【大震災】 「日本はビーチの方から来てくれる。発達してる」 "アフラック"アヒルの声のコメディアン、暴言で即解雇…声差し替え

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「アフラック」アヒルの声のコメディアンが暴言

・保険会社「アフラック」のTVCMでアヒルの声役のコメディアン、ギルバート・ゴットフリード氏(56)は、
 発生直後からツイッターに大震災をネタにしたジョークを次々と掲載した。

 「さすが日本は発達している。ビーチに出かける必要がない。ビーチのほうから来てくれるんだから」
 などと12連発。たちまち非難が集中し、即座に解雇された。

 ゴットフリード氏のアヒルの声は日本でもおなじみだが、日本向けのCMでも違う人の声に
 差し替えたという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000529-sanspo-ent
2名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:38.91 ID:zGywDTQ80
ヴァグタスィネ
3名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:07.43 ID:7EQlnWiY0
アホラック
4名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:20.10 ID:Cy62/cdx0
猫とアヒルが力を合わせてみんなの幸せを〜

ってあれ外人だったのか
5名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:22.80 ID:Yw2Fh1dE0
はええ
6名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:26.61 ID:o4lj/GtU0
なんか起こるとアホは何か言わなきゃ気がすまないんだよな
7名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:31.82 ID:Sm9y3TPE0
あんな声誰でも出せそうなもんだ
8名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:37.24 ID:ApVykglF0
馬鹿をさらす奴が多すぎだな
9名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:38.31 ID:Rnyr9bh20
他の11のツイートはどんなんなん?
10名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:38.65 ID:MFV/UK140
コーラック
11名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:42.88 ID:IBzi4GRxO
これがアメリカンジョークなのか。イマイチわからん。
12名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:45.83 ID:/PQHtmR60
これアメリカなら爆笑なんだ?

不謹慎とか抜きにして。
13名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:58.21 ID:8pTMwSmKO
喜んでる韓国と断交しろ
14名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:13.03 ID:ZDG+942c0
宮崎あおいといい反日で固めた人選だったんだな
15名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:13.64 ID:iryyk3b7O
カスラック
16名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:19.35 ID:e8FUjQjEP
でも、
>さすが日本は発達している。ビーチに出かける必要がない。ビーチのほうから来てくれるんだか
これって上手いジョークだよねw
17名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:22.07 ID:cFfDYDQP0
2げっと
CMの最後にアフラックって言ってるアヒルの中の人?
18名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:23.69 ID:9mp1LSzzO
おまけにゴッドフリードの仕事までさらってったぜ
19名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:26.57 ID:SACcSqIN0
話が古いよ、記者何やってんの?
20名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:26.89 ID:viqUvVg30
たぶん辞めたかったんだけど
自分から辞めると言えない人だったんだよw
21名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:39.84 ID:GoLmTr0+0
またバカ発見器かw
22名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:00.80 ID:vE/zU0P20
>>14
わろたw
23名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:02.32 ID:PSJPC2G4O
ギルバートには休みの方から来てくれたな
24名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:06.05 ID:gSFO9xSlO
インターネットってアホも燻し出されるねんな
わざわざ書かんでもええのに
25名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:09.86 ID:GItIsMB10
ナイスアメリカンジョークwwwww
26名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:13.82 ID:Ni1oHzrZ0
噺家に喋るなとは営業妨害だ
27名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:17.57 ID:xJvggruPP
>>6
俺らのことかよ?
28名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:18.57 ID:fCGpPvwy0
ユーモアに疎くて、
これの意味がまったくわからん

日本人は
人助けはしてくれるが、彼らへの助けはいらないって意味なの?
29名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:21.55 ID:3NaZGOD70
山寺宏一がアップを始めました。
30名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:26.32 ID:JQd7sk+/0
せいぜい2chに書き込むくらいにしておけば良かったのに
31名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:27.77 ID:fL7+M5Kh0
こいつはこれが芸風なんだけどな

アリゾナで議員が撃たれた時もネタにしてたし
9・11の直後に「明日は早く出なきゃ。LAまで行くんだけど直行便はなくて、
エンパイアステートビルを経由しなくちゃいけないらしいよ。」
のネタを披露して大ブーイングを浴びたのは今や伝説w

9・11をからかっても大丈夫なのに津波は駄目なのかよ
32名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:31.44 ID:GLw0hfmd0
>>16
笑えねえーよカス
33名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:34.40 ID:elq9nnjL0
アホラックのアヒルおCMって、日本だけじゃなかったのか。
34名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:35.41 ID:IQdDf28aO
顧客のほとんどが日本人なのに、馬鹿過ぎる
そら解雇もされる
35名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:35.78 ID:CJjgVJgj0
即解雇とか流石やな
蛆テレビとか赤ピーにはとてもとても
36名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:37.62 ID:Osc3JcfG0
解雇する気持ちも判るんだけど
普段から本気で真摯にコメディに取り組んでる人間からしたら
不安に思っている人たちを笑わせるのが自分の仕事って信じて
それで言ったんだろうよ
37名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:39.89 ID:H8f4xipU0
ツイッターは最近アホ発見機に特化しすぎ
38名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:41.39 ID:mFiDefFy0
>>16
人が死んでいなければね
39名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:45.68 ID:CgYP0FDHO
ACのCMしか見ないよ
40名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:58.86 ID:Jm2IhwyM0
 「さすが日本は発達している。ビーチに出かける必要がない。ビーチのほうから来てくれるんだから」

これはなかなか面白いw
41名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:11.51 ID:gm7B5jFo0
>>1
>「さすが日本は発達している。ビーチに出かける必要がない。ビーチのほうから来てくれるんだから」

だから保険はおりませんってか、趣味悪すぎ
42名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:20.49 ID:hFkXlLSkP
ツイッターがまた存在価値を発揮
43名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:26.31 ID:ar2nYMt00
アメリカはビルで待ってりゃ飛行機が迎えに来るけどな。
44名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:30.40 ID:fk/aW4fbO
日本では許されない
45名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:38.73 ID:vmqjZxhz0
山寺宏一でいいだろ
46名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:40.54 ID:Ti/+vBrk0
ちょっとくすっと来た
すまん
47名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:49.07 ID:RTOF/91a0
「不謹慎なヤツは許さない!」
48名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:50.36 ID:9f/FSZGj0
「日本はビーチの方から来てくれる。発達してる」=津波
49名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:53.47 ID:elq9nnjL0
>>31
他国の災害を貶すのはけた違いにマズいだろ
50名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:56.78 ID:LLQoBEga0
ハリケーン・カトリーナがきたときに映画見てるみたいで超楽しかったと言えば100%アメ公から叩かれるだろう
結局他人の痛みなんかどうでもいいんだよなみんな
51名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:59.77 ID:N7ncnsiP0
あほやw
52名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:08.14 ID:ve/DR3hA0
フジ職員レベル
53名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:20.88 ID:e8FUjQjEP
>>30
そうだよね。
2chの場合、「東北人は全員死ね!」なんていう池沼レベルのカキコが
デフォだからね。
54名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:27.12 ID:Ilf9H9tt0
あれ、わざわざ有名なコメディアンを使ってたのか

てっきり日本の地味な声優くらいかと
55名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:32.13 ID:9mp1LSzzO
>>36
でもちょっとネタが悪すぎだぜベイビー
56名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:05.14 ID:Mb+3IVmA0
アヒル口終了
57名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:06.18 ID:2KboxlGm0
さすがギルバート・ゴットフリードはイケている。休暇を取る必要がない。休暇のほうから来てくれるんだから
58名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:25.65 ID:2iBUjGQJP
ちょっとくらい許してやっても…と思ったが
>12連発
やりすぎw
59名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:30.48 ID:2inPTzTEO
む、難しくて分からなかった…
60名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:35.51 ID:B2gllzdR0
被災者が、奮い起たせる為に自虐なら良かった。
可哀想だが、アウトだな。
61名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:37.35 ID:fZ0onI+X0
この歳になってこれだよ
先日の女子バスケの選手よりかは知能ありそうなものなのに
62名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:42.84 ID:b1Cl4V9v0
ツイッターといい、バカがどんどん自己紹介してくれて助かるわ
63名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:45.56 ID:HM7G1uWT0
>>31
こういうブラックなジョークが芸風なら解雇はちょっとかわいそうだな(´・ω・`)
64名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:46.49 ID:gzbCjwNaP
アフラック終了
65名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:49.60 ID:IQdDf28aO
>>31
こいつが声優やってる会社の売り上げのほとんどが日本だからね
そりゃ企業も対応するでしょ
66名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:53.52 ID:CctvjE8d0
キモイ声だと思ってたが、実際もキモイ馬鹿だったとは・・・アフラックもこいつに億単位の損害賠償を請求するべき
67名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:03.82 ID:QgDKMvWj0
まさにブラックジョーク

つか、なにを思っててもいいから
公に言葉に出すなっつーの
なんでそれがわからんのか…
68名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:08.42 ID:teF+kZMu0
子供使って金金言わせるのも、あのCMも大嫌い
69名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:15.25 ID:QxHjEmui0
12 :七つの海の名無しさん:2011/03/15(火) 11:09:57.51 ID:zcEW3AiD
いや、アメリカ人のほうが進んでるだろ。
オフィスに飛行機のお迎えが来るんだから
70名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:14.90 ID:hq2ABO0nO
流石アヒル声の人だ
ジョークがうまいから
ビーチと鳴くだけで
幹部が声をかけてくれる

71名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:26.29 ID:NZFDvUdT0
こいつユダヤ人?
72名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:35.04 ID:D1gpEFjtO
>>6

>>3も同じ系統の人間だろうな
73名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:49.68 ID:ajqx4PUVO


アフォラック!
74名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:52.64 ID:9Zu3Mla90
あれって合成音だと思ってたよ(´∀`)
75名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:58.66 ID:4Pl80i4EO
アフラックの快進撃もここまでだな
76名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:09.08 ID:1P98Nxzq0
アフラックの入院保険入ってたが
解約することにしたわ
77名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:12.06 ID:yRFsErWN0
どこの国でもいるからね。
この手のやつは。
だけど残念なのは被災した日本人がいうこと。
78名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:15.83 ID:Xwpdfift0
しあわせよ〜しあわせよ〜
ユダヤとニダヤに馬鹿にされてしあわせよ〜
私達マゾよ〜

と、いつまでも日本人が従順でいると思うなよ。
某犬のCMに隠された意味だって分かっているんだぞ。
79名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:19.07 ID:qqc17AsGO
>>57
うまい
80名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:19.64 ID:ZUWuym1B0
アホダック

グヮグヮ!!
81名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:23.77 ID:Ji6rMm+V0
>>14
だな。うちの超高齢の祖父が「あのCM、嫌い」と前から言っていて不思議だったが、
きっと何かを直感的に感じ取って「嫌だ」と思ったんだろうな。さすが戦中派だわ。
82名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:33.30 ID:+jipz3AW0
あんな声誰でも出せるだろ
83名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:43.98 ID:TZJGPLeF0
>>4
そうだよ
84名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:47.28 ID:BTQjNmoq0
>>69
うめえw
85名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:47.47 ID:qoNkYEeb0
「ギルバートは休暇を取る必要がないな。休暇の方からやってきてくれるんだからHAHAHA!」
86名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:58.01 ID:TX5U2vmn0
アリコは糞つまらんCM流すより、この件を流した方が顧客獲得に効果あるかもなw
87名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:01.87 ID:seIALuJe0
不覚にも笑ってしまった
88名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:08.45 ID:Y96XYlo/O
こいつの他の発言も見るとゲスすぎて全然笑えねーよ。
今のところ断トツで不謹慎No.1の座にいるわ。
89名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:09.14 ID:QVhN8nOrO
>>28
マジでわかんないの?
津波で水没したのを、海の方からやって来たって茶化してんだよ
90名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:11.49 ID:7CG+eejt0
>>43
それ、ギルバート君にツイートしてみて
91名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:12.72 ID:ndAOb9Sn0
>  「さすが日本は発達している。ビーチに出かける必要がない。ビーチのほうから来てくれるんだから」
>  などと12連発。たちまち非難が集中し、即座に解雇された。

いいじゃーないかw
ブラックジョーク作るのももこの人の仕事だろ?

この程度のことに目くじら立てる日本人はいないよ (´・ω・`)
92名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:19.85 ID:RmAZGyOI0
アホってのは、アホだからアホなんだな。
93名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:21.62 ID:PN9SMnBVO
>>31
精神回路がいかれてるのかw
94名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:22.06 ID:DBA4aVvh0
残りの11のジョークも知りたい
95名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:22.84 ID:am9WaNKp0
不謹慎だが、面白いじゃないか?
日本は政治が発達しているから、首相自ら災厄を招いてるし。
96名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:25.81 ID:Da5nYjx10
「さすが日本は発達している。ギルバートへの復讐に出かける必要がない。放射能が勝手に出かけるから」
97名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:40.64 ID:Lsx1wL1y0
ブラックジョークではなく不謹慎なことを言うジョークなんだろ?
どのみちジョークなんだから、笑えないなら「つまらない」って
言ってやりゃ相手も一番応える。
ましてコメディアンなんだから
98名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:41.05 ID:WygJOBMp0
なんか面白くないけど笑った。原発で疲れすぎてるなw
99名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:41.88 ID:poyMkcNaO
>ビーチの方から来てくれる

真珠湾のことかと思ったら“発達してる”かよ
被爆大国とかそこまで辛辣なこと言うわけでもないし
ブラックジョークも皮肉も批判もつまらないタイプだね
100名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:45.20 ID:4GKIL0ni0
2chよりはずいぶんとマイルド
101名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:45.31 ID:4hbgeuVA0
あんなどうでもいい声にわざわざ声優使ってギャラ払う余裕あるなら保険料安くしろバカ
102名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:48.16 ID:K+pc5a2+0
>>29
>>45
山寺宏一って地元仙台じゃなかった? 大丈夫なのか?
103名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:49.93 ID:XxrwiwEY0
アヒルの声か。
こいつじゃなくてもいいな。
104名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:51.88 ID:pTGSTZ620
山寺さんって怒鳴るどの人だっけ
アヒルつながりか
105名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:01.71 ID:uI2/Y8spI
ひょっとしてギャグでいっていたのか……
106名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:16.57 ID:qFGJyEXq0
密かに 招き猫ダック にキャラ変更
107名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:19.53 ID:xcl+wzeM0
>>69
エレベーターなしにしたにおりられる
108名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:24.98 ID:apBbcaMx0
>即座に解雇された。

なんかわろた
109名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:26.40 ID:L6gb1E/z0
不謹慎だがワロタ

面白ければ、それはそれでいい。
110名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:26.81 ID:UKvJ1u1d0
「津波は天罰」の方が不謹慎だろ
111名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:29.48 ID:aYGN66UQ0
すべったギャグ連発したあげく仕事も失うってずいぶん体はったギャグだな
112名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:40.28 ID:xJvggruPP
そーそーそー
福島なんてハワイが来てるからなー
ってなにゆうてんねん、不謹慎やぞ君!
113名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:44.90 ID:BPhd6jkd0
我慢できなかったんだな。
114名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:45.48 ID:m3GAmHJL0
>>65
富士通も麻木クンニ子をソッコーで切ったよな

それが企業の常識
お客様商売ですから
115名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:46.75 ID:53kR1x/80
これわない。ひどい
116名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:48.53 ID:NRF55twE0
おまえら光の道を歩め。

ゆすり・たかり禁止w
117名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:56.40 ID:jeWB71Ki0
差別とか災害とかで面白いジョークを考えついても口に出すのは憚られる。
どこかでこっそりつぶやいとこうか。。というほどの気分だったのかな。
118名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:05.04 ID:+Bp3xBEw0
チョンの日本沈没Tシャツ販売よりマシだろう
119名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:07.47 ID:LdahWoSCO
水だけでビーチ来てなくね?
120名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:11.95 ID:jUfSCMIP0
しゃあない、リスクを負うってことは負けたら負け分払うゆうことや
121名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:16.21 ID:B84+tfmA0
>>23
www
122名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:18.24 ID:Yk/yDaOJO
アメリカンジョークも質が落ちたなw
123名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:18.65 ID:DkEfC7dWO
アフラックは皆で排除な!
124名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:22.70 ID:Xwpdfift0
>>71
名前からして糞カイク間違いなし
125名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:26.54 ID:g4gwT7xp0
ツイッターとかブログとか・・・
友達と会話している感じに軽い気持ちで
ついつい本音が出ちゃうんだろうが
実は全世界に発信されてることにいい加減気づけよ
126名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:26.79 ID:j+dx5M05O
アヒル使えよ
127名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:33.28 ID:40rJJrnf0
そういえば声が変わってるような気がする。
128名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:54.15 ID:4hbgeuVA0
アフラック解約キャンペーン来るーーーーーーーーーーーーー?
129名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:05.32 ID:sbcZGK2V0
すげぇ対応早いな。
問答無用すぎて怖いくらいだw
130名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:05.65 ID:vO37xZ91O
解雇が向こうからやって来たか?
131名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:08.07 ID:jfiFqfgc0
当事者が笑えないんじゃジョークの意味ないだろ
132名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:13.29 ID:3SKSoIwK0
ちょっと皆ピリピリし過ぎだと思うけどな。
これで解雇なら石原はどうなる。
133名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:14.71 ID:4cjJTSQY0
>>18
これが一番秀逸だと思うんだが・・・。
134名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:18.57 ID:ejRale/hO
>>23
クソワロタ
135名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:19.75 ID:ZN6NpNLU0
非難が殺到して、即解雇にする、そっちのまともさにも驚く。

脚本家の時もだが。
136名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:22.66 ID:EDROYeQ30
>>14
言えてるwww
137名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:31.58 ID:H1ISruiV0
これは日本人でも笑えるし、別にいい気がする。
138名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:36.74 ID:hqn1t5yL0
石川遼とかなんとか桃子とか、賞金王たちは寄付したのかしら?

それと、韓国はいつも発表だけは大々的にして、結局払わないってパターンが多いでしょ。
本当に払ってるのかな?スマトラ地震の韓国政府も、クウォン・サンウもぶち上げるだけで出さなかった。
サムスンやLGも大型液晶世界一とか展示しても、市販は何年も先延ばしで結局出さないし。
139名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:42.63 ID:ThIKGmokO
>>104
困ったら山ちゃんに頼め

は声優界の常識w

多芸だし結構なんでもうけてくれるらしいな
140名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:46.34 ID:WRGBZ3g10
よく言えるよね
141名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:47.36 ID:+2qlS7O90
そもそもビーチは来てない件
142名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:47.88 ID:SY9B8CCC0
>>23
つ座布団

twitterって本当にry
143名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:05.22 ID:PzOL+5ZN0
解雇されたというオチまで含めてちょっと笑えた
144名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:07.37 ID:oi3lUuhN0
被災地域だが、素でわらった
145名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:08.55 ID:DBA4aVvh0
知的訓練を受けてない人が発信する楽しみを覚えると、ロクなことがないな
146名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:11.62 ID:SslNzj+Z0
>>28
津波のことだと思う

ビーチ(海)にいかなくても ビーチ(海・津波)がきてくれるなんて
日本は発達しているね

というブラックジョーク
147名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:13.72 ID:TyKS64hI0
>>3
評価
148名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:20.86 ID:yliNoq3ZO
ジョークにマジレスする馬鹿大杉なんだよ、だから日本のバラエティはつまらない
149名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:25.65 ID:ywaYCPAV0
石原も解雇しろよ
150名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:27.88 ID:AxeZ5/61O
空気読めなかっただけで、悪意はないんだろうな
151名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:30.42 ID:pUHqNTyJ0
さすがに一番の顧客を馬鹿にしたらこうなるわw
152名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:28.20 ID:Kc6Xj4lJ0
>>33
うむ。
アフラック→アヒルラック→アヒルダックかと。
153名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:32.62 ID://A0LFAzO
78
ちなみに性接待がデフォなチョン国
チョン企業■ッテのキャッチコピー「お口の恋人」の もうひとつの意味って知ってる?
154名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:46.85 ID:Jd9wakfa0
ツイッターはバカ発見器だな。普段から発言が軽い奴が使うとろくなことにならんね。
155名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:47.44 ID:Z6jN4/oN0
ビーチは来ねえよ、来るのは水だ、怒濤のような。
156名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:01.96 ID:VJ+IZYY80
アフラック加入しようと思ってますが、予定通り加入します。
勧誘の営業ウーマンがSEXさせてくれるから。
157名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:07.98 ID:eIb3nwRzO
誰も笑えないジョークに体を張った、というブラックジョークか
158名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:15.26 ID:vleey8cz0
>>135
脚本家alec sulkinってやつ?どうなったの?
159名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:23.14 ID:m3GAmHJL0
>>78
チョン正義もホリエモン末期のような状態になってきたな

やっぱりああいう業種って
退縮する時期が遅かれ早かれ来るね
160名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:29.06 ID:sL0V7e0FO
とりあえずアフラック解約するよ
アフラックに罪はあんまりないけど、この手のバカに鉄槌を下す意味合いでな
161名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:36.56 ID:CKaWPlglO
歌丸です
162名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:36.17 ID:/77uLHmZO
ブラックユーモアは本気で誰かを怒らせたり傷つけたりするリスクもコミコミでやるもんだ
163名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:41.00 ID:D1gpEFjtO
>>81

あのCMがウザいのは子供の歌声だろ
あれは生理的に無理だ
164名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:45.78 ID:aa7qYpnl0
さすがに生命保険会社じゃ許されないわなw
165名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:54.62 ID:fCGpPvwy0
それなら日本のコメディアンも
「さすがアメリカは発達している。空港に出かける必要がない。
 飛行機のほうからビルに向かって来てくれるんだから。」
ってちゃかせばいい
166名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:58.23 ID:tIRTdH8b0
石原も含めてこういう奴は投獄でいいよ
167名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:01.48 ID:YwzoMuFX0
解雇というオチも含めてネタを提供してくれてありがとう。
願わくば保険会社のCM以外に再就職できますように。
168名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:03.95 ID:Xqc6XuxBO
ドナルドダックの人じゃなかったのか
169名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:06.46 ID:fAspQGgK0
>>57>>23
うまい
170名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:06.87 ID:4s+VXErU0
死ね。氏ねじゃなくて死ね
171名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:17.82 ID:gaS7cOAn0
>>1
家族失って号泣してる遺族の前で言えるなら勝手にすればいい
言えないなら猛省しろカス
172名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:21.71 ID:DBA4aVvh0
>>155
水が引いた後の状況をビーチと言ってるんじゃないか?こいつは

と、思ったら非常に腹が立ってきた
こんなヤツは解雇されて当然
173名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:24.05 ID:m5sa25840
これでクビはないだろ
ほかの11件が気になる
174名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:33.92 ID:OBhQs8hw0
日本の首相も早く解雇しろよ
天皇に権限与えろ
175名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:59.36 ID:aixm54Jp0
こういう記事でまたマスコミは反米思想を植え付けようとする。

反日の国の芸能人とかが地震のことを喜ぶことを書いても大したニュースにならないよね?

反日国には激甘で親日国には冷酷。腐りきったマスコミの正体だ!!!
176名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:06.88 ID:YZnKBchA0
>>173
こいつのせいで、会社全体がおわったらやばい。とかあるんじゃね?
177名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:08.71 ID:4wgoZ3c1P






















いや、おもしろいだろ。コレ。
全部聞きたいwww
178名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:24.44 ID:Jm2IhwyM0
これは笑ったわwww
179名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:27.70 ID:DyfJpc2m0
即解雇に笑ったw
日本は真面目人間多いんだから、こういう冗談はさすがに無理だろw
180名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:32.60 ID:vleey8cz0
>>165
不謹慎だが笑った。やめろそういうの
181名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:33.61 ID:2xboPC2q0
2ちゃんねるに書いていれば
仕事までは失わなかったのに
182名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:34.30 ID:TVVbftkE0

なんかよく解らんな
どうでもいい事を記事にするなよ
183名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:46.26 ID:OBhQs8hw0
youtubeで今回の犠牲者達を罵倒する、イギリス人の書き込み

jackntilly (3 時間前) I THINK WE WOULD ALL AGREE THAT WE WOULD RATHER THE JAP'S BE GONE & WIPED OUT INTEAD
OF THE POOR FUCKING DOLPHINS & WHALES ! KARMA AS NOW COME? & BITTEN YOU FUCKING JAPS RIGHT ON THE ASS & THIS MAKES ME REALLY HAPPY ! HAHAHAHAHAHAAHAHAHAHAHAHAHA

HOPE YOU ALL GET CANCER FROM THE NUCLEAR REACTORS YOU SCUM FUCK'S DIIIIIIIIEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!-!!!!!!!!!!!!! ROT IN HELL !!!!!!!!!!!


jackntilly (3 時間前) HOW THE FUCK CAN YOU ARREST ME YOU DUMB GOOK FUCKER. I CAN SAY WHAT? I WANT ITS NONE OF YOURE BUISNESS.
I HOPE ALL YOURE FAMILY ARE DEAD !

jackntilly (2 時間前) Undeveloped? are we? Lmfao you are a dumb fuck, This tsunami as saved the UK & USA some nukes!
You Gook's are ugly fucking imbreed's with ugly fucking bent as fuck teeth. Damn you are UGLY ! & now with all this nuclear
shit you will be born with three head's & two dick's hahahahahahahahaha you dirty cunts i hope you all die!

このコメントを書いたイギリス人
http://www.youtube.com/user/jackntilly

http://www.youtube.com/user/toyota777nintendo?feature=mhum ← 書かれた日本人
http://www.youtube.com/watch?v=QZYXv_Afmo8&feature=feed ← 書かれたスレ
184名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:47.51 ID:HOGCFvsl0
不謹慎なネタは、匿名掲示板でどうぞ
185名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:49.26 ID:7/RBEJ5b0
ウケ狙おうとするやつ大杉
ネタにしたかったのは分かるけど、不謹慎って何で言われるまで気がつかないんだろ
186名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:56.41 ID:o4lj/GtU0
ぶっちゃけこいつよりも笑ったクソ女の方が億倍むかつくな
187名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:07.49 ID:DIMjJDDV0
何故石原は首にならない?
188名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:09.27 ID:2WVtKsbUO
口は禍の門、って諺教えてやれよ誰か
189名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:14.97 ID:/rBk3R6/0
この人とか、どっかのバスケ選手?とか、どっかの都痴事とか、
こういう状況下で失言する有名人って必ず出てくるけど、我を忘れるもんなのかね
自分の持つ発言力(影響力)を知ってて、それだけに言わずにはいられなくなるのかな
意図的な発言ならまだ分からなくもないが、匿名で2chに書き込むのと同じ様な感覚でしゃべってるだろ
190名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:16.09 ID:Yor3N6PiO
>>1
別にジョークなんだからいいじゃん。犠牲者を侮辱する内容でもないし。


中には冗談抜きで天罰とか抜かす大バカ者だっているんだぞ。こちらはおもいっきし犠牲者を侮辱。

しかも「被災者の方には耳障りな話かもしれないが、って付けた」とか大嘘こく始末だしwww
191名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:17.75 ID:LANqKVFJ0
> 「さすが日本は発達している。ビーチに出かける必要がない。ビーチのほうから来てくれるんだから」

ちょっと面白い
192名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:34.14 ID:DoZtIwqd0
2ちゃんて素晴らしい
193名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:37.58 ID:kPaTA62s0
アメリカンジョークwwww

寒っwwww
194名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:11.65 ID:+iK5Qh/jO
保険屋のでCM自粛して欲しい。
195名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:11.74 ID:byJZhn3n0
>>102
気丈に月曜からおはスタやってまつ(´・ω・)
暗くならず、明るくなりすぎずで改めてすごさがわかった
196名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:13.76 ID:5fd/p2gv0
真似するとちょっと似てると言われる私が代わりにやろうか
197名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:33.73 ID:bJNUIvrlO
さすがアメリカ人♪
身体をはってアメリカンジョークをとばしてくれた訳だ。
ただ誰も笑わなかったねww
198名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:38.14 ID:0vaSKABZ0
今夜はギルバート・ゴットフリード(56)に対して
丑の刻参りをしておくか。
199名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:42.29 ID:2+H6zAZNO
>>18とか>>41の方が面白い
200名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:51.96 ID:l4StgkB70
ブラックジョークか
201名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:53.59 ID:TVVbftkE0

CMといえばACのCM、あれ何?
洗脳でもしたいの?

うざいこの上ない
202名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:58.20 ID:am9WaNKp0
最初タイトルを見たときには、
アラビア半島では港に行かないと物資が何もない、と言ってるのかと思った。
203名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:03.69 ID:YZnKBchA0
これでこの会社を叩きまくって、

自分がウフフという会社がいっぱいいるのかもしれない
204名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:10.18 ID:auCqylFbO
>>10
三遊亭
205名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:36.17 ID:hq2ABO0nO
さすがアフラックは発達している。不謹慎ネタに文句を言う必要がない。朗報が向こうからやってくる。
206名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:45.56 ID:AjYaCmm/0
お金の価値を知っているアヒル
写真二枚目

http://karapaia.livedoor.biz/archives/51933173.html
207名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:46.61 ID:utuu+xKyO
さすがギルバートは発達してる。
休暇をとらなくても休暇のほうからやってきてくれるんだから
208名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:08.04 ID:CrJB4rhQ0
>>190
アフラックが保険屋じゃなきゃ、多少のブラックジョークは問題にならなかったんだろうが・・・
209名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:16.63 ID:VpPgldESO
>>189
ただサイコパスがあぶり出されてるだけだろ
210名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:21.05 ID:gqEFAWiXO
残りの11連発が気になる。

記事にして書けないような不謹慎な内容がありそう。
211名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:52.42 ID:1OsUgfY00
ちょっとタイミング悪いからな
ただ少しいじってくれる方が気が楽だ
あまりに色々ありすぎてw現実がシャレになってないw
212名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:01.95 ID:ZEt4Yza/O
石原都知事も天罰発言でこれ以上無いぐらい非難が集中しているから任期満了を待たずに議会罷免でいいと思う。
213名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:23.64 ID:74qafn370
猫とか出てきて凄い気持ち悪くなったねあれ。
リアル不気味の谷みたいな。
214名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:31.20 ID:mrbpy2PJ0
>>15

それ音楽ピンハネ団体。
215名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:35.86 ID:ncH5Y5dN0
>>31
もう本業のコメディアンだけで生活しとけw
216名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:10.35 ID:m9ghv70L0
石原の「天罰」のほうがよっぽどひどいと思うが
217名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:10.57 ID:IWyW+XRM0
>>82
日本人の、個人の集団を怒らせるとこうなる。
いままで穏便に仕事できてたのに、才能自体を否定されるハメに。
218名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:10.95 ID:3mekftJy0
アメ公あちこちネット上でジャップの悲劇を笑いまくってるよ
219名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:15.20 ID:40rJJrnf0
とりあえず思いついたジョークは言ってみる
っていうのはコメディアンの本能みたいなもんだからな。
そんなに責めなくてもいいんじゃないの。
とりあえずアフラックの保険には絶対、加入しないけど。
220名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:15.48 ID:XkhKS3VKO
解雇されたら日本に寄付できなくなっちゃうじゃないか
221名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:33.91 ID:Kyf52aJJ0
               o_____从.  ) (  、
               /★ ★ ★/_; ; (   )  '
            / ★ ★ . /, .(、. ' ⌒  ` )ボォォォォ
             /★ ★★ /._ ~ ヽ (. :), ( '
          / ̄ ̄ ̄ ̄     ; ) ( . )
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‘ ”, )
         ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
        /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /´・ヽ
      ノ^'ァ,ハ < JAP!JAP!
    `Zア' /
       ,! 〈
      /   ヽ、_
    l       `ヽ、
    ヽ       ヾツ
       \        /
         ヽ rーヽ ノ
         __||、 __||、
222名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:46.42 ID:jcOKMsp60
ツイッターが実に優秀なバカ発見器である事が
またまたまたまたまた証明されてしまったw
223名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:17.69 ID:/inqpRMr0
とりあえず精神的苦痛を受けたのでアフラックは100億円募金汁
224名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:22.20 ID:P4/7iUin0
というか時間差で自分の国にも津波来てんじゃん
日本みたいに唐突に来られたら困るけど、よかったね休暇に合わせてくれて
225名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:39.64 ID:fL7+M5Kh0
>>171
こいつは>>31の9・11ネタを
9・11直後にニューヨークのクラブで客を前にしてやったからなw

おそらく遺族の前でもやる
226名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:44.50 ID:NGx58Z9T0
ふーん
ま どうでもいいんですけどね
227名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:49.29 ID:nREOCRP+0
>>183
きっと英国人の等質患者だよ
常人じゃそんなきったない言葉並べられない
228名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:53.72 ID:xgdoldZ40
即解雇でワロタ。自分のほうからわざわざネタになるとは発達してる。
さすがアメリカンコメディアン。
229名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:56.90 ID:L68g9CAIO
>>1
だれがうま
230名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:04.26 ID:3TcILInYO
保険会社のコマーシャルに関わってんのに
会社のイメージを傷つけたらそうなるわな

基本は馬鹿なんだよ
この人は

231名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:16.76 ID:2G5cNyqtP
管も即解雇でお願いします
232名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:23.11 ID:IQdDf28aO
>>190
>>1に書かれてるのは一部だかよ。
他にも、「日本人の女に振られたけど、今なら日本の女が浮いてるよと日本人に慰められた」とか、呟いてる。
233名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:33.06 ID:08GlbFeH0
仙台港近辺の小売店や倉庫で住民による略奪が横行
http://www.youtube.com/watch?v=018lyN_sztM
234名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:33.67 ID:vleey8cz0
>>31
そうなんだ?まぁアリゾナ州政府とか航空会社が
スポンサーだったら当然解雇だったことだろうよ
235名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:35.13 ID:JGcWxDCr0
>>1
ニューヨークじゃ飛行機の方から(ry









とか言われたらどう思う?
236名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:34.66 ID:hs2Q2byWO
>>218

しらないの?それ在米朝鮮人だよ。
237名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:41.17 ID:hyI6w1fr0
不謹慎で余裕の伺える「」内のジョーク台詞の後に即解雇のスレタイにわろた
238名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:43.99 ID:2+H6zAZNO
即解雇したのに叩かれるアフラック
239名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:44.26 ID:nJia/WEI0
今回の震災でアフラック自体大変だろうに、背後から援護射撃しなくても・・
そりゃアフラックも切れるだろ。
240名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:49.28 ID:3mekftJy0
アフラックはアメリカより日本のほうが契約者が多く収入が多い
そもそもアメ公はその日暮らしで保険なんか入らないから

アフラックにとって日本市場から追い出されると終わり
241名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:49.65 ID:jQT0r7RE0
で、このコメディアンから何らかのコメントは無いのかね。
242名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:53.31 ID:1/W0iKfAO
アフラック自体ブラックな保険屋代表だから問題ないような
243名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:59.08 ID:/foflzP3O
>>201
どこもCM自粛して(てか暗いニュースの合間に宣伝入れたくなくて)
CM枠ががら空きだから穴埋めに流しっぱなしなんじゃね?
244名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:28.00 ID:VAualyZj0
ジョークはさておき、即解雇には笑った。まさに体を張ったギャグだ。
245名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:29.10 ID:a9ydgY5G0
なぜだろうそんなに嫌な感じがしない・・・
12連発は他に何言ったのか気になるけど
246名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:49.64 ID:RSlJidBf0
アッチも暴言も多いが、対応も早いな。
日本なんか石原みたいなバカが何日も経って
ごめんなさいだけだもんな。まだまだ甘い国なんだな。
247名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:12.99 ID:nREOCRP+0
>>245
たぶん絶望感が半端ないからだよ
248名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:19.49 ID:vIqspJNP0
>>208
企業と契約しているならどんな発言も許されないでしょ。
大企業なら何気ない一言で被る損失は億単位だよ。一介のコメディアンに補償できる金額じゃない。
249名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:28.98 ID:Bg8DensR0
ブラックジョークだろ んな目くじら立てるなよ
250名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:32:37.15 ID:loWWUGgu0
解雇で済むのか。損害賠償請求されるんじゃないの。
251名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:33:12.28 ID:0yT979st0
なぜネットに書くのだろう
どこかの国は仕方ないけどな
252名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:33:18.83 ID:3mekftJy0
>>242
社長の写真見れば悪徳ユダヤ丸出しで本当にブラックだわ
253名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:33:24.03 ID:YEN77miD0
さすがコメディアン
仕事を辞める必要なない。クビの方からきてくれるんだから
254名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:33:32.01 ID:NGx58Z9T0
>>232
そんなジョークで笑うのは外人でもキチガイのみ
255名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:33:37.83 ID:3eBwWD7g0
悪いデーブスペクターというイメージだな
256名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:33:41.85 ID:l9WMIerx0
257名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:33:47.81 ID:g/be1dOK0
>>201
阪神淡路の時はもっと陰気〜〜なCMですごい沈鬱な気分になったなぁ
「公共広告機構です」の頃
どっちもどっちだけどまだほのぼのの方がマシかな・・
258名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:33:49.00 ID:BFP+SPfZi
おバカ
259名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:33:59.16 ID:JmkI/W6K0
>>18
ナイス
260名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:05.95 ID:v4IDul/80
糞アメ公はテロで死ね
261名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:16.40 ID:Y96XYlo/O
他は文字に書き起こせないから一番傷の浅いのをもってきただけだぞ。

Japan is really advanced. They don't go to the beach. The beach comes to them.
11:29 PM Mar 13th webから
What do the japanese have in common with @howardstern? They're both radio active.
6:36 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
Japan had put out this urgent plea...." PLEASE SEND US A FEW BIlLION RUBBER DUCKIES!!!!!"
6:05 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
Japan called me. They said "maybe those jokes are a hit in the US, but over here, they're all sinking.
5:33 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
I fucked a girl in japan. She screamed "I feel the earth move and I'm getting wet."
5:12 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
My book #rubberBallsAndLiquor was released in japan. It's making quite a splash.
5:10 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
What does every Japanese person have in their apartment? Flood lights.
5:02 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
I asked a girl in Japan to have sex with me. She said "okay, but you'll have to sleep in the wet spot."
4:38 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
What do Japanese Jews like to eat? Hebrew National Tsunami.
4:23 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
I was talking to my Japanese real estate agent. I said "is there a school in this area." She said "not now, but just wait."
4:06 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
My Japanese doctor advised me to stay healthy I need 50 million gallons of water a day.
3:39 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
262名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:27.48 ID:fCGpPvwy0
>>225
ダック野郎にむかついていたが、
芸風と聞いて、こんな馬鹿な奴も中にはいていいと思えた
263名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:29.19 ID:hq2ABO0nO
下手くそな津波ジョークだな
津波がビーチになるわけねーじゃんか
数分後には陸地に戻るわ


センタービルの飛行機ジョークの方が上手いよ
事故ったけど飛行機がビルまでお迎えにきちゃったもんなマジで・・・

264名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:38.85 ID:BuXyNGxS0
アメリカ人は運がいい。ミサイルが飛んでこなくても被曝できるのだから
265名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:50.68 ID:Q0CaWvFuO
不適切発言、暴言が>>1だけだと誤解してる人多いね
 
【米国】アフラックから解雇されたアヒル声優、謝罪を表明[11/03/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1300241814/
266名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:54.82 ID:4vj7NfuZ0
>>201
○○って言う
267名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:34:56.55 ID:mqetD84Z0
ブラックジョークって当人だから使ってもいいんだよね
ってニガーさんが言ってた
268名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:35:00.16 ID:a9DT9crYP
このくらいで目くじらを立てるなよ。いいだろ。
269名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:35:11.82 ID:Ro7WzOg+0
こんな奴らに金を献上したくなければ、加入者どもは、さっさと解約せよ!

円で払っても、即時に米にとんでるんだぜ
270名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:35:12.19 ID:VAualyZj0
>>245
こういうのは記者が選別して一番当たり障りのない例を出すもの
271名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:35:14.87 ID:QxbqtVw+0
このアメリカ人を殺せ
272名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:35:28.28 ID:NVzTXaqe0
アメリカのコメディアンは日本と違って皮肉、辛口が多いな。
なんか、こんなので笑うアメリカ人も根性が悪い。
273名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:35:39.14 ID:3FBeAq2XO
石原さんを解雇してください。
274名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:35:48.73 ID:W/rKmoCEO
アークエンジェルの主砲みたいな名前だな
275名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:04.66 ID:h0pE/+52O
アメリカのほうが進んでるぜ
空港行かなくても旅客機がビルに突っ込んでくるんだろ?w
276名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:27.01 ID:5bXCjU5d0
>>235
「アメリカ人の女に振られたけど、今ならアメリカの女が降ってくるよよとアメリカ人に慰められた」
って言うんだろうよ
277名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:30.86 ID:o5+SNfO/0
>>243
と言うか、テレビに広告費を払うよりも、災害支援として義援金を送る方がよっぽど広告になる。
被災者は助かるし、企業としても知名度アップのチャンスのどっちも損をしない関係。
ま、純粋に助けたいと思って義援金出してるところがほとんどだと思いたいけどな。
どちらにしろ、損得有りだとはいえこういう場で支援を表明してくれるならその企業は支持するべき。
何故なら自分が被災者に回った時、その企業の体力が大きいほど多大な支援を期待できるから。
278名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:37.25 ID:j+TbATEG0

死ね
279名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:37.24 ID:RmjGcgKcO
アメリカ人の半分は
予め日焼けしてる
280名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:36:48.38 ID:wyZp9a110
>>23
うまいなw
281名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:00.52 ID:YSPvQtkz0
今後はボーカロイド使うのかもな。

保険会社は今回の大災害で、大損こきそうなので
神経がぴりぴりしているんだと思う。
まだ問題にはなっていないが、保険金の支払いなどに
よって、リスクを分散したはずの仕組みが狂い、
リーマンブラザーズの問題と同様に破綻が連鎖して
またもや大不況になる可能性がある。
282名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:03.93 ID:S0cb8aH+O
石原とかもそうだが、非常時に何を言うかに
人間性が表れてしまう
一般人もふと口を滑らして顰蹙買う事あるから気を付けよう
283名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:11.00 ID:puSf9QdO0
残りのも教えてくれ
284名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:11.84 ID:qO9E1BqUO
不謹慎かどうか別にしても、うまくもないしおもしろくもないよな?
285名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:42.16 ID:+hLzt0sV0
>>232
これほんと?ひでえ
ちょっとバカなだけでは発想できない言葉。
286名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:44.94 ID:OSahqHRY0
アメリカって変な人ばっかり
どんだけ洗脳されてるんだろう
287名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:45.25 ID:5XyH7sUz0
>>274
ゴットフリードに照準!撃てぇ!!
288名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:52.95 ID:kMcsaJLT0
この程度じゃ暴言とまではいかないだろ。むしろ面白い。
これをたたくほうが暴言。
289名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:37:56.52 ID:EuxpRxqW0
Twitterは人を束縛から開放してくれるのか、バカ発言ばかり
290名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:38:04.77 ID:IAsp82vu0

Gilbert Gottfried

Born: 28-Feb-1955
Birthplace: Brooklyn, NY
Gender: Male
Religion: Jewish
Race or Ethnicity: White
Occupation: Comic
Nationality: United States
Executive summary: Loudmouth Jewish comic

http://www.nndb.com/people/491/000022425/

ユダ公って人間のクズだろう・・
291名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:38:20.66 ID:SCNbn3iyO
どこの国にも馬鹿はいるんだな。
292名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:38:25.70 ID:xc1j4f4SO
>>275
www
293名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:38:32.87 ID:Lok9UGZY0
石原は都の財源100億を出させるのとトラック協会への応援の要請が
完全に済むまではほっとくしかない。議会は民主優勢だから横槍入って
半日延期とかでも被災地にとっては命取りだし。
294名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:38:43.52 ID:9UenL2Em0
東北人よ ウジ虫フジテレビに負けるな

東北人よ 管直人とパナソニック古賀伸明連合会長とに負けるな

東北人よ ウジ虫フジテレビに負けるな

東北人よ 管直人とパナソニック古賀伸明連合会長とに負けるな

東北人よ ウジ虫フジテレビに負けるな
295名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:38:43.81 ID:K+pc5a2+0
>>195
そうか、じゃぁ今日のベイライン(BayFM)にも出られるのかな
それにしても・・・ おはスタやってんのかよw 流石だテレ東
296名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:38:58.86 ID:NZdzDhKh0
ネタならネタでいいんだけど客観的にみてギャグとして面白くないところがコメディアンとして終わってる
297名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:39:10.37 ID:6yi/txJhO
>>274
ローエングリン
298名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:39:27.64 ID:m3GAmHJL0
>>189
どっかの都知事の場合、言いたいことはわかるけどね
ようは、我利我利亡者になった日本人への天罰だ、警告だ、と 

地震と関係ない地域に住んでるオイラにはフツーに受け取れた
ただ、誤解をまねきやすい発言ではあるし、憤慨する人がでるのもわかる

文脈でとらえないと
299名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:39:33.75 ID:Q2nuPm5V0
ロシア的倒置法か。古典的だな。
300名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:39:44.14 ID:5bXCjU5d0
>>296
そもそも「アメリカンジョーク」そのものがさっぱりわからないから・・・・
301名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:05.87 ID:tO00rTcG0
ブラックだけどジョークとして上手いと思う
不謹慎で不愉快ではあるが…

それよりも驚くのが、これで一発BANだってこと
即解雇とかぱないのー
302名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:07.56 ID:GRLiy41pi
次回作のFFではリバァイアサンが消えます。タイタンも。
303名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:07.98 ID:teZePWmii
>>232
それはちょっと笑えるな
304名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:13.92 ID:oqb6uchC0
土下座しろ
305名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:14.91 ID:YVMlkc1BO
自分では「面白いこと思いついた!www」みたいな感じで、
大絶賛される妄想でもしてたんだろうか。
306名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:19.94 ID:Gm57D43h0
元ネタ見たけど、大しておもしろくないだけじゃなく、えげつない下ネタばっかりなのな
アフラックももうすこし可愛げのあるやつ選べよw
307名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:20.36 ID:W/rKmoCEO
>>287
ガノタじゃないのに真っ先にそれが浮かんだよw
ごっついビーム砲だったなぁ
308名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:26.54 ID:BTo0oD6f0
ちゃんとお前らのブログにも記録しとけよ
後で検索したら必ずヒットするようにしとかないとな
万が一、日本からの仕事を投げないようにしないと
大空襲のルメイを表彰した愚を繰り返すな
309名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:30.51 ID:ZmQcpAZV0
なんだよそれ。
本物のアヒルじゃなかったのかよ。
ふざけんな。
310名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:32.18 ID:tmrH2yWV0
ひっでぇw
対応はえぇぇw
311名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:39.83 ID:hq2ABO0nO
>>268
目くじらというか下手くそなんだよ

アメリカの飛行機がビルまでお迎えにいくほど発達してるのは上手いけど
津波をビーチ扱いするには知識が足りなさすぎる

ごみだらけの制限時間つきでどうやって楽しめばいいんだ?
312名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:40:49.64 ID:wDDC0DPP0
そのジョークで笑える日本人がいま何人いる?
313名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:41:05.46 ID:aixm54Jp0
こういう無名の芸人をあえて取り上げアメリカを嫌いにさせようとするマスコミめ!

どこの国でもバカな発言をする奴はいる。

地震を喜ぶコメントを出している反日国の人間も同様に取り上げたらどうだ?
それとも抗議が怖くて何もできないのか?臆病もののマスコミが!!
314名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:41:19.47 ID:ue0LWxEo0
こんな時だからこそ
腹の底から大爆笑できる傑作アメリケンジョークを聞きたい。
誰か、頼む。
315名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:41:25.68 ID:JBrynjomO
日本人が言うなら怒るが
海外に住む外人なら別にかまわん
どうせ影ではめちゃくちゃ行ってるんだろ
316名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:09.41 ID:l9mxj1OrO
ただのキチガイ
317名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:12.13 ID:P8q3yhKq0
日本だったら【審議中】が出るレベル
318名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:21.47 ID:V7YMvUUT0
ニダ系アメリカ人だったりして
319名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:30.62 ID:wp9eyMnAP
12も不謹慎ネタ提供ってある意味凄い
320名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:36.18 ID:J85DHwlO0
ツイッターやってるやつってマゾなのかな
321名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:42:52.24 ID:MLMREKGc0
こいつがやってるアヒルの声の着ボイス持ってるが、

ソッコー全部削除してきた。胸糞わりぃ。
322名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:43:04.09 ID:ncH5Y5dN0
>>31
もうコメディアン一本で生活するべきだなw
323名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:43:22.12 ID:fL7+M5Kh0
>>284
I fucked a girl in japan. She screamed "I feel the earth move and I'm getting wet."
I was talking to my Japanese real estate agent. I said "is there a school in this area." She said "not now, but just wait."
What do Japanese Jews like to eat? Hebrew National Tsunami.
これらは面白いよ

因みに日本語記事が>>1のジョークしか引用しないのは
それ以外は訳すのがほぼ無理だからだな
324名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:43:31.28 ID:ZBeNRrqk0
あーもういっちょいくぞー

「俺は彼女と別れたばかりなんだが、日本人が言う通り、すぐそのへんに別のが浮かんくるさ」

ttp://www.tmz.com/2011/03/14/gilbert-gottfried-japan-roasts-jokes-tsunami/
325名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:43:31.27 ID:BuXyNGxS0
>>1
もう日本じゃアフラック名前じゃ売れない。
改名しないと・・・「アフォダック」
326アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/03/16(水) 12:43:36.08 ID:nWyLbflC0
ツイッターってバカ発見装置だな。
327名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:43:36.47 ID:W/rKmoCEO
>>297
どっちかと言うと特殊装備的な位置付けかと思って・・・
主砲の定義をぐぐってみるかな
328南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 12:43:57.38 ID:sb27o1lq0
>>309
怒るところ、そこかよqqqqq
329名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:01.43 ID:iMyuhkV80
>>16
カルフォルニアだかで津波の写真撮りに行って死んでたバカヤンキーに言われたんじゃなければな
バカにバカにされるとモノすっごくムカつくんだよな
330名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:35.93 ID:uBI4eHevO
何処にでもこの手の馬鹿はいるんだな
331名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:42.78 ID:whxlIL8V0
>>69
返し技としてはイケてるかな。
喧嘩になるから、あまり公式な場では言わないように。
332名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:43.07 ID:Au49R8yk0
ねらーが他人に不謹慎などと言えた義理ではない
333名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:44.74 ID:m3GAmHJL0
>>232
>>285
ちょっとサイコパス入ってるかもね

一種の人格障害者がコメディアンやってるのかも

ただ、黒人差別やユダヤ人差別を
過激なジョークで笑いとばそう、という風潮もアチラにはあるし
即断はできんな
334名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:55.27 ID:JIaK2Y/i0
こういう時にはアホな人の馬鹿さかげんがよくわかる事例が増えるね
335名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:44:55.84 ID:scQhqwblO
菅も民間企業なら即解雇だな
336名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:45:01.22 ID:DyfJpc2m0
>>312
募金盗んでパチンコやってた女とかなら笑えるんじゃね?
337名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:45:05.83 ID:WmXvTzLI0
日本からは別に何も言う事ないな。
これだけの大災害だと、こういう事言うヤツは自然淘汰される。
338名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:45:17.26 ID:DtZDCVo40
日本でハメてたら「地動で濡れちゃう」って女が叫んだ

不謹慎と言われうる性質のものであっても
コメディアンなら時事ネタ扱うのは仕方ないと思うけど
単純にこの人のジョークセンスは微妙だ
339名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:45:23.36 ID:fohdahlr0
>>69
www
340名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:46:12.45 ID:/7BzKM3l0
>>23
ここ何日かで一番ホッとしたw
341名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:46:25.46 ID:NUOUkk310
人の不幸をネタにしてはいけない。
世界に共通する最低限の常識だ。
342名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:46:30.05 ID:PdJo2CNA0
「飛行機がテロリストを乗せてビルまで迎えに来てくれる」

とか言われたら、こいつどう思うんだ。
343名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:46:54.12 ID:GsgWX4r2O
ユダヤ人らしいな。
今回の件は俺は何とも思ってないから、仲直りのしるしに忍者の国日本の手裏剣をあげよう。
つ卍
344名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:47:01.92 ID:OsEhIVXwO
是非とも検体したい。
誰か百万で捕獲して
345名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:47:13.25 ID:Ned2hc5A0
アフラック解約だなこれは
346名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:47:17.95 ID:95X270tD0
海外のCM?の動画で街中が総スタント状態で最後窓ガラスぶちやぶって出勤するみたいなのあったけど
それの津波絡めたバージョンがすごく見たいwww
347名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:47:33.85 ID:hBDS+fvt0
白人なんてみんなこんな感じだろ
ほとんどの白人が日本人なんか死滅すりゃいいと思ってんだろ
つか馬鹿にしてんだよ
心の底で
348名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:47:47.71 ID:9QdcuTDa0
不適切はともかく、つまらなくないか?
349名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:17.52 ID:W/rKmoCEO
>>297
うん、俺が間違ってた/(^o^)\
350名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:21.11 ID:aTawr+ugP
残りの11を知りたいんだが。
351名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:22.65 ID:K3MNgdWI0
不謹慎かどうかは置いておいても、
契約してる企業からすると、大問題。

日本でも、不倫発覚でCM降板とかあるんで、そういう事だよね。
352名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:30.06 ID:mCW4usiR0
こんなん非難されて当たり前
解雇されるのも予測できて当たり前
頭が悪すぎる
353名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:36.39 ID:teZePWmii
>>332
まったくだ
お前らの判断基準がわからない
普通にいつも通りメシウマ言っとけよ

いっぱい人が死ぬと気を使う方が神経いかれてるよな
354名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:37.47 ID:bX1/57A90
バッドラック
355名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:48:44.98 ID:m3GAmHJL0
>>323
二段目わからん ちょっと待てば学校ができる、ってこと?

三段目わからん 日本のユダヤ人が好んで食べるものは?
ツナミとツナをかけてるの?

356南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 12:49:41.87 ID:sb27o1lq0
思いやりって概念や言葉はあるの?白人ってqqqqq
357名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:49:53.91 ID:h48S/8+c0
あの糞CM自体やめろ
358名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:50:47.45 ID:juAh3Di70
>>28
ビーチ=waikikiビーチ=真珠湾
発達=報い
そんなニュアンスか。これって現地人には面白いのかね?
359名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:50:50.11 ID:fL7+M5Kh0
>>342
「時事ネタは新鮮なうちに使わないとな」程度の反応だろw
360名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:50:51.40 ID:IWyW+XRM0
>>353
ねらーは一人じゃないんだとおもうよ?たぶん。
361名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:50:56.02 ID:dsWCvA2PO
しかもアフラック不払いする予定
362名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:51:01.67 ID:493nhDeIO
アメリカ人のジョークと
イギリス人のジョークなら
断然イギリスのほうがうまいがもっとひどかったりするな
こいつのジョークは別に何もうまいこといってない気がする
363名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:51:03.17 ID:iMyuhkV80
【政治】 石原都知事「津波は天罰」発言を深くおわび 「被災者の皆さま、都民、国民を深く傷つけた」として陳謝★6 
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300242439/

こいつも首にするべきじゃねぇか?
こいつにこそ罰が下って欲しいが殺人犯とかが死刑にもならずにのうのうと生きてるから神様なんかいないよな
364名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:51:07.91 ID:E66kSJSE0
ネットはアホの心の声を聞かせてくれる素晴らしいシステム
365名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:51:09.58 ID:uPhZH1Nj0
フジテレビ秋元優里アナの暴言

「ふざけんなよぉ〜。また原発の話なんだろぉ〜!? どうせ〜」という男性の声と、
「だから、こっからあげられる情報はないっつってんでしょう!」、「アハハッ、笑えてきた」
という女性の声が入っていたのです。



問題の総理記者会見中における謎の声

http://www.youtube.com/watch?v=WNdz11ittss&feature=player_embedded

秋元優里アナ担当の番組の声

http://www.youtube.com/watch?v=o6vlJKJE49w&feature=related


非常によく似てる声質だ。w 声紋鑑定にかければこの謎の声の犯人が秋元優里アナだとはっきりするぞ

366名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:51:27.50 ID:h6yhHU0x0
たしかに日本はビッチのほうから来てくれる国だけどな
367名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:51:28.63 ID:CKAo8pG3O
ちょっと前まではmixiがDQNの巣窟だったのに
最近はツイッターがバカ発見器なんだな
368名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:51:41.62 ID:JvpClA0T0
>>31
日本人怒らせてまたパールハーバーに突っ込んで来るのが怖いんだよ。
369名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:52:06.32 ID:eO79+WYkO
朝鮮が同じ目にあったらお前らメシウマだろ?
もちろん俺はそうだから、不謹慎だなんて言えねえw
370名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:52:09.00 ID:4g2MBgBJ0
えらく身体をはったジョークだなwww
371名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:52:22.58 ID:UGWOD9h00
>>16
波だけでビーチは来ないよ。
372名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:52:25.65 ID:DAQmAQ3X0
Twitterは本当にいい馬鹿発見器だな
mixiといい勝負
373名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:52:32.32 ID:5bXCjU5d0
>>342
>>31
9・11の直後に「明日は早く出なきゃ。LAまで行くんだけど直行便はなくて、
エンパイアステートビルを経由しなくちゃいけないらしいよ。」
のネタを披露して大ブーイングを浴びたのは今や伝説w
374名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:52:45.62 ID:vV1g/y0C0
こんなもんたいしたこと無いだろ。
石原慎太郎に比べればw
騒ぎすぎだ。
375名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:52:51.52 ID:teZePWmii
>>360
ねらーは共通してDQNは大嫌いだろ?
DQNも数えきれないほど死んでるんだ
メシウマでいいだろ
376南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 12:52:53.08 ID:sb27o1lq0
うぎゃああ!!揺れが酷い!qqqqq
377名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:52:58.43 ID:yz1l+8RW0
あの歌詞を子供に歌わせる企業に、良心なんて期待する方が馬鹿
378名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:53:25.65 ID:4orw4OlkO
ロシア人が以外と同情的で

韓国とアメリカの一般人が悪意あるのがわかった
379名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:53:25.75 ID:2vsY8CKI0
不謹慎だが吹いてしまった。
380南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 12:53:33.08 ID:sb27o1lq0
おわああ!!魔窟が魔窟が崩れてきた!qqqqq
381名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:53:45.74 ID:mrQLJK2M0
アメリカンジョークだと思うけど逆に9/11の事件を
「飛行機が向こうから仕事場に来てくれたぜ」
って言うくらい酷いよな。
382名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:54:05.30 ID:7SDqNqjg0
ゴットフリード照準!
383名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:54:24.87 ID:8meCc7Nl0
そういや台湾で放送されたフジの暴言キャスターどうなった?
384名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:55:18.99 ID:hbiwtYODP

ただの人種差別だと思う・・・。酷いね。
385名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:56:07.68 ID:TASt/GvP0
赤信号 一人で渡れば アフラック
386名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:56:33.11 ID:uBoi7GIyP
後釜は山寺宏一でいいよ
387名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:56:34.06 ID:PiggM9250
>>323
一段目下品。
日本で女を犯したら「あ〜ん、揺れてるわ〜、濡れてきたわ〜」
って?
ほんとクズだね
388名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:57:02.48 ID:uPhZH1Nj0
>>383 >>365 を見ろよ。 二つの声は素人が聞いても似ているってものじゃない
正確さをだすために声紋鑑定すればはっきりするぜ

389名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:57:40.82 ID:RDmL/eja0
これ見てよ! 何たる違い。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13871517
390名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:57:50.75 ID:95X270tD0
わざわざ不謹慎なこと言ってる奴見つけてイライラするってほんと馬鹿みたいw
391名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:58:45.63 ID:PHg6Op370
ここも営業はおばさんがやってるの?
392名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:59:15.61 ID:OaVqifka0
人柱に
393名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:59:52.56 ID:xV+UwPql0
アフラックを解約する
394名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:59:55.23 ID:MiqjQ2FcO
単純に…ネタとして面白いのか?
395名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:00:01.65 ID:2E6CEaLNO
>>361
ソースは?
396名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:00:25.91 ID:pU7Pt7WP0
韓国人じゃなかったから、伸びないなー
397名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:00:50.48 ID:+mMbZno/O
これやばいわ
この情勢だと一気に広まる
398名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:01:01.52 ID:cTOTjFSO0
「日本は発達している」と白人に思われてることが凄いこと

解雇する必要もない
399名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:01:27.61 ID:am9WaNKp0
ビチビチというよりは、グチョグチョになったけどな。

そんなことより、民主党員は行けるもんなら災害現地へ
直接行って、遺体処理の現場をその目に焼き付けてこい。
お前らのやってる事がどんなに迷惑な事かを体で理解してこい。
石を投げられるぐらいは覚悟して行け。

自前の食糧・水以外に慰問用の品物も忘れるなよ。
400名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:02:09.83 ID:XUcH4xRe0
>>23
やっと見つけて買ってきたカップラーメン噴いた、弁償しろ
401名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:02:12.52 ID:rhyizGD90
アフラック解約
402名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:02:29.13 ID:teZePWmii
>>395
放射能汚染でのガンに払う気は無いんじゃないだろうか
403名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:02:42.71 ID:FeeCXi4qO
死刑にしろよ
404名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:02:53.47 ID:Uk4QjZnU0
ハハッ、こやつめ
405名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:03:08.86 ID:fA+9mT5KO
日本叩きで人生終了とかw
406名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:03:16.84 ID:Vixa+N360
>>275
全然笑えない。
日本人ビジネスマンも死んでるよ?

黒人バスケ選手の暴言の件もそうだけど、
なにもこちらまで低いレベルに落ちて差別発言や暴言をすることはない。
バカには言わせておけばいい。
407名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:03:40.32 ID:RVVWu3mX0
即座に解雇ってそっちのほうが発達しているよw
408名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:04:03.40 ID:Q2nuPm5V0
ネタ全部見せて
409名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:04:30.20 ID:8oBRuejQ0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300239224/

米国人「日本の地震は神の仕業」「神の怒りを買ったものだ」 米国で有名人の失言相次ぐ

1 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 10:33:44.10 ID:hdxCFIWF0 ?PLT(18001) ポイント特典

大震災は「神の仕業」=米人気司会者ら、後に撤回

  【ロサンゼルス時事】米保守派論客で知られるテレビ・ラジオ人気司会者グレン・ベック氏らが、
  東日本大震災を「神の仕業」などと発言し、後に撤回、陳謝する騒ぎがあった。AFP通信などが15日伝えた。

  ベック氏は14日出演のラジオ番組で、問題の発言直後、
  「われわれが日頃の行いを点検し、省みるべきだとの趣旨だ」と釈明したが、
  メディアから、「宗教を曲解」(ロサンゼルス・タイムズ紙)、
  「思慮に欠ける」(サンフランシスコ・クロニクル紙)などと一斉に反発が上がった。

  また、女優ウーピー・ゴールドバーグさんは15日に共同でホストを務めるトークショー番組で、
  「神の怒りを買ったとしたら私は襟を正す」と発言、陳謝に追い込まれたという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600268

日本人も”天罰”と表現
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00001118.jpg
410名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:04:33.75 ID:m3BsrYb/0
>>1
>「さすが日本は発達している。ビーチに出かける必要がない。ビーチのほうから来てくれるんだから」 
>などと12連発。たちまち非難が集中し、即座に解雇された。 

は?

こんな無邪気な発言咎めるより、石原殺すのが先だろ
411名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:04:40.32 ID:WrU94Jzs0
よ〜く考えよ〜
言葉は大事だよ〜
412名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:04:49.24 ID:uxuZqIN80
>>1
解雇じゃなく、死刑にしろ!
413名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:04:49.48 ID:ixy+qVsD0
アメリカなら避難もされるけどジョークとしても見てくれる、半々くらい
だけど郷に入れば何たら、やっていい国と悪い国がある
それが人種や生まれの違う外国人なら尚更
414名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:05:26.51 ID:S9YJJ5qu0
びびる大木がよくすべってるアメリカンジョークってやつ?
415名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:06:07.54 ID:1vICn7580
外人のジョークは最初に「こんな笑える話があるんだ」と言ったり、ニヤついた顔で言ったり、
日本のお笑いのタブーから入るから面白くない。


外人で面白いのはデーブスペクターの駄洒落だけ。
416名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:06:33.28 ID:oYINKA5a0
あの声じゃ誰でもいい感じだな
417名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:06:39.76 ID:8tT/CFiB0
笑いの程度が低すぎる
418名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:06:47.14 ID:sLRL+hkq0
ホントはアヒルじゃ受けがいまいちだからキャラクターを猫に変更したいだけ!

アフラックえげつない!!!
419名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:06:56.47 ID:nHgPkRhJ0
>>14
アフラックって外資?
ならありえる人選だな
420名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:07:13.51 ID:Yqwr6/FJ0
すまんが日本人にアメリカンジョークはわからんのだ

>即座に解雇された。
これにはちょっとクスッとした
421名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:07:42.82 ID:ECiYaaOv0
糞自民がこれまでいかに無駄な公共事業に税金をばら撒いていたかの
証明だな
日本一の堤防何の役にも立たずwww
422名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:08:01.02 ID:myqB8UHb0
ちょっと気の毒だな。
被害がよくわからないうちには
俺だってジョークの一つや二つぶっこいたもんだ。
最高に笑えるクールなジョークをな。
もう言えなくなって残念だ。
423名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:08:14.36 ID:Tm95fYRBO
だったらアメリカの911をネタに、
「さすが、アメリカは文明国、暖炉が降りて来る」
って言っていいのか。
424名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:08:22.97 ID:0P9wPc9s0
即解雇する対応の早さがワラタ
425名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:09:19.52 ID:YJFPEWJP0
SATSUGAIされたいのかヴォケナス
426名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:09:31.56 ID:qEmlpPv40
小屋のスタンダップのつもりで喋る方がどうかしてる
427名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:09:31.90 ID:qMi2m7UQO
10年払い続けた掛け捨て、リアルに解約してきた。
428名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:09:45.09 ID:lqQvO9LRO
転落速度に笑った
429名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:09:53.23 ID:bCL/wN63O
>>99
サーフィンとかの話だよ馬鹿
430名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:09:53.88 ID:mnEFaNx/0
「さすがアメリカは発達している。空港に出かける必要がない。飛行機のほうから来てくれるんだから」
431名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:09:57.48 ID:Ma+oU9kk0
今回、次々とアメリカ人がアホ発言してるが、twitterは東西問わずアホ発見機なんだなあ。
しかし、民度が低いだろう。
いいジョークを言うやつが尊敬される国ではあるが、いきすぎだ。

あっちの記事みたけどがん保険、アフラックは日本で75%のシェアなんだな。
そりゃそっこークビにするわw
432名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:10:00.57 ID:ZPABBuksO
この人の他の書き込み見たら日本の女性をバカにする下品な発言が酷すぎて腹がたった。
あまりにも悪趣味過ぎるし、人間性に問題があるね。

私は被災地にいるけど、被災者とか日本人だとかの以前に第三者のネイティブとして読んでみたけどジョークがおもしろくなくて笑えなかったです。
433名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:10:30.46 ID:sskxI8YEO
この人ディズニー映画出てたよな気がするけどなんだったかなぁ
434名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:11:05.26 ID:XFg6pGc40
>>16
今回の津波の映像をぶっ続けで24時間見直すように
435名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:11:13.90 ID:DoYconK40
このジョークはちょっと好き
436名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:11:20.99 ID:nfOVJgji0
対応の早さにびっくりだ
管に見習わせたい
437名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:11:38.39 ID:ep85Eh1u0
>>413
逆に言えば他国人が他国でやってるジョークに日本から非難するのも間違ってるんだけどな
438名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:12:17.94 ID:qEmlpPv40
コイツのショーかなにか見に行ったら笑ったかもしれないがネットで拡散するほど面白くない上に不謹慎
439名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:12:36.85 ID:yQBQL2770
アメリカじゃ辞表書かなくても良いんだな
下手糞なアメリカンジョークを言えばいい
440名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:12:38.97 ID:tVuvQf740
こういう時ほど
人の心を刺す人間の言動ほど非情なものはない。
by都知事
441名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:13:16.47 ID:E66kSJSE0
>>421
災害を人災で数十倍に膨らませてるのが民主政権
もうキチガイサヨクは終わりだから諦めろ
442名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:13:17.07 ID:QyPQXVMT0
相変わらずTwitterのバカ発見機能は高性能だな
443名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:13:18.32 ID:uHj6a1xW0
A〜C〜♪連発ってなんでだよ?
444名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:13:18.98 ID:NJrDyTAL0
>>1
面白い冗談だ
445名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:13:40.21 ID:m3GAmHJL0
>>422
クール?コールドだろ
あたりを凍てつかせるw
446名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:13:45.22 ID:BgOizpf60
高木美保も、TBSとかNTVでアホな発言したらしいね。
なんでさっさと原発に(捨て駒として)自衛隊行かせねえんだとか、
石原都知事の発言を受けて、天罰下すなら働いてない奴だけにしろ、とか。
447名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:13:57.62 ID:f6bcQDFI0
大馬鹿野郎を汚らわしく思う人が多くて安心した。
アメリカ人も、不謹慎な奴を非難するまともな人間が多くて安心した。
448名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:14:05.53 ID:M1jGkxlzO
>>428
私もw
449名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:14:52.51 ID:j16XdxkYO
即決っぷりが痛快だ
450名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:15:04.16 ID:ruigtQnNO
日本人は世界で最も差別されているんだ
日本は嫌われ者なんだ
やっぱり外国人は信用できない
451名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:16:24.75 ID:IWCMS2zE0
笑っちゃいけないんだろうけど、ちょっと笑ってしまった
すまん
452名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:16:34.24 ID:Dta7wmVw0
ゴメンネ
アメリカさん
これから放射能が迎えにいくからね
許してね
453名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:16:56.95 ID:m3GAmHJL0
>>402
アヒルを起用しているアフラックだけに
ガン雁には払えぬ、か
454名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:17:06.32 ID:dWNymzjw0
アメのニュース番組じゃ、アンカーやリポーターを日本に送り込み
特集組んで連日トップニュースだな
455名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:17:09.59 ID:0Gv6xhGu0
@billmaher Bill Maher
That tsunami IS big - just saw on the news video of it bringing a Toyota to a stop!
http://twitter.com/billmaher/status/46673632470122496
456名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:17:35.73 ID:0P9wPc9s0
日本の声も変わるのか
もうちょい高い声のほうがいいと思う
457名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:18:05.18 ID:0iKuM0Ny0
http://www.aflac.co.jp/
がん保険の投げ売りですよ!
458名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:18:15.35 ID:x6N/dQXa0
即解雇w GJ!
459名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:18:17.41 ID:wpm7MGwG0
保険会社だぞよりによって
そりゃ即解雇だわ
460名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:18:18.22 ID:npIXUcmIO
ソビエトロシア倒置法みたいだな
461名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:18:35.45 ID:7uMVgYw0O
あのアヒルの声超ウゼェと思ってたから、ざまあみろ。
462名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:18:37.13 ID:IWCMS2zE0
>>57

すまん、>>57にもくすっと笑ってしまった
すまんすまん
463名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:18:39.48 ID:7o8M7sIf0
電気は送られてこないのに
放射能は送られてくるのか
464名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:18:41.94 ID:J0wHhtUN0
流石のアメリカンジョークだな
465名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:18:55.06 ID:fL7+M5Kh0
>>43,69,165,235,263,342,381,423,430

こいつが既にネタにしてる事を返してどうするw
>>31,225
466名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:19:25.75 ID:m/ucdnAp0
てかあのCMは外人使ってたのか
アヒルの声なんて誰がやってもいいだろ
馬鹿じゃないのか?
467名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:19:33.24 ID:+0RZdKXw0
>>30
2cmって何だ?って思った。疲れてるな。おれ
468名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:19:56.38 ID:BqJ/MQY30
日本のCMで『アッフラック』って言ってる人とは別だよね?
12個全部の内容を知りたい。
469名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:20:24.08 ID:wiogHxvE0
ブラックジョーク好きだけどあちらには不謹慎って言葉ないのかねえ・・・
470名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:20:25.84 ID:u60a6aIv0
バスケの土人女とかいろいろいるな
471名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:20:29.26 ID:UMxBZ7tU0
アホティアラといい、保険のCMは全部センスゼロ。
472名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:21:01.29 ID:teTbsgplO
保険会社の本性を代弁しただけなんだろうな。最後にアフラック!ってつければよかったのに。
473名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:21:46.87 ID:IWyW+XRM0
>>375
DQNが嫌いでも、死んでいいとまで思ってる人は一部だと思うけど…。
474名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:21:52.43 ID:m3GAmHJL0
>>428
アメって
こないだの、ホームレスしてる元アナウンサーが美声で復帰、のような
超速出世もあれば、今回のような落下傘級転落もあんのな

475名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:22:14.24 ID:RZMg5h6G0
>>465
日本で言えばビートたけし見たいな感じで、
何言ってもある程度許される人なのかな?
476名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:22:28.86 ID:6DyhWXndO
>>29
大本命ドナルドダック乙



アメリカンジョークというかブラックジョークだな
477名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:22:37.27 ID:Ma+oU9kk0
>>472
最後につけてたら保険会社から訴えられて賠償すごいことになっただろうね
478名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:23:40.04 ID:X5Z/CJpIO
CM新しくするいい機会になった
全部作り替えろ
479名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:23:50.33 ID:MlnIIOtOO
>>29
誰か彼に髪型変えるように言って
480名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:23:56.38 ID:Mo0DTqcn0
アメリカじゃどーだか知らんが、日本じゃ解雇される理由になります
ゴメンねー
481名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:24:04.99 ID:ruigtQnNO
どうせパールハーバーのことを言い始めるんだよ
日本は何を言われても、お前の方が悪いと逆切れされてしまう

どうせ日本は悪い国ですよ
482名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:24:30.04 ID:mm6ZVUQpO
ガンダムSEED
483名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:24:56.51 ID:fL7+M5Kh0
>>433
ディズニーではアラジンでのオウム役が有名なんじゃないか?

不謹慎ネタで有名なコメディアンなのに一体どうやって
アフラックやディズニーと契約結べたんだろうなw
484名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:25:02.59 ID:hjN6kssN0
アフラックの対応はえー
485名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:25:49.14 ID:+TopW2k80
猫とーあひるが力を合わせて国家の転覆をー
486名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:26:03.33 ID:E7Y1H/Fa0
解雇もジョークというわけだwwwwwww
487名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:26:14.21 ID:301yyytn0
よし、決めた。
俺と女房のアフラック、全部解約する。
488名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:26:15.98 ID:S/c565Ka0
>>1
不謹慎ではあるけどもこーゆーやつ結構好きかもw
489名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:26:32.05 ID:VQ2lGbAT0



        /´・ヽ      ねことあひるが 力をあわせて
       ノ^'ァ,ハ             みんなのしあわせを〜♪
       `Zア' /
       ,! 〈              ハ,,ハ
       /   ヽ、_          ( ゚ω゚ )
      l        `ヽ、        /    \
     .   ヽ       ヾツ))   ⊂  )   ノ\つ
         \        /      (_⌒ヽ
           ヽ rーヽ ノ       ヽ ヘ }
           __||、 __||、       ノノ `J



              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ )
              ,! 〈
              /   ヽ、_
             l        `ヽ、
            .   ヽ       ヾツ
               \        /
                ヽ rーヽ ノ
                  __||、 __||、

      ‐┼‐ヽ  |ヽレ ノ_ │  |  |   ‐┼‐ ‐┼‐
       __|__    | ┼ | |     |  |   ‐┼‐  d
      (丿 )   |ノ|ヽノ |    ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
490名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:27:00.54 ID:7v0g6lky0
>>18
やるじゃん
491名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:27:29.73 ID:3JexLNsL0
>>57
うまい
492名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:27:57.57 ID:xtxOwNqXO
>>53
関東に放射能が来るぞ〜
皆逃げて!とか
493名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:28:13.88 ID:e1TcWayZ0
まあこういう芸風の奴はちょっと間違えばフルボッコにされることぐらい覚悟はしてるだろ
494名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:29:18.83 ID:ODQ9Dxx30
主に中年以上の白人のアメリカン以外にはよくわからないセンスの
アメリカンジョークだよん
495名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:30:47.30 ID:E0Hw3o/+0
アホラック
496名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:31:18.99 ID:WJ/mYuxgO
解雇されたとこまでがジョーク
497名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:31:27.86 ID:TgKPc5bOO
ビーチって海だけじゃなくて砂浜の意味もあるよな

津波で目の前に海が来たという意味なのか
それとも津波が近くまで来て波が引いたら土砂=ビーチという意味なのか

英語に詳しいエロい人教えて!
498名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:31:45.60 ID:OGHSzbKe0
コメディアンだから、思いついたらどうしても言いたくなるんだよなぁ
たとえ後で大問題になると分かってても、言わずにいられない
499名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:32:51.31 ID:TVVbftkE0
アフラックの対応が早いじゃん
これはアメリカの会社?
中国ではこんな事言っても放置だろ
500名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:33:03.76 ID:975VeiGC0
アホラック、って誰でも考える一発ネタかww

ビーチの方から来てくれるってギャグでしたじゃ済まないよ。

>>18
私は津波で仕事なくしましたw
501名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:33:43.47 ID:kYDb+gQJO
サーファーに向かってジョークのつもりで言ったんだろうが
内容が
502名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:34:26.84 ID:icUdT6ep0
解雇に対しては「寛容に」とでも云うべきじゃないか
笑う人の役に立つんだろ
503名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:34:46.13 ID:iJWVaPlz0
タマの声の人は89歳
504名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:36:28.70 ID:TgKPc5bOO
>>18
それ本人が自虐ネタで使いそうだなw
505名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:37:36.30 ID:m3GAmHJL0
>>498
哀しい気分でジョーク
506名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:37:54.50 ID:V+x6QzRY0
        /´・ヽ  
       ノ^'ァ,ハ  
       `Zア' /
       ,! 〈              ハ,,ハ
       /   ヽ、_          ( ゚ω゚ )
      l        `ヽ、        /    \
     .   ヽ       ヾツ))   ⊂  )   ノ\つ
         \        /      (_⌒ヽ
           ヽ rーヽ ノ       ヽ ヘ }
           __||、 __||、       ノノ `J



              ハ,,ハ
             ( ゚ω゚ ) <コンゴトモヨロシク
              ,! 〈
              /   ヽ、_
             l        `ヽ、
            .   ヽ       ヾツ
               \        /
                ヽ rーヽ ノ
                  __||、 __||、
507名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:39:15.85 ID:UZOOOyUA0
即解雇にワロタ
508名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:39:33.35 ID:U5xoMszn0
保険会社のCMやってるやつがこれやっちゃだめだろ
言ったことだけじゃなくて立場までブラックジョークになったら
関わってるスポンサーはたまらん
509名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:39:45.08 ID:7E05xLr40
アホって書かずにはいられないんだな
万国共通
510名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:39:46.08 ID:fL7+M5Kh0
>>475
今回の事に対する一般のアメリカ人の反応は:
ツイート内容を読んで
「うわ酷ぇ、不謹慎すぎるだろ。こういう馬鹿は即解雇しろ」
ツイートしたのがギルバート・ゴットフリードだと気付くと
「ああ、あいつか。アフラックは知ってて契約したんだろ?今更解雇かよ。」
511名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:41:17.58 ID:CrEYACUs0
日本人に通じる訳が無い
512名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:41:58.53 ID:onCMbN3H0
大多数の欧米人にとって日本人は黄色いサルだから、こう言うときに本音が出るのは仕方ない。
513名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:42:31.55 ID:fCtTnnhw0
解雇されることまでを想定した体を張ったギャグなんだよ
514名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:42:38.97 ID:V+TSJCt90
* アフラック◆1億円
でせっかく企業イメージ上げようとしたのに一発で消し飛びますね。

被災地への企業支援スプレッドシート
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AgltkJCFF92zdC1YOE1XdlpFV2dXYUFhMDFhY3Y0dlE&hl=ja#gid=0

被災地への国支援スプレッドシート
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AhCtsHOh5xtRdG9lZ2ZfYjN2RmU4SFBnaWsxV1JfVnc&hl=ja

日本被災地への支援情報共有・まとめwiki(上記スプレッドシートへ移行中)
ありがとう〜日本より〜
http://www47.atwiki.jp/arigatou_jp/
515名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:43:43.01 ID:nM1aQbFaO
もうこれくらいは許してやりなよ。いちいち反応すんのは韓国人みたいでイヤだな。
516名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:43:51.01 ID:lmvEmJ1A0
アヒルなら俺でもできるわ。簡単なお仕事です。
517名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:44:01.27 ID:ZBeNRrqk0
>>437
twitterに書いてる時点で「自国だけに向けているもの」とはいえない
518名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:44:23.71 ID:fKVPJDcP0
アヒルの鳴き声だしてる人?
519名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:45:11.44 ID:6B0Zjvr00
吹いた

せっかく面白いのに解雇なんてもったいない
520名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:45:20.65 ID:TgKPc5bOO
>>465
一番最初に言ったのは>>69でコピペされた人だろうけどな
ていうか911ネタでの返しは誰もが思うことだろ
521名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:48:36.52 ID:XVqSf9qK0
匿名掲示板みたいな所でやれば面白いだけで済んだのに
522名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:48:46.82 ID:Xh/Q1JKQ0
アメリカ様の本音炸裂やなww
523名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:48:51.05 ID:85chIirX0
相手が弱ったときにここぞとばかりに侮辱するような奴は嫌われるんだよ
覚えとけ
524名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:49:23.88 ID:VK85aM210
アメリカンジョークは、日本語に翻訳するとつまらなくなる。

逆に日本語のジョークも、米語に翻訳するとつまらなくなる。
525名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:49:25.33 ID:IAkD+u0I0
お笑いってこんなんばっかだけどな
下ネタはやらないという欽一も暴力が真骨頂だしなw
岡村さんだけが神がかってるわ
526名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:49:40.75 ID:HxgX4C7Y0
一流のコメディアンは休暇の方からやってくる。
527名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:49:55.60 ID:jJcG7Oez0
対応の速さは見習わないと
528名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:50:14.39 ID:FeTBsXqA0
>ビーチに出かける必要がない。ビーチのほうから来てくれるんだから
一瞬、どういう意味なのか解らなかった
アメリカンジョークは時々ブラック過ぎてジョークになってないのが困る
そういえば世界一笑えるジョークに選ばれたのも俺には余り笑えなかったな
529名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:51:21.02 ID:Phqzo0jW0
日本はビーチの方から来てくれる
アメリカは休日の方から来てくれるwww

良かったなゆっくりビーチでもなんでも満喫してくれやwww
530名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:51:38.56 ID:Dr7+2fiq0
お金は大事だよの人か、最近みないもんな
531名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:51:42.93 ID:QBflSZ5N0
アフラック株価急落だな。
まぁ、保険会社はきついな。
532名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:52:26.72 ID:+zzcBHOv0
意外とおもしろいじゃないのw
533名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:53:17.57 ID:V5t5jVHz0
対岸の火事を笑ってたら自分がファイアされたのか
534名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:53:18.20 ID:7E05xLr40
アフラックのアヒルがこう言ってるよって教えてあげたら日本の契約者はドン引き解約流行するな
535名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:53:59.69 ID:dYi/Vw9z0
ってかアヒルの声なら山寺宏一にやらせろよ
536名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:54:11.91 ID:PzOP2g960
一発だけならまぁいいけど、12連発ww
体張りすぎだろ
537名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:54:24.65 ID:JEOhaSTd0
Twitterってバカ発見器みたいだな
538名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:54:59.15 ID:nNRdx96hO
どこがおもしろいのかもわからんが、
どこらへんが侮辱なのかもわからん

どーでもいいってレベル
539名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:55:00.08 ID:zGywDTQ8O
>>1
最後に「節電しましょう」って書けば、助かったのにな

津波イベントのパチンコ屋みたいに
540名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:55:12.55 ID:ZAgN9mzu0
解雇も覚悟でやったんじゃないか?
これが芸風だから、謝罪もしない。
ある意味命かけてやってるんだから、これはこれであり。大した奴だ。
541名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:55:22.67 ID:qDgVJTPD0
アフラックのあいつか。

アメリカの生保会社になんか、絶対に入らないけどな。
542名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:55:25.27 ID:4orw4OlkO
どんなに侮辱されても
ことアメリカだとひたすら擁護する人は
2chには居ます
543名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:55:31.45 ID:teZePWmii
>>473
田舎の町だか村だしね
8割くらいはパチンカスなんじゃないだろうか
あと死んだのは平均年齢高いでしょう
ロリコンも少ないかもしれないが死んでいる
確かにこれは少ないかもしれないが、事件が未然に防げた事を喜べよ
全員じゃないが確実にねらーの大多数が言ってる事

本当に誰かを叩きたくてしょうがないのな
544名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:55:43.48 ID:m3GAmHJL0
>>539
カンペーちゃんかw
545名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:55:53.49 ID:/j+reOLhP
これは明るいニュースだな。
地震・津波には芸人のインスピレーションを刺激する効果があったとは。
546名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:56:06.56 ID:x3bN9T0EO
56にもなって
547名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:56:33.91 ID:E9Lvocgf0
ツイッターって本当にアホあぶり出し機だな
548名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:57:50.35 ID:fsCQZMR/0
結構な言葉をいただいて返す言葉もありません。

アメリカの神へ。
549名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:57:58.62 ID:I9DaAhrT0
この人ディスニー映画の声もしてたんだ。。。
アメリカ社会の制裁は厳しいからな。。
声優人生終わったな。。。。
550名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:58:49.30 ID:51pNsJkUO
こいつは許されんじゃない?

こういうスタイルの芸だもの

これがアウトというのは江頭が裸になったらアウトというくらい理不尽
551名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:59:02.63 ID:z2CQh+F20
アメ公の本音が聞けてよかったわ
552名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:59:04.94 ID:Mre2BSCn0
アメリカは支援も大きいが暴言も多いな
553名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:00:04.90 ID:M8oosmJX0
>>31
笑えるw
554名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:00:09.80 ID:mlOx9wL80
>1
ビーチが来るって津波が来ることか。
555名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:00:13.48 ID:rbt88RKL0
何だアヒルは外人だったのか。
ぶらり沿線の人だとばっかり思ってたorz
556名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:00:54.29 ID:pjX2Ynuk0
白人はシリアスな状況だとジョークを言ってその場を和ませる文化があるからな。
洋画だとよくあるシーンだろ。
日本人はその辺は真面目だから、こいつは一番やっちゃいけないことをした。
解雇は当然かと
557名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:00:59.03 ID:HkL2Bm6i0
芸風といえば何でも許してもらえると勘違いしちゃったんだね
558名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:01:31.85 ID:HS1Aa8RFO
ブラックジョークってこんなもんだろ、病院コントだって事故コントだって当事者から見たら笑えないさ、それで笑えない人は見ないようにして、笑える人は見れば良い
勿論笑えない人>笑える人になったら本人のコントでの手腕としては批判されるべきだが、不謹慎どうのは筋違い
559名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:01:55.89 ID:mh/Palq60
ビーチって砂浜じゃないの?
百歩譲って来るのは津波なんだが

560名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:02:01.85 ID:vT6K4iJ80

一個人が何か言ったで、一々つるし上げるのも、どうかと思うわ

こんなの中国や韓国では日常茶飯事でしょ
報道しないだけで
561名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:02:38.44 ID:qDgVJTPD0
ちょっとぐらいの地震なら笑って許せたけど、
もしかしたら駄目かもしれんと本気で鬱が入ってる時に、
これはキツい。
562名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:03:26.55 ID:23uC8shK0
国単位の火事場泥棒が入ってきたんですけど〜
563名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:03:28.27 ID:ESFoA0Kk0
さすがアメリカは発達している。空港に出かける必要がない。飛行機のほうからビルに来てくれるんだから
564名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:03:57.00 ID:HwaHA1gK0
お付き合いで加入したアフラック解約しました。さようなら。
565名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:04:13.19 ID:HrSkbOOF0
>>1
すまんが、ワロタwwww
566名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:04:28.48 ID:l6VV/EjV0
あの声、バケラッタの人かと思ってた。
567名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:05:01.43 ID:xgGwCS+GO
流れるプールとか見たら失禁して気絶するんじゃねえか?
568名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:05:37.13 ID:NdkC4Dyk0
アメリカンジョークとしてはいい出来じゃないのか?
569名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:05:55.72 ID:oxWoD2KU0
こんなチョンもいるぜ、かなりの殺意が湧く。
ttp://izanami668.blog16.fc2.com/
570名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:06:02.63 ID:NRF55twE0
外資系の保険屋がもし倒産したら保険金払わなくていいんだよね?

これがケケ中さんの言う「自己責任」ってやつ?
571名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:06:21.62 ID:30vFxXR20
これ、日本人全員解約の方向に持って行けないのか?
572名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:06:43.08 ID:pTGSTZ620
>>560
こいつの発言の是非を言わなくても
この事広まったら解約者でまくるだろ
ビジネスとしてそれはいけない
解雇当然
573名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:06:50.83 ID:Tb9BjTuQ0
このクズの糞ジョーク
I just split up with my girlfriend, but like the Japanese say,
"They'll be another one floating by any minute now."
Floatingとflirtingをかけたもの

Japan Called Me They said "Maybe Those Jokes are a hit in the us ,
But Over Here They're Sinking

what do japanese people have in common with howard stern they're both radio active

"Japan Is Really Advanced They Dont Come to The Beaches The Beaches Come To Them"

What does every Japanese person have in their apartment? Flood lights."
574名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:07:06.46 ID:FZROznrx0
日本のCMやったことが日本の悪口言っちゃいけない理由にはならんだろ社畜
575名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:07:11.41 ID:fRs5wAd50
>>535に一票!!!
576名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:07:22.31 ID:AxQJh5n1O
>>563
それも、今回のアヒルの発言も、
イギリス人ならゴールデンタイムの人気コメディーで言いそう
577名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:07:32.75 ID:2/bzyDZv0
馬鹿なオッサン
578名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:07:50.24 ID:PHXEsW+90
反日朝鮮人の宮崎あおいといい、ろくなのがいないなアフラックは
579名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:07:54.84 ID:m3GAmHJL0
>>556
笑えないジョークなんだがな

じゃあ
このコメディアンに、「オマエの失言がもとで解雇されちゃったけど
オマエの妻と子にはよかったな、自然にダイエットできるからw」
とか肩でも叩きながら声かけたら、コイツは満面の笑みで応えるんだろうな・・・?

最低限の礼儀として
他人を茶化すヤツは、自分も茶化さないとダメ
その点「いじわるばあさん」の長谷川町子はきちんとやっていた

580名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:08:02.06 ID:7zO8hHxG0
おもしろいなー
これ他の12個ないの?
581名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:08:53.24 ID:jnF3GXcl0
そんなことり、

ニューヨークの証券マンには運動不足の肥満児がいっぱいさ!

何故かって?

ボーイングがオフィスまで迎えに来るからさ!!


HA!HA!HA!HA!HA!
582名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:09:14.34 ID:FDCVGvuyO
叩けない、白人コンプレックスの奴いるな


弱そうwww
583名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:09:21.89 ID:DpjhWQ850
ほんとTwitterは馬鹿発見装置として有能だよな
584名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:10:01.68 ID:uVUomkKYO
アメ公なんざ歴史も浅い卑しいやつらばっかよ 国民の8割が馬鹿だし
585名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:10:01.97 ID:zpLv/E2l0
流石政治論争を避けまくるアメリカの会社だな
小さな火種にも素早く対処する
586名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:10:09.35 ID:ni4rAtQf0


まぁ在日や本場の朝鮮人の書き込み比べれば大した事ないな、
チョン共は本気で大喜びしてるから。



587名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:10:23.00 ID:NRF55twE0
ネトウヨ「ガッデム!」
588名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:10:35.43 ID:QTabpvSx0
しね。こいつ。どれだけひどい状況かわかってんのか。
保険会社のくせに。何考えてんだ
589名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:10:57.32 ID:xbR3ixVX0
不謹慎とか、そういう雰囲気を醸成する方が遥かに怖いけどな
大昔から不幸こそ最大のギャグネタ
それが人間だ
逆にいい人ぶってる方が気持ち悪い=マスゴミとか
590名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:11:43.09 ID:QS7IOsDOO
>>569
チョンはどんなやつらかもうわかってるだろ。
粛々と無視して、関わらなかったら良い。
591名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:12:13.85 ID:ZBeNRrqk0
>>573
floatingはそのままfloatingじゃない?
flirtingは韻を踏まないからかけてないような気がする
592名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:12:46.97 ID:y9wEdtyU0
さすが売国ゼニゲバ会社WW
593名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:12:50.96 ID:BfVTrNxd0
>>1 こいつの頭はどうなってんだ?

ナチのゾンビか? どこのカルトだ?
594名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:12:53.65 ID:7zO8hHxG0
>>573
ああ原文読むと駄目だこりゃ
これは笑えないし解雇当然だ

>>580撤回
595名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:13:08.82 ID:UJE9QOc+0
>>31

そういう人なら今回の解雇すらネタになりそうだなw
596名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:13:29.26 ID:qDgVJTPD0
>>589
原発がメルトンダウンするかもしれない時に?
連鎖的に東海地震が起きて富士山が噴火するかもしれない時に?
597名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:13:36.64 ID:VGg81Mh/0
>>569
チラ見したが、別に殺意もわかんなあ
ああ、あの国と人だもんなあとしか
598名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:13:56.36 ID:95CjtOdoO
ゴットなんちゃら「まあ俺の場合、仕事が去って行ったけどなwwww…
…ゥッ(泣)」
599名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:14:24.39 ID:LTeRTIys0
TWITTERとMIXIとFACEBOOkは馬鹿発見器。世界共通ね。
600名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:14:38.85 ID:E7ljnA4CO
アメリカでは有名人でも、日本では無名だからな
アメリカの災害をジョークにしただけなら芸風で済むが、日本ではそうもいかない
誰ぞわからん変なおっさんが暴言を吐いたとしか受け止められない
601名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:17:02.19 ID:VgSYr6v60
>>31
面白い男だな
結構好きだわ、このセンス
当事者じゃないからそう感じるんだろうがね
602名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:17:11.53 ID:sszkyLY/0
>>474
パラシュートすら開いてないぞ
603名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:17:30.61 ID:qfy5VhQPO
アメリカは解雇のスピードめちゃ早いからな
「You are Fired!」
604名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:18:00.50 ID:ZmNOHeg0O
芸スポのソースだと
>事業の4分の3を日本が占めるアフラック社では、

自社の大口顧客をディスったんだから解雇は当然だな
605名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:18:18.33 ID:q3EUt26n0
原発がメルトダウンするかも、っつーかたぶんいくつかはとっくに
燃料棒や容器とけてるからしてると言った方が正しいのかもしれないが、
とにかくメルトダウンしてても
さすがに名古屋までは致死量の放射能がふってくるわけじゃあないしな
606名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:18:22.40 ID:eV42SPq10
解雇されたっていうから、何か不祥事でもあったのかと思っていたら、まさか
失言で首になっていたとは!災害直後は興奮して変な事書くやつ多いからな。
607名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:19:18.90 ID:a5VXT4n/0
結構面白いジョークだと思うけどね
608名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:19:35.15 ID:rqd/goWP0
こんなどこの誰とも分からん人間を解雇するなら
今このタイミングで東電に責任転嫁する首相を解雇してくれ
609名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:19:50.12 ID:YksHnfNI0
>>563
ものすごく不謹慎なんだがまさにそういう事なんだよなあ
この発言を例えるなら

「今なら日本の女が浮いてる」なんかは言い過ぎ以前に何かもう
感性おかしくね
610名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:20:27.25 ID:BYdPA314O
>>603
アメリカは火あぶりで日本はクビって面白いな
611名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:20:48.16 ID:qfy5VhQPO
>>573
なるほどー
わからん
612名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:20:55.48 ID:WygxSogN0
ところで桃屋のCMの声って三木のり平なき今は誰がやってんだ?
613名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:21:10.20 ID:+0RZdKXw0
笑えねえ、そのビーチが来てくれたおかげで何万人死んだと思ってんだ
まあ解雇はしなくてもいいんじゃないかとは思ったが、あっちでは解雇って日本ほど深刻じゃ無さそうだな
614名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:21:16.40 ID:+6T4ZtTj0
まぁこいつは馬鹿だけどパールハーバーと比較したバスケット選手よりはマシかなと
615名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:23:38.49 ID:xYW2eRBQO
お前らも俺のハゲをねたにするなよ
616名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:24:00.30 ID:eRI0+iy80
http://izanami668.blog16.fc2.com/blog-entry-290.html

こっちの方がよっぽど酷いぞ
617名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:24:50.86 ID:PH6R2sMp0
悪意のあるジョークとは思えないけどなあ。

ジョークにする自体が不謹慎なのはわかるが、
同じ不謹慎でもピンからキリまである。
618名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:25:34.12 ID:qDgVJTPD0
アフラックみたいなのに加入してる馬鹿は、金だけ貰ってとっとと解約しとけ。
619名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:25:44.32 ID:m3GAmHJL0
>>601
>>607

ねづっちと五十歩百歩

620名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:26:04.65 ID:WygxSogN0
>>611
>I just split up with my girlfriend, but like the Japanese say,
> "They'll be another one floating by any minute now."
→ ちょうど彼女と別れたところなんだが、まあ日本のことわざに「女なんて
あちこちに浮いてる」ってのがあるしな。

>Japan Called Me They said "Maybe Those Jokes are a hit in the us ,
>But Over Here They're Sinking
日本から電話があって、「そのジョークはそっちじゃ受けるかもしれないけど
こっちじゃ沈んでるよ」(sink=受けないの意味)

>what do japanese people have in common with howard stern they're both radio active
日本人とHoward Stern(有名なラジオDJ)の共通点はどちらもradio active (ラジオで活躍、と
放射性のradio activeをかけてる)である点だ。

>"Japan Is Really Advanced They Dont Come to The Beaches The Beaches Come To Them"
これはこのスレの主題のジョーク

>What does every Japanese person have in their apartment? Flood lights."
どの日本人の部屋にもある物はなんだ? それは flood light さ(flush lightと掛けてる)
621名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:26:46.27 ID:FeTBsXqA0
>>615
ハゲを受け入れろ
622名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:26:57.39 ID:DoBHT8AB0
人が思いついても言いにくいことを言うのが仕事?
それを苦と思わない人格なら、そんなチョロい仕事はないよなぁ
羨ましい
623名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 14:27:21.25 ID:qdcsbr4gO
>>612
桃屋のナレは三木の息子さんが引き継ぎだ。
624名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:28:27.55 ID:X+qkviw00
     /´。ヽ
      ノ^'>,ハ
    `Zア' /
       ,! 〈
      /   ヽ、_
    l       `ヽ、
さすが日本は発達している。ビーチに出かける必要がない。ビーチのほうから来てくれるんだから
625名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:29:23.20 ID:REWBCSit0
>>623
そう、小林のり一
626名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:29:45.97 ID:R374PNzA0
あのアヒルの声って外人だったんだなw
627615:2011/03/16(水) 14:30:28.18 ID:xYW2eRBQO
>>621
放射能でハゲたことにする。
628名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:31:58.14 ID:+0RZdKXw0
>>627
もらった!
629名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:32:10.35 ID:xJ0+5ptfO
休みの方が来てくれた人か
630名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:34:31.31 ID:BgOizpf60
さすがアメリカ。ジョークがおもろない。
631名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:34:48.70 ID:SKTQR6250
大丈夫!僕らはアトムの子供さ!
632名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:34:55.07 ID:vlz4OhX40
ネコとアヒルと

大吾郎おおお〜
ラーララーラーラーラーラー
633名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:35:19.82 ID:Sxx4r/X2i
計画的にかバカなのか
634名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:35:29.48 ID:l5ROjAHq0
>>624
ハシビロコウのAAなら他にあるだろ
635名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:36:06.46 ID:zoguO4os0
都知事の失言の方がヨホド悪質に思う。
こんなジョークとは比べものにならない。
636名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:36:06.98 ID:m3GAmHJL0
>>627
コッリーナ主審「ピピー」(レッドカー)
637名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:36:21.96 ID:Y8nXJr0U0
>>1
一生干されろ
638名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:37:16.52 ID:2/BgvHc10
彼のジョークと日本の共通点は?

「面白くないことに、じしんがあります」
639名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:37:32.25 ID:zy50i3YxO
軽口叩いて人生に亀裂入った奴多いなw
640名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:37:54.99 ID:dCCykOLW0
あほゴットフリード 糞が
641名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:38:01.40 ID:SKTQR6250
失言とかないわー
失言とか文句言うなら2ちゃんねる自体失言の塊だろうに
俺なんかむしろ言語的才能に溢れた奴としてほめてあげたい。
642名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:38:25.84 ID:xbR3ixVX0
>>610
火あぶりじゃないよ
撃たれると言う意味だ
643名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:38:58.73 ID:KownxUFf0
俺は自分から行ったらストーカー扱いされたよ
仕方が無いじゃないか
644名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:38:59.31 ID:uJL42gykO
対応が早いな。
アフラックは日本の顧客も多いし、会社のイメージを悪くするわけにはいかないだろう。
今はネットで直ぐに広まるから尚更。
それに比べて、知事やアナの失言は平謝りや厳重注意、フジテレビに至っては未だに謝罪すらない。
645名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:39:21.04 ID:vks8Uvcd0
何の徳にもならんのに、いい歳してアホだろうか?
646名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:39:50.33 ID:RtuVRa6g0
ユーモアというにはちょっと品がないから名前出してやると叩かれるんだろうな
幼児的な感性だけで笑いを取ろうとするなら2ちゃんみたいに匿名の場所でやっとけ
647名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:40:13.71 ID:DtnCi6H30
>>635
失言は過失
ジョークは故意
648名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:40:33.53 ID:ni4rAtQf0

この人が朝鮮人だったら韓国で英雄だったのにな
産まれる場所を間違えたな
649名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:40:57.33 ID:h9HYP8lD0
アメリカだって、カトリーナの時に海の方から来てくれたじゃないか。
ま、あんまり面白くないが。
650名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:41:47.75 ID:qpRlM9pBO
アメリカのお笑いの感覚がなんとなくわかったような、わからんような…
651名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:41:55.90 ID:sbcZGK2V0
652名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:42:27.52 ID:WygxSogN0
>>623
ホントか。そっくりだな。クリカンがやってるのかと思ってた。
653名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:43:17.36 ID:D+YyArBF0
実に不謹慎な妄想ボランティアを紹介。
埼玉県飯能市在住(元大阪府営東三国高層住宅)、自称資産4億、車や時計の高級品を多数持つキャバクラ複数店舗経営者。
Q太郎と呼ばれ、数年前から毎日住人への攻撃が凄まじい基地外。
自分を自慢する為に、震災支援の妄想発言をするも証拠出せず、住人達からかなりの怒りをかっています。


プププッw 国から金を毟り取ってる生活保護受給者の、ド貧民ピザデブニート改め口臭ちゃんが発狂中だね♪
俺なんて、土曜日には俺個人の口座から50万円を送ったんだけどね♪
いつも口だけのド貧民ピザデブニート改め口臭ちゃんは、いくら義援金を送ったのかな〜? プププッw
こんな一大事でも、ネットの中では震災コメンテーター気取りなのに、、、生活保護受給者じゃ義援金なんて無理かw

あ、そうそう♪ 店に福島出身の男子スタッフがいるんだけど、両親が津波で被災して避難所にいるらしいんだよ。
んで、今日の昼過ぎにコストコや業務スーパーで、店で送り用に使ってるハイエースにいっぱいの
お茶やレトルト食品なんかを仕入れて、その避難所に持って行かせたよ♪
まっ、ド貧民ピザデブニート改め口臭ちゃんみたいに、口だけの生き物よりかは世の中の役に立ったかな? プププッw

義援金セレブ? お前みたいに義援金すら1円も出さずに、震災コメンテーター気取りの統合失調症患者

んで、銀座なんて行かなくても飯能に来たら酒ぐらい飲ませてやるぞ♪
まぁ、俺にボコられて五体満足だったらの話しだけどね♪

コストコ会員のうちの従業員に、送り用ハイエースを乗って来させてコストコの駐車場で合流
物資を調達してそのハイエースに載せ、コストコ会員の従業員はそのまま入間インターから出発♪
俺は仕事の調整があるから、コストコの駐車場でお見送りって訳ねw

おやおや〜? 『一般車』と『支援物資積載車』を混同してしまう、震災コメンテーター気取りのバカ発見♪
昨日の支援物資はちゃんと届いて、みんな喜んでくれたみたいなんだけど
ド貧民ピザデブニート改め口臭ちゃんは、他人の為に何かした事はあるのかな? プププッw

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1299703597/103-
654名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:44:53.85 ID:zEQ2jBxZ0
デーブ・スペクターもこれくらいのジョーク言いそうだけどな
655名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:45:06.40 ID:2/BgvHc10
ガーガー五月蠅いから放射能漏れかと焦ったら
おバカなコメディアンが解雇されて騒いでるだけだったよ。

…アメリカンジョーク的にはこんな感じか?
656名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:45:09.21 ID:RqNs4XZtO
やったね
これでまた一つ不快な声を聞かなくて済む
657名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:46:04.61 ID:+DCCthKH0
今回の津波は太平洋を渡り、アメリカ人コメディアンの仕事も押し流してしまったw
658名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:52:11.52 ID:qEZwMiJu0
波が来ただけでビーチ来てないじゃん。ジョークにもなってないぞこれ
659名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:55:10.50 ID:AnAXOXeG0
ブラックジョークもネタにするものの規模や時期に気を配る必要はあると思うのよ
660名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:56:23.91 ID:TgKPc5bOO
>>589
そういうことを言ってるのは想像力がない人だけ
661名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:01:36.65 ID:jxpvntsY0
即解雇ってのがいいね
662名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:01:44.89 ID:TgKPc5bOO
>>658
津波の後の土砂の事かもよ
663名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:02:11.12 ID:wsiEJ+3V0
戦争やテロなんかの人間どうしの抗争を皮肉るのはまだわかるが
人間にはどうしようもない天災はなぁ・・・
664名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:02:29.33 ID:S/c565Ka0
どう考えてもアウトの領域なのがわかってても言わずにいられない
その脇の甘さが普通のアメリカ人らしくて好感を覚えるけどねw
まあでもアウトはアウトだ それはしゃあねえぢゃん
665名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:03:07.17 ID:8FUOnIeK0
こいつも
http://www.cappiepondexter.com/

バスケットボールの米女子プロリーグWNBAのキャピー・ポンデクスター選手(28)=ニューヨーク・リバティー所属=が短文投稿サイト「ツイッター」に、
東日本大震災発生で多数の犠牲者が出たのは「真珠湾攻撃の報い」と書き込み、さらに「ジャップ」とも記したことが14日(日本時間15日)、分かった。
666名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:03:47.50 ID:IzthTp4+0
>>654 被災者の中にもアフラックから生命保険金貰う人が居るからデイブとは立場が違うよ
667名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:04:14.74 ID:N1i34MwK0
東京電力!お前らは自分たちが安全な原発の管理をしていると宣伝­
しているが、本当はアトックスなどの下請け会社の人々にシュラウ­ド
交換やら計測やらの危険作業を実施させている事をCMで宣伝し­ろ!

俺は福島第一の見学で圧力をかけて作業させている東電の社員を
目­撃して動画保管しているぞ!


http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus

32 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:11:57.29 ID:RKm/3ac30
精鋭部隊が今頑張ってるよ。


ハローワーク
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
募集職種:作業員(福島第1・第2原発)
仕事内容:*原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
学歴:不問
年齢:不問
応募資格:不問
スキル:不問
雇用形態 正社員以外・・・
668名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:04:31.03 ID:jQpz+vVd0
HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA
You're fired
669名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:05:10.45 ID:Vl+ICVlz0
宮崎あおいも解雇されたの?
670名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:05:25.10 ID:5lysvTl20
凄いカスだな。しんでよいよ
671名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:06:28.14 ID:UZfpf+Wo0
確かにツイッターは馬鹿発見器だな・・・
672名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:08:36.94 ID:8FUOnIeK0
>>667
a 基本給(月額平均)又は時間額189,000円〜231,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b 189,000円〜231,000円

手当ゼロかw
673名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:08:37.50 ID:IzthTp4+0
>>654 しかも今回は天災が主なので保険金貰えずに見舞金だけで終わる人が沢山居る筈。
散々保険料払ってきた保険者に保険会社がそんな暴言を吐いたらせっかくの天災免責の代わりに集団名誉毀損訴訟とかで保険会社潰れるかも知らんだろ。
674名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:09:09.93 ID:YKkdegOc0
ジョークにすらなってなくね?
全然おもしろくないし

アメリカ人はこういうのがおもしろいのかな?
675名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:10:24.13 ID:v9N9AV/2O
>>664
その気持ちはわかるw
ほんとに滅多にないことだからね。
俺が彼ならやはり解雇されるのわかってても、覚悟して言ってしまうよw
特にひと財産築いたあとならねw
一著名人として、影響力があるからこそね。
676名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:10:53.38 ID:ysIOr8IJO
>>667
某ゼネコン大手Oの技術者の知人が
10年前に原発視察した時に、
壁の穴やヒビや配管のヤバそうなところを鉛袋でとりあえず押さえてるのを目撃してる
「何が安全で大丈夫だ、俺は二度と一回稼働した原発にゃ行かんよ」て言ってた
677名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:12:37.36 ID:rgeIPgXh0
日本でのCMもこいつの声だったのか
じゃあ代えてくれてスッキリするよ
678南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 15:12:41.38 ID:sb27o1lq0
>>672
人の命って安いねqqqqq
679名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:14:51.77 ID:Q7Ft4Cy+O
>解雇

バッカじゃねえのww
KYな奴は国籍関係なくいるからな
同じ日本人でもいるが
680名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:16:49.89 ID:p9A6FOCc0
日本人って心が狭い上にジョークも通じないって思われて逆効果だろ。
681名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:19:58.38 ID:ni4rAtQf0
ペとかピとかも相当酷い事言ってそうだけど、マスコミは配慮してくれてるのかな?
682名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:20:39.96 ID:qvcdPdKy0
>>1
無関心よりはいいんじゃね?
偽善ぶってるのよりこういうのはある意味
現地の人も笑えるレベルかもな
683名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:21:41.59 ID:8FUOnIeK0
>>681
ペは7300万円寄付
684名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:27:36.54 ID:MZy43k5CO
なかなか面白いな
これくらいのジョーク
普通じゃん
685名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:28:13.04 ID:BstDgzs20
選挙に不利と見るや前後も無く地震ネタを謝罪。後ろ見てベロ出してるだろうが・・
品性も無し、気骨も無し、東京の老害ジジーもクビでよかろ。
686名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:29:18.31 ID:aQm0ASs20
さすがに馬鹿すぎるでしょ
これで56歳て
687名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:31:56.12 ID:teZePWmii
>>620
なんだ
二番目なんてお悔やみと言っても過言ではないな
688名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:34:44.85 ID:SwNMPaxm0
外資の保険なんて安いだけでオススメできないよ
689名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:35:31.10 ID:DZmLRQyIO
>>680
日本人コメディアンが911の直後に
「飛行機の方から来てくれる」
って発言してたらアメリカ人でもキレてたと思うよ
690名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:36:37.07 ID:+djcZeUl0
どうでもいいw
691名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:36:50.66 ID:N8SNI05w0
>さすが日本は発達している

まぁ皮肉なんだろうけどな。
692名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:45:07.72 ID:4sQnu34/0
笑いとることに命かけてるやつは面白いことをおもいついてしまうと
どうしても傷つく人のことを省みなくなってしまう。
そういう意味でこいつは真のコメディアンといえると思うけど、人としては最低のまたさらに下だな。
解雇おめでとうございます
693名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:47:20.60 ID:aIw0ntzt0
いらっとする。
694名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:50:49.19 ID:X44I9CUF0
695名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:52:52.46 ID:h/n6oSJt0
バーカ
696名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:52:56.75 ID:F9LcF0WU0
しかしよ、BBCのトップ見ても余りの悲惨さに笑えてしまうぞw

大震災に津波に原発に雪が降りしきる姿。なんか世界中の不幸が全て東北に集まってる感じw
697名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:53:15.55 ID:s8s0QZxE0
こんなよーわからん外人コメディアン使うなら若本って人でも使えばいいんじゃね
698名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:54:47.82 ID:6B2aeHzu0
一回目の50cm程度の津波なら笑えたろうがな。まぁ日本嫌いなんだろ。
699名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:55:00.86 ID:7wQJgmkn0
アフラックとかないわー
俺は自動車損保はアクサと決めてる
700名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:55:04.46 ID:Esckn3Y/0
ガキと動物のCMは嫌いだからアヒルも引っ込めろ
701名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:55:28.68 ID:MEGUKWYp0
アフラック解約してきた
702名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:56:10.71 ID:lOvytMCx0
まぁそもそもアフラック本体がカスだろ。
つかえない奴らばっかりw
ここの管理職は終わってる。
703名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:57:09.68 ID:uzSHb01g0
解雇することないだろって言ってる奴いるけど普通にありえるだろ

アフラックは生命保険会社
四分の三は日本人が顧客

これだけで解雇するに十分だ
つうか何でこんなのと契約したの?
704名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:57:16.78 ID:DMlbu41/O
名前つか名字が妙に厨二的なかっこ良さがあるな
種の戦艦の主砲あたりについてそうな名前だw
705名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:58:38.34 ID:we5JtV6V0
他人の不幸ほど美味しいものはないってな
それが先進国でこれだけの天災の連鎖とくれば、
他国からしてみれば映画以上にエキサイティングなものに見えてるんじゃないの?
706名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:01:08.27 ID:2okQoKTM0
12回にわたって他にどんな不謹慎なジョークをつぶやいたんだろう
707名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:07:56.43 ID:YJFPEWJP0
アホラック
708名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:16:27.73 ID:uzSHb01g0
>>706
■「日本とハワード・スターン(アメリカの人気ラジオDJ)に共通するものは?
 どちらもRADIO ACTIVE(「ラジオ番組」と「放射性物質」をかけてる・・・)をもってること」

■「日本から緊急要請が来たよ。『ゴムのアヒルちゃんを数百個送ってくれ』ってね」
(RUBBER DUCKIEにはゴムボートという意味があるけど、自分がアフラックアヒルを演じてることもかけてアヒルちゃんを想像させるジョーク)

■「日本の女とやったら、女が叫んだよ。地球が動くのを感じて濡れたわって」

■「日本人がみんな家にもってるものはなーんだ?FLOODLIGHTさ! (FLOODLIGHT=「照明」とFLOOD=「洪水」をかけてる・・・)」

■「日本の女にやろうぜって言ったら、女がOKだけど、あなたは私の濡れたあそこで寝ないとだめよ。」

■「日本の不動産屋にここ家の近くに学校はある?って聞いたら今はないが少しまってくれだとさ。」

■「日本人医師が俺に健康でいるためには5000万ガロンの水が毎日必要だって言われたよ。(5000万=東日本の人口、莫大な水量をかけている)」

■「日本人の彼女と別れたばっかりなんだけど、日本人にこう慰められたよ。 『気にするなよ、今なら1分毎に別の女が浮かんでくるから』」
709名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:16:31.50 ID:3KqwWmvn0
外人だったのか!
あんなの誰でもできるのにな。
710名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:16:33.23 ID:teZePWmii
>>704
合体しそうではあるな
711名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:20:20.37 ID:VZAdYh760
>>31
日本市場が稼ぎ頭だからじゃね?>アフラック
712名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:24:16.64 ID:HW+3SRI00
どこに解雇されたのか書いてない。
713名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:26:11.84 ID:BAjkMcd20
>>708
基地外レベルだな
714名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:27:20.64 ID:WrkPAIm/0
>>708
よくわからない
715名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:28:30.40 ID:7ItTgjfY0
アフラック以外に台詞ってあったか?
716名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:48:22.65 ID:YJFPEWJP0
>>708
SATSUGAIされても文句言えんレベルだわ
717名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:50:27.20 ID:mTJNKc8l0
ダンディーに仕事やれよ!

718名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:53:30.71 ID:WOUonoMK0
>>708
最後のはちょっとひどいな。宮城で焼き土下座してこい
719名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:01:04.12 ID:IAsp82vu0
ユダヤ人は西洋の朝鮮人だからな
こんな糞みたいなやつが普通にいるよ
720名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:02:25.65 ID:ADbkKUV/0
アメリカならジョークで通じるのか?
721名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:03:39.62 ID:INqJzXbd0
軽い話だとスルーしてたが、コレは酷いな。
頭可愛そうすぎるだろう。


722名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:05:36.78 ID:F3lCUpc9O
むかつくなこいつ
どうゆうつもり?
本気でうけると思ったんだろうか?
723名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:06:01.27 ID:INqJzXbd0
>>720
「日本では何故略奪行為が起きないのか?」とかマジで話してる国だ。
探せば出てくるんじゃね?
724名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:06:35.58 ID:/+BdC0Vn0
>>708
これがアメリカンブラックジョークなの?
精神病に侵されてるとしか思えない。
725名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:07:29.71 ID:zoguO4os0
>>647
ちょっと違う。
過失だから謝罪したんじゃないのか?
本人は調子に乗りすぎた。
しかし気付くのが遅かったw
726名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:08:00.13 ID:WjTj9PA80
これで面白いって思う奴いるんだろうな
727名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:09:21.87 ID:364AywgW0
>>14
「日本は歴史を歪曲するのをやめるべき。私は教科書を真面目
に読んだことはないんですけどね(笑)」だっけ?
728名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:11:04.56 ID:uzSHb01g0
>>724
普通のアメリカ人もドン引き
多分日本人より先に抗議したのがアメリカ人だと思うよ
729名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:13:28.96 ID:9lTdQxRY0
まぁさすがにこれはねーわ
730名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:14:07.02 ID:a51s5nBd0
【外人の本音集】

お笑芸人ギルバート・ゴットフリード(56)
「さすが日本は発達している。ビーチに出かける必要がない。ビーチのほうから来てくれる」


脚本家アレック・サルキン
「『パールハーバーの死者数』を検索すれば気が楽になる」

バスケ選手キャピー・ポンデクスター
「真珠湾攻撃に対する報い」「ジャップ」

司会者グレン・ベック
「神の仕業」

女優ウーピー・ゴールドバーグ
「神の怒りを買ったとしたら私は襟を正す」



許さない絶対に許さない
731名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:14:13.85 ID:CEs+yxJ1O
アメリカは飛行機がビルの中まで来てくれる
発達してる
…………………
くそおもんないわ
732名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:15:44.44 ID:OZfybisj0
おもんねーわ
733名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:16:26.80 ID:AOr2KXH00
ほとぼりが冷めたら再雇用の悪寒
734名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:17:47.07 ID:YtYJJ5La0
>「地震、噴火または津波」による災害死亡保険金、災害入院給付金等
>を削減したり支払わない場合がある
735名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:20:02.77 ID:Y+Qti89I0
ツイッターのリスクを理解してる奴って、どれくらいいるのかな?

俺にはつぶやく勇気が無いから2にいるんだけどね
736名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:21:02.45 ID:4orw4OlkO
アフラックはレームダック
737名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:22:06.40 ID:tcBfegaQ0
首にされてもコメディアンの人生は続いていく。金もあるだろうしな。
アフラックも日本での売り上げがなくなったところで潰れない、、、
738名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:22:12.78 ID:NbVj6EMbP
いいジョークじゃん
もったいない
739名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:22:47.07 ID:StSlELeL0
腹が立つかも知れないけど、大騒ぎしすぎなんだよ。
とがめられて謝ってるんだからいいじゃないか。
それ以上に責め立てたりして後味が悪いし、自由な言動が制限されるのは嫌だ。

物言えば唇寒し秋の風っていうだろ。
740名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:23:38.62 ID:6NCTgCLG0
>>730
バスケの選手や、女優のニガ〜って自分が原爆で火に焼けてるのに、よく生きてられるな(w
741名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:24:20.65 ID:nSKmAJ2v0
生命保険の会社がこんなこと言って



742名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:25:39.84 ID:Uh+l00Vj0
アフラックのあざとさが嫌い
743名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:26:32.23 ID:5lcreFsP0
日本で展開してなければどうでもよかったんだろうさ
アメリカンファミリーも
ただの極東の島国の些細な事件で終わりさ
744名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:27:03.96 ID:uPZ7HfLQ0
>>737
3/4が日本での売り上げだそうだからなくなったらつぶれるよ。
745名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:27:39.90 ID:TR6dYTNo0
まず、つまらない
ぽっぽ師匠に弟子入りしろ
746名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:30:12.18 ID:MfPjlzMZO
うまいな
クソワラタ
747名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:30:15.61 ID:ETMa9cuUP
>>737
アメリカの保険料支払いのために日本で新規契約をかき集め、将来は日本の契約者に保険料を
支払うために中国やインドで契約をかき集める。これがAflacのビジネスモデル。
748名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:30:32.32 ID:3de5UGJQ0
>ゴットフリード

ドイツ系ユダヤ人w
他人種を差別したって、てめえらが嫌われてるのは変わらねえわw
749名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:32:34.93 ID:vcMjQxUuO
保険会社からしたら笑い話じゃすまないだろ。
750名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:33:02.60 ID:wsXr+3UGP
アフラック仕事はえええw
751名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:33:16.44 ID:gd/U2d++0
業務の4分の3が日本なのに終わったな
752名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:35:04.51 ID:CXf+4ZoaO
アメリカって、スタンドアップコメディとか笑いにシビアみたいな事言ってるけど、こんなデーブ・スペクターでも言わないようなジョークで笑うのか?
前に松本人志が、アメリカ人って割と天丼(同じ事を繰り返す笑い)みたいな単純な方がウケルって話してたけど。
753名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:36:39.24 ID:FeKkvEOb0
アメリカンジョークと言えば原発事故現場に原子力空母だろ。

そして甲板ではラッキーストライクで一服?
754名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:38:01.06 ID:xuzqEYMN0
潰れ損ないアフラック

解約祭りやぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

755名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:38:04.22 ID:+EZiCAd30
アフラック株価瀑下げ
756名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:38:19.63 ID:yW3n3UrpO
人生も解雇にしてやれよ
757名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:38:49.85 ID:FeKkvEOb0
「さすが日本のビーチクは発達している。ビーチクのほうから来てくれるんだから」
758名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:39:00.04 ID:MfPjlzMZO
こういうのに過剰反応してるネラーのが気になるわ
759名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:39:36.50 ID:zwdRPYEm0
まあ、どうせ
アフラック自体が今回の件で支払額が膨大になって
とっとと日本から撤退するだろうけどな。

もうCMも流れだろう。
今後半年は金子みすゞの詩を繰り返し聞いて過ごすことになる。
760名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:39:55.82 ID:xc8SngOjP
セシウムは1500kmらしい
逃げ場なんてないんだからいつも通りの生活でいいんだよ
日本の信用とブランドは終わりだけどかろうじて生きることはできるさ
761名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:39:56.86 ID:2xboPC2q0
一方その頃我が家にはエホバが布教活動に来た
762名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:39:57.45 ID:L0LVwg/20
紹介されてるコメントだけじゃ大して悪意があるように思えない
763名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:40:38.61 ID:mUXSMvHH0
アフォラック
764名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:41:25.44 ID:Q35Eb4ElO
下劣なアメ公のスレが目立つな
まぁ、アメ公だからな
765名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:42:06.68 ID:GxckGPzR0
>>708
キムチレベルだな。 下品でつまらないって生きている価値がない。
766名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:42:13.44 ID:xuzqEYMN0











退

767名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:42:19.44 ID:SlMWAeMD0
>>1
呪われるといい
768名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:42:48.31 ID:Hml2gC9d0
あれ?今日アフラックのCMやってたが声変わってたのかな?
全然気付かなかった
769名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:44:05.99 ID:S099bmHY0
>>708
全然笑えないんだけどアメリカ人的には面白いのか?
770名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:44:49.28 ID:tPV7bebR0
水着の女の子がいなきゃ、ビーチに来られても
嬉しくないだろ
771名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:45:20.65 ID:qYXU7hURO
こんな事ぐらいで目くじら立てんでええやん。
772名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:45:28.50 ID:A/DlfC7K0
You are fire!
HaHaHa
773名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:46:35.01 ID:FeKkvEOb0
ブラックユーモアじゃなくてアフラックユーモア
774名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:48:44.00 ID:xuzqEYMN0
アホラックのCMはもう見たくない
775名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:52:05.70 ID:ioRvlOvY0
アフラックは認めてやれよ、即解雇したんだったら
保険会社はこれは勝負どころだから一分の隙も見せないだろう
776名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:53:00.97 ID:EecsNNmI0
Gilbert's jokes -- did you laugh?

・71% No
・29% Yes

Total Votes: 214,725
777名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:54:34.62 ID:Q2nuPm5VO
解雇なのか? 声優が変わるだけじゃ無いの?
日本でもよくある。
778名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:57:50.30 ID:0L6SPS3tO
つーか、アフラックのCM自体意味不明すぎて、見てて不快なんだが
779名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:58:34.18 ID:OOghxQ1i0
確か便秘薬じゃなかったっけ?
780名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:58:41.29 ID:+QCquZKpO
アヒルの声って日本人だと思ってた。黙っていたら気付かなかったものを…
毎回アフラックのCM見る度に不快になるから、全部作り直せカスラック
781名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:58:41.91 ID:EecsNNmI0
・My Japanese doctor advised me to stay healthy
 I need 50 million gallons of water a day 

 ↑これが最高に笑えなくて糞むかつくんだが

(1 gallon=アメリカでは約3.785L、イギリスでは約4.546L)
782名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:01:02.02 ID:u4SOCEFo0
アホラックなんか潰れろ
783名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:01:34.44 ID:VK85aM210
アメリカ人など欧米人のジョークは目くじら立てて批判する割に

↓を批判しないのが不思議。どうみても問題ありじゃないか?

http://www.hiroburo.com/archives/51370539.html


 
784名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:02:38.84 ID:20nPH8Gm0
あのアヒルを見るのが嫌になった
785名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:02:55.23 ID:/4cpT/W40
ものすげーーーどーーでもいいーーーー!
786名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:03:05.99 ID:tSeJYoSY0
KYだが「暴言」ではないわな

しかしこういうこと言うとどうなるかぐらい想像つかんのかね
大して頭いい人じゃないんだな
787名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:05:48.41 ID:lAve4yud0
さすがアメリカだね、ビルを壊すのに飛行機が体当たりしてくれるんだから

イャーハッハツハッ ナイスジョーク! オーマイガー オーマイガー
788名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:08:19.78 ID:8k84ZKfP0
少し面白いと思った
789名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:09:17.37 ID:8psNeA9M0
事態は切迫している
こんな事は、どうでもいい話だ

それよりみんな早く逃げろ‼
790名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:10:48.26 ID:05yVAIBc0
ひどい発言だとは思うが、正直コメディアンが暴言で解雇される言葉狩り社会の方が怖いんだが
791名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:11:28.85 ID:/PwMdnvoO
こいつのツィートより石原の天罰発言の方が被災者には堪えただろう
792名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:11:52.28 ID:gFGBrzcl0


チョンもっと出せや寄生虫ゴキブリ朝鮮人が


793名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:13:33.09 ID:xcmzzUGvO
>>708
>■「日本人の彼女と別れたばっかりなんだけど、日本人にこう慰められたよ。 『気にするなよ、今なら1分毎に別の女が浮かんでくるから』」


…………
794名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:13:47.00 ID:UY0FaOx50
あ・・良かった。最近あのアヒルの声がウザかったんだよな。
795名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:15:41.75 ID:KCnBudnd0
>>790
日本のCM一本ぐらいいだろ。
解雇っていうとびっくりするが、他の人に役取られただけで
実力社会なんだから別に酷いこともない。
796名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:17:41.40 ID:4Apw6mOg0
173 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:46:52.00 ID:aNQuRt8H
【アメリカ】東日本大震災に多くのアメリカ人がFacebookで反日コメント!【反日】

「パールハーバーの報酬だ。もう忘れたと思った?」
Robert Lopez
「ジャップざまぁみろ!パールハーバーの仕返しだ!カルマだよ、ハハハ!」
Manny Deleo
「神はパールハーバーを忘れてなかった・・・」
Michael Miller
「ジャップのバカ共は津波くらって当然だ、パールハーバー攻撃しやがって。」
Jack Simmering
「そうさ日本、3対1だ。お前らはパールハーバーで1点とったが、こっちは広島と長崎と、
神様は我々の味方だから、今回の天災だ。ゴーーーーール!!!」
Mike Sellitto
「だれがジャップに同情する?カトリーナ災害で何の援助もしなかったクセに。
パールハーバー覚えてるか?天罰だろ。」
Patrick James Dunlevy
「火事、爆発、大波、溺死、水に浮く死体・・・ まるでパールハーバーのようだね、そうだろ日本?」
Doug Morrissey
「ファッキンジャパン!皆パールハーバーを忘れちゃいないだろ?」
Mikey Pedersen
「はぁ?日本がパールハーバー攻撃して俺達はせっかくやっつけたのに、なんで大統領はまた援助すんだ?」
Shawn Rodriguez
「拝啓日本様、津波をお楽しみください。パールハーバーより」
Jason Crowell
「日本が無事であるよう、祈ってます・・・ でも日本はパールハーバーを爆撃した時、私達の為に祈ってくれた?」
Andre Ramirez

ソース:
http://i.imgur.com/uZbK6.jpg
797名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:17:48.16 ID:Rm2AT7On0
保険会社が洒落にならない
798名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:18:58.37 ID:3SKSoIwK0
万単位で人が死んでるのに、
そこまで目くじら立てなくてもってw
アメリカや中国なら、そんなこと言わせないんじゃねえの。
真剣に怒るから、尊敬もされるってこともあるわな。
799名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:19:22.62 ID:8LWRrD+i0
一緒に>69も言っとけば自虐ネタになって良かったろうに
800名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:19:39.24 ID:/66V2Vtp0
即解雇ってところが流石だなw
801名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:22:21.86 ID:VkyVLlzT0
日本が原爆のことで文句言ってるように
アメリカはパールハーバーを根に持ってんだね

たしかに日本って海外の問題(飢餓とか紛争とか)にいままで無関心すぎたと思う
802名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:22:37.87 ID:U6c+6W+O0
何が問題って「日本でも営業している保険会社のCM」に出てた事だよな
保険会社としては今後の事考えたら即切っとくのは当然だわ
803名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:22:54.95 ID:sY8Kz3+30
Japan is really advanced. They don't go to the beach. The beach comes to them. 11:29 PM Mar 13th webから
What do the japanese have in common with @howardstern? They're both radio active. 6:36 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
Japan had put out this urgent plea...." PLEASE SEND US A FEW BIlLION RUBBER DUCKIES!!!!!" 6:05 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
I fucked a girl in japan. She screamed "I feel the earth move and I'm getting wet." 5:12 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
What does every Japanese person have in their apartment? Flood lights. 5:02 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
I asked a girl in Japan to have sex with me. She said "okay, but you'll have to sleep in the wet spot." 4:38 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
I was talking to my Japanese real estate agent. I said "is there a school in this area." She said "not now, but just wait." 4:06 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
My Japanese doctor advised me to stay healthy I need 50 million gallons of water a day. 3:39 AM Mar 13th Twitter for iPhoneから
I just split up with my girlfriend, but like the Japanese say, "They'll be another one floating by any minute now."

最後のは許しがたい。
804名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:23:05.43 ID:WFbICtoZO
そもそもがつまらないので、救いようが無い。
805名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:23:33.58 ID:5Wdb9ciC0
それにしてもツイッターって素晴らしいな。
池沼炙り出し装置として見事に機能してる。
806名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:24:41.43 ID:SLx5lXR70
「これがアメリカンジョークだから!」とかしたり顔で書いてるバカがいるが
このツイートはそのアメリカで大炎上して、アフラックが即解雇に動いたんだよ。
つまりアメ人からしても全く笑えないネタだった訳。

「この震災でバカがどんどん炙り出されていくな」とあっちの巨大掲示板(ONTD)でも書かれてる。
807名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:27:08.94 ID:Yjrdy+SNO
オッサンオモロいことおまへんで。その程度では日本人は笑いまへん。
808名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:27:39.93 ID:eANoMTFR0
さすがにデーブスペクターもドン引きレベルだろ
809名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:32:59.38 ID:PTsx4XtH0
>>806
ONTDってのは初めて知ったんでググって行ってみた。
美女とおっぱいが好きなのは全国共通だというのはよく分かった。
810名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:08.84 ID:ivs7U3h70
>>808
デーブが5ドルで売るレベルのギャグだろ
811名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:34:20.43 ID:xeWNLf7q0
>>160
元保険屋です。
あなたは賢明。
他社と賭け金・補償内容比較すれば
アフラックの医療保険が割高で使い勝手の悪い商品だと一目瞭然です。
812名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:36:03.20 ID:wm7kZDbk0
言い当て妙過ぎ。
特にキリスト教を信仰してるアメ人は、
自然災害すら自分達が招いたって考えてるからな。
人智を超えた神が自分等の土地と命の安全を守ってくれてるって信じてるから。
今回の津波をDeath Waveって形容してるのもそういった背景がある。

「日本人は目が細くて開いて無いし何も見えてないのよ、だから津波が来たんじゃない?
そんな民族に土地は要らないって自然(神)が言ってるのよ。」
なんてジョークもある。もちろん領土問題とも掛けている。
813名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:36:25.04 ID:Wz2q+KmTO
>>708
生きてる価値無し
むしろ〇してやりたい
814名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:42:53.82 ID:SlMWAeMD0
>>796
好きにさせとけ
今年で終わるんだし
815名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:43:59.35 ID:sXcbvVRhO
一番腹立つのは
地震発生直後から、津波からかろうじて助かった人らがツイッターで、
必死で救助を求めるつぶやきをやっているちょうど同じ時間、同じツイッターで
この白痴コメディアンが被災者を侮辱するつぶやきを粘着してやっていたこと。
そういう意味では、津波で多数の死者が出て、やはり同じ時間、同じツイッター上で
喜んでたシーシェパードには極刑が望ましい。
816名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:46:09.61 ID:tLR8wpcR0
一面に「日本沈没」と書いてはしゃいでいた韓国の
中央日報とソウル新聞はペナルティなしなの?
817名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:47:07.55 ID:ivs7U3h70
>>814
今年で終わるってどういう意味?(・∀・)
818名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:49:30.91 ID:pTGSTZ620
>>757
ニプルを吸わせてくれ
819名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:50:16.19 ID:wm7kZDbk0
日本へのジョークは基本的に日本人への蔑みが入ってるから
日本人が笑えないのは当然。
820名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:51:22.56 ID:0tMtEcx90
アブラック
821名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:00:06.07 ID:xcmzzUGvO
188:七つの海の名無しさん 2011/03/15(火) 20:18:38 .37 ID:Lqr6BKR8
>>138
他のスレで訳してる人がいないものだけ
http://www.buzzfeed.com/mjs538/the-10-worst-gilbert-gottfried-tsunami-jokes

1.彼女と別れたばっかりなんだけど、日本人が言ってるように
「いつでも誰かそこらに浮かんでるだろう」よ。
(They'll be はおそらくThere will beの口語的スペリングで、
女なんてそこらじゅうにフラついてる、というのと)
日本人の死体が水に浮かんでいるのを掛けたジョーク。

3.日本人の不動産屋に「この地域に学校はあるか?」と聞いた。
「現在確認出来ておりません、お待ちください」
(字面通りなら「今は学校がないけど(出来るまで)待ってください」になるが、
津波で学校が潰れてるかもしれないというのと、安否の確認が取れない時の「お待ちください」
をかけている)

4.日本のユダヤ人が食べるものは何?
「ヒーブルー・ナショナル・ツナミ」
アメリカのホットドックのメーカーの商品と津波をかけている
http://www.hebrewnational.com/index.jsp
Hebrew National XXXという製品名が多い。

9.日本に呼ばれた。
「あなたのジョークはアメリカではウケてるかもしれないけど、ここではスベって沈んでるよ。」
(ジョークが受けないことをsink「沈む」と言うのと地震と津波で陸が海に沈んでるのをかけてる。
cf. sank joke=滑ったジョーク)
822名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:06:53.23 ID:wm7kZDbk0
What do the japanese have in common with @howardstern?
They're both radioactive.

これも言い当て妙。Radioactiveには放射能持ちの、って意味以外にも
意見の衝突を招きやすくやっかい、デリケートなって意味もあるからな。

まぁ、関わると病気になる的な意味合いは強いだろうけど。
日本人を障害者的扱いするアメ人もいるから。どちらにしろ見下してる事には変わりない。
823名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:07:27.02 ID:7EH9BzjO0
だったらこいつをそのビーチに放り込んでやれ
824名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:10:23.65 ID:uPZ7HfLQ0
アメ人にもおもしろくない悪趣味なジョークを12連発。
馬鹿が馬鹿をさらさずにいられないツイッターはすごい。
825名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:18:49.28 ID:l5SW1u+k0
>>821
「いつでも誰かそこらに浮かんでるだろう」よはマズすぎだろうが。
826名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:21:08.76 ID:B7vWCxcm0
どんな育ちをすればこんな事が言えるのか
827名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:23:28.45 ID:AEiig4g50
人として終わってる
828名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:26:30.30 ID:+Bf3VvU/0
でも、夏だったら、津波に飲まれても
もっとマシな結果だったろうにとは思う。
829名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:28:14.62 ID:wm7kZDbk0
>>821
もっと本質まで訳そう。

3は不動産の例を出して、日本人が決断を先送りにする事を皮肉っぽく言ってる。

4はユダヤ人ってのはキリスト教では裏切り者の象徴。
Hebrew National Tsunamiは ユダヤ、国家の津波。
つまり、日系ユダヤ人は、国家にとって厄介な物ばかりを食ってる(厄介な存在だ)って事。
830名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:28:52.57 ID:85Ipp3720
>>822

>>261どれもこれも微妙に引掛けてやがる
831名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:28:52.73 ID:SaLtfHIE0
有名人はツイッターすると一発で終了発言するからやらない方が賢いな
こいつだってもうどこも扱ってくれないだろ
人生終了
832名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:29:07.65 ID:olY4X84E0
なにこれ
日本嫌われてたのか
つらい・・・
833名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:35:37.30 ID:dOWuCdbeO
アフラックは許すがこの外人はダメだろ
834名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:35:53.37 ID:5XJwUa3U0
>>832
ユーチューブの地震動画でも、日本バッシングかなりいっぱいあるよ
それでも本気で心配してくれる人も、泣いてくれる人もいる
世界はいつも半分ずつ分かれるんだよ
835名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:38:20.05 ID:xcmzzUGvO
>>832
国の境を問わずくだらんジョーク言ってるやつだよ。真っ先にアメリカの人が見咎めて晒し首にしてる。911もジョークにしてたらしい
The 10 Worst Gilbert Gottfried Tsunami Jokes
http://www.buzzfeed.com/mjs538/the-10-worst-gilbert-gottfried-tsunami-jokes
>>829
なるほど有難い
836名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:39:46.39 ID:85Ipp3720
>>834
コペンハーゲンみたいだな。。
837名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:40:03.19 ID:ivs7U3h70
>>833
もともとこういう芸風の芸人起用するあたりアホラックもカスよ?
838名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:41:06.57 ID:wm7kZDbk0
>>821

5は日本人の女はOkayとは言うが、ジメジメしてて、アメリカみたいに
ドライにSEXだけするんじゃなくて、後々メンドイって事かな。それと「洪水で濡れた場所」
をキモい位掛けてる。


839名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:41:43.63 ID:P/+jyXDu0
ハリケーン・カトリーナ (Hurricane Katrina)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8A


米アイダホ州のテレビ局KPVIで気象予報士のスコット・スティーヴンズが、「カトリーナは日本のヤクザが原子爆弾投下の報復として、
   ハリケーンや台風を人工的につくり出すロシア製機器を購入して発生させた」という根拠がない論理を展開した。
   後日このスティーヴンズは9年間勤務していた局を退職した[2]。



日本人は嫌われてるんだね



840名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:42:15.96 ID:MrPbhLERO
明日 解約します
親族が被災しただけに頭にきました
841名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:42:54.64 ID:xgD9ZAH5O
>>828
衛生面を考えると夏もきついけどね。疫病とか。
842名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:43:56.95 ID:kPvbOGNO0
それでもジェレミーなら・・・ジェレミーなら
ハードブラックなブリティッシュ・ジョークを披露してくれるだろう。
843名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:44:38.70 ID:4meR5nPQ0
アホラック
844名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:44:44.65 ID:SibQswSG0
さらばアホラック
845名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:45:59.58 ID:y6jQP79TO
またニガーか
846名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:46:49.45 ID:85Ipp3720
>>842
日本人の多くは水死したカモから水分を得られるそうです!

みたいな感じかな
もちろん震災時には言うわけないけど
847名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:47:08.16 ID:zRZVxOGO0
848名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:48:40.91 ID:4GKIL0ni0
どこがどう面白いんだ
ていうかジョークとして成立してるのかこれ
849名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:50:33.64 ID:MKx1ctZ4O
シーシェパードが良い例。
日本を叩いていたが、震災を受けたら優しくされて少し考えが変わった。
手の平返しと言われるかもしれないが
そうやって負の連鎖を止めていくしかない。

次もしアメリカに何かあった時に暴言吐いてたやつにも
「震災の時覚えてるか?あ?」でなく
ぐっと堪えて
「困った時はお互い様」と言ってやればいいんだよ。




わっふるわっふる
850名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:50:54.56 ID:wm7kZDbk0
>>848
ブラックジョークは基本嘲笑だからなー。
851名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:54:58.77 ID:xcmzzUGvO
>>840
解約したらむしろこいつが喜ぶんじゃないか。
「俺を切りやがった会社が損害受けてやがる」と
852名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:58:01.24 ID:064WoKqdO
この下衆が・・・!
853名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:00:08.67 ID:zRZVxOGO0
>>849
シー・シェパードのリーダー「地震は海を陵辱する日本人に対する天罰だ」 ツイッターで反日キャンペーンも拡大
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300255958/
854名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:01:03.58 ID:AIZ9JNIp0
あんまり不謹慎を叩きすぎるのも良くないと思うけどね。
状況をジョークで笑い飛ばせば心の余裕ができるだろう。
陰鬱になってカリカリするよりずっとましだよ。
855名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:01:52.64 ID:nmNito8W0
56歳ジョークってとこに驚いた

お粗末杉だろ。。
856名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:05:20.80 ID:hb397Ouv0
この程度ならばいいがな。笑いのためにはある程度のブラックジョークは必要。
またすぐに雇用してやってや。
857名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:14:05.62 ID:K1BWMteSO
馬鹿はほっておけ
858名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:16:45.65 ID:t8Vguqad0
ゴッドフリート、てぇ!
859名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:18:02.01 ID:K1BWMteSO
>>856
ブラックって、例えば政治批判、社会諷刺みたいに知的でなければ意味なくねえか
こいつは知性のかけらもない上に人情を完全に無視して得意がってる大馬鹿者だ
860名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:18:17.76 ID:fP/KsgLk0
日本が嫌いならそれならソレでいいけど、こういう発言をしたらどうなるかってちらっとも
考えなかったのかな
861名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:21:07.25 ID:UBR0SaIQ0
>>1
 ヘイ、ギルバート! 新しい辞表の書き方を考案したんだね。なかなかセンスあるじゃん。
862名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:22:46.23 ID:r2H/qH0D0
根底に「日本はハイテクの凄い国」という考えが読み取れるね
863名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:23:45.75 ID:QaX/VYPA0
元々アメリカのコメディアンって人種差別ネタすごく多いけど
流石にこの状況では無いわ
864名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:23:58.41 ID:UAPCxiKy0

保険会社は大損をコきそうなので苛立っております。
保険会社は大損をコきそうなので苛立っております。
保険会社は大損をコきそうなので苛立っております。
保険会社は大損をコきそうなので苛立っております。
保険会社は大損をコきそうなので苛立っております。
865名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:24:37.48 ID:SvOn6Bio0
俺的には石原の天罰発言の方が悪質に感じるぞ。
866名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:33:18.95 ID:Rnyr9bh20
867名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:33:58.61 ID:qf24MkL20
>1
韓国ならおおうけしただろうにな
868名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:35:51.38 ID:I+2soc0+0
>>864
大手はなんら大損こかないんだけど馬鹿?
869名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:36:44.39 ID:qwHCzmMv0
>>7
それはないwww

アフラャーク

!出るねぇ・・・・
870名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:44:49.33 ID:W/4VEc6+O
アメリカンジョークにしちゃ落ちに自虐がないな
本物なら

@おいジョージ、昨日のテレビで見たんだが
熊って本当に怖いよな

A何言ってんだマイケル
熊なら毎日おまえの家の庭で暴れてるじゃないか?

Bまてよジョージ、そいつは俺のかみさんが庭掃除をしてるだけだ
CHAHAHA!

で完結なのが正しいのに
こいつのネタははAで終わってる状態だ
この3流コメディアンめ!
871名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:47:26.83 ID:S96G8NbZ0
センスあるけど
アフラック自体はセンスないよね
872名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:48:51.83 ID:u43PYamj0
日本でも2ちゃんに
「この地震は地震兵器による」なんて書き込んでる馬鹿がいるだろ
873名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:50:26.49 ID:Rm54A2HC0
@おいジョージあの男ホモだぞ

Aやあマイケル、どうして分かったんだい?

Bチンポから糞の味がするんだ

CHAHAHA!
874名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:54:18.28 ID:0FHkP06t0
とりあえずブラックジョークと単なる不謹慎を混同するのはやめような。

あと石原は都民が当選させてるからだろ。反省しろ都民ども。
875名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:55:15.24 ID:LgwracZ2P
9.11やカトリーヌんときなんてもうジョーク100連発だったん(´・ω・`)?
876名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:55:47.40 ID:8jXhCceX0
>>870
Bのツッコミ役を誰もしなかったからだろ
877名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 20:57:48.83 ID:ARWxsAC6O
デープスペクターもツイッターで笑えないジョーク連発してる
878名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:08:39.86 ID:GE0qI3bL0
@おいジョージ日本じゃ真っ黒なビーチが襲ってくるらしいぜ

Aやあマイケル、そんなのきみの家じゃ毎晩じゃないか

Bまてよジョージ、そいつは俺のかみさんのどす黒ビーチクだ

CHAHAHA!
879名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:10:43.33 ID:r2H/qH0D0
>>873
おもろい
880名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:13:13.47 ID:KJVr7mZF0
こんなジョークが面白いとか言ってる奴のセンス疑う
881名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:37:36.07 ID:Il+aN6M20
>>74
俺と同じ考えの人がいて少し安心した
882名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:41:39.46 ID:WjCz0X190
あれアヒルの声じゃなかったんだ
883名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:48:37.42 ID:SgJb88Hh0
なんかこれ思い出した↓

オバマ「ヘイ!ユキオ、あのシャツどこで買ったの?」
ユキオ「(やった!やっと輪に入れる)いや、嫁さんがなんかさ」
オバマ「よく出来た嫁さんだな。でもUSEDじゃーなあ」
ユキオ「え?ちゃんと新品買ってきたんだよ?」
各国首脳「HAHAHAHAHA!」
884名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:53:24.17 ID:TviBonEq0
CM明けたらクマのぬいぐるみ。
まぁどの国にも馬鹿はいるもんだ
885名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:55:50.79 ID:cIfynQXP0
あんなの誰でもいいだろw

>ゴットフリード氏

なんかの必殺技みたいだw
886コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2011/03/16(水) 21:56:48.03 ID:79jg5X2d0
なんかテイルズ辺りの安っぽいRPGに出てきそうな名前だな>ゴッドフリード
887名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:00:03.09 ID:xGge6oxg0
まあ、日本はサンドバックだから、何言われても怒れません。
888名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:27.70 ID:C9Vq4+Qm0

まあ、感情論抜きで言うなら確かに
ブラックジョークとしてのセンスは評価できるし
こういう黒さを出す人が居てもそれは構わんとは思う。
きっと腕の立つコメディアンなんだろうと思う。

だから、ムキになって彼を非難しようとは思わない。
ただ、俺も含め今の我々にはそれで笑える心の余裕がない。それだけだ。
889名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:02:20.64 ID:FYpa7L8I0
秋元を降板させないフジテレビの厚顔無恥っぷりが際立つ。
早く決断しろ!
890名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:06:03.17 ID:AbSpxkyR0
ゴットフリートは神の平和という意味。
891名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:08.77 ID:Cm7TTwFz0
不謹慎かどうかは置いといて

オヤジギャグにすらなっていない

どこが面白いのか意味不明
892名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:25.29 ID:jUEBZBZ30
>>864
アフラックの主要商品はガン保険などの医療保険で
死亡給付金の額は小さいと思う。
入院患者が多い方が堪えるんじゃないかな。
傷害死亡特約付き(事故死など倍額給付)の生命保険を多く売ってた保険会社が一番ダメージ。
893名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:10:03.16 ID:gqC41fHY0
ちょっと受けたからとシリーズ化してダラダラ続いてるアヒルCM。
最近は見ても不愉快でしかない。
894名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:11:48.15 ID:5b9qJy0F0
う〜む・・・特に怒る気にもならんが、やはり即解雇されたからって理由もあるのかな。
895名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:18:21.77 ID:haPBq+Dc0
所詮、アメリカ人の日本人にたいする侮蔑感覚なんてこんなもんw

日本がチョンやシナを馬鹿にするのと同じさ
896名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:07:29.70 ID:w/zt6enE0
ソビエトロシアではビーチが日本を津波する!
897名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:11:46.27 ID:nMh9BBhz0
別に解雇される程でもないと思うけどジョークって奴は理解できないな・・・
898名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:18:19.91 ID:o6DvphDh0
正論じゃん。マジで何が問題なのかわからない。
まぁビーチというより海だね。ビーチにいなくても海水浴ができるってこと。
899名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:20:36.73 ID:yF6Y1Q1a0
明日解約します。
900名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:21:20.27 ID:de1AnzTP0
>>894
程度が低過ぎて起こる気にもなれないってヤツだろ。
901名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:23:05.33 ID:qZiR7cWF0
なるほどwちょっとクスリとしたw
笑える余裕がまだあってよかった。
902名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:23:09.22 ID:WtRjcMub0
かなりどうでもいい
903名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:24:09.23 ID:SxDm/R/A0
次にアメリカにタイフーンが上陸した時は、
「アメリカのエコは世界一だぜ! シャワーと洗濯がダタで出来るんだからな!」
っていうギャグを飛ばして欲しい
もちろん死者数千名っていう大惨事の時でもな
904名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:26:25.39 ID:aGpUjDeL0
今日も誰かの炎上日
Happy burn day 誰かさん
Happy burn day to you ♪
アフラック
905名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:28:14.39 ID:jcDCofAV0
多分いちばんの笑いどころというかオチは「即解雇された」ってところだね
保険会社も巻き込んだ体を張ったジョークなんだなあ
906名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:30:04.36 ID:2hxbBuptO
>>903
それくらい余裕なんじゃないかw
907名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:30:39.34 ID:ze9ve3qn0
>>873
腹筋夜バスwww
908名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:31:47.87 ID:KFRgFQce0
>>23
こういうセンスのある奴が居るとホッとするわ
909名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:32:29.67 ID:irgobG2J0
アフォラック
910名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:32:29.87 ID:6Ha4xkht0
>>873
いいねw
911名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:33:55.69 ID:PRmdg+RfP
ブラックジョークがおもしろ過ぎると、つい笑ってしまって人目にさらされている周りの人間としては危険だ。
912名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:35:08.39 ID:hFi/fk41O
>>23
お前すげえ
913名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:36:30.68 ID:61J3nsm70
ディズニーアニメでおなじみの人だっけか
914 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:39:33.00 ID:USKTpmXTP
さすがにアメリカでも不謹慎
915名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:42:08.10 ID:DBA4aVvhO
まさかこのコメディアンもこのせいで自分がのたれ死ぬとは思わなかった
916名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:42:41.56 ID:UE3p0zJw0
不謹慎ならどう叩いてもいいっつう風潮が恐いよ俺は
917名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:44:16.96 ID:g6Lt979W0
ジョーク自体はおもしろい
918名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:46:32.02 ID:uhxKk0ki0
アフラック不買運動を開始しよう
前から気にくわなかった
919名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:47:15.91 ID:+OFLWx7v0
最高のジョークなのに
920名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:48:22.67 ID:xrHQdyFlO
被災とか不謹慎とか関係なく面白さがわからない(笑)
921名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:39.31 ID:0Ep7dtNb0
こいつユダヤ人なのか?

昔どっかのサイトで、過激なアメリカンジョークとして
「石鹸で遊んでいる子供に母親が言った。
『ユダヤ人と遊んではいけません!』」
ていうのを見たことあるぞ。
922名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:45.15 ID:3JLG5iCiP
たしかに解雇された今なら冷静に受け止められる、言ってる事は面白いw
923名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:53:06.98 ID:o3aTvqfg0
まあ不謹慎といえばそうだけど、暴言ではないような。
芸人としてとりあえず笑わせようとしただけだろ。
都知事の天罰発言より全然ましな部類。
924名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:54:36.37 ID:0Ep7dtNb0
34 :名無しさん@恐縮です:2011/03/16(水) 13:17:43.30 ID:PBuU9vtm0
解雇されたアフラック声優、地震ジョークを謝罪
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=hwchannelw_20110316_0201

この件でゴットフリードは、「皆さんを軽視するようなつもりは全くありませんでした。私の気持ちは犠牲者、遺族の皆さんと共にあります」
と謝罪したという。
しかし、USmagazine電子版では、彼が9.11米同時多発テロの際にも事件をネタにしたジョークを放ったことを挙げ、今回の件が最初では
ないと伝えている。

925名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:03.52 ID:4l2bvK590
ただのジョークだろ
そこまで批判されるようなものかね?
926名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:55:34.98 ID:kG+Y/ntAO
俺が日本人でなければ笑ったと思う。
927名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:56:04.47 ID:Ir8UlJyt0

アヒルの声なんぞ暇な社員にでもやらせとけよwww
928名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:59:28.16 ID:txkcUJvC0
>>921
それは正しくは↓だと思う。

ドイツ人の子供が石鹸で遊んでいた
それを見た母親が言った
「坊や!アンネ・フランクで遊んじゃいけません!」
929名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:00:16.09 ID:I4F9xVJhO
さすがアメリカは狡猾。不要船を始末する必要がない。日本が爆撃してくれるから


んーいまいち
930名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:00:48.63 ID:O+OXgVfD0
>>925
こいつの他のツイートを見て、ただのジョークと思えなくなった。
津波で溺死した人を嘲笑してんだぜ?


“日本人の女の子にフラれたんだけど、彼女が言うには「新しい日本人女性が
1分毎に海に浮かんでくるから、その中から新しい彼女を見つけてね」だとさ!”

931名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:06:28.87 ID:ZDU9GwtV0
>>873
糞を食った事がある事自体がおかしいだろ。
932名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:07:41.49 ID:Y0GdVG1PO
>>924
>皆さんを軽視するようなつもりは全くありませんでした。

本心なら、10数回も今回の震災に向けてのジョークを放つはずが無い
>>261
>>708
933名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:10:14.29 ID:dCbZBXXf0
むしろ>>924の謝罪を読んで余計むかついた
俺はこういうキャラだから!で通せばマジ基地か〜でスルー出来たが
「軽視するようなつもりは全くありませんでした」とかアフォかと
誰が見てもめっちゃ軽視しとるわw
934名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:11:38.02 ID:7Y1/DbOy0
対応早すぎw
935名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:19:00.93 ID:HHcqy2Uz0
>23
936名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:22:39.60 ID:1ZgdtaTD0
大人げねぇカスばっかだな。ジョークとして面白いじゃねーかよ。
ジョークのネタを考えるのは、その対象を真剣に考察しているから出来ることだ。
つまりネタにしている人間ほど震災を考察し、心を痛めている。
表面しか見ない馬鹿ばかりだな。
そりゃ日本の芸能人が表面上奇麗事をほざくだけで済ませるわけだわ。
楽だもんな、そのほうがw
馬鹿の相手はそれに限るもんなぁwww
937名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:35:20.50 ID:YUmQaUsG0
>936
心情を察する能力に長けすぎw
ゆとり世代の俺には真似できんw
938名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:36:50.75 ID:vbzA/wAS0
173 名前:七つの海の名無しさん[] 投稿日:2011/03/15(火) 19:46:52.00 ID:aNQuRt8H
【アメリカ】東日本大震災に多くのアメリカ人がFacebookで反日コメント!【反日】

「パールハーバーの報酬だ。もう忘れたと思った?」
Robert Lopez
「ジャップざまぁみろ!パールハーバーの仕返しだ!カルマだよ、ハハハ!」
Manny Deleo
「神はパールハーバーを忘れてなかった・・・」
Michael Miller
「ジャップのバカ共は津波くらって当然だ、パールハーバー攻撃しやがって。」
Jack Simmering
「そうさ日本、3対1だ。お前らはパールハーバーで1点とったが、こっちは広島と長崎と、
神様は我々の味方だから、今回の天災だ。ゴーーーーール!!!」
Mike Sellitto
「だれがジャップに同情する?カトリーナ災害で何の援助もしなかったクセに。
パールハーバー覚えてるか?天罰だろ。」
Patrick James Dunlevy
「火事、爆発、大波、溺死、水に浮く死体・・・ まるでパールハーバーのようだね、そうだろ日本?」
Doug Morrissey
「ファッキンジャパン!皆パールハーバーを忘れちゃいないだろ?」
Mikey Pedersen
「はぁ?日本がパールハーバー攻撃して俺達はせっかくやっつけたのに、なんで大統領はまた援助すんだ?」
Shawn Rodriguez
「拝啓日本様、津波をお楽しみください。パールハーバーより」
Jason Crowell
「日本が無事であるよう、祈ってます・・・ でも日本はパールハーバーを爆撃した時、私達の為に祈ってくれた?」
Andre Ramirez

ソース:
http://i.imgur.com/uZbK6.jpg
939名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:40:19.80 ID:Y0GdVG1PO
ざっと検索してもアラジンか米ボストン・フェニックス紙の
 ☆世界で一番、セクシーじゃないヤツ
 1位 ギルバート・ゴットフリート(喜劇俳優)
しか出てこないんだが、こいつ大したやつなのか?
940名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:46:43.78 ID:1ZgdtaTD0
こいつのジョークを分析したら、今回の震災被害を熟知していることが分かる。
相当真剣にニュースに接したりして情報を入手して分析消化していることの証左。
奇麗事をほざき、身銭を切らずに募金を呼びかけて済ませる芸能人やスポーツ選手より
震災を真剣に受け止めて考えていることは明らか。笑いの裏に涙有り、だ。
そういう心の機微を分からない日本人が増えてきたのは、極めて残念であるね。
941名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:46:55.34 ID:x5O4JzDy0
原爆を二度受けた人とかを笑いものにしてたけど、
こういう類のジョークでけらけら笑う層はあっちのほうが案外多いのでは?

942名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:48:26.58 ID:sDNc2dYM0
別に腹も立たないけど
こういう事を言ってその後自分がどうなるか分からなかったんだろうか
943名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:52:10.49 ID:uOZ/jub/O
黒人も大変だったろうな
944名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:54:08.10 ID:1ZgdtaTD0
サザンにもチャリティコンサートでTSUNAMIを熱唱するくらいのユーモアが欲しいところだ。
945名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:54:40.19 ID:l5LymHndO
>「だれがジャップに同情する?カトリーナ災害で何の援助もしなかったクセに。
援助をもらうのが当然と思っているデブ乞食、乙w
一生乞食やってろ、糞豚が
946名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:56:19.08 ID:qyiFsAmgO
>>938
パールハーバーばっかじゃんw
そんなに悔しかったのかな
947名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:59:39.92 ID:l5LymHndO
>>938
>Lopez
>Deleo
>Sellitto
>Rodriguez
>Ramirez
ロペスとかロドリゲスとかラミレスとか?ヒスパニックばっか?
948名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:03:19.03 ID:qunjmryr0
>>936
どんだけレベル低い弱脳なんだw
日本人が揶揄嘲笑の対象ってことを抜きにしても、
どれひとつクスリとも笑えない池沼レベルのジョークじゃんかww
949名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:03:41.30 ID:l5LymHndO
>>940
どうなんだろうね

ネトウヨ、嫌韓厨のほうが一般人より韓国に相当熟知しているしなw
950名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:07:52.37 ID:Y0GdVG1PO
68:2011/03/16(水) 14:13:05 .95 ID:ShH5SjEi0 (3)[sage]AA
Japan is really advanced. They don't go to the beach. The beach comes to them.
 −さすが日本は発達している。連中はビーチに出かける必要がない。ビーチのほうからやって来てくれるんだから。
What do the japanese have in common with @howardstern? They're both radio active.
 −日本とハワード・スターン(アメリカの人気ラジオDJ)に共通するものはなーんだ?どちらもRADIO ACTIVEを持ってることさ。
  ※「ラジオ番組」と「放射性物質」をかけている radioactive=放射能をもった〜
Japan had put out this urgent plea...." PLEASE SEND US A FEW BIlLION RUBBER DUCKIES!!!!!"
 −日本から緊急要請が来たよ。「ゴムのアヒルちゃんを数十億個送ってくれ!」ってね。
  ※rubber ducky=ゴムボート rubber duck=風呂に浮かべて遊ぶアヒルのおもちゃ    自身がアフラックアヒルを演じてることをかけて、水に浮かぶアヒル(浮き輪もしくは溺死体のメタファー)を想像させる
951名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:06.93 ID:jdXy0fKi0
>>947
底辺のはけ口は世界共通か
952名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:10:24.63 ID:Y0GdVG1PO
Japan called me. They said "maybe those jokes are a hit in the US, but over here, they're all sinking.
 −日本から電話で言われたよ、「あなたのジョークはアメリカではウケてるかもしれないけど、日本ではスベってるよ」
  ※ギャグがスベる を sink
=沈む を用いて表現している
I fucked a girl in japan. She screamed "I feel the earth move and I'm getting wet."
 −日本の女とヤッたんだけど、彼女は叫んでたぜ、「まるで地球が揺れてるみたい!もうビチョビチョよ!」って。
My book #rubberBallsAndLiquor was released in japan. It's making quite a splash.
 −オレの本『Rubber Balls And Liquor』が日本で出版されて、大流行してるんだぜ。
69:2011/03/16(水) 14:13:58 .95 ID:ShH5SjEi0 (3)AA
I asked a girl in Japan to have sex with me. She said "okay, but you'll have to sleep in the wet spot."
 −日本の女にヤろうぜって言ったら、そいつが言うんだ、「いいけど、(セックスの後で)濡れたところで寝ないといけないわよ」
What do Japanese Jews like to eat? Hebrew National Tsunami.
 −日本のユダヤ連中は何食べてるの?Hebrew National津波さ。   ※Hebrew National=ソーセージ会社の名前 Heblew=ヘブライ 宗教とシモネタと津波を絡めた揶揄
953名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:12:48.09 ID:Y0GdVG1PO
I was talking to my Japanese real estate agent. I said "is there a school in this area." She said "not now, but just wait."
 −日本の不動産業者と話してたんだが、この辺に学校はあるかって聞いたら、今はないけどちょっと待てばあるわよっMy Japanese doctor advised me to stay healthy I need 50 million gallons of water a day.
 −健康でいるためには1日5000万ガロンの水が必要だって日本人の医者がアドバイスしてきたよ。
  ※5000万は東日本人口のメタファーか?
I just split up with my girlfriend, but like the Japanese say, "They'll be another one floating by any minute now."
 −彼女と別れたばかりなんだけど、日本人がこう言うんだ、「今ならすぐにでも別のヤツが浮かんでくるよ」
954名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:14:32.68 ID:7Zdvewhs0
アフラック解約決定
955名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:15:19.54 ID:+dOyejphO
伝書鳩にも色々あるが
日本の鳩は特にだめだ!
伝書を運ぶどころか
電所から真っ先に飛んで
いってしまうからなHAHAHA!


こんな感じか?
956名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:16:40.94 ID:FRo5nEw10
>>953 ※5000万は東日本人口のメタファーか?

原発に必要な水の量じゃないか?
957名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:18:26.63 ID:kIUPEDY00
米国のコメディアンは時事ネタでジョークを作らなきゃならない風潮がある。
だから、決して楽しんでやってるんじゃなくて、無理繰りひねり出したネタなんだろ。
可哀想な面もある
958名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:18:27.30 ID:1ZZBZGol0


全く品がないブラックジョークだよな
あきれるわ

959名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:19:23.66 ID:qi+gioH20
正直どうでもいい
余震や津波のリスク背負って日本で活動してる
米軍の行動にしか興味ないわ、抗議する暇あったら動け。
そんな余裕無い
960名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:20:32.93 ID:dmHDo8hI0
別にこれくらい良いと思うけど。

立場のある人は大変だな
961名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:18.25 ID:zwZCZF400
>>961なら アフラック終了
962名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:21:42.79 ID:Sgql8YXN0
ゴットフリード

ユダヤ系の名前?
963名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:22:44.04 ID:+dOyejphO
>>1
ポジティブに解釈しようぜ!
きっと トモダチ作戦の事を
示唆しているんだよ!
964名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:25:43.17 ID:iwG+o0UfO
マジかよ糞箱売ってくる!
965名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:26:06.17 ID:dmHDo8hI0
日本でも震災ネタ飛ばしまくってる垢とか沢山あるけど、匿名だからできることだよね
966名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:27:35.31 ID:eLrftqxhi
メリケンの間内で言ってる分には面白いと思う
でもツイッターじゃ声がでかすぎるわw
967名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:27:41.08 ID:2aGIJ/r30
あれはアヒルじゃなくてカモだろう。
お金は大事だよ〜
968名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:27:50.98 ID:i1NThPQr0
バカなヤツめ。
それくらいのクソ仕事、誰でもできるのに
自ら他に渡すとは。
969名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:45:08.54 ID:UGtdNs440
アフラックに入ってるやつは保険考えたほうがいいぞ
日本舐めてるは
970名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:56:50.15 ID:uSpIfvorO
ユダヤ系なの?
誰か教えて
971名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:57:53.38 ID:EzWeT3zh0
地震当日も警察官は休みなくスカートを盗撮していた
逮捕なしの停職1カ月の懲戒処分!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110311-00000044-mai-soci


972名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:12:44.88 ID:bgQTRxwi0
>ゴットフリード氏のアヒルの声は日本でもおなじみだが、日本向けのCMでも違う人の声に
>差し替えたという。
これってあってる?プレスリリースにはこう書いてあるけど

>It should be noted that Gilbert Gottfried is not the voice of
>the Aflac Duck in Japan.
973名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:20:13.48 ID:zoSAMzR70
アメリカのコメディアンが仕事失うほど
日本の津波はでかかった
974名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:39:57.20 ID:iEfgorKj0
>>944
いくら何でももう歌うのは無理だろ
本人だって辛いだろう
975名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:44:03.80 ID:4zcor3TQ0
松本よりよっぽど面白い。
976名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:49:18.35 ID:HeOXbNv20
>>970 ガン保健産業なんて大半がユダヤ系だろ
「ガン保険」というもの自体がアメリカから入って来た
1977年のアフラックが先駆け
しかも2000年までは外資が独占していいという取決めがあった
977名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:51:37.97 ID:Ou+CoyoJ0
自分で自分の首を締める馬鹿なコメディアンw

にしてもアメリカ人のブラックジョークってパールハーバーしか
ねーんだな。
まぁアメリカ本土(ハワイを含む)が攻撃されてムカムカしてんだろうなw

じゃぁ日本も今度アメリカを小馬鹿にする時はパールハーバーを題材に
しとけw おら日本の毒舌のコメディアン出番だぞw
978名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:55:00.64 ID:HeOXbNv20
ガン患者を助ける筈の抗がん剤市場が膨らんだ結果、日本のガンの死者数がアメリカを抜いた
ユダヤ系製薬企業にとって、日本のガン保険市場は、抗がん剤市場と動揺、有望な「市場」
要するにアフラック、アリコジャパン、アメリカンホームダイレクト、チューリッヒ生命といったユダヤ系の企業が日本人から金を巻き上げている構図がある

但し、健康保険制度が邪魔だったので、社会保険庁の不祥事を日本の売国マスコミがこぞって取り上げた
979名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 04:57:35.93 ID:XRLEn21E0
全然うけねーし、つまんね
980名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:01:14.86 ID:9FypnC++O
ゴットフリード、とかかっこいい
日本なら、アイツ邪気眼厨2ネーム付けてやんのw、とかからかわれちゃうのに
981名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:04:21.40 ID:UCY3YiDC0
>>970
ジューイッシュ(ユダヤ系)
http://www.nndb.com/people/491/000022425/
982名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:06:30.60 ID:LH03CdNrO
白人の本音炸裂
983名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:10:22.98 ID:ZSccdLxW0
絶賛活躍中だな、バカ発見器としてのツイッター
984名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:14:09.97 ID:Jy6OkBrZ0
ビーチの方から来てくれる、はちょっと面白いと思ったが、他のはダメだな。
まあ責任はないけど、アフラックは潰れてくれ。
985名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:16:01.82 ID:Ft/IBafTO
ただの基地害ジジィ
986名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:16:05.61 ID:8vkAVCPV0
膣とアナルが力を合わせてティンポ幸せをーまんぐりしろ早く
987名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:17:15.60 ID:Sik0gB3P0
>>950
アメリカンジョークつまんねwww
988名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:20:17.82 ID:UxuWSaWe0
>>938
南朝鮮の掲示板に比べれば甘口だな、朝鮮人は驚喜してるからな
989名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:44:20.07 ID:V7EDQwmGO
あのアヒルの声の為にわざわざ外国人を雇っていたことに驚いた。
そのへんの社員にやらせてるのかとオモタ。
990名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:17:49.71 ID:HeOXbNv20
だってユダヤ系企業ですから
同胞だけが儲かる仕組みが末端まで整っている
991名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:23:17.41 ID:5RPYM8BF0
>>1
>>31
日本だけ攻撃してるのなら氏ねとか思ったが
自虐ネタもやってるなら少し可哀想な気がしてきた
992名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:25:57.42 ID:qFEMnRZOO
>>984
>ビーチの方から来てくれる、はちょっと面白いと思ったが

はあ?
全然面白くねーけど
お前チョンコロか?
993名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:28:26.25 ID:gZug5HwPO
アフラックのCMのネコは怖い
994名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:31:05.05 ID:5RPYM8BF0
>>993
知ってるか?

あれ ネコ型ロボットなんだぜ(ry
995名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:32:49.41 ID:szmH3vRH0
最低だ
996 ◆ssSrSGq.Q. :2011/03/17(木) 06:39:19.41 ID:EsLDaJ2a0
そして、さぁ〜と、金、が、引いていった、と。
997名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:42:43.44 ID:/BhoOLUfO
ネタの面白さがわからん
998 ◆ssSrSGq.Q. :2011/03/17(木) 06:48:37.20 ID:EsLDaJ2a0
998
999名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:49:33.39 ID:rmZQXx0vO
2ちゃんねるでもNZの震災にザマーとかの書き込みするような奴がいっぱいいたからな。
1000名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 06:50:24.54 ID:frK/3hqhO
アーフラック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。