【計画停電】 電力需要削減のため、臨時的な料金の引き上げ、または電力使用に対する臨時的な課税を行なうべし…野口悠紀雄
まあ値上げすれば節電意識が高まるしね
やっておくべきかなと思う
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:00:46.34 ID:VmC7XHFJ0
>>920 つまり、今、避難勧告10K圏内で産業圏を
維持できるのか?
できなくね?
954 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:00:50.19 ID:uWBu4Pjs0
パチンコ屋向けの電力料金を50倍にすると良いぞ!
>>946>>948 値上げにより節電意識を高めるのが狙いだろ
東電の給料を下げても節電にならんよ
下げるべきだとは思うがw
どちらにしろこのままじゃ停電になるし
原発分は値上げしないとならない
957 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:05:12.78 ID:Mrr0q5YDO
税金税金って国内産業を守れよ…
何か下手すると大口が逃げ出すんじゃないかと危惧している。
最低限必要な電力もあるから、累進性のある課金にするべき。
960 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:06:56.49 ID:nRF7q/Oh0
東電解約したいんで別の企業来ないかな
961 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:07:51.60 ID:VwJQUWhe0
別の電力会社があればいいけど、東電だけだからな
それが一番困る
962 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:08:18.13 ID:mjTYlnFJ0
基本料金はそのままで今の従量制の累進をもっと上げればいいべ
963 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:10:35.06 ID:+O2T66znO
計画停電のない23区は値上げでもいいんじゃね
964 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/20(日) 22:12:21.40 ID:/lRGC/E90
競合他社が無いのは確かにイタイ
東京電力のやりたい放題、一党独裁
これって家庭はともかく一番制御が必要な企業は逆効果じゃない?
電気料金を引き上げる→経費が掛かるからその分残業で穴埋めさせる→消費量&消費ピーク時間共に増えるだけ
この一週間ですら当たり前のように残業させる職場が普通にあるぐらいなんだし・・・
>>965 企業ごとに休日を変えるしかないんじゃないか?
967 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:18:32.35 ID:pmb0l7zY0
仕方ないですね、大変な時だからトンキン電力の値上げを我慢します。
値上げは効果あるだろう
今まで以上に屋根にソーラーパネル取り付ける理由になるし
需要が増えれば技術革新も進んでますます売れる
ソーラーパネル特需で製造業も販売も取り付け業者も潤って景気回復
それに伴って新卒採用が増えてあぶれてたニートもバイトにありつける
1)原発⇒火力で値上げ
2)生きてる原発の津波対策費用でも値上げ
東電以外も2)で結局値上げは決定でしょ。多分。
値上げ対策で太陽電池パネルつける人増えるかも。
※電気買取費用で相殺ね。
一律で?弱り目に祟り目だな
停電は強制
通電したら高額請求
パチ屋は100倍
商店のネオンは10倍とかにしてくれ
972 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:23:53.30 ID:SJmcUOPA0
>>1 災害時の増税とか ほんと 民主党は バカしか沸かないのな^^
類は類を呼ぶってかwwww
ソーラーパネル買おうかと思ったけど
市販のは電気の貯蓄ほとんどできないみたいだな。
974 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:25:51.26 ID:0fFW5mLa0
家電製品を全部インバーターにするから関西から60Hzの電力ちょーだい!
というわけにはいかんのかねぇ
975 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:26:43.85 ID:SJmcUOPA0
>>1 経済復興に電力使用に対する臨時的な課税^^
経済学の基礎からやり直してから 経済学名乗れよ バーーカ人口減少の経済学
>>1 どっかの総理大臣と同じで単なる思いつき案だな w
なぜ連休は計画停電が不要になっているのか?
を考えたら、こんな薄っぺらい案で乗り切れるかよ www
寝言は寝ていえっつーの
経済屋の言うことが正しかったら、地震前の日本みたいな状態になってねーだろが
これだけ社会不安を与えて、さらに被爆させて
税金使わせて、
東電社員は無給にすべき!!
東電は資産売り払って被害者に賠償するべき
会社は国が没収 役員はクビ
979 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:34:42.20 ID:I2ZEEej80
料金上げて電力需要が減るか?
一般家庭であれば節電となるが、大口需要の工場に対して料金あげれば
そのまま価格に転嫁するだけ。
ましてや企業は電気代が安いから使ってるわけではない。
必要だから高くても使う。
ろくに会社で働いたことのない奴には理解できんのだろうか。
野口さん、
あなたはご自慢の「整理手帳」のことだけを考えてれば
それでもういいから。
981 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:37:36.44 ID:X7duokobO
無料にされても怒りが収まりそうもないのに値上げってw
東電役員は役員報酬、10000%カットだな
10代くらい前まで遡って適用しろ
パチンコ屋に課税すれば一挙に解決じゃないの?
自家発電への強い優遇措置
とかないん?
需要は減るって。
パチンコだったら、電気代上昇分これまでより当たりを少なくしないといけない。
当たりを少なくするということは、まぁギャンブルとしては魅力が減るってことだよな。
つまり集客力が下がるわけだから、その電気代を減らすか他店との競争に競り勝つか、
いづれにしろ節電へのインセンティブを与えることになる。
これは企業すべてに言える。
電気代というコスト削減へのインセンティブを確実に与える。
それが企業間の競争上の優劣に関わってくるなら、やるでしょ。
もちろん、価格転嫁もありうるだろうけど
社会全体で節電や電力消費の少ない機器開発が促進されることにもなる。
着実に需要が減っていくだろうと思う。
日本は資源が少ないんだ。
エネルギーは効率的に使うことを政策的に誘導していかないとさ。
それに新たな財源確保にもなる。
それを復興に使うもよし、社会保障増でもよし、太陽光などの助成に使うもよし。
家電なんかに対して電力消費の効率が高いものに対して補助したりさ。
色んな政策があるのを、財政面で可能にする。名案だって。
東電の責任や賠償問題とは別に、日本全体で将来のために取り組むべきなのさ。
逆に企業の売電は一体どうなってるのかさっぱりわからんのだが。一時は相当な発電量になって
東電が買い取り額大きくなりすぎて難色とか言ってたんじゃなかったのか。ガス会社も発電してるし
JRだって電車は自家発電して余ってる電気売ってるはず。
988 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 22:59:39.80 ID:y8ET2bVfO
電気料金が倍になっても文句は言わないけど、加算された料金分は災害地復興の為に使われろ
関東からパチンコ屋が消えるだけで済む話を何で臨時課税とか料金引き上げに転嫁するかなあ。
生活ギリの貧乏人でもパチはやるからパチ潰さないと話にならん。
この際あってもなくてもいいものはなくせ。
東電ごときが偉そうに庶民の足元見るんじゃなくて政令や法制化による業務停止命令で済むだろ。
せめて生産関係は除外してくれんと、社員の給料に響く
991 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 23:12:55.28 ID:Sz+QxclJ0
今回の停電に際して、指定口座にお金を振り込めば
電気料金を下げる措置を取るからという詐欺勧誘がすでにあるらしい。
なんとも納得のいかない話だけど、ひっかかるもんかね?
お金を振り込めば お前のうちだけ停電にしないのほうが
振込増えそう。
耐震測定に来たとか 水道水の放射能を調べた挙句除去する装置とか
これから詐欺が増えそうだから
しっかり気をもって騙されないよう、年配のご家庭では注意だな。
992 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 23:14:16.92 ID:WL6AOrKr0
便乗値上げとかそういうのを火事場泥棒っていうんだよ
値上げして抑制とかかなり馬鹿にしてる
産業で無駄遣いしてるところを直接禁止すりゃいいんだよ
電気代があがれば自発的に代替エネルギーを利用する効果も
あるからな
995 :
名無しさん@十一周年:2011/03/20(日) 23:22:56.48 ID:pmb0l7zY0
値上げ仕方ないですね、トンキンの力で乗りきりましょう
もともと独占企業で好き勝手に電力料金設定していたのにそれを上げるとか
言うなら東電には今回の責任きっちり取ってもらわないと納得はいかない。
997
998
ごろう
1000なら俺は今年のクリスマスはストレートロングで背が低いなで肩の気が弱くうつむき加減ででも笑顔が可愛い美少年と、、ムフフ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。