【東日本大地震】「力仕事は任せろ」ラグビーチーム支援に奮闘 釜石 [3/16 11:48]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼スレ109@上品な記者φ ★
 かつてラグビー日本選手権を7連覇し、「北の鉄人」と称された新日鉄釜石を母体とするクラブチーム「釜石シーウェイブス」。
今回の地震で壊滅的な被害を受けた岩手県釜石市に今も拠点を置く。選手とその家族は全員無事。
屈強なラガーマンは「力仕事はおれたちに任せろ」と被災者支援に奮闘している。

 シーウェイブスの選手は15日、釜石市内の特別養護老人ホームを訪れた。施設は停電中でエレベーターは動かない。
自宅に戻る車いすの男性を5人がかりで抱え、2階から1階に下ろした。
施設側は「まだ連絡が取れないスタッフがいる。人手不足の中、大助かりだ」と歓迎する。
選手らは午前、午後と施設を訪れ、まき割りなどもこなす。

 シーウェイブスの選手らの多くもクラブハウスに避難。しかし避難生活も落ち着きつつあり、クラブの主務を務める
仲上太一さん(42)が14 日、「普段応援してもらっている市民に恩返しがしたい」と市に申し出た。
トップリーグ昇格を目指すシーウェイブス。仲上さんは「ラグビーでも頑張って市民を勇気づけたい」と話した。

〔共同〕
http://www.nikkei.com/sports/news/article/g=96958A9C93819695E3E4E2E2E58DE3E4E2E1E0E2E3E39180E2E2E2E2
2名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:58.98 ID:kEkgxBkE0
2
3名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:23.95 ID:ATdQuy8q0
4名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:27.29 ID:9wedKhBi0
ガンバレ!
辻元の偽ボランティアなんかよりも役に立つ!
5名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:30.23 ID:pAoDOa+50
力士どもも少しは公益のために力仕事してこい
6名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:33.29 ID:hWCfVC8v0
アッー!
7名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:43.03 ID:JFLiYOHe0
一方おすもうさんは疎開を検討中。
8名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:50.05 ID:aYGN66UQP
>>3
ふざけるな
9名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:21.23 ID:IyCX+I2m0
名前が・・・
10名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:34.88 ID:BpFclBZx0
まじかっけえ
11名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:13.29 ID:A8nBiD+YO
ラガアッーーマン
12名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:34.28 ID:zMPEtJOE0
一方、力士(笑)は…w
ちゃんこの心配をしていましたwwww
13名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:38.72 ID://uvfD99O
それより釜石のラグビー選手が生きていて良かった

地元住民とがっちりスクラム組んで頑張って欲しい
14名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:16.15 ID:APwVJiHs0
>>12
あれは最低過ぎた
15名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:19.35 ID:KxoHTFuc0
頼もしいな!
中卒デブはちゃんこ食えないって文句言って
手伝いもしないで横になって寝てる。
16名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:25.12 ID:KXjpopDNO
ワンフォアオール オールフォアワン
17名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:34.10 ID:jwqe8tuNO
>>6
           ∧ ∧
           ( ゚Д゚#)       
       γ⌒´‐ − ⌒ヽ
        〉ン、_ `{ __(   )
       (´∧ミ キ )(  ノ
       ヽ ∧__∧γ .ノ ≡
      ≡(((   (mレ´))≡
    ≡ γ⌒ ⌒ヽ≡ | ≡
      (⌒(⌒ィ|´|\  ).
       ) ) )∪ |, ̄/
       し し   ヽ二)

18名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:59.15 ID:mBdh6NUi0
とりあえず福島に1週間支援にいくことが決まった。
力仕事じゃないけど、やれるだけ頑張ります。
19名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:06.09 ID:GQShYx1e0
ラグビー選手には脱帽だ。
それに比べて力士と来たら…おや、誰だろうこんな時に。
20名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:14.54 ID:YkX4MmAk0
one for all , all for one てか
新日鉄釜石 昔は強かったなぁ
神戸の地震の時は神戸製鋼も活動してたんだっけ 怪我に気をつけて頑張ってください
21名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:38.79 ID:ZrO5PBh2O
見直したぞラガーマン!ちゃんこ(笑)国技(笑)
22名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:02.00 ID:7mEAZa5F0
ンオオオオオオオオオッッッッッッ!!
23名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:38.26 ID:JLJMsmMQO
迷惑自己満ボランティアは帰れよ
24名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:39.05 ID:sUSGDZqv0
ちゃんこデブも少しは見慣れえ
25名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:39.87 ID:PzO+86XsO
ちょっと!チーム名!!
26名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:43.28 ID:71eg/GTv0
一方力士はちゃんこを喰ってた
27名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:59.52 ID:Vi4i5QkT0
>>18
頑張って来てくれ!
28名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:07.24 ID:HhoNM5Aw0
ちゃんこ疎開の誰かとは大違いだな
頑張れ!
29名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:09.23 ID:5kzalHZL0
>>9
みんな逃げてぇぇぇ
30名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:11.20 ID:EPV+fayoO
力士エ…
31名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:18.45 ID:XSTe9SHhO
>>1
力があるのは認めるが、おまいらドカ食いするから引っ込んでろ
32名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:19.59 ID:I1nXjZ6F0
たのもしいな
で、八百長軍団は?
33名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:36.36 ID:TSigRQA9O
>>3
貴様はスレタイ見て必死にそのくだらん画像を集めたんか?西日本乙
34名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:47.85 ID:CdWCJcffO
  じゃあ、自衛隊と一緒に
    原発処理をがんばってくれ!

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
35名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:03.54 ID:zJTyUJl3O
いい話だ
ありがとうラガーマン
36名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:07.15 ID:DyfJpc2m0
平常時はレイパー予備軍にしか見えなかったが、やる時はやるんだな
モンスターボランティア化しない事を祈る
37名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:52.43 ID:qO9E1BqUO
>>1
チーム名ちょっとブラックジョーク
38名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:01.68 ID:vB2OtbdD0
八百長デブとは大違いだな。
39名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:10.70 ID:BB0A9LXiO
>>1頑張れ!>>18自分のことも気をつけて!
40名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:16.68 ID:KXjpopDNO
元釜石の松尾も行けよ
41名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:27.13 ID:eNcMvDgw0
食料はないぞ
42名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:37.15 ID:hYRC5a0p0
一方国技の担い手達(失笑)は食い物がないからと西に逃げようとしていた
43名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:40.79 ID:XINTcUBMO
ちゃんこデブは食い物がないから助けに行けないらしい
44名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:49.84 ID:+8NZrDev0
かっこいいな
45名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:58.25 ID:wjdw8YhH0
持ちやすい形した物ばかりと勘違いしてるんだろうな
46名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:33:45.51 ID:gJgaxy9X0
シーウェーブてwww
47名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:33:50.99 ID:U/ZMiGLx0
ちゃんこ作れないからって逃げ出す相撲取りとは雲泥の差
48名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:24.84 ID:p5l0hjYnO
その一方、力士と呼ばれる人々は…。
49名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:29.01 ID:ASpOJpSk0
アーッ!
カッコいいぜ!
50名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:36.18 ID:rqVdQVRW0
本場所を開催しないから天災にあったんだ
・・って言い放った相撲取りとの対比がもうね、頑張れラガーマン
51名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:56.96 ID:oeUFVqEy0
機動力がほぼ無いからなおすもうさんは
52名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:35:14.87 ID:GItIsMB10
>釜石シーウェイブス

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
53名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:35:17.34 ID:Lmao6T6f0
一方で、さしたる被害も無く
不祥事で休止状態で暇な日本の国技は
食いものが足らないと文句をたれてたw
54名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:35:29.67 ID:OZ+LnWn0O
立派だな
頑張ってほしい
55名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:35:49.20 ID:4HI/tP060
【大震災】 「ちゃんこの準備が厳しい」 いくつかの相撲部屋が"疎開"希望を申し出…物資不足と原発事故受け★2

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/03/16(水) 09:45:26.90 ID:???0
・東日本大震災による物資不足と福島第一原発の事故を受け、大相撲の複数の部屋が
 “疎開”を希望していることが15日、分かった。部屋の移動を希望しているのは、いずれも
 茨城県にある立浪部屋(つくばみらい市)と式秀部屋(龍ケ崎市)。日本相撲協会によると、
 もう1つ別の部屋も移動希望を申し出ている。

 立浪親方(元小結旭豊)によると、部屋近くの複数のスーパーではカップ麺などが品切れで、
 野菜は入手できているものの、ちゃんこの準備は「だんだん厳しくなるだろう」という。

 物流の混乱により、地方支援者からの差し入れは届かない状態だ。式秀部屋関係者によると、
 地震で水漏れが起きるなど直接の被害が出ているうえ、龍ケ崎市内ではガソリンの入手も
 困難になっているという。

 さらに福島第一原発の爆発で、15日には各地で放射線量が増大。茨城県は都内より
 現地に近い分、不安も募る。両部屋とも春場所(大阪)や九州場所の宿舎に入る方向で
 調整しており、現地の支援者も前向きだという。

 しかし、協会は八百長問題を受けた自粛の中で「現時点では部屋にいるよう伝えている」と
 二所ノ関広報部長(元関脇金剛)。食糧不足も「まず一門の中で助け合ってもらい、どうしても
 ダメなら協会がそれなりの手だてをする」とした。ただ、原発の問題など「これからどういう
 動きになるか分からない」と、今後については柔軟な姿勢も示した。
 http://sankei.jp.msn.com/sports/news/110315/mrt11031518030002-n1.htm

デブ「食うのは任せろ^^」
56名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:20.56 ID:GLMMR6O+0
それに比べて力士はちゃんこの心配www

ちゃんこの材料が不足するので九州に疎開
氏ねよデブ
57名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:26.33 ID:N6dp3BIxO
ちゃんこ食いたくて逃げる算段をしてる某闇賭博団体とは違うな。

さすがは紳士のスポーツ!
自称国技は恥を知れ。
58名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:26.95 ID:5V84xhqu0
チーム名、不謹慎すぎるだろ
59名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:43.75 ID:7ekDkl4+O
>>18
無理しないでな、気をつけて
被災者の力になってあげて下さい(´・ω・`)
60名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:44.79 ID:LBmp0OS3O
賭博力士は今こそチャンス
61名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:47.10 ID:P/4V9wiS0
シーウェーブて
62名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:54.52 ID:c3v1/55s0
ちゃんこ「お昼ご飯まだ?」
63名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:01.43 ID:j9EFJqgK0
>>1


 『 釜 石 シ ー ウ ェ イ ブ ス 』


まずは、名前をどうにかしようぜw
64名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:13.86 ID:1VwF5lltO
なんか頼りになるなぁ
65名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:30.55 ID:G/Vf5itW0
ラガーマン<力仕事は任せろー!

原子炉<バリバリバリ
66名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:35.14 ID:aLYZnuRBO
さすがノーサイドのスポーツメンだ!
67名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:38:03.88 ID:Gujhc+z10
こども達のお守りは京都教育大卒エリートの俺様に任せろ!
68名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:38:04.72 ID:Nxm+CDGJ0
もお相撲はダメダメだね
69名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:38:54.46 ID:6DVZ4++dO
ラガーマンより土建屋一人の方が役に立つのだが・・・
70名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:38:57.32 ID:t3J03s6KO
お相撲さんは燃費悪いからね
71名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:39:38.42 ID:UDSVe6ndO
ちゃんこと昼寝が無いとダタをこねる豚は、疎開希望w
72名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:39:41.54 ID:GeFhtlcRO
強そうな奴等が仁王像みたいに立ってるだけで何となく安心するな
73名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:39:53.78 ID:pRpAabItO
>>18
おお、頑張って下さいね!
74名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:15.54 ID:aYGN66UQP
馬鹿にするのはだれでもできる
名前はどうあれ行動出来るのはすごい事なんだから評価して寄れよ
75名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:28.53 ID:yrSFbJ3S0
>>69
その土建屋が屈強なラガーマンたちを指示して瓦礫などの除去などを行えば最強じゃね
76名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:32.89 ID:BtPHUoe+0
まあ力士は喰うからな
ただでさえ食料が足りないと言っているところに
出向かないのもまた支援の一つ
77名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:34.89 ID:K+9IHw7+0
チーム名に罪は無いww
78名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:34.07 ID:Qul9hkZ1O
>>68
肉布団ならまかせろー
79名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:39.85 ID:RDYImeLL0
ちゃんこ「お昼ご飯まだ?」
80名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:43.33 ID:kmv6SLIa0
>>1
重機のほうが役に立つ
81名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:50.53 ID:izO1Ifur0
ちゃんこデブみならえ
82名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:59.84 ID:nUi4+dnR0
>>69
重機動かす燃料がないよ
現地の情報知らないだろ
83名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:41:34.31 ID:5XYNkWv30
この際チーム名には目をつぶろう
84名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:41:47.86 ID:pwAD/6eP0
チーム名の由来は、津波からだよ。お前ら無知過ぎだ。
85名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:41:48.91 ID:rYwVKGrV0
自衛隊10万人 ラクビー20人か
ガンバレよ!気持ちだけでもありがたい。
86名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:08.09 ID:t/q90XuD0
その分、人一倍食糧消費するだろうな〜
87名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:32.74 ID:UDSVe6ndO
>>67
レイプレイ大だけあって、レイプするなよw
88名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:36.38 ID:yrSFbJ3S0
>>18
現地は寒いし物資もないから下準備は万全にしていけよ!
89名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:38.35 ID:zXVdnxsrO
関取ども信用回復のチャンスだぞ
自分たちで食ってないでちゃんこ鍋の炊き出しでもしなさい
90名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:44.37 ID:bVFiHk8T0
一方裸踊りのブタはちゃんこがないと文句をいっていた
91名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:51.75 ID:hbzGNLlVO
>>77
今気がついた…不謹慎すぎ(笑)
92名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:43:40.50 ID:Lmao6T6f0
地震&津波の直接の被害を受けたラグビーチームは
自らも被災者であるにも関わらず支援活動に奮闘

一方で直接の被害を全く受けてない自称国技の食っちゃ寝集団は
地震と津波のせいでメシが足らないとブーたれて疎開検討w
93名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:43:45.86 ID:YKy0g0mN0
その頃、力士は
94名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:43:46.25 ID:3hyndaEU0
力仕事はマカセロー バキバキ
95名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:43:48.20 ID:nUi4+dnR0
>>91
ずっと何年もその名前で活動してるので許してやってくれ
96名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:07.24 ID:8kW1D5rD0
申し訳御座いませんが、ひと段落したら福島の方にもお願い出来ますか?
97名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:14.50 ID:pwAD/6eP0
その一方、野球、サッカー、ゴルフ選手は建前の心配してます頑張って的なコメントのみで行動に移す人皆無。
98名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:19.76 ID:2U1Lse2j0
>>5
燃費が悪すぎる。
仕事量の3倍食うだろ。貴重な食糧が。
99名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:22.32 ID:JyKFa8IDO
何か
アッーって書きたくなったのは何故?
100名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:48.95 ID:c3v1/55s0
ちゃんこ「あ、それも喰っていいっすか?」
101名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:51.75 ID:ZZybFVkZO
ラガー兄貴オッスオッス!
102名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:45:04.01 ID:hYRC5a0p0
>>60
食い物が無いし怖いから西に逃げるとか言ってるんだぜ・・・
この人達みたいに支援に行けば堕ちていた株も上がったろうに。
103名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:46:03.76 ID:zMPEtJOE0
ちゃんこ「おかわりないっすか?」
104名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:46:30.47 ID:6YW8KkT20
>>7
燃費悪いからそのほうがいいよ。
105名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:46:36.34 ID:yrSFbJ3S0
sea wave って津波じゃなくて海の波って意味だろ

てかぐぐったら岩手方面の会社名とかラジオ放送とかの名前にいっぱい使われてるな
106名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:47:00.94 ID:QJnC8SDQ0
力士がボランティアしたら
食い物食いつぶすわ場所とるわ
うんこ量加速するわで
むしろ被害増
107名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:47:13.85 ID:YFfunHev0
相撲取りが現地に行っても、大量に食料を食うわ、すぐに息上げるわ
大量にウンコしてタンク溢れさすわでマイナスばかりだから行くな。
108名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:47:31.45 ID:hrtFLbyl0
>>102
一日おにぎり2個でな
109名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:06.75 ID:f3UKJgAHO
通常の3倍の食料と3倍のウンコを要します
110名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:22.08 ID:qd/FSRp40
もう相撲は廃止決定だな
111名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:31.71 ID:IG7u5i3H0
おいwwwwwwwwチーム名wwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:34.72 ID:ChZgq6I5O
腹減ったっす!
113名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:59.05 ID:ieJFPXw30
>>1
特攻野郎Aチーム思い出したwがんばれ!
114名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:49:43.45 ID:/jW9IL3C0
食うことが仕事っす
115名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:49:53.43 ID:LqDT0SZ+O
これは頼もしい限りだ
116名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:49:55.08 ID:BpFclBZx0
裸デブは力1.5倍 持久力0.5倍 燃費3倍 輸送に3倍
だからいかないほうがマシだと思う
117名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:50:07.06 ID:YSQo/jiwO
力があっても救助の知識も技術も持ってないだろ
脳みそまで筋肉でできてんの?
バカすぎ
118名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:50:11.32 ID:nIeTqoQlO
よく監視して無いと盗人が居るかもw
119名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:50:45.55 ID:IjfbEEei0
確かに、これを期に改名した方がいいな
120名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:50:56.60 ID:vsrm0Te90
ホースもってフクスマ へ GO!
121名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:51:04.82 ID:pwAD/6eP0
>>105
津波の英語訳はTSUNAMIだもんな。
122名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:51:43.69 ID:y7zPcDGK0
123名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:52:36.65 ID:BIyVEoh10
一方、デブは飯の心配をしてました
124名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:54:15.06 ID:v/M36A740
おまえら、人の何倍も喰うだろうがw
物資だけ送れ
125名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:55:14.22 ID:qd/FSRp40
>>117
力も金も脳みそもないお前が言うなバカ
126名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:55:23.67 ID:yrSFbJ3S0
>>117
だからちゃんと市に申し出てそこから行動してるんだろ
とにかく行けばいいと思ってるなんちゃってボランティアと一緒にするなよ
127名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:55:41.75 ID:U5ABOP0h0
失業を理由に生保のやつらを
根こそぎ動員しろ!!!
128名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:55:42.86 ID:4jduERREO
まだトラック入れない地域も多いみたいだし荷駄隊として使えるな
129名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:55:46.53 ID:qscSozye0
130名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:56:40.54 ID:50/9827SO
よし、深夜の散歩はまかせるざんす
131名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:59:56.38 ID:/seTbsAeO
>>117
お前と違って自分たちの出来ることをやってるだけだから無駄な心配しなくて結構ですよ

ラグビーやってる奴は救急の知識持ってる奴多いしな
チームに一人は必ず有資格者いるから
132名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:00:13.34 ID:oo4GBws00
釜石黄金時代のOBで被災した人がいないか心配だ
133名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:00:29.34 ID:7E05xLr40
>>117
恥ずかしい奴
134名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:02:48.43 ID:IG7u5i3H0
俺のラグビー友達は怪我でつらい思いしてきて、その後リハビリの専門家になったぞw
135名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:03:12.34 ID:UDSVe6ndO
他人に寄生しているちゃんこ豚は、逃走を模索中www
なにが国技?
136名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:03:20.95 ID:+mbvS+PN0
力もなく、金もなく、頭脳もない俺たちに出来ることを考えるべきだ
137名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:03:34.65 ID:Lz2KpZsDP
釜石ってそうかなんか聞いたことあるって思ったラグビーね。
ある意味土地勘のない自衛隊より当てになるかな??
138名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:04:49.52 ID:GLMMR6O+0
>>117

何もしないお前が言うな
139名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:05:41.70 ID:Q9F9pSX30
松尾のいたとこか。
さすが、ラガーマン、尊敬します。
140名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:06:55.08 ID:XtchcqUTO
>>136
「なにもしないこと」
「自分に出来ることなど何もない、という現実を受け入れること」

の二点から始めるべき。
141名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:08:11.43 ID:RbdRA+Mn0
一方相撲取りはちゃんこが食えないといって疎開した
142名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:08:16.47 ID:eNyeg1tYi
今回の新日鉄釜石も阪神大震災の時の神戸製鋼もラガーマンは心強いな
One for all All for one を実践してくれる


トヨタ自工・東芝府中お前らの出番が無いことを祈るよ…
143名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:08:44.10 ID:M7prjuPL0
八百長軍団は高校野球の準備で大忙し
144名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:09:06.26 ID:oDo0XZKGO
自分の食いものの心配しかしないデブとは大違いだな
145名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:09:33.52 ID:yrSFbJ3S0
>>136
小額でも募金したり
安全な地域なら経済活動が止まらないようにするくらいかな

つまり特に何も出来ないから普段どおりの生活を送ればいい
というかそれしか出来ない
146名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:11:23.15 ID:v7SxftIs0
もう黄金時代は来ないだろうけど頑張れ
147名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:11:54.50 ID:m3kN3nc90
ラガー麺は紳士だからな
148名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:11:56.38 ID:xU+n+iSVO
ええ話だな。マスゴミは泣いてる人にインタビューとかやめてこーゆーのを報道しろよ。
149名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:14:43.02 ID:4HI/tP060
力士「3時のおやつ早くもってこいよ!かわいがりされてぇか!」
150名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:15:40.26 ID:LHg40qq4O
力士に見えたがラガーマンかよ
ホントあのデブ共は何も役に立ってないな
151名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:17:55.25 ID:QNFZkmDNO
>>1
相撲取りと違ってスタミナあるからな。
152名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:18:58.53 ID:BpFclBZx0
>>148
反日マスコミは日本を恐怖に落としいれるのが仕事ですよ?
153名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:19:11.23 ID:c3v1/55s0
ちゃんこ「え、夜食ないんすか」
154名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:19:17.09 ID:asBQMyHt0
相撲協会員は爪の垢を煎じて飲むべき
155名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:19:30.71 ID:Y8fc+4ht0
>>69 >>80
おそらく現地では重機使うところまで行ってない。
自衛隊だって現着したら最初は人海戦術。
ある程度土地勘があってチームワーク(指揮系統)と
体力のあるラガーメンは大きな戦力。

156名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:21:23.49 ID:4CRQPyE/0
>>97野球、サッカー、ゴルフは非力だから行動出来ないんでしょう
それより普段力自慢してる相撲取りのデブどもがなにも行動しない
行動しないどころか相撲の神様のお怒りで東北関東大震災が起きたとのたまわる始末
頑張れラガーマン!!!!!!
157名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:22:31.68 ID:5uPDm3Oe0
その頃、力士はちゃんこの材料を求めて西へ移動する
158名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:22:43.92 ID:1vICn7580
>>1
ラグビーチームかっけええw


俺達もやしチームは何ができるんだ・・・。
159名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:24:09.70 ID:vjwvFCVX0
カッコよすぎだろ・・・
160名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:24:32.38 ID:IG7u5i3H0
ラガーマンは、瞬間的に感じる衝動、お前が守ってる、俺が守る、これで動く
一番の屈辱を感じるのは、やるべきときにやるべき行動をとれなかった時

彼らは今この瞬間に自分たちがやるべきであろうと思った行動をとり、
自分自身に打ち勝ったという誇りを感じているはず
161名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:26:08.52 ID:PIKhVw1i0
>>1
これは迷惑なんじゃないの?
いまは飲食料が不足してるんだろ
162名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:26:33.65 ID:5hL4Jngx0
ラグビーとかレイプ魔多そう
163名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:27:38.20 ID:+vQhvff10
>>158
チーム2ちゃん、ネット上で騒ぐだけ。
164名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:27:42.85 ID:MZ3wZA0S0
■地震兵器 HAARP■について検索して多くの人間に伝えよう。

諜報資料を持っている元外交官、日本一有名な経営コンサルタント、
ロシア軍、陰謀論家、フランスメディア、ベネズエラ・チャべス大統領
は地震兵器は存在すると主張している。

もう、科学技術はとっくの前からオカルトor悪魔の領域に入ってる。
反重力なんてのもそう。問題は、それを握ってるのが軍需利権てこと。

165名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:28:21.89 ID:SFl4SZdh0
こういうの昔だったらお相撲さんの出番だったのかね〜
力士なんとかって名前の美味しそうな最中あったけど
名前が嫌だから買わなかったわ
166名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:30:14.01 ID:jL4KX/w+0
>>161
迷惑って
この人たち元から現地に住んでる人たちだぞ
167名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:31:43.43 ID:vjwvFCVX0
失礼な言い方になっちゃうけど、お年寄りから見たらラガーマンより相撲取りが救援に来てくれたほうが嬉しいんじゃね。
もちろん誰が救援に来てもありがたいだろうけど。
こういうときこそ相撲取りが動かないと人気復活なんて夢の話だぞ

ラグビーチームの人たち頑張って!
168名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:33:55.39 ID:Q9F9pSX30
>>136
東北・関東地方在住なら22時まで電源切って布団かぶって寝る。
その他の地方であれば、生産力アップのために働きにでる。
169名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:35:48.78 ID:FS7QH0evO
キーワード:バリバリ


抽出:1
170名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:36:08.06 ID:eNyeg1tYi
相撲取りなにしてんだよ
ちゃんこの心配なんかしてないで自慢の力を見せてこいよ
お前ら寒さにも強いんだから持って来いだろ着替えもいらないし

スモウトリすっぽんぽんで風邪引かん
有名な格言があるじゃ無いか
171名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:37:29.27 ID:qsBBj8+e0
一方・・・

【大震災】 「ちゃんこの準備が厳しい」 いくつかの相撲部屋が"疎開"希望を申し出…物資不足と原発事故受け
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300180289/
172名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:37:54.78 ID:tG9jH4D/O
ラガーマンに比べて、ちゃんこ食えずピーピーしてる八百長豚どもときたら…
173名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:39:21.34 ID:/seTbsAeO
3倍食うとか言ってる奴は太るのが仕事の相撲取りと混同しとりゃせんか

真剣にラグビーやってる奴は持久力+筋肉のバランスを常に考えた食事取ってるから、食えないとなれば何日も水だけで平気な顔して働くぞ
174名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:39:21.21 ID:ulJ9PT5I0
相撲取りは十人力だけど
飯も十一人ぶん食べるとおもう
175名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:41:30.64 ID:qQXgFa160
>>136
デマ・不謹慎発言を言いふらす輩をフルボッコにする
176名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:47:15.98 ID:Dr7+2fiq0
駅の中継の背後で不謹慎な態度取って祭りになったのって大学生のラグビー部じゃなかったっけ?
177名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:48:46.93 ID:0wg0gy/H0
相撲取りは疎開してもらったほうが被害が少なくていいじゃん。
あの人たち持久力ないだろ。食うし、出すし。
178名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:50:53.01 ID:Dta7wmVw0
ラグビー部はレイパー多いから心配だろ
179名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:51:21.53 ID:SFl4SZdh0
>>174
少食な11人集めて10人前を分けて食べれば
1人力トクだな。
180名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:52:55.93 ID:Ae/tA1QI0
ちゃんこでぶで違って機動力も持久力もありそうで頼もしい限りだ
181名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:59:39.68 ID:Q48NbC6+0
ちゃんこ「なんか肉少なくないっすか」
182名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:03:38.08 ID:z/1oi8AQ0
>>136
「金のあるヤツは金を出す。力のあるヤツは力を出す。なんにもないヤツは元気を出す」
ラジオで松山千春が言ってたとかで、今日ツイッターで見かけた。
183名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:10:17.73 ID:QrL/hsoB0
釜石シーウェイブス、チーム名がちょっと危険
184名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:14:38.87 ID:p4vlACDE0
チーム名、もともと津波のようなラガーファイター達を意味しているのだろうが、何の因果か
185名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:18:24.24 ID:VkJVgoPv0
新日鉄△
186名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:27:56.24 ID:NaCNvQ0N0
>>184
チームのサイトみても名前の由来が書いてないな。
もともと溶鉱炉の炎がチームのイメージっぽいけど。
187名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:35:46.10 ID:Z5Ynnbmc0
>>167
この一件で、復興後は市民から応援されるだろうな
188名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:39:51.95 ID:TTvL/dEr0
おお、北の鉄人!
栄光は過去のものだけど、今でも釜石の誇り。

「地域のクラブ」を自称するJの連中も何かしろよ。
189名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:42:07.04 ID:gPvhJPIx0
>>1
どうもラガーメンて大食いのイメージがあるんだが
今一番枯渇してる食糧を相当消費しそうな気がしてならん
190名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:42:24.86 ID:GA/IJmJwO
>187
元々、川淵がJリーグの地域密着の目標としたチームが前身だよ
191名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:44:11.25 ID:Yo/jEpHDO
その頃相撲取りはちゃんこが少ないと不満をもらしていた
192名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:55:20.77 ID:cUKJicjI0
本当に協調性がないのは体育会系

あいつらは人に合わせるんじゃなく、人を自分たち(体育会系)に合わせようとしているだけである。

奴らは小さい頃から、所属するスポーツチームのメンバーとばかり過ごしてきているから、
そのコミュニティ内の価値観でしか物事を考えられない。
よって、そのコミュニティ内の価値観と外れた行動をする人間を「協調性がない」と言い、
自分たちに合わせようとするのである。

小学生や中学生の頃は、頭脳よりも腕力が物を言う時期である。
そのような時期において、スポーツクラブのような集団に属し、
そのチームメイトと群れて行動していた彼らは、
スポーツをやっていない子供たちからすれば恐れの対象であり、
従って、彼ら体育会系は我が物顔で生活をすることができたのである。
その結果として、体育会系と呼ばれる尊大で傲慢、自分勝手な連中が出来上がってしまったのである。

一般的に体育会系は協調性のある人間だと思われがちだが、実際はそうではないのである。
彼らの協調性の範囲は、体育会系というコミュニティの中だけに限られたものであり、
その範囲から外れるものを協調性が無いと言い矯正、若しくは追放し、
勉強もせずに育った自分たちが不利にならぬよう徒党を組んで自分たちに都合の良いコミュニティを造り上げているだけなのである
193名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:11:01.95 ID:uJFaG3Oq0
日本ではいまいちマイナーな競技のラグビーだけど、観戦すると
すごく面白い。釜石シーウエーブスは日本のラグビーのカテゴリーでは
上から2番目の地域リーグに所属しているが、栄光の歴史を築いた
新日鉄釜石をルーツに持つ名門。日本の最高位カテゴリーである
トップリーグを目指して頑張っている。地域密着を目指すチームが
自らも被災者という状況を乗り越えて被災者支援を行うというのは
素晴らしく立派な行為だ。ラグビーの精神が確かにここに生きている。

http://www.kamaishi-seawaves.com/team/index.html
194名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:21:23.39 ID:ZRIkC7pN0
下手に体育会系の連中を入れると途中でヒャッハーに合流しそうで怖い
195名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:30:09.81 ID:GA/IJmJwO
>189
彼らはよそから来るんじゃないぞ。彼ら自身が被災者だ
196名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:32:09.01 ID:iryyk3b70
ラグビー >>(超高次元の壁)>> 糞相撲
197名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:40:41.55 ID:9dmdG2J+O
関取ども!

税金で無駄飯食らってんだから、さっさと被災地へ行って力仕事してこい!
198名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:02:55.69 ID:bv+Wxy6U0
>>197
行くと、大人4〜5人分、ぺろっと平らげるヤツらなんですけど
それでもよろしいのでしょうか?
199名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:03:39.56 ID:zKYCcTiT0
一方、プロ野球は。。。。

200名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:04:43.85 ID:Jq/tUaqq0
それに比べてブタ共ときたら。
201名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:05:45.81 ID:eOXhaXGvO
レイプに気をつけて
202名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:06:31.10 ID:Giio7VLV0
シーウェイブスとか不謹慎だ炉!
203名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:06:42.87 ID:Zwia2E650
>>198
腹いっぱい食わせる必要ねーよ。
痩せて余分な肉落として、多少はガチでやれるような身体つくれ
204名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:07:29.90 ID:+1eRwmFxO
いい話や
205名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:08:53.20 ID:1k3YGMou0
>>20
当時は神レベルの無敵レベル。
見てみても、全く負ける気がしなかった。
206名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:09:56.19 ID:5Quo+Kxa0

       ∧_∧
       ( ゚ω゚ ) 力仕事は任せろー
   バリバリC□ l丶l丶
       /  (    ) やめて!
       (ノ ̄と、   i
              しーJ
207名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:11:53.58 ID:pmgZ9Cyu0
いつも何不自由ない生活してるスポーツマンに何ができる!
と思って読んでたが凄く役にたってるな、反省した すまん新日鉄釜石

それに引き換え相撲取りは地震と原発が怖いから里帰り希望だそうだ
208名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:12:41.49 ID:OgekJDaPP
北の鉄人は健在だな!
209名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:13:31.66 ID:qemrrXHw0
力仕事はラガーメンというのはわかった
じゃあ深夜の散歩は?
210名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:14:19.05 ID:/77uLHmZO
>>201
アッー
211名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:18:33.46 ID:bbsp9KpS0
本来なら大阪場所で関東にはいないんだっけ
212名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:18:56.49 ID:0roCtYhg0
原発も頼んでみたらどうだろう?
この勢いなら引き受けてくれるかもしれない
213名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:19:45.63 ID:4+d87QPsO
ラガーメンと云えばレイパーて印象
一般人に於けるヲタ=ロリコンみたいな偏見だが
214名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:21:05.27 ID:lKruTcoh0
楽天のマー君も力餅そうだけれど
215名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:33:31.47 ID:B/HeAhVl0
一方、すもうとりは、ちゃんこの材料が揃わないからと西に移動
216名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:54:58.66 ID:DZmLRQyI0
>>116
像兵みたいだなW
217名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:10:11.74 ID:hOwa/Bwj0
>>212
ラグビーチームだけに、原子炉の緊急停止(スクラム)も東電よりもうまくやるかもね。
218名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:43:53.27 ID:h9W2easC0
頼もしいね
気は優しくて力持ちってやつだな
被災地の爺ちゃんや婆ちゃんや子供たちが元気づけられるといいな
219名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:55:13.18 ID:WCAO8axv0
ラガーメンかっこいいな
頑張って欲しい
ちょんまげブタは何してるんだ?
夏場所の星のやり繰りか?
あ?
220名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:16:19.17 ID:utWXAMrK0
頑張って欲しいな。
筋力だけなら自衛隊員よりあるだろうし。
221名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:46:30.81 ID:IiSV/yJq0
222名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:51:17.32 ID:TMqmDIp/0
>>220
強豪高校のラグビー部から自衛隊に入ると、訓練はラグビー部時代の練習に比べりゃ楽に感じるらしいからな
223名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:52:05.79 ID:R+wnIJ8V0
力士とは一体何だったのか
224名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:52:23.39 ID:5oV5OwtA0
チーム名
225名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:53:49.43 ID:BoAKZEB7O
カッコイイ!
226名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:20.77 ID:dacZTsiSO
よいガチムチ
227名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:08:26.96 ID:B/UyL81iO
無理しすぎずに頑張ってください!
228名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:10:27.14 ID:CnyU//Nr0
馬鹿だろ。
一人が人一人かかえて
一人が車椅子2台もって歩いてこい。
3人で2人助けられるぞ。リクライニング車椅子だと一人2台は無理だが……
229名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:13:57.26 ID:biatTx/s0
チンポ仕事は俺に任せろ
230名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:18:38.81 ID:7kTriIG6O
>>228
馬鹿はおめーだ。
緊急時ならともかくおんぶやだっこなんて相当ジジババの体力奪うぞ
231名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:19:49.74 ID:nC3jMDe9O
ラガーマンかっこいい!
One for all All for one
頑張ってください!
232名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:20:45.05 ID:SibQswSG0
正直ラガーマンって良いイメージが全く無いけどとりあえず頑張れ
233名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:23:22.49 ID:mR7uSf6L0
松尾も後輩たちの応援にいけ
234名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:30:38.00 ID:FQJltDWu0
♪俺たちゃ裸がユニフォーム
235名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:06:51.58 ID:CnyU//Nr0
>>230
いま、緊急時じゃないとでも?
236名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:28:30.21 ID:7kTriIG6O
>>235
だから馬鹿だっていうの。今にも建物が崩れ落ちるってんならともかく
わざわざ老人の体力奪ってそんなことして何になるのよ
237名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:22:37.50 ID:F9/RPAwd0
神戸製鋼の林さんが落ち着いたら七連覇メンバー同士でチャリティーマッチをしましょうか、ってつぶやいてるね。
238名無しさん@十一周年
えらいな
ちゃんこがどうのと言ってた相撲取りも見習えよ