【経済】日本出版取次協会、出版物の全国一律発売日が困難であることを発表 地区により1-7日遅れ、被災地には配達せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民φ ★

日本出版取次協会、出版物の全国一律発売日が困難であることを発表

  日本出版取次協会は、東北地方太平洋沖地震に関連し、全国の書店に出版物(雑誌・書籍)を
  発売日に届けることが困難な状況であることを同協会Webサイトにて発表した。

  このたび日本出版取次協会のWebサイトにて『「東北地方太平洋沖地震」による被害に関するお願い』
  として発表された内容によると、3月16日現在において、物資の配送が被災地を優先に手配されていること、
  輸送・配達するためのトラックの燃料(ガソリン)不足、計画停電によるコンテナ(鉄道)輸送手段の確保が
  困難となったことなどが原因となり、出版物(雑誌・書籍)の全国一律発売日が困難な状況となっていると説明。

  上記のような状況を受け、雑誌・書籍の書店への配送を3月16日から3月19日までの間は、
  2日に一度の配達とすること、3月22日以降の配達は3月18日に状況を見ながら決定していくこと、
  発売日は地区に依って異なるが1日から7日の遅れとなる場合があること、
  また、救援活動を最優先としているため被災地への出版物配達は行わないことが記されている。

マイコミジャーナル 2011/03/16
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/03/16/051/index.html
2名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:51:26.15 ID:AZtX188z0
マガジンとサンデーがどこにもない
3名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:03.07 ID:kmv6SLIa0
7日遅れ
4名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:06.16 ID:VTBiwiot0
そういやコンビニ行ったけどマガジンなかったな
5名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:42.29 ID:pd2DBU4DP
電子書籍なら運輸も何も無いから、楽だよな
6名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:52:57.51 ID:BBbIoJcA0
俺、和歌山だったけど1日遅れがデフォだったぞ
7名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:54:06.70 ID:wZ7g6qZAO
マンガ読むヒマあったら

募金しろ!
8名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:54:39.23 ID:OOghxQ1i0
>>5
鯖が落ちたらそれまでだけどな。
9名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:55:44.84 ID:05lO7a7z0

北海道では週刊誌は2日遅れが当たり前。
冬は大雪でそれが2日ぐらい平気で遅れる。

発売時に雑誌が古雑誌になっているなんて慣れています。
10名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:55:50.55 ID:x4X9ZI5V0
この間の土曜日には普通に早売りジャンプ出てたのに
11名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:56:53.86 ID:R1GEBT4gO
被災地には無料で配布しろよ

少しは気が紛れるだろ
読み終わったら燃料になるし
12名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:59:48.16 ID:JFUjNziX0
昔はジャンプの巻末に「火曜発売(一部地域をのぞく)」って書いてあったけど、
今は「月曜発売(一部地域をのぞく)」って表記されてるのね。
13名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:01:36.53 ID:975rAwHE0
先週はサンデーのポケモン漫画に暢気に衝撃を覚えてたのに
なぜ今週はこんなことに…
14名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:04:59.07 ID:b14tMowCO
資源のために雑誌も統廃合しろ
特にパズル系と女性ファッション誌
15名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:19:34.88 ID:AZtX188z0
県内に工場がなかった(´・ω・`)
http://www.dnp.co.jp/about/plant.html
16名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:19:39.14 ID:3gnhvtxv0
>>13
あれ、明らかにポケモン後付だよな
能力バトルものっぽい漫画に後からポケモン混ぜましたみたいな
17名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:20:26.93 ID:dQAGrH/y0
ジャンプはどうなるの!!!ジャンプは!!!!
18名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:33:51.47 ID:JqPHqC110
>>8
ダウンロードには一分あればいいだろ。
19名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:37:14.65 ID:V9etfr3M0
ほかのものは他地域でもどうにか代行できるが、出版はほぼ東京だからな
東京が機能不全だとほとんどの出版物のスケジュールが潰れる
他所に可能なのは印刷くらい
20名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:39:22.25 ID:fCVWo4WlP
サンデーを待ってる子ども達
マガジンを待ってる子ども達

かわいそうに
21名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:43:34.72 ID:xuAOe/ZiP
そもそも雑誌が3月なのに「4月号」だったりするのは
離島や遠隔地で店頭に並ぶのが遅くなる所があったので
新しさを出す為・・・と聞いたことがある。
22名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:45:39.06 ID:FHxe4EmtO
糞のあつまり○販
23名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:52:21.55 ID:F2ZSzZId0
出版の流通拠点が東京に集中してるのがおかしいんだよ
関西、中部、九州、東北とそれぞれの印刷所で印刷して、自分の地区に配達すればいいだろ
東京から全国に配送するシステムに弊害がありすぎる
24名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:54:45.33 ID:ZDjn02BM0
>>7
普段どおりの消費を続けてくれないと経済が回らない。
経済が萎縮すると、復興に当てる金が減る。
募金をする人は高潔で崇高だと思うが、
子ども手当て・高校無償化・高速道路無料化をやめにして復興予算に回したほうが百倍はまし。
個人が小銭を手放して自己満足に浸り問題意識を失うのはまずいと思う。
あとゲームを発売中止にしたり映画の上映中止とかがおきているけど、
それを仕事にして税金を払っている人たちの規模が小さくなったり数が減ったりしてしまう弊害がある。
25名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:55:30.07 ID:RAcb8bVLO
>>2で終わってたw
だからサンデーなかったのか
26名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:56:42.05 ID:aKZAKJw+0
逆に被災地には無料で数部ずつ配ったらどうだ?
被災した子供とかジャンプがあれば気が紛れるだろ
27名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:57:09.80 ID:SAEBu+i40
原稿はデータ処理して印刷てるのに何で未だに東京で印刷して地方に配るのか理解できない
コスト面から考えても地方の分は地方で印刷させろよ
28名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:36:46.95 ID:a+pelVQU0
>>20
どっちも読者はいいオトナだから大丈夫ですよ
で、チャンピオンは?
29名無しさん@十一周年
>>27
コスト面考えたら、大量に印刷した方が安くつく

商業印刷に使う印刷機は高いから地方ごとに投資するのはむしろ割高になるし、
紙やインクだってまとめて仕入れた方が効率がいい

地方ごとに少部数を印刷するより、毎日昼夜関係なく工場を稼働して大量印刷した方が
安くあがるんだよ