーガンに最新鋭の空軍機いるんだから
310名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:54.26 ID:PX2lo+fS0
スクランブルエッグ
311名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:56.52 ID:eWE8awRG0
なぁ、この領空侵犯って何処からの命令で来たんだ?
メドベが命令してんのか?

非常事態って判ってやってんの?
嫌がらせか?
何を持ってこのタイミングで領空侵犯したか説明してほしい。

毎回月に1〜数回やってるのは知ってるが、何で今のタイミングで領空侵犯したの?
被災者とか原発とか大変って知ってってやってたら、馬鹿だろこれ。
312名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:56.89 ID:GCKnJJFO0
情報収集
ま、放射能の件も有るからぎりぎりまで観測機飛ばしたんかな?
結構神経質になってたし。
アメリカ出ばってる状態でさすがにピリピリムードにしたら
世界から叩かれそう。

当然、隙も伺ってはいるだろうが…。
313名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:58.53 ID:tXrmGxTmO
火事場泥棒しね
314名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:58.12 ID:SSAx6xPI0
手加減なしかよ!
315名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:00:59.00 ID:+vSfXyzZO
次はチョンが来るぞー
316ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2011/03/17(木) 20:01:07.04 ID:/ilwMwt9O
なにこの日清戦争の風刺画状態…
317名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:14.76 ID:aUAtcNlt0
>>309
艦載機は置いてきてるらしいぜ?
318名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:12.24 ID:IG8zbXLA0
>>308
土地が大好きな隣人が多くて困るな
319名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:22.97 ID:PKt0NHsC0
北海道マジ大丈夫なんだろうな・・・・90式要員くらいは残してるよな?
320名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:24.41 ID:VMRXd1QA0
>>256
前のレスにあるように
中国ロシアが太平洋に出ようとすると、邪魔になるのが日本なんだよ。
太平洋という巨大なごちそうの前にある障害が日本だ。

>>276
まあ様子見でしょ。いつもやってること。
「様子見てこい。ヤバそうだったらすぐ帰ってこい」くらいにパイロットに命令してあるんだろ。
321名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:25.88 ID:x2Rw9IGd0
なんだろう原発の恐怖に怯えてる今、ロシアが来ようが北朝鮮が来ようが全然怖くない
322名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:29.35 ID:oAWIXnM10
地政学的要所、日本を巡って
米国と中国が東京で激突
それを高みの見物の露西亜・・・なんつうシナリオだ
323名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:37.39 ID:LS61NLJpO
米・中・露…日本大人気!
こんなに注目された事ある?
ただ露の場合、勝手に原発に
ミサイルを撃ち込みそうだけど。
324名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:50.50 ID:XEu8jNzF0
放射能測りに来てたんだろ
325名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:52.02 ID:3uXYRF+f0
>>39
何のために仙谷を復帰させたと思ってんだ
326名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:52.80 ID:lpE4sykHO
一方仙谷は暴力装置の自衛隊を皆殺しにするため
日本を奪うために10万人被災地に送りこんだ

まだ臨界後でもないのに
327名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:54.12 ID:mpSWzElR0
>>1
放射線測定に来たんだろうか。
328名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:55.86 ID:9hMm1cLF0
ロシアの救援部隊は即刻身柄確保して強制送還しろ
何してるか分からん
329名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:01:59.29 ID:FD+DXI1E0
ロシアの得意技。今の大統領は性格疑うわ。はよプーチンと交代せいよ。
330名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:03.37 ID:a5bjzkLU0
大好きなシロクマが、米国のエロセックス見たさにやって来たか
331名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:04.01 ID:jE3O2V8N0
まーロシアならやるだろw
332名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:04.82 ID:Emc5Zs2w0
このタイミングで飛んで来るんだから 撃墜しても良いと思う
米の空母からも出撃してるんだろうな

尖閣諸島とか大丈夫かな 心配になっちゃう。
333名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:07.20 ID:5d49LK7p0
誰かロシア語にくあしい人訳してくれ

「わたしはただのミリタリオタクでニートです。抵抗する気はありません。これらはエアガンでおもちゃです」
334名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:11.15 ID:jjk2bpG10
日本列島の統治権をめぐっての第三次世界大戦勃発とかやめてくれよ
335名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:30.16 ID:PmiqoxSKO
韓直人が全戦力を震災救援に向かわせたからだな

バカははよ死ね

336名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:30.52 ID:RSq48BCW0
>>319
戦車なんか空爆の前には無力
337名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:30.57 ID:O9T5UYTU0
>>281
日米同盟撤廃きたらあれだな
338名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:30.90 ID:Bg9mEoLX0
邪魔くっせぇえwww
339名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:31.94 ID:G4f0knxP0
露助は期待を裏切らないな
340名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:32.44 ID:1G/W8qsA0
>>281
知らないの?
もう中国は民主と話つけ人民開放軍の駐留ほ決めてるよ
内部に入られたら終わり居座られて増派増派で分断統治完了まで10年といったところ
かね
341名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:33.28 ID:pkspmdCi0
こんなときになにやってんだ死ね
342名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:38.01 ID:hKAQvDdA0
悲観厨消えろよ
343名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:50.24 ID:36zIElyo0
メドベージェフしね
344名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:55.01 ID:iZqaqKaC0
>>196
> 全然驚このい。


じわじわくるw
345名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:55.32 ID:9D1shEQI0
西日本の奴ら、気をつけろよ。

東日本がこのまま壊滅的なダメージを受けるようなことが起こったら、
米・露・中が日本で戦争起こすぞ。

俺は東日本だから、その頃はとっくに死んでると思うが、生き残った日本人は地獄を見るぞ。

今のうちに米の要塞である沖縄に逃げたほうがいいかもしれんぞ。
346名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:02:58.25 ID:5+7OdK/a0
よけいな手間をかけさせんなよ
347名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:02.61 ID:i57RmaFY0
これ、ロシアと言う国が分かっていいな。

中国ですら、こんなことはやらないと思うよ。

中国も何気に配慮をする国だからな。

ロシアはこんなことを平気で行うんだよ。
中国ですら行わないことを、平気でやる。

本当に恐ろしい国だと思う。
相手が災難にあってるときに、「俺は敵だよ」と威嚇してるんだからさ。
348名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:03.04 ID:JHetptaX0
>>102
+ 民主党
349名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:10.83 ID:20rAHRJ30
露助ェ・・・
350名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:20.85 ID:aUAtcNlt0
『こんな時』とか言ってる奴甘すぎ
こんな時だから来るんだよ
351名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:22.98 ID:Lws10SAlQ
抜目ねーなぁ
352名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:24.63 ID:7QmmT7UYO
麻生、プーチン時代が懐かしいなぁ
353名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:24.98 ID:j8hZAO110


さすがロシア非常事態時の日本の自衛隊の対応能力を計ってやがるw
354名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:27.95 ID:45r8CDAn0
シナチョン露助・・・

もう日本やだー
台湾合体しようよ(´・ω・`)
355名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:42.54 ID:KTHE3YMy0
ロ助やめろよ!

あざとい隣国が真似したがるだろw
356名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:46.04 ID:qTNt2+N60
日本が地震、津波、原発事故、停電、市場混乱の中、ロシアと中国が不穏な動き。
リビアではフランスを筆頭にカダフィ政権空爆宣言、カダフィもフランスを空爆宣言。
中東ではデモで政府が機能せず。
さらにここでイスラエルがイランを急襲したりしたらさすがに世界の終わりが見えるかもしれん。
357名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:47.81 ID:H/g3pSGg0
>>216
北陸舐めんな
いざとなりゃ山に籠ってゲリラ戦してやんよ
358名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:03:59.48 ID:KsyNziqA0
北海道を露助にやるとか言ってるヤツってなんなの?
東北乙ったんだから今後北海道が日本の食料を担うのに最重要な位置ってわからないの?
359名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:04:05.97 ID:pm9a0keE0
常任理事国のする行動か?
自重してくれよ、ロシアさんよ…
360名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:04:09.66 ID:PeJytrax0
>>323
そうか、もしかして「もういっそのことドカンとやっちまえば早いぜ」って露の親切心か

なんて言うわけねーだろ
361名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:04:09.94 ID:Lja0DxjC0
今は偵察にきただけのロシアより中国だろ
売国奴が手引きしてるんだぜw
362名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:04:20.48 ID:VMRXd1QA0
>>340
それやったら本当にクーデターが起こるな。
んで国民はクーデター側を一斉に指示する。
363名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:04:29.15 ID:bYbx1OA70
分かりやすくていいじゃないか。
人民解放軍を救済の為に、とか
義援金や重油を送ります、って言ってる中国の方が怖ぇよ
364名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:04:52.32 ID:hvUQSfRp0
北海道→ロシア
東日本→民主中国
西日本→自民アメリカ
365名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:04:53.34 ID:O9T5UYTU0
>>347
前科もちだからな
366名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:04:59.49 ID:NaLJGSdXO
ロシアの大使館員追い返せよ
やらないなら大規模デモだな
ロシア人が出て行くまでやり続けるわ
367名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:01.50 ID:RlQRjJrOO
日本は核に襲われ津波にやられ壊滅した。いまなら怖いもんはねー
軍事国家として最強の力を手にするとき。こんな誇りの持てない国にはうんざりだ!
中国、韓国、ロシア、全部日本を武力で脅してくる。戦わせろ!
平成大日本帝国軍を作るときだ!黙って乗っ取られるのを見てるだけなんて許せるか!!
368名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:10.08 ID:DFEnQPwG0
火事場泥棒・・・
369名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:12.58 ID:AiBAyIJVO
>>311
大変な状況だからやってるに決まってるだろ。
緊急事態下での即応性を見るのにうってつけだ。
被災中だから遠慮しろってのは社会党並の平和ボケ。
370名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:13.51 ID:RJ1fFYw3i
ドサクサに紛れて何やってるんだ
371名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:13.97 ID:iZqaqKaC0
>>345
東原亜希が関西にメッセージを送ったらしいぞ
372名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:29.97 ID:mynW3f1Y0
原子炉の状況知りたいんだろうな・・・
373名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:40.86 ID:JNr6U1pG0
ていうか、ロシアは日本進出よりまず旧ソ連国家を統合する方が先じゃないのか?w
日本にチョッカイ出してる余裕はねーよw
かつての大国ソ連になるには日本より近隣の旧ソ連領併合するべきだろw
374名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:43.06 ID:jaftRwJT0
>>361
北海道は露で、本州四国を中狂、九州は南北朝鮮……。
仙谷の頭の中にはそういう地図ができあがってるのかもしれないよ。
375名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:49.23 ID:C/WGPEfjO
リアルのりすけ参上
376名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:58.77 ID:kY4uMiPZ0
きたついでだ
原発の千蜜な写真撮っていいよ
あとでみせて
377名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:05:58.80 ID:3I1M8aZv0
不審機の空自スクランブルは日つね茶めしだけど、
状況が状況なだけに後暗さを目立たせちゃうよなぁ。
378名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:00.52 ID:L2eXhRQt0
この大変なときに糞ロシアめ
379名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:06.10 ID:wvn+DTOA0
ふざけんな余計な手間を増やすんじゃねーよ!
380名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:07.93 ID:ButAanRg0
チャンコロが沖ノ鳥島を爆破しそうだ
381名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:09.61 ID:EZdfDE1X0
これは思いつかなかったわ
このイカれた世界で日本人が生き抜くのは極めて難しい
382名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:13.43 ID:ifsjopnP0
自衛隊のガソリンを全部震災に使ったなんて言ったから・・・

国賊政府と売国マスコミのせいだよ?
383名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:28.72 ID:PJyK9TjS0
甘き死よ、来たれ
384名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:32.54 ID:x/iD+w1P0
この非常時に・・・・・・・・・・・
また!また火事場泥棒をする気か!?
韓国や中国、北朝鮮ですら配慮してるんだぞ!????
最低、最低だ
385名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:41.66 ID:C4whlemc0
スクランブルした自衛隊お疲れ様。
戦闘機飛ばすこと事態が抑止力。
386名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:44.18 ID:45r8CDAn0
おそろしあ
387名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:46.08 ID:PeJytrax0
もしかして知らないやつ多いのか

<東日本大地震>中国「人民解放軍医療部隊を送る」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138255&servcode=A00

日中韓外相が日本の地震について協議−19日に京都で予定通り開催 - Bloomberg.co.jp
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aCKW54ytoYts
388名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:47.84 ID:aWBlXfH/O
たしか中越地震か何かの時にもやりやがった。ハイエナ体質なんだよな。
国際社会だけでなく、ロシア国民にも教えてあげたい。
389名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:06:50.94 ID:4o9ZJMjo0
外相会談で北方領土問題も穏便交渉なんて発言をしたから
軍部の対日強硬派が政府に圧力かけてんじゃないのか?
390名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:06.01 ID:dD00bhDQO
しばらくは領空侵犯は全て撃墜すると宣言しろ
391名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:14.66 ID:LuQfmgqt0
>>358
刹那的思考しかできない子供なんだ、
相手にするな
「日本オワタ」とかいって後のことを考える気もない。
392名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:15.80 ID:efbEFy4Z0
ロシアは気が狂ってるのか
今の日本は気が立ってる上に米軍の支援があるんだぞ
393名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:19.24 ID:2bxAuGqV0
原発緊急事態、米軍本格的に鎮圧に協力、
中華人民解放医療軍上陸、ロシア偵察機が領空ぎりぎりを飛行

だいじょうぶなのかな...

現代物理学の父と言われるアイシュンタインはかつてこういった・・

第3次世界大戦がどういう戦いになるかはわからない
しかし4次ならわかる、石と棒で戦うだろうと・・・
394名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:26.15 ID:y8ktCy3EO
中露共同作戦だろ
395名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:31.63 ID:jwNLLDnzO
引っ込め泥棒国家
396名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:33.08 ID:LnKvoFZF0
対露に自衛隊が一番戦力さいてる訳が分かるよな・・
397名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:39.35 ID:SLQFnh1o0
>>387
医療部隊だろw
398名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:46.75 ID:4yIa5DxG0
在日米軍にスクランブルさせればいいのに。
399名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:47.04 ID:H43Jejpj0
こいつらは信用ならんからな
米軍を日本海に回すのは正解だ
400名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:07:54.78 ID:W0YvauA8O
津波でF2支援戦闘機27機も使用不能で自衛隊全勢力災害派遣に傾注してる時に
ロシアに攻められたら一瞬で関東以北が占領されるだろうな。
401名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:08:07.98 ID:kDVPrHSE0
ロシアクラブはええで
402名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:08:18.41 ID:EZdfDE1X0
アメリカ軍機は日本領空内を飛び回っているのに、
なんでロシア軍機はダメなの?
助けに来たかもしれないのに戦闘機で追い払うなんてひどい
403名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:08:19.12 ID:IdMXCzrC0
>>1
沖縄人民共和国、大阪民国、共産道
404名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:08:36.52 ID:gzpTHVrvi
ロシア、てめえだけは絶対に許さねえ
405名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:08:40.78 ID:lpE4sykHO
>>362
自民党はもう諦めてカメラにも映らない場所にいる。
知らないのは国民だけだ。
逃げるなら鳩山のいる北海道か沖縄しかない

オバマから電話で中国に支援貰わなくてもアメリカが全力支援すると発言された途端に
仙谷に代えてこの横暴だ
406名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:08:55.79 ID:ZFd/bzYl0
さすがに侵攻は不可能だけどな
とりあえずジャブのイヤがらせだろう
407名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:08:58.38 ID:aUAtcNlt0
ミンスに投票した奴は福島で放水してこい・・・
408名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:08:59.16 ID:PeJytrax0
>>397
お前中国信用してんの?それだけですむと思う?
一回許したらどんどんつけあがる駄目男だと思えよ
409名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:01.20 ID:0YY4nYXI0
尖閣も気をつけろ!
410名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:01.21 ID:7Xgl7dkuO
ウォッカのんで寝てろよ
411名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:01.16 ID:45r8CDAn0
>>384
いいえ・・・
中国はミンスにプレッシャーかけて人民解放軍を日本本土へ送り込み作戦絶賛放映中
北朝鮮は妨害怪電波を地震当日から流し続けています

嘘だと思うだろ?でも本当の話なんだぜコレ
412名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:02.12 ID:NaLJGSdXO
大戦の時も火事場泥棒だったからな
とりあえずロシアからの支援は、突き返せ
413名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:09.10 ID:VMRXd1QA0
>>374
内閣が外患誘致なんて前代未聞だな。
414名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:20.99 ID:Lja0DxjC0
>>397
便衣兵って知ってるか?中国が実際に使った戦術だぞ
415名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:21.90 ID:OyAPMa860
こういうときは容赦なく撃墜しろ
416名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:26.75 ID:KsyNziqA0
>>391
ちょっと冷静になるわ
ありがと
417名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:27.49 ID:CbSJqLSe0
中国も自重してない
418名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:32.92 ID:1G/W8qsA0
>>347
だーーーーかーーーーらーーーー
もうちょいニュースみれーーーーーー
もう中国は本州に対して「人道支援」名目で中国人民解放軍を上陸させるよう
民主党に打診してるってーーーーーーーの
日本もかつてやった大陸派兵そしてチベットへの人道援助目的から侵攻への
過程もうちょーーーーーーーーーっとべんきょうしれ
もう日本は詰んでる
加えて19日にはなぜか中韓日の参加国のみの外相会談in京都
恐らく解放軍受け入れ発表は来週頭
その後は復興名目で駐屯して部隊や在日中国人保護名目で増派しまくるよ
災害援助目的なんで展開は関東から東北
真ん中辺りからアメリカと半分子になりそうな感じロシアなんかかわいいもんだよ
419名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:37.79 ID:aZ5+CTkZ0
うぜえなあ、露支那
なのに2ちゃんじゃ何故かプーチンとか最強みたいなこといって人気あるよな、
そういうやつってクサヨなんかな
420名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:42.88 ID:3zlPJomTO
いつまでたっても火事場泥棒
421名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:45.66 ID:A/0DMtGeO
援助するけど邪魔もするならいっそ両方するな
422名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:51.66 ID:0w2w92vEO
ロシアのこういう行為は年にかなりあると思うが今回は各国から非難されないのかな。
423名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:09:56.66 ID:apKXevkt0
今忙しい時になにやってるの
しねよ
424名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:10:18.55 ID:18dG/hxHO
>>358
ロシアの糞ビッチとハメたいから譲るんだとさw
425名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:10:33.24 ID:kDVPrHSE0
ビッグロシアって菓子パン
これ上手い!
426名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:10:34.29 ID:kKOWVK9P0
友愛左翼は早く飛んでいって話し合ってこいよ。
427名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:10:37.77 ID:3I1M8aZv0
大陸からの進攻に備えて九州に名護屋城を築く予算を仕分けするべき
428名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:04.24 ID:BrNreRr40
対馬報道されてないだけで本当は占領されてしまってるのではないか?
この時期に攻めてくることはないだろとか思ったが、露中やる気満々じゃん
これアメリカが手をひいたら一気に攻めてくる気だろう
429名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:08.16 ID:qhwHggK0O
ロシア人ぬっころせ
430名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:13.20 ID:dkZl0ahH0
中国も来るでー
仙石がアップ始めてるしw
431名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:13.86 ID:CiZZj8mi0
管の自衛隊出血大増員は日本海側の守りを手薄にするという狙いが有るのか?
432名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:19.57 ID:oAWIXnM10
これを契機に
まさか維新の嵐が吹き荒れようとは・・・

案外、色んな人が思っているのかも知れない
433名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:20.70 ID:apKXevkt0
このこと絶対忘れない
ふざけんなロシア
434名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:31.95 ID:8Yci77/BO
最北端から石でヒットさしてやんよ
435名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:42.93 ID:y9MIYUa80
さすがに容赦ねえな。さすがロシア
436名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:45.78 ID:4IhYP6qpO
まったく…油断も隙もねぇ!!
437名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:46.20 ID:zZBe+QWX0
>>1
ロシアw
やっぱり頭おかしい国だ。
438名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:47.83 ID:DZ0sLNFq0
このニュースはロシアで報道されているのか? もしそうでないなら、
世界最強のNHKが全世界に対して配信するべき。
439名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:11:54.46 ID:suR0AGuv0
もう撃ち落としちゃえよ自衛隊
今なら民意も大丈夫だろ
440名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:12:08.74 ID:2bxAuGqV0
日本もついに赤紙復活の時代がくるのか...
441名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:12:10.40 ID:apKXevkt0
ロシア機確認した自衛隊も「ちょwwwwwwww」って感じだったんかな
それも「やっぱり…」か
どちらにせよ、お疲れ
442名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:12:13.61 ID:7Xgl7dkuO
日本手に入れて得るものは何?
海の幸か。
原発と地震と噴火と台風に耐えてでも欲しいの?
443名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:12:24.60 ID:ii/MilUn0
こんな時に火事場泥棒かよ。
多少時代は進んでも、民族性は変わらんな。

せいぜい弱った日本を叩いてればいいよ。
またバルチック艦隊を沈めてやるから、覚悟しとけ。
444名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:12:27.79 ID:Xr6+18pg0
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html


谷垣が管の応援するっていうわけだわ
445名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:12:39.66 ID:BYcWh/0b0
抗議しろ!
446名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:12:44.35 ID:u6f9FTjOO
>>371
>東原
よけーなことしてんじゃねーよ!!!!!!!
今日一番頭にきたわ!!!!!
447名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:12:50.70 ID:iPhMJ6dX0
まじ最低だな
ロスケは死ね
448名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:12:57.08 ID:4NF+tic4O
流石だロシア
やっぱり信用できねえw
449名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:13:02.07 ID:nEgUE0y70
大嫌い

ロスケも特亜も大嫌いだ 最低だ
450名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:13:04.14 ID:AwSrJf6kO
>>347
中国とロシアと北朝鮮は仲がいい
日本崩壊、アメリカ大不況
中国はバブル時代突入
中国ロシア北朝鮮連合軍でアメリカに戦争しかけると思う
451名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:13:05.93 ID:+eiWVINNO
今は日本を潰す一世一大のチャンスだからな
そりゃー動く奴らも出るわ

「中国が攻めてくるわけないでしょう?w」←死ね
452名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:13:07.12 ID:/CbXPqvu0
露西亜の領空接近による空自の緊急発進なんていつもの事
対露の緊急発進は毎年190回を超えてるだ
453名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:13:14.94 ID:45r8CDAn0
>>440
まだ武器もたせてくれるならそっちのがいいよ
人民解放軍受け入れて本性表してからじゃこっち素手だぞwww
454名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:13:25.64 ID:g4jBz3OD0
南では中国の潜水艦が領海内に侵入して来ているだろうな…
こんな事態だし、被災地に全力投入したいけど周辺への警戒も忘れないで欲しい。
でも民主党だしなぁ…そんな指示を出せる脳味噌持ってないし、進言があっても無視するだろうなぁ。
455名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:13:28.23 ID:MYel1oMs0
飛べるなら、福島第一原発の上を飛んでみろ
456名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:13:47.27 ID:B+HyUQGJ0
このまま第三次世界大戦がはじまってほしい
457名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:13:59.69 ID:IftRQJtM0
松島は完全に終了したけど千歳は機能してるから大丈夫だろ
458名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:02.46 ID:+/rz2Uq40
まあ、F2戦闘機が水没したりしてるからな
459名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:04.22 ID:apKXevkt0
領海侵犯したら即刻撃墜でもいいよ
誰も責めないだろう
460名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:06.49 ID:igOeb90C0
こっちの貴重な燃料をスクランブルで消費させやがって……
461名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:11.31 ID:BtcsuQHX0
もうちょっとすっこんでてください、人民軍の相手もしなきゃならないんで
462名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:20.60 ID:K0P5UBKH0
片手で握手しながら利き腕で全力で殴ってくる。それがロシア

スターリン「松岡、我々は生涯の親友だ!」
日本側の4カ国同盟提案を受け駅まで見送る。
463名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:30.60 ID:qTNt2+N60
先進国の、実質的なGDP世界2位の国の政権じゃねーよ。
464名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:33.26 ID:sSjFq72J0
即座に侵略する意思が無くても
この状況で偵察に来ない方がおかしいわ
465名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:40.53 ID:JhgDCTKN0
ロシアが作業員貸してくれよ。チェルノブイリでも死なない作業員を。
466名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:41.93 ID:sIjue1JW0
何考えてんだ?しばくぞ
467名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:49.01 ID:IzaHRVMP0
やっぱりな・・
だからこいつらを信用するなとジュラ紀から
言い伝えられてるだろが!
俺の先祖のティラノサウルスのレックス爺さんが
遺言に残しとったわ!!!
468名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:51.47 ID:2wFh9Xeh0
自衛隊が被災地に大量動員されている中での防衛能力を調査しにきたんだろうな。
469名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:14:57.83 ID:LuQfmgqt0
ソ連時代なんてルーチンワークのように来てたしな
470名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:15:01.73 ID:Yht3GTVU0
オープンなルートで公式に偵察行為の中止要請出せばいいんだよな。災害救護の妨げになるって。
471名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:15:06.41 ID:Vfsl97H/0
だれだよ、「こんなときにさすがに来るはずがない」っていってたやつ。


おれもそう思ってたけど、甘かったな。
472名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:15:10.15 ID:4NF+tic4O
>>453相手はヒョードルwwwwww
473名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:15:18.33 ID:BrNreRr40
民主党が政権取ってから良い事一つも無いな・・・
474名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:15:19.95 ID:1G/W8qsA0
>>442
日本は国土の場所自体が中国からの太平洋の出口になってる要塞化可能な空母
加えて領海には豊富な未開発の海底資源
&奴隷にしても従順
国際的
な非難なんて受け流してでも手に入れる価値はMAX1000000000%だよ
国連の制裁は理事国なんで露も中国も拒否権あって通じない
475名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:15:21.82 ID:D7tMoRTL0
>>980
隣国が弱ってる時に最大限の情報収集、侵略を行うのは常道。
476名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:15:29.96 ID:ZvOyU3J80
ろすけ
ちょっかいだすな
477名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:15:37.43 ID:uCMb6FnC0
また日本が弱体化してるタイミングを狙ったロシアの火事場泥棒か
前回はこれで樺太&北方領土を奪われたからな
アイツらは、朝鮮人や中国人より少しマシなだけのクズ
478名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:16:00.30 ID:TqphCIig0
>>1
悪いな露助君。チミたちにはつるんでくれるお仲間が居ない....モトイ
ベラルーシくらいしか無いからね。まあ、せいぜいキルギスタンでも
取り込む努力をしていてくれたまへ。

俺らは忙しいんだよ、これから「史上最大の作戦」を東北沿岸で繰り広げるんでね。
オメーらが十年後中国人の流入人口に耐えられなくなって泣きついてきても、
日本人は助けないよ。樺太どころか東シベリア、いやウラル山脈以東を根こそぎ
失うことになるね、お前らはバカだから。
モスクワ大公国、いやノブゴロド公国の時代に戻って、世界中からの笑いものになる
時代は近いね。
479名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:16:09.72 ID:FWGQAfFL0
おぼえてろよ。もし復興できたら今までの日本みたいに甘くねーぞ
480名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:16:12.46 ID:uaVT25NuO
まさに おそロシア
481名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:16:18.56 ID:B+HyUQGJ0
>>467
お前の先祖は三葉虫だろ
482名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:16:19.90 ID:0DyDBiNU0
おお、来たぞ火事場泥棒が。
北方領土に続いて東北狙ってるのか?
483名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:16:27.12 ID:0YY4nYXI0
中ロが狙ってるのに自衛官10万人体勢なんてムチャすぎる
これ言い出したのは中共の犬だろ
484名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:16:29.37 ID:yhR70oWr0
放射能の計測だろjk
485名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:16:56.51 ID:xbBM/ZmA0

落とせ!

撃墜せよ!

486名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:16:57.79 ID:ToOvQbTvO
悲しいよロシア、がっかりだよロシア
国と国の間には損得しかないとは思っていても、
しっかりした強い姿勢に偶に畏敬の眼差しでみてたから
487名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:05.66 ID:YEBR2fpt0
国連に避難決議だせ
実質的には無意味だけど
牽制にはなる
488名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:06.66 ID:2bxAuGqV0
おい ロシア 忘れるなよ

日本にはまだ大阪、福岡に大量の人間がいることを

こいつら本気だすと怖いぞ
489名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:17.45 ID:o/f3gsJn0
メドベージェフは空気が読めないのか?
490名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:20.04 ID:bCwP4j0CO
アル中毛唐はすっこんでろ
491名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:21.96 ID:g4jBz3OD0
>>418
そのための売国仙谷起用だね。
492名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:24.58 ID:ExDMwoUq0
なにやってんだ こんなときに ロシアさんよ
タイミング悪すぎ
493名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:24.98 ID:W1tjw2hyO
CNNはNHKニュースからも引用してるから
NHKがニュースで報道すれば米のニュースで取り上げられる
494名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:35.35 ID:rzNT2O7r0
日本人なんてお人よしだから「救援に来た」といってその実、偵察してれば
ばれないのに、ロシアはアホだな。
お人よしな分、こういう行為は日本人は激怒するよ。
やはりロシアとは不倶戴天の仇敵。けっして相容れない。
495名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:46.99 ID:7qLDnx0B0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'     ロスケに舐められ領空侵犯かw
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、  
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者 : /    l    l l/ |/  /       /
496名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:49.79 ID:335DwA9g0
このニュースを聞いてホッとしちゃいけないのかね

>通常の警戒態勢を敷いているため、緊急発進に支障はなかった。
497名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:52.90 ID:KsyNziqA0
ゲリラで闘うって言っても
日本人は、銃もないし、あっても扱えない

こういう時の為に若年時の徴兵って必要だったのかもな
何にも出来ないよ
498名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:17:53.36 ID:eDKygocd0
北海道を盗りに来たか。
ウラジオから流氷に合わずにダイレクトに太平洋にでれるとかなんとか
499名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:18:06.95 ID:I6cluzZ80
おまえら逆に考えろ
日米両軍仲良く連携しことにあたってる
でも露軍の参加はできるだけ断られた
だから仲間に入れてほしいんだよ!
500名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:18:22.50 ID:HfkpHfEY0
こんなときにくるなよ
501名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:18:25.25 ID:iDwUZl+v0
>>442
お米を作れる土地が欲しいって聞いたことある。
502名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:18:27.53 ID:m7k6Phfd0
メドベのとっちゃん坊や 覚えとけ おうこら〜 orz
503名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:18:35.17 ID:7Xgl7dkuO
>>474
(;´Д`)サイアクじゃね?
504名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:18:39.14 ID:RdLO/CGlO
近寄んな!!!!
505名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:18:40.66 ID:JNr6U1pG0
全て、民主党が悪い。
情報開示しない。シナチョンと手を組もうとする。
偵察機が飛んできてもおかしくない。
506名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:18:59.89 ID:+0IwedKM0
口では支援と言うが、本音はこれだよクソロシア。
本格的にロシアを呪うとするか。
507名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:19:04.16 ID:RavnTwZw0
なるほど、米軍が多くの艦船を一気に投入したのはこのような動きを予想していたからだろうな。
いまこそ米軍の存在が必要にになるんだよ。
508名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:19:05.35 ID:3I1M8aZv0
つーか海を隔てた資源もない日本狙うより
露中朝でやりあってくれ。
米日台印で包囲すっから。
509名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:19:33.16 ID:W6UvFWw10
NYタイムズ
混乱原因は、政治指導力の欠如や、民主党政権への不信感から官僚の能力が生かされていないことが原因
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300343725/

日本政府は70年前の大日本帝国からなにもかわっちゃいない。無能で自己保身しか考えていないあいつらのせいで破滅する。 
 


ホースの先端を固定し、ホースを連結して1キロ延ばして1キロ先から注入すればいいだけやン
ヘリから水を落とすと同時に錘をつけたホースの先端をパラシュート投下するのでもいい。
もう一方の先端は原発の外に投下してそこで延長ホースとドッキング。
なんでしないの?
水をまきに行くよりずっと浴びる放射能も少なく、1回固定するだけであとは遠距離から水入れるだけ。
確実に対象に水を注げるし、しかも何度も往復することなく、水があるだけ無限に放出可能。

 

幹部が行けよ

いった奴には国から5000万支給、実際の被害がでたら治療費は全額負担・生涯月50万の支給でいいよ。

510名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:19:49.38 ID:0vidX2caO
地震翌日にラジオ買ったんだけど、NHK放送かの周波数の超近い周波数で、韓国か北朝鮮っぽい放送の受信するんだよね

それ以来ラジオ怖くて聞いてない
今も停電してるけど ラジオは聞けない
511名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:19:54.82 ID:/yZMwqG20
ロスケは人でなし
512名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:20:01.15 ID:cMhc694H0
ロスケの糞野郎め。

火事場泥棒は伊達じゃないよな。
513名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:20:14.03 ID:0w2w92vEO
まぁこんな厳しい状況だが、ふっかけてくるなら戦うぜ。
なめんなよ。
514名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:20:27.29 ID:7qLDnx0B0
戦後のどさくさで北方領土取った時のシチュエーションと同じだな


今度は北海道を取る気なんだよな


( ゚д゚)、ペッ
515名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:20:38.92 ID:DwWvYv0u0
>>1
管!即抗議しろ!!!
国際社会を味方につけろよ!
516名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:20:39.16 ID:45r8CDAn0
共産圏にろくなのはいない
これ世界の常識
517名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:20:41.75 ID:3vCGIoSK0
こいつら第二次世界大戦の後も火事場泥棒したよな
今回も虎視眈々と狙ってるんだろうな
518名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:20:45.88 ID:P53641870
鳩山、北海道にいるんだろ
なんとかしろ
519名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:21:15.45 ID:TjTV7X5/0
日本国を1mmでも領空侵犯したなら撃墜しろ!
520名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:21:19.86 ID:2bxAuGqV0
東北地方飛行はあくまでもパフォーマンスで本当の狙いは対馬
521名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:21:26.52 ID:8Yci77/BO
>>418
イラッとする
のーーーばーーーしーーーやめれや
死ね
522名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:21:28.37 ID:+/rz2Uq40
現在全自衛隊隊員10万人を被災地に投入中です
523名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:21:52.48 ID:qTNt2+N60
仙谷とタイマン張らせろ。
俺が勝ったら現政権は総退陣。
ワタミ首相誕生!
524名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:21:57.82 ID:HT/WJ5xa0
自衛隊を便利屋のように使ってはいけないって、さすがの管にも分かったかな。
525名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:22:05.79 ID:j8hZAO110

復興後は集団的自衛権を行使できるようにするべきと世論がなってくとおもうから
強固な日米同盟でロシアや中国とは付き合ってくことになるだろうよ

待ってろクソ露助!!!
526名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:22:07.42 ID:6AOcPfYb0
次はシナだな
527名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:22:09.21 ID:NaLJGSdXO
ロシアとは国交断絶だな
528名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:22:13.34 ID:/yZMwqG20
>>510
文字通りデンパ民族だから、韓国ラジオは電波が強くてよく干渉してるよ。
うちはロシアのも聞こえる
529名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:22:20.45 ID:hdQRGW8E0
プータンは柔道選手引き抜きの声かけとかもしてるよ
俺も引き抜かれたいなぁ
530名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:22:28.43 ID:EHH27rdpO
つか日本の周りって火事場泥棒ばっかりだな
まともな国がねえ
531名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:22:45.15 ID:04StS8n00
まあロシアと中国が示し合わせて北海道と尖閣諸島に攻撃しかけても不思議はないよな
軍隊おくりこんで居座ってその間に現地人を粛清して、何十年もごねて既成事実化して併呑する
532名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:22:45.68 ID:3UOIcBjE0
いやー
この一週間激動過ぎるわ
533名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:22:52.96 ID:0lrPaXPtO
>>488
普段おとなしいが怒り狂うと相手が死ぬまで止まらない性格だから余り挑発しないでねw♪
534名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:06.40 ID:J5NrDhe30
これはロシアが空気読んでるだろ
これでこそロシア
535名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:08.71 ID:UgE6BQYr0
まー下手をするとシベリア出兵の日本版になりかねない事態になるかもな
536名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:15.12 ID:6lZL+MuN0

【海外】中国から到着の船に核兵器の一部発見か 中東へ向かう途中 マレーシア紙報道
マレーシア紙サンは17日、 中国からマレーシア西部の港に到着した船から
核兵器の一部とみられる部品が見つかったと報じた。
乗組員が必要な書類を提出しなかったため、マレーシア当局が捜索したところ、
大量の武器の部品が見つかったという。

【大震災】中国「日本に人民解放軍医療部隊を送る」

【政治】 菅首相、官房副長官に「仙谷由人氏」を起用
菅直人首相は17日、官房副長官に仙谷由人民主党代表代行を起用する人事を固めた。
537名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:16.43 ID:n3MB1ic0O
露助は死すべき
538名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:25.90 ID:st6lwKpM0
落とせ落とせ
539名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:30.54 ID:7FGxqw+u0
日本海に米空母来ることなんて、ほとんどないだろうから、覗いてみたくなる気持ちも分かる
540名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:32.57 ID:Viz4oK/hO
ロシアと中国と韓国が一度に攻めてきそうで怖い。
541名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:42.52 ID:fd3+T7V60
おいおい、いらん事を想像してしまうぞ。
勘弁してくれよな。
542名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:49.52 ID:6hLouI2i0
今のような緊急事態の時は危ないんだ
警備が手薄になるからな
気をつけないと
543名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:53.52 ID:PeJytrax0
>>533
つうかだいぶ切れはじめてる気がする
主に政府に
544名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:59.47 ID:i5mt61wS0
こんな時まで…

米軍の強襲揚陸艦が日本海を北上してきたらビビっちゃうのかもしれないけど

被災地への救援だと言ってるだろ…
545名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:24:03.77 ID:HfkpHfEY0
これ世界にいったらロシアの信用ガタ落ちだろ
546名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:24:21.96 ID:n0/WEorK0
さすが、火事場泥棒国家・・・。
547名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:24:24.92 ID:bqIBQgrP0
日本海側にも露助(おそらくKGB)いっぱい居るから、そいつらも一斉蜂起して日本占領する気だろうな
548名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:24:28.22 ID:lHbr2JiV0
仙石リークしたなぁ

それにしても北朝鮮は近くて遠い国だなぁ
549名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:24:46.43 ID:MVLYM/wr0
北海道とられたらマジで食料無くなるぞ。茨城と千葉見下してる東京人は餓死するしかないわ。
550名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:24:52.42 ID:45r8CDAn0
>>545
いえ信用なんてもとからありませんよぉ!
551名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:24:54.80 ID:R2u86MfuP
災害復興と見せかけて北方領土占領されるとでも思ったのかw
552名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:24:58.25 ID:I6E7mvOH0
senngokuがアップを始めました
553名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:25:13.08 ID:h5ybntAU0
打ち落とせよwwww
554名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:25:13.61 ID:hdQRGW8E0
>>533
いや、今回のことで日本人自身が一番わかったろ?
何にも出来ないよこの国と国民w
555名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:25:26.31 ID:1G/W8qsA0
>>503
そのための牽制に米国が初期から第七艦隊まで展開して
中露を牽制国内メディアを使って中国が軍を使って支援したいとの申し出を
しても気をつけろと日本に警告
民主が被災地に対して動きが遅いのは
「この際人民解放軍でもいいじゃないか!!」
と言う空気を作るため
それをみこした 米が警告と阻止をかねて強行着陸等独自判断で被災地
支援を開始したと見るべき
加えて現在は解放軍の上陸拠点となりうる新潟のある日本海側に廻って
強力に監視体制を引いてにらみを利かせてる
皆が思ってる以上に現状は緊張感が増してるよ
556名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:25:27.31 ID:Y4C/6Rxb0
どんな事があっても、ロシア中国は信用してはいけないな。
未来永劫敵国だよこいつ等。
557名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:25:29.27 ID:TqphCIig0
>>1
馬鹿な露助君。よおく観ておきたまえ。
チミらと中国の期待と相反して日米同盟が一層強固になってしまったよ。苦笑

今回はね、史上初の日本の陸上兵力/"陸軍"軍需品・物資の米海軍艦艇による輸送作戦
をやってしまったんだよ。期待を裏切って悪かったね。
http://www.flickr.com/photos/compacflt/5534354802/in/set-72157626119790243/
http://www.flickr.com/photos/compacflt/5533772999/in/set-72157626119790243/


よーく見ておきな、アホの子のロシア軍人と在日ロシア大使館員。
アメリカ海軍の揚陸艦上から、アメリカ人の艦長に対して、
日本の陸自隊員が敬礼をして見送っているんだよ。
http://www.flickr.com/photos/compacflt/5533772913/in/set-72157626119790243/
http://www.flickr.com/photos/compacflt/5533871484/in/set-72157626119790243/

悪いことはイワンから、馬鹿は馬鹿なりにおとなしくしておけや。
択捉と国後の掃除でもしとけ、返還前の準備としてな。

558名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:25:49.45 ID:LH9K3DZg0
火事場泥棒の前科があるからな北海道盗られるぞ
559名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:25:50.39 ID:n0/WEorK0
>>545
今回の遺憾の意は、効果アリと見た。
菅政権は、ちゃんとこの件について声明出せよ。
560名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:25:54.70 ID:SjSNo6yI0
火事場泥棒とは失礼な。

地震津波泥棒だ!
561名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:26:02.38 ID:0lrPaXPtO
>>543
何か決定打があれば動けるんだけどなあ
562名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:26:06.98 ID:apKXevkt0
日本政府も抗議しろ!
世界にロスケはクズだと言ってやれ!
563名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:26:09.20 ID:PeJytrax0
>>545
たぶん「ああ、露西亜だからね」で終了な気が
自分もそう思ったしw
564名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:26:12.57 ID:zvAoveQD0
これは戦争だな
地震や原発やロシアや中国との
565名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:26:17.57 ID:t/4dXYY/0
ww2から本性変わってないね
566名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:26:26.94 ID:MieACz0hO
民主党政権で日米同盟も危うい。
567名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:26:55.79 ID:uFTHETeA0
おそろしあ
568名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:27:06.18 ID:7qLDnx0B0
>>561
食い物
569名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:27:14.05 ID:MZ5vWMgY0

「北から攻めて来たらいよいよの事ぞ、
南、東、西みな大切なれど北を守って呉れよ、
北からくるぞ。」


「北から攻めて来る時が、この世の終わり始めなり、
天にお日様一つでないぞ、二つ三つ四つ出てきたら、
この世の終わりと思へかし。」


「北から来るぞ。
神は気もない時から知らせておくから、よくこの神示、
心に しめておれよ。」


「オロシアに上りて下りた極悪の悪神、いよいよ神の国に
攻め寄せてくるぞ。

北に気付けと、北がいよいよのギリギリざと申してくどう
気付けてありたこと、近うなりたぞ。」
                              
                            日月神示
570名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:27:25.83 ID:laLlnen/0
領空侵犯したら撃墜しちゃえよ
有事だから問題無いだろ
571名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:27:28.14 ID:yif7NR2p0
放射能測定じゃないの?
572名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:27:28.33 ID:31xNxmKo0
クソ政府!抗議しろよ
573名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:27:45.45 ID:jx2z7C1e0
火事場ドロ癖はホント直らないなw
574名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:27:46.74 ID:XdMCLl3o0
WW2を彷彿とさせる・・・
575名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:27:47.45 ID:FhuDclYeO
もう勘弁してくれやwwwww
576名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:27:46.91 ID:KwIhzBrh0
隣にいるのは泥棒ばっかり
友達は太平洋のあっちがわ
577名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:27:56.81 ID:8kt7EVJ20
米空母がすぐに来た理由がわかった
578名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:01.45 ID:fRZ+t8800
多少手荒なことをやっても
非難で済むのがロシアです
579名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:04.37 ID:aaVBFF7k0
まぁ、このくらいしたたかでないとあかんは、
580名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:09.39 ID:SQYrHFfc0
さすがロシア 隙見せたら食いつかれるぞ
581名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:16.30 ID:bz4OVS230
ついに来たか
北海道をぶん盗ろうとしとるな
582名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:17.57 ID:Qa65Rr5h0
         | ̄\
          \ :::::\
         ノ \ :::::\ そ
     γ⌒.´   ) :::::) て
    // ""⌒.《  / .)
   .i /   \ 《/ ヽ・:*:・,。*:・゚ 「『4島を同時に返せ』というアプローチでは、
    !゙   (゚ )`┃( ゚) i/ ゚:・:,。   未来 永劫 ( えいごう ) 平行線のままだ。
   |     (__人_)  |       
   \    `ー┃/        (祖父の鳩山一郎元首相が手がけた
.   /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ    日ソ共同宣言に盛り込まれた歯舞、色丹の)
   |  ,___゙___、rヾイソ⊃       
   |            `l ̄       2島だけでも(日本側は)認められず、2島にプラスアルファだ」 
.    |          |
583名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:19.24 ID:wH4g3bpi0
やっぱアメリカ兄貴は頼りになるなぁ

アメリカが弱体化したら日本なんかすぐに盗られるな
584名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:27.11 ID:tfHMjpfv0
■内閣官房・総務省、法務省・外務省・宮内庁ほか各府省へ一括メル凸できるフォーム
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

↑ これすごくいいね。
匿名で意見を書いて、1分で送れる。すごく簡単。
むずかしいこと書かなくてもいい。敬語も使わなくていい。


「この非常時に自衛隊を「暴力装置」と貶める様な仙谷を官房副長官に置くことと、
 いくら表向きは医療隊と言えど彼が中国人民解放軍を受け入れようとしているのは
 大変な問題だと思います。断固反対です。」

もう、これだけでいいと思う。

このスレを見て、少しでも怒りを感じた方。
匿名で意見を出せるので、あなたの時間を1分だけいただけませんか?
585名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:27.16 ID:w5kDLKN/0
ロシアは天然ガスをパイプで送ってくれよ。
そしたら日本上空飛行する権利あげるからさw
586名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:30.98 ID:LuQfmgqt0
>>509
あれだけの高さの建造物に水を注ぐには、相当の水圧が必要。
高い水圧をかけるとホースは真っ直ぐになろうとする。
結果、ホースが暴れて施設に損傷を与える。
ましてや1キロの長さなんて無理。
587名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:36.63 ID:DX5l4gKZO
今チャンスだとか攻めてきても
各国の軍隊いるから全部敵に回すんじゃないかい?

その覚悟がロシアと中国と韓国と北にあるとは思えないんだけど
588名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:48.71 ID:mIzGHulq0
ロシア人も中国人も朝鮮人も絶対に信用しない
やつらがこの世から消えたら本当に神に感謝してやる
589名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:52.06 ID:tcxn49F9O
わかっちゃいたけど 最低 すぎる ロシア
590名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:53.40 ID:VMRXd1QA0
>>554
どこが?
最悪の事態下で立派に活動してるじゃないか。
591名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:56.45 ID:apKXevkt0
>>550
確かにw
ああロシアだし…で終わりそうな


そういえば尖閣諸島は大丈夫なのかね
592名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:28:58.65 ID:IBBG+BFP0
ロシアはいち早く救援準備して物資整えてきてくれてるし、多分これは原発監視だろ。
593名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:29:12.74 ID:2bxAuGqV0
これは訓練ではない

クリムゾンタイドの緊張場面を思い出す...
594名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:29:22.57 ID:m7k6Phfd0
スマン いずれ福島は米軍基地に どうせ津波と放射能で住めんし
595名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:29:28.11 ID:Wp+G577r0
ふだんだったらだいニュース
596名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:29:38.29 ID:5lt/EQHcO
少しは空気読めよ。
今仕掛けてきたら流石に世界中から叩きのめされると思うぞ。

ただ米空母が見たかったってだけな気もするけどw
597名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:29:46.74 ID:4bprSAD3O
仕事熱心だよな
安全保障はきれいごとではないからね
598名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:30:04.44 ID:hdQRGW8E0
まぁアメリカがいる限り火花程度で済むだろうがwwなっさけねぇ国
599名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:30:24.40 ID:apKXevkt0
>>571
普通、他国に近づく時は領海を越えなくても事前通告するんだよ
今回自衛隊がスクランブルしたということは、無許可で近づいたということ
例えどんな理由があろうとも、そんなことは許されない
ましてや、日本がこんな状態の時にそんな誤解を招く行動を取れば撃墜されても文句は言えない
600名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:30:31.52 ID:H43Jejpj0
帰ってきた戦国ババアは何を密談してきたんだろうな
601名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:30:45.17 ID:Q1at8oop0
青森拠点を嫌がったのはこの為か。
602名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:30:47.09 ID:QchWyqxp0
自衛隊の予備兵を召集してるよな
もしかしてみんな福島付近にあつめて
原発事故が起きて、、、
ロシアがくるのか?
民主のシナリオはそうなのでは?
603名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:30:48.57 ID:qTNt2+N60
おい今の航空幕僚長ってどうなんだ???
604名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:31:01.32 ID:zvAoveQD0
>>592
そういうのは許可とってからにしろ
605名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:31:03.39 ID:sdwJ18JI0
この時期、放射能の測定に決まってるだろ
言わせんな恥ずかしい
606名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:31:12.85 ID:Bsc6dZUzO
>>545
もうやめたげて!ロシアの信用は0よ!

…まあ、初めから0だけど(´・ω・`)
607名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:31:20.61 ID:GThNMMQF0
衛星やらで監視出来るご時世に単なる偵察なわけないだろが・・・
示威的な目的じゃないかねぇ
608名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:31:26.99 ID:1G/W8qsA0
世界の世論がとかアニメの見すぎ見たいなこと言う子もいるけど
意味ないのにねそんなもの侵略国には勝てば官軍だから
609名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:31:46.29 ID:3I1M8aZv0
中世以来、明治以降もずっとロシアは変わらんなぁ・・・
中国もだけど。
610名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:31:53.56 ID:IBBG+BFP0
>>604
東電が許すかな?米の無人機だから出来る話だよ。
611名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:31:58.32 ID:gKrmXEhaO
そりゃ自衛隊いちどきに動かして米軍まで集まってんだから
ロシアだって色々気が気でないだろうな
612名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:32:12.15 ID:uNZceIh3O
本当に災害時でも、というよりだからこそ狙うのな
中露こえーよ
613名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:32:14.08 ID:0YY4nYXI0
>>585
それもロシアの戦略ロシアの資源に頼ったらいざとなったら止められるぞ
中国もレアメタルでやったろ
614名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:32:16.46 ID:qi5caxZ/0
また火事場泥棒か
615 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/17(木) 20:32:19.53 ID:ohnBYza20
あっさりみつかるとかロスケは国ぐるみでどんくさいんだなww
サイバラが言ってたとおりじゃんww

616名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:32:29.31 ID:JNr6U1pG0
>>587
そもそも、ロシアも韓国も中国も北も全部敵同士じゃないかw
日本同様、お互い仲がいいわけではないw
それぞれの国が日本を狙っているだろうが、我先にというのが4つの国の本音だわ。
617名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:32:30.78 ID:ltKATZr90
千島と樺太だけじゃなく今度は北海道どさくさにまぎれて占領する気か
618名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:32:41.66 ID:0YvZH7SX0
自衛隊無理やり全軍出動
中韓国救助隊のみ国賓扱い
人民軍受け入れ→仙石副長官→ロシア偵察
619名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:32:44.88 ID:pIyGYWoE0
混乱に乗じるのはロシアの悪いとこだね。
620名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:33:00.07 ID:ehOhzuB+0
こういうのもテレビで是非放送してくれ。
621名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:33:04.97 ID:XdMCLl3o0
ハルメギドの地ってもしかして日本だったの?と言わんばかりの雰囲気・・・
622名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:33:07.15 ID:apKXevkt0
>>610
領海外だから、東電の許可は必要ないよ
ただ国境に近づく時は普通は事前通告するよ
623名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:33:21.30 ID:xDzjRrYv0
もう助けてくれー。天国の父ちゃん、助けてくれー。(´;ω;`)
父ちゃん、陸自のパイロットだったんだ。助けてくれ。父ちゃん。
624名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:33:26.50 ID:NH9Cn3CUO
こういう時にロシアがこんな事をしましたと、正式に懸念表明して他国に知らしめろよ
625名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:33:31.08 ID:lRrBPfSu0
露助め、恥を知れ
626名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:33:39.05 ID:ZE7On6Zf0
終戦のどさくさに北方領土侵略したしね
ロシアと中国は信用できんわ...
627名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:33:39.22 ID:LH9K3DZg0
こんな国と同盟とか言ってた奴の顔が見てみたいよw
628名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:33:44.69 ID:9UHORUZnO
これ、散々原発対策に協力すると言ったのに政府が拒否しまくるからキレて強行偵察にきたんじゃね?
629名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:33:55.09 ID:68DVpQZEi
火事場ドロシア
630名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:34:33.12 ID:zRPa6VE/0
>>615

日本の能無しの弁護にはならないだろう。ロシアは日本が最も頼りにしなければ
ならない大事な国だろうに・・・・
631名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:34:34.55 ID:2+8c/mIm0
露助自重しろ
さすが火事場泥棒には定評があるな
632名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:34:37.39 ID:0mjZ9nfy0
なんだよこれ
尖閣はどうなってるんだ
633名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:34:50.49 ID:qTNt2+N60
もう世界は平気を捨てて国の代表者同士がサシ戦って勝負を決めるべきだ。
日本は武蔵とか魁皇とか石井が代表候補だ。
634名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:34:56.16 ID:apKXevkt0
>>623
天国の父ちゃんは今原発にいる人たちを護りに行ってるよ
635名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:05.67 ID:IBBG+BFP0
>>622
防空識別圏を設定してるのは日本で、領空を侵犯しない限り近づくのは問題ない。
日本政府に聞いても出しそうにない情報を取りに行くのに、嘘付いてまで近づくわけないだろ。
それにこの状態で攻撃してみろ、世界中を敵に回す。ありえない。
636名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:08.23 ID:SsbKwaqu0
やっぱり隣国にとってはメシウマなんだろな
加えて政府は無能だし日本は崩壊へと突き進むしかないのか
637名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:09.45 ID:3I1M8aZv0
まあ、ことさら日本が声を大にしなくても
世界プレスはロシアがそういう国だって知ってるし、
隣国の領空領海うろうろしてるのだって知ってるし。
声に出さないだけで。
638名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:11.07 ID:2eaLZHvZ0
さすがだな露助
639名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:13.34 ID:zAnlGMc40
相変わらずロシアはロシアでつね
640名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:35.00 ID:ExY9vQao0
偵察機飛ばさないでも堂々と救援活動を視察する人を送り込めばいいのに
641名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:37.67 ID:TtrLQN+20
原発の情報少なくなってきてない?
642名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:39.01 ID:oAWIXnM10
外敵に対する危機感の発露が
また日本を激動へと巻き込むか

ここ1週間いろいろありすぎて濃すぎる
おちおち寝てられん
643名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:39.26 ID:jcw7GsOg0
自衛隊の反応試されすぎ
マジ油断ならねえ
644名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:47.59 ID:PeJytrax0
>>623
(;Д;

自分は帰還兵だった天国のじいちゃんに謝りたい…
ごめんおじいちゃん…
645名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:35:56.58 ID:GEfyQUa90
露助も平常運転
646名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:36:13.10 ID:GEfyQUa90
今頃尖閣諸島占拠されてんじゃないか?
647名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:36:31.03 ID:GF7z/Mn00
また火事場ドロボーっすか?
648名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:36:37.69 ID:MZix4Wyl0
いくらなんでも今、軍事偵察やるとかマジ鬼畜だな
649名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:36:47.55 ID:jx2z7C1e0
650名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:36:48.87 ID:csdlSARDI
日本に対してってより、米軍に対しての威嚇だろうな。
善意の見方をすれば災害状況の確認か?
651名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:36:49.44 ID:x0OzXHrB0
>>557
卑しくも反米的な言葉を口にする
自称保守、自称愛国のエセ野郎どもは日本自衛隊の敵でもありますね。
652名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:36:59.39 ID:z/5WZ4KA0
>>633
プーチン圧勝やん
653名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:18.93 ID:N8TofOr4O
こうゆう事するから世界から信用されないんだよ
654名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:18.96 ID:hdQRGW8E0
>>640
有事の対応速度を見たいんだろ
もっと早く来てても不思議じゃない
655名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:25.47 ID:BL3hjDgNO
そりゃこの非常事態にアホが日本のトップにいる今こそ大チャンスだからな
しかも幹部クラスにも日本を破壊、混乱させる事はできても守る事は一切出来ない売国揃いw
こんなボーナスステージもう二度とないだろうから狙うのは当然
656名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:31.88 ID:LH9K3DZg0
かじば‐どろぼう〔クワジば‐〕【火事場泥棒】

1 火事場のどさくさに紛れて盗みを働くロシア。火事どろ。

2 ごたごたにつけこんで不正な利益を得ること。また、そのロシア人。火事どろ。
657名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:31.93 ID:apKXevkt0
>>635
国際法的に問題のあるなしを言ってるわけではないのだが

>それにこの状態で攻撃してみろ、世界中を敵に回す。ありえない。

それをやりかねないのが中国やロシアだろ
世界が何を行っても弾圧をやめやしない…ロシアを西側諸国と勘違いしてるんじゃないの?
658名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:34.07 ID:Jkwb8VdW0
>>602
ちがうロシアじゃなくて人民解放軍
659名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:34.02 ID:69fCZ4vsO
>>633
日本不利すぎだろ
660名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:39.99 ID:m7k6Phfd0
みんな大丈夫って言ってくれるけど 為替見てみろ 本音がでてる
弱った動物にハイエナが集ってる 鉄鎚を
661名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:41.15 ID:FBzqkNgM0
★自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、IAEAからの日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、野党の「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html

これが民主党だったらスレが100立ってフルボッコにされるレベル
自民党のありえない体質については責めないお前ら
662名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:48.42 ID:BqxILDCL0
低俗なテレビ番組で洗脳しながら
ゆるやかに政治経済で日本を侵食してたのが
天災を機に各国が正体を現した感じだな
これで日本人も覚醒するかな
663名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:49.98 ID:UpDo2kwv0
物見遊山するヒマがあるなら、頼むからBe-200貸してくれマジで
664名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:37:56.10 ID:gLDwXR1sO
今、こういう裏切りみたいな事されると精神的にキツい
665???:2011/03/17(木) 20:38:02.29 ID:SGvJwTvn0
ロシアは国が弱ったときに攻めてくる火事場泥棒+ハイエナみたいな存在。(w
これは過去の歴史で実証済み。(w
666名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:38:04.78 ID:MO/g8gp50
高みの見物だなこれは、
667名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:38:05.13 ID:CNlDXHhL0
日本めぐって ロシア中国韓国と三つ巴で戦争して共倒れしてくれればいいのに
668名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:38:21.39 ID:Qa65Rr5h0

鳩山・前首相 と 長男・鳩山紀一郎 出番だぞ!!!!
鳩山・前首相 と 長男・鳩山紀一郎 出番だぞ!!!!
鳩山・前首相 と 長男・鳩山紀一郎 出番だぞ!!!!
669名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:38:23.45 ID:b6IA4m9W0
まじめな話、こういう時に軍事作戦してくる可能性なきしもあらず
だからこそ警戒を怠ってはいけないという話

尖閣頼むよ海保さん
670名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:38:33.88 ID:PVCrG7Jd0
俺は一人でも戦いぬくぜ
671名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:38:50.85 ID:0mjZ9nfy0
えー、折角なので日本海に放射性物質飛散していないか
データとっておいてください。
なんならそのまま福島まできて、冷却手伝ってください。
ロシアの方が得意そうです。
もう隣国として敵味方言ってる場合じゃないんです。
ロシアの安全のためにも協力してください。
672名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:38:53.05 ID:oAWIXnM10
>>633
それなんてGガンダム

しかしアレだ、今までは気軽に冗談レスしてたが
何なんだこの不安感・・・
673名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:39:08.70 ID:h9bwSlZ10
震災でわかったこと
・自衛隊の設備装備人員不足。
・在日鮮人漢人の国外避難勧告の必要性。
・国民の御花畑脳を再認識。
・諸外国の冷酷さを再認識。

面倒ごと押しつけやがって売国敗戦世代が
674名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:39:21.05 ID:bQNJ4EGqO
燃料棒H2Bに積んで撃ち込んでやれ
675名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:39:22.58 ID:LYOAc5d30
日本分断もあるのか?
半分住めないかも知れないけど
676名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:39:25.52 ID:f7/r7Nj60
絶対に許さない
糞ロシアが災害にあっても二度と援助はしねぇ
クタバレ
677名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:39:30.99 ID:FnHGjRu6O
コルルァ 日本のバックは人民解放軍やで〜
678名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:39:39.73 ID:ro+TAYIhO
くだらん牽制するな露助
679名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:39:42.64 ID:AOsdVAN80
ロスケ空気嫁!
680名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:40:20.97 ID:2bxAuGqV0
>>665

なにも人間だけじゃない、肉食動物や魚類、虫たちでも、弱った獲物を狙う

681名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:40:21.23 ID:+mvN/Q520
地震が起きてすぐさまサハリンからガスパイプラインつなげるのどうって
売り込んできた姑息なやりかたこそ奴ら。
日本のエネルギー源あわよくば握って脅しかけるってのが奴らのやり方
682名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:40:37.56 ID:jVUcEs2+O
二日に一回は起きてる事だろ
683名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:40:43.81 ID:xDzjRrYv0
>>634
ちょーー泣かせるなよ。でも、父ちゃんの声を聞いた気がしたんだよ、昨日のヘリの作業を見て号泣してた時に。
これがお父さん達の仕事だって。お前達を守るのがお父さん達の仕事だって。
あの放水作業も、自分がやらなきゃ他の仲間がやる事になる。だから、お父さんなら志願する。(´;ω;`)
そんな風に感じたんだ。ほんと、父ちゃんの所に行きたい。もうダメ。シナチョンロスケ無理ぽ

>>644
君の守備位置はレフトだった訳ではないんでしょ?だったら、じいちゃん怒ってないよ。
684名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:40:50.64 ID:jfn+I+WO0
>>624
まずは、1年間のスクランブル回数調べてみな
685名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:40:54.85 ID:REpOiwI+0
他人が弱ってるときに本性が出るなこういう奴ら
686名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:41:11.61 ID:1X1g8H8X0
ちょwwwwwwwwww軍事偵察すんなおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:41:14.79 ID:m7k6Phfd0
制御棒の粉末撒いたほうがヨクネ
688名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:41:28.28 ID:crx9BGRB0
この報道は、国内より国外に流すべき。
689名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:41:38.60 ID:NWkbX1++0
プーチン君、見損なったぞ。何やってんだよ。
690名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:42:06.75 ID:IBBG+BFP0
>>657
ロシアが戦争するのはね、絶対勝てる相手だけなんだよ。
相対的に軍事力の弱い国か、戦争しかけられて負けが濃厚な国だけ。
絶対に力が拮抗するような戦争、危ない橋は渡らない。
プーチンもメドベージェフも馬鹿じゃない。
691名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:42:36.03 ID:7intNRHj0
>>1
領空侵犯はしていない(キリッ
692名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:43:25.27 ID:uR2iT2Ft0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1435905.jpg
コレをやろうとしているらしい
693名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:43:44.91 ID:h8A2oICn0
まぁ火事場泥棒は露助のお家芸だしなw
694名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:43:56.20 ID:LH9K3DZg0
あれ?いつもの中韓に問題をすり替える在日ロシア工作員が居ない
さすがに、この行いは厚顔無恥のロシア人も恥だと思っているのかな
695名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:43:57.54 ID:uGDurJHD0
今回の原発&停電事件で刑務所に行くべきの戦犯

・東電社長以下幹部全員
・菅総理
・連ホウ
・いまだに火力発電所動かさない東電
・計画停電対象外だからと電気使いまくる都区民と被害まったくない茨城静岡の一部市民
696名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:44:01.13 ID:0YY4nYXI0
>>664
裏切りも何も中国共々覇権主義の国だろ
お友達なら北方領土なんかとうの昔に返還してら
697名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:44:02.84 ID:hdQRGW8E0
>>681
パイプラインつながってると領地になってからも便利だしなww
というかエネルギー依存しちゃうと半分領地になるわな
698名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:44:03.30 ID:tMPOUy97P
日ソ不可侵破った国だ

なんでもあり
699名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:44:12.06 ID:Qa65Rr5h0
>>689
隣国とはスキあらばふんドル、こんなもんじゃん。ラスプーチンら次期大統領に何を期待している。
700名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:44:12.27 ID:39mSmtMB0
>>15
つか うちらの国もかなりくそ政府なわけだ
701名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:44:19.62 ID:apKXevkt0
>>690
そのための視察ですか
いざという時にどれくらい自衛隊と米軍が動けるか知りたいもんな
どっちにしろクソだな
安是保障に同情などありはしないが、まさかこんな時までスクランブルさせるとは思わなかったよ
監視にしても事前通告するのが筋
今度来たら威嚇射撃の一つでもしてやれ
702名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:44:32.91 ID:ZmWux5BnP
プーチンの馬鹿あああああああああああああああああ
703名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:44:40.11 ID:RrFqPxG70
クズロシア
704名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:44:45.05 ID:IWQEC/j40
おぼえてろよ露助・・・!
705名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:44:53.25 ID:tFpGizI5P
国家間の闘争ってそういうもんだろ
まさにチャンスなんだから、国際世論との間の天秤が逆に傾けば明日にでも攻めてくる

アメリカだってロシアだって中国だって、とっくに日本侵攻のシナリオは検討済みだろ
いや、その3国が、すでに裏で「日本分割」の密約を始めてても驚かないね
706名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:45:07.75 ID:qTNt2+N60
日本国は解散します。
お好きなところを選んでください。

1.アメリカ
2.中国
3.ロシア
4.韓国
5.北朝鮮
6.オーストラリア
707名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:45:15.05 ID:Uhtgk7WaO
仙石よ、これが暴力装置だ!
わかったら早めに死んでくれ
708名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:45:17.49 ID:5lt/EQHcO
本当に米軍がいち早く来てくれて助かった。
この政府の無能っぷりでは間違いなく侵略されてただろ。

復興まで米軍に指揮とって貰った方が安心できるんだけどな。
この状態で何かあったら日本終わるぞ。
709名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:45:44.22 ID:wf62U4cC0
助けにきたかもしれないのに領空侵犯勝手にきめつけるなよ
710名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:45:45.59 ID:mSTjQNJw0
>>608
平和ぼけだから相手すんな
こう言う頭つかえねえのが民主押してんだから
こいつら自衛隊の代わりに行きゃいいんだがな
711名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:45:59.83 ID:LuQfmgqt0
このスレで怒りを表している面々。
その憤りをエネルギーにして、強い日本を作ってくれ。
頼むぞ若者、おっさんも頑張る
712名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:46:06.23 ID:R5Lxpt2QP
東日本はロシア、北チョンで分けろ

西日本はもうウェストカリフォルニア州でいいよ、知事は橋下
713名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:46:11.03 ID:CNlDXHhL0
>>706

6がいい
714名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:46:11.69 ID:z8mzJZkd0
大げさに記者会見で発表しろ。全世界が注目する原発関連の会見で。被災地支援の障害になったと。
715名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:46:26.03 ID:tax89ADpO
俺が許す!

今は非常事態だ! 領空侵犯した瞬間、撃墜しろ!
警告など要らん! 相手が誰であろうと叩き落とせ!
716名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:46:26.87 ID:LH9K3DZg0
>>709
戦闘機で助けに来るのかよw
717名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:46:28.53 ID:PeJytrax0
>>683
おい、号泣しただろ

ありがとうまじでありがとう。自分はあきらめんよ。
718名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:46:48.00 ID:hdQRGW8E0
でもな、逆に考えると地震発生からこれまで自粛してたんだからいいんじゃね
プータンは日本好きらしいから悪くはならんでしょーよ
719名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:46:53.36 ID:apKXevkt0
>>705
中露はともかくアメリカはありえないだろ
アメリカがここまで日本で大規模展開してるのは、中露への牽制だし
日本を奴らにくれてやって、アメリカの得にはならんよ
以前ソ連に甘い顔して大変な目にあったのを忘れてなければな…
720名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:46:57.02 ID:39mSmtMB0
レーガンいてくれてよかった・・・

アメリカ万歳
721名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:46:57.54 ID:K0j082wa0
ああ火事場泥棒でおなじみの
722名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:47:07.19 ID:WOVz+VT/0
友達はアリメカだけだな
723名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:47:09.05 ID:zWpMtYSa0
領海、領空侵犯は直ちに攻撃するとでもいっておけ
724名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:47:39.73 ID:ZmWux5BnP
そうだな若いもんがんがれ超がんがれ
俺は限界だ・・・・動けん・・・
725名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:47:42.20 ID:JNr6U1pG0
>>706

1アメリカ
2オーストラリラ
(超えられない壁)
3ロシア
(↓これ以降は自決する)
4中国
5韓国
6北朝鮮


だなw
726名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:47:54.12 ID:q84F+NRW0
共同対応偵察じゃなくて、放射線測定だろ
独自に計測するって明言してたじゃん
727名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:47:59.18 ID:EQl6FmxAO
アメリカもロシアも糞だからな
洗脳されてる情弱にはわからんだろが
728名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:48:04.14 ID:Muf1mY920
ロスケは平常運転でしたw
729名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:48:06.31 ID:oA6mdtX60
恥知らずのロシア人。
730名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:48:08.76 ID:cSyxQGoj0


お そ ろ し あ


731名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:48:13.12 ID:ihG6qMD/0
>>718
こいつこんなにバカなのに何でID赤いの?

732名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:48:17.22 ID:oAWIXnM10
糞国家に囲まれてる中、こともあろうに糞政府・・・

遅い早い関係なく、自衛のために眼を醒ます時期だろ
733名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:48:22.79 ID:GF7z/Mn00
>>706
台湾
734名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:48:45.60 ID:1G/W8qsA0
今現在の日本を取り巻く状況は戦後なかったほど緊張してる
もう民主だった時点で大半負けてるけど
事が起きればいやでも巻き込まれる
もうこの流れは止められない・・・・
以外に平素と変わってない気もするけど前大戦の前もこんな感じだったんだろうね
735名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:48:46.15 ID:5lt/EQHcO
>>709
なにを?
736名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:48:48.48 ID:tFpGizI5P
>>719
日本をアメが取ったら、露だって中だって黙ってないだろ
平和裏に3国で分割できるなら、そっちを選ぶ可能性だってあるさ
政府が崩壊したから、国連常任理事が代表して統治するとか何とか言っときゃいいんだから
737名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:48:55.44 ID:2aFKOMa5O
さすが火事場泥棒、来ると思っていたよ
738名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:49:17.47 ID:Qqwv5CgW0
戦後仕分け交渉はもう裏で始まってるだろな
北東日本は共産国、西日本は米国領、ポツダム宣言で寸前まで行った歴史
739名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:49:23.26 ID:0AWFwFeb0
ピキピキピキ
この忙しいときに・・・追撃してもいいよね・・・
740名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:49:23.60 ID:WtUNLjOt0
助けに来てくれようとしてるんじゃなくて?
火事場泥棒だけど、今は良心で動いてるかもしれないよ
741名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:49:30.19 ID:/gRi99i80
撃ち落せよバカ
742名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:49:33.41 ID:fXGdDPDO0
もうロケットに積んで、ロシアにおとそうぜ
743名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:49:34.15 ID:39mSmtMB0
>>732
午後四時に 電車止めますってありえねーだろこの国は
744名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:49:34.90 ID:MMBpBNFb0
クレムリン爆発しろ
ルビアンカも爆発しろ
チェチェン人全力でがんがれ超がんがれ
745名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:49:37.72 ID:0mjZ9nfy0
>>671を翻訳した
もうなんでもいい、頼む。プーチンさんも協力するって言ったろ?

Не разброс радиоактивных материалов так много неприятностей в Японском море
Пожалуйста, имейте записи данных.
Если я просто получаю от удобства Hukuzima, пожалуйста, помогите мне здорово.
Россия больше нишу.
Сейчас настало время работать вместе как соседи.
Пожалуйста, сотрудничать для безопасности России.
746名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:49:43.41 ID:W2txtGrD0
もはや戦前
747名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:49:47.29 ID:AkcyqOGBO
>>727
やっぱり中国様しかないっすよねー
748名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:49:57.71 ID:lDYyw3DLO
お土産に炉心棒の1本持ち帰らなきゃ親不孝者と言われるぞw
749名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:50:00.24 ID:q3+VvIAu0
さすが露助
750名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:50:05.04 ID:CNlDXHhL0
いますぐ、鈴木宗男と佐藤優をロシアに行かせるんだ!
751名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:50:27.19 ID:apKXevkt0
>>736
アメリカと戦争しかけるつもりなの?中露が
下手すれば、中露VSアメリカ+欧州になるかもしれんのに
752名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:50:31.82 ID:rZic8u6M0
>>1
そんなことしてる暇あるのなら一人でも多く助けに行けよ
753名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:50:45.59 ID:TqphCIig0
>>698
日ソ中立条約だから、
罪はもっと重いw
754名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:50:45.65 ID:hdQRGW8E0
それに、もっとロシア側の考えることを考えてみると、
日本にこれだけアメリカ軍が集まってるのは、見ようによっちゃ脅威
自国の警備の延長でもある
だからそうカリカリしなくても普段通りくらいでおkでそきっと
755名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:50:45.73 ID:R5Lxpt2QP
反日ミンスの思い通りになったな
756名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:51:10.18 ID:zzN5B1Pb0
〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 地震ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 津波ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 福島原発ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < 人民解放軍ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 露助ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  アメリカ助けて…
757名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:51:13.43 ID:PeJytrax0
>>750
いや、そこは森元がプーチンと話した方が早い
もう話してるかもしれんが
758名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:51:17.74 ID:yHOANovkO
暇か?露助
使用済み燃料棒やるから持って帰れよ
759名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:51:28.73 ID:2bxAuGqV0
あとには東南海大地震も控えてるというのに、せわしないやつらだ
760名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:51:51.33 ID:mMf9QRBA0
あーあ、火事場泥棒で日本人の逆鱗に触れたね。
この震災で売国奴やバカサヨ政治家は全部失脚するから
復興が済んだら倍返し覚悟しとけよ。
761名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:51:53.77 ID:0IS7dyzF0
さすがロシア
スクランブル出来ないほどなら攻めるつもりだったんだろう
762名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:52:01.52 ID:L7hNhH+QO
こんな時に
ホントにゴミ国家だな
763名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:52:03.58 ID:/2XEPz3M0
>>671
そんなことしたらロシアによる日本海の放射能汚染が明るみに出るじゃないかw
764名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:52:08.13 ID:IG8zbXLA0
765名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:52:19.30 ID:X7ozpLPS0
福島以北はロシア領
それ以南はアメリカ領で良いよ
766名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:52:41.87 ID:XJPmOmQdO
日本が軍事力を持つからこういいいざこざが起きるんだよ

今すぐ自衛隊を解体して米軍を日本から追い出せ
767名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:52:49.33 ID:mu6UsG6P0
>>758
日本海に捨てられるぞ
768名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:52:57.58 ID:Xddf7IqI0
火事場泥棒は露西亜の栄えある伝統
769名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:53:01.28 ID:qe+9/4QrO
さすがに露骨すぎるだろ・・・何を考えてるんだロシアは?
770名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:53:03.34 ID:nRna+7TZ0
空自はもう復旧関係無しなんだ。
771名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:53:09.18 ID:O6M4G0RC0
まあスクランブルさせただけでも十分な情報は得られるよね。
772名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:53:10.39 ID:1G/W8qsA0
>>736
その可能性だと中国の太平洋進出を阻んでる日本列島
沖縄から中国地方までは絶対に米国が抑えるよ
尖閣から台湾までのラインは中国を太平洋に出さないための壁にもなってるから
中国地方から東北までが災害援助と復興名目で居ついた解放軍の自治区になると見るべき
日本の領土は尖閣から中国地方飛び地で北海道という感じになると思う
773名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:53:12.19 ID:Q7okcqTc0
で、人民解放軍の「救援隊」をクソ民主政権は了承したのか?
774名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:53:17.63 ID:yiql+KYz0
さすがロシア
今までロシアが日本との条約を守りきったことはないからな

火事場泥棒、裏切りはロシアの十八番

お前ら忘れるなよ
775名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:53:22.07 ID:PeJytrax0
>>766
早く国にお帰りください
776名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:53:31.47 ID:2+8c/mIm0
>>767
そういえば前科がなかったっけ
777名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:53:40.77 ID:PXUEbnp+0
ロシアはいつでも虎視眈々タンだな
778名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:53:47.53 ID:HUF5wl+kP
中国軍上陸間近だし
クーデターも近いかな
779名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:53:52.01 ID:m7k6Phfd0
みんなアメ好きだな ご丁寧に2種類の原爆実験 広島・長崎でやられて
ニクソンショックで大損こいて
何かあると顎で使われて
使えるパシリが窮地に陥っているから遠巻きに監視しているだけのこった
俺はそれでも憎めないジャイアンと思っているが
780名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:54:03.97 ID:fyAQN3kV0
指示したのはメドベだろ。プーチンがこんな時にこんなことをするはずがない。
781名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:54:33.25 ID:5qxTArCzO
中露は表面だけだからね。
782名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:54:36.19 ID:tFpGizI5P
つか、震災当日にもう来てたんじゃね?
報道されなかったか、気づいててもスクランブルに行けなかったから言わなかったとか
783名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:54:41.19 ID:zhwRqZx40
北海道気をつけろ!
いつのまにかロシアになってるかもしれんぞ!
784名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:54:43.60 ID:LuQfmgqt0
>>754
そだな。物事は多くの視点で考えないといかんな。
785名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:54:53.77 ID:XYQlYzF60
やってることが最低だわ・・・
786名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:55:06.79 ID:WOVz+VT/0
好きも嫌いも今アメリカがいなかったらと思うとゾッする展開じゃん
787名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:55:16.39 ID:CNlDXHhL0
ロシアも中国に対する牽制の意味でやったのかも?といい方に考えてみる
788名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:55:28.74 ID:qTNt2+N60
日本国は解散します。
お好きなところを選んでください。

1.アメリカ(定員2000万人)
2.中国 (Free)
3.ロシア (定員2000万人)
4.韓国 (定員500万人)
5.北朝鮮 (定員1000人)
6.オーストラリア (定員3000万人)
789名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:55:28.88 ID:S6xaPi4/0
お望み通り日本海側の原発も燃やしたれ
790名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:55:31.87 ID:xDzjRrYv0
>>717
そやね、諦めたらあかんね。この国を護らなくちゃだね。
791名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:55:33.00 ID:hdQRGW8E0
>>731
暇なので遊んでるの
プーチン好きだし面白いなぁとおもって
792名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:55:32.98 ID:CCHRh8jr0
ロシアの支援がすごい http://22century.livejournal.com/
3/13
・プーチン首相がイーゴリ・セーチン副首相に日本へのエネルギー支援を協議
 「日本は良き隣人、時折の意見の相違が緊急支援を妨げることは許されない」として
 サハリンエナジー、がスプロム、ロスネフチ、ロスアトムなどから
 液化天然ガス15万トン、石炭300〜400万トン、海底ケーブル敷設による電気供給を打診
・救助隊ツェントロスパス、リーデルの準備と訓練が開始。輸送機6機と隊員200名を待機
・モスクワ総主教キリル1世、哀悼の意を述べ全ロシア国民に日本との連携を呼びかけ。
・ニジニ・ノヴゴロド州が宮城県へ義援金を送ることを決定
・ロシア政府、原子力企業ロスエネルゴアトムから福島原発事故の協力を表明。
・日本政府、ロシア政府の協力に同意 (史上初)
・モスクワ 18:40、50名の救助隊・科学者・医者、2週間分の活動資材、ディーゼル発電機
 特殊車両3台を搭載したイリューシン76輸送機が現地を出発。
・ハバロフスク 18:55、Mi-26(世界最大の大型輸送ヘリ)に特殊車両1台
 救助隊、ロスエネルゴアトム職員、原子力科学者計25名を乗せて現地を出発。
・ウラジオストクから、津波で座礁したロシア船救援のため救助船グリフが出発。
3/14
・モスクワの日本大使館、サンクトペテルブルグの日本領事館へ多数の献花
・非常事態省が対原子力事故の訓練を開始
・サハリン州の州都ユジノサハリンスクで正教会による1週間の祈祷式が開始。
・昼過ぎ、東京に救助隊第1陣が到着、「本州の瓦礫を一掃する」として東北地方へ向かう。
 ※このとき空輸してきた車両 http://japanese.ruvr.ru/2011/03/15/47418638.html
・第2陣は北海道を経由して仙台へ、
 ロスアトム、ロシア科学アカデミー原子力発展安全研究所の専門家らを福島へ派遣。
・ロシア政府、4・5月中に日本へ供給するLNGを20万トン増やすことを発表。
・サハリンから10万立方メートルのLGNを積載した大型LNGタンカーGrandMereyaが出発。
3/15
・セーチン副首相「近く日本へ6000メガワットの電力を供給可能」とコメント。
・極東地区沿岸部の住民らが、ウラジオストクの日本領事館へ難民の受け入れを表明。
・東北地方での救助活動が本格的に開始、残り100人の救助隊を増援予定。
793名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:55:43.53 ID:5j7y92xj0
【日月】ロシア軍が日本を攻撃してくる!【大本】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1298050185/
794名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:55:55.76 ID:Qqwv5CgW0
795名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:55:58.67 ID:LumH/DbyO
>>766
釣りにしては古典過ぎるぞ!
796名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:03.09 ID:2bxAuGqV0
>>789
偏西風で完全に関東がヒャッハーしてしまうわ・・・
797名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:04.46 ID:mSTjQNJw0
>>732
立ち上がる奴いねえだろ
居たら立つが
しょせんは民主に投票しちゃうレベルだ
798名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:04.78 ID:t2psPRDO0
こいつら前科持ちですよね
799名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:06.16 ID:0mjZ9nfy0
>>763
そういった事情もあるかw
でもそれ中国も気になるんじゃないのか?
日本海なんて知った事かって?

>>726
やっぱり放射線測定にきたのかな?
800名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:06.44 ID:pW92qds50
ちょ
ロ助はロクなもんじゃねえw
801名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:13.59 ID:5lt/EQHcO
>>766
被災地に行って叫んでこい。
ふざけんのもいい加減にしろよ。
被災者の命も関東全域の命も今自衛隊と米軍にかかってるんだぞ。
糞政府はなんにもしないしな。
802名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:14.09 ID:R3uyOUC4O
火事場泥棒の本領発揮ですね
803名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:22.19 ID:yv+w3Bj80
>>778

自衛隊はすでに半クーデター状態らしいよ。

もう独自判断で行動してるらしい。

米軍も自民党と水面下で連絡をとって自衛隊と共同任務に一生懸命当たってる。

首長連合も自民党と水面下で調整を行い被災者支援を的確に遂行してるとか。

基地外左翼民主党は官僚からも相手にされなくなってきたのでとうとう仙谷と人民解放軍にSOSを出したとか。

確かに辻褄が合うよね。
804名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:23.72 ID:S6SGdZWa0
ここはまだ更新されてないな。

防衛省 総合幕僚監部 報道発表資料2011年
http://www.mod.go.jp/jso/press2011.htm

このページに報告されるから、各自内容を読むように。
805名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:56:36.89 ID:JcFau4iq0
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
806名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:57:00.04 ID:le13xi8D0
軍の体系が緻密なまでにシステム化されてて
米軍がこうやったらこうやるというのが布石としてあるんだから
しょうがない・・・のか?
807名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:57:38.83 ID:9CEGd7Xy0
自衛隊 自衛官の心がまえ
http://www.youtube.com/watch?v=Z2J9-ApBu_I
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5050154

1961年(昭和36年)6月28日に制定された自衛隊における精神教育の準拠。
以下の5つの徳目が列挙されている。
1.使命の自覚 
2.個人の充実 
3.責任の遂行 
4.規律の厳守 
5.団結の強化
808名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:58:03.54 ID:PXozIRA50
この非常事態にか。

外相、首相、官房長官が、文句言えよ。
今なら、海外メディアも、この程度のことでも取り上げてくれる。
809名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:58:10.12 ID:LH9K3DZg0
こんなチンピラマフィア国家から天然ガスなどの援助を受けたら
後々どんな目にあわされるか分かったもんじゃない。くわばらくわばら
それからプーチンは親日とか言ってるお花畑が居るけど
メドベージェフになんの実権も無いよ。影で操ってるのはプーチンだろ
810名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:58:34.13 ID:S6SGdZWa0

革命当時ロシアの共産党員は国民2,277人につき一人の割合であった。
現在アメリカには国民1,814人につき一人の共産党員がいる。(フーバーCIA長官)

ベトナム戦争映画ドキュメンタリー「ハーツ・アンド・マインズ/真実のプラトーン」より


>>806
地政学的、歴史的に宿命なんだが、日本が平和ボケしてて腐ってるのさ。
811名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:58:34.70 ID:IxdMts8bO
ちッ 足元見あがって。
糞ロシアめ。
812名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:58:46.82 ID:5lt/EQHcO
ん?今、百里基地から2機あがったぞ。
またか?
813名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:58:58.72 ID:Qa65Rr5h0
>>780
クレムリン意思決定を仕切っているのは、ラスプーチンだろが
    だから次も大統領に立候補して
現在も権力争いしてるんだ。ユメを見るな!!!
814名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:59:18.36 ID:CNlDXHhL0
>>780

メドちゃんそろそろプーチンにヒャッハーされちゃいそうだね
815名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:59:19.14 ID:0YY4nYXI0
>>736
君は何処の人間だ?
日本はアメリカが押さえてるのなんて世界の常識だろうに
なんでわざわざ手放すよ。
816名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:59:39.05 ID:1G/W8qsA0
>>808
海外メディアはもう対応しない民主政権への非難に
シフトしてるよてか日常茶飯事なこんなこと叫んでも笑われるだけ
817名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:59:47.98 ID:8omI32yM0
菅はいつも通り「遺憾」かとおもったら完全スルーですた
818名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:59:54.48 ID:JNr6U1pG0
何にしても他国からも自国民からも信用されていない民主が一番いかんのですよ。
アメリカも原発に関しては呆れてるって米紙で報道されてたじゃん。
ロシアもそうだよ。日本が情報開示しねーから、調査しにきたんだよ。
819名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:59:54.24 ID:6aLvg9HXO
また手負いの日本に手を出すのか。
露助は即撃墜しろ。
820名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:59:54.45 ID:qEtPAaT00
北海道民は最悪の場合、ロシア領になることを覚悟してるぞ。
俺はロシアのスラブのビッチとファックできるからと自分を慰めているが、
お前ら本州・土人はどうすんだ?

とくにかく生きろ!
生きているからこそ、田舎を馬鹿にできるんだぞ!>ト・ン・キ・ン・土・人

生きて、また2chで罵りあおうぜ!
821名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:00:02.48 ID:+UcIUn6o0
ロシアが戦争しかけるわけ無いだろ
オワッタ日本で北方領土と東日本は俺のものと主張してるだけだ
もう始まってるだろ戦後統治は

西日本は間違いなくアメリカ領だそのほうがミンスよりよっぽどいい
822名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:00:09.43 ID:KJ3WvCKh0
北海道の守備ゆるめないで
823名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:00:10.21 ID:YIDY85XdO
そりゃ偵察もしたくなるわ
824名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:00:19.71 ID:PeJytrax0
>>814
早うやってくれ
825名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:00:48.85 ID:gdIbWj7o0
ほら来た
敵性国家は100%弱みに付け込む
826名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:00:53.57 ID:6jmrY/+90
邪魔だな・・・
827名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:00:55.61 ID:SQgiy8EmO
ハイエナか…
第三次世界大戦勃発か
828名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:01:03.14 ID:S6SGdZWa0
離島の領土問題が継続してるだけなんだよな。
震災で政府の無能っぷりが世界に露呈した。

ここで手を出さない馬鹿は居ない。悪い国的に。
829名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:01:03.81 ID:fiU0rRwb0
は?アメリカのほうがいい?
選挙で選んだ責任を負わないような売国奴は氏ね
830名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:01:07.83 ID:IxdMts8bO
>>13
クマー。
831名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:01:20.86 ID:ozfWa7og0
絶対に許したらダメな国だな。
832名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:01:54.69 ID:u09s/no40
どう見ても放射能の測定だよなぁ

833名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:02:00.69 ID:fNRZGoS1O
さすがハイエナ野郎
834名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:02:15.71 ID:CNlDXHhL0
>>820

佐藤優が言ってたけど、ロシア人と粘液こすり合わせちゃいけないってさ
835名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:02:30.01 ID:URo2ZvOD0
米軍に大部隊で来ていただきたい。
836名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:02:43.65 ID:TqphCIig0
>>774
国際条約を遵守出来ないんだから、一人前の国家・民族じゃない。「禁治産民族」
何も期待しなければ腹は立たない。
アイツらからしたら、そういうお人好しな日本人から集るのは面白くてしょうがないだろうけどね。
元トヨタの奥田、柔道の山下、鈴木宗男、元外務省の東郷、佐藤優
カモは幾らでもいるんだから、奴らとしてはあまりやり甲斐は無いか。

勘違いして「ヨーロッパ」の辺境だと思うから、
「プーチンさん!とはお話が出来るはずだッ!!」とか言って馬鹿な期待をする輩を産み出してしまう。
旧東欧[アホのベラルーシ人と東部ウクライナ在住のロシア人]のインテリ層と話すとおもろいよ。
ロシア人は蛇骨の如く嫌われてる。ブルガリアとセルビアくらいカナ、歴史的経緯もあって妙な親近感持ってるのは。
837名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:02:49.56 ID:nhsi9w8d0
ロシア潰れろよ
838名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:02:50.54 ID:1G/W8qsA0
言っとくけど中露の占領はアメリカほど民主的でもぬるくもない
血の制裁だから覚悟は必要
今の民主政権に愛想をつかした自衛隊なら米と組んで偶発的に戦闘状態に
突入する可能性も大いに有るよ
839名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:02:56.81 ID:F7iGZS+s0
くそろしあ
840名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:03:24.44 ID:buaWgCVFO
非常時の日本の防衛システムをチェックしてるんだろ?

当たり前だが、空自はいつも通りの対応が大切
841名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:03:26.46 ID:0mjZ9nfy0
>>803
ちょ、、ここ2,3日感じていた5,15事件、2,26事件が
数日中に現実のものに?
842名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:03:28.15 ID:qg7zjfAu0
ここまで露骨に覗き込まれるくらい
信用されてないってことだ。

ロシアにしてみれば、まっとうに情報を
開示するつもりがないなら
自分の目で確かめるってことですな。
843名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:03:35.18 ID:hdQRGW8E0
>>809
お前プータンなめんなよ!ガチ日本というか柔道好きだぞ
柔道の日本代表選手たちの保護まで申し出てくれてんだぞ
ちなみにプーチンは柔道とコマンドサンボが使える多分
あと、実権握ってるっていうのは正しい
844名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:03:51.09 ID:FdbhYLI20
>>803
やっぱりそうか
845名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:04:16.04 ID:gPydMtOG0
露輔はマジでこんな動きしかしやがらねぇな
人工衛星もむちゃくちゃしたってみたぞ
覚えとけよ、一段楽したらマジで締めたる
846名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:04:16.13 ID:S6SGdZWa0
>>840
ここまで日米の連携見せ付けられたらちょっかい出す罠。
847名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:04:52.26 ID:apKXevkt0
>>816
叫ばなくても抗議ぐらいはしてもいい
海外に嘲笑されても、非難すべきことは非難すべきだよ
848名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:05:08.11 ID:ngA/fX2N0
ロックオンかけてやれよ
849名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:05:08.60 ID:IxdMts8bO
地震で報道枠を潰し過ぎて、尖閣諸島・南西諸島の防衛情報(「漁政」の侵攻活動等)が入って来ないのが不安。

もう人民解放軍の手に落ちてるんじゃないか?…
850名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:05:21.88 ID:2bxAuGqV0
まさか… だから業務外の警察に放水依頼したのか
851名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:05:22.67 ID:TdhOH/Bb0
まぁまさか本気で火事場泥棒することはあるまい。
全く数字出さなくなった日本政府に不信感が募って直接測りに来たんだろう。
852名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:05:33.23 ID:THVp224k0
さすが、露助。火事場泥棒が十八番。こいつらを絶対に信用してはいけない。
ヨーロッパでは、露助との条約は必ず破られるものと認識している。
853名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:05:34.62 ID:hqqjhTWH0
ロシアだけは信用できない
あと中国も
854名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:05:37.24 ID:hHNrM4WIO
アメリカがいなければ、日本は支那と露助に即占領及び血の弾圧。
自分の家族子供がレイプされるどころではない。
855名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:06:10.81 ID:dMXhzHxNO
中国といいロシアといい
856名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:06:20.10 ID:R5Lxpt2QP
どこまで悠長なんだかっぺ民は

米国はじめ各国は90km以上退避の政府勧告が出てるぞ

プーチンにさらわれろ東日本www
857チンピラマスター ◆EsE9g18A8M :2011/03/17(木) 21:06:21.98 ID:9jJ2XyKPO
>>7 ワラタ
858名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:06:23.63 ID:0mjZ9nfy0
>>849
地震前から小出しの情報しか入っていないけれど
859名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:06:32.19 ID:lFAqNWlq0
火事場ド露ボウ
860名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:06:47.29 ID:1hPMnRJfO
>>841
むしろそのほうが正常化できるよ
民主党議員なんかさっさと消してくれ
861名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:07:00.28 ID:qTNt2+N60
日本はフランスの傭兵部隊と年間契約して北と南に配備しとくべきかもな
862名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:07:02.77 ID:WOVz+VT/0
何から何まで東日本は環境最悪だな
863名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:07:04.60 ID:+n9D7ePi0
ああ、空自は支援活動おえてんだ。
864名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:07:05.68 ID:buaWgCVFO
>>846

年中やってるから
865名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:07:12.99 ID:eW84fx3cO
日本非常時態だから日米の軍事的な反応をみてるんだろ
シナもよくやる手口
866名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:07:16.33 ID:NaLJGSdXO
絶対ロシア許さない
867名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:07:34.03 ID:IxdMts8bO
炊き出しの焚き付けにロシア国旗を!
868名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:07:51.61 ID:+y7NWgbN0
米軍ガンガレ
869名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:08:04.53 ID:+11I/y2A0
ロシアっていっつもピンチの時にしかけてくるよな〜
870名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:08:23.83 ID:cRvgLcdR0
動けるかどうか試したな
バカ大臣が考えなしに急な増員を図らせて計画を白紙にさせてたからな
871名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:08:27.08 ID:6rkf6NtN0
驚くことでもない
他国の政情に付け入って自国の利益に誘導するのは常識
「戦後にふぉんじん」が痴呆なだけ
872名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:08:42.68 ID:WsYYGozW0
そういや今日爆音したな・・
それと01:00ごろにもしたんだけどなんかあった?
深夜に珍しいなと思ったんだが・・
873名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:08:53.03 ID:1G/W8qsA0
とにもかくにも19日に京都で行われる日中韓の外相会議と週明けの動きが
大きな分岐点になるよ・・・
874名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:08:55.30 ID:JNr6U1pG0
中国、ロシア、韓国に喧嘩を売る前に
俺たちの敵は現政府だろw
まずこちらを倒す方が先だ。
875名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:09:02.46 ID:+UcIUn6o0
北沢防衛大臣

ミッションは成功していますwwwwwwwwwwwwwwwww
876名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:09:24.58 ID:CNlDXHhL0
>>841

確か小沢が2.26のような事件が起きるとか言ってなかった?
一か月前にここでそのような記事を見たんだけど
877名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:09:27.00 ID:q+DB/p8V0
被曝するぞw
878名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:09:41.36 ID:S6SGdZWa0
>>864
"非常時の"大々的な連携にさ
879名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:09:43.31 ID:oE0PtmMO0
もう民主外そうぜ
国民がひとつになるべきだ!
民主幹部は拘束するべし
880名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:09:55.27 ID:v0QU84fy0
核融合しようと試みると、
核分裂起こすみたいなものですか。

丁度、地球の反対側が昼みたいなもんだ。


まあ、コードもどこかで終わるようになってるから、
それが無限コードなんて’嘘‘だよね。

真空とかそこに光の秘密があるんで、

放射能とか、出来損ないの光みたいなもんだよね。蛍光灯の親玉みたいな。
881名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:10:05.65 ID:hdQRGW8E0
>>846
まぁつまりヤキモチだよな
と、ときどきこっち見てくれないと、、、せ、戦争しかけちゃうぞっ///みたいな

>>851
風上だからほとんど気にはしてないだろうけどな
線量はちょっと気になったんだろうかね
882名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:10:26.66 ID:qTNt2+N60
いざとなれば俺が5シーベルトくらいの放射線を浴びてモスクワの地に降り立つしかないな
883名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:10:35.32 ID:jsTCgRkb0
いっそ観戦武官の派遣くらい認めてやれ。
884名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:10:38.86 ID:1hPMnRJfO
>>876
だからヤツは逃げ出したんだな
885名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:10:43.87 ID:mfOQ1T880
もしロシアが北海道に上陸して来たら、
日本は「清野作戦」で対抗するしかない。

北海道の田畑を焼き払い、住民を皆殺しにして、
全面撤退してしまえば、ロシア軍も長くは駐留できない。
補給線を航空攻撃で妨害し続ければ、1年か2年で飢えてくる。
そこを総攻撃するのだ。

道民の諸君!君たちの尊い犠牲は忘れないよ!
886名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:11:13.99 ID:LH9K3DZg0
>>803
なんで自民党信者ってこう気持ち悪いんだろう
妄想は酷いし気味の悪い改行するし
民主党も無いけど自民もねーよw
887名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:11:15.40 ID:UHa1QwTZ0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   北海道を占領するチャンス!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
888名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:11:32.36 ID:43J5SAF00
速攻ですな
これが赤い国達のやる事ですよ
判ったか、馬鹿チン共
889名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:11:43.89 ID:opLMOuul0
流石ごみロ助
890名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:11:51.06 ID:ljWShBkw0
道民なんだけど大統領選はプーチンでいいんだよな
891名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:11:59.02 ID:Lz9Puj2x0
火事場泥棒の本領発揮だな
892名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:12:22.69 ID:Cb0RIz2S0
こんな時まで
中露の脅威を煽って、米国への点数稼ぎか。
どんだけアメポチなんだよ、産経は。
893名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:12:24.39 ID:m0AAeuAUO

ロシアよくやった!
自衛隊の人員配備の重要性を広く認識する機会になった!
現在、バカな政党が不規律な要求をするが
自衛官の配備の考査は大変重要なのである。
894名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:12:36.99 ID:TqphCIig0
>>803
今日、燃料類の大規模輸送作戦計画をブチ上げ[シナリオは危機感を持った全部METIの官僚作成]た
海江田がやけに元気だったのはそれかもね。
一応、自衛隊・米軍・東北首長連合・霞ヶ関官僚グループに相手にしてもらえてるから
その喜びが顔に出たw
895名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:12:58.71 ID:9vAXbm7m0
領空侵犯したら直ちに撃墜をしても良い。
自衛隊を支持する。

防衛大臣・総理大臣の許可なし、統合幕僚会議の指示で動いても、支持する。
896名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:13:08.44 ID:cRvgLcdR0
>>871
大陸国というのはそういうもんだと肝に銘じておく必要はあるな
やはり同盟国たりえるのは米国だけだ。
897名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:13:09.02 ID:dzV8bUNh0
今なら撃ち落しても問題なし!!
898名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:13:23.06 ID:mxEbT1SI0
中国「このスキに尖閣、沖縄を支配下に置くアル…」
899名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:14:03.86 ID:W46y+Ro80
米がいてくれて良かったな
いなかったら今頃中国もロシアも、こっそり何かしらの罠仕掛けてるだろ
900名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:14:25.44 ID:k+opF8qMO
俺もだ裸で福島一号に乗り込み放射線を浴びるだけ浴びてロシアに密航してシベリア鉄道でモスクワに乗り込み自爆する
それ位日本の為にやるわ
901名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:14:45.93 ID:qrbnLhg30
この前親友宣言してたような
902名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:14:59.18 ID:qEtPAaT00
日本を獲った国が世界の支配者となるのだよ
903名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:15:04.73 ID:CQgECYh00
ロスケの
火事場泥棒は

戦争末期で経験してるからな

あいつらマジで人間の皮かぶった鬼畜だ
904名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:15:10.31 ID:IaitfKZA0
日本のまわりに世界中の原子力潜水艦がウヨウヨいるんだろうな
まじでこえー
905名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:15:51.47 ID:0IS7dyzF0
でもロシアも良心的になったよな
こういうのって被災直後の方が効果的だったんじゃないか?
空自が一段落つくまで待っててくれるなんて
906名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:15:58.53 ID:dfaRu0AO0
この非常時に来るとはwww
907名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:16:21.87 ID:XmF3EeuL0
ロスケはせっかく日本国内での評価が上がってんだから、セコイ真似すんなよ
暇だったら下チョソかまってやれ
日本もアメリカも手出ししね〜から

908名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:16:24.43 ID:Wr8Abc5Y0
人員約76,000名(陸約45,000名、海空合計約31,000名)
(総理指示を踏まえ、10万人態勢にすべく準備中。)
・回転翼202機、固定翼321機
・艦船57隻
が活動中

http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/03/17a.html

これだけ部隊が動いてたらそら気になるわなw
909名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:16:31.74 ID:0mjZ9nfy0
>>898
それ本当にやりそうで心配なんだよ。
910名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:16:52.74 ID:IijziObA0
放射線に汚染された土地なんてほしいのかね
911名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:16:54.81 ID:vyGd0x4i0
>>778
>>803
>>894

クーデターだ!!
やろうっ!!
912名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:17:22.01 ID:5xfX8taK0
>>897
それを口実に侵略されるぞ。
中国の医療団?も日本でトラブって派遣した医者守るためと
軍隊を派遣しそう。
今世界中が不況で戦争したいわけだからシビアに考えたいね。
913名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:17:26.06 ID:D9Y2UV250
北方領土もってった頃からやりくちはかわらんな。
やっぱり油断ならん。
914名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:17:53.56 ID:cRvgLcdR0
>>905
被災直後は救援に向けた人員が少なかったろ。
今は「急に救援へ大増員した」ところ。
915名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:17:55.52 ID:gDKUO2wVP
【日月】ロシア軍が日本を攻撃してくる!【大本】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1298050185/
916名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:18:13.85 ID:7WbT2uXe0
ロシアらしくていい
917名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:18:34.86 ID:CqlKYGfq0
>>899
いや堂々と仕掛けてくるだろw
918名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:18:38.43 ID:buaWgCVFO
>>878

今回は気を使ってるよ。

ジョージ・ワシントンが来た時は日本を横断した後に空母の真上を通過して(いざとなりゃ、撃沈出来る)
空母の飛行機と自衛隊の飛行機20機近くを引き連れて北朝鮮経由で帰っていった。
919名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:19:03.85 ID:CQgECYh00
>>910

ロシアも中国もほしいのは日本の土地ではなく
アメリカが支配している太平洋
920名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:19:15.31 ID:+ICW4Y250
北海道掠め取りに来たな
921名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:19:32.62 ID:dzV8bUNh0
>>907
日本国内での評価なんかに、いったい何の価値が?
922名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:19:44.40 ID:zZwC0vRz0
もうずっとアメリカの子分でいいよ
中国とロシアに侵略されるくらいなら、アメリカさんの子分で居たほうが何百倍もマシだ
923名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:20:16.64 ID:0YY4nYXI0
>>899
アメリカがいなかったらEUはドイツが中国は日本が押さえていて君は徴兵されている。
924名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:20:16.43 ID:NaLJGSdXO
北方領土も火事場泥棒の癖に、ロシアは糞だな
925名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:20:55.25 ID:pHL7pboB0
ジャイアンとブタゴリラとカバオならジャイアンの子分でいいや
926名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:21:38.67 ID:Qa65Rr5h0
   【おそロシア】プーチン首相、19日サハリンへ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300363931/

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/     < 日ロ平和条約・北方領土返還で株をあげタイぉ♪
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
927名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:21:54.48 ID:5hmhk2oU0
ロシアってかまってちゃんなの?
928名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:21:55.60 ID:AcNv6hQd0
いったい何がはじまるというんです?
929名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:21:58.66 ID:X5bHC5GR0
福島原発事故以降、ロシアでは放射線量の観測態勢が強化され、
放射線量の測定値をTVで常時表示している。
日本政府が発表する数値が途方もなく嘘くさい数字だから、自分で測りにきたんだろう。
930名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:22:06.31 ID:hdQRGW8E0
>>918
wまじかww遊んでるなw
931名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:22:08.97 ID:cRvgLcdR0
>>923
「アメリカがいなかったら」→太平洋戦争が起こっていない。
932名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:22:11.95 ID:GfRLCzrt0
346 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/17(木) 17:50:15.89 ID:UOTx3nVA
在日勢力(帰国できない外国籍全て)が 日本人の顔貌に 似かよった者を
あらゆる手段で 日本人に成りすまそうと 被災地に向かっているとか。

非常に深刻な状態。 窓口は、やはり、小沢勢力。だそうだ。

工業都市のほとんどの、公営住宅はこうした連中と、法的権利の名の下に
占拠されてしまった。そうだ。

彼らにとっては、今が最高の好機であるようだ。  注意されたし。
933名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:23:04.52 ID:ZTUWdoHiO
マフィア国家のクソが
ほんと日本の周りは敵だらけだと再認識できるわ
934名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:23:17.69 ID:6/6CXybi0
とりあえず北方領土返せよ。
935名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:23:22.64 ID:0YY4nYXI0
>>931
だから余裕で中国を押さえてる
936名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:24:38.42 ID:CqlKYGfq0
てか普段もやってるけどいちいち報道してたらキリが無いからスルーしてただけだろ。
ネタ的に丁度いいから今回は報道しただけ。
937名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:25:00.05 ID:nYVXfgDB0
まあ今の状況でやることはまんま米軍を敵に回すので
どこの国もできまい

というか、自衛隊含めもはや政府が統制できていない
938名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:25:02.08 ID:buaWgCVFO
1番悪いのは兵器テストの為に散々、ソビエトの領空侵犯繰り返したアメリカが悪いんだけどなw
939名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:25:04.46 ID:hYTkDJaVO
>>928
もう終わったんだジョン…
940名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:25:28.72 ID:tP3bp2rn0
こういうふうに火事場泥棒して北方領土を盗んだんだよな。
露助なんて土人以下!!
援助とか協力なんて一切しなくていいよ。貿易も特殊な会社が
輸入して代金なんて踏み逃げしちまえ。国交断絶構わないよ。
941名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:25:31.36 ID:W46y+Ro80
>>923
今の話なのに昔の事引きずり出して何言ってるの?バカ?
942名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:25:41.63 ID:hdQRGW8E0
>>929
へぇぇ
ホントだとしたらやっぱり放射線怖がってるんだな
ま、それが普通で正しいんだけど
943名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:26:18.38 ID:iPePoFWT0
ロシア腐ってるな
944名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:26:21.00 ID:A11WwC/F0
領空を侵犯したら、絶対に撃墜しろよ。
945名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:26:41.02 ID:cRvgLcdR0
>>935
米国がね。レーガンさんが来てくれて本当に助かったな。
946名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:26:44.08 ID:Ot4VsUqb0
中華が尖閣に近寄ると予想していたが露助が先だったとはな
947名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:26:57.15 ID:PMjt6670O
ロスケは邪魔しかしないな
948名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:27:46.85 ID:i/bcmmepP
いつものことだろ。
騒ぎ立てるほうがバカ

PCシャットダウンして節電協力のためにとっとと寝ろ
949名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:28:44.26 ID:zDUPQ1UD0
天然ガスとムチ
950名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:29:14.60 ID:MOrWFCep0
予算削りまくったのに
ミンスは自衛隊をコキ使うなぁ
951名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:29:19.65 ID:crx9BGRB0
いやむしろ、安心すべきニュース。

日本より原発アレルギーが激しい露助が、
いつもどおりの行動をとっている。

民主党発表のとおり、原発、大丈夫なんだ。

952名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:29:56.27 ID:kYif0y+n0
放射線量を測りにきたとしか思えんな
953名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:29:56.61 ID:czRy/Zbj0
ロシアは馬鹿だ
今こういうことをすれば世界的に非難を受けるし
アメちゃんがロシアや中国の牽制に力を裂かないといけなくなったら、結果的に
原発への対応もますます悪くなる
炉心完全融解したらロシアだってタダでは済まんよ
いいのかい?
ただでさえ状況は厳しいというのに
954名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:30:48.46 ID:UHa1QwTZ0
 ┌─────┐
 |  ,,,,,,,,,,,,  | ソビエト連邦最高会議では北海道への侵攻が
 |  [l,,,,★,l]  |  満場一致で採択されました。
 | (__・∀・) |
 |/´~ V:V~ヽ.|
 └─────┘
                ,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,
                [|,,,★,,|]   [|,,★,,|]     ,,,,,,,,,,,
               ( ・∀・)  ( ゚Д゚,,)    [|,,★,,,,,|]
             ,,,,i^i ̄(iノ '^:^')  /~^:^~ヽ   (∀` __)\
            [|,,,,★,,|] |  ,l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\l:`´ [|,,★,,,,,|]
        /(,  ・∀) _/            \ (∀` __)\
       [|,,,,★,,|] `´:l/                  \l:`´ [|,,★,,,,,|]
     ,/(,  ・∀) ,/                      \ (∀` __)\
   [|,,,,★,,|] `´:l/                      \l:`´ [|,,★,,,,,|]
 ,/(,  ・∀)⌒/                            \ (∀` __)\
 i^i (  `´:l/                                 \l:`´ ~,) i^i
 | | (   ⌒ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |⌒   ,),,| |
 | | ̄ ̄(__|                               l_ ) ̄ ̄| |
955名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:31:09.36 ID:2KdzKE810
ロシアはこうじゃないとw
956名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:31:36.60 ID:buaWgCVFO
>>930


そういう国ですからw
もしかしたら元気だせよ!ってエールかも知れない。
957名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:31:57.20 ID:wacLiVAQO
中朝露のどれかは来るとは思っていたがやっぱり来たな
米はこれ見越して日本が丸腰にならないように空母派遣したんだろうな
災害支援って言うより臨戦体勢で待機って感じだもん
958名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:32:49.54 ID:m7k6Phfd0
>>900
やめとけ 間違いなく 日焼けの重い症状がでる 直ぐに動けなくなる
959名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:33:07.35 ID:hX8ycORo0
かわぐちかいじの漫画読んでるといろいろかぶるな
そのうち西日本と東日本で別の国になるんじゃねーかw
960名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:33:44.52 ID:0kDIEW3w0
さすが火事場泥棒
961名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:34:35.37 ID:1I+AZGNy0
ああ、こういう危機にも対応せんといかんのか…
オレも平和ボケなんだな
962名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:35:00.61 ID:2RWYFR5i0
救援活動に大きな支障あるだろ。燃料ももったいない。
やっぱ、ロシアは糞だな。
963名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:35:07.69 ID:m7k6Phfd0
プーチンとメドベのパワーバランス プーチンの時は問題なかった
964名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:36:42.53 ID:csdlSARDI
日本鬼子ちゃん相関図

アメリカ•••••鬼子の旦那。 普段は鬼子から金をせびり、あちこちで喧嘩三昧の日々。
一時は離婚も考えた鬼子だが、鬼子がピンチの時、危険を顧みずに体を張って鬼子を
助けに来てくれた。現在は二人三脚で奮闘中。

フランス•••••相思相愛の鬼子の愛人。 ワインや芸術など、語り合う話題は尽きないが
有事の際には全く役に立たない優男。 鬼子が趣味で描いてる漫画の熱烈な愛読者でもある。

イギリス•••••鬼子の元親友。 派手に大げんかをした為、長らく関係はギクシャクしてたが、現在は友情もゆるやかに回復中。

ドイツ•••••鬼子の元彼。 付き合ってた頃の思い出は忘れたい過去のようだが、鬼子が遊びに行くと親切にもてなしてくれる。

ロシア•••••鬼子の事を気に入っているようだが、愛情表現がヘタな為、いつも鬼子を泣かせたり怒らせたりしてる。

中国•••••鬼子の生き別れの兄。
鬼子がグレてた頃、相当に迷惑をかけられたことを今でも怒ってるが、一方で、優等生へと改心した鬼子を時折眩しく見つめたりしている。趣味はコピー機の運用。

台湾•••••鬼子がグレてた時の舎弟。組は解散したが、義兄弟の契りを忘れず、今でも何かと鬼子を慕ってくれている。

韓国•••••中国が妾に産ませた私生児。 常に斜め上の言動を取るため、近所中から嫌われてるが、
本人は何故か、自分はスターで人気者だと自信満々。
965名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:37:23.62 ID:eXIOIDTw0
本来、震災の直後にあっては、互いに助け合って、被災者の救助にあたったり、火災の延焼を防ぐため、みんなで力を合わせたり、あるいは怪我人を介抱し、生き残った老人、婦女、子供たちの安全を図り、
みんなで協力して食料の確保や情報ルートの確保にあたらなければなりません。

多くの生き残った日本人たちが、そうして互いに助け合おうとする中で、朝鮮人達は、みんなと一体となって助け合うどころか、
逆に暴徒と化し、日本人を襲い、食料を奪い、暴行を働き、あるいは人殺しをし、婦女を強姦した。

当然、混乱の中で、多くの日本人が“暴徒と化した朝鮮人”を恐れます。

若者たちを中心に、当然自然発生的な自警団も生まれた。

街の安全を確保するために、各所に関所なども設けた。

朝鮮語では語頭に濁音が来ないことから、道行く人に「十五円五十銭」や「ガギグゲゴ」などを言わせ、うまく言えないと朝鮮人として追い払った。
966名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:37:49.51 ID:Tcteq1NyO
北海道…宗男投獄でロシア領
東北…自衛隊18万人被曝死で死の地
関東…自民党支配の日本国首都圏
中部…自衛軍隊訓練地
関西…チョンが寄生する日本国
中国…人民解放軍駐屯地
四国…人民解放軍駐屯地
沖縄…日本領アメリカ自治区
九州…大韓民国日本自治区

恐らくこうなる。
967名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:38:57.31 ID:e25IMBUyO
いらん手間を掛けさすんじゃねーよ。
968名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:39:07.96 ID:Bc32tnZZ0
何の問題が?
969名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:39:57.04 ID:DH4A5lhYO
まぁ気に成るんやろな。民主党は嘘つきやからな。
970名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:40:54.92 ID:hdQRGW8E0
>>957
でも、ロシアとアメリカが出入りしてるんじゃ中韓は変に動けない
>>956みたいな受け止め方も出来るし、実際どう受け取っていいかわからんがw日本にとっては特に悪いことじゃないな
971名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:41:01.36 ID:8b+hHW+l0
非常事態だからこそ反応を見に来てるんだろうな
ウザイことこの上ない
972名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:41:26.42 ID:PgLbvntpO
特ア辺りがやると思ったら沈黙してたロシアが一番乗りか
973名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:41:36.46 ID:29odt6JyO
>>964 
台湾ちゃんディスってんの?
974名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:41:49.76 ID:m7k6Phfd0
こんなときに地震警報 直ぐに千葉沖地震 いまさらむなしい 凄いシステムなんだが・・・
975名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:41:49.86 ID:9RdK0zZ70
今のうちに北海道を侵略する気か?
おそロシア
976名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:41:52.99 ID:5ZnJ/DxO0
>>966
なんでやねん、九州は中国のモノだと思う

チョンは火病だけどロシアは火情
977名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:42:03.47 ID:VyJPrTo3O
>>964
ワロタwwなんだこれww
978名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:42:03.80 ID:Sc4X57Xl0
>>964
面白い相関図ですね
979名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:43:02.57 ID:+NtwtZnfI
コラ! 露助! ウザいぞw
980名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:44:22.92 ID:KPwkYbfMO
>>964
日本クソビッチじゃねえか
981名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:44:32.88 ID:7YyEzlmj0
アメリカと戦争にならないの?
982名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:44:40.77 ID:fmVmhvUG0
>>43
(・・?
983名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:44:43.18 ID:Vxzg3hgh0
撃ち落せ
984名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:44:56.92 ID:VPDa2DbJ0
やることはやる。抜け目なくやる。ロシア人のメンタリティを見た気がするな。
異民族と直に国境接している地域の人間って抜け目なくなるんじゃね?
985名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:45:46.66 ID:X5bHC5GR0
>>942
チェルノブイリ原発事故で核アレルギーがあるうえ、
今まさにヤバイ東北地方に救助隊(約180人)を派遣しているから気が気でないのでしょう。
986名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:45:59.20 ID:buaWgCVFO
>>970

空自の人も職務を頑張ってんだから、格好いい所を見せないとね。
987名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:47:40.32 ID:m7k6Phfd0
>>984
常に国境鍔競り合っている訳で、ゆるい考えにはならんわな
988名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:48:50.83 ID:tm2FFi46O
>>985
そりゃそうだわな。
ホントなら上空通過で放射線分析したいところだろうね。
989名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:50:28.34 ID:m7k6Phfd0
>>985
核アレルギーが原爆沢山持っているが・・・ どして
990名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:52:58.98 ID:m7k6Phfd0
○○のジレンマ
991名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:53:10.72 ID:VplqhJDk0
なあに、いざとなれば泊原発を放射能漏れさせるだけよ。
992名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:53:45.63 ID:Az/qJMYpO
>>964
面白い
993名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:55:07.19 ID:hdQRGW8E0
>>986
そうだな
まぁ空自はフル回転がんばってるのわかるよ
国民と政府の行動力決定力判断力そしてスピードが足りないよ多分
994名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:55:18.41 ID:44GY5ZfNO
これだからロシア嫌い
995名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:55:26.78 ID:gEpun+k80
wっをおヴぉおヴぉうううwwwこうおwww
おうえwけいおうぃおwwwww
996名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:56:21.25 ID:Sb6wmQtE0
中国より先にロシアか…
997名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:57:22.53 ID:QhQWe8Y50
例の日本半分この地図が
998名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:57:59.58 ID:buaWgCVFO
中国は原水でグリグリと来てるよ
999名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:01:09.24 ID:3D8bgMpC0
こういうロシア機は撃墜してみせしめにしたらいい
1000名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:01:16.08 ID:tm2FFi46O
>>990
ディレンマ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。