【原発問題】 枝野長官 「3号機の白煙確認。放射線量上昇は格納容器からの水蒸気放出と推測。11時前に数値は低下」 [03/16 11:44]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・枝野官房長官は、午前11時すぎに記者会見し、福島第一原子力発電所から白い煙が
 上がっていることについて、3号機の格納容器の一部から水蒸気が放出されている
 可能性が高いとみられ、正門付近の放射線の量が、一時、急激に上がったことを
 明らかにしました。

 この中で、枝野官房長官は、福島第一原子力発電所から白い煙が上がっていることに
 ついて、「けさ8時半ごろから、3号機で白煙が認識されており、現在、原因を調査中だ」と
 述べ、白煙は3号機から出ていることを明らかにしました。さらに、枝野長官は「正門付近の
 放射線量が、昨夜の一時期、1000マイクロシーベルト単位で、けさは600から
 800マイクロシーベルトくらいになったが、10時すぎごろから急激に上がったので、
 作業員を安全な地域に一時的に退避させている。ただ、10時54分現在、この放射線量の
 数値は下がっている」と述べました。そのうえで、枝野長官は、放射線の数値が急激に
 上がった原因について、「可能性としていちばん高いのは、2号機のように、格納容器の
 一部から水蒸気が放出されて、放射線を帯びた煙が出ているのではないか」と述べ、
 3号機の格納容器の一部から水蒸気が放出されている可能性が高いとみられることを
 明らかにしました。
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/t10014708741000.html

※会見で枝野長官が発言した「1000ミリシーベルト」は「1000マイクロシーベルト」の
 言い間違いだったようです。

※前:http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300242264/
2名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:59:29.94 ID:jtvc8Ff90
654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[] 投稿日:2011/03/16(水) 11:38:36.95 ID:wvfjBmTY0
TBSニュースバードでは、質疑もライブでやっていて、
そこで質問がでて、枝野が半笑いで「1000マイクロ」に訂正

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府)[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 11:38:38.45 ID:4cZm0m/E0
枝野マイクロに訂正 @ TBSニュースバード
3名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:59:30.91 ID:WEmJ/X3B0



民主党の事業仕分けで削られた災害対策予算

事業仕分け詳細と評価結果 - 10月29日 金曜日 特別会計 (3日目)

A-13: エネルギー対策特別会計

電源立地対策費
(1)電源立地地域対策交付金(うち(独)日本原子力研究開発機構が設置する原子力発電共用施設地域に係る交付金)
(2)電源立地等推進対策交付金(うち原子力・エネルギー教育支援事業交付金)
(3)原子力施設等防災対策等委託費(うち環境放射能水準調査等委託費)
(4)原子力施設等防災対策等委託費(うち防災訓練実施調査)




民主党による日本人絶滅大作戦 実地中
4名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:59:49.92 ID:IZScAXRp0



(((拡散)))

★自民党が東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★安倍内閣が「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★福島第1原発で機器の点検漏れ続出(2011年3月1日)
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html


【福島第一原子力発電所沿革】-----------------------------------
1960年11月29日:福島県が東京電力への敷地提供を表明
1961年9月19日:大熊町議会にて原子力発電所誘致促進を議決
1961年10月22日:双葉町議会にて原子力発電所誘致を議決
1964年12月1日:東京電力が大熊町に福島調査所を設置
1966年1月5日:公有水面埋立免許の許可を申請
1966年7月1日:1号機の原子炉設置許可申請を提出
1966年12月1日:1号機の原子炉設置許可を取得
1966年12月23日:漁業権損失補償協定を周辺10漁協と締結
1967年9月18日:2号機の原子炉設置許可申請を提出
1967年9月29日:1号機着工

小沢一郎:1969年、第32回衆院選で初当選 (★「小沢が福島に原発誘致」はデマ)
渡部恒三:1969年、第32回衆院選で初当選 (★「渡部が福島に原発誘致」もデマ)


5名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:00:15.20 ID:NthlagF/0
もう「Happy Island」という
天変地異と核汚染で荒廃した地獄描くのノンフィクション映画ができるレベルだろこれ…
6名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:00:58.23 ID:nnm9hfPz0
歴史は繰り返す。
ポツダム宣言 1945 アメリカ様の慈悲
「ポツダムで7月26日に最後通告が出されたのは、日本国民を完全な破壊から救うためであった。
 日本の指導者たちは、この最後通告を即刻拒否した。
 もし彼らがアメリカの出している条件を受け入れないならば、
 これまで地球上に一度も実現したことのないような破壊の雨が降りかかるものと思わねばならない。」

時は流れ 2011年 アメリカ様の慈悲
「3/11、アメリカが地震のあと、冷却材含む、原発安全確保支援に行動に移したのは、日本国民を完全な破壊から救うためであった。
 日本の指導者たちは、この救助通告を即刻拒否した。
 もし彼らがアメリカの出している条件を受け入れないならば、
 これまで地球上に一度も実現したことのないよ被爆の苦しみが降りかかるものと思わねばならない。」

日本は卑怯な真珠湾攻撃を一方的に開始し、
アメリカ様に対して酷いことをしたが、
アメリカ様は寛容な心で、原子爆弾を使う前に日本へ通告を行った優しさがある。
しかし、当時の指導者はまったく受け入れを行わない。
それは、同時に特権を失うことになるからだ。
管政権も一緒。政権延命の為に、申し入れを拒み日本を不幸に追い込んでいく。

日本の権力者は、いつの時代も自分達のことしか考えない。
タイミングを逸した行動はいつも最悪の結果を招く。
歴史にifがあれば間違いなく、過去の例に漏れず最悪なシナリオを辿っている。
7名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:00.87 ID:j6x8ZSI30
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
http://ebrain-news.com/news.php?bc=0&c_number=1300158778
8 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/16(水) 12:01:01.01 ID:QVJj/j/FP
もしかして、破れたの・・・?
9名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:00:57.81 ID:k+9cUlA80
枝野総理、休憩から戻ってきたのか。
寝ぼけてたのか?いい間違いでもさすがに1000ミリはきついわw
許すけどww
10名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:01.91 ID:C4qmibNK0
枝野はいちどでいいから想い出総理にしてやれよ
11名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:03.42 ID:+KE8ECVr0
格納容器からって・・・
12名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:03.54 ID:ZOfTnP9c0
国も東電も第3号機がMOXプルサーマルだということを隠している。
テレビに出ている専門家もこのことには何故か触れずに、
非MOXのケースの解説に終始している。

400mSvの値を検出したのは3号機なのに、何故か4号機が原因だと言う。
この馬鹿馬鹿しいほどの(強引な)不自然さ。
皆3号機がMOXプルサーマル稼働であることを隠すためだ。

MOXプルサーマルの場合、低温でのメルトダウン→リアクトが起きてしまう。
今3号機で起きているのは、このプロセスであることは、検出数値から分かる。
今後、3号機でリアクト→チェルノブイリ型エクスプロージョンが起きることは、
時間の問題だと思う。

東電が今、必死に隠そうとしているのは、この3号機で起きている事象。
13名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:11.63 ID:Q1OofGCd0
福島県近辺の皆さん
さようなら
都民も後から行きますよ
14名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:14.76 ID:mYEBlDzC0


福島チェルノブイリ売国奴極左共産テロリスト日弁連所属仙石枝野細川原爆テロ
http://www.youtube.com/watch?v=l8dYWtCHxAA

まだ逃げないの関東人。フランス人はチャーター機で脱出するよう大統領が命令したよ。
大本営発表をまだ信じるの。1億玉砕するの。馬鹿なの。
死ねpgr
15名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:15.24 ID:ffoOX3sN0
Q4 現在多くの発表はμSv(マイクロシーベルト)/hの放射線量を用いている。
年間の自然放射線量は日本では2,000〜3,000μSv(2〜3mSv)である。
500mSv以上の全身被ばくがなければ、通常の血液検査値の変動は無い。
また、発がん性の影響については、100mSv以下では影響を考慮する必要はない。
なお、最新の知見として現在世界中からのパブリックコメントを募集しているICRP の
Tissue reaction report では、chronic radiation syndrome 発症のしきい値は
1Gy/year としている。2Gy以上の緊急被ばく医療が必要な患者に被災地以外で遭遇する
ことは今後も考え難いが、万一の場合は、病院の立地場所により各都道府県内に原子力
災害対策特別措置法に基づいて指定した拠点病院がある。事前に確認をしておく。

Q5 マスコミ等が発表しているモニタリング結果の見方。
A5  現在の東京電力が公開している計測値は原発の敷地境界での測定結果である。
そもそもこの計測ポイントは公衆の被ばくを最大限多く見積もるために、敷地に隣接して
24時間人が存在することを仮定して公衆の線量限度を定めたことに起因する。
放射線の量は距離の二乗に反比例する。したがって、実際に住民の住居がある場所ではきわめて
小さな値になる。例えば半径1キロ地点で1mSv/hとしても半径20キロ地点では0.0025mSvまで減衰する。
なお、放射性物質が飛来する場合には、室内に退避することにより、外部からの放射線をより多く
遮蔽することができる。また服装も皮膚を露出しない、帽子や手袋、マスクの着用により放射性物質の
直接身体への付着を防止できる。

Q6-1 放射線防護剤(安定ヨウ素剤)を求められた場合
ヨウ素剤の配布を被災地以外で配布する可能性はきわめて低いが、マスコミ報道等により一般にひろく
情報が普及している。島国の日本では従来甲状腺内のヨウ素が充分であることを説明する。
また日常の献立に一品海草類を加えれば充分であることを伝える。
16名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:17.45 ID:9ID3oDDR0
さよなライオン
17名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:20.73 ID:c7RFAFGe0
CNN見た方がいいよ!
http://www.cnn.co.jp/
18名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:37.97 ID:4WYVo6tf0
あばばばば
19名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:40.61 ID:jD0PRCux0
原子力安全・保安院
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   20km以内から退避すれば問題ないお
        |      (__人__)     |   30km範囲の住人は屋内退避で問題ないお
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }           | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \    
        |   (__人__)      |   おれらは念のため
        \   ` ⌒´     /   50km退避するけどね
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i
【東電福島原発災害】保安院職員らを第1原発から50キロに退避。住人に20キロ避難指示を出している最中[03/15 22:16]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300218484/l50
20名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:56.11 ID:P7tHow+L0
枝野のせいで大混乱
21名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:02:02.93 ID:wCLmUacv0
福島第1原発では海に面して緊急時用ディーゼル発電の燃料タンクや設備が
設置されていました。これらディーゼル発電用燃料タンクや設備は海面の高さ
に近い高さに設置され、また、津波を防御するための堤防や緩衝スペースの
規模が極めて貧弱なものとなっています。
これはしろうと目から見てもひと目で脆弱な施設であることが分かります。
誰が見ても分かります。
この結果、ディーゼル発電のために必要な設備の一部が発電機本体を残して
消失、損壊し、冷却水の十分な供給ができなくなり大事故につながることとなり
ました(津波による大きな被害がなかった建物内に発電機本体はある模様)。
ディーゼル発電機本体を動かすための設備の設置場所や津波防御構造物が
極めて不適切であったことは明らかに人為的な設計ミスです。
しろうと目から見てもおかしいと思うような設計ミスをして大変な事故を引き起こ
した東京電力は原子力発電所を設計、管理、運営する能力がありません。
東京電力は原発から手を引いて下さい。
事故状況の報告においても東京電力は政府や国民を混乱に陥れています。
ほうれんそうさえ満足にできないどうしようもない会社なのです。
今後は東京電力とは全く関係のない別の組織を作って原発を管理、運営するか、
あるいは原発そのものから撤退するかどちらかの対策をとって欲しいです。
22名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:02:14.62 ID:gl4Xd1n00
もう枝野も壊れてきたな
23名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:02:17.15 ID:YGk8ZslR0
やっぱ、1000ミリやんwwwwwwwwwwww
24名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:02:20.46 ID:PtbCXufX0
中沸騰してるんだろ。
そのうち水無くなるやん。
25名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:02:31.75 ID:BdFZ+qfc0
もう土砂で埋めたら?
26名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:02:43.20 ID:zprgtfc80
「急激に上がった」「現在は下がっている」
なぜ一番肝心なその数値を言わない。
27名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:02:46.13 ID:wG2W1b4d0
露出したり爆発したり煙が出たりで見た目的には最悪に向かってる感じがするけど、
放射線濃度は20km以上で健康に害がないレベルで一貫してるし、やっぱり枝野の言うとおり最初から最後まで安心してていいんじゃないの?
なんか騒ぎすぎって感じ。こんだけ進行してたった1000マイクロでごちゃごちゃするレベルなんだよ?
28名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:02:55.67 ID:GbyFKDpDO
確か・・・

格納容器は宇宙で1番固い物質で出来ていたはず
29名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:00.56 ID:T1xRg+5e0
この後関東は、北斗の拳とまではいかなくても、マッドマックス2くらいの暮らしになると思うんだ。
30名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:00.60 ID:+LItOjqc0
避難の必要なし!
人体実験開始するつもりか。
数値が上がってからじゃ手遅れだろが〜
ばかか!
31名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:01.66 ID:brpIW0/Z0
    /~~ヘ/⌒⌒ヽ/~~~⌒ヽ/~~ヽ/⌒⌒ゝ /~~⌒⌒ヽ/~⌒`〃⌒~ヾ/⌒⌒
   /    ( ミ ミ   ヽ ソ 〃/ ゞ ( 彡  ミ V ヾ ゝ  ヽ〃  ) ヘ ミ ( ヾ ゝ
 /~~⌒ヽ ) / ̄~ ̄~~ ̄~ ̄⌒~ ̄ ̄~~~~⌒~~ ̄ ̄ ̄ ̄~~ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄
( 〃ヾ ) / ∬   ∬     ∧〜∧   ∬           ∧〜∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/~~ヽ  /      ∧〜∧   (.;´∀`)   ∧〜∧       (.´∀`;) <  温泉でマターリ
/ 〃ヾ ./       (.;´∀`) (( ー----‐ )) (.;´∀`)    ( (( ー----‐ )) \_______
( /~~ヽ / ∬  ( (( ー----‐ ))       (( ー----‐ )) )      ~
/ ヾ  l/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ____|\____|\____|\________
      /
      |             原発温泉ポカポカ
32名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:05.18 ID:MonzSCMO0
原発より先に枝野が壊れるな
33名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:09.12 ID:dqzrmZXM0
対応策はこれしか無いからすぐに実行準備に入れ

自衛隊に放射能防護服を着てもらってヘリコプターでホウ酸水溶液を投下するしかない
もしくはロシアがやったようにホウ酸入り砂を投入しろ

屋根が障害になる号機は爆発力の弱い爆薬を屋根に投下して、格納器の上の屋根を吹き飛ばして
とにかく水を入れるしかない

あとはコンクリートブロックを船舶と重量運搬ヘリで運んで、敷地の周囲全体を覆って、原子炉全体を水没させた
あとに土砂を大量投入して山にしてしまえ。 大きな山になったら溶融鉛とコンクリートを交互にぶっかけて
石棺山にしろ

それぐらしかしない。
モタモタしてないでコンクリブロックの生産と船舶と重量運搬ヘリの調達を全世界に依頼しろ

東電の役員と社員は全員 コンクリブロックの継ぎ目に生コン流し込む作業をさせろ。
戒厳令出して逃亡者は銃殺

それで足りなきゃ怖いもの知らずのアフリカの傭兵とか朝鮮軍、韓国軍に1人10億渡してでもやってもらえ

それぐらい決断しろ管!
34名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:15.20 ID:lMaYbxj1i
ミリだな

オワタ
\(^o^)/
35名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:20.49 ID:Bi/K6lez0
マイクロで表すと、1000000(100万)マイクロシーベルト
昨日騒いでた数値は、8000マイクロシーベルト

一日で、125倍になったという事だ
36名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:20.59 ID:0Aieo74h0
一時的に800マイクロからミリ単位に上がったと言ってるぞ?
37名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:20.97 ID:QTabpvSx0
えっ?もしかして、再臨界きてる???
全滅コース?
38名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:22.11 ID:+Yx2S5IH0
ミリ厨 vs マイクロ厨


  ファイ!!
39名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:21.96 ID:vW9u6SLe0
もうみんな覚悟した方が良いと思う。

放射能が高すぎて作業できない。

もう燃料棒崩壊しかないだろう。
40名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:23.86 ID:ZvWhBrtS0
30キロ以上離れて撮影って
どんだけ望遠できるんだよNHKのカメラ
41名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:27.27 ID:bgBoe/HZP
なんで昨日から1/1000も減少するんだよ
枝野の話だと1000mm単位ってことだから2千、3千の可能性もあるってことだろ
42名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:28.94 ID:98WtAHkY0
こういう時ウルトラマンがいてくれたら・・・
43名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:29.04 ID:tOG+3NUA0
もうどうしようもないな。

こういうときはだいたいどこの国でも
外に目を向かせるんだけど日本も
同じだろうな。

第三次世界大戦の扉は日本が開きそうな
気がするぞ。
44名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:30.35 ID:dxIkbTOU0
もう真実の情報だとは信用できないよ枝野
45名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:31.14 ID:EP1hZ0PU0
CNNで日本の天気予報が見られるとはな・・・
46名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:34.32 ID:4kyk3rZo0
おいおいNHK枝野の1000ミリ使いまわしていいのんかあ!?
47名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:34.87 ID:4IOiK02B0
1000ミリってNHKでテロップ出てたよ
48名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:38.09 ID:6Sg8HD6t0
ミリシーベルトの単位=1000マイクロシーベルト
49名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:38.04 ID:LUGzGsiR0
ふくいちライブカメラだけどなんか認証求められるようになってみられん
50名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:39.12 ID:h7Zrldx+0
安保条項か何か発動して米国に政権を今すぐ移譲しないと大変な事になる。
統合幕僚長が今すぐ決断をするべき。
51名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:39.66 ID:+BzCfRoo0

関東圏からの避難さえすりゃ良いと思ってたが

下手するとこれ日本から脱出しないと駄目かも

どう考えても避難させるつもりがない

飛行機のパンクを避けようとしてるな
52名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:41.78 ID:5FW956fF0
はっきり言っちゃおうぜ


もうダメだろこの国


10年か20年か知らないけど避難しなくちゃいけない


そして帰ってきたとき老朽化で建物は腐り果ててる


建物は人間が使ってないと湿気やらカビやら害虫やらですぐにだめになるからな


台風とかで壊れてもそのままだし


お前らさっさと英語や中国語覚えて国外に逃げたほうがいいぞ


俺は金がないから無理だけど
53名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:51.86 ID:TuO6gUzw0
白煙に放射性物質含むか
54名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:51.93 ID:CSiKz2FFO
1000_て…
もうどうしようもないやん
55名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:52.28 ID:a10ysqRc0
もしかして再臨界に突入したの?
56名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:53.83 ID:UZK7jJ4t0
ミリ越えたってことは、1000マイクロを突破したってことでいいんだよな?
っていうか計測中の最高値と現在値を言えよ、なんで言わないんだよ
57名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:54.13 ID:dm3l+kSj0
ちがうぞ。800μSv が桁上がりで、1mSv/h のレベルにあがったから退避させた。
だが、今は、おちついてきたということだ。
だが・・・正門だからな。周辺地域は、かなり、高いだろう。
58名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:03:54.48 ID:AvRg0kgs0
マイクロに訂正されてる
59 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/16(水) 12:03:57.25 ID:vdZdXS8H0
>>28
普通の鉄
60!ninjya:2011/03/16(水) 12:03:57.71 ID:uLBuHWD70
どうにもなんねーなこりゃ
61名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:03.16 ID:2U1Lse2j0
フジじゃ、専門家が見えている煙自体は
冷却水が蒸発した煙だと言っている。
62名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:09.44 ID:e0+JG2iK0
「ふくいちライブカメラ」がアクセス不可になった
パスワード要求してくる
63名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:10.19 ID:ekBmGyLK0
800から1000になったくらいで「急激に上がった」とは言わねえよ
64名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:11.67 ID:OBhQs8hw0
なんでこんな危険なもの作ったんだ
全部火力発電所でいいだろうが
65名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:11.88 ID:JnmvbOfh0
作業員全員が待避をしてるなら今の原発は放置状態か??
66名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:16.65 ID:Zs12WjVf0
1年後の関東はスラムキングの支配下??
67名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:22.09 ID:GJC2nA8/0
つか、現時点の正門の放射線量が1000μSvであったとしても・・・

冷却がきちんと出来ない状況なら、
メルトダウンは時間の問題なのではないかと。
68名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:22.70 ID:RIgXZIFu0
放射能からは逃げられん。全員死のうぜ。天国で会おう
69名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:24.11 ID:K6HJOsRY0
近づけないから空爆しか無いな
70名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:24.75 ID:QJnC8SDQ0
全然関係ないんだけどさ、
AC公共広告機構のCMがヘビーローテなのはなんでなの?
71名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:27.43 ID:9z+caOxC0
>>31
ラドン泉の風評被害になるからやめれ。

体に良いんだぜ? 放射能泉は
72名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:28.64 ID:vA/zMLi30
江東区 12時現在 16.67 CPF
大田区       28.69 CPF

 今のところ東京は、普段通りの放射線の値だ
73名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:30.18 ID:tuL7uh2M0
機械が人間を殺す。 そんなことがあってよいものか
科学は人間の幸せのためにこそあり、 人間は、科学を超えたものだ
そう考え、それを実際に確かめるために、 俺は科学者になった
科学は俺にとって、屈服させるべき“敵”なのだ
74名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:33.27 ID:7QKBUA/E0
600〜800で「安定していた」ところから
「急激に上昇」って言ってるワケだから
少なくとも1000「マイクロ」のわけはないぞ。
75名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:34.26 ID:CxLlDgqL0
2日ほど前に枝野がチェルノブイリの様にはならないから落ち着けみたいな事言ってたけど
嫌な予感はしてたんだ
76名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:36.31 ID:L0vnDmgY0
チェルノブイリ、ベラルーシ状態だ!!!!!
福島はあきらめて家から出るな!!!
関東地域は西に逃げろ!!!
まだ間に合う!!!
77名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:41.33 ID:5Rd9VpQ90
正門もう使えないな

後門を使うんだ
78名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:42.30 ID:dYYZKj1N0
東電の野郎どもがどうにも許せん
どうにかして責任を取らせる方法はないものか
79名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:45.10 ID:dTbr8j1S0
単位を間違えるな

シューベルト=オーストリアの作曲家、「野ばら」とか「魔王」を作った人

シーボルト=ドイツの医師、長崎に鳴滝塾をつくった人
80名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:47.91 ID:XStD5fVu0
テロ朝(笑)6機とも最終的に爆発だとよ?!
81名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:52.32 ID:AAHKrYd+0
ミリ単位にあがったと言ってるが…

ちゃんと数値を言ってくれよ
82名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:04:54.31 ID:Od6h4MI30
なんでも無いようなことが幸せだったと思う
83名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:02.11 ID:fed/tHgq0
すっから菅はどこで何してんだよ
84名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:05.08 ID:VUJoE9cR0
1000_ておまw
85名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:06.24 ID:aRF0wMg50
変に映像を編集しないでほしいな・・・
86名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:06.78 ID:/Can0d2VP
※会見で枝野長官が発言した「1000ミリシーベルト」は「1000マイクロシーベルト」の
 言い間違いだったようです。
                                    _       _
                                   / ノ     /_,.イ
┏━━━┳┳┓  ┏━━━━┓               ∀ {       | f´
┗━━┓┣┻┛  ┗━━━┓┃ ┏━━━━━━━ V∧━━ ! | ━━━━━━━┓
  ┏━┛┃              ┃┃ ┗━━━━━━━━'V \━':l  !.━━━━━━━┛
┏┛┏┓┗┓    ┏━━━┛┃                  Y   〉 |  |
┗━┛┗━┛    ┗━━━  /v/}/ノy!      _ト,   /  //  /
                    /   ィ    イ ,ィ   | ア!-<`><.  /
              |\,、  ト| / |    /∠∠イ__|_/ > '⌒ヽ  V/__
             |\、| | ̄ ̄ヽ  ,r─ < ̄ _/  ヾヾ \. ノ /三≦ ̄
             ヽ_| | ̄ ̄ ̄ ̄     ) ̄      } }/ 〈<三三三三三三ニ
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
87名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:08.36 ID:12NaRBEMO
ズラがいねえ
88名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:12.18 ID:Oc28koGZ0
>>65
シーッ!それ言わないで!
89名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:12.16 ID:IG7u5i3H0
おまいらNHK聞いてる?
1000マイクロなの?
1000ミリじゃなくて?
まだ俺らに時間あるのか?
90名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:13.42 ID:PXNUhoFo0
枝ちん人気やの
時期総理確定か?
91名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:13.87 ID:cTzcY1qB0
CNN風向きでのシュミレートしてる
基本的に太平洋にむかうって
92名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:13.99 ID:NLHregif0
爆発したんなら周辺の機器なんか
ふっとんだんじゃないか
どうやって作業すんのよ
93名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:21.05 ID:JZOi8Ey80
報道機関が、発表時の単位統一を図らず、
単位間違いでグダグダの報道になってるのは、

いざというときにワザと単位間違いで発表して
情報隠蔽の罪を逃れようと企んでいるのでは?

関東の人間は、命綱なんだから報道機関に
強く抗議して単位の統一をさせろよ。

数万人が要望すれば、さすがに企みをあきらめるだろ。

俺の発言、煽動でも不安を煽ってるわけでも無いぞ?
そもそも、ころころと発表の単位を変えたり、
報道によって単位が違ったり、
単位の言い間違えをしている現状こそが狂ってる。
94名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:21.06 ID:Jq0cDw0y0
1000マイクロなら作業中断して退避しないだろ?
この事実について説明しろよ
95名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:22.53 ID:Ji/6uSiD0
>54
言い間違いらしい。

この世の終わりかと思ったぞ。
96名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:22.74 ID:Hnd4Ky9E0
数値が低下したからもう安心ですね
97名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:24.07 ID:qd/FSRp40
安全教・大丈夫教の信者も随分とおとなしくなったな。

この期に及んで、まだレントゲンだのCTだの言ってるバカがいたら
そいつはもう放っておけ。そいつらの肺で人間フィルターになってもらおう。

「落ち着け」という指摘は正解だが、
「落ち着け、大丈夫だ」は不正解。

大正解は、「落ち着いて、慌てずに逃げろ」。
98名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:24.40 ID:dIe2dhJdO
単位考えたヤツ誰だよ
まぎらわしすぎじゃ
99名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:25.50 ID:WjBL7Sw30
後手後手後手後手・・。

「なのではないか?」
「その可能性は否定てきない。」

とかもうそういうのんびりしたコメントは聞きたくねー。
東京電力に任せておいても悪化する一方じゃねーか。

早くこれけりつけろよ無能政府。
100名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:30.21 ID:lMaYbxj1i
_だな

オワタ
\(^o^)/
101 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/16(水) 12:05:32.92 ID:QVJj/j/FP
>>70
非常時に普通のCMを流すと「こんな時に何考えてるんだ!」となるから
流したがらない。
102名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:33.24 ID:QTabpvSx0
1000ミリなら、再臨界だろ。
未曾有の危機だぞ。
たぶん、俺も被ばくするとおもう。
103東電・保安院・民主党の死亡確認!:2011/03/16(水) 12:05:33.92 ID:5j4SMP+R0
            _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
            f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、         
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l          
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.       
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l       
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/        
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ    
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス      
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`     
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ       
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
 |;:;:;:;:;:;:;:ゝ`l::lー--.、`ー-----一,'-‐,二l::l''´;:;:;:;:;:;:|
 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ソ:,!;:;:`:;`ヽヽ    r'´,r''´;:;:;:;ヾ、:;:;:;:;:;:;:|
 !;:;:;:;:;:;:;:;:;/;i':;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.ヽ.  / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、;:;:;:;:;:|
104名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:37.43 ID:itTNwfr30
パニックには参加しない
105名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:38.10 ID:PtbCXufX0
>>83
お遍路に出た
106名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:39.77 ID:1ae+T5L70
半年後映画化決定ですかな?
メルトダウン危険性の原発が4つって世界初?
107名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:41.11 ID:4qTnvenM0
原子炉に穴が開いたらゲームオーバーなんだっけ。
格納容器破損←いまここ
108名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:41.51 ID:nX7v3ZdX0
3号機の火災消火に自衛隊のヘリ?
現在3号機は炎上中?
109名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:45.15 ID:tLZIuFhS0
もう何が真実なのか分からない
110名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:48.62 ID:+7YEiQ9m0
原子力安全保安院会見なう
111名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:50.71 ID:f/sqhZpB0
わんたーれんきたー
112名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:50.85 ID:aH2u97qX0
青空見れないなー
関東だと・・・
113名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:05:56.09 ID:s034E17X0
やっぱニートのように失うものがないって強いよな!
怖くもなんともねー
114名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:00.37 ID:dSnL/T/50
なんで毎回「現時点では低下」とか

そういうインチキでごまかそうとするんだこいつらは



あがってるときには何にも言わないで

下がった後で会見しても意味ないだろーーーーーーーーー
115名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:02.25 ID:w/d6YhJiP
冷却装置を失った原子炉を長い期間に渡って人力で冷やすことは不可能です。
ガンで余命一ヶ月の人にオロナイン軟膏を塗っているようなものなのです。
要は気休めです。

政府はもちろん分かっています。菅は政権交代したことを悔やんでいます。
小沢は人が流されて死んだのに、票が流されたと思っています。
鳩山由紀夫は呆けています。

瑞穂は自衛隊に反対です。救援活動は違憲だと思っています。

蓮舫は作業着で人前に出ることを嫌がっています。白い襟なしの作業着を要求しています。


私の脳内では、こんな感じです。
116名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:03.09 ID:CXiUfLof0
今現在はミリシーベルト単位で数値が上昇してるっていうけど、発表は何時になるのだろう
117名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:03.11 ID:W+Q/fT0c0
冬型の気圧配置で風が海に流れてる今の内に避難、今ならまだ何とか手だてが有るだろ。
会社の上司も巻き込んで事務所の人間単位で避難しろよ
健康なら、またやり直せるだろ。
118名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:04.09 ID:KerF0D/U0
NHKで会見の時、サラッと
「5号6号引続き冷却の努力する」
とかいうようなテロップ出たと思うんだけど
5号6号も起きたってこと?
119名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:07.31 ID:eeDfNdAbi
>>79
ずーとるびは何だったっけ?
120名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:21.38 ID:dm3l+kSj0
まったく、デマにやられたよ。
お前ら、嘘つくなよな。
急激に上がったから様子見しただけだろ。
まあ、高いには違いないが・・・
121名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:24.39 ID:GrpABkCm0
NHK保安院会見中
122名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:26.94 ID:LGd/83Lg0
いまは1000ミリだから!!
わかってないやついるけど、
これ7時間浴びたらしぬからね!へたしたら5でも!
123名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:29.20 ID:XXFIA1cEO
前スレにあったけどNHKは本当に北海道から放送してるの?
124名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:33.35 ID:KsXUG1om0
東電も政府もなんか作業やってるわけじゃなくて
離れて見てるだけなの?
そりゃこのまま破局まで突っ走るだろ
125名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:35.27 ID:1b2G4Z2J0
>>99
今だに米軍と調整中ですからw
126名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:38.19 ID:JlX9MIGT0
映画化したら不謹慎と非難されるレベル
127名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:47.13 ID:NUOUkk310
前提はいいから結論から言え。
そのあと、なぜそう考えるのかと帰納法で説明をして行け。
どうもヘタクソだな。こいつらは。
128名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:51.18 ID:TbXcdojh0
こんな状況でも出勤せざるをえないサラリーマンたち
泣ける
129名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:51.49 ID:znTpGUIOi
>>2
枝野の発言一つで飛ぶ会社あるんだぞ。
130名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:52.53 ID:LxVssXUh0
>>72
NHKの予報では、関東は全体的に北西の風っぽいから東京には来ないみたい
131名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:53.23 ID:K6HJOsRY0
1000ミリホントなら逃げるかな
132名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:58.11 ID:2D9TBgvV0
>>2
枝野、お前が虚偽情報流してどうするよ
133名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:58.51 ID:M+CXkfACO
え?
マイクロ→ミリ→そろそろシーベルトになるってこと?
134名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:59.79 ID:ntEwFSxx0
>>99
先手の行動はまだ一つもしてないだろ?
再臨界は想定してないって言ってるから、これからもずっと後手だよ。
135名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:06:59.91 ID:itTNwfr30
>>118
温度上昇の話くらいでしょ。
136名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:03.42 ID:obKlcFVc0
まだ何かを隠している
137名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:04.05 ID:NubwWd4O0
>マイクロ

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

138名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:05.62 ID:ewZxGp13O
保安院も東電も他人事みたいな会見だよな
139 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/16(水) 12:07:07.22 ID:uLBuHWD70
え?なに、もう_なの?
140名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:08.34 ID:TrVvTi0q0
もう枝野にココセコム付けとけよ
何も言わなくても危険レベルがわかるんじゃね?w
141名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:09.55 ID:06zcDaU/0
ウインドプロファイラ(上空の風)
 http://www.jma.go.jp/jp/windpro/
アメダス(地表付近の風)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1

一応、神風吹き始めたっぽいな。
八百万の神様たちありがとうございます!><
142名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:09.59 ID:2lEKurhW0
>>23
wwwじゃねーよ
馬鹿は黙れ
1000ミリを煽ってるのが在日だとしたら、こりゃ関東大震災の時も虐殺される訳だわ
妙に納得がいった
143名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:15.26 ID:xF/ZJdpH0
NHKラジオは1000マイクロシーベルトと言ってる。
本当はどっち?
144名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:16.79 ID:cs5m/kRN0
>>123
あの白頭は北海道
145名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:19.82 ID:jLFPhhje0
末期がん患者を、特攻志願社募集したら、どうだろう?

もしかしたら治るかもしれないし、名誉ある死だし、志願する人いるんじゃない?
146名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:20.41 ID:yxpbYX/b0
枝野は念押しでミリ単位っていってるので、それが事実なのだと思う。

それを、何らかの事情で無理矢理訂正させられたと。
147名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:20.69 ID:+3e+pTtI0
CNNで1000ミリシーベルトとか言ってるな
148名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:20.93 ID:IG7u5i3H0
マジでマイクロとミリしっかり報道しろや
何だこの糞会見
149名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:22.57 ID:mEIPee7xO
正直、長期間苦しんで生きるくらいなら一発でやられたい
150名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:23.04 ID:BARPkeQ+0
東京で今まで生まれ育って幸せだった
今後そう思えるかはわからんが・・・
151名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:26.34 ID:wG2W1b4d0
ほら1000マイクロじゃねえかw
152名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:30.13 ID:EP1hZ0PU0
CNNで1000ミリって言っちゃってるぞ
153名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:31.27 ID:1AW2IkV10
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1300177928

この動画最後までじっくり見ろ。
そして親や友達に見せろ。
これこそ拡散しろ。

今回の件はまず大丈夫だから
154名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:31.21 ID:aKZAKJw+0
アメリカは原子力空母持ってる
海上での援助望めない状況での事故も想定してるだろうから、
世界最先端の処理技術有してるだろ
もうアメリカに任せろって
・・・まあ最悪の場合「船を沈める」っていうシュミレーションもあるだろうけどw
155名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:37.57 ID:2Z8z+QHq0
マイクロだった
156名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:37.61 ID:/y7PNZgR0
もしここに戦略核打ち込んだらどーなる?
157名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:38.04 ID:yUJvyEok0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:39.69 ID:ARbvRjaO0
保安院の会見で訂正キタ━(゚∀゚)━!
159名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:40.34 ID:GafYP2lT0
やっぱいい間違え
160名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:40.82 ID:YGk8ZslR0
いい間違い???
161名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:40.87 ID:Rg3xqFhG0
福島TVがライブカメラ設置してる。NHKより角度もいいし鮮明なのに
なぜ常時中継しないのか・・・
162名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:41.86 ID:oiXT1+QYO
おはよーぐると
いただきま○こ

ぽぽぽぽーん
163名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:42.07 ID:F5H3Eyal0
会社でぬくぬくしてる東電の社員が許せない。
164名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:43.00 ID:xcl+wzeM0
スリーマイルと一緒にしてるやつはバカ?w
日本の原子力発電所は安全だよ全く構造が別物。東京で避難とか言ってるやつは発狂してるとしか思えない。
165名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:44.70 ID:aNkqE8O8O
隠ぺいだな
166名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:45.04 ID:ekBmGyLK0
言い間違い「だろう」
「だろう」ってなんだよ!
167名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:45.81 ID:w2CGU4tj0
お前らの推測なんぞ誰も信じねーよ
168名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:46.85 ID:cTzcY1qB0
CNN 1000ミリシーベルトだって
169名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:47.97 ID:1h7MhS2N0
そういえば馬鹿首相はなにしてんだ
170名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:48.41 ID:0iKuM0Ny0
確認を急いでおりますが確認後も更に確認作業が必要となる可能性も否定できないため、
全ての原子炉に関して大丈夫と思われます。
171名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:49.32 ID:0TqEqfQv0
5と6はまだ生きているんだから思い切って稼動させて電力そこから供給させればいいんじゃないだろうか?
1.2.3.4には給水が必要だが電力が不足している
このまま何年も手作業で給水なんて無理だしリスクをおってでも、5.6を稼動させたほうがいい気がする
172 :2011/03/16(水) 12:07:51.39 ID:q8cNMkw+0

 昨夜、九州で台風並みの強風が吹き荒れたが、

それが関東、北陸方面へ移動しているはず。

西風だったから、多分、福島でも西風で、

海に向かって強烈に吹くと思う。

173名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:51.30 ID:VUJoE9cR0
マイクロかよw
さすがに焦ったわw
174名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:52.10 ID:GJC2nA8/0
μじゃねーかお
175名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:52.04 ID:nVGxPmbQ0
マイクロに修正キタコレ
176名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:54.67 ID:+Yx2S5IH0
保安院が訂正

ミリじゃなくマイクロに訂正した
177名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:55.75 ID:cMVcR/4T0
>>147
うん。1000ミリって言ってた
178名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:58.03 ID:qcPUMfIrO
>>94
正門付近の値。
現場はもっと。
179名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:07:58.81 ID:uR2EK8TE0
保安院訂正きたな
180名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:00.12 ID:u4x0IUUA0
まず数値を明確に伝える。
これを徹底すれば無用な混乱は防げる話。
これが出来ない会見をいまだに繰り返してる無能ども。
181名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:00.78 ID:/n+I6G4+0
枝野いいまちがえかよ
まぎらわしい
182名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:03.01 ID:12NaRBEMO
マイクロか
183名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:06.04 ID:QviRbaA30
マスコミが隠してきたことを順次公表しだしたね。
これはもう臨界は避けられないという国の判断?
184名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:06.02 ID:eviw+a4m0
マイクロ確定きましたね。保安員
185名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:06.96 ID:CAFx4xk50
まだまだ始まったばかりだ
186名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:08.10 ID:zl6u3STd0
なんでも水蒸気ってことにしてないか?
187名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:09.63 ID:xt0dc14F0
保安院が枝のノはいい間違いだろうってさ。お前等信じとけ、それが一番良さそうだ。
188名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:12.62 ID:dcbdnP4s0
調査中、検討中、調整中
官房長官はこの3つの言葉でつとまる、楽なもんだよ
189名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:12.97 ID:aKATcAZI0
ケーブルテレビのBBC
仙台の雨ヤバスwww放射能で危険ww
家に入ってて〜

日本のマスゴミ
20km避難地区にのみ屋内待機

この差・・・・
190名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:13.29 ID:BpeCddkhi
はやく肝心なこといえっての。
191名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:14.76 ID:rj+5aNnZ0
保安員が枝野の勘違いって言ってるwwww
もう世界で報道されてるぞ。どうすんだwwwwwwwwww
192名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:15.99 ID:9zcarP0j0
どうしようもない状況になってから
アメリカ政府に専門家の派遣を依頼して
米軍にポンプ車の派遣を依頼して
GEに車載発電機の派遣を依頼してる
5日遅いでしょ
193名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:16.34 ID:loWWUGgu0
>>28
カッチン鋼でも耐えられなかったのか そりゃやばい
194名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:15.35 ID:tAnS5ijtO
枝野って原発のメンテナンス費用仕分けで削ってたらしいんだが本当?
やたら頑張っている風を装っていただけに怪しいとは思っていたんだが…
195名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:16.52 ID:+nlxFyxA0
マイクロか・・・とりあえずよかった
196名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:18.57 ID:CKaWPlglO
早くケリ付けて孤立した子供達にメシを!
餓死くるぞ!
197名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:21.46 ID:MkpQ/mZw0
枝野最悪の言い間違えw
198名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:21.77 ID:PXNUhoFo0
枝ちん
こんな非常事態でも平常心を保ちつづけ、かつ肥満体型を維持してる。
時期総理確定ですね。
199名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:23.69 ID:JBnqTRztO
>>114
低下してからの発表だしな
200名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:24.82 ID:B5g+C2c80
記者も突っ込めよなwww
201名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:25.06 ID:d6j/pfke0
風向きわかんねーけど、ビュービューいってるぞ@東京
202名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:26.10 ID:t3m13D8i0
この期に及んで隠蔽じゃねーだろーな
203名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:26.02 ID:DeoYr02R0
なんで枝野だけ?

総理は?首つった?
204名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:27.04 ID:LUGzGsiR0
保安院は枝野のいい間違いだと今はっきり言ったぞ
205名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:30.19 ID:HgWDgLpF0
公式に訂正きた
でも後でミリレベルに上がったことは確かなのね
206名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:30.44 ID:4wcLvATF0
被爆死承知した人員が作業するしかもう手は無い
必然的に自衛隊ということになる
遺族には政府が責任を持って最大限の配慮をしろ
東電幹部は万死に値する 絶対に許してはならない
207名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:31.45 ID:e7fuhzH10
保安員きた

「白煙直後に6400マイクロシーベルト」


うわああああああああああああああああああああああああああああああ
208名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:31.26 ID:Eia/FmWh0
上がったミリシーベルトの正確な数値言えよ
209名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:33.62 ID:5DxBdJRR0
言い間違いか、訂正きて安心した
分かってるかのように喋る枝野も大変だな
210名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:33.95 ID:7QKBUA/E0
もっかい繰り返すけど。

600〜800マイクロで「安定していた」ところから
「急激に上昇」って言ってるワケだから
少なくとも1000「マイクロ」のわけはないぞ。


と思ったら6.4mか
211名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:38.59 ID:9t9L+L990
本気で心臓が止まりかけた 単位まちがえんなあああ!!!!
212名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:38.70 ID:RJjV7J4g0
マイクロです。保安院
213名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:39.11 ID:AAHKrYd+0
6.4ミリ
214名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:41.42 ID:PQeZ7oi0O
>>83

オレに決断をさせるな!
解決策が決まってから報告してくれ!!

と吼えまくってるよ
215名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:42.27 ID:OYlP0DA70
12年遅れのノストラダムスの大予言か。
216名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:44.63 ID:V4JcpQfY0
接頭辞がmとμじゃすんごい違いだからなw
217名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:45.16 ID:KzetvvaE0
もう総員退避済みだから打つ手はない
218名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:45.39 ID:2PDBOM7li
保安員が訂正、マイクロで確定。
219名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:45.65 ID:Qzpq2swQ0
枝野の言い間違いか
220名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:46.25 ID:ZeCo1cUM0
オワタオワタ政治が混乱に拍車をかけてるようなもんだ
日本政府が何かができる話じゃないわ
米軍の艦船は自国民を日本から脱出させるためにしか使わんだろー
221名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:47.98 ID:NrYCRa7m0
仮に1〜6号機全部爆発再臨界したとしたら日本のどの辺までが危ないの?
222名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:50.09 ID:/Can0d2VP
CNNのソースが枝野発言である可能性大。
223名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:50.75 ID:GjMfbe8g0
メルトダウンが始まった

             | ̄| ̄|        | ̄| ̄|    |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |       ∧|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |     ∧∧|  | [エリア東日本]
         .ゾロゾロ |  |  ∧∩(´Д .|  |   ̄ ̄ ̄
             |  |  |∧∧`)=| | |  |
             |  |∩(´Д`)  .| | |  |
 ______|_∧ ∧ _⊃_/∧..|_|__________________
          ∧ ∧´Д`)  ∪
         (;´Д`)ハァハァ∩
      ‐=≡ /  ∧ ∧─
   ‐=≡ / ̄  (;´Д`)ハァハァ
    ‐=≡ _____/ /_‐=≡ ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  / .__   ゛ \_∩(;´Д`)ハァハァ <大阪に逃げろや逃げろー!
 ‐=≡  / // /    /_____/ /_       \________
‐=≡  ⊂_// /    // .__   ゛ \   .∩
  ‐=≡   | /    // /  /    /\ \//
   ‐=≡  \|  _⊂_/  /    /  .\_/
    ‐=≡ / \__ \ /    /
      ‐=≡ /‐=≡ / |  _|__
     ‐=≡  //‐=≡  \__ \
    ‐=≡ / | / ‐=≡ / / /
    ‐=≡ / /レ ‐=≡ // /
  ‐=≡ (   ̄) ‐=≡ / | /
        ̄ ̄ ‐=≡ / /レ               
          ‐=≡ (   ̄)             

224名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:52.05 ID:+BzCfRoo0



学生が可哀想でならん

マジで団塊世代の遊び道具で一生終える




225名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:54.08 ID:9OKbUAQE0
おまえら釣られすぎww
1000ミリのわけないだろwww
1000マイクロだよww
226名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:53.71 ID:ySyx0fGz0
そもそも、水蒸気抜かないと、圧力で水入んないんでしょ
227名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:55.87 ID:9z+caOxC0
つーか、いい加減5日も祭りで疲れてきた。ダレてきたわ。

さっさと爆発しねーかな。そろそろ終幕で良くね? @島根
228名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:56.87 ID:mxv7O94B0
やはり言い間違いでしたね。
229名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:56.68 ID:Ji/6uSiD0
2.9ミリシーベルトって、言ったよな?
230名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:59.38 ID:avhcNEfD0
6mでもやばいじゃん
231名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:58.67 ID:r/kwS6dj0
風向き変わっただけじゃね?
232名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:08:59.92 ID:Vy7znK9TO
>>80

そりゃ、注水のための「準備」してる間に次々と温度上昇→水素爆発だもんな

5号も6号もその道いくだろう
233名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:00.36 ID:1b2G4Z2J0
>>189
温度差激しいなあ
どっちを信用するかは
あなた次第って事か
234名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:01.27 ID:7X8PALfH0
死ね
235名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:01.60 ID:APwVJiHs0
枝野の勘違いワロタww
あーあ、東京の知り合いにもうヤバイってメールだしちゃったよ・・アハハ
236名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:02.29 ID:fohdahlr0
普通の人は関東から非難なんてできねーんだよニートじゃあるまいし
237名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:03.53 ID:MmmQHwAU0
>>196
もう出てる
238名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:04.44 ID:9YWBMQ4B0
ミリでも十分やばいだろうが
この煙が黒くなったらやばいんだな
239名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:05.00 ID:WCAO8axv0
この人頼りになりそう。
240名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:07.54 ID:31JxBV6C0
このまま有効な手段とらないままgdgdやり続けたとした場合
いつクライマックスを迎えるんですかね
241名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:10.14 ID:SnoCVlV90
保安員の姿を見ると、情けないような、腹の底から怒りがこみ上げてくるような。
242名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:09.96 ID:8rodG5F90
それで給水は再会してるの?
3号機の人員だけ避難させたの?
そこはっきりしろよ
死活問題だろうが
243名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:10.60 ID:9AlX9wZc0
原子力安全・保安院「枝野の言い間違え」@NHK
244名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:11.82 ID:VWvAr2x9O
>>164
TVでもスリーマイルより深刻と言っていたが
245名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:13.94 ID:7qlE1nY90
_シーベルトって言ってるよ。
246名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:13.87 ID:ImhcBDL8O
うだうだやっているけと一向に改善しない。結果的に核ミサイルが撃たれたのと同じ。
もはや誤魔化しは不要。一人でも多くの住民を避難させるべき。
247名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:16.02 ID:cBaopDfh0
枝野の言い間違いはやばすぎだろ
248名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:16.59 ID:dm3l+kSj0
μだ、μ。
デマを飛ばしやがって・・・ふざけんなよ!
249名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:17.75 ID:Ov7SUn680
情報が錯綜しすぎだな
枝野が言い間違うからだ
ミリとマイクロじゃ偉い違いだぞ
250名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:19.43 ID:JlX9MIGT0
もう保安院さんに命を預けようよ
251名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:19.78 ID:+3e+pTtI0
6.4がどれくらいやばいのかわからなくなってきた
252名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:23.39 ID:hst2nocR0
こんな逼迫した時に停電かよ
ラジオ無いんだよ
253名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:28.02 ID:+23Jb2r70
6ミリか
254名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:28.16 ID:dYg582bk0
一時的に漏れるがいずれ止められる、ならかまわんが
年単位で漏れっぱなしだと困る‥
255名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:28.84 ID:XFJKIV8u0
CNN で1000mってなってる?
256名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:28.89 ID:RB1ECWxf0
「昨日1000ミリ超えたが今朝は600〜800」「10時過ぎにミリシーベルト単位に上がった」
と枝野は会見で言っている。

今日1000ミリになったとは言っていない。
おそらく「昨日の1000ミリ」がマイクロの間違い。

おちつけ。
257名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:29.61 ID:JIaK2Y/i0
安全だよ大丈夫だよ


俺は
258名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:29.68 ID:VZp37Zmi0
2.9ミリか
1000ミリって聞いた後だと大したことないなって感じだ
枝のやりおる
259名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:32.06 ID:gdVPF4PHO
枝野がそろそろ疲労でおかしくなって菅に殴り掛かるんじゃないかと思ってる
260名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:32.07 ID:Qx3ZQp2A0
単位間違えてるとか自分の発言の影響力考えてねーのこの糞豚は
辞任と謝罪しろカス
261名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:34.16 ID:SJ8VNp/x0
CNNも枝野の話そのままもってったんでしょ?
疲れてるとはいえ国の代表が言い間違えるなよ
訂正が保安院だと海外メディア誤解したままだぞ
262PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2011/03/16(水) 12:09:34.60 ID:yjLsX/SJO
>>101
CMを流さない選択ができない屑企業って事だろ民放が
人様の不幸で飯くってるから
変わりにACを流しましたので
料金は頂きますって事やbear
263名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:34.62 ID:VX9uNka0O
俺はもういいよ。逃げたくてもガソリン無いし売ってないし…生まれた土地で死ねるなら本望だ。
サカ豚君、今まで遊んでくれてありがとう!
264名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:35.09 ID:lsuS9rZdO
言い間違いでよかった…
265名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:36.02 ID:aiRtYXEc0
1000ミリは訂正ないね。
600〜800はミリからマイクロになったけど。
266名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:37.28 ID:nJIAj/5R0
放射能がでてるのに
数値が下がるって喜べないよな
ただ単にムラがあるだけだろ
267名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:37.62 ID:hXUzuIpY0
正門の数値は 800-1000 マイクロシーベルトの言い間違い
10:50 時点で 2.9 「ミリ」シーベルト

@原子力安全・保安院会見(NHK)
268名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:40.44 ID:cPfnY1c50
枝野、いいかげんな事を言うなよ
269名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:43.37 ID:/MWJimjD0
>>115
>冷却装置を失った原子炉を長い期間に渡って人力で冷やすことは不可能です。

だよな。
冷却装置を失った時に、もうすでに結果は分かってる。もう終わってたんだよな。
270名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:44.99 ID:aK+rNLJI0
ミリ単位って最高で6.4ミリだったみたいだな・・・
271名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:45.71 ID:NUOUkk310
作業できるような線量じゃなかろう

>>164
まあ確かにスリーマイル原発はもっと安全だよな。
272名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:46.40 ID:JZOi8Ey80
だから

ミリとマイクロの言い間違えでしたwwww

を許してると、本当にやばいときに

「また単位の言い間違えだろwww」

と高をくくる結果になるぞ?


10万マイクロシーベルトとか、言いにくいが
単位を統一させる方が混乱は発生しない。
273名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:46.96 ID:DS+OQpbd0
いまCNN見てるんだが1000ミリシーベルトって言ってるぞw
274名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:49.54 ID:obKlcFVc0
白煙が出たら最期だと、どこかで読んだ
275名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:49.15 ID:h1jV5MwZ0
>138
客観的な方が落ち着いて対処できるからいいんじゃね
有能ならな
276名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:50.21 ID:C4qmibNK0
新しくなって総理鑑定にはシェルターがあった? 菅はそこで昼飯食ってるの?
277名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:54.37 ID:xsNMWeCC0
正門で6ミリって

やばいんじゃないか
278名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:54.81 ID:QJnC8SDQ0
>>101
なるほどね。
しかし、深刻なニュースの合間のCMで「エイ・シー」ってのが何度も続いて聞こえると
不安な気持ちになるんだよね。
俺だけだろうか。
279名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:09:59.34 ID:gH/4noUu0
しかし現時点でミリ単位で駄々漏れ中
280名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:00.85 ID:snWkgDtj0
お前らニートだろこの際正直に言えって
281名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:03.45 ID:ARbvRjaO0
保安院「【たぶん】いい間違いだと【思います】」

まだ安心できない
282名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:05.34 ID:XjaT6esYO
同じ工場で働いてるウクライナ人の奥さんが怖がって出勤して来ない
日本人でも不安がってる人多いし、無理ないよな…
何か日本と外国じゃあ報道内容が違うらしいよ
283名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:10.84 ID:hLqyocjo0
1時間くらい作業していても、何の問題がない服とかはないのですか?
284名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:13.21 ID:Oc28koGZ0
カツラが居なくなった

あいつ、逃げただろ。。
285名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:13.43 ID:PtbCXufX0
>>192
日立や東芝が車載発電タービン持ってないなんて情けないな
286名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:14.44 ID:1vX5guHm0
全機給水中断したまま?炉心丸裸なまま??
287名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:15.01 ID:+Yx2S5IH0
線量が上がったのは2号機?

爆発があったのは3号機?

そう聞いているらしい
288名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:16.23 ID:f/sqhZpB0
政府には理系の人間はおらんのかっ!

単位間違えるなんて致命的で初歩的なミスするなよ ボケッ
289名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:16.76 ID:PrVp4uEUO
いつまで続くんだ
290名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:16.89 ID:QXHUqUDN0
正門前、max 6.4mSv/h
291名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:18.23 ID:4kyk3rZo0
>>147
あーあ
292名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:19.25 ID:x13Ni6X10
枝野「釣れたwwww」
293名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:19.52 ID:7SwB1tqwO
7000_シーベルトで人間は即死します
294名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:19.56 ID:eviw+a4m0
でも6.4mSv/h→2.9mSv/hか・・・

ちょっと前まではこれだけでもハイパー大事だったのにな
295名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:20.33 ID:Od6h4MI30
保安院っていままで何を保安してたんだよ
296名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:26.57 ID:HJAjkI3R0
風向き風速10mと強い
特に海沿いの神奈川に吹き付けてる
昼から夕方汚染注意
297名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:27.05 ID:q2GluPWAO
四基ダメージやろ? 東日本レベルで被爆する可能性ある思うぞ。

かなり低めの数字で発表してるんじゃねーの?
298名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:28.18 ID:9q1mRC1o0
とりあえずマスゴミや政府はいつも通り信用ならんが
2chで騒いでる奴もやっぱり信用ならんのは把握した
299名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:28.85 ID:YGk8ZslR0
これ、株式市場OPEN中なら、

すんげー、責任問題になる言い間違いだぞ!
300名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:29.86 ID:Zr165pld0
びびったとか言ってるやつ、




バカだろwwww


自分の頭使えんやつは、このあと生き残れんぞ。


301名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:29.66 ID:Jq0cDw0y0
最高6.4ミリで退避か、これならまぁ納得だな
302名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:30.77 ID:Mgt4CS3Y0
ズコー
303名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:31.04 ID:cMVcR/4T0
じゃぁCNNは枝野のいい間違いをそのまま報道してしまったのかも。
304名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:33.01 ID:acpmIEVdi
小沢一郎行方不明
305名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:33.97 ID:uYN8WJjp0
枝野 こういう言い間違いするならもう下がってろ
306名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:34.77 ID:9zcarP0j0
CNNでも翻訳の間違いだと信じたいと言ってたからな
307名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:34.98 ID:x+GDwjn30
枝野大事なところ間違えるなやあああああああんんんんんんん??????
308名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:35.35 ID:1h7MhS2N0
単位をマイクロシーベルトに統一して発表すればいいだろうが
309名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:35.67 ID:+RhHjFns0
【東電福島原発災害】政府は保安院職員らを第1原発から50キロに退避させる。住人に20キロ避難指示を出している最中[03/15 22:16]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300218484/
310名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:35.78 ID:c8CJOVcy0
えだのおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおー
おまえ、国民に冷静にって
おめが冷静になれやあああああああああああああー
311名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:36.49 ID:zTQgc9370
テロ朝で解説してる
312名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:37.04 ID:hIXhit2f0
俺はヨーロッパに渡米するからおまえらあとヨロシク
313名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:37.81 ID:PoKlFkKe0
電話取れよ!
ヤバイ情報かもしれないだろ
314名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:39.90 ID:MonzSCMO0
ACのCM恐いよな
なんか不安な気持ちになる
315名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:41.72 ID:xcl+wzeM0
で、正門は何マイクロだったの??
316名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:45.68 ID:c+TMqGGI0
>>99
後手後手になるのは仕方ない。
行政も東電も偉い人は全部東京にいて現場から指示してるわけじゃないから・・・
317名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:48.02 ID:P8xTg84W0
6mでも十分異常だよw
1年間浴びる量の2.5倍だぞw
もう感覚麻痺ってるなww
318名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:48.97 ID:LyLi5tEN0
もう積んでるな
319名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:54.77 ID:QTabpvSx0
ごめん、俺馬鹿だからよくわからないけど、
放射能物質は風向きに左右されるけど、
放射線は左右されないよな?
福島の東側にいるけど、被ばくするよね。
320神風の死亡確認!  つ 偏西風(地球1周して戻ってくるよ!):2011/03/16(水) 12:10:56.32 ID:5j4SMP+R0
            _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
            f;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、         
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l          
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.       
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l       
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/        
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ    
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス      
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`     
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ       
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
 |;:;:;:;:;:;:;:ゝ`l::lー--.、`ー-----一,'-‐,二l::l''´;:;:;:;:;:;:|
 |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ソ:,!;:;:`:;`ヽヽ    r'´,r''´;:;:;:;ヾ、:;:;:;:;:;:;:|
 !;:;:;:;:;:;:;:;:;/;i':;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.ヽ.  / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ、;:;:;:;:;:|

321名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:57.59 ID:Z98GVZJY0
作業員調べろよ、テロじゃないのか?
322名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:10:59.10 ID:u37X5xIx0
季節風でしばらくは内陸から太平洋側に強風が吹くんだよな
神風だけど風下のハワイやらアメリカには申し訳ない
アメリカで放射能が検知されたらそれこそ大パニックになるぞ
323名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:00.88 ID:zGzlqPzr0
>>280
ニートです 働こうと思った場所がよく原発に出張に行くのでやめました
324名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:01.48 ID:as7fufH/0
何回目のオワタだろうか
325名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:05.56 ID:dYYZKj1N0
ド素人に会見させて混乱まねいてんじゃねえよクソが!
専門家にやらせろ
326名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:07.86 ID:Bi/K6lez0
枝野が、単位をマイクロで統一して報告しないから、余計混乱してんじゃねーか

枝野はこんな事も判断できない状態なら、さっさと辞任して、別の奴が報告するべきだ
327名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:07.78 ID:MlrHsT2zO
不安院…


webカメラつけて、原発前で会見しろや
328名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:09.06 ID:VUJoE9cR0
枝野オワタw
329名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:09.91 ID:K6HJOsRY0
単位固定しろ馬鹿
330名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:10.63 ID:Tgp1z8iK0
この記事みろ!
おそらく1000mで間違ってない!

http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040048000c.html
331名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:11.23 ID:lfmoWJZ8O
今なら言えるけど友美が女子きだ!

もう思い残す事はない。
332名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:11.23 ID:izO1Ifur0
あえて1000mといって後からμに訂正
まったくもってなにも好転していないのになぜかみんなほっとする
これなんていう孔明の策略ですか?
333名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:12.09 ID:Q1OofGCd0
何でACのCMばっかりなの?
334名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:12.19 ID:s0P9PhOX0
会議や打ち合わせ中に携帯をマナーにしないなんて、社会人の底辺だよ
335名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:12.42 ID:oe+BIrHo0
こんなどうでもいい会見なんか放り出して今すぐかけなおせ
336名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:13.79 ID:O2rRLq7AO
どっちだよ腹立つな
337名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:14.25 ID:YtYJJ5La0
ロクに対策もとらないで
記者会見ばかりして
現場の手を煩わせ対応を遅らせておいて

マイクロSvをミリSvと数値を1000倍に捏造して不安を煽る

もはやテロリストだろ…
338名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:17.99 ID:Rg3xqFhG0
炉ごとワイヤーで引っ張って海中に落とせないものだろか・・
339名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:21.43 ID:NbMmyExy0
340名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:21.61 ID:P2aJ4r/q0
携帯の電源きっていいのかよwwww
現場のやばい連絡だったらどうすんだよ

現場からの連絡>>>>>>>>会見だろ
341名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:22.41 ID:9LtkiUGF0
でももう福島の避難民の救助

誰も行ってくれないよね・・・これじゃあ・・・
342名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:22.69 ID:GrpABkCm0
保安院 1000マイクロシーベルトに訂正
白煙直後 6400マイクロシーベルト
343名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:23.87 ID:ZPaByx9t0
電話は?
344名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:24.68 ID:qXuvDYSCO
「ほっ 6.4mでよかった…」
確実に慣れてきてるなw
345名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:25.16 ID:HVmbH9V+0
6400マイクロシーベルト!
346名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:25.46 ID:3mekftJy0

自民党の利権のために自民党官僚支配体制天下り企業の
東京電力とくんでずさんな福島原発を建設強行した自民党国賊ヤクザ一覧

自民党 中曽根一族
自民党 小泉一族
自民党 阿部一族
自民党 麻生一族
自民党 吉田茂

人類の敵=自民党の利権ために作ったずさんな原発から日本を守る自衛隊

☆人類の敵 → 自民党!!ユダヤ教徒以外は家畜(ユダヤの教え)に基づき、
                 国民を家畜と考えるユダヤの手先自民党!
☆人類共通の極道ヤクザ → 自己の利権のためなら何でもやるヤクザ自民党!
☆幕末に孝明天皇・明治天皇をも暗殺した国賊薩長土肥の生き残り → 自民党!
☆以前から福島原発の危険性を唱えていた人へは
  【【 ミンスだー! サヨクだー! アカハタだー!】】】とわめきちらし声を押し消した自民党!!

★福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html   
★自民党が東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★安倍内閣が「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★福島第1原発で機器の点検漏れ続出(2011年3月1日)
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
347名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:25.65 ID:iIciE/4L0
何だ1ミリか、と思ってしまった自分が怖い。
348名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:26.49 ID:UGb1H5ZjO
とりあえず良かった。てか皆煽りすぎ。
349名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:26.26 ID:nfRlMZi30
「パパ!テレビ見てるよ!」ってバカ嫁からのメール着信
350名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:29.27 ID:opVmwRNA0
保安院と見解違うし、政府は機能してないのか?
351名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:31.11 ID:xhZ6b0cM0
352名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:34.69 ID:0Aieo74h0
世界を釣るかよwwwwww
353名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:35.78 ID:6hs9+SBE0
真面目な話、
福島第一原発を上空から爆撃して破壊しても駄目なの?
どうすればこれ以上の放射能漏れを防げるの?
詳しい方教えてください
354名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:37.16 ID:jt3EhS4h0
官房長官自ら誤報流してパニック誘発かよw
355名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:38.48 ID:dm3l+kSj0
まあ、mSv/h なんてオーダーで、既におかしいんだが
感覚がマヒし始めている。w
356名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:41.09 ID:avhcNEfD0
ルフトハンザが成田便を中部と関西に振り分け。
関東、終わったな。

電力株や東芝株は爆発下げ中だな。
357名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:40.34 ID:8LbAVOlVO
最悪の場合東京は放射線は大丈夫だけど放射物質が来て被曝する可能性があるんだよね?
358名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:41.47 ID:JIaK2Y/i0
みんな数字マジックにだまされるなー

毎日確実に上がってるから
359名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:43.50 ID:nDM1Rlyc0
プルサーマル炉の3号機、破損したろ?
こんな数字出てるの。

責任のなすりつけあいが始まってますなぁ。
360 :2011/03/16(水) 12:11:44.80 ID:q8cNMkw+0

 原子力保安員ってのは、本来の専門は

養蚕の指導員、ハマチの養殖指導、米の収穫量予測

なんだから、原子力の知識レベルは、ミリとマイクロの

違いもわからなくらいなんだよ。

中曽根行革のとき、巨大な余剰人員を抱えていた農水省

からのリストラ先が原子力保安委員会。

361名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:46.83 ID:ZevA4roZO
国家非常事態宣言をやらないとマズいだろ?もう関東の人達にも避難勧告するレベルだぞ!みんなで被爆するつもりなのか?
362名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:47.78 ID:D8qpTGLi0
イーノック「まだ大丈夫?問題ない?」
363名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:52.10 ID:1b2G4Z2J0
つか、谷垣がわかりやすく話せる専門家を出せって言ってただろ
なんで、枝が出てくんのよ?仕事してますアピール?
364名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:53.35 ID:Xnm2iXFy0
>>6
バカ
365名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:53.67 ID:mBP4n1qoO
3号炉はプルトニウム使われてるからな
もう早くこの話題終わってほしい
366名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:56.54 ID:APwVJiHs0
>>332
たぶん枝野さん本気で疲れてわけわからなくなってると思う
休んだほうがいいとしか言えない
367名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:58.32 ID:21fitlh40
枝野訂正謝罪しろよ 混乱招くだけだぞ
368名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:58.14 ID:GJC2nA8/0
なんだ、Maxで6.4mSV/hか・・・


いやいやいやいや
369名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:59.26 ID:HVmbH9V+0
もう1シーベルト超えないとびびらなくなってきたな!
370名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:11:59.94 ID:znTpGUIOi
>>128
逆に休みで寝てたけど出てきたわ。
家にいてもなにもする気がおこらん。
371名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:00.66 ID:AAHKrYd+0
ミリ単位で被爆中
372名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:00.92 ID:5GONHFpO0
マイクロで統一したらあかんのか
373名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:00.94 ID:RB1ECWxf0
保安院会見で訂正中。

正門付近で10:30で6.4ミリシーベルトだってさ。
374名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:01.71 ID:NUOUkk310
6.4mSv
これからは発表する数字をμに統一しろ。ややこしいわ。
375名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:02.78 ID:OZ+LnWn0O
今日もお前ら元気いっぱいだな
376名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:03.13 ID:9OKbUAQE0
CNNまで釣ってるのか
枝野は史上最大の釣り師だわ
377名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:03.07 ID:NquEmgyfO
おい、3号機の燃料はプルトニウムだぞ…


日本完全終了
378名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:03.68 ID:h0Hc1Irki
>>227
おまえが爆発しろや
379名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:05.08 ID:IG7u5i3H0
公式会見で1000倍の桁違いで報告すんなよマジで
ふざけんな糞が
ぶん殴りたいレベル
380名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:07.76 ID:8PT9RoCb0
これも単位に慣れさせるための作戦なんだろ
381名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:08.41 ID:nnm9hfPz0
単位紛らわしいなら全部ピコで言えばいい。
1μS = 1,000,000(百万ピコS)
1mS = 1,000,000,000(10億ピコS)
1S = 1,000,000,000,000(一兆ピコS)

ほら、いかにもヤバそうだろw
382名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:09.56 ID:xsNMWeCC0
門で6ミリなら、現場は数百ミリ確実だろ
383名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:09.89 ID:yW0zV6lL0
1000ミリってバケモン級じゃねーかマジかよ
384名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:10.83 ID:n+1OGOW+O
信用できん!!!!
385名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:12.82 ID:JBnqTRztO
ヘリウム3に核燃料変えろよ
俺が木星までとりに行ってやるから
386名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:13.84 ID:XFmfNoK80
テレビは御用学者だけじゃくて反原発の専門家も同席させろや!!
報道機関としての義務果たせ!!
387名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:14.78 ID:avhcNEfD0
この保安員はわかりやすい
ずっとこいつに広報させろ
388名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:14.85 ID:Jq0cDw0y0
6400マイクロでも十分やばい数値なんだがな
みんなおかしくなってきてるな
389名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:16.70 ID:Gwohq2WU0
6400!!!!!!!!!!!!

逃げるはずだわ
390名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:17.25 ID:yUJvyEok0
どうしてそう思ってしまったのかな?
ちょっとびっくりしました(笑)
391名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:17.44 ID:JlX9MIGT0
6400あったのにわざわざ1000って言ったのか?
392名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:17.80 ID:pPludD2EO
3号機はどちらにせよ人が近付けないのでは
393名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:18.20 ID:Kf21jOdD0
今日の記者会見は仕事でみれないんだけど
カオ汗はどんなもん?

昨日は流石にワタシも引いた
394名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:19.09 ID:e7fuhzH10
6mなら別にいいよ

俺200キロ南にいるしw

10シーベルトとかでたら西に逃げる
395名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:20.84 ID:cs5m/kRN0
最後だけおかしかったぞ
396名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:21.44 ID:9xXBZf830
不安院、緊急連絡切りやがった
397名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:22.93 ID:zGks5w630
nSv時代が懐かしい・・・
398名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:23.42 ID:L1KTmS2V0
大量の水をぶっこんで、圧力が半端なく上昇してるからなあ。いくら弁で抜いても
限界があるんじゃないか? それで格納容器から、放射能をふくんだ水蒸気が
漏れ出してると。
399名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:25.27 ID:bv/AClkrO
>>319
放射線は目に見えない光で壁とかをすり抜ける
400名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:26.34 ID:6hs9+SBE0
走り出したら止まらないぜ♪
401名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:28.42 ID:VgvXAc5g0
1000ミリと聞いた瞬間心臓がバクバクした
402名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:29.49 ID:zObYJhMa0
マイクロシーベルトの間違いだった。
枝野は今後、数値を言わなくていい
具体的な数値は現場な伝えさせろ!

保安院もようやく現場のエリートを出してきたな
403名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:30.19 ID:3LuDuTgs0
つーか単位統一して必要ならカッコ付きで別単位使え。
一般人にはミリとかマイクロとかコロコロ変わるとピンと来ないから。
404名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:32.95 ID:KzetvvaE0
最早マイクロシーベルでもミリシーベルでも関係ないよ
現場から総員退避してしまったら、もう打つ手がないんだから、
あとは数値が上がるのを見守るだけだ
405名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:33.91 ID:DpzTuify0
もうカリフォルニアでは抗放射能薬がドラッグストアで売れまくり
406名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:34.25 ID:CXiUfLof0
保安院きた
正門で、最大値は6.4ミリシーベルト
現在は、3.3ミリシーベルト
407名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:37.15 ID:MN7Tzx5L0
数値が低下するまで待っているかのような発表はよくないな
408名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:38.41 ID:5DxBdJRR0
6400〜3000マイクロか、ミリに比べたらマシだが
409名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:40.38 ID:LUGzGsiR0
tepcoライブカメラに認証パス設定やめろよ
410名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:41.38 ID:G0BG1Tjk0
マイクロからミリに推移してるな、値の公表値がw
こうしてなし崩し的に肯定されるんだな。
もう100km圏危ないから非難してって。アメリカの言うとおりだよ。
東京は危ないぞ。後の祭りで一蓮托生って手もあるが。
411名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:43.19 ID:NLHregif0
とにかくmに上がって推移してるんだわ
412名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:42.59 ID:aNkqE8O8O
>>288麻雀計算器しか作れないもう一匹は北海道に非難
413名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:43.66 ID:AvRg0kgs0
>>330
TBSニュースバードの完全版会見でその後枝野が記者に突っ込まれて訂正してるよ
414名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:45.56 ID:QXwe3mVh0
日野市のガイガーカウンターは通常値並みなんだが
415名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:45.81 ID:doQIRA+G0
枝野の発表のしかたが悪かったな
600ー800マイクロで推移しいていたのが、1000(マイクロ、つまり)ミリ単位の推移に云々

とか省いて話すから1000ミリかよ!と騒がれるきっかけになった
まぁ1000マイクロでも相当でかいんだが
416名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:46.92 ID:5AcOf9jO0
>>319
放射性物質が粒子として風に乗っで飛んでく
こいつが出すのが放射線
で、放射線強度は距離の二乗に反比例する

あとはわかるな?
417名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:51.18 ID:nJIAj/5R0
放射能にムラがあって上がったり下がったりしてるだけだろ
本当のこと言えよ
418名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:51.95 ID:tIowMhn80
計測された最高値が6.4ミリシーベルトか・・・
上下するのは風向きだろ
対策何もできてないんだから6.4以上出まくりんぐなんじゃ・・・
419名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:57.48 ID:UKQ9bExX0
内部圧力はモニタリングしてないの? 抜けたなら、それでわからないの?
420名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:58.61 ID:VtFZXJrq0
あとでミリに上がったとか意味フ言ってたんだから記者も即ツッコンどけよなまったく
421名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:12:59.21 ID:fJnHL++c0
聞いてるだけで疲れてきた
当事者は心労で倒れる奴も出てくるな
422名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:00.75 ID:Z1hNMjIt0
正門で6.4のとき原発付近はいくらだったんだろう・・・
423名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:00.91 ID:Od6h4MI30
枝野さんは少しやすまれたほうがいい
424名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:00.74 ID:JQbkkxek0
もっと楽しくなれもっと酷くなれ楽しませろ
425名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:02.54 ID:bJ8KwTZV0

おい、枝野
1000ミリ 嘘じゃねえか

びびらせんな


426名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:03.66 ID:cMVcR/4T0
間違いなら、訂正してもらわないと、全世界に1000ミリシーベルトって流れちゃったよ。
427名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:04.80 ID:OXRum35wi
ズラは逃げたのか?
428名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:05.73 ID:qAe9/JyA0


枝野に釣られたおまいらなみだめ〜
429名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:07.42 ID:YGk8ZslR0
この言い間違い、
市場関係者からの訴訟問題に発展するぞ
430名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:08.97 ID:ff4YSYm50
一番不安な3号炉格納容器に穴が開いたってのは朗報だぞ
見ての通り内部の圧力は全部あそこから逃げてくれるから
水蒸気爆発による飛散の可能性がかなり減った
現場付近は永久封鎖になるが
431名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:09.03 ID:RZMg5h6G0
枝野の汗は冷や汗だから実際はもっとヤバイと考えたほうがいいよ。

432名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:11.37 ID:tIyaUQDfO
ガソリン満タンにしたか?一週間の食料用意したか?交通事故で歩いて逃げられるようにマスクとレインコート用意したか?

まだ寒い。布団とカイロ用意したか?爆発してからだと渋滞で関西まで一週間はかかるぞ?
逃げられなくても用意だけはしとけ。死ぬなよ。
433名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:11.54 ID:mQ8BDACli
対処療法的な対応なんかしてりゃ
そりゃ事態も悪化するわな
434名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:12.89 ID:XkzdOLsAO
>>206
雲隠れした東電の会長、社長にはご同行願おう
435名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:16.15 ID:bLaMr4/y0
最高6.4ミリまで上がったんだな、いずれにしても昨日より高い
436名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:18.87 ID:VUJoE9cR0
単位も統一出来ない糞ミンスw
437名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:17.34 ID:riMTMZLg0
>>288
なにをいってるんだおまえは
菅と鳩山がいるじゃないか。理系の最高峰だぞ
438名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:22.42 ID:xXKbZMaF0
FNN 3号機近辺で 40万マイクロシーベルト=4000mシーベルト=4シーベルト/h

コレが間違いなんだよね? そう言ってくれよ・・



439名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:23.06 ID:oe+BIrHo0
今さらっと言ってる放射線量って死ぬレベルだよな
440名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:25.31 ID:NC+8ZHAd0
すでに6.4ミリシーベルトぐらい余裕の雰囲気w
441名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:25.43 ID:DeoYr02R0
ワザと間違えたのかもな

「10000円頂戴」
442名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:25.82 ID:OufATKTr0
>>267
やっと、少しまともに話ができそうな人が出てきたな。保安委。

なんで、日本ってのは無能な上司ばっかりプレゼンに出すんだかね。
全部すっとばせあんなのは要らん。
443名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:27.70 ID:yrOf3joYO
一級の釣り師だなw
444名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:30.02 ID:QTabpvSx0
>>399
サンクス。マジか。

今30k圏でやってる、屋内退避とかもほとんどいみないじゃん。
445名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:33.12 ID:1dVU6TYpO
茨城上空の雲が何か普段と違う
強風で砂埃舞っただけにしてはスモーク掛かってるみたい
446名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:33.17 ID:eaqsL+6qO
>>346
オザーと鳩山一族が抜けとる
447名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:33.55 ID:ZFs5Oyli0
>>317
100msv達するまでに1日ぐらいだよなヤバすぎる
448名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:34.05 ID:ZOfTnP9c0
格納容器 新たに損傷w
449名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:34.30 ID:RyithbHd0
午前11時前くらい、6400マイクロシーベルトと今言ってたぞ
どんだけ危険なんだ?
450名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:34.49 ID:VLXobWAz0
この期に及んで枝野擁護してるルーピーはアホか?
民主は核テロの主犯と同等の国賊だぞ?
451名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:35.29 ID:utWXAMrK0
昨日まで旧エヴァのAIRが脳内BGMだったのに…
急にブリーフの山崎邦正がエレクトリカルパレード口ずさんんで踊りだした。
もうだめだ。
452名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:36.71 ID:F5H3Eyal0
唇の裏に水疱が出来たのだけど。
これ、放射脳関係あるの?
453名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:37.14 ID:1tJ21c6t0
>>33
アメリカならそれくらいやりそうだけど日本政府だとねえ。。
外圧で強行か?
454名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:37.83 ID:bkx9zpdL0
福島第一原発三号機のメルトダウンを受け、国際宇宙ステーションにて陣頭指揮を執る菅総理は
麻雀採点機(放射能除去装置の別称)の組み立てを急遽中止し、18日夕、緊急会見を開いた。

菅総理は「いま初めて聞いた。ちょっとそういうことに疎いので、また改めてにさせてほしい」と述べ、
「多少危なくても飛び込みたい人は飛び込めばいいと思う」として現地対応を行う自衛隊員・東電関係者に対し冷静な対応を求めた。

対応に追われる枝野幸男官房長官は憔悴しきった様子で「一旦、家に帰ります」と記者団に言い残し会見場を後にした。
455名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:37.88 ID:qtxS6hL00
>>414
だな
456名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:37.83 ID:GSR02kij0
なんだよ、マイクロかよ・・・びびった
457名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:38.62 ID:LJNsAN+U0
東電は自社の遠い保養所を避難民へ避難所として提供してあげてくださいお願いします。
458名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:40.12 ID:B5g+C2c80
昨日午前の正門付近 8217マイクロシーベルト

昨日よりよくなってるんだな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000177-yom-soci
459名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:41.68 ID:f5qUqD3nO
崩壊熱何日かかってんの
460名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:43.63 ID:92xxMx0H0
東電、自分たちの命を守るために、
東日本見殺しか?

もっと人員増やして対応しろよ。
461名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:44.01 ID:7+jOGEyW0
>>351
一方菅は・・・?
462名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:46.39 ID:TdTvSSRAO
て言うか、原発内に監視カメラとか無いの?
作業状況や放射能量が離れた場所にいても、リアルタイムで確認できる設備とか。
社員の会見があまりに無責任すぎる。
463名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:46.94 ID:avhcNEfD0
>>358
時間経過による累積値を無視してるところが
情報統制を感じさせるな。
464名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:47.30 ID:G1QihUSA0
前スレの毎分1000Mって
時間で60ミリなんだが
465名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:53.85 ID:zf4Jscbc0
枝野のいい間違いかー
本気でビビったぜ
まあ、現地作業の人がちゃんと知ってて、避難できてるんなら問題はないか

疲れてるだろうし単純には責められねえな…
次はもう間違わず頑張れ
466名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:54.03 ID:TZiHIes70
1000マイクロだとしたら、必要最小限の人員すら撤退が矛盾になるだろ
400ミリ時点では作業させていたんだから。

それに周辺での観測値との矛盾が生じるぞ
467名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:55.38 ID:Unlyvns60
マイクロでも作業できずに退避したのはおかしいだろ
468名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:55.46 ID:rmvQEjBG0
マイクロでもミリでもなくシーベルト単位になったら実家に帰ります
469名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:56.31 ID:tgMbHfua0
正門付近は昨日の時点で8.2ミリは記録してるから6.4ミリならビビるほどじゃない
470名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:57.92 ID:rO56MQpMO
もう対処不能になってるじゃん
安全厨はどこへ行ったんだよ
471名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:58.45 ID:79LVnYkr0
何も知識がないのに騒いで混乱させてる人、
頼むから原発や放射能について必要最低限の知識をつけてくれ。
ググればたくさん出てくるから。
その上で書き込んでくれ。
472名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:58.75 ID:G0ZhvWXS0
枝野のやろー
473名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:59.37 ID:VHe1W9wQ0
理解せず棒読みだと確定したか
人変えてくれ
474名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:13:59.60 ID:uume+vm20
>>386
気持ちはわかるが、今やると明らかに混乱に拍車をかける
それはとりあえず落ち着いてからでいい
475名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:01.51 ID:5Bb44GmZO
こんな緊急時に携帯切るのがマナーとか平日の昼間にPCから書き込んじゃうニートって
476名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:01.74 ID:dz6UCoJM0
三重県なんだけど、最悪の事態になった時、このまま住んでいられるの?
477名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:03.42 ID:GrpABkCm0
慣れって怖いな…
478名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:03.49 ID:GR1b3/CE0
スリーマイルは低格出力運転中に逝った。
福島は連鎖停止から5日たってるから崩壊熱のみ。
推測値は低格出力運転時の0.5%程度。
狭義のメルトダウン起こす熱量は絶対にない。
普通に考えてこれ以上の悪化のシナリオが思いつかない。
でも災害発生時から連日予想の上をいってくれる40年前の原発。
479名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:04.57 ID:Tgp1z8iK0
おいちょっと!
この記事の真偽を確認してくれないか!

http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040048000c.html
480名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:08.59 ID:xlg8tMdLP
1000マイクロで安心とか、完全にゆで蛙だな。
481名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:10.71 ID:SJ8VNp/x0

世界が釣られてるぞ
482名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:11.72 ID:sCRA3nn+0
1000ミリはマジびびった
でも6.4ミリでも全然高いよね
483名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:15.42 ID:yPpwet/d0
そんな事よりも非難しなきゃいけないエリアを正確に発表しろよ
484名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:18.72 ID:gEQa0bTo0
枝野はだめだ。
1000マイクロシーベルトとか言って、
そのすぐあとの保安院は6400マイクロシーベルトじゃねーか。
485名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:21.80 ID:Dqmd4L490
よく自衛隊ぶち切れないな。
486名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:21.91 ID:fqfzC2yR0
ドッキリだったらいいのに、と昨日書いていた人がいたが。
今日はその通りになったな
487名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:22.49 ID:S/c565Ka0
6400μシーベルト、しかも線源はプルトニウムで凶悪w
福島の人はかわいそうだなあ
まあ都民もいずれ同じようになるから・・・勘弁してやって
488名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:22.99 ID:9LtkiUGF0
>>362
ルシフェル「・・・・・」
489名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:23.92 ID:5GONHFpO0
保安院も説明のうまいが人いるんだな
490名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:24.57 ID:gdVPF4PHO
>>361
20万人逃がすのに数日かかったのに
4000万の人間をどうやって逃がすんだ
491名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:24.61 ID:Jq0cDw0y0
あと2日もすれば、
マイクロとか懐かしいなwww
って会話になってそうだな
492名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:27.34 ID:mEIPee7xO
現場はバタバタ死んでるんだろうな…
493名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:27.43 ID:llQHuGweO
ミサイルで施設ごと消滅させるって出来ないの?
出来るならさっさとやれよ!!
何で不用意に放射能撒き散らしてんだよ
494名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:28.54 ID:Sjh+3pAIO
保安院の発表数字信じていいのか
495名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:28.70 ID:znTpGUIOi
>>361
日本には非常事態宣言というもの法的根拠が無いんだよ。
あるのは自治体が勝手に出すゴミ非常事態宣言とか交通事故非常事態宣言
496名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:29.92 ID:x6WY63Fc0
枝野のやってることは、報道官の仕事だろ?
官房長官はもっと、どっしり構えてるべきなんじゃないかな?
497名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:29.85 ID:NgQVv4Gd0
枝野の言い間違いに誰も突っ込まなかったのが問題
放射線量に関しての質問は禁止されてたんやろう。
完全に情報操作してるぞ。
498名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:30.90 ID:JYwCoihy0
【天罰】高木「仕事してない人に天罰下るべき」 【DON】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300245001/
499名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:31.22 ID:loWWUGgu0
枝野幸男 世界を釣る!!
500名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:32.71 ID:0P34n+2N0
「4号機で火災は考えられない」
「理解不能」
501名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:34.27 ID:WFuAjkux0
★急募★
募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
雇用形態 正社員以外
仕事内容 原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
給与 日給9,000円〜11,000円

募集年齢 不問
応募資格 不問
特徴 学歴不問
年齢不問
通勤手当あり
各種保険あり
マイカー通勤可能
スキル・経験 不問
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

502名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:38.75 ID:muY5Ucr9O
東京電力役員は総辞職間違いないだろ?
だったら作業やらずとも現場で陣頭指揮か激励などやりゃいいのに
503名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:40.89 ID:uF/y1NciO
日本には神風という最終兵器があってだな・・・

風は真上に上がる
504名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:43.60 ID:f/sqhZpB0
よし、これから発表量を全部T(てら)にしようぜw

0.00000000000000000006テラシーベルト ほら 安全そうだw
505名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:44.16 ID:4aAF07HW0
わざと間違って耐性つくらせる

よくあるてだろw
506名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:44.68 ID:21fitlh40
漢字を読み間違えました!とかのレベルじゃない

枝野早く訂正謝罪しろ まじでやばいぞ
507名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:46.61 ID:kz2nMf8t0
【pixiv】「閲覧数」などの合計を寄付します
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1300240010/

地震起きる前から描き始めていたんですが、
せっかくなので看板娘にも募金に協力してもらいましょう。
ということで、投稿から24時間後の
「閲覧数」「評価回数」「総合点」「ブックマーク数」を足した数字を円に換えて募金しようかと思います。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17361925

タイムリミットは24時間後の2011年03月16日 15:04
めざせ百万円募金


閲覧乞食がデイリーランキング2位入りで破産確定
508名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:53.14 ID:Zr165pld0
保安院もちゃんとしゃべれるやついるんじゃん。
下っ端を小出しにするから、いけない。ちゃんと責任者を最初から出せって。
509名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:57.54 ID:yjVAp1/0O
AC=口止め料?
510名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:14:59.74 ID:CXiUfLof0
1000ミリシーベルトという枝野の発言聞いた後で、
6.4ミリシーベルトって聞くと安心感あるな
511名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:00.35 ID:MmPFcEAy0
枝野総理

焦りダクダクだよ!気の毒!
512名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:01.01 ID:yaWDABUT0
会見でも記者が質問してたがあの写真は誰が撮ったんだろう
建物の近くにライブカメラがあってその写真じゃないのかと質問してたが・・・
513名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:02.19 ID:FXUhaZ6o0
おまえら「オワタ」とか言ってないで
、福島宮城茨城の数百万人が避難する場合のシミュレーションしろ!
514名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:02.72 ID:p/nwUNyM0
さっき親切な奴なプレスリリースのurl貼ってた
お前らも読め

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110315l.pdf
515名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:06.21 ID:u37X5xIx0
>>442
日本人は馬鹿だから、それだけだろ
特に今の日本を動かしてる45〜60歳ぐらいの連中は酷い
若いやつが動かした方が絶対にこの国は良くなる
お前らの会社でもそうじゃないか?
とりあえずうちの会社の若手は「あいつらいなくならないとダメだな」状態
516名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:07.16 ID:dv48VVSp0
要するに全然大したことありませんよってことか
517名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:07.55 ID:lPwdUB7m0
正門で6.4m、事故現場はどのくらいなんだ?
518名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:08.05 ID:8ZfoyJpk0
ところでさ、プルトニウムたっぷりの使用済み核燃料って
北チョンやテロリストが喉から手が出るほど欲しがってるブツだろ。

今は現場に警備員はいないよな。外に出られないんだから。
敷地周辺を陸自が封鎖したりもしてないだろう。

北チョン工作員の決死隊がプルトニウムを盗みに
来てるんじゃないか?
519名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:09.45 ID:RcN7cUqY0
>>375
さすがに長期続くと疲れるな。
今元気なやつは危険性が理解できないでヒャッハーしてるやつぐらいだろ。
情報が少ないからリスク回避のオプション選択できないんだよな。
ウチは遠方だから放射線汚染の心配は全くないんだが、避難民受け入れ準備とかが
順次進む中で、備蓄などをどこまでやっておくか線引きが難しい。
520名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:10.40 ID:j0WrA+os0
つーか枝野の時は
1000ミリシーベルトって言ったあとに
今日また上がって単位が「ミリシーベルト」に上がったって言ってたんだから言い間違いってすぐわかるだろ
お前らどんだけバカなんだよ
521名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:09.46 ID:caXi9zauO
>>134
結局最後まで大丈夫何とかなるって言い続けるんだろうな
最悪を想定して動けよ
今まで全部、想定外のことばかりじゃないか
522名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:11.17 ID:UuBMft/h0
269 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:01:47.58 ID:Dj7hSbqV0
茨城シーベルトモニタリング
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

2011年03月16日 11時50分の状況

ひたちなか市堀口 1280nGy/h


おい
茨城でも場所によっては1.2ミリシーベルトだぞ
東京もやべえ
523名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:12.60 ID:LZuygtTh0
_∧ ∧_∧
 (; ´Д`); ´Д`)     ∧_∧
/     \     \   (    ) さっきお前達の上限を250ミリにアップグレードしておいた
.| |下請  .||自衛隊| |_/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ .経産省 |
||\..∧_∧       (⌒\|__./ ./
||.  (    )        ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽさっさと行ってこい   \|  (    ) 
  |     ヽ              \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)           / .|   | |
  .|    |  \ヽ          (⌒\|__./ /
厚生労働省                文部科学省
524名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:12.75 ID:PrVp4uEUO
>>278
しかも
ポン、ポポポン
って嫌な擬音入り
525名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:14.41 ID:PQeZ7oi0O
東電お抱え評論家が、

1000マイクロシーベルトは一見高い数値に見えますが、
東京⇔ニューヨークを飛行機で往復するだけで290マイクロシーベルトですから、
4往復に満たない微量な数値です。

とのたまってます。


1時間で4往復かいな。
526名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:16.25 ID:Z1hNMjIt0
>>438
正門の数値からしてそれぐらいいってもおかしくはないよなぁ
527名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:16.64 ID:zObYJhMa0
まあ、とりあえず東京の放射線レベルは
、通常範囲だ。風向きが味方してるな。
528名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:19.80 ID:fqfzC2yR0
これで100ミリシーベルトぐらいなら
みんななんとも思わなくなるという
副次効果
529名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:20.21 ID:YMn3cNS3O
オワタオワタって
人生何にも始まってもない糞どもがうるせーよw

てめーらの人生は原発関係なく終わってんだろうが
530名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:21.60 ID:PSIH2Ai60
http://www.nikkansports.com/general/news/photonews_nsInc_f-gn-tp0-20110316-749106.html

↑施設こんなぐちゃぐちゃじゃもう冷却作業無理なんじゃね
531名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:22.44 ID:emJ7HMkFO
今のミンス党なら安心厨も煽り厨も
必要以上に世の中混乱させたとして
タイーホするんじゃまいか?
532名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:22.77 ID:B0pRdk+F0
東電→現場の職員は放射線が高すぎて建物内に退避。

保安院→現場の放射線量は2-3ミリ程度。


どっちが本当なの?
533名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:23.70 ID:ETMa9cuUP
保安院使えねえ。東電の報告を読み上げるだけ。今後の見通しもなければ現場の確認すらしてない。
534名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:24.88 ID:cBaopDfh0
放射線量が上がってきてるんだから
もうこれからはミリで統一したらいいのに
535名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:30.50 ID:YGOKJzxc0
ばか!こんなにひどいいい間違えするなwwww
536名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:31.09 ID:as7fufH/0
>>503
そしてジェット気流にのってアメリカへ、ですね
537名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:31.57 ID:fk/aW4fbO
【どっきり大成功】
538名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:35.16 ID:cLukKCkYP
1000mと6.4mてどうやったらそう間違えるんだよw
539名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:35.89 ID:PXNUhoFo0
派遣の作業者の人達、これから生涯障害に悩まされて大変だろな。
金勘定してる人売り商人や東電えらいさんには関係ない話だろうけど。
540名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:36.10 ID:xZUy/gSD0
東京ニューヨークを飛行機で何回か往復した量だから、問題ないよ。
500マイクロだろうが、1000ミリだろうが、
その事実だけは変わらんよ。
541名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:36.83 ID:Z98GVZJY0
派遣作業員の身元調べろよ!!!
542名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:37.66 ID:zTQgc9370
>>445
飛行気音はしない?
543名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:40.97 ID:ZPaByx9t0
>>449
6400μSv/hだから、
1時間で確実に死亡する。
544名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:41.56 ID:xsNMWeCC0
枝野は嘘をついた

1000マイクロかと思ったら、

6000マイクロじゃねえか
545名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:41.94 ID:NLEwC/wb0
埼玉風つえー・・・
怖くて外に出れない
546名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:43.72 ID:avhcNEfD0
>>522
ナノだろ
しね
547名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:43.74 ID:tAnS5ijtO
馬鹿がパフォーマンスで記者会見やっても混乱するだけと証明しちゃったな
枝野はもう二度と出すな
548名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:45.47 ID:IG7u5i3H0
1000ミリとか吐きそうになったわ
549名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:46.80 ID:ZFs5Oyli0
>>513
無理ゲーすぎる
550名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:48.19 ID:1/NvhjASP
1000を超えたからマイクロからミニに変わったって事だろ
それは会見でもちゃんと言ってたし、前後の繋がりで誤解を生んだだけだろ
PCの誤変換みたいなもんだ
551名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:50.61 ID:DeoYr02R0
最初ビビらせたて間違いでしたって小さい数字言われると安心するじゃないっすか!
552名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:54.33 ID:KzetvvaE0
大体、炉心温度がモニタリングできてない時点で終わってるわ この制御系
553名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:55.57 ID:3Z3gZrgP0
もう、自衛隊の青年将校がクーデター起こして原発を占拠してもいいレベル。
まぁ...今や、占拠しに行きたくもないだろうけど...
554名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:55.86 ID:P5u3pQ3r0
最後は

嘘でしたwwww
提供ヘーベルハウス

でおわんねーかな
555名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:57.09 ID:sN3Cb7Cf0
枝野を絶賛している連中はアホかのか?
奴は単なるど素人で東電から聞いたことを代弁しているだけなんだが
だから解らない質問には話をそらして巧みに誤魔化している
菅と比較して多少話術に長けているってだけの話
具体的な成果は何一つなしていない
556名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:57.90 ID:6IzgHY5B0
白煙が上がって一気に放射されて数値が上がったんなら
たぶんもっと高い数字が出るという判断かな?
557名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:58.63 ID:opVmwRNA0
政治的判断
558名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:58.65 ID:YGk8ZslR0
枝野の釣り針のデカさ、

ギネス認定wwww
559名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:15:59.52 ID:obKlcFVc0
ハゲになるのが嫌だ
560名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:03.31 ID:wt0TYh6v0
ニューヨークタイムズ最新版には、Last Defense;の言葉が使われています

もうダメかもわからんね
561名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:05.23 ID:Unlyvns60
外にデレナイっていってたし矛盾してるな
562名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:11.97 ID:0QpPFwvE0
枝野のこの言い間違いは、長官辞職に値する。
普段ならね。
563名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:13.09 ID:ntEwFSxx0
あとで1000マイクロシーベルト/[s]とか言うなよ?
=3600000マイクロシーベルト/[h]
564名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:14.71 ID:R4fCaLmH0
今日やたら風強いんだけど、これどっち向き?
in埼玉
565名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:16.71 ID:To5vB/oAO
枝野なんて所詮こんな奴
都合の悪いことは認めない
評価してる奴は民主党に投票したような流されやすい奴だろ
いい加減学習しろよ
566名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:16.87 ID:OBhQs8hw0
シーベルトってなんてわかりにくいんだ。
ドラゴンボールの戦闘力で説明しろ。
567名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:17.74 ID:yUJvyEok0
>>529
グウの音も出ないwwwwwwwwwwwwww
568名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:18.01 ID:8egBVup10
>>295
「原発利権」を「保安」していたんだよ
569名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:18.33 ID:ff4YSYm50
>>438
お前の頭が間違いw

40万μSv=400mSvだ
570名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:20.33 ID:UKQ9bExX0
白煙は3号機じゃないとか言ってるな。
571名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:23.16 ID:zZ0iZyIj0
あれだ
枝野もう少し休めw
なるべく病院でな
572名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:24.88 ID:hst2nocR0
>>351
枝野もそうだし
フジで大車輪の東工大のメガネ教授もあきらかに……
573名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:25.42 ID:Od6h4MI30
放射線もあれだけど熱も凄くて近寄れないんじゃないの
574名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:27.17 ID:gfyIMnD00
なあにかえって免疫がつく
575名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:28.30 ID:sCRA3nn+0
>>508
さっき携帯(?)鳴らした人は
聞き取りやすい話し方だったね
576名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:28.72 ID:WyJmMXVzO
枝野の言い間違え経済に関わるぞ。
577名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:31.98 ID:JlX9MIGT0
おかしいじゃん6400あったのにソレいわないでなんで枝野は1000なんて役に立たない
中途半端な数値言ったの・・・隠蔽? もう信じられないな
578名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:35.82 ID:OufATKTr0
>>438

もちつけ、100万マイクロ=1
579名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:36.24 ID:ZeCo1cUM0
>>522
アホか
580名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:37.72 ID:RLPx9yQ00
いずれにしても15日には400ミリSvだった。
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150154.html
581名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:47.65 ID:5RopPHVr0
>>399
壁の材料にもよるけどな
582名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:47.94 ID:vtIVr5TL0
>>540
持続的に浴び続けるってことが問題
583名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:49.43 ID:qAe9/JyA0


くやしいよ あんちゃん 枝野なんかに釣られて


くやしいのう くやしいのう
584名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:51.51 ID:k3vcTRFR0
わざとミリと間違えてマイクロに訂正することによって低く見せる高等テクニック
585名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:53.25 ID:CP6I39xbO
枝野死ねや
単位もわからないバカは死んで詫びろ
586名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:54.53 ID:tIowMhn80
燃料棒の崩壊熱が十分下がるには数ヶ月から年単位でかかるって言ってたから
最悪の事態が起こらなかったとしてもこの状況がこれから続くわけだろ
もうだめぽ
精神もたない
587名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:58.52 ID:05L9LyEz0
ライブカメラ見れないんだけど
588名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:00.01 ID:87lZZsUk0
慣れって怖いよほんと
1500マイクロシーベルトが何時間も続いてました発言のガクブルが嘘のようだ
589名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:16:59.64 ID:i2HoATfx0
現地ならまだしも東京から脱出とかネタかと思ってたら
親戚の子が昨日の時点で九州に行ったとか

少なからず本当にいるんだな
590名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:00.52 ID:dm3l+kSj0
解説者、ちょっと問題あるだろ。
やばいといえ、やばいと。アホ
591名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:00.88 ID:Fa6jKgV3O
これ写真でみる限り3号機とか4号機とかもうボロボロになってるね
592名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:01.39 ID:9xXBZf830
同時に複数炉でメルトダウン危機って史上初の最悪事故だろ
チェルノブイリ1炉だけであんな大変で大勢死んだのに
レベル9にしよう
593名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:02.81 ID:nX87slM/0
601 名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/16(水) 12:02:51.99 ID:Iva1j54H0 [3/5]
あれ
福島第一のライブカメラパスワード要求されるようになった?
594名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:04.36 ID:5AcOf9jO0
>>560
先月はLast month
あとはわかるな?
595名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:04.80 ID:1CDKBC9t0
すごい風が吹いてきたな@さいたま
596名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:05.32 ID:nDM1Rlyc0
ここで、高浜機長が天国から一言↓
597名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:05.42 ID:61J3nsm70
                     __,. -,‐ ─ ‐- 、
                    //. : /. : : : : : : . :ヽ_,、
                   __/ .:, '. : : : : : : : . : : :/ Y!
                  </ !:./. . . : : . . : : : : :`ーヘ
                  /_,」;':. : .: :. :/ヽ:, ._ : .:.:.:.:.:.:.: .!
                  「: .:!::..: ..: ハ.| 、_j_`ヽ:.:/ヽ:.: |
  もうやだこの国       |:. |::..:..;ムィ'リ   __. V,.イ.:.:. !
                  |.: :.|:: ,イ,.-‐  '´    ィ'.ノイ:.:.:!
                    j: : :ヽ,.-'、ヽj,)` _,.、 , '´¨`丶、j
                     /ヘ:,ハ/ ,.-‐'¨ー .二-′    ヽ
                        / /  j/ く不ゝ    ,' ,   |
                   ,'  j´ヽ !  ノ ! 「   / / _ _」
                     {   , ィ,.イ  `¨`′ くフ¨´T,ノ
                   `ー'´ゝ' /      , |  |
                    __/¨´丶.    / .!   |
                ,.-‐'´   - 、 ̄>─ '一' :!  |
    _.. -‐ァ、, -ァ…-、,. ‐ ¨  ``ー、,. -<´二 ‐-、   ハ   |
  /´   く「  /         / ,. -─- ニュ__ - 、 {. | _j
  ゝ._.. -‐'¨`ーゝ、_   __,.. -┤         }  ̄¨ ‐'ヾヘ`丶、
             ̄      ヽ.._____,j.. -─- 、(_(   \
                                 `ヽ._ ノ
598名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:07.43 ID:97NBTEn50
1000ミリシーベルトで先物売った俺ははめられたのか
599名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:09.76 ID:FM0kmlFx0
枝野の心理トリック戦術がすごすぎるwwww
言い間違いで安心を誘うとかwww
600名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:09.87 ID:AiF/R4Gv0
原子炉圧力ほぼ0なのか
低圧になったところで破損したかな
破裂しなかっただけマシか・・
601名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:11.98 ID:tvUT5Lg00
2011年03月16日 11時50分の状況

ひたちなか市堀口 1280nGy/h

おい
茨城でも場所によっては1.2ミリシーベルトだぞ<<==まちがい
東京もやべえ

FOX★様
もう、理系以外は書込み禁止お願いします
602名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:14.36 ID:znTpGUIOi
>>490
わずか40kmのいわき市で34万人。
GLAYの野外ライブで20万人。
交通網もズタズタだし無理だね。
603名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:15.26 ID:NUOUkk310
「ではないか?」ではなく「である」で話せ。
要するに何が何だかさっぱりわからないんじゃないか。

1年2.4mSvと、1時間で6.4mSvではえらい違いだわ。比べるな。
604名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:16.34 ID:FMHjjaut0
>>426
オワタ。どう転んでもこいつらに政権を任せておいたら東日本は
番外地に落ちる。
605名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:17.01 ID:zJTyUJl3O
自分はあさひにでてる桜井さんを応援する
606名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:19.00 ID:pDpafYwL0
█〓深刻なエラーが発生しました〓█  █〓深刻なエラーが発生しました〓█  █〓深刻なエラーが発生しました〓█
607名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:22.91 ID:TKhoSXXrO
◆小出裕章・助教授 京都大学・原子炉実験所(放射線物質専門)[スーパーモーニング 2011/03/16]
●4号機の情報を聞いてどう思う?
 非常に大変な事態だと思います。
●4号機は定期点検中だったのに、なぜ炎が上がるの?
 原子力発電所ではウランを燃やすわけですが、一定期間燃やしますと燃えなくなりまして、「使用済み燃料」という形になります。
 それを建屋の上の方にある「使用済み燃料プール」という、巨大なプールの底に沈めて保管をしております。
 「なぜ、プールの底に沈めなければいけないか?」と言うと、使用済みになったところで、大量の放射性物質を含んでいるので、「発熱をする」からです。
 常にプールの水も、どんどん温度が上がって来ますので、その水を冷やさなければいけないのですけれど、いま冷やすためのポンプが全く動きません。
 そのため、使用済みの燃料プールの水がどんどん温度が上がりまして、沸騰しまして蒸気になって逃げて行った。
 そうすると、どんどんプールの水が減っていくわけですから、沈めていた使用済みの燃料が、プールの水面から外に出てしまいました。
 そうすると、もう冷やすことができませんので、燃料の被覆管というものがジルコニウムという金属でできているのですが、
それが空気中の水分と反応しまして、水素が発生しました。
 それが発火をしました。で、発火をして水素が無くなってしまいますと、火は自動的に消えます。
 ところが、水はどんどん減っていますので、さらにまた、被覆管が水分と反応して水素が出ました。そして、それがまた今朝、発火した。
 そういう状態です。
●いま東京電力が行っている手だては、消火活動は特に行わなく、自然に鎮火したであろうと?
 はい、その通りです。水素が無くなれば、もう自然に消えます。
●プールへの注水だが、穴が空いた部分から水を入れる、ヘリを使ってホウ酸の粉を入れてホウ酸水にする、この手だてにはどう思われますか?
 良いと思います。とにかく何でもかんでも、水を入れなければいけません。それだけです、出来る事は。
608名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:24.76 ID:byJZhn3n0
五号機、六号機まであるなんて聞いてなかったぞ!(`・ω・´)
609名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:25.81 ID:SIoL1qBVO
これが原因で一人でも死んだら関東近辺本当に大混乱だべ。
610名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:26.16 ID:QVBy3k460
つまり24時間で96往復

なんだ大したことないなはははは
611名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:27.02 ID:5DxBdJRR0
まとめると枝野神話が崩壊したってことだな
言い間違いかと質問しなかった記者連中も分かってなかったってことだ
612名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:27.01 ID:PtmV3nyu0
保安院立ち入り検査逝けヨ!
613名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:28.87 ID:cPfnY1c50
1000mSv/hという発表がおかしいことが明らかだったのに、
そのまま垂れ流したNHKの水野解説員はもうしゃべるなよ。
この人、先日も400mを「一瞬でもあぶない」とか適当なこと言ってたし。
614名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:28.78 ID:4bRFri/8O
各テレビ局が原発から××キロの○○市の放射能数値を発表しはじめた。
これからずっと天気予報とセットで今日の放射能予報とかやるのかな…
615名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:30.57 ID:+KI/UpzO0
福島の事故、チェルノブイリと並ぶ「レベル7」史上最悪規模の可能性

http://www.cnn.co.jp/world/30002159.html
> (CNN)
> 東日本大震災で被害を受けた福島第一原子力発電所の事故は米スリー
> マイル島原発事故(1979年)の規模を上回り、旧ソ連・チェルノ
> ブイリ原発事故(1986年)に次ぐ事故に相当するとの見解を
> フランス原子力安全機関(ASN)当局者が示した。
> ASNのラコスト総裁は15日、報道陣との会見で、原発事故の深刻さを
> レベル0―7の8段階に分けた国際原子力事象評価尺度(INES)で、
> 福島原発事故はレベル6の状態にあると述べた。
(続きはリンク先)

第一原発事故はレベル6または7…米機関が見解
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110316-OYT1T00242.htm
東日本大震災:福島第1原発「レベル7」も 米研究所指摘
http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040037000c.html
616名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:31.72 ID:1vX5guHm0
テレ朝の解説者とうとうぶっちゃけだしたなw
617名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:31.78 ID:uBKHPL/vO
枝野豚厨がうざい
枝野豚もバ管と一蓮托生だからな
覚えとけ
618名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:37.11 ID:4iNxO9WbO
枝野の方が危険
誰か代わってやれよ
619名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:38.41 ID:wjdw8YhH0

管はもう24時間以上姿出さないな
620名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:39.22 ID:7qlE1nY90
自分もACってやつが何か不気味でしょうがない
621名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:40.54 ID:xnDAEMTuO
日本の評論家はわりと大丈夫て言ってるんだけどな…
どれ信じたらいいかわからん
622名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:41.91 ID:jA4rb3aX0
1000ミリシーベルト糞わろたwww
623名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:44.03 ID:LGd/83Lg0
本当にミリじゃないのか?
ミリなら覆ってるとかじゃなくて、本当にやばいよな?
624名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:47.12 ID:kld61uphP
>>518
そんなもん盗すめるくらいなら、こんな事態になってない
625名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:53.96 ID:QTabpvSx0
ダイエットしてたけどやめた。
どうせ死ぬなら好きなもん食って死ぬ。
みんあ、もし、天国であったら一緒に2chしようぜ。
626名無しさん@十一周年 :2011/03/16(水) 12:17:54.64 ID:Rkc7vLUI0
枝野!

首相官邸で記者会見していないで、
原子力発電所の近くで会見しろよ!!!!
627名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:55.72 ID:VHe1W9wQ0
伝達能力ない=仕事できない
だろ
できる奴に変えてくれ
628名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:59.95 ID:tDDkrz+SO
皮膚という皮膚が剥がれて
それが被曝
629名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:17:59.93 ID:v2/W/gDW0
マイクロの間違いがいずれ本当になるかもしれない。
そうなったらもう手がつけられないよ 作業時間一人6分w
630名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:01.04 ID:cLukKCkYP
>>577
単位が違う
6400はマイクロ
1000はミリだ
枝野が言ったほうが大きいんだよ
631名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:02.57 ID:VgvXAc5g0
テレ朝川豚
何も分からずに偉そうに話してたのか??
632名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:03.62 ID:C5G/w1zA0
>>526
実写版ヤマトでの地上の汚染ぶりがたしかそんなもん。
633名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:07.66 ID:TZiHIes70
だからなんで昨日より下がってるのに今日は必要最小限の人すら退避させているの?

矛盾だろ
634名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:08.77 ID:QXwe3mVh0
>>522
ひたちなか市堀口は理由が違うんじゃないか?
堀口は勝田が近くにあって勝田は日立関係が集中してるぞ
635名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:10.31 ID:w1zXkwQ90
>>293
7Svで即死とか嘘ついてんじゃねーよ、
致死率100%だが即ではない

あと、神風で今後すくなくとも数日は陸地と逆の海側に強風が吹く
海外放送でアメリカがびびりまくってる
636名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:11.49 ID:3I8ElS24O
んなことより
友達面して
でかい船で来た
迷彩服を着た
鼻のでかい
連中は何処へ行った?

あと
犬2匹を連れてきた
猿5匹も何処行った?
637名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:13.71 ID:+AfZ8+D80
>>480
1000ミリなら、作業員が近づけなくなるから、完全に終了。
溶融するにしろ再臨界するにしろ、もう誰も手が出せないし、
ますます放射能が強くなって、ますます近づけなくなる。

そうでないなら蜘蛛の糸はまだつながってる。
638名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:15.39 ID:/TPsrtDn0
>>550
田代乙
639名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:16.61 ID:s0P9PhOX0
1000ミリなんてかぶったら、ほぼ死ぬだろ
640名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:17.74 ID:8LdFbXoN0
だいたい経済産業省の官僚を東電に天下りさせてお役所体質を構築させてたのは枝野&菅だろーが
641名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:19.06 ID:jt3EhS4h0
>>543
こら。デマ流すな
642名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:19.47 ID:xPe9Uw28Q
で、どうすれば最善なんだこれ?

原子炉はもう止まらないの?

ぶっ壊れるまで動き続けるの?

643名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:19.85 ID:aIAF0tFtO
>>566
キン肉マンの超人パワーで頼む
644名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:21.11 ID:gJweK0340
そう言えば最近影の軍団みないね
645名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:23.03 ID:S/c565Ka0
6400×10^(-6)=6.4×10^(-3)
単位に弱い人のために一応
646名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:23.06 ID:Pwr/kmrm0
新型機X5がDigic5で出るけど。。    ζΨ  梅毒禿げ知障 
  ま             ..;--'"""              /
  あ         /
            /,.-...,
  い        /'´  `i
           i
  い       i',エエ           アスペ
           i V  
  か       / '       ::::::::    ' ̄`
 (泣)     / ..,,        :::::::     iソ|
        (; σ`)     ;;;;;;;::::::::::::::    l-i }
     グス  U|i "      ;;;;;;;;:::::::::::::::  _,;ノ
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,, i',----、  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
 ,;-'''.~ '-;_ =.`i ̄`i.- |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
 i ≡ l . | = i|  |--'  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
i"-i= | ≡|   i|i ̄i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
|  ;i.r-| =|i ̄i.i`=="`、_________;;- :::::: ケツホモカルタ ケーン
i  `-"i r-i`==" !     I,,,,,,, ,)、;;:::::::::: 福盛俊○
                           ●北旧州在日生保未明投稿 おぐら
すねて連投コピペ、ご麺   劣化7D廉価X4 コスPA!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272304287/
647名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:24.93 ID:qSjKMaLqI
もう恐ろしすぎるんで酒飲むわ。
648名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:25.72 ID:09/zF+tS0
Twitterはバカばっかw
649名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:33.52 ID:f/sqhZpB0
はやく イスカンダルに放射能除去装置を取りにいくんだ・・・!
650名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:34.98 ID:0QJcmi0s0
       ..\>>1
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                               (´⌒; (´⌒;;;
651名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:37.63 ID:R0VgACpBO
本当は高い数値になってるけどパニックを防ぐ為にわざと間違えてるとかかな(笑)
タバコの値上の時も最初は一箱1000円とか言われてたけど
実際はそこまで値上げされなくてなんか得した気分になったし
652名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:38.52 ID:9tXf7+gY0
でも本当に間違いか?
公式発表がそんなに悠長なことでいいのか?
653名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:39.71 ID:yPpwet/d0
政財界のお偉いさんを安全に西に逃がす為に情報規制して都民の足止めしてんだよ

あとお前らが大量に死ねば年金の問題も一気にカタが付く
654名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:42.67 ID:4kyk3rZo0
枝野が世界同時株安のトリガーを引いたとはこの時まだ誰も解っていなかったので(ry
655名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:42.98 ID:+/a2GQ6m0
間違いましたって政府から正式な発表があったの?
656名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:44.16 ID:Sjh+3pAIO
作業員の被ばく量は半端じゃないな
657名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:45.04 ID:rh6xCuDQO
テレ朝のヒゲ 元気いいなぁ!
658名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:47.03 ID:GCbiCl5f0
お上はアホだが現場は命かけて戦っている
彼らにも愛する家族がいる
きっとまた平和な日々が来ることを願って戦ってくれている
俺たちに今できることは、彼らを信じて祈るのみ
大衆心理が変われば世界も変わる
さあ今こそ2ちゃんのパワーを見せてやろう
659名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:52.43 ID:AAHKrYd+0
ライブカメラ逝ったか…
660名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:52.70 ID:yv14Jfb80
ホームレスが放射能で死んだとしても
海に捨てられて終わりだろうな。
661名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:54.71 ID:mEIPee7xO
だんだんラジオの解説なんかでも被曝対策とか言うようになってきたな…
662名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:58.79 ID:es8M2/dh0
3号機にも使用済み燃料が格納されていると、フジが報道してるけど、ほんとなの?
663名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:18:58.74 ID:RcN7cUqY0
>>444
屋内退避ってのは放射性物質を吸い込んだり体にくっつけないって意味では大変重要な対策だぜ?
664名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:01.30 ID:cs5m/kRN0
避難させて爆破した方がコスパ良いだろう、それが政治的判断だ
665名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:04.71 ID:kRZ2+DCx0
>>513
放射性物質が本気で流出したら
日本全土が汚染されるから避難とかもはや関係ない
666名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:04.78 ID:8vrszfWf0
>>564
埼玉向き
667名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:04.82 ID:k1q19VHDO
石棺の準備してないのか?
最悪の事態になったとしても、やらなければならない事ってあるだろ
668名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:06.97 ID:Bi/K6lez0
ミリとマイクロじゃあ1000倍も違うんだ
テストでも単位を間違えていたら過程があっていても間違いなんだ

こんな危機的状況での会見で、誤解を与える表現をしている
枝野はもう駄目だ、早急に他の奴に変えた方がいい

政府は、今は通常とは違う事を認識しろ、早急に交代させるべきだ
669名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:10.33 ID:QX4JCtLJ0
つまり、フィルターも煙突さえも通さないで
直に格納容器から出てる水蒸気ってこと?
670名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:13.10 ID:ZSZU7rTuO
>>640
違います自民党。
671名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:13.60 ID:iyVsYTjU0
福島第一3号炉と同じMOX燃料使用の志賀原発2号炉被害予想

志賀原発2号炉における事故時の被害予測
ttp://cnic.jp/files/ShikaMOXacc.pdf

これによると3時間飛散し続けた場合1297km(九州もすっぽり入る)が
放射線作業従事者の年間線量限度以上の放射線にさらされる
52km以内は全員死亡

燃料が志賀原発2号炉 872体 福島第一3号炉 94体
単純比較できないけど 1/10位
の核物質量だとして130kmくらいはやばい
672名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:14.95 ID:xsNMWeCC0
写真見たら、4号機とかただの残骸にしか見えん
673名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:17.82 ID:Z98GVZJY0
作業員テロ調べてー!!
674名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:17.86 ID:OiT+6Gtz0
嘘ついたとか、バカばっかだな
枝野が1000ミリと言い間違えたのは昨夜のときの線量であって
今朝上がったと言ったときの線量についてはミリ単位に上がったといっただけだ
だから6.4ミリでも矛盾してないだろ
675名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:18.97 ID:z4wES+FP0
676名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:23.38 ID:tgMbHfua0
そのうち死者0.4万人とか言い出すぞ
677名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:26.51 ID:DGN/vxWY0
lastは動詞だろwwwwwww
678名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:29.17 ID:qNTvZX0D0
非常事態宣言が出ればどうなるんだろう?
外出禁止命令、屋内退避命令ってかんじだろうか?
679名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:33.29 ID:p/nwUNyM0
>>543
µマイクロはmの1/1000
680名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:33.57 ID:2Z8z+QHq0
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

ライブカメラ隠蔽きたあああああああああああああああああああああああああ
681名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:36.06 ID:DeoYr02R0
>>586
大丈夫。溶けてなくなるから
682名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:38.24 ID:SACcSqINO
数値そのものが信用できない
683名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:39.34 ID:l7mGjtQX0
テレ朝に出演している専門家は
東電や保安員の対応に憤慨しているね
684名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:41.50 ID:UTzMAsnJO
>>621
日本以外でも科学者は概ね大丈夫派じゃね
人間の想像を超えた規模の災害だから、結果がどうなるかわからんが
685名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:41.92 ID:xwXVD5Xg0
プルトニウム汚染をどうするのかはっきり示せよ屑が
外国や国連の調査団に先に暴かれたいのか?
自ら先に公表した方が身のためだぞ
全部太平洋へ洗い流そうという魂胆なのかな?かな?
プルトニウム汚染をどうするのか早く考えろ
それともなにか?2万4千年分の雇用対策を確保できたとか喜んでるのかな
菅と枝野は率先して福島産のお米と野菜を食べ続けろよ!!!
686名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:44.38 ID:JiRL5kmq0
お前らは死ね

俺と女の子だけは生きる!
687名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:46.68 ID:ETMa9cuUP
>>600
爆発はしないけどだだ漏れですね。
688名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:46.89 ID:u37X5xIx0
でもこの強風
まだ日本には神風が吹いてるぞ
負けんな日本、神の国

わりとガチでもう神頼みするしかないレベルだよ
689名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:51.31 ID:sVbLIL/vP
下がるのを待ってから発表してる感じだな
690名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:53.18 ID:XcmExMrN0

   (´・ω・`) おまえら被曝してスパイダーマンみたいな能力を身につけたら報告してね
691名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:19:59.82 ID:XMC87PLr0
こんな危機状況でも
派遣ホームレスを使って作業しているのだろうか?
692名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:02.06 ID:0QpPFwvE0
なあ、この白煙と水蒸気爆発は何が違うんだ?
最も恐れてた事態と、ほぼ同じなんじゃねーの?
693名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:05.03 ID:UuBMft/h0
>>634
>ひたちなか市堀口は理由が違うんじゃないか?

それはそれで問題は無いのか…?
694名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:05.95 ID:43PXE7wx0
作業員はもう被曝量超えっぱなしだよな
まだ、まともに動けるんだろうか・・・
新品の決死隊いるよな
695名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:06.10 ID:9OKbUAQE0
>>669
もちろんそうだろうな
696名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:08.04 ID:lH065us10
楽しい仲間がポポポポーン
697名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:08.78 ID:juAh3Di70
>>603
ほんと、仕事できる人に変えて欲しい
698名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:08.58 ID:kBo7XyFd0
400ミリで逃げなかったのに
6.4ミリで退避すると思うか?

枝野が言った数値は正しかったんじゃないの
699名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:10.38 ID:8TpJUy6z0
>>642
原子炉はもう動いていない
ただ置きっぱなしの冷やせない核燃料が反応し続けてるだけ

だからつまり…
原子炉は止まっているが爆発はするってことだね
700.:2011/03/16(水) 12:20:12.44 ID:QtpWQZL2O
倒れそう、管も枝野も。
れんほうも泣きそうになっているし。
ただ単に体調が心配だ。
って言っても、やるしかないんだけど・・・
て言うか、
許せないのは東電の体質。
さすがに、管さんもキレるわ。
ないわ〜、東電。
いまだに危機の現実感ないんじゃない??
だって報告が1時間半後だぜ?
かっこいいぜ、怒鳴った管総理。
らっきーだったよ、首脳陣が管・枝野で。
701名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:16.56 ID:hst2nocR0
>>675
おお…
いきなり×10
702名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:15.95 ID:eO1LjXnqO
ヽ(´ー`)ノバラエティーやってる場合か
揺れてるぞ大阪

ヽ(´ー`)ノ関東人ふざけてんの?
703名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:17.16 ID:vtIVr5TL0
>>680
画像がサーバーのオーバーロードで読み込めないだけ
アクセス人数少なくなれば見られるでしょ
704名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:19.19 ID:JlD+9YNl0
お前ら被曝をあまり舐めるなよ
気づいた時には手遅れになるかもわからないんだぞ
一応参考資料置いとくから目を通しておけ
http://i.imgur.com/Qsz2c.jpg
http://i.imgur.com/HOqWz.jpg
http://i.imgur.com/NHbzC.jpg
http://i.imgur.com/gz6Wk.jpg
705名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:19.44 ID:sCRA3nn+0
うわぁこれは映像出せないだろうな
出したらパニックになるな
何このボロボロの建屋…
706名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:20.92 ID:XQBfbeEtO
枝野や東電が水蒸気って言い張ってるけど、水蒸気ってあんなに長い煙を引かないような気がする
707名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:23.81 ID:FakoID7U0
>>688


何風ですか?北風?
708名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:26.09 ID:1CDKBC9t0
>>564
北西からふいてきてるな
709名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:28.28 ID:WaE9YXsh0
>>70
当初は民放各局が民間企業のCM流してたんだが、
苦情がすごくて民間のCM放送を自粛してるからだろ?
少なくとも、俺が社長ならこんな非常事態時に自社のCMなんか
イメージダウンにしたならないから流して欲しくはないな
710名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:29.49 ID:WG5xApLN0
>>602
大混乱になるから安全報道マスゴミに流させてそのうちに金持ち連中は逃げてるんだよ。
711名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:31.54 ID:Unlyvns60
いまの状況はどうでもいいや。
冷却してないなら爆発確定だろ。
MOXなら1000kmが健康被害
300kmなら即死がでるってことで。
712名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:32.47 ID:cPfnY1c50
>>636 お前が原発に行って冷やしてこい。
713名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:32.27 ID:9xXBZf830
うわー写真ひでー
原子炉だんだん壊れてる
714名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:36.67 ID:204lbUIa0
単位をμで統一したらいいのに
715名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:37.71 ID:TKhoSXXrO
>>607
●使用済み核燃料は、かなり長い間発熱し続けるの?
 そうです。私達が崩壊熱と呼ぶ熱がですね、使用済み燃料になったところでずうっと出続けるという、そういう物理学的な性質がありまして、
何年間かはプールの中に入れておかなければなりません。
●二重や三重の格納が無くて建屋の中のプールとなると、1〜3と比べて、4の方が停止中でありながら遥かに危険性が高いと?
 はい、その通りです。
●危険性が高いという事を具体的に教えて
 1号機、2号機、3号機の場合には、いま原子炉を何とか壊さないようにしようとしているわけですね。
 もちろん、それは大切なんですけれども、もし仮に壊れたところで、格納容器という放射能を閉じ込める最期の防壁が、まだ機能しているのです。
 ところが、この使用済み燃料プールというものは、格納容器の外側にあるものです。
 ということは、ここから放射能が漏れて来てしまいますと、放射能を閉じ込める機能が全くありません。
 特に、今回の場合は、既に8m四方の穴が空いてしまっているということですから、放射能が使用済み燃料プールから出てきてしまいますと、
そのまま環境に漏洩して行くということになります。
716名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:37.96 ID:Od6h4MI30
炉が爆発したり再臨界したら日本だけじゃなくて世界が終わるんだよな
717名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:42.28 ID:s0P9PhOX0
来年は奇形児だらけの奇形児イヤーです!
718名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:45.33 ID:J8XM41+z0
>>615
稼動中に爆発して燃料が大気中に放出されたチェルノブイリと
稼動を停止して冷却水が放出されてはいるが燃料は最悪溶けて格納容器にとどまるだけの福島では
まだまだ天と地くらい災害レベルに差があるわ
719名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:45.92 ID:OufATKTr0
>>502
総辞職っていうか、刑事起訴とか株主代表者訴訟とかそういうレベル。
720名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:46.90 ID:OBhQs8hw0
第1グループこねえぞ
721名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:46.92 ID:e5akEMpn0
>>407
それは確かに酷いし、見え見えだからやめた方がいいよな
722名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:49.47 ID:IG7u5i3H0
1000ミリと言ったあとに単位をごまかすような言いっぷりが帰って信憑性を煽っていた気がしたが犯罪レベルのミス
723名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:49.83 ID:JlX9MIGT0
フランスもアメリカもレベル7キタ

ドイツの科学力は世界一〜とか言いながら否定して><
724名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:50.11 ID:87Wlezzj0
もうAKIRA見て過ごすわ・・
725名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:50.85 ID:OdNFqMLL0
日本から韓国にホウ酸52トンの支援要請 ホウ酸は核分裂抑える効果 つまり被爆可能性のある奴、分るよな?

東日本大震災:ホウ酸支援を韓国に要請 原発の核分裂抑制

聯合ニュースは16日、東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発のトラブルに対処するため、
日本から韓国にホウ酸52トンの支援要請があったと報じた。ホウ酸には核分裂を抑える効果がある。
 韓国知識経済省によると、関西電力から15日にホウ酸の支援要請があった。韓国政府は在庫分を緊急に日本へ送る
方針だ。16日朝に2度目の火災が発生した同原発4号機に対し、ヘリで上空からホウ酸を散布することも検討されている。
http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040055000c.htm
726名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:51.22 ID:Qq6OQpwB0
>>670
でも民主党が政権とると
日本は滅亡する!ってよく
ネトウヨと呼ばれる日本人の一般的書き込みあったよね…
何だかその通りに…。
727名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:52.98 ID:SmjTZfmB0
民主党・・・国民までも海外に仕分け作業するとはな。
728名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:53.40 ID:4aAF07HW0
テレ朝で

被爆覚悟で作業しろ発言wwwwww

やばいんじゃないか
729名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:57.79 ID:wjdw8YhH0
むしろ枝野も管も倒れたほうがいい
730名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:20:58.60 ID:pDpafYwL0
あなたの人生のお供に・・・

盗電
731名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:00.02 ID:ySOA6eJJ0
数日後にはドロドロ溶け出す人が…

または、安楽死とか…
732名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:01.34 ID:97asJ9ri0
わざわざ数値が低下してから会見してるだろ
733名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:02.44 ID:PXNUhoFo0
枝ちん、こんな非常事態でも平常心、
記者にちょっと突っ込まれて半泣きになる東電社員よりマシ 
734名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:08.54 ID:RyithbHd0
4号機、潰れて滅茶苦茶じゃんか
3号機も酷いが
735名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:10.48 ID:ZPaByx9t0
>>522
1280nGy/h=1.2μSv/h な
中学生でもわかることだけど
736名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:14.84 ID:wfcyOOGZ0
神風吹いてるな
737名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:18.12 ID:SJ8VNp/x0
TBSの赤い眼鏡縁の東大教授は
昨日までは慎重派だったのに今朝から
随分アツくなってるな
自衛隊しかいないを力説
738名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:20.24 ID:jBIt8KdlP
テレビ朝日のヒゲ観てるとマジで日本終わりなんだなと思う
これくらいはっきり言ってくれたほうがいいわ
降板させられた上杉みたいなこと言ってるし。
739名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:22.45 ID:KmO42ESW0
6炉が全て最悪の状況になった時、何キロ圏内まで
逃げなければダメなのか教えろよ
740名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:23.44 ID:ZFs5Oyli0
>>669
使用済み核燃料が爆発してんだし今更じゃないの
741名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:23.60 ID:d2kvEl1h0
ていうか政府の思うつぼだな
最初は500μSvぐらいでも大騒ぎだったのに、気づいたら8mSvでも大きな動揺がなくなった
むしろ今500μSvに戻って安定したらそれで無事事件解決!ぐらいの勢いになってる
この様子じゃまたさらに数値上がる⇒少し下がって安定を繰り返して気づかないうちに大変なことになるぞ
742名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:26.59 ID:APwVJiHs0
50以下、ミリシーベルト放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1年間にさらされてよい放射線の限度。
                                          ~~~~~~
100 放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が法定の5年間にさらされてよい放射線の限度。
                                    ~~~~~
放射線業務従事者(妊娠可能な女子を除く)が1回の緊急作業でさらされてよい放射線の限度。
                            ~~~~~~~~~~~~~~~~
250 白血球の減少。(一度にまとめて受けた場合、以下同じ)
500 リンパ球の減少。
1,000 急性放射線障害。悪心(吐き気)、嘔吐など。水晶体混濁。
2,000 出血、脱毛など。5%の人が死亡する。
3,000 - 5,000 50%の人が死亡する。(人体局所の被曝については3,000 : 脱毛、4,000 : 永久不妊、5,000 : 白内障、皮膚の紅斑)[9]
10時間で放射線技術者が1年間に受ける量を受ける。
50時間、まる二日で白血球の現象が始まる
4日でリンパ球の減少
1週間で水晶体混濁
2週間で死人が出始める
1ヶ月で半分が死亡

ちなみに燃料棒は夏まで冷やし続けなければいけないので・・・ツンデル\(^o^)/
743名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:27.15 ID:FEx6scc40
いやいやいやおまいら
問題は、放射線量じゃなくて、
原発があきらかに延命処置状態ってことだろ。
もう爆発ありきで動き出さなきゃ手遅れに・・
744名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:32.95 ID:3Z3gZrgP0
>>680

隠蔽?違います。ライブカメラは吹き飛びました。
745名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:38.93 ID:ewZxGp13O
テレ朝の解説者「被爆覚悟で水入れろ」
746名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:39.46 ID:5RopPHVr0
>>529
すいませんでした
747名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:39.48 ID:Bi/K6lez0
>>664
爆破させたら、冗談ではなく最悪の事態を通り越して世界の半分が滅びるわ
748名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:39.56 ID:fyrHkdol0
1000mと1000μじゃ、恐ろしいほど違うからな
会見で思わず、1シーベルトやんけと叫んじゃったよ
749名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:41.39 ID:Rg3xqFhG0
もはや「施設」ではないな。放射線を撒き散らす塊。
750名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:43.93 ID:QXwe3mVh0
>>693
福島第一とは直接関係なさそうだからな
751名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:43.56 ID:guC/PLIs0
>>698
正門と原子炉付近では全然違う
752名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:43.90 ID:h6yrNa990
東京電力は16日、同日午前10時20分ごろ、福島第1原発の正門前で毎時2399マイクロシーベルトの放射線量を観測したと発表した。
10時半ごろには同1361マイクロシーベルトに低下したという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000547-san-soci

26 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 10:32:06.51 ID:e7fuhzH10 [1/2]
こちら福島原発から35キロほどのところですが
個人所有のガイガーカウンターが10時23分ごろに振り切れました
なにかしらの物質が撒き散らされてるようです
窓を閉め切って生き抜きます

890 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 10:43:57.62 ID:e7fuhzH10 [2/2]
個人所有なので1000マイクロシーベルト/時で振り切れます
なので正確な数値はわからないです
締め切ってもまだ反応してるのが怖い
空気清浄機全開です


屋内待機の意味ないじゃん。35km離れた家の中で1000超えとか・・・。
753名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:46.55 ID:QTabpvSx0

     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |
  \`.、_  __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、  |         ∧
   `ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ.     l\ /
.    |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄  ノ レ リ   __|  `
    ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐'  ,ン   \   マヤの先祖は日本人と言っている学者がいる
      l    f,.ニニニヽ u /:|   _∠,
       ト、  ヽ.__.丿  ,イ |     /  つまり、2012年滅亡とは日本のことだったんだ!!
     _亅::ヽ、 ー   / i :ト、    ´ ̄|
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、   l/、  ,ヘ
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l       ∨
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /

754名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:46.80 ID:9LtkiUGF0
そろそろACのがん検診のCMが不謹慎だ!ってイチャモンつけられる頃だな。
このCMが消えたらいよいよヤヴァい
755名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:50.31 ID:AiF/R4Gv0
>>687
ダダ漏れだね
756名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:53.44 ID:XbwmfXnW0
4号機ボロボロじゃねーか。
1〜3で既に終了してるのに、とどめの4号機。
5〜6も後に続くぞ。
757名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:52.76 ID:2PrTBpAU0
専門家のなかでは桜井が一番信用できる気がする!
758名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:54.53 ID:znTpGUIOi
>>676
すでに津波と地震でそれ以上死んでるんだ。
759名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:54.73 ID:1dT4RX3S0
なんか、1000ミリシーベルトは言い間違いらしいけど。
既にこの数字に慣れてしまった自分がいる。そんな自分が怖い。
760名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:59.36 ID:w8gxOAHXO
何で政府機関がテレビで情報収集しなきゃならんの?
実働部隊舐めてるの?
マジでEdano28したくなるぜ。
761名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:21:59.94 ID:ntEwFSxx0
>>580
15日に400ミリSvって爆発したときの一時的なもので3号と2号の間じゃなかったか?
今の発表は正門前だからな。
>>689
この後に及んでまだそんな姑息な隠ぺい工作してんだな。
今回の事故はそういうのが積み重なった人災だろうが。
762名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:00.16 ID:/ESewdKz0
3号機はプルサーマルなのをなぜ言わないんだ?
763名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:00.60 ID:nzAHKLRO0
1000マイクロだったのか>?
764名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:02.06 ID:wt0TYh6v0
NYT
Last Defense at Troubled Reactors: 50 Japanese Workersより

――and perhaps Japan’s last chance of preventing a broader nuclear catastrophe.
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(´;ω;`)
765名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:02.66 ID:G0BG1Tjk0
釣り状態だなwww
このスレじゃ鮮度のいいネタ期待できないね。
766名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:04.59 ID:rMo9SKNy0
>>676
そのうち
日本の総人口は1億7000万もいるからそのうちの多少が被爆したところで経済に影響はありません
とか言い出しそうだ

ハードルの下げ方が異常
それをまったく話題にしないテレビも異常
それを鵜呑みにしてる一般市民も異常

あ、気にしてる方が異常なんですね、じゃあみなさん正常ということでwww
767名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:07.52 ID:iV6zmdyUO
どうしようもない物作りやがって。

罪も無く死んだ人達の為に東電の社員と原電政策を進めた自民党員は炉心に特攻しろ!
768名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:11.06 ID:/TRNgGQA0
>>680
これいつ頃から?アクセス集中でみれないだけ?
769名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:11.10 ID:IkNNehExO
>>731
中性子にぶち抜かれてオシマイですよ
溶ける間も無いですよ
770名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:12.44 ID:+Yx2S5IH0
なんでさっさと4号機に水いれないんだよ

完全に蒸発したら逆に水いれれなくなるだろ
771名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:15.68 ID:Pwr/kmrm0
,. -'北旧臭ケツホモ (笑)  ;`.∴
       /     ,,,;;;;;;;;;;;;,,, ヽ あうあうあうあう
       |/;;;;;;;;;;;;,  ;;;;jニユ;;; |
       | ;;l',"-`"        |_    あはあは ばばばば
      _j    /;;;;;;;      ,| |
      ||     !J"|| 、: : : : : : |,j フクモリ トッシーアキ
      `|: : : : :  _ ||__,.... : : : ::|"   
       ヽ: : :  r一'"  /   /    〜〜α プーン
        `、  ヽ--'Y"||   /l
        `、: :   "" ||   / |、〜〜∽プワーン 泣かせます
        /|ヽ、 ___||_,/ | \ 北旧臭 生保未明3:30投稿
        / | ~        / |  `i、 用無しバカ古暗ホモ
・北九州小倉の黄色いゴミ;ケツホモ尻穴;福盛○明
@【北九州市民ケーン】 → ネ木1 ネ木4 →EX''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
  →X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y (アリナミンEXシリーズ
  などCMや商品登録でEX祭りが堪えてコテ変遷)
  →:─☆─ X''CULTer's / Esprit de Digicam ◆KN.C37077Y
  →:[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/42SuKs
    :[ X | I.I.T. ] courant de Digicam ◆SD2/43BfM2  
    : :[ X | I.I.T. ] COURANT DE CONSOLE ◆SD2/42SuKs (新コテ)
http://find.2ch.net/?STR=%B4%C4%B6%AD%BC%F3%C5%D4&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL (爆笑)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1212718734/645-
http://www.unkar.org/read/hobby10.2ch.net/dcamera/1192789071
< softbank220061136247.bbtec.net >  メイン その他ID偽造など多数
一時更正した馬カルタケーンの20年前の殊勝な素顔(当時40才爆(  ̄Д ̄)
http://img5.gazo-ch.net/bbs/5/img/200804/30504.jpg


772名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:16.23 ID:9OKbUAQE0
壊れた建屋の写真見ないほうがいいな
視覚からの情報だと絶望感半端ないぞw
773名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:19.69 ID:wmAvN75Fi
100キロくらいの距離だけど皆知り合いに何人も東電の職員いるから話聞いてるし誰も騒いでないよ。通勤とか配達で使うガソリンスタンド探して連絡取り合ってるくらい。
安全厨と言われるかも知れないけど首都圏に住んでてガタガタ騒ぐなよw
テレビで学者が言ってる話はデタラメばかりって社員が呆れてるよ。情報上がって行かないんだろうなぁーって言ってた。
774名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:21.18 ID:1PrMdzPU0
枝野も相当疲れてるんだろうから、
次に発表する時はフリップ使えよ。
775名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:23.09 ID:/TPsrtDn0
>>704
ヤツコは?
776名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:27.57 ID:TlQjaJqT0
たとえ明日世界が終わりになろうとも、私は今日リンゴの木を植える。  

マルティン・ルター
777名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:28.02 ID:w4hFOkui0
数年後、福島原発あとには元気に走り回る未確認生物の姿が確認された
http://www.bethsoft.com/jpn/fonv/images/contents/img_creatureImage_03_L.jpg
778名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:33.06 ID:aKATcAZI0
>>233
今のところBBCだよ。
wwwを使って書いた俺が悪かったがBBCはすごく冷静。
BBCはヨーロッパの反原発デモに波及したりしてるし、
経済とも絡めて理性的に放送してる。
そのBBCが、仙台に今降っている雨は危険です、
住人は雨に当たらないようにしていると言っている

政府指示には仙台市民は雨を避けろなんて言ってるのか?
住民が各自情報を集めて明らかにヤバイから危険を避けようとしてる自主的行動にいつまで任せる気だ
779名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:33.41 ID:BR7zdLfg0
とにかく今日一日は西風良かったねえ。
明日、明後日も北西の風と予報されている。
こうなると風だけが頼り。
780名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:33.86 ID:rO56MQpMO
東電と保安院は
現場ほったらかしで自分達だけ50キロ逃げてるんだぜ
最低の組織
781名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:35.12 ID:aTgVSZZYO
昨日作業員の許容量が100→250ミリシーベルトに引き上げられた。
なのに正門1ミリシーベルト/時、で全員退避?なんか変じゃねえか。
最高計測値6ミリシーベルト/時だろ?
782名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:36.14 ID:2xMFGMA90
>>698

同意


783名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:36.48 ID:12NaRBEMO
しかしテレ朝のオッサンの容姿が胡散臭い
784名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:39.97 ID:l/huxbmRO
もう なにが起きても驚かない
785名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:40.10 ID:87lZZsUk0
>>591
3号機なんて格納庫ないよな
というか、なぜこの写真を早く出さない
786名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:41.65 ID:d9DzU0MA0
4号機ボロボロじゃねーか。
1〜3で既に終了してるのに、とどめの4号機。
5〜6も後に続くぞ。
787名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:43.01 ID:I+eLQCds0
北茨城市役所における測定値
各時刻の数値は下記の通りです。
(レントゲン1回=50,000ナノグレイ)

3月15日(火)
 12:00  1,120ナノグレイ
 14:00    872ナノグレイ
 16:00    775ナノグレイ
 18:00    700ナノグレイ
 20:00    666ナノグレイ
 22:00    647ナノグレイ
3月16日(水)
  0:00    612ナノグレイ
  3:00    555ナノグレイ
  6:00   1,440ナノグレイ
  8:00    892ナノグレイ
10:00    756ナノグレイ
12:00  14,100ナノグレイ

※人体には、まったく影響ありません。噂等の風評に惑わされず、冷静に対応してください。
788名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:43.56 ID:AAHKrYd+0
作業員が立ち入れないんだからもう終了
789名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:46.39 ID:7K6+Su9XO
茨城北東部住みの親戚いるけど心配( ´・ω・)
大丈夫ですか教えてください
790名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:48.20 ID:Zx1ASU6NO
>>767
ギャグですか?
791名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:49.76 ID:9xXBZf830
一機だけでもヤバイのに次から次へと核のドミノ倒し
792名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:52.87 ID:yUJvyEok0
つまりどういうことだってばよ!?
793名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:56.76 ID:QQG22N5iO
テレ朝の専門家やばい・・。イキイキ過ぎ・・。
794名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:57.74 ID:fk/aW4fbO
>>717
産まれるだけましかもねぇ
もう子供を作れない人も結構出るだろうし
795名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:22:58.29 ID:zWaHpgfd0
枝野は福島の人々を完全に見捨てたな

ひでー話だ

最低だろこいつ
796名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:02.76 ID:3Tza+3L20
ライブカメラは一時IDとパスワード制になって、それから画像カットになって
今はIDパスワード入力さえ出ない。
しかも10時と11時の映像があまりに違いすぎて不自然
しかも11時の映像は昨日の16時の映像とそっくりだった
797名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:07.42 ID:TrVvTi0q0
いつ画像にモザイクかけるんだ?
798名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:08.12 ID:lxguUSGgO
作業員が近づかない間にもメルトダウン進んでるって事…?
799名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:17.11 ID:IG7u5i3H0
糞が
神風に泣けてきたわ
これが神風か
800名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:17.52 ID:LN0KwcNW0
Twitterでレントゲンと比較してるバカw
放射性物質を体内に取り込む恐ろしさを知らんのか
801名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:18.48 ID:5i1DC7hJ0
世界各国から救助しに来ている人達に申し訳ない。
彼らは何の責任もないのに被曝する可能性がある中
救援活動を行っている。
日本人として恥ずかしい限りだ。
802名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:22.46 ID:VW+4xP3/O
ニュータイプにでも覚醒しない限り生き残れない気がしてきた
803名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:23.42 ID:eoJqsWnP0
雨がヤバイってほんと?
804名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:24.78 ID:DYmWFght0
アキバの加藤とか、長良川リンチ殺人犯とか、
死刑囚を原発作業に投入しろ!!

事態が終わったら無期に減刑+報酬金を与えるという条件で
死刑囚に作業させろよ!!
805名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:27.96 ID:/lpSnYB2O
よくわからんが、国土の三割程度が使用出来なくなるんだろ。
近い将来避難民で大変なことになりそうだ。
806名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:28.81 ID:SACcSqINO
っていうか水野さんと現場のリアルタイムでテレビでやり取りしてほしいんだけど
807名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:29.77 ID:GbHrW2Za0
破格の給料でシルミド部隊でも編成して
ボロン水注入してこいよ
808名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:37.40 ID:RcN7cUqY0
>>648
混乱しまくってるな。 まぁ烏合の衆になりつつあるのは確かだ。
809名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:38.26 ID:fohdahlr0
>>752
394 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 12:12:19.09 ID:e7fuhzH10 [2/2]
6mなら別にいいよ

俺200キロ南にいるしw

10シーベルトとかでたら西に逃げる
810名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:39.37 ID:uF/y1NciO
東京だけど、海側から陸に向かって風は吹いてる
かなりの強風だ
埼玉終了だな
811名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:40.71 ID:TKhoSXXrO
>>715
●「4号がこういう状態になったら、1〜3号よりも遥かに危険である」と予測できなければ、おかしかったのでは?
 はい、その通りですけれども、先ず、東電の職員の人達が必死で今、1、2、3の原子炉の冷却をしようとしていると思います。
 私自身も、使用済み燃料プール、あーそうかと、実は昨日気付いたのですけれども。
 この問題は、1、2、3にも同じようにあるのです。5、6にもあるのです。
 とにかくもう、そこらじゅうで今、危機がどんどん同時進行しているということであって、
東電の社員の人達が必死の努力を今しているわけで、それが成功してくれる事を私は祈ります。
●注水がされていない限り、同じ状況と?
 要するに、電源が無いという事が決定的なのです。あらゆる意味で、電源が無いという事がいま最大の危機になっているわけです。
●プールの水を潤滑させるためのポンプは、それ以外の方法で動かす方法は無いの?
 電源が無い限りは、ポンプは動きません。
●消防車両での注水もやらないといけない?
 『もし消防車のポンプで、使用済み燃料プールはもの凄い高い所にあるのですけれども、そこまで水を送れるのであれば』、もちろんやった方が良いです。
●全ての機において使用済み燃料プールも、ケアしていかなければならないと?
 はい、そうです。もう大変な事になっています。

812名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:42.14 ID:KmO42ESW0
こういう時、奴隷を大量に使える中国とかロシアとか強いよな
今の日本じゃ無理でしょ
813名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:44.69 ID:RvDWYT450
これを読んで欲しい

http://prayforjapan.jp/tweet.html

814名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:47.11 ID:CctvjE8d0
被災地に現地入りしない民主党議員 ほとぼりが冷めてからメディアに出る予定。
内心「今は俺に触れないでくれ」と願っている民主党議員。民主党を支持する在日チョンも
今は必死に朝鮮行きのチケットを求めてる状態(笑
815名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:48.36 ID:Dbp6sslY0
放射能で苦しむのは絶対に嫌だ。安楽死法を制定して希望者は安楽死させてくれ。
816名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:49.13 ID:bvN0nU/C0
もうさ、津波の救助も全部やめて、ここに集結すればいいじゃん
817名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:49.58 ID:gPAazyqL0
みず注入♪

   /⌒Y⌒\
  /     \
  /       ヘ
 ( ノ)ノ)ノ)ノ)ノ丶 |
 | |== ==| |
 | /<● )( ●>V|
 `(   L_   )ノ
  丶^\__/^/
   \  ̄ ∠__
   _)`ー/(⌒⌒)\
  (  /ヘ_⊃⊂_|
  | |/ /  |\/ /
  丶_/   |\_/
   丶    丶
    |    |
818名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:50.14 ID:oPBOseysO
>>653
よしんば生き残ってもタマキンがやられて子供が生まれないので手当も減ると。
よく考えてるな民主党
819名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:50.75 ID:jt3EhS4h0
Svは被曝量
Sv/hは放射線の強さ

Sv/h×晒された時間(h)=Sv


混同しないでね
820名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:54.30 ID:BqfdHkCf0
この事態は結局どう収束するのか?
821名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:23:56.53 ID:HeHyh80h0
ところで、格納容器はどうなってる!!!
822名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:05.29 ID:YGk8ZslR0
やっべぇー、 アメリカは1000ミリで、絶賛報道中www


これ、どうやって謝るんだ、枝野!?


823名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:07.03 ID:JlX9MIGT0
なんとかこの原発の延命措置をあと3ヶ月は続けて欲しい><

6月から留学予定だし
824名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:07.10 ID:6onX8xonO
単位で書かないで、ちゃんとマイクロシーベルトって書いてあげてよ
825名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:07.82 ID:J8XM41+z0
政府の対応遅すぎるだろ
4号機の火災からもう2日経ってるぞ
いったい何をやってるんだ?
826名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:11.86 ID:1vX5guHm0
また地震・・・
827名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:12.44 ID:cs5m/kRN0
やべーー
828名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:13.18 ID:sCRA3nn+0
この音怖いって緊急地震速報
829名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:18.06 ID:nsv+tLGX0
>>438

> FNN 3号機近辺で 40万マイクロシーベルト=4000mシーベルト=4シーベルト/h

> コレが間違いなんだよね? そう言ってくれよ・・

はい
間違いです
40万マイクロシーベルト/h
=400_シーベルト/h
=0.4シーベルト/h
830名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:19.31 ID:jv2BN6cW0
非常時は煽るバカが多くなるな
売国だなんだって文句言う割りに
いざ自分の身になるとあっという間に『国外逃亡せねば』『日本はダメだ』
こんな奴ばっか・・・

『ここから這い上がってやる!』
俺はこう宣言する!
831名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:20.03 ID:uR2EK8TE0
もうやめて・・・・地震
832名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:20.12 ID:xt0dc14F0
ここにきて自身速報www
833名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:20.85 ID:Ap/5cwtl0
緊急地震速報来た
834名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:21.37 ID:AAHKrYd+0
この音こわすぎる
835名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:21.48 ID:6Sjw6nxZO
おもいでエダノン
836名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:21.60 ID:juAh3Di70
>>674
だから、枝野の伝え方が致命的になってない
837名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:22.00 ID:6/+OlsOl0
東北、関東民?思い残す事はないのか?ここに書き込んどけよ!
838名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:22.57 ID:3Z3gZrgP0
ああああ!緊急地震速報がきたぁ!!!
作業がぁ!!!!
839名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:25.37 ID:vtIVr5TL0
地震速報
茨城
840名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:24.84 ID:fahMA9cG0
ヒャッハー!
841名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:26.79 ID:Eia/FmWh0
もう打つ手なしじゃん
842名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:27.77 ID:UvHdO5EY0
原発近辺の風向きは現在北北東から北北西にかけて吹いている
つまり南方向に向けて吹いている状態、ただし微風
843名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:28.76 ID:Bi/K6lez0
>>669
そう、で、なぜ4号機が一番危険なのかというと
1〜3号機よりも遥かに守られてない状態だから
844名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:29.21 ID:avhcNEfD0
ふくすま地震くるで
845名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:31.37 ID:DGXgQUOj0
表示ねーぞ
846名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:31.38 ID:DpzTuify0
緊速の音 いつ聞いてもこえええええーー
847名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:31.65 ID:p/nwUNyM0
これ今からの地震の程度によっては詰んだろ
848名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:34.70 ID:9aYoiF6T0
あばばばば
849名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:35.15 ID:GrpABkCm0
キター震度3くらい@茨城
850名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:35.17 ID:oqTGZ3tI0
福島含まれてるぞ!
851名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:36.59 ID:VUmOVrTW0
>>665
そういう1か10か論もやめれ
距離とか風向きで被害レベルは全然変わるだろう?
852名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:36.95 ID:dT1B0O2mO
震源地…
853名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:45.21 ID:O2vnL//80
福島に原発を誘致したのは 民主党の渡部恒三とその一族です。

渡部の甥の 佐藤雄平 は福島県知事で、
黄門さまと共同でアメリカ企業のご機嫌を伺って原発推進してました。
国会議員一人の力でここまでたくさん原発作った例は過去に一度も無い。
同じ原発王国の福井や新潟と比べてもその差は歴然。

しかも発注したのが米GE社製不良品だったからこのザマ。
そのうち渡部恒三が昔この原発宣伝してた映像が出回るようになって議員辞職確定だろう。
佐藤雄平も県知事辞職or次期落選間違い無しだね。

福島にこの欠陥原発誘致をしていたのは、民主党の渡部恒三です
福島にこの欠陥原発誘致をしていたのは、民主党の渡部恒三です
福島にこの欠陥原発誘致をしていたのは、民主党の渡部恒三です
大事なことなので三回言いました。
854名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:46.50 ID:MklHu/I40
余震コエー。
855名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:48.12 ID:tgMbHfua0
揺れより音が怖い
856名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:48.99 ID:jmRiANAM0
東京をパニックにさせないために
福島の人は捨てられた・・
政治家連中ゆるせんわ
857名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:52.53 ID:ff4YSYm50
>>692
まぁ水蒸気爆発には違い無いが最悪の事態として想定していたものとは規模が全然違う
今回は圧力抑制プールの一部が破損したものと考えられるが
最悪のケースは圧力炉の水蒸気爆発、及び格納容器が吹っ飛ぶ程の水蒸気爆発
今はまだ放射性物質が多量に炉内に残ったままだから全然マシ

例えるなら今回はちょっとウンコが出ちゃったくっさいオナラ
ウンコを撒き散らした訳じゃない
858名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:53.39 ID:BmIdcMfT0
炎が上がったとかさ、可燃物があるの?
859名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:56.20 ID:cmO6dN+a0
ふぐすまやべーー
860名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:56.97 ID:WrYYpZnR0
原発近くの風向き見れるのどこだっけ?
861名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:24:59.58 ID:9xXBZf830
原発至近距離で地震
もうらめら〜
862名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:07.41 ID:5TI79TwS0
ピロンピローン
863名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:08.77 ID:+NTOniQn0
ウラン・プルトニウム温泉?
864名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:17.39 ID:LQjhjQHb0
こわいよ〜
865名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:18.37 ID:hIXhit2f0
>>522
不思議なくらい多いよな
866名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:20.28 ID:yUJvyEok0
もう何が何だかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:22.85 ID:3okeFHir0
1km外周あたりからコンクリの壁作ってけよ。
868名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:25.55 ID:2PrTBpAU0
地震きたーーーーーーーー!
869名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:26.95 ID:Pwr/kmrm0
新型機X5がDigic5で出るけど。。    ζΨ  梅毒禿げ知障 
  ま             ..;--'"""              /
  あ         /
            /,.-...,
  い        /'´  `i
           i
  い       i',エエ           アスペ
           i V  
  か       / '       ::::::::    ' ̄`
 (泣)     / ..,,        :::::::     iソ|
        (; σ`)     ;;;;;;;::::::::::::::    l-i }
     グス  U|i "      ;;;;;;;;:::::::::::::::  _,;ノ
    ,,,,,,,,,,,,,,,,,, i',----、  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::
 ,;-'''.~ '-;_ =.`i ̄`i.- |  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
 i ≡ l . | = i|  |--'  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
i"-i= | ≡|   i|i ̄i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::
|  ;i.r-| =|i ̄i.i`=="`、_________;;- :::::: ケツホモカルタ ケーン
i  `-"i r-i`==" !     I,,,,,,, ,)、;;:::::::::: 福盛俊○
                           ●北旧州在日生保未明投稿 おぐら
すねて連投コピペ、ご麺   劣化7D廉価X4 コスPA!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1272304287/
870名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:28.36 ID:xJqRP0ax0
使用済燃料の貯蔵状況
古いデータだがこんな感じらしい
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/data_lib/pdfdata/bk1002-j.pdf
使用済燃料の搬出実績
(平成22年度 搬出予定なし)
871名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:29.68 ID:B/5A36mz0
おまえら、もう原発は諦めて毎日西風吹くように祈ろうぜ。
神風だよ神風。
872名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:31.25 ID:xH2z4oOj0
音ちょっと大げさすぎるだろ
873名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:34.25 ID:vVDw+w3J0
あの原発画像・・・・
不安すぎて吐き気がする・・・
874名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:36.46 ID:pDpafYwL0
また地震だぽ

ミンスに天誅厳しすぎるよ・・・もうかんべんしてやれお

われら巻き添えでもうダメポ(´・ω・)
875名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:36.43 ID:fyD7SF880
頼む!耐えてくれ!
876名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:39.13 ID:b9iPaEg20
なんか東海地震が来てもおかしくない感じ・・・
877名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:40.44 ID:JJ9D3xap0

緊急地震速報とか携帯のエリアメールって、ショボイ揺れの時しか、
来ないんだけどw
878名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:40.59 ID:BBNMveh1O
そろそろ北東の空にお前らが好きな十字の爆炎が上がる頃合いかね?
いい加減、何度も逃げようかと思ってはいるけど行く当てがねえしなぁ
879名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:41.33 ID:Pq3S8lCE0
ある程度の被爆を覚悟してる現場の作業員ですら
退避させるんだからそりゃもう…
880名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:43.34 ID:47KqmaNT0
原発の爆発の振動拾ったんじゃね?
881名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:44.39 ID:7Tj7iVMEO
>>739
最低300キロ 東京はモロ
882名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:46.05 ID:H8WtEJDB0
4号機を画質補正してみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1429970.jpg
883名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:47.92 ID:fohdahlr0
地震速報の音怖すぎ
884名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:48.64 ID:9hwcjhEm0
地震速報キター
885名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:49.77 ID:voOPfzi00
この推移は幸か不幸か、ゆで蛙になるパターンだな。
もう、ごまかしながらやっていくしかないってことで
政府とマスコミの誘導が加わってるのかもしれないが。
886名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:49.88 ID:RcN7cUqY0
>>752
屋内退避でも窓開けてたら普通にダメだろwww
ずっと閉めてて初めて有効なのに、窓開けて放射線観測してたら意味ない。
887名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:50.39 ID:oo/SJe450
まー皆落ち着け
放射線自体は勿論沢山浴びれば有害だし原発のすぐ近くがどうなるかはまだ分からんけど
それなりに距離が離れてる場所なら
温泉治療でもあるようにある程度浴びると逆に刺激されて免疫系の能力が向上したりする
というか、ぎゃーすか騒ぐならとっとと海外にでも逃げだしてくれ
もうダメだ恐い死ぬかも、って延々と言ってる奴よりマシだ
888名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:54.85 ID:gViKr10A0
>>865
1000n=1uだから。
889名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:25:58.90 ID:BBSr1OdA0
風向きが海に向かって吹いているから今は安全だけど
逆に風向きが変わって測定器の数値がわかるようになるのが怖い

何時まで強い西風なんだ?
890名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:01.51 ID:VO3gUcTJ0
>>822
所詮枝野はど素人だからな
何か勘違いしているバカおおすぎ
891名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:06.31 ID:0QoD8Ze70
>>825
これでめいいっぱい最速です><
892名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:07.05 ID:3yTv3GO80
1000ミリ聞いたときマジで真っ白になった・・・・
いい間違いすんなよ・・・・・・
893名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:11.04 ID:qFGJyEXq0
チョット下がったって
風が吹いて下がった程度なんじゃないの
もう周辺は完全に汚染されてるでしょ
894名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:11.73 ID:cOeYGT/E0
埼玉だけど揺れてない
895名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:12.16 ID:SmjTZfmB0
>>868
神の怒りはまだ収まらぬか?
896名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:14.24 ID:umP2U55B0
原発の壁って案外もろく出来てるんだな
3号機も4号機も崩れてた
897名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:17.31 ID:Oc28koGZ0
3号機白煙

もうおしまい。ああー
898名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:19.87 ID:raLMDyAZ0
>>891
明日の朝ってどっかで見た
899名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:30.60 ID:YGk8ZslR0
地震ないやん!

気象庁も 釣り針でかすぎwwww
900名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:34.81 ID:BFP+SPfZi
速報見ただけで揺れている気がしてくるのはぼくだけ?
901名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:35.13 ID:gbLUjJk20
大丈夫房はなんなの・・・?結局予想の斜め上で悪化してるじゃねーか!よくも騙したな!
902名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:37.22 ID:/PSJqMcO0
枝野と東電の話しくいちがいに、テレ朝解説員政府情報隠ぺいにブチ切れ!

プール放置で5.6号機でも他のと同じ事になるっていってる!
903名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:45.18 ID:ntEwFSxx0
20km離れたところで1000マイクロシーベルトの放射線が検出されてんのに
正門前で800〜1000マイクロシーベルトとかありえんだろ。
904名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:49.42 ID:ETMa9cuUP
>>786
制御する人が逃げてんだから当然ですね。ずっと核燃料さんのターン状態です。
905名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:52.01 ID:cs5m/kRN0
釣りでしたってことかよ速報…
906名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:26:58.75 ID:XW7nKx/90
1000ミリって言った後の発言聞いくとミリ単位に違和感覚えたので
やっぱりマイクロだったかという感じだな。
907名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:01.59 ID:xFrV79Ig0
ヨウ化カリウム丸
http://i.imgur.com/CEpJY.jpg
908名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:02.70 ID:5AcOf9jO0
>>899
こんだけあちこち揺れてりゃしゃーない
909名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:07.82 ID:QtpWQZL2P
福島の野菜と魚ってもう食えないんでしょ?
910名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:09.10 ID:9xXBZf830
911名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:09.53 ID:WaE9YXsh0
>>106
いや、第一アボーンなら5・6号炉や第二も道連れになるから10基がアボーンになるでしょ
912名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:09.84 ID:UJ968x/I0
放射能ってあれだろ
通り過ぎたあとに「お前はもう死んでいる」って言って去ってく奴だろ
はぁ?何でもねーじゃんと思ってても
数日後には「ひでぶ!!」って感じで死ぬんだろ?
913名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:09.71 ID:hOwa/Bwj0
>>4
必死だが、民主の責任は免れないよ。
擁護を買い込めば書き込むほど投票が減ると思う。
914名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:14.57 ID:XJCNdPXq0
ゆれてねえぞwwがせかよwww
915名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:20.46 ID:+Yx2S5IH0
話をそらすために、緊急地震速報をつかってねーだろうな

話をそらすために、緊急地震速報をつかってねーだろうな

話をそらすために、緊急地震速報をつかってねーだろうな

話をそらすために、緊急地震速報をつかってねーだろうな
916名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:20.83 ID:rO56MQpMO
東北、関東の今妊娠してる人
奇形の確率が相当上がるだろうな
可哀想に
917名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:28.48 ID:XbwmfXnW0
子供手当支給します・・・全額支給しません
高速道路無料にします・・・無料どころか実質値上げします
天下りを根絶します・・・根絶しません
クリーンな政治を目指します・・・目指しません
原発大丈夫・・・大丈夫じゃありません
一人も被爆者を出しません・・・被爆者確認
放射能人体に問題はありません・・・人体に問題出ます
現在次のはったりを閣議中←New!
918名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:29.10 ID:C585UnUP0
1000ミリシーベルトになれてもう
100万単位じゃないと興奮しない体になった
どうしてくれる
919名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:32.59 ID:MeMzdCDW0
狼少年になる可能性はあるかもしれんが、危険を察知したならどんどん速報流すべきだろ
920名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:33.40 ID:9ER2BWF40
米軍空母の沿岸放水って、やらないの?
対核戦争を想定して作られてるから、いろんな設備ありそうなんだけど
921名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:34.31 ID:ZDG+942c0
6m位だと全然大したことがないように思えてくる感覚麻痺
922名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:34.37 ID:1GH63MBM0
ぎゃああああああ
923名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:41.32 ID:Od6h4MI30
もうずっと地球のターン
924名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:41.06 ID:x7lvEHWY0
>>892
完全にチェルノブ入りレベルだからな。炉心イッたと思うわなw
925名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:42.01 ID:Nyk28eOrO
自分らが事業仕分けパフォーマンスで予防関係費用削減して
菅が支持率アップ狙いパフォーマンスで1号機爆発させたの隠すために
安全安全と嘘連呼した結果がこれだよ
11日の段階にさっさと素直に「危険性がある」と認定して住民の避難開始していれば良かったのに
今さら避難じゃ、荷物もそんなに持ち出せないし、すでに被曝してる人がいる可能性あるぞ?
今回のは完全に人災、被曝者に健康被害が出たら菅と枝野はじめ民主党員と政権の連中と東電幹部は殺人犯罪者だ
926名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:27:42.48 ID:YtYJJ5La0
【放射線業務従事者が受ける線量限度
5年100ミリシーベルトかつ年間50ミリシーベルト】

現場の事をわかってる人で引き続き作業をしても良い人間は
もう残っていないんじゃないの?

こういう時は、平時の労災を防ぐための厳しい基準が
かえって被害を拡大させかねないよね…
927名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:01.65 ID:mjxlOWIqO
原発ヤバくなるたびに、緊急地震速報出てるのは気のせいか…
928名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:03.62 ID:oo/SJe450
>>901
全てを予想できる人間なんている訳ないだろ?
こんな事が起こらなくてもいつもそうやって人のせいにしてたんだろうな
929名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:06.13 ID:3okeFHir0
象印とかタイガーに頼めよw
930名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:06.38 ID:DuR03w6m0
風強すぎワロタ@埼玉
これは地震とか関係なしに武蔵野線が止まるな
931名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:07.17 ID:WygJOBMp0
こんな時にミリとかいい間違えるなよ。。
心臓が止まりそうだったわ
932名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:12.64 ID:4aYGNzCmO
解説員も遂に(やっと)キレ出したな。
原爆資料館つくった国が自爆とかもう…やりきれん。
933名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:18.57 ID:OGh/4bXB0
ミリとマイクロの違いもわからん馬鹿マジでうぜえ…
934名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:20.60 ID:g2Yi8XgK0
BBC 1000ミリで速報出しちゃったね
935名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:23.10 ID:DGXgQUOj0
現場どうなってんだ・・・
936名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:28.62 ID:wCQJUdQQ0
これ持って行って下さいドコモ様
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/prfuso/2000/0007/news/index.html
937名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:34.17 ID:xwXVD5Xg0
IAEAの調査団が入るころには菅内閣は退陣してもう居ないから、
こんな無責任なことできるんだね
こんな無責任な連中はとっとと入院させて、まともな奴が代理を務めろ
938名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:35.06 ID:8kOP/G9G0
>>787
時間あたりだよね?
一日居るだけで6〜7回もレントゲン取られて、その間性器の周りを鉛でガードしてないとか嫌なんだけど
あとグレイ→シーベルトに直すと放射線の種類によって値があがるよね?
939名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:36.17 ID:Gd4yk7eQ0
>>126
もう映画を撮れるような余裕も残ってないよ、これからの日本は
940名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:40.01 ID:kU0+Lppp0
北茨木で11μSV/hかよ。また東海村の東大の研究所から通報あるなこりゃ。
941名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:41.57 ID:Vixa+N360
とにかくモニタリングポストの情報を公開しろ。
政府も東電も全く信用できない。
942名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:48.55 ID:JlX9MIGT0
まぁでもいつか突然「2時間前に1Svです」とか言うんだろうな
943名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:48.42 ID:jt3EhS4h0
>>926
昨日、急遽250mSvまではオケということになった
944名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:49.20 ID:HWFnNs2k0
>>928
安全厨死ね
945名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:53.54 ID:xA6XWN4F0
そこに中性子がたっぷりアルのをしらんのか?
946名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:53.59 ID:yUJvyEok0
 ヽ | | | |/
 三 す 三    /\___/\
 三 ま 三  / / ,、 \ :: \
 三 ぬ 三.  | (●), 、(●)、 |    ヽ | | | |/
 /| | | |ヽ . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 す 三
        |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
        \ | | `ニニ´. | |::/    三 ぬ 三
        /`ー‐--‐‐―´´\    /| | | |ヽ  
947名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:28:55.33 ID:xTCRdagF0
もう誰も信じない
948名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:00.80 ID:LJNsAN+U0
周りが「間違ってるな」って思ったら会見中にすぐ出てきて訂正しろよー
949名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:01.75 ID:juAh3Di70
>>912
だいたいあってる
正確には「お前はもう…」すら言ってくれない
950名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:01.96 ID:RbdkXD4P0
>589
東京駅人あふれてましたよ
951名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:09.43 ID:YpczSYJJ0
神の本当の目的は、地震や津波が目的じゃなかったんだな。真の目的は、放射能
でジワジワいたぶり肉体的にも精神的に被害せしめることことだったんだな。
952名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:09.90 ID:8OhoW97a0
さいたまは北西からの風ですよ
11時に0.000071msv/hだそうです
953名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:10.80 ID:XW7nKx/90
こういう時に限って偏西風は吹かないのね。

ところで放射能を通さいないような装甲車みたいなので
4号機に放水とかできないの?
放射能って絶対に通過するわけ?
954名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:15.33 ID:HwHtPUhp0
>>934
誰かBBCに謝ってこい
955名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:18.43 ID:1tJ21c6t0
>>870
使用済みだけで五万トン??
956名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:18.39 ID:9xXBZf830
957名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:20.06 ID:gbLUjJk20
>>928
ここでお前らが否定してた予想内容どおりじゃねーかよ!
958名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:22.93 ID:benIyi260
枝野も疲れてるからいい間違いなんかを・・・修羅場だ
959名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:24.03 ID:RcN7cUqY0
>>926
都合によりその数字が変わった。

福島第一原発作業員の被曝線量上限引き上げ 厚労省など
http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201103150475.html


こいつら他人事だと思って最悪の決定。 人間を何だと思ってるんだろうな。
960名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:25.72 ID:c3hSCADfO
東電幹部にこのまま爆発なら
国家反逆罪で死刑ぐらい言わないと、こいつら仕事しないだろ

緊張感が見られない
根本的解決法に何が足りないかも言わず
ひたすら対症療法だけとか誰も救えない
961名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:28.20 ID:RdMoNAJM0
東電、政府共にいっそ地震きて、原発崩れてくれ、そしたら地震せのせいにできるのにとか思ってそうだな
962名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:31.61 ID:92xxMx0H0
テレ朝の山本晋矢を黙らせろ。
非常事態につまらないタレントテレビに出るな。
出ても黙ってろ。
963名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:33.23 ID:zq98Z63k0
米国の専門家は最初から居る(2人)
さらに7人が今日着いた
IAEAも今日着くはず
964名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:39.55 ID:GjMfbe8g0
メルトダウンが始まった

             | ̄| ̄|        | ̄| ̄|    |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |       ∧|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |     ∧∧|  | [エリア東日本]
         .ゾロゾロ |  |  ∧∩(´Д .|  |   ̄ ̄ ̄
             |  |  |∧∧`)=| | |  |
             |  |∩(´Д`)  .| | |  |
 ______|_∧ ∧ _⊃_/∧..|_|__________________
          ∧ ∧´Д`)  ∪
         (;´Д`)ハァハァ∩
      ‐=≡ /  ∧ ∧─
   ‐=≡ / ̄  (;´Д`)ハァハァ
    ‐=≡ _____/ /_‐=≡ ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  / .__   ゛ \_∩(;´Д`)ハァハァ <大阪に逃げろや逃げろー!
 ‐=≡  / // /    /_____/ /_       \________
‐=≡  ⊂_// /    // .__   ゛ \   .∩
  ‐=≡   | /    // /  /    /\ \//
   ‐=≡  \|  _⊂_/  /    /  .\_/
    ‐=≡ / \__ \ /    /
      ‐=≡ /‐=≡ / |  _|__
     ‐=≡  //‐=≡  \__ \
    ‐=≡ / | / ‐=≡ / / /
    ‐=≡ / /レ ‐=≡ // /
  ‐=≡ (   ̄) ‐=≡ / | /
        ̄ ̄ ‐=≡ / /レ               
          ‐=≡ (   ̄)             

965名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:41.22 ID:YSPvQtkz0
http://www.asahi.com/national/update/0316/TKY201103160062.html
福島第一3号機で格納容器損壊か 4号機では再び火災
2011年3月16日12時8分

966名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:41.12 ID:Y/CsEJMD0
もう信用しねえよ
毎日言ってんじゃん、低下しただの上昇は一時的なものとか
で、結果どうよ日に日に濃度増してんじゃん
967名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:48.70 ID:8VPLoW780
20〜30km圏の人たちは実験材料?
米と取引でもしたのかな?。
968名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:29:49.68 ID:2Ve77qaz0
緊急地震速報、今のは誤探知か?
まさか。。。
変なの探知してないよな・・・
969名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:01.86 ID:dm3l+kSj0
>>698
場所が違うだろ。400m は、建屋そば
6mSv の方は、正門。
逆に言うと・・・今、どんだけだよ!
970名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:03.95 ID:wfcyOOGZ0
チェルノブってゲームあったな、な?
971名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:10.22 ID:5DxBdJRR0
分かってないのにさも分かってるかのように話す奴は会社でも出世する
だが、そういう奴は分かってる奴からは見限られることが多い
972名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:11.92 ID:qbDb7fMyP
地震速報、震源地・福島県沖って…爆発したのか?!
973名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:14.42 ID:u37X5xIx0
東京埼玉神奈川はまあ屋内退避で引き篭もれば耐えるレベル
それより北と茨城は逃げた方がいい
でも政府が言わない・・・
974名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:16.15 ID:erxuEzy40
>>936
あうはもう行ったよな。ドコモは被爆しそうで怖いから行かないんじゃね?
975名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:22.85 ID:UHpXkZ1y0
富士山頼む!耐えてくれ・・・!
976名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:28.67 ID:SmjTZfmB0
>>951
電気で強欲に贅を尽くした者は電気で死ねってことだな・・・。
977名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:34.55 ID:Pwr/kmrm0
メルトダウンが始まった

             | ̄| ̄|        | ̄| ̄|    |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |       ∧|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |     ∧∧|  | [エリア東日本]
         .ゾロゾロ |  |  ∧∩(´Д .|  |   ̄ ̄ ̄
             |  |  |∧∧`)=| | |  |
             |  |∩(´Д`)  .| | |  |
 ______|_∧ ∧ _⊃_/∧..|_|__________________
          ∧ ∧´Д`)  ∪
         (;´Д`)ハァハァ∩
      ‐=≡ /  ∧ ∧─
   ‐=≡ / ̄  (;´Д`)ハァハァ
    ‐=≡ _____/ /_‐=≡ ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  / .__   ゛ \_∩(;´Д`)ハァハァ <大阪民国スルーで逃げろや逃げろー!
 ‐=≡  / // /    /_____/ /_       \________
‐=≡  ⊂_// /    // .__   ゛ \   .∩
  ‐=≡   | /    // /  /    /\ \//
   ‐=≡  \|  _⊂_/  /    /  .\_/
    ‐=≡ / \__ \ /    /
      ‐=≡ /‐=≡ / |  _|__
     ‐=≡  //‐=≡  \__ \
    ‐=≡ / | / ‐=≡ / / /
    ‐=≡ / /レ ‐=≡ // /
  ‐=≡ (   ̄) ‐=≡ / | /
        ̄ ̄ ‐=≡ / /レ               
          ‐=≡ (   ̄)             
978名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:45.15 ID:evJd++li0
>>78

終わったら、過失致死で東電のアホ共訴えようぜ
979名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:45.11 ID:ncWjbT6E0
こんな時でも都心で仕事してるのは日本人だけ
外国の企業は逃亡してます。
980名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:52.14 ID:FXvdoWcH0
1000マイクロは致死量の200分の1です
全然余裕
981名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:52.80 ID:8vrszfWf0
>>694
いま、ハロワで募集中
982名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:54.71 ID:kyVVrL99P
1000マイクロなのか?1000ミリなのか?

全然違うぞ、どうなってんだホント、どっちなんだ?
983名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:30:58.07 ID:5TI79TwS0
もう事後の安楽死権と家族へのそれなりの保証を約束して作業員募ってくれ行くかもしれんから
984名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:02.42 ID:7zjhySFh0
日本の原子力発電所で重大事故が起きる可能性に
MOX燃料の使用が与える影響

読んだ?
985名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:02.30 ID:8ZwjqQZB0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


         た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
986名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:06.96 ID:VO3gUcTJ0
>>892
先日400mSVになったじゃん
何をいまさら
987名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:07.67 ID:JlX9MIGT0
>>960
俺ならそんなこと言われたら高飛びするな、どうせ追跡どころじゃないだろうし
988名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:08.51 ID:O2rRLq7AO
大体、5シーベルトくらいで、理人さんみたいに焼けただれちゃうんだよね?血下痢だして下呂吐いて
989名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:12.10 ID:0rHsqfkO0
sos
990名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:12.58 ID:Od6h4MI30
とにかく日本よ頑張れ
991名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:18.82 ID:eO1LjXnqO
ヽ(´ー`)ノ被爆してるだろから関西にくんなよ関ヶ原から封鎖しとけ
パニックなるわこっちが関東人きて買い占めとかされたひにはたまらんわなんなのあの迷惑なひとたちみたいな
992名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:20.79 ID:7VPDE5sZ0
993名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:21.44 ID:XmtFmXjS0
>>953

厚さ数十ミリの鉛の板なら通さないかも?
まあ、重量がありすぎて動けないっぽいけど
994名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:33.48 ID:9xXBZf830
>>972
米艦隊の戦術核トマホークが炸裂したのかも
995名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:41.16 ID:0QJcmi0s0
【原発問題】福島第一原発 30キロ圏内へ立ち入り制限 警察庁 3/16 11:44
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300245325/
996名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:42.62 ID:juAh3Di70
正門ってどんだけ離れてるんだ?
997名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:43.35 ID:A+Op/yqu0
当方神戸在住 妹が横浜にいるのだが
長野の旦那の実家に非難するいっているけど
長野って安心なの?(放射能的な意味で)
998名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:43.42 ID:obKlcFVc0
役立たずの老害議員を狩り出して特攻させろ
999名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:49.40 ID:lxguUSGgO
テレビの解説者も危険性を表しつつある。
1000名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 12:31:50.97 ID:dYce9Uua0
1000なら皆助かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。