【経済】生命保険・損保保険の大手各社が東日本大震災で被災した保険契約者に災害保険全額支払いを決定[03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★
 生命保険と損害保険の大手各社は、東日本大震災で被災した保険契約者には
「地震や津波の際には保険金などを支払わないこともある」という条件があっても、保険金を全額支払うことにした。

 対象は、生保が死亡保険などの特約でついている「災害入院給付金」や、
災害時に死亡保険金に上乗せされる保険金、損保が医療保険の「傷害入院保険金」など。

 これらの保険は、地震や津波などでは「保険金や給付金を減額したり、支払わないことがある」との条項がある。
だが、東日本大震災ではこの条項を適用せず、すべての対象者に全額支払う。

 生保大手は1995年の阪神大震災でも同じ措置を取り、被災した契約者に全額支払った。
生保協会によると、小規模な地震などでも保険金を減額したり、支払わなかったりした例はないという。

 全額支払いを決めたのは生保協加盟のうち、同じような保険を扱っている生保45社。
損保では、東京海上日動火災保険、損保ジャパン、三井住友海上火災保険、日本興亜損害保険など。

ソース 朝日新聞 2011年3月16日17時50分
http://www.asahi.com/business/update/0316/TKY201103160306.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:33:42.82 ID:RvOwBCcv0
うむ
3名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:33:53.03 ID:Pc370mK+0
ウソくせー
なんかウソくせー
4名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:02.74 ID:Ztqt4xTk0
あったあった

MIT研究者Dr. Josef Oehmenによる福島第一原発事故解説 - A Successful Failure
http://blog.livedoor.jp/lunarmodule7/archives/2406950.html

↑安全厨が如何に無能でクズだったのか、よくわかるブログ。
5名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:23.21 ID:rNDyeWVS0
※建物や自動車は保障対象外です
6名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:38.42 ID:+JQcGrC2O
えっ?当たり前でしょ?
7名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:55.95 ID:L3ks6jJK0
当然だバカヤロウ
8名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:35:22.25 ID:rJ6Dl1eo0
大丈夫か?
9名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:35:33.94 ID:X0Br0Bje0
おそらく国の命令だと思うけど
10名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:35:44.57 ID:Gc9dRwK6O
掛け金が上がります
みんなで負担する形になって会社は損しませんよ
11名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:35:58.11 ID:tOhAq81G0
え?審査した後に、保険適応範囲についてですけどねー。
12名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:36:15.63 ID:LSAj7leE0
>>6-7
別途で「地震保険」があるくらいで、普通の保険では地震時の支払いがされない場合が多い
13名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:36:21.90 ID:TBJ64QUc0
>「地震や津波の際には保険金などを支払わないこともある」
これって受取人も存在しないような日本沈没レベルの話ってよ。
14名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:36:36.25 ID:g5+HTHqc0
支払い終わったら日本円は紙くず
15名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:36:55.36 ID:9RpGkatU0
まぁ、表面上はこう言っとかないとまずいし、逆に宣伝効果は絶大だろ。
ただ、細かい部分で色々削って、口で言ったような太っ腹な対応はしないと思うぜ。
16名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:37:13.09 ID:+Im1peek0
払いきれるかよ

見栄はやめとけ
17名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:37:14.07 ID:lV1piLVA0
「地震や津波の際には保険金などを支払わないこともある」

これってものすごく小さい字で書いてる奴か。
18名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:37:28.41 ID:PJOgfis9P
ロイズ大丈夫か
19名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:37:35.17 ID:kgpxnkMQO
要するに


受け取る人すらいない状況って事じゃないの?
20名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:37:54.78 ID:Eb0202M20
今まで不払いしてきたんだから当たり前だ!
21名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:38:02.56 ID:bGrDhZlT0
どうせ一家全滅で受取人がいない家庭が多
おや誰かk
22名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:38:07.57 ID:J7pGdJlp0
柱が一本残ってるので全壊家屋も半壊で処理します
23名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:38:14.74 ID:NthlagF/0
契約時のえびす顔、払う時の知らん顔
24名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:39:05.98 ID:uO19j9x20
民主党のマニフェストみたいな嘘でないことを願う
25名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:39:23.93 ID:QyPQXVMT0
これは絶対裏がある。
払える訳がない。
26名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:39:51.62 ID:tT2Vg+u6O
一兆円札発行されてもなー
27名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:39:57.00 ID:E5Ho+s0X0
国が担保したか?
28名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:04.43 ID:RtxBcUKPP
本当だったらすげーよな
アメリカのルイジアナが台風被害にあったとき
保険会社らが「損害大きすぎですから〜」とか言って
ばっくれやがった事は今でも忘れない
29名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:18.89 ID:V3EUGbsF0
ただし今回のみ基礎が残っていると半壊とします
30名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:22.63 ID:TlastcuA0
じゃ、震災特約付けた人は掛け損?
31名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:34.83 ID:/YLgS8SA0
>>4

おい、ソイツ素人だろ。
32名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:38.83 ID:yy7Sbx8Q0
行方不明者には払わないならなんとかなるんじゃね?
33名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:44.11 ID:oH6J99g+0
決定したというペーパーをメディアに流す決定をしただけ。
金融屋の冷酷さは、
街金もサラ金もメガバンクも生保も損保も変わらない。
34名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:40:52.97 ID:kgpxnkMQO
行方不明は対象外とか?
35名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:41:08.59 ID:hsRGAOpOO
>>22
それは全然話が別。

地震・津波には、住居の火災保険に関しては、一円も出ないよ。
家は関係ない。

このスレの対象は、人。
36名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:41:15.99 ID:RlUBd2mjO
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう奴の動きをよく見て。

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
37名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:41:26.12 ID:gzbCjwNaP
保険屋なんて信用できねえ
38名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:41:37.69 ID:z2CQh+F20
血税から出すにきまってんじゃん

中国人と朝鮮人の保険金詐欺して億万長者です(日本人の血税で!)
39名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:41:51.21 ID:pKzBjVNd0
>>6-7
要は震度3程度でわざと瓦こわしたりする輩対策だから
そんな焼け太りばっかりしてるパチンコオーナーしってるし
40名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:41:53.76 ID:Hzy+HrOX0
払う・・が期日までは知らしてない、我々がその気になれば10年後ということも〜
とかじゃねえだろな
41名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:42:51.73 ID:88mN+VsDO
地震の翌日には発表してただろ
42名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:44:22.44 ID:q87Cda6yi
けど少なくとも保険入るなら
上記の保険会社のほうがまだましってことだな
他のとこはないんだろ
43名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:44:31.46 ID:yliNoq3ZO
決定ってなんだよ、当たり前だろ
44名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:45:21.38 ID:IyCX+I2m0
円高の原因か。
45名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:46:38.69 ID:TlastcuA0
>>41
それは生保
46名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:48:14.62 ID:hDI0VBsL0
どうせ国の再保険
47名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:48:32.40 ID:gd929Kuw0
こういう時はやっぱ漢字生保だな。
48名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:48:39.55 ID:pKzBjVNd0
>>44
地震の前からずっと円高だろ
ここ数日の数円で困るほどの輸出企業なのか?
49名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:49:48.52 ID:I7b6Cfim0
地震保険にちゃんと入ってた人は損するのか
50名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:51:36.01 ID:fsRfpLJn0

払われるのは、災害入院給付金や傷害入院保険金であって、死亡保険金は対象外ということでオケ?
51名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:54:41.06 ID:eWhxdsju0
当たり前だ。

当然だ。

これで会社が無くなったって良いじゃないか。

保険会社なんだから当然。
52名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:55:38.37 ID:hbiwtYODP

アフラックはどうするの?
53名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:55:44.60 ID:BtQigfm60
外資保険は払わないんじゃね
54名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:56:17.13 ID:QaKFPY5c0
ドサクサ紛れで本当はもらえない人ももらえるんだろうな。裏山。
55名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:56:22.30 ID:I+2soc0+0
>>50
バカ?
56名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:57:19.92 ID:Hb/pxmzg0
証書ないと思うけどどうすんだろ
57名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:57:29.41 ID:g5+HTHqc0
>>52
アヒルをクビにした
58名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:57:53.09 ID:aVTuoiP60
第一生命なんか、加えて東電の大株主だよな
まあ資産の割合からすれば微々たるもんか
59名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:57:54.22 ID:BtQigfm60
自動車保険は払わなくていいよ
60名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:57:56.81 ID:DjQwLB29O
こりゃ今後の保険の見直しや新規契約が増えるのを見越してるな
61名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:00:03.59 ID:I+2soc0+0
払いきれるし保険料あがんねーし
うちはね、大手ですので
小さい会社や外資は苦しいかもね
62名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:03:32.07 ID:I+2soc0+0
不払いとか請求人がいないとか言うけど
それって保険会社の責任なのか?
請求人がきちんと請求しないでどうしろと?
63名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:08:21.83 ID:zA3I8hX40
やらない善よりやる偽善だっけ?  これは素直に評価する  
64名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:10:00.11 ID:dWe1x+Rj0
でもまともに払ってたらどこか潰れないかい?
65名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:11:34.91 ID:I+2soc0+0
例えば、なんだかんだトヨタが
車を今回の震災でなくした人にヴィッツを無料であげたとしても
会社は破産しないように生保会社も破産しない
(トヨタの車にのっていた人限定だけど)
66名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:16:41.83 ID:geJjMLuzO
よく読んだら家は全く関係ない話か
今回の災害で死んだ人、入院した人には保険金払いますよって話
地震や津波で倒壊した家については全く関係なし
67名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:17:10.32 ID:tpjWQQvs0
ちょっと保険やってた人間からすると、
どう考えても、この放射能では、将来医療保険やがん保険加入時の制約が大きくなったり、
保険料は値上がりするだろう。地震保険も地域別料率区分の見直し値上げや災害特約が縮小されたりとか。
保険ってのは、いざという時のためだから払うときは払う。
しかし、保険会社は保険料でなりたってるので、
今回の震災で増えたリスクに対しては、相応の保険料値上げがあるはず。

って、どうかな。
68名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:19:50.85 ID:YZ+FmyAc0
>>19
家族が全員死亡の場合は
親が相続人
親もいなければ兄弟が相続
兄弟もいなければ兄弟の子供が相続人
それもなければ国に財産は預けられる
69名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:19:58.91 ID:I+2soc0+0
>>64
小さい会社は保険料が安いから資産もたいしたことないけど
そのぶんリターンが少ない

ただ、災害死亡保険金が多くて病気の死亡保険金が少なく
掛け金が安い県民共済だけは次の通りハッキリと払うとは言っていない


2. 「生命共済(こども型・総合保障型・熟年型)」「傷害共済」のご加入者は、各共済の保障内容および支払基準に基づく
  死亡・後遺障害・入院・通院等が共済金の対象となります。


安いという理由で県や市の共済に入ってる人って考え直した方がいいよ
70名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:22:09.58 ID:I+2soc0+0
>>67
うちは全然平気だし
外資か損保系ですか?
一緒にしないでね
71名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:22:27.48 ID:FzI4HmK90
>>19
大半の人は一家全員流れてるからな・・・
72名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:22:39.16 ID:NpJTby3nO
建物は地震特約がないと、ただの火災保険ではだめなんじゃね?

73名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:23:14.62 ID:iu2CLIBfO
おまえら保険会社もこういう万が一の災害のときのために
保険入ってるの知らないのか・・・

驚き
74名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:24:19.49 ID:1IFuzVPJ0
家が流され、契約者が無くなり保険に入っていることすら、
わからない状態。
保険会社からの郵便物も届かない、保険金請求も無い。
そのうち、請求時効が来て、
結局、保険会社の丸儲け。
75名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:25:00.12 ID:I+2soc0+0
だいたい地震保険に入らないと出ないの知らないやつって
阪神大震災で何を学んだの?
あのとき沢山火事になったけど地震保険のついていない火災保険では
適応されなかったんだよ
76名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:25:39.48 ID:0aRM6vO2O
問題は福島周辺の人の生命保険がどうなるか、だな
77名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:27:03.36 ID:O8ALr3HH0
潰れないか?大丈夫か?
78名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:27:09.20 ID:I+2soc0+0
>>74
だーかーらー
それって何か保険会社が悪いのか?
もしそれでも家族が誰か生きていたら助けになったわけで

>>76
なにが疑問なんかよくわからない
79名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:31:13.55 ID:0aRM6vO2O
>>78
事前審査の話だよ
癌になる可能性が少しでも高い人は避けるだろうし
国や東電が補償するのは今生きてる人だけだかろうから
80名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:31:30.81 ID:qPWpj+EU0
なんか偏屈な人多いなあ
本来払わないって謳っているものを払いますっていってるんだから
いいことじゃん

ただ確かにその分保険料は値上げになるということはあると思うけど
81名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:35:40.45 ID:I+2soc0+0
>>79
あー放射線とかの影響ってことですね
どうなんだろう
調べて見る

でも告知扱いなら入れるんじゃないかな、一般人はね
聞かれるのは過去の病歴とかだし
ただ職業的な問題で保険料割り増しや制限はされるかもしれない
電力会社専用の保険とかあるけどあれもどうなるんだろうね
やっぱり会社の保険や共済って
いざってときいろいろ不安だよ


>>80
うちはあがんないよ
もともとそれなりに高いから
でもいわばこういう時のためでもあるんだけどね
82名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:39:30.02 ID:FaBpzsuhO
>>80
値上げはない。
保険を勉強しておいで。
83名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:42:04.26 ID:YSPvQtkz0
起きてしまった地震の支払いは、沈下経費(サンクコスト)だから、
今の地震報道を利用して、新規の地震保険契約を採ろうと言うことだろう。
フロントの保険会社は、契約あたり手数料をとって、それを再保険に出して
自分自身のリスクはゼロ同然にしていたりするので、地震で被害が出ようと
関係ない。むしろ宣伝と新規契約獲得のチャンスになるというわけなのです。
84名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:42:10.09 ID:DzUm4c1o0
保険会社飛ぶんじゃないか?
85名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:43:05.41 ID:nID/zeYiO
>>74
うちは請求時効とかないぞ。
12年前の請求を取り扱ったこともある。
86名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:45:26.40 ID:I+2soc0+0
値上がりだの倒産だの勝手なこと言ってくれるけど
保険会社の利益しってんの?
うちは兆だ
87名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:47:42.17 ID:cGEJx6GL0
完全に損保と生保を取り違えている奴が多いな。

地震保険は損保。再保険先は国。
地震に伴う火災、津波は、通常の損害保険では物に対する保障は行わない。

このスレは、生保。
普通の死亡保障に、人によっては災害特約を付けている場合、この災害特約
部分の支払いが津波、地震だと免除される場合があるのを、今回は
無条件で出すという事。
国内生保で、なんとなく契約している人は災害特約は、まず付いている。
外資系で入っている場合には、付いていない場合もあり得る。
で、今回は国内、外資、関係なく、この特約が付いていれば払うという事。

例えば、死亡保障3千万円ついていると思っている国内生保の契約。
中味は、死亡保障1500万円、災害特約200万円、疾病保障300万円
ガン死亡500万円、介護保障500万円で、計3000万円となっている場合が多い。
今回の地震で亡くなった場合には、死亡保障1500万円+災害特約200万円が
出るという事だから、自分の証券、一回確認した方がいいぞ。
88名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:48:44.12 ID:E+uCeMNa0
>>73
競馬のノミ屋同士が助けあうようなもん?
ミナミの帝王で見た。
89名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:49:45.78 ID:9TXjzF7/0
>>79
現状、職種での制限はある。
今回の件は、生保については直ちに料率のひきあげにはならない。

損保は引き上げになると思う。
異常気象などもあって、火災保険など損保の料率は軒並み上昇トレンド。
90名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:51:12.92 ID:I+2soc0+0
>>87
うちのその場合3000万出るけどな
おたくの会社がなんとなくわかった
91名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:51:20.10 ID:9TXjzF7/0
>>87
がん、介護、疾病からも生前に支払いがなければ払われる。
まれに、死亡保障のない生前給付保障もあるけど。
92名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:54:04.53 ID:I+2soc0+0
>>89
放射線を浴びてしまって病気に人よりなりやすい体になったかもしれない人が
普通に条件なしにはいれるかって事だと思う


>>91
その病気で死んだ時にしか出ないっていう特約の会社があるんだよねー
まぁおそらくそのぶん特約料はかなり安いと思われる
93名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:55:03.75 ID:6yVLWbcp0
アレなこと言うけど
西日本の保険料上げずに払え
94名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:58:47.23 ID:9TXjzF7/0
>>92
売ってる会社があるのは知ってるけど、
大手じゃそんなに件数売ってないだろ。

告知書に放射能云々をいれるかどうかって話だと思うけど、たぶん入れないだろ。
あっこで作業している数百名では計算基礎に影響はしないんじゃないか。
広範に高濃度の放射能がまかれたなら別かもしれないが。
95名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:01:24.03 ID:I+2soc0+0
日本の民間はあがらねぇって何度言えば…

安い外資の保険が日本に進出しても
大手民間が生き残れるのはきっとこういうことなんだと思う

>>94
まあそうだな
でも>>87はその少数の保険を刺してると思われ
96名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:04:00.38 ID:iu2CLIBfO
>>88
保険会社専用の保険会社だよ
ドイツで上場してて
今回の件で偉く株価下がった
97名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:52:08.22 ID:iryyk3b70
>「災害入院給付金」や「傷害入院保険金」

現状生きてて、傷害受けて入院した人だけが対象って認識でいい?

死亡者に対する生命保険は支払わない
扶養者亡くした子供たちがいても、親の生命保険は一切払われないのなら残酷だわな
98名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:52:36.75 ID:I+2soc0+0
どこをどうしたらそう見えるんだろうか
99名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:06:23.60 ID:gd/U2d++0
被災地で地震保険なんかにはいってるのはせいぜい5%
自動車で地震担保つけてるのはさらに低い
0.1%もないのではないか?
一般家計分野では支払われる保険金は5兆5,000億円が限度
半分は政府が負担するし、再保険にだしてるものを換算すると
日本の各保険会社が負担する保険金はせいぜい1,000億円。
資産運用で取り返せる金額だから心配ない。
100名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:42:43.90 ID:vg2qCqGw0
ある程度は国が補助して、足りない分を払えばいい目処が立ったからだろうな
全額まともに払ってたら間違いなく潰れる
101名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:21:50.87 ID:I+2soc0+0
だからうちは潰れねって

小さい会社は知らんが
102名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:57:59.63 ID:3c24OPzV0
今後起こるすべての天災に対してもその方針を堅持するように。
あっ、もちろん保険料値上げはご法度な。ただでさえボッタクリで儲けてるんだから。
103名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:00:33.51 ID:Yv/MfgyW0
ここにきてる奴って中学生とか高校生ばっかりなのか?

保険の仕組みもわからずに騒いでる奴日本人かほんとに?
104名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:12:58.12 ID:f8+4LHyZO
こういうことされると契約金が上がり他の契約者がかぶるんだ
津波ははらわなくていいよ
105名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:24:35.85 ID:uxi3zNK+0
地震の時は全体で4兆とかの限度枠があってそれを超える場合は
減額して支払うということになってたんじゃ?無制限に払っていたん
じゃこれからの契約者がとばっちりくらうのでわ?地震災害は最近
の傾向だと数年おきに大きいのが来てるのに大丈夫なのか?
106名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:28:27.82 ID:sMvp3VSsO
まずは整骨院の受領委任払い制度廃止にしようぜ。
107名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:29:59.51 ID:BQZTXTWK0
津波で流された車の車両保険は…?
高潮まで対象の一番高い車両保険に入ってたんだけどダメかな?
108名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:35:45.07 ID:7FGxqw+u0
生保の障害認定はむちゃうちゃきついのに、こういうときだけ大盤振る舞い
納得いかんわ
109名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:52:06.16 ID:wsDUo7JG0
>>100
国の補助なんかねーよ。
110名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:36:48.91 ID:H1rQXmzy0
厳密且つ広範な早々の被害者調査の結果、この時点で大盤振る舞いぶち上げても
損害保険や生命保険金の受取人本人や関係者のほとんどか行方不明と踏んだのだろう。
他人の不安を煽りまくり出すべき保険金を出し渋る善良ズラした詐欺屋がどのツラ提げて・・
今回は受取人不明で思ったより出費が少ないと判断した保険屋が、大口のカラぶち上げで
莫大な宣伝料にも値する宣伝効果狙いと、支払い義務無しで再び懐に取り戻した保険金の
2重盗り以外の何ものでも無い。他人のカネをアッチからコッチヘ、保険屋?正業か?


111名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 07:00:09.35 ID:wsDUo7JG0
大盤振る舞いじゃなくて、通常通りの運用なんだけどなw
生保は地震での災害保険金の免責なんて、過去に適用したことないぞ。
112名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 08:14:46.23 ID:V+nfB+gl0
何くせつけてるやつは保険入ってないか
入っていたとしても共済とか外資なんだろwww
113名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:37:17.40 ID:G8TCNLos0
>>110
法定相続人って知ってる?
勝手に支払い義務無し、とか白昼夢でも見てるのかお前は
無知蒙昧の気違い厨房はちっと黙ってろ
薄汚い口を開くなカス
114名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:16:58.67 ID:xyg5IpZI0
津波が来ることを前もって見越して、災害特約つけて高い保険料払ってきた人がかわいそう。
115名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:23:53.36 ID:G6sn6tTl0
・天災で家・倒壊・・2000万・・JA。。。。

116名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:36:08.40 ID:dhk7eHAOi
悪いのは津波でなぜ保険屋がせめられるんだ?
未加入でもらえないはらいせ?


ちなみにコールセンターはうちの子がおたくの保険入ってましたか?
っていうような問い合わせ殺到
117名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:32:44.08 ID:gjNBLKAO0
>>114
払われるのになにがかわいそうなんだ?
118名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:20:27.18 ID:xyg5IpZI0
特約つけない分の差額返してもらわないと。
119名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:35:12.97 ID:gjNBLKAO0
いってる意味がわからねぇ。
普通死亡でおなじ保険金額準備しようとすると災害特約より高いぞ?
120名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:38:59.00 ID:uybVZP/E0
■ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません■
http://medicalware.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
121名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:12:17.13 ID:ET+NFGzE0
地震保険付けてない家が大部分だろう
再建諦め街は一層過疎化
122名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 15:09:50.50 ID:sM7x7GtPO
交通事故はインチキして払わない
123名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:08:38.27 ID:Rmr7HaIr0
今回の放射能漏れでがんになった場合、保険金は支払われるのか?
124名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:17:23.61 ID:ra7bdVI+0
125名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:21:51.95 ID:gjNBLKAO0
>>123
放射能浴びる前に入ってるものなら支払われる
126名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:38:52.72 ID:V+nfB+gl0
被爆者は保険はいれないとな

やっぱり何かある前にきちんとした保険にはいるべきなんだよ
127名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:56:22.96 ID:40mj5sqy0
生保は地震での災害保険金の免責を適用したことなかったら、
約款からあいまいな地震免責の文言を外してしまえ。
128名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:01:18.89 ID:sgJB4yUl0
保険会社も保険入ってるし
頑張るのはロイズ
129名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:29:34.85 ID:mx8yAKtM0
日生義援金も1億出すんだってな
保険金もあるし、大丈夫か?

外資は出すのかな?
130名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:39:38.65 ID:MdlKJOch0
家もない、被害者もどこかへ消えてしまった。こんなときどうやって請求の催促するんだろうなあ。
131名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:40:29.88 ID:uqe9N8jL0
こうしておけば今後も加入者は増える
ウィンウィンの関係
132名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:27:25.29 ID:PDCNpUva0
生命保険会社つぶれていいよ
どうせはいってないし、入る余裕もない
あ、火災保険だけはつぶれないでね
133名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:30:16.25 ID:rNbdsVC70
現在までのところ米の試算で最大2兆円らしいね。
補償費で2兆円なんて払えるわけがない。
134名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 01:39:40.02 ID:eWZSQHM20
生保はどうって事ねえよな
比率的にはジジババの死人が多かろう

自殺者3万人の国だぜ
働き盛りの高額保障者も多いのに比べりゃ
余裕だろ
135名無しさん@十一周年
そのとおり生保はこの程度の支払い全然どうってことない。
それよりも今回の株安による資産の含み損の方がよっぽど深刻。