【震災】 「カップ麺30箱、被災地に使って」 国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、国対幹部の支持者から届く

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…2011.03.17

写真 衆院の民主党控室に運び込まれるカップ麺。右上は表札部分の拡大写真【拡大】
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110317/plt1103171129000-p1.jpg

 16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント食品が大量に運び込まれた。
東日本大震災を受け、枝野幸男官房長官は同日、国民に物品の買い占め自粛を求めたばかり。
控室周辺にいた記者たちは「政府が自粛要請の一方で、与党は食料買い占めに走ったのか」とざわついたが…。

 台車2台に満載されて運び込まれたのは、インスタント食品29箱。
カップのソース焼きそば2種類とみられ、1箱12食入りだとすると348食分にあたる。

 被災地では物資不足が深刻化。
一方で、首都圏では燃料や食料品、日用品を買い占める人が後を絶たず、
スーパーやコンビニの棚から商品が消える事態になっている。
これを受け、枝野氏は16日午前の記者会見で、福島第一原発について説明するよりも先に
「被災地以外の皆さんは買い占めに走らないようお願いしたい」と国民に求めていた。

 そんななか、民主党に持ち込まれた食料の山。
これは一体、何なのか。

 民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。
国対幹部の支持者が『使ってほしい』ということで持ってきてくれた。
なんとかして被災地に送ろうと思っている」と事情を説明。
公約違反続出で信用を失っている民主党だけに、あらぬ嫌疑をかけられてしまったようだ。

zakzak http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110317/plt1103171129000-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:12:25.06 ID:skBVhMUF0
うんだから、それを届けるのが今問題になってるんだろw
3名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:12:27.46 ID:1TViNU6cP
こんなのいちいちニュースにする必要ないだろ
4名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:12:50.38 ID:pLHuctZt0
重複の上、スレタイを変えちゃダメだよ…
5名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:12:57.03 ID:OQQs1422O
被災地を餓死させる中、民主党が買い占めるカップラーメンの山。ソースはzakuzaku


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300334521/
6名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:12:58.13 ID:oUk/5vyo0
そして民主議員の夜食になるのであった
7名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:13:11.21 ID:m830ItrL0

とかいって、テレビみながらみんなで食うわけですね。
8名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:13:17.65 ID:O2N2FJwy0
徹夜マージャン用だろ
9名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:13:25.41 ID:1mdruDV90
酷いな。こんな時に民主党宣伝工作。
10名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:13:32.61 ID:Ktf8tFlPP
ならばちゃんと発送するところも公開しないとならないな。もちろん記者にサンプル検査もさせて。
それくらいやらないと、この濡れ衣は拭えないぞ。

すでにそんなことが些細なことなくらい、エラーしまくってるけどな。
11名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:14:13.67 ID:g7wp39lg0
酷い買い占めだ
12名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:14:18.31 ID:E8sqPnYk0
丑伍長、乙!

国民が我々を選んだニダアルヨ♪
13名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:14:27.33 ID:j3x0iTnFO
政府に持ち込まないで被災地に直接運んだらどうなのよ?
14名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:14:36.57 ID:wP04fRtG0
なぜ民主党に送る 自治体で受け取っとくれるだろ
15名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:14:36.99 ID:YMXLEUha0
民主党に渡しちゃだめだって。
16名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:14:46.09 ID:s0DAfjUM0
支持者が買い占めるのには文句言わないんだ。すごいね
17名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:14:51.97 ID:kY4uMiPZ0
>>1
被災地への活動の為に、民主党員が喰っちまっただろうな
18名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:14:57.27 ID:34jT11b70
■ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません■
http://medicalware.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
19名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:06.25 ID:2uyCPmf3O
パフォーマンス臭がすごい

20名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:13.07 ID:4yaz449U0
なぜ民主に?被災地に直接送ればいいじゃん
21名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:22.38 ID:l7mdKT+Q0
国対幹部の支持者ガー


味方のせいにまでしだしたぞw
22名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:25.48 ID:cLkI7SPA0
シエンシャガー
23名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:45.60 ID:Xk12JjYB0
勝手に食べちゃうんじゃないか?
キカーだし。
24名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:46.15 ID:i1r2Vd1j0
>>1 剥奪
25名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:47.10 ID:Epap+DAm0
またパフォーマンスかよ
現地用なら対策本部に運ぶ必要ねーだろうが!
そのままトラックに積んでおけよ
26名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:47.92 ID:3UOIcBjE0
自民控え室に送ったほうが確実だろ
27名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:49.38 ID:ikxoTFkeO
買い占めたんだろ?
28名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:53.05 ID:l/gi1nQP0
買占めに走るような奴らが民主党の支持母体。
29名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:57.17 ID:m6tQXjzy0
普通に本部に入れてるな
30名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:15:59.93 ID:nt0UCEwM0
菅「お湯の切り方が甘い!!」
31名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:00.35 ID:yM8HMQHkO
嘘をつけ。それなら議事堂内に持ってくる必要ないだろよ。
32名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:02.96 ID:EQ91+1azP
電池と同じように被災地からの要請がなければ送らないんでしょ、どーせ
33名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:07.36 ID:OXCsnY3l0
(民主党員のセンセイがたに)使って欲しい
34名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:09.98 ID:gWTCPa7w0
現地に送ってもお湯がないから使いものにならない。
被災地以外からはカップ麺が姿を消す。

絵に書いたような自己満
35名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:10.20 ID:nhauCJMR0
おまいら、千代田・中央・港各区は計画停電はしないっていってるぞ。
ソースは普通にネットでみられる。 計画停電されている方一言↓
36名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:13.33 ID:FPSjDbI+O
被災地に運ぶのなら、なんで控室まで入れるんだ?

党本部にでも積んでおいたらいいのに

正直疑問だわ
37名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:18.17 ID:r+qcwJe70
送ったら迷惑かけちゃうから私たちで食べてしまいましょう

ってなるんだろ?
38名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:22.94 ID:HF3usAL10
>>1
ミンスネット工作部隊もこういう対応だけはすばやいな
39名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:29.64 ID:oPTjhvbF0
救援物資状況:◎救援多し ○救援有り △救援僅少 ×救援空白地

◎仙台 郡山
○会津 白河
△いわき 須賀川 二本松 相馬 田村
×北茨城 南相馬 福島


在庫物資状況:◎まだ安全 ○危険に移行しつつあり △かなり危険 ×オワタ

◎仙台 郡山 会津 白河 
○須賀川 二本松
△いわき 相馬 福島 田村
×北茨城 南相馬

報道される被災地が大変なのはわかりますが、北茨城市南相馬市福島市にも
1回くらい物資をください><
仙台と郡山に物資を積まれてもガソリン無くて誰も取りにいけません…
40名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:33.24 ID:00trn9VX0
支持者って民主党職員だろ
41名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:46.98 ID:54l912JG0



自分らの食いぶち確保のためなのに、今度はシジシャガーなんですね

民主支持者のみなさーん、買占めはあなたがたが悪いそうですよー!!!


42名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:47.87 ID:6MYM3v1R0
国民はダメで民主党は買いだめかよ。民主党にあらずんば人にあらずってか?
43名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:49.20 ID:1szHX2vD0
おいおい個人での物資を受け付けてないから
指定の団体に電話して聞けと言われたが民主党の名前載って無かったぞ。
44名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:54.28 ID:Ldsc//c30
うしってやっぱりミンス信者のクソチョンか?
45名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:16:55.61 ID:bRd3Frkh0
ミンス支持者が買い占めてたってことかよ、ワロタ
46名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:17:07.68 ID:kAzUYeocO
買い占めするな!
47名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:17:14.11 ID:QsAQKzIgO
買い占めすんなって
あれだけ言われてるのに
民主党サポーたって…
48名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:17:15.22 ID:hSqxkiOU0
国民の命より自分たちが大事
              民主党です。
49名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:17:16.24 ID:4xhZSCX/0
党はダメと言ってるのに
支持者は平気で買い占めるわけね
50名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:17:20.13 ID:va//kAbk0
ミンス党の買占めは綺麗な買占めw
51名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:17:28.10 ID:PVanXVGb0
政府・民主党の広報が国民に全く届いていない良い例だな。
52名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:17:35.32 ID:GERHA2ITP
なんでトラックに積み込まないの?
まったく何をしたいのか意味が分からない
53名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:17:41.93 ID:xwK2UVNm0
>民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。
国対幹部の支持者が『使ってほしい』ということで持ってきてくれた。


1万歩譲って、これが本当なら
おまいらの支持者が買占めやってんだよ

基地外!
54名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:17:51.28 ID:v96qLLM+0
      ___
            / ⌒  ⌒\
           / (⌒)  (⌒)\ 
         /   ///(__人__)///\
          |  u.    `Y─┴──┴───┐
           \,,     :|              |
           /⌒ヽ(^う 民主大勝利  |
            `ァー─イ.              |
           /    :|__________|
             /      /
          /      ⌒ヽ
      ___/  / ̄ ̄`)  ノ
     (__r___ノ     (.__つ
55名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:17:55.36 ID:eDJg9awiO
国会に持ち込んでる時点で買い占めだろ
本当なら直接輸送するはず
56名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:18:24.06 ID:U51Tr+NR0
買いだめしたんですね
57名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:18:25.54 ID:6DB7jWax0
被災地に送るならこんな所に運び込むはず無いよなw
58名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:18:34.87 ID:thXBFI1R0
まずは都道府県通せって話じゃなかったのかね
59名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:18:35.46 ID:fJEwBNnE0
スタッフがおいしくいただきました
60名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:18:43.70 ID:FTRsd17K0
個人が出した支援品だろ

近くの自治体へ持って逝け!
61名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:18:44.93 ID:PMSJETnQ0
キムチ味の虫いりのアレ(wwww
62名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:18:45.18 ID:iFczPKfm0
結局支持者が買い占めしてるんじゃん
63名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:19:03.45 ID:q90SiL6cO
どうみても、イメージうぷの為の自作自演にしか見えませんが?
ねえ、ミンス党さん?
64名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:19:03.66 ID:xBKNAW+x0
民主党職員で美味しくいただきました
65名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:19:06.06 ID:Up8ylxGY0
【ありがとう民主党】 枝野 「救援物資の窓口は都道府県で勝手にやれよ。政府はしねえから」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300334718/l50



なんぞこれ
66名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:19:06.76 ID:rEfvuCEY0
まあ、ただの嫌がらせだろうね。
67名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:19:16.89 ID:5MuOxhH50
拡散希望

被災地での悪質窃盗犯

Google 高梨真人 [検索]クリック
68名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:19:34.66 ID:DhFny5ZB0
個人単位で送るなよ。
国会じゃなくて近くの自治体に頼め。な!
69名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:19:55.15 ID:1QN0SviL0
これが事実だとしても、届ける先間違ってるだろ。誰が持って行くんだよ。
70名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:19:55.53 ID:GERHA2ITP
政府民主党が用意する物資は被災地に送るんじゃなくて国会にため込むのかwww
71名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:00.30 ID:TsYxbaJ30
修羅場ではっきり分かる人間性の差


米軍(民主党政府無視で救援開始)
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep88269.jpg

「反米」がご自慢の民主党大臣(もと裸芸人) 、何人殺してもパフォーマンスが最優先
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep88453.jpg
72名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:03.23 ID:ngwaAAWq0
>国会議事堂内にある衆院の民主党控室に

被災地に送りたい人がなぜ国会議事堂の住所に送るんだ?
百歩譲っても地元の議員か民主党の本部あてだろ。
不自然な言い訳はやめろ。
73名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:11.67 ID:7VHvzDcdO
丑がスレタイいぢってるwww
74名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:13.59 ID:tchPWxnl0
バレたっ
仕方ない。惜しいがパフォーマンスのためだ。
泣く泣く被災地にも少し分けてやんよ
75名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:14.87 ID:VXn+wnNK0
菅は鰻かな。
76名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:17.19 ID:xXenwba/0
水が不足しているのにカップ麺て微妙じゃね?
77名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:21.72 ID:k50XTNe30
事務所の奥に持っていく必要ないだろ
78名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:25.89 ID:oO+rlUJ70
民主党支持者が買い占め
79名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:27.75 ID:0mYMkTxy0
お前ら良く読めよ
カップ焼きそばだぞ
湯切りするんだぞ
水が貴重な被災地に送ってどうすんだ
80名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:30.86 ID:SezEvV120
こういうのを買い占めと言うんだよね
81名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:38.10 ID:bBtJ2ZsG0
民主もバカなら
その支持者もオオバカ
82名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:40.00 ID:DQWiPfBD0
個人が出した支援品はまだ受け付けていません

日本赤十字社、各自治体役場
83名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:40.90 ID:8VDxCUaXO
権力の濫用でも有る
84名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:41.27 ID:7c1EpGmz0
おれも民主党に送るから買い占めるわ
85名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:43.70 ID:6uHI5faT0
あちゃー
ばれちゃったw
避難民にやれば いいんだろ!ks
86名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:52.28 ID:6MYM3v1R0
なんで30箱も受け入れたんだ断れよ。ふざけるな。
87名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:20:54.49 ID:tzxRU4hxO
被災地に送っても、
自民党支持者が食べちゃうかもしれないでしょ
88名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:06.64 ID:QDON8Cxi0
翌日・・・

民主党議員のブログ


「カップラーメンおいしー☆」
支援者の方から救援物資が届きました。
カップラーメンです。
私もおすそ分けしていただきました。
本当にあったまります。
被災地の方たちにも届くといいな。


未曾有の大災害、国家存亡の危機なのに
まるで他人事の人殺し集団、民主党
89名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:08.91 ID:v0MrwCh2O
新潟の地震の時に
小口の避難物資が災害地に殺到し、処理できないで放置された
という事例があったので

「小口の避難物資はおくるな」 という政府方針無視ですか。


ひでー言い訳
90名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:11.08 ID:3y6sfoaj0
日本だからまだこいつら生き延びてるが、他所の国なら
とっくに民主党潰されてクーデターおこってるぞ。
91名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:17.24 ID:o0YY0xyJ0
被災地で売りさばきwヤフオクに出品w
92名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:24.10 ID:xBgQW9NS0
ラジオで個人の支援物資は企業や地方自治体から送る大量の支援物資の
邪魔になるから辞めてって言ってたな。

もちろん ものすごーーーーい遠回しな言い方だったけどw
93名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:37.31 ID:e0i9W+Lc0
被災地に送るつもりならここにわざわざ持ち込む必要ないだろ
94名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:37.24 ID:XwfU47Nf0
>>79
焼きそばバゴーンみたいにスープをつければおk
95名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:38.18 ID:2wDx1aQdO
なんで控え室に?
96名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:39.71 ID:NchbxGwpO
細かいことで大騒ぎするな
97名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:41.97 ID:Bo1JkKGB0
>>54
頭ずれてるだろw
98名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:48.20 ID:cpVgL4tv0
これが民主党!、台車カップラーメン写真を保存した!、皆で保存しよう
99名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:51.12 ID:LOkyb6fiO
ダメだよ国会に送ったら

議員が食べちゃうじゃん
100名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:51.43 ID:0ZlSA7lN0
牛の誘導スレ、sage
101名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:21:53.35 ID:nt0UCEwM0
民主党議員はこれからの食事は全て福島県産のものを食え

残さず食べろよ
102名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:22:26.63 ID:DtE50QWJ0
持ち込まれたもの

そのまま持って帰れとはいえんべや

支持者なんだもん

103名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:22:41.64 ID:s8QYFDo20
スタッフがおいしくいただきました
104名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:22:42.57 ID:0lJs5LGP0
>>1
関係者が美味しくいただきました。
105名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:22:53.45 ID:cGO7fA1m0
被災地でお湯は沸かせるの?
鍋ややかんや火を焚く木材はあるの?
106名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:22:59.25 ID:9NSdtAFE0
こんな事は何の意味も無い事だ。
それより、毎日歯を剥き出しにして
食料品やガソリンを買いあさっている
のを止めれば、すぐに被災地は潤う
がな。言う事とやる事が真逆なのが
東京の連中だわ。最低だ
107名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:23:02.11 ID:+SoXtEdjO
信者に買い占めさせたんですね、わかります。
108名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:23:06.67 ID:vE3N7gkS0
どっちかというと、物資そのものより輸送手段が問題なのでは?
109ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/03/17(木) 13:23:15.98 ID:GPwKZkrP0

   ∧ ∧  
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)
110名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:23:18.74 ID:kzs2lLGn0
そりゃ、寝ずにTVだけ見てたらカップ麺ぐらいないとダメだろう。
でも見つかっちゃったから、「いやいや、被災地に送る物です」と
俺でも言うわw
もう一度言う!民主党はすべて嘘とパフォーマンスで生きてる集団だ!
111名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:23:34.30 ID:q1KAIY2uO
いやこれ買い占め以外の言い方なんてないだろwww
112名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:23:37.54 ID:hyoJyGfD0
物資はいいから
無事届いてからの発表にしてくれ
でないと
ただのパフォーマンスにしかならない
113名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:23:41.74 ID:5wzW47uH0
民主党用に国会議事堂地下のシェルターに備蓄するんじゃね?
もちろん、野党議員はシェルターに入れませんよ
114名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:23:57.87 ID:afzEYIti0
で、お前ら

カップラーメンのストックあるの?



115名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:24:02.46 ID:nt0UCEwM0
イトーヨーカドーではほぼ平常時の供給能力は確保しているらしい
明らかに買占めが流動性の混乱を招いている
116名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:24:08.81 ID:rzRVFjPO0
醜い言い訳するな
潔く腹を切れ
117名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:24:56.91 ID:sFGi4oSm0
救援物資の受け付けは都道府県単位でって発表してたよね
118名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:25:00.78 ID:SYHaDH660
しょうがないんだよ
バカだから
119名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:25:57.94 ID:v0MrwCh2O
しかし
言い訳になっていないというか情けない

まだ 嘘でも「対策本部の夜食です」の方がまだ信用性たかかったのにな
120名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:26:10.92 ID:EBXDPWaZ0
アホだろ?こいつ。
支援はまずその場の地方自治体に相談しろと言ってるんじゃねーのかよ?
てかさー、働け。
121名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:26:41.75 ID:2uyCPmf3O
先導車つけて優先させたりしてな
122名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:26:44.22 ID:0IUk9F2K0
>>20
被災地に物資が届かないのは,自民党とか地域の誰かがじゃまをしているからだ!
我々が指示する与党の民主党に直接持ち込めば,被災地まできちんと物資が届くはず!

とか思ってるんじゃないの?
なんと言っても民主党支持者だから‥‥w
123名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:26:49.20 ID:nKsIxXW8P
なんで搬入先が国会なんだよw
普通、被災者あて荷物をそんなとこに届けないだろw
議員の非常食用じゃねーの?
124名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:27:03.90 ID:QDON8Cxi0
この出来事は
今回の地震対応における民主党の無能振りを象徴している。
125名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:27:10.48 ID:LbiSXCr20
カップめんみたいに湯が必要な食料は支援物資として
向いていないんじゃないか?
126名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:27:23.02 ID:lU7I/rdJ0
さすがの民主党もこれはなんとしても送るしかないな。
うまい手法だが、まさか国会議事堂とは。
127名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:27:52.35 ID:5wzW47uH0
物資は都道府県や自衛隊に一本化して輸送しようという話になってる時に
指示出してる連中が国会に持ち込むってすごいよな
128名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:28:05.59 ID:w9c8hf200
あ!買占めバレちゃったww
129名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:28:33.74 ID:Jbr4dTne0
本当に屑政党だな
130名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:28:42.14 ID:ryGc9re50
>>1
買い溜めをする醜い民主党でした。
131名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:28:59.28 ID:6wDNhsoX0
これも国民の生活第ーなんですか?wwwww
132名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:29:11.15 ID:xXenwba/0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up101489.jpg
なぜか売れないキムチ麺w
133名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:29:16.60 ID:sFGi4oSm0
1.緊急に必要な救援物資
 使用済みのもの、使用期限が1ヶ月以内のもの、生ものは、ご遠慮ください。

 (1) 水(ペットボトル、500ml、2リットル)
 (2)その他飲料(ペットボトル、500ml、2リットル)
     特に、スポーツドリンク。ジュースも可
 (3)生理用品
 (4)使い捨てカイロ
 (5)紙おむつ
 (6)高齢者用おむつ
 (7)尿失禁用パッド
 (8)ウエットティッシュ
 (9)使い捨て容器(紙コップ、紙皿、スプーン、割り箸)
 (10)毛布(新品又はクリーニング済みのもの 布団は不可)

134名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:29:28.43 ID:LXZCG5Mi0
伊達直人でしょ?
135名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:30:12.80 ID:qHXIaF3DO
当然この民主支援者を逮捕するんたろうな
136名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:30:13.15 ID:zeruHZxo0
飲み水の確保が難しいんじゃなかったっけ?
ラーメンなんか役に立つのか?
137名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:30:23.67 ID:5wzW47uH0
>>125
寒い避難所生活で温かい物食べたいでしょ?
温かいもの食べるってのは必要よ
138名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:30:25.95 ID:XkJV9Ve90
控え室に持っていかなくても良さそうだけど?
不謹慎だけど、段ボールの中に支持者を名乗るテロリストが
爆弾仕込んでたらどうするのかしら?
139名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:30:27.92 ID:xbcAHs5R0
>>72
カップ麺30箱を寄付するほどの支持者ってことが本当なら
直接送ってきたってのは尚更不自然だね。
せめて『議員の方で召し上がってください』と送られてきたけど
『被災者に回す』って言えばまだ信じれたけど、
本当は自分たち用に買ってきたんだろうね。
140名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:30:37.85 ID:tnm8WLiJO
買い占めするなって言ってる裏でこれだったら誰が信じるねん
141名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:31:23.50 ID:OiExZyiC0
実は菅の夜食
142名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:31:36.32 ID:zDUPQ1UDO
>>1
被災地ではアツアツの熱湯なんて夢の又夢なんですが
143名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:31:44.37 ID:PstCV5hj0
くだらなすぎて涙が出てくる。  は〜 脱力www

ここまでして揚げ足取りする産経って何なんだろうな。 理解に苦しむわ。
144名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:32:01.32 ID:ACftmcgB0
いやコレは別に食ってもいいんじゃね?
議員なんて普段きちんとした場所でしか飯食わないやつもたくさんいるだろ
どこぞの庶民派総理は特にな
3食カップめんで被災地の気持ちを分かち合うべき
145名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:32:04.24 ID:slsek3A9O
焼きそばってお湯無駄にするよな。
俺なら普通のカップ麺買って置いとく
146名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:32:08.94 ID:QDON8Cxi0
本当にたったこれだけの出来事から
民主党の暗黒面がいくつも見えてくる。


ところで
自民党が政府の頭越しに
財界や被災地自治体と連携して
救援活動のとりまとめを始めたって本当ですか?
147名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:32:19.60 ID:zudowYjx0
>>1
おい、ニュースの内容に細工してんじゃねぇぞ
148名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:33:02.26 ID:EqYzMfR00
買い占めだろ
議事堂内に置く必要はないはず
149名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:33:03.65 ID:Epap+DAm0
>>146
本当
経過が河野太郎ツイッターで報告されてる
150名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:33:14.25 ID:Kdu39bmS0
> 国対幹部の支持者が『使ってほしい』ということで持ってきてくれた。
> なんとかして被災地に送ろうと思っている」と事情を説明。

メーカーが工場から直接送ってるだろ。
つまり民主支持者が、市場から買占めをしてたってことだよね。
151名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:33:42.68 ID:q90SiL6cO
こんな時こそ、支持者から送られてきたカップラーメンの箱を持って、ニッコリ微笑んでる写メをブログに載せるべきじゃないでしょうか?
姫、出番ですよ!!
152名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:33:52.95 ID:XkJV9Ve90
たった30箱の支援をどうするか即決できない政府><。
153名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:33:57.53 ID:0KTfQ9GE0
>>1
スレタイ民主党信者糞丑余裕でした
154名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:34:02.89 ID:rmZQXx0v0
「被災地に送るから、物がたくさんあるところでいっぱい買うんだ。送るんだから買占めじゃないんだ。」
ということでOK?
155名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:34:36.36 ID:Pf8mHIUFO
婚約者が自民の秘書なんだけど、めちゃくちゃぶちギレてる…。

“民主党は何もやってない。
自前の政調部門は何一つやってない。
政府の役職に付いてる奴はマジで何もしていない”だって。

自民党は各政調での部会、政策会議に災害対策本部でみんな大忙しだって。


民主党マジで働けよ。
156名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:34:38.99 ID:rQymDYfxO
ショボ
さすが民主党支持者
157名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:34:56.86 ID:SjSNo6yI0
皆で美味しく頂きました♪
158名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:35:09.51 ID:TsYxbaJ30
ドイツシューピーゲル誌
福島原発の爆発で5人死亡22人負傷と伝える
東電を批判

http://www.spiegel.de/panorama/gesellschaft/0,1518,751070,00.html

原文
Seit dem Beben sind funf Arbeiter gestorben, 22 weitere
erlitten Verletzungen, zwei gelten noch immer als vermisst,
schreibt die "New York Times".
Von den Verletzten habe ein Mann in eine Klinik eingeliefert
werden mussen, nachdem er plotzlich Schmerzen im Brustkorb
hatte. Ein weiterer wurde bei einer Explosion direkt
radioaktiver Strahlung ausgesetzt.

Zu den 50, die jetzt noch im AKW arbeiten, gibt die
Betreiberfirma Tokyo Electric Power Company (Tepco) keine
Informationen heraus - und schweigt sich auch daruber
aus, wie lange jeder Einzelne noch vor Ort bleiben soll.


インフォシーク訳文
振動から、5人の労働者は死にました、22はさらに損害を被りました、
2つはなくなったとまだ考えられています、彼女/それは「Timeのニュ
ーヨーク」を書きます。彼/それが突然胸が痛かったあと、男性は怪
我人によってクリニックに届けられなければなりませんでした。
もう一つは、直接の放射能による放射の爆発で捨てられました。
50(まだ現在AKWで働く)まで、オペレーター会社東京電気力社
(Tepco)は、少しの情報も発表しません - そして、長い各々個々の
スチールが現場に残らなければならないように、それ自体でまた、
何もそれについて言わないでください
159名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:35:11.69 ID:tDfgAPR70
民主党の支持者って、被災地に送りたいはずの食料を、なぜか国会議事堂に送りつけたり
民主党ができたばっかりの政党でもないのに、党旗がなくて、日の丸をぶったぎってつなげて
作ったり、変な人ばっかりですねー(棒
160名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:35:16.81 ID:9UsYaclR0
>>151
まて カップ焼きそばだ
貴重な水を貴重な燃料で沸騰させてカップに入れて3分待って捨てないと食えない
161名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:35:42.96 ID:upmGiShp0
産経はこんな非常時まで平常運転してると程度が知れるぞ
162名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:35:56.66 ID:QDON8Cxi0
>>144
マジレスすると、それはすごくいい考えだと思う。
しかし、今回の地震は被害規模が尋常じゃない上に
事態は急を要する。議員がパフォーマンスするような
余裕は無く、一刻も早く現地へ輸送すべきレベル。

>>149
なるほど、早く全ての被災地に救援の手が伸びてほしい。
163名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:36:08.92 ID:7P9kCLcS0
ZAKZAKの魚拓撮っておくか
164名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:36:13.75 ID:wJyP1xqv0

こんなところでも酷い言い訳だな

信じられるかよ嘘つきの民主党


165名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:36:44.91 ID:h4zRqz2D0
その支持者は、そうやってその大量のカップ焼きそばを集めたんだろうね。
166名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:37:21.38 ID:TsYxbaJ30
>>159
在日米軍と自衛隊が協力して、被災者が救われていく様子を
見るのが最近は一番精神的にこたえるらしいよw
167名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:38:11.49 ID:ACftmcgB0
>>145
焼きそばは30分置いてから食うと
ピザでも一食で満足できるくらいに量になるぞ
金がないときはやってる
味はアレだが・・・

誰が何時間寝たとかカップめんとかマスゴミも
結局本当に伝えるべき事はなんなのか理解してないじゃねーか
こんな記事書いてる連中はもちろん飯も食わず不眠で取材してるんだろうな??
168名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:38:19.40 ID:nt0UCEwM0
粗末な物を食べて頑張る首相パフォーマンスの準備だろ
169名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:38:49.54 ID:QDON8Cxi0
ちょっと、近所にある民主党議員の事務所覗いてくるわ。
ここまで来ると、民主党が目に見える範囲で
どんな風に動いてるか、実際の様子が凄く気になる。
ちなみに地震の被害はそれほどなかった地域です。
170名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:39:01.74 ID:Fk9sdW3k0
>> 16日午後、国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、インスタント食品が大量に運び込まれた。
民主党控室に、
民主党控室に、
民主党控室に、
民主党控室に、
民主党控室に、
民主党控室に、

意味が分からん?
171名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:39:15.13 ID:jKR0D4Sh0

民主党支持者が買占めて民主党に届けてないだろうな?
172名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:39:25.68 ID:JaiKPOC/0
何で被災地へ送る食料を国会議事堂の民主党控室に送る必要があるんですか
民主党の支持者なら買い占めはOKなんですかそうですか
173名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:39:39.75 ID:XxYOeLVkO
小沢さん最近見ないねw
174名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:40:13.26 ID:YmmetkuIP
議席確保に必死なミンスの皆さんには
是非、選挙カーに物資を積んで
福島経由で青森まで向ってほしいものだ
175名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:41:00.62 ID:Heg3jx/IO
まぁどう考えても民主党関係者の食事だよな
ライフラインが復旧していない被災地に
カップ焼きそばは有り得ない
176名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:41:07.34 ID:kKOWVK9P0
>>165
問屋に手を回して買ったんだよ。言わせるなよ恥ずかしい。
177名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:41:08.30 ID:ACftmcgB0
>>162
支持者が自分の経営する店舗の分を
持ってきたのならセフセフだろうけど
わざわざ買い占めて差し入れしたなら
叩かれて当然だわ
コレが被災地に届けられるものではないにせよ
買占めを控えろって言ってるのに
この期に及んで党員が党のためにとそんなことしてたら
馬鹿だよね
178名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:41:44.76 ID:Y0FHJt4n0
支持者が買い占めてます
179名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:42:16.71 ID:P/pdyH3n0
救援物資も民主控え室にためこんでたら殴る
180名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:42:18.58 ID:ZC6ksrF90
話が事実だとしても
関東周辺で買い占めたカップ麺だろ
こういう馬鹿がいるから物が不足するんだよ
181名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:43:24.80 ID:UnP/1Vu+0
民主党信者が買い占めて民主党にお布施しようとしたところ
マスコミにバレてしまったのでとっさに東北に送ると言った

こうだろ真実は
182名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:43:30.48 ID:7OvcM0zw0
>>177
震災支援者:買った分を送ってください!
ネトウヨ:俺たちは自分のために買い占めます!
日本人ならどっちが糞かわかるだろ。
183名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:45:38.06 ID:ZK/giHza0
控え室に、ねえw
184名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:46:57.88 ID:GZ6FUFe10
議員も支援者も馬鹿しかいないなw
185名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:46:59.05 ID:JV1lQdVL0
議員にカップ麺を差し入れってトンチ効いてるよな。
買占めに対するアンチに見えるし、議員先生がカップ麺wwってのも
あるし、被災者に直ぐ流してってのも俺達はこんなもん食わんって事も
これ送った奴は侮れんぞ。
186名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:47:04.04 ID:SYHaDH660
シジシャガー
187名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:47:16.70 ID:0jyhqe4o0
これだけの量、支援だとしても買占めの結果だろうな。
缶詰やトイレットペーパーとかも隠し持ってそうだな。
188暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/17(木) 13:48:11.34 ID:9IxGVuiY0
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300333409/l50
【政治】 「買い占めダメ」発表の日、民主党にカップラーメン348食分搬入→職員「支持者が送ってくれた。被災地に送ろうと思ってる」
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 本日のレス 投稿日:2011/03/17(木) 12:43:29.29 ???0

 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110317/plt1103171129000-n1.htm
 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110317/plt1103171129000-p1.jpg


http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300335111/l50
【震災】 「カップ麺30箱、被災地に使って」 国会議事堂内にある衆院の民主党控室に、国対幹部の支持者から届く
1 名前:うしうしタイフーンφ ★ 本日のレス 投稿日:2011/03/17(木) 13:11:51.62 ???0

★買い占めダメって言ったのに!民主にカップ麺が30箱も…2011.03.17

写真 衆院の民主党控室に運び込まれるカップ麺。右上は表札部分の拡大写真【拡大】
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110317/plt1103171129000-p1.jpg



恣意的な重複スレですか?単なる確認ミスですか?
189名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:48:14.73 ID:rsqf/hs5O
現場で湯を確保できるのか?
190名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:48:20.47 ID:nKsIxXW8P
普通に中の人が食べる用だろうに
被災地に届ける用とか言うから痛くない腹さぐられるんじゃね?
191名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:48:39.16 ID:C9j5/+aa0
民主党が買い占めたせいで品薄を煽ったな
そりゃ棚から商品がごっそりなくなってたら一般人は焦るわな
192名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:49:05.64 ID:MVVk8NhP0
俺も民主党におくろうかなwwwwwwwwww

そして民主党が買占めですかwwwwっていってあげたいw
193名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:49:46.02 ID:XkJV9Ve90
段ボールの中身を確認せずに、控え室に持っていくとか危険すぎる。
テロの爆弾が入ってたらどうするの??
まぁ民主党議員の食料用に持ち込んだなら安全なのわかりきってるんだろうけどねw
194名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:50:05.97 ID:a9LHTTv60
三十箱買い占めたヤツ表出ろ
個人での買占めは控えるようお達し出てるだろう
どう言う了見だ、おいこら
195名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:50:26.21 ID:LHu7xeT40
196名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:50:26.40 ID:ACftmcgB0
俺は阪神大震災経験者だが
今回は震災後の買占めしていないけど
イオンや大きめのスーパーでも
ティッシュやトイレットペーパー、カップめん、電池が
なくなってて悲しくなった
備える事は悪い事ではないが
その金あれば今は被災地のために募金しろよと言いたい
197名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:50:57.79 ID:1eVOD8wfO
どうして後援会事務所とかでなく、控え室なんだろうねぇ・・・
どう見ても陣中見舞いです、本当に(ry
198名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:51:11.36 ID:GAlzHrQP0
>>1
うしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:51:51.80 ID:HPdrG9+z0
民主党は、もってきたヤツに「買い占めるな。」と言ったの?
買占めでみんな困ってるんでしょ。
まるで美談にでもしようとしてるみたいですけど・・・・
200名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:53:20.81 ID:yoFIV1Gu0
さすがミンスw
「朕はたらふく食ってるぞ、汝臣民飢えて死ね」って言った昭和天皇と同レベルw
201名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:53:41.72 ID:YvrKsubnO
最低だな
202名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:54:51.14 ID:Xf5UYEBG0
この手の当てこすり記事はいまはいらないよもう
203名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:56:27.16 ID:b99cSr9J0
で、これを被災地に届けるパフォーマンスのために
任務中の自衛隊を呼び寄せてヘリとか借りきっちゃって

マスゴミ連れて避難所で感動のパフォーマンスするんですね
204名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:56:29.04 ID:vW/8dbk/0
だから、さっさと支援空白域に届けて来い。
民間にはできないが、政府与党ならできるだろう。

届けられないなら、お前らは買占め野郎だ。
205名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:57:20.01 ID:pc2/i4h20
つまり民主党の議員とスタッフがおいしくいただきましたと。。。
見え透いた嘘を。
だから民主党政権が信用されず国民が買い溜めに走る。
206名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:58:03.23 ID:orTo/vD80
で、どこの県に送るんだよ。
県単位で動かすんだろ?
なんで今民主の控え室に届くんだよ。
207 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/17(木) 13:58:29.21 ID:3tiB+TLyi
民主党員が買い占めたんか

一方で品薄を煽って必死すぎる
208名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:59:10.63 ID:I4TJJQVZ0
いや別に「官邸に持って行く、向こうはみんな泊まり込みで飯食う暇も
無いみたいなんで」でいいじゃん。300食くらいアッというまになくなる数でしょ。
それを被災地に持って行くとかすぐにばれる嘘付くからよけいに叩かれるんだよ。
209名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:00:03.55 ID:SjSNo6yI0
食後のお茶とお菓子も支援お願いします!
210名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:01:03.21 ID:im0rFTKd0
支援者が本当に被災地に届けて欲しくて送ってきたならミンスの支援者は情報弱者
議員たちへの貢物のつもりならミンスの支援者は自己中者
実は支援者から送ってきたものでないなら(ry
211名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:03:12.09 ID:Gfi23gHG0
民主の支持者はアホばかり
212名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:06:01.73 ID:t1/w2oay0
民主党は買い占め犯人を特定しろ!
213名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:08:33.54 ID:laxXcbdD0
民主党支持者のせいで東京からカップ麺が消えたのか
馬鹿すぎる
214名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:09:59.41 ID:R92APLBR0
「美味しくいただきました」
215名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:10:03.97 ID:bTP4Tbyd0
支持者→民主党本部→被災地
この間の輸送が勿体ない
216名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:10:05.01 ID:nKsIxXW8P
>>208
同意
217名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:11:11.22 ID:XkJV9Ve90
仕出し弁当300食とどくのと、どっちがたたかれなかったのかしら?
218名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:11:12.65 ID:VSpSQxtk0
アロマと秘めは地元か。
219名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:12:04.42 ID:wJyP1xqv0

 い っ つ も 嘘 ば っ か り だ な 民 主 党

220名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:17:27.35 ID:OLrApltL0
一人で食うわけじゃねえだろ。
何百人議員が集まると思ってんだよ。
議員が分けたら一人一個渡るかどうかじゃん。
221名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:17:28.36 ID:OvaCHeqa0
蓮舫出番だぞ
222名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:17:36.73 ID:NiSTIqyI0
一刻も早くと被災者は支援を待ってるのに、わざわざ民主党に搬入して支援を遅らせるとか民主党の支持者は馬鹿ばっかですねw
まあ自作自演でしょうけど
223名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:18:24.23 ID:+3KiPaqi0
糞丑の捏造スレタイ
224名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:19:24.03 ID:pl30LbZt0
絶対買い占めただろ
んでホントは得意顔で発表しようとしたと
225名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:19:33.13 ID:l1dnTTqv0
管が自ら被災地へ運べよな
226名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:20:55.51 ID:xMLJYNqg0
控え室に届ける必然性が理解できないわけだが?
227名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:21:14.56 ID:IamEj5sR0
当然こういう買占めバカにもみっちり説教したんだろうな?
228名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:22:46.36 ID:G0tDXUn80
////////////////////////////////////////
//■■///////////////////////////////■////
////■■/////■■■■■■■/////////////■■■■■■■■/
////////////////■///////■■■■///////■////
///■■■■///////■■////■■■■////■//■■■■■■■■■
/■■////■////■■///////////////■//////■///
///////■/■■■■■■■■■■//////////■//////■///
///////■/////■///////////////■//■■■■■■//
///////■////■///////////////■//■/////■//
//////■/////■/////////////■■///■////////
/////■///////■////////■■■■/////■////////
//■■■/////////■■■■//////////////■■■■■///
////////////////////////////////////////
229名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:23:37.68 ID:e7AZCiuB0
国対幹部の支持者が買占めしたんだから駄目でしょうに
支持者すら指示に従ってくれないってどうゆうことだよ
230名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:26:11.42 ID:AEazVejP0
こんなのまで叩くって
ネトウヨはよほど焦ってるんだな
231名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:27:29.72 ID:+AY56LFui
自分たちだけはなにをやってもいいというのが左翼だから。
232名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:27:50.49 ID:PVCrG7Jd0
>>1
>国対幹部の支持者が『使ってほしい』ということで持ってきてくれた。
支持者が買いだめ
233名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:28:16.50 ID:4qB8kO8lO
>>230
当たり前だろ。
ウヨとか低レベルな話しじゃなく日本の将来がかかっているんだから。
234名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:28:38.10 ID:vf6SdwYE0
ガソリンも足りないのに
300食を控え室に運ぶのですか?
不思議ですね?
色々覚えておきます。民主党の皆さん。
被災地に大切な人が被災地以外にも沢山います。
235名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:30:23.91 ID:vzYOryqN0
ミンス関係者が発注したのが最悪のタイミングで届けられたんだろw
236名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:30:32.31 ID:/YdI4ICR0
三宅雪子議員のブログ見てきたけど、会議や打ち合わせ等 与党議員でなければできない仕事で大忙しらしいぞ。

結果は報告して無いが・・・まさか、会議だけして“何も結果を出してない”・・・なんて事はないだろ!
237名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:33:04.36 ID:A8TVQ3x90
また糞丑のスレタイ改変か
しねよ
238名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:33:09.49 ID:eDOWD1cA0
辛ラーメンだな
239名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:33:18.23 ID:5EgrgWQGO
>>230

こんなスレにまで火消しに躍起になってるってw
この期に及んでミンス支持する馬鹿って本当に救い様が無いんだなwww
240名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:33:49.27 ID:QisXSZpJ0




241名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:37:36.69 ID:yr8bMr97O
>>1
日本が壊れても、民主党だけは守るか、丑よ
242名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:38:51.10 ID:rFdOglB00
物はメーカーに任せろ。
金だけ持って来れば良いんだよ。
物不足に拍車をかけるような馬鹿者達だな。
243名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:39:57.99 ID:c+TQvkc+0
 この店行け見附だ
今回の東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
昨日までの突然の臨時休業、誠に申し訳ございませんでした。本日より営業を再開させていただきます。
この状況下、都心で働く皆様のために、17、18日のランチ限定でスモーガスボードを1,260円(税・サービス料込)で提供させていただきます。
会社で働いていらっしゃる皆様、頑張って経済を動かしましょう!皆様のご無事と地震の沈静化、並びに一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます
244名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:40:40.74 ID:Y4XSGplt0

こんな事態でも「子ども手当」を通そうとする民主党って一体・・・???

245名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:42:05.50 ID:ExOrQv2O0
パチンカスは酷いな。

それと復興のためならタバコ一箱500円に増税してもいいよ。
246名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:42:28.30 ID:9YX4C9hi0
まずお湯が無えだよ

オムツや生理用品や粉ミルクがベスト
247名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:43:01.63 ID:0ZbBS9Lz0
こいつ余計なことを書きすぎ。自分で書いていてわからないのかな?
248名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:44:13.42 ID:IgPdfIqH0
すぐ搬出できるトコに置いておけよ
249名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:44:22.49 ID:bDlU9oIr0
遂にカップ麺1家族1個限り規制に
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300263961/
250名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:47:59.20 ID:FWDkEoI70
>>1うしもそうだが、変に隠そうとするから余計にダメなんだろ。
泊まり込みになるから、議員とかの食料だとか言っとけばいいのに。
泊まり込みなんてしない事も想像できるし。
251名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:59:34.75 ID:W9VesZ910
輸送手段が無くて困っているにのこんなもん持って来んな!
252名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:04:58.85 ID:P/pdyH3n0
記事に支持者が送ったなんて一言もかかれてないから議員が個人的に買ったんだろ
253名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:05:42.24 ID:WaRIoYG70
>>1
カップめんをいちいち議事堂に持ってくる奴ってなによ?どんな奴よ?どんな権限もってるんよ?
持ってきたやつ正体出せや!
254名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:10:48.59 ID:Y7NGgkvRO
>>253
仙石ですw
255名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:12:10.31 ID:2wYvScEX0
どういう意図であれ、これ立派な買い占めですから。
支持者とやらに厳重注意で返品させろ
256名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:12:25.55 ID:olV06Tjj0
民主支持者はパフォーマンスできるほど金が余っているんですね
自民支持者はまともだから、パフォーマンスなんてしません
257名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:14:22.85 ID:bESPINKPO
真性の馬鹿か自民の工作員のどちらかだな
258名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:14:48.61 ID:2wYvScEX0
>>236
国会と官邸に奴らが集まってる内に扉を溶接して閉じこめた方が良いと思うんだ。
259名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:17:13.84 ID:zRLczggv0
「買い占めじゃないですよ。なんとかして被災地に送ろうと思っている。」

これはつかえる
260名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:19:53.09 ID:PCPz1QtE0

カップ麺ってお湯が要るでしょ。
水も不足がちで、電気もきていないのに、お湯は確保できているの?
261名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:20:04.63 ID:Bsc6dZUzO
>>253
民主党本部から逃げ出した民主党職員の予感…
262名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:21:59.54 ID:GeYrzSZU0
子供手当てで票田稼いで、今度は支持者にカップめんを送るのか???
これって非常事態とは言えども職権乱用で問題じゃね???
263名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:22:05.33 ID:B0cYMc560
棺桶の輸送はできてるんだから、とっとと届けて来て下さい。
お湯も持って行けよ!!
264名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:22:49.20 ID:JNUN4rXU0
いのちを、守りたい。

  いのちを守りたいと、願うのです。

     生まれくるいのち、そして、育ちゆくいのちを守りたい。
265名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:24:19.81 ID:CWtWl7GNO
なんで国会へ送るの?馬鹿なの?
どうせ献金してる支持者かなんかでそ
266名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:25:15.02 ID:v17GsrAi0
被災地に送るなら議事堂の中に運び込むなよ。
267名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:27:04.27 ID:2wYvScEX0
本当に支持者が持ってきた物なら、
もしかしたらカップ麺の中身は金塊じゃね。
時代劇でよくあるじゃん
268名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:27:38.61 ID:ZsVxBgBQ0
これ食い終わる頃まで、そこでずっと仕事してろ。
ってことだろ。
269名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:31:34.22 ID:2/etarD70
東京の人が西へ民族移動するときは
買い貯めた水や食糧などをみんな家の外に出しておいて行って欲しいな
270名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:34:44.36 ID:8WRzrcL00
>民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。
>民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。
>民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。
>民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。
>民主党国対職員は「買い占めじゃないですよ。
271うしうしタイフーンφ ★:2011/03/17(木) 15:35:58.99 ID:???0
失礼しました。

重複したので、下記のスレを先にお使い下さい
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300333409/

ここは★2

ごめんなさい。
272名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:36:22.14 ID:B0cYMc560
>>269
うん、
そんで福島からの避難者が住めるよう、鍵を自治体に預けていってほしい
273名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:37:56.28 ID:SjSNo6yI0
買占めは30箱まで

    ミンス
274名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:39:12.18 ID:kfuNgCDl0
どうせ新大久保にばら撒いて終わりだろ
275名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:42:30.62 ID:OiExZyiC0
菅直人仮免総理の東京食べ歩きグルメガイド 2010
http://www.youtube.com/watch?v=43I9mshkhhY
276名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:46:45.23 ID:FQajW4ZE0



最初から送るつもりなら控室に運ぶ必要はない



夜食にする予定だったんだろw
277名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:56:57.50 ID:Iw9uF/Hv0
菅は赤坂へ舌鼓み♪
278名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:00:20.98 ID:P/pdyH3n0
メッセージも添付してないのに 「被災地に使って」…え?

って事なのか
279名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:04:52.59 ID:OzNBX/Tl0
ジンバブエの簡単な解説

今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」
法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから
国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

(略)
280名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:12:39.48 ID:FQFnZW/L0
「民主党の支持者です」といえば、買占め放題。マ法の呪文
281名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:14:28.01 ID:pjn/SB190
有事に記事、スレタイ改変して民主擁護とか正気か丑?
282名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:14:34.73 ID:tzxRU4hxO
なんで民主党ばかり叩くの?
他の人も買い占めしてるでしょ?
管直人
283名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:17:21.72 ID:xwCLX45EP
ただいま東京で買い占めを行った団塊世代が西へ西へと大移動を始めております。
284名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:17:29.79 ID:pWygOv3b0
この後に及んでウソを塗り固めやがったな
285名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:18:23.05 ID:b68fhsfd0
こいつらがカップ麺なんてもの食べると思ってるのか?毎日豪華料亭で食事とってるんだぜ?
286名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:18:39.80 ID:FQFnZW/L0
サンケイは見損なってもらっては困ります。
一事が万事ってことわざを知らないんですかっ!
287名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:18:54.16 ID:FuzrqmGV0
あのさ
被災地の直前まで、食い物いっぱい来てるんだよ

ただ、被災地に届いてないだけで・・・

食い物送るんじゃなく、どうやって被災地に届けるか
考えろ!

米軍は、独自でヘリ使ってやってんだぞ!!!
288名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:28:41.19 ID:oeL29b5d0
東北に送るのに、国会にカップめんを運び込む民主党△
289名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:32:42.64 ID:xiprjRIF0
民主党員はテクノクラートですから別格ですw
290名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:33:36.60 ID:SkXW9t5l0
米もガソリンも買い占めて居るんじゃないのか?
291名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:36:03.38 ID:fffNecMo0
>>20
ぐだぐたやってるお前らが直接運んでやれって皮肉じゃないかな?w
292名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:37:59.24 ID:Y4XSGplt0
>>287

枝野が「政府は運べません!都道府県に任せます!」って発表したじゃん・・・


293名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:38:25.52 ID:mOVvRLjX0
3月の初めには、久兵衛本店をはじめとする銀座の高級寿司店や
高級イタリアンを夫の管直人とともに隈なく食べ歩いてた伸子夫人は、
カップめんなんて召し上がるんでしょうかwww
294名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:40:02.94 ID:LE9q+Z6Y0
被災地に送るにしろ国会議事堂にインスタント食品を送りつける民主支持者の頭を疑うな
295名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:43:32.72 ID:YbYbHjEI0
こんなもん送るぐらいなら、とっくに政府の備蓄物資を横流ししてます!
296名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:43:43.76 ID:FuzrqmGV0
>>292
都道府県に任せてどぉすんだよ?
実際今でも、届いてないじゃん

俺はやらないっていったら、はいそうですか

で終わるのか?お前は
297名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:27:21.94 ID:w+M3WKIOi
部屋の中に入れてる件

送るって・・・
また出すのかw
298名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:36:49.77 ID:0DrsSHoD0
こういうのって毒が入ってたり品質が著しく悪かったりする可能性があるし
送っても分配能力が足りてない状況なので廃棄処分が妥当
本当に送りたかったら名前出して責任持って自分の手で現地に持ってけよ
299名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:56:33.86 ID:+xx8CW4V0
民主党議員の今夜の夕食、夜食にするのでは?
→腐っても議員、まだこの状況で夕食夜食がカップラーメンなんてことはありえません。
 というか、本人達が「被災地に送る」などと釈明してその可能性を否定してます

じゃあ被災地に送るんじゃないの?
→被災地送るのにわざわざ控室に入れる必要はありません。
  それに被災地に送るには量が少なすぎです

結論
どうみてもいざというときのための備蓄です
買い占めやめてと訴えておきながら自分達は買い占め決行。もうアホかと
300名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:53:33.19 ID:I/j+hUvc0
>>299
民主党なんてそんなもんさ。
『口先で言うこと』と『実際の行動』が完全に剥離し切ってる政党だもの。

選挙演説の時に言ってた事と、当選後に実際にやった行動とを比べてみれば一目瞭然
301名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:34:05.38 ID:mPZl6+gv0
次スレは糞牛以外の記者がちゃんとしたスレタイで!
民主党の買占めがわかるような!
302名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:34:27.11 ID:2mk7cRNp0
九州         関西      東京           被災地
 |→→→→→→→|→→→→→|.              |
 |→→→→→→→|→→→→→|.              |
 |→→→→→→→|→→→→→|.              |
 |.           |→→→→→|.              |
 |→→→→→→→|→→→→→|.→→→→→→→→. |
 |.           |→→→→→|.              |
 |.           |→→→→→|.              |
 |.           |→→→→→|.              |
 |→→→→→→→|→→→→→|.              |
 |→→→→→→→|→→→→→|.              |
(`・ω・´)届け!俺達の思い!  (^ν^)ありがてえ!  (´・ω・`)・・・
303名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:38:17.14 ID:mPZl6+gv0
>>302
東京→ミンス

に変えてくれ。
俺だって友達だってろくに金ないけど1万づつ災害義捐金出したんだ。。。
304名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:38:22.06 ID:JGxPqEOp0
どう理由を取り繕っても、れっきとした悪質な買占めだろこれは
受け取り拒否しないってことは党公認
305名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:39:55.62 ID:EaMB4HeF0
>>302
もう九州からも直接現地入りすることになったよ…
306名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:51:13.04 ID:ANfsyv1Z0
ここまで嘘をつくかw
普通は民主党本部に送るだろう。
事務員もいない国会議事堂に送る訳ねーw
どう考えても自分たちが注文した非常食用。
307名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:54:12.54 ID:KIgBHU/8O
なんで控え室に持っていくんだろうねwwwww
308名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:57:22.07 ID:U3UuUHnf0
スレタイ詐欺やめれ
309名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:21:20.11 ID:E3dDWswq0
>>1

たとえ被災地に送るにしても、買い占めたんだよね?
310名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:23:00.06 ID:dTpoo+8PO
皆、どんだけカップラーメン好きなの
311名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:25:46.01 ID:wF7X6XgVO
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
ミンスの買い占め
312名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:32:31.52 ID:dTpoo+8PO
カップ麺、そんなに食べたい?何かおかしい
情報操作?煽って買いしめさせて 
誰か団体が得をするとかいうオチかな
313名無しさん@十一周年
言い訳苦しすぎ