【原発問題】 放射性物質は東京まで達する恐れ 米国の憂慮する科学者連盟、日本政府は避難区域を拡大する必要があると指摘★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★放射性物質は東京まで達する恐れ=米科学者団体

[ワシントン 15日 ロイター] 米科学者団体「憂慮する科学者連盟」は15日、
福島原発事故による放射性物質が東京まで達する可能性があるとの見解を明らかにした。
 一段の放射性物質が数百マイル先まで到達する可能性があると指摘した。

 また、福島原発での事故対応作業が一段と困難になることを「非常に懸念している」とした。

 原子炉格納容器が破損すれば、炉心溶融(メルトダウン)が起きた場合に
放射性物質が漏れ出す恐れがあるとし、日本政府は避難区域を拡大する必要があると指摘した。

REUTERS http://jp.reuters.com/article/jp_quake/idJPJAPAN-20051920110315
前スレ http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300234643/
2名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:18:27.96 ID:SEF4F7d/0
終わった
3名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:18:32.51 ID:0JcZISxH0
東電はどう責任を取る気だ。









4名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:19:00.03 ID:iy1r68te0

●福島原発事故●

日本に、素晴らしい「県」がありました。
放射線量を24時間連続測定しているのです。
そして、「今も」、「公開」を続けています。

すごく役立ちます。特に福島県や近県の人々にとって。
逃げるべきか、逃げないべきか、判断する材料を与えてくれたのです。
あまりに素晴らしい「県」です。

茨城県

●24時間連続測定●
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

放射能が、3月15日朝より、急上昇しました。

放射能値が、すごく高いです。
放射能が漏れ続けています。
↓↓↓
決して、雨や雪に濡れてはいけません。
日本中に、世界中に、放射能が振る可能性があります。

★できるだけ遠くへ速く逃げておいてください。★
200km以上をお薦めします。
5名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:19:38.95 ID:TA797gMH0
支那中共と北朝鮮の核実験した時の方が

東京に到達した放射能は高かっただろうがw
6名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:19:55.45 ID:5qZVfGM90
東電は倒産確実だから民間は政府保証がないとどこも手伝わないだろなw
7名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:20:08.21 ID:GYaMaDtT0
グルーポンが震災被災地に寄付
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1299980570/32

8名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:20:29.16 ID:JpCYEgWs0
9名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:20:48.70 ID:eBT9+8260
【重要】
※『体内被曝』すれば即、発ガンレベルである
※ 空中の放射線量がμシーベルトオーダーでも安心できない
※ 被爆のダメージは、放射線の強さ・時間に比例する


英・仏・独・米
「関東から逃げろ!放射性粒子を吸い込んだ場合、いわゆる『体内被曝』する。
つまり、体内組織が至近距離で月・年単位で被爆し、体外被曝の1億倍以上の
ダメージとなる。さらに濃縮蓄積される危険もある。粒子は東京まで数日で来る。」
10名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:20:51.27 ID:ywi4c3ph0
連日報道されていた
京都大のカンニング問題の
立場はどのへんに・・・・
11名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:21:00.89 ID:i6po4xau0
完全におわった
12名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:21:30.10 ID:GonpkDll0
アメリカの言う事は聞かないから中国や韓国に働きかけてそちらから声明を出すようにすればいい
面倒臭いけどこの手順を踏まないと民主党政府を動かすことができない
13名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:21:34.45 ID:/Vu5VaHL0
日本が世界の汚物になる日が来るとは
14名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:21:41.52 ID:VQ65Il/70
石原が立候補したらか天罰が下ったんじゃね?
15名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:21:42.27 ID:taMqcPAo0
政府、手遅れになる前に首都圏に避難勧告出せ。
避難完了まで数日かかるんだから。
経済活動とか言っている状況じゃないだろう。
16名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:21:46.04 ID:SxLT4zwJ0
民家やビルの屋内にいたところで放射能は壁を通過するんでそ?
ムダなあがきじゃん
17名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:21:46.32 ID:Ssn3HoIu0
だって爆発待ちじゃん
水素か水蒸気になるのか
わkらんが
18名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:21:58.14 ID:e47MtIUZ0
なんか最近、ここのぞくたび、暗い気持ちになって鬱状態+不安状態になるんだが@埼玉。
19名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:22:04.31 ID:wCLmUacv0
福島第2原発では海に面して緊急時用ディーゼル発電の燃料タンクや設備が
設置されていました。これらディーゼル発電用燃料タンクや設備は海面の高さ
に近い高さに設置され、また、津波を防御するための堤防や緩衝スペースの
規模が極めて貧弱なものとなっています。
これはしろうと目から見てもひと目で脆弱な施設であることが分かります。
誰が見ても分かります。
この結果、ディーゼル発電のために必要な設備の一部が発電機本体を残して
消失、損壊し、冷却水の十分な供給ができなくなり大事故につながることとなり
ました。
ディーゼル発電用設備の設置場所や津波防御構造物が極めて不適切であった
ことは明らかに人為的な設計ミスです。
しろうと目から見てもおかしいと思うような設計ミスをして大変な事故を引き起こ
した東京電力は原子力発電所を設計、管理、運営する能力がありません。
東京電力は原発から手を引いて下さい。
事故状況の報告においても東京電力は政府や国民を混乱に陥れています。
ほうれんそうさえ満足にできないどうしようもない会社なのです。
今後は東京電力とは全く関係のない別の組織を作って原発を管理、運営するか、
あるいは原発そのものから撤退するかどちらかの対策をとって欲しいです。
20名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:22:24.73 ID:CYSgBzIX0
これで、東京の不動産価格は暴落だな
21名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:22:57.61 ID:RlUBd2mjO
民主なんだから公式発表より実際は2段階くらい事態は悪化してると考えた方が良いでしょう。
11日の報道を時系列で整理してみてもそれはわかる。

半径20キロに避難指示が出た時点で実際は半径100キロは危険。
事実として福島第一から120キロ離れた所で異常な放射線量が観測されているし、海外各国は関東からの避難指示や渡航制限をしている。

この先、半径100キロに避難指示が出た時には実際は半径300キロは危険なわけだが、
その時にはパニックが発生するので容易には逃げられない。
即ち半径300キロ以内の人が逃げるべき時は半径20キロに避難指示が出た「今」である。

生き残りたかったら、自分で情報を分析し、自分で決断すること。
又はこういう動きが早い奴の動きを見て参考にね。

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
22名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:23:09.54 ID:M42lmb/1O
風向きはどうなってるんだ
23名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:23:18.95 ID:5szjB5oq0
>>10
数日前たった1人の浪人生のカンニングで日本中騒いでたのに
気付いたら国の存続にかかわる大問題発生か・・・
24名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:23:25.52 ID:YxQKQbgf0
海外に出張に行った日本人はまず空港で足止めされて放射能値を検査
一定より高い場合は強制送還だな・・・
25名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:23:47.82 ID:8grs0Kn10
会社は放射能が来たくらいでは休ませてくれない。

数年後にガンになる覚悟で働く
26名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:23:51.15 ID:zEQ2jBxZ0
松濤、田園調布とかのセレブ涙目wwwwww
27名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:23:53.51 ID:9kEG+pqO0

福島3号機はプルサーマル;MOX燃料=プルトニウム

※尚、17時からの原子力資料情報室記者会見中継によれば、
プルトニウムにより被ばくの危険性は2倍になる。(要避難距離も倍)
しかも出力が他の号機よりも3号機は大きい。
チェルノブイリの経験からすると、高レベル放射性物質が雨雲に乗り移動して、
雨になって落ちるーホットスポットー広範囲(2〜300Km首都圏含む)の汚染も可能性があり得る。
(後藤さん  東芝・元原子炉格納容器設計者)
http://ameblo.jp/datsugenpatsu1208/entry-10829758274.html
28名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:24:00.31 ID:APwVJiHs0
>>16
そりゃ放射線だ。
放射性物質、また一般的に間違って言われる放射能は花粉みたいな物
これが体内に入ってから放射線を出すとヤバイ
壁にひっついてる程度ならなんてことはない(それが体内に入るとまずいけど)
貫通するのは、発電する時や核爆弾として使ったとき
29名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:24:28.81 ID:VUJoE9cR0
腐った都市頭狂が浄化されると聞いてw
30名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:24:31.03 ID:eGpFncmX0
やっと放射能情報を見られうようになった。

昨日まで政府がインターネット妨害していたのか?
31名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:24:32.39 ID:Yk6/XR/j0
もう死刑囚を労働作業に使えよ
32名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:24:34.80 ID:hI3HZz3g0
もう燃料棒プールに水無くなったんじゃねーのか

すげえ水蒸気だぞ
33名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:24:38.10 ID:tvUT5Lg00
思い切って東電幹部は
Yahoo!知恵袋で相談すべきだ
 
原子炉がばくはつしそうです。どうしたらいいですか。
34名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:24:42.19 ID:1qn8ULcZ0
ドイツの学者が放射性物質の飛散地域をシュミレーションした画像
(これは絶対見ておけ、政府・東電・マスコミは教えないから)
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif

ウクライナの女性が、被災者をなぐさめようとヌードに
(興味のある人だけ)
http://femen.livejournal.com/142277.html

暇がある奴はコピペしてくれ


35名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:24:51.88 ID:1N1BGCJk0
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h 風向 風速
m/s
東海村石神 865
って
0.865マイクロ
0.000865ミリでしょ?
1になるまでに1156時間48日かかる

48日後に解決してるのか?
36名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:25:10.04 ID:E05cOirn0
927 返信:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 10:03:26.19 ID:4QBbPURB0 [2/2]
>>905 関東軍って…群馬の

前スレのこれ群馬ってネタかも知れないが、一応泣く子も黙る関東軍は
日露戦争で得た遼東半島関東州での駐屯部隊の名称で日本の関東地方と関係ないよ
37名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:25:20.64 ID:hI3HZz3g0
あの大量の水蒸気(放射性物質含有)がどこに飛んで行くんだ・・・
38名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:25:22.45 ID:OP+mV3Ii0
何これ日本終了のおしらせ?

家から出たくない、もしくは遠くに逃げたい。
なのに夫は忙しいからと出勤した@神保町

会社も、今月一杯自宅待機命令を出してくれればいいのに。
本社は仙台にあるのに、社長は何やってんだろ。
青葉区だから被害は家具が散乱した程度だって言ってたけど。
39名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:25:26.57 ID:6r+N1xdU0
>>10
そのカンニング予備校生の親はどうなったんだろうな。
被災したのか、気になる。
40名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:25:28.10 ID:9C8S5kMt0
3号機の原子炉の破れ目から死の灰(放射性物質の塵)が大量噴出しています
臨界の青い光が出ることはありませんので安全です
東京の人は外出しないようにしましょ、帰宅したら全身シャンプーして頭髪・腋毛・恥毛その他体毛全部剃ると安全です
41名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:25:30.92 ID:Nxm+CDGJ0
なんかもう、なるようにしかならない。と開き直った

>>21の素早い行動の人は途中で事故にあってたりw
42名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:25:45.17 ID:8JLZn/wz0
いち早く退避勧告を出したフランス大使館は神
2chでは散々に言われてたけどw
43名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:25:54.12 ID:jD0PRCux0
文部科学省は16日、福島県浪江町周辺で、
1時間当たり195〜330マイクロシーベルトの放射線量を測定したと発表した。
24時間屋外にいた場合、13〜21日で健康に影響が出る可能性がある100ミリシーベルトに達する数値。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031600058

福島県は15日、福島市で午後5時以降、低いレベルながら通常の約500倍に相当する
毎時20マイクロシーベルト以上の放射線量を少なくとも5時間、連続して観測したと発表した。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031601000023.html

原子力安全・保安院
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   20km以内から退避すれば問題ないお
        |      (__人__)     |   30km範囲の住人は屋内退避で問題ないお
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }           | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \    
        |   (__人__)      |   おれらは念のため
        \   ` ⌒´     /   50km退避するけどね
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i
【東電福島原発災害】保安院職員らを第1原発から50キロに退避。住人に20キロ避難指示を出している最中[03/15 22:16]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300218484/l50
44名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:25:56.61 ID:71SoBl9S0
放射性物質が東京に来る   って言われても
逃げるところはないし。
ここにいるよ。
45名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:07.00 ID:MZ+ajDZk0
決死隊がホース抱えて大往生しているんじゃないだろうか

水があてられての蒸気と信じたい
46名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:15.31 ID:i6po4xau0
煙が上がってるじゃないか!もくもくと

いったいどこまで飛んでいくことか
47名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:22.03 ID:Yk/yDaOJO
ちょっwあのアメリカ海軍がビビってる

48名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:23.08 ID:xFrKmutJ0

「ガイガーカウンタによる放射線量測定」(日野市)
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
だれか得意なひと、ここのキャプやってくれないか

接続が激増しているらしく
たまに重いことがあって
サーバーに負担を掛けているようだ

49名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:23.72 ID:zor2KS0A0
これさ、小説にして、何も知らない人に読ませたら、

「現実はこんなに次々と事故おきねーよ。お前はゴクウかコナンかよ」

って言うよな。
50名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:23.61 ID:9wPua5HmO
なんでこんなときに民主なんだよ…
51名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:31.60 ID:/fNdE1H50
ところで詳しい人、こんな状況なのに円安にならないメカニズムを経済については幼稚園児並の俺にもわかるよう解説して下さい
52名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:33.18 ID:0fMxPtfp0
すでに横須賀に流れてきてる。
ただ身体に害がない程度だからニュースでも取り上げられてません。

批判やら責任問題がどうこう言う時間をさいて
寄付や布団のみという方法で物資を送るなど
したらどうでしょうか?
ネラーどももこういう時に団結力や結束力が
ないのかと思っております。
私は、寄付という形ですが、出来ることはしました。
募金集めでもしてきてください。
53名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:37.89 ID:gltyb+HKO
これで全員の寿命縮んだからな
いや延びる人もいるやもしれん
54名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:39.31 ID:c2hgPDla0
丑のスレの上で踊るおまえらw
55名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:51.38 ID:8xF6PNT00
東京のタワマンの資産価値なんかゴミ同然になってないか?
放射能+地震のコンボとか最凶すぎだろ
56名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:27:01.13 ID:cMOufn1u0
リアルタイムの放射線観測数値が知りたいよな。
57名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:27:02.79 ID:6hjPVoCY0
安全地帯にいて安全安全と言ってる奴の言葉なんか信用できるわけが無い。
それは政治家だろうが学者だろうが同じこと。
そいつらが現場に行ってここからが安全、ここからが危険と言ったら信用してやろう。
58名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:28:13.12 ID:SACcSqINO
あの煙なに?プールが壊れて冷やせなくて、熱くなった使用済み燃料棒に水かけたとか?
59名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:28:17.05 ID:wGOec+B40
やべぇ朝一でオナニーしたんだが精子が全くでねぇ・・・・
60名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:28:27.07 ID:0pMVjjBx0
出ている放射線の数値が一番出ている所でも胸部X線の出す値より少ないという
夕べのNHKの番組での説明にあ然とした
レントゲンのX線と原発の出すガンマ線とでは電磁波のレベルが違う
しかも一瞬の照射で終わるレントゲンに対して原発は放射線を出し続けてるんだぜ
みんなもいわゆる「大本営発表」にはダマされないでください、コピペ大歓迎です
61名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:28:50.16 ID:G0BG1Tjk0
今ならまだ間に合うんだよ。一刻も早く廃炉にしろよ。
それと海外に配信一切してないからさらに煽ってくるんだろう、欧米がな。
実際は粛々とやってるんだろう、現場は。あとは発表がしっかりリアルタイムで
行われる事、さっさと会見しろ。
62名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:28:53.84 ID:T5SzXHrC0
昨日出ていた茨城県とかの放射線量を測定して公表してるサイトはどうなってるの??
教えて下さい
63名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:28:58.65 ID:0M/UVG0g0
あおりすぎ。いい加減にしろ。
本当に科学者かと疑いたくなる
64名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:29:06.27 ID:zpSuaVrz0
>>3
東電より視察パフォーマンスのために現場での対応を遅らせた管、民主党に問題があるだろ
木っ端役人の東電への天下りを許可してんのも民主党だし
65名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:29:15.58 ID:3jidzF1pO
なんで海外から指摘されるんだよ、自分で気づけよ菅
つか素人目にみても危ないのわかるのに、そんなに事態を大きくしたくないのか?
66名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:29:27.15 ID:dI4X403b0
>>34
なぐさめられねえええwww
67名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:29:37.22 ID:YxQKQbgf0
皆でオレを騙そうとしてるんだよね ドッキリだよね
68名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:29:46.19 ID:0kZdoAyo0
黒澤明の「夢」の赤富士みたいになったらやだな・・
69名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:00.91 ID:eFfNJv9L0
これで、一段と、ちんちんの調子が濃くなるぞ
70名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:01.31 ID:+g0jnPUd0
政府も東電も情報を隠している。

原子炉建屋の構造図

http://www.atom-fukushima.or.jp/qa/qa-169/anther.shtml

この断面図どおりなら、1、3号機の使用済み核燃料プールは
もう破壊されているかも知れない。TVでは格納容器と建屋の
図しか出さない。
71名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:02.33 ID:jK4wMM560

1機がメルトダウンしたら、人間が居られなくなるから、10機とも全滅する。

はっきり言って、チェルノブイリどころの被害じゃない。
72名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:12.02 ID:IrsJulGg0

そんなもん、とっくに届いてますが
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

昨日午前11時には80cpmまで上昇してたよ
でも即死するわきゃないし、こっちは日常生活送るしかないし、どうしようもできないわな
73名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:14.81 ID:hNHqKCyv0
>>33
こんな時にワロス
74名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:21.84 ID:8xF6PNT00
>>33

菅総理と東京電力ですね。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
大丈夫です。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
それは単なるキャッチフレーズです。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
「日本三大奇書」と呼ばれるもののうちの一つです。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
記憶を失った男が、自分が精神病院に収容されていることに気づくところからはじまり、それから何だかんだある小説です。
推理小説です。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
私も読んだことがありますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
75名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:23.26 ID:59JTSO3G0
時間の経過は、
一刻も争うほど重要なのに、
データ情報を流さない、
今後予測も示さない、
作業状況も明確でない、
お偉方のコメントもあいまい。
震災から5日目がたった。

思えば、
カンニングから天下りまで
続いてきた人材の問題か。
76名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:24.49 ID:8kehlmYL0
>>28
セレブはとっくに海外脱出済みですよ
77名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:34.89 ID:UD6LqwVL0
           _,、-''"´`"`‐-、._   ─┐
        ,、-'"´"",, 、、 、   ヾ.    | 
     ,、'"  、  ,,,   " ";;;;;;;;i:.  ─┘
   、'´;;、、"''  、、 '"´、、 ;;;;;;;;;;;': ..┌─┐
  ,'´   、 "  ,,, ""、 ;;;;;;;':   |  │
  ; ''" ,,,、、、  ,," 、、  ;;;;;;;;;;;' ヽヽ└─┘
  ; 、    ,,  "  、;;;;;;;;;;'   __ノ
  `、,,,、、、  ,,,,,,,,,,,;;;;;;''';;;;、'"´ノ‐┬‐
   `-、,,,,,;;;;;;;;;;;;;_,、-''´     丿
   ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
  ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
: : ( ( .     |:  !     )  )
  ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
     ""'''ー-┤. :|--〜''""
  メンチカツゥゥゥ:|   | ゥゥゥゥゥゥン
       ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、  
78名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:38.35 ID:1oK48lJ0O
79名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:41.07 ID:x5A25GJTO
米政府は日本の避難指示を推奨してるけどな。どちらが本当か?
80名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:41.56 ID:JlX9MIGT0
                ___
          , ‐ "´      `~`'''‐ 、
        , '´           _____`‐、
       /       ,. ‐'' "´   |!      ``\
     , '/`ヽ.    ,.‐'´       !!           ヽ
     , '    ヽ/         __!l           ヽ
    /        :| 〈>  ,. ‐''」二⊥..`\          ヽ
  /       |_ ,∠,ノー'((_((ヽ.(( `i‐,、       ,1  ア〜ニメじゃない
  ,'  _       |  ||__ハ}∠ ‐- 、ヽ、` )ノル'´` ー-z‐7´リ
  `1'⌒`''‐、.   |  || _}}`  rッーヽ._ソ´ ,L. -‐、,〉ノ_シ’   ア〜ニメじゃない
  │     `ヽ、|  || _}!   ヽー-',.    ,ヮー、^!´   : 
    l      ‖ || }  '"´       ヽ:ー' !   :    本当のこ〜とさ〜♪
    !       ‖ |! _,}         _  -┘ .!.   :   
    ヽ.      ‖  ヽ、\     ∠.---`ヽ   !!  :
     ヽ.___‖     `‐ゝ、 L.-─-、./   /_|  :   
      \ヽ. 「`` ‐、.    `‐、冫´ ̄ ̄ ̄``ヽ| :
       「 ̄ ̄「`~'' ` ‐、  :|  ┌─‐-- 、 :|
 ヽー- 、.._|.   |     |`'‐、._____ ~   !
  ヽ} ̄  ̄`~''''┘、.    |     |  | | ̄ ̄
    !           `'''ート、     |  | |
81名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:52.46 ID:ajqx4PUV0
黒澤明監督の夢のエピが夢でなくなりそうだ。
あの原発エンジニアは砂丘の向こうへ消えていったな、避難民を置き去りでね。
82名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:53.98 ID:fS19R3S80
>日本政府は避難区域を拡大する必要がある
口で言うのは簡単だが、多人数をどうやって移送する手段はあるのか。
受け入れ先の状況はどうだろうか。受け入れ先で水や食料の手配はできるのか。
83名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:31:08.76 ID:8Y7bMqkH0
放射性物質って上空まで舞い上がるの?

火山灰だったら、風向き、風力次第だが100km以上離れていても余裕で降灰したけれど。
前日噴火して、翌朝に降灰を観測できた
84名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:31:15.77 ID:zgzVrzcP0
川崎に住んでいる
実家のある西方面に疎開したらどうかと両親を説得し続けているが、
「そんなバカなことをしたらみんなに笑われるだろ!」とキレるばかりで話にならない

東電も政府もうちの親も、どうして日本人は他人の目ばかり気にするんだ……他人の目がすべてなのか
俺がおかしいのか

85名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:31:32.93 ID:7QKBUA/E0
にげて

にげて
86名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:31:47.39 ID:epXHXyl/0
楽天は三木谷はじめ首脳陣が昨日から大阪に疎開中
87名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:31:48.73 ID:paiMLNaI0
ウィキペディア「チェルノブイリ原子力発電所事故」より


ベラルーシ、ウクライナ、およびロシアの子供での甲状腺癌の発生が急激に増えていることが判った。
IAEAの報告によると、「事故発生時に0歳から14歳だった子供で、1,800件の記録された甲状腺癌があったが、
これは通常よりもはるかに多い」と記されているが、増加割合は記されていない。
発生した小児甲状腺癌は大型で活動的なタイプであり、早期に発見されていたら処置することができた。
処置は外科手術と、転移に対するヨウ素131治療が必要である。
88名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:31:50.26 ID:sZvFeYqk0
アメリカのニュースだったと思うが
4号機が爆発してる映像を流してそのVTRが終わってスタジオにカメラが戻ったら
女性キャスターが目が点になって硬直してる動画見たけど

日本もあれぐらい深刻な放送をしろ
89名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:31:51.44 ID:0pMVjjBx0
90名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:31:57.26 ID:shuVngQq0
まだ廃炉にするのは間に合うの?
教えてエロイ人。
91名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:04.17 ID:yPprS9SFO
憂慮する科学者連盟って何だよw
92名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:09.51 ID:578JGp6P0
ケンシロウがアップ始めました
93☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2011/03/16(水) 10:32:10.13 ID:EkQ5vDVHO
(´・ω・`)y-~~ そりゃ飛んでくるだろうな。

クルマのエアコンとか気をつけようぜ。
うっかり外気モードになってると怖そうだ☆
94名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:13.59 ID:v+JvEiTO0
白煙は3号機が原因だと!?
95名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:27.36 ID:M7dFVSFE0
中性子ビイイイイイイムッ!
96名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:30.77 ID:k0uReIR8O
スポーツクラブ顧客、通常営業しろ!と主張

http://c.2ch.net/test/-/sportsclub/1279746018/i

スポクラ通いは生活の一部なので、電力浪費は当然
パチンコとはちがう
97名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:34.66 ID:CSiKz2FFO
この期に及んで
「あの白煙は心配する必要はない」
とか解説者がのたまってる
いい加減にしろや
98名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:44.43 ID:MXCxznj20
51
海外はどんどんお金(ドルなど)を刷って価値が減ってるけど
日本円は刷って無いんだから円(の価値がドルに比べて)高になるのは当たり前
99名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:50.25 ID:UD6LqwVL0
おっちゃんきた
100名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:50.24 ID:cIiLu6kJO
職場で身体の変調きたす人が続出なのは多分気のせい
101名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:50.98 ID:N306ORrg0
5号機もやや水位低下だそうだ…
やはり6機全滅です…どうもありがとうございました。
102名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:52.91 ID:HnxkEB6r0
東京はもう住めないね
103名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:56.16 ID:eCPjfoAC0
茨城、最大5μsv→0.8μsv(現在)の地域が多い
2.4msvに達するには30日より短いと思われる
104名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:59.88 ID:xyoRHsij0
NHKで東電会見はじまた
105名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:00.29 ID:BVrC+hWn0
よりによって戦後最悪のお花畑売国政権のときにこんな大災害が起きるなんて・・・
なんという皮肉な運命・・・
106名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:07.99 ID:5KanJiRJ0
か、会見だ
107名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:19.19 ID:OJuUZmsIO
>>61
一般人が会見場に乗り込んで無能を引き摺り出し、2ちゃんでの案や議論を突き付ける必要があるレベル

でもやればより行動が遅れるかも
108名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:31.39 ID:tLZIuFhS0
完全に情報規制入ってるね
ガチでオワタ
東京都民も家から出ない方が良いぞ
109名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:34.29 ID:L0vnDmgY0
チェルノブイリ、ベラルーシ状態だ!!!!!
福島はあきらめて家から出るな!!!
関東地域は西に逃げろ!!!
まだ間に合う!!!
110名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:36.80 ID:y304mKcDO
白煙って…おい!
111名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:37.12 ID:hI3HZz3g0
中性子は物質中を通過する際にエネルギーを失わない
荷電粒子じゃないから

余裕で地球も通過する

今頃ロシアで検出されてたりして
112名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:40.77 ID:nRFM1Hhw0
113名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:51.93 ID:T5SzXHrC0
>>89
ありがとう
大分減ってはいるのかな?長引いたらだめだろうけど
114名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:55.90 ID:gsmqO59x0
子供の未来予想図の画像で
一枚は希望あふれる画像
もう一枚は北斗みたいになってる画像
を思いだした
115名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:34:08.91 ID:x09O5o1MO
西へ避難できない人はもう、自分が放射能で超人化するタイプだと信じるしかないだろ
116名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:34:10.08 ID:4/+qsKUa0
俺は諦めた
避難しない。
生まれ育ったところで放射線と共に生きる。

お前等は好きなところに逃げろ。
117名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:34:12.46 ID:KlepGvzv0
@埼玉だけど明け方雨降ったでしょ?
もpしかして既に異物混ざってる?
今朝車乗り込むとき黒い車体なんだけど雨跡の水垢が黄色いんだけど.....
118名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:34:16.63 ID:VUJoE9cR0
>>83
上空で数ヶ月漂う
ここからは気象条件が重要になってくる。
119名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:34:18.31 ID:Dqmd4L490
神奈川在住でニートの奴いる?一緒に大阪行きませんか?w
120南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 10:34:18.77 ID:sb27o1lq0
ウッ!何か急に吐き気が・・・。qqqqq
121名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:34:27.35 ID:lHoIzRbg0
人道に対する罪で国連で裁いてください
東電・政府関係者を
122名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:34:36.23 ID:WrU94Jzs0
2 名前:名無しさん@十一周年 メェル:sage 投稿日:2011/03/16(水) 09:56:25.95 ID:rFQvEuYG0
原子力安全保安院の職員、原発から50km離れた地帯へ全員逃亡
http://hamusoku.com/archives/4289815.html


これマジかよ!!周辺住民は見放して死ねってか??
てめえらだけ50キロも先に避難しやがって!!!
123名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:34:45.55 ID:tvUT5Lg00
車のエアコンON/OFFというレベルじゃなくて

車の外には、びっしり
放射性物質が張り付いている件
124名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:34:52.87 ID:0pMVjjBx0
>>90
まだ動ける作業員が多ければね。
実際は事故機に当分かかりっきりなので、
別の炉も管理が行き届かなくなって
連鎖事故の可能性ありです
125名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:35:02.80 ID:JlX9MIGT0
ヤベエ てんぱってる
「私自身の可能性なのでお話できないです!」
126名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:35:06.04 ID:U3+wccg30
菅政権は当事者能力がない。早急に救国内閣を立ち上げよ。

菅は国民を殲滅するきか。
127名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:35:14.34 ID:dnQB9ekz0
はやく首都圏に避難命令出してくれれば、動きやすいのになぁ・・・
128名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:35:20.95 ID:Yk/yDaOJO
煙は白だろ
ピンク色の煙りなんてねーよ
ガンダムじゃないんだから
129名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:35:29.90 ID:iH8rO2RS0
皇室はもう京都に移動してるって本当?
130名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:35:42.11 ID:dnQB9ekz0
こんな危機敵状況でも、出社して仕事を強要される日々
131名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:35:44.42 ID:paiMLNaI0
どうせ、また放射性ヨウ素が東京に降ってくる。
14歳以下の小児は避難すべきだと思うが、どうなんだろう。
132名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:35:56.26 ID:nlN3TAnx0
東電の福島の人怒ってるねw
これ見るだけでいかに深刻かわかるよw
133名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:35:56.10 ID:EPV+fayoO
>>88

日本のゴミキャスターは太鼓持ちだから無理

専門家「(や、やべえ…)」
キャスター「あ、爆発してますけど水蒸気だから大丈夫です」
専門家「(完全にやばいものが出てる…)ええ、水蒸気なので心配いりません」
134名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:18.91 ID:ajqx4PUV0
>>51
日本国内で大量の円が必要になります。今後海外にもつ資産(ドル)を大量に
日本国内に戻し、ドルを円に両替する必要があります。
当然円不足、ドルあまり。⇒円高
さしあたって、地震保険の払い戻し費用なんかは保険会社、どうするんでしょうね。
日本国国債なんかも持ち続けられるんでしょうか。
135名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:20.01 ID:8kehlmYL0
>>117
それ花粉
136名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:21.21 ID:M1jGkxlz0
神戸大震災の一千倍の大地震・・・
激震と大津波に耐えてこの程度で済んだ・・・
しかも30年以上前のぽんこつメリケン製・・

見方を変えれば、
日本の原発の優秀性が証明されたようなものです。

TBSを筆頭とする反日偏向テレビ局に踊らされ、
はしゃぎまわっているお調子もののなんと多いことか。
嘆かわしいことです。

137名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:26.67 ID:7NKLXoSGO
こんなの真に受けてる奴が大勢いて笑えるw

2chって意外とピュアな奴多いんだなw
138名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:31.16 ID:23N67zBr0
もう日本の経済活動はオワタなんだけどね。
平和ボケのあまり先の想像力がなさすぎる。
139名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:31.78 ID:LaVIo+0K0
これって現在ガンを患ってる人の場合はどうなるんでしょうか?
もうすでになってるから関係ない?
それとも症状が加速する?
140名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:35.36 ID:tLZIuFhS0
>>128
ガンダムwwww
141名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:42.61 ID:H005TKRr0
関東だが、逃げようかと思ったが家族だけでなく親戚も友達も知人もみんなこっちにいるのに、自分だけ関西にいくことはできない。もう仕方ない。いいや。被災地のほうがもっと大変だもんね。
142名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:45.26 ID:SxLT4zwJ0
>>119
いるw但し老いた両親もいる
143名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:48.73 ID:Sjh+3pAIO
>>115
だな
144名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:50.68 ID:L4EJnFWD0
>>59
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
145名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:36:59.06 ID:Wl5AKM000
放射能が来たらプラズマクラスターがやっつけてくれるかもしれない
146名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:37:01.26 ID:tVuvQf740
最悪の場合日本の本土すべて被爆地域指定になりそうな感じ。
原発建設ってどうして波打ち際に立てるの?
ツナミと地震が想定される日本で、
147名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:37:01.79 ID:khis5pmV0
住める環境にある国土が狭いと辛いね
148名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:37:02.12 ID:P/XSwBIH0
>>20
>これで、東京の不動産価格は暴落だな

東京終了なら、大阪、神戸、京都辺りの不動産価格は大暴騰だな。
149名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:37:06.11 ID:tvUT5Lg00
放射性物質(セシウム、ヨウ素など)は
大半が「微粒子」です。
地面に落ちたり、屋外のものに「降り積もって」います。
 
気体はキセノンなど、ごくわずかです
空気の測定結果だけで安心しているのは
ちょっと
150名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:37:24.02 ID:FqjWt2Kp0
もうホント糞安い漫画話みたいになってきたな
さっさと首都移転しろよ
151名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:37:27.59 ID:xF/ZJdpH0
東電会見実況して。
停電で見られない。
152名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:37:50.29 ID:j6x8ZSI30
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
http://ebrain-news.com/news.php?bc=0&c_number=1300158778
153名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:37:56.25 ID:Yk6/XR/j0
もう死の覚悟しようぜ どうせ人間も生物はいつしか必ず死ぬんだ
今更もがいたって無駄だぜ
一人であの世行くよりも皆であの世行きのほうがいいじゃん
154名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:11.12 ID:8grs0Kn10
家族を大阪の親戚家に避難させた。
155名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:18.21 ID:mnh0UA9n0
オナニーしたらタケオが出てくるからやめておけ
156名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:19.06 ID:Lt1vl0UG0
マジで東電社員は人柱で何とかしろ
157名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:20.25 ID:UD6LqwVL0
何も把握できてないということね^^
158名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:27.33 ID:GRofbmqpO
なぜかACのCMがむかつく。
159名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:37.80 ID:EPV+fayoO
え?メルトダウンして水蒸気爆発したんでしょ?
160名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:39.66 ID:ecnwU6j5O
適切じゃなかったの?
161名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:41.87 ID:8kehlmYL0
NHKみるとすごい煙だな
火災というよりも確かに水蒸気っぽい
162名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:43.09 ID:U5Htynju0
ホリエモンは逃げてくるなよ。
汚染されて死ね。
163名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:43.57 ID:9sKtSmpV0
一都集中は世界中で伸び続けている発展途上国の証
突き詰めていくと日本経済は日本人が思ってるほど強くないって結論になる
東証で大暴落してもNYSEでは少しの影響力しかないのが現実
164名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:44.53 ID:paiMLNaI0
チェルノブイリの時は、子供が牛乳でやられた。
野菜、牛乳などは、土壌などから集積されるから放射性物質が多量に含まれるんだろうな。
165名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:45.81 ID:vLGDSl160
いいかげん何が風で飛んできているのか分析してくれ

キセノン-133 半減期5日
ヨウ素-131 半減期8日
セシウム−134 半減期2年
セシウム−137 半減期30年 ←こんなの飛んできたら嫌すぎ
166名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:48.03 ID:jBIF22EQ0
憶測になり混乱を招くのでお答えできないそうです
つまりこたえられないほどの事態
167名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:49.40 ID:kHnZCF5I0
>>130
2ちゃんしないで仕事しろ
168名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:54.03 ID:0PAUHOgx0
さよなら東京
江戸から今日まで日本の中心としてよく頑張った

明日から奈良が日本の首都になります
169名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:58.80 ID:6r+N1xdU0
おいおい、今日風邪が強いよ・・・@さいたま
一気に放射能物質がくるっぽい・・・


外はこんなに晴れているのに、家にいるしかないのか・・・
170名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:38:59.07 ID:ZnIjoMkn0
とりあえず記者会見は東電が逆切れモードのように思えた.
171名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:04.12 ID:U6LFRhh40
>>90

海水入った時点で廃炉決定
172名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:04.69 ID:y304mKcDO
うわ、福島の人キレてる
173名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:05.69 ID:nlN3TAnx0
遷都発表はいつですか?
174名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:07.73 ID:2+sjQj+30

マスゴミはどうすんのかな?
適当に5〜6時間くらい録画番組流して、
ニュースの時間になったら、何故かキー局のキャスターたちが東海とか関西の放送局からお伝えしてるのかな?
175名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:14.70 ID:qDgVJTPD0
鬼女が宮内庁に確認したら、昨日の時点でそういう事実はないとの回答だったらしい。
両陛下はおられる。

京都御所付近でリムジンが云々の目撃談があって、そういう噂が出たようだけど、
どういうことかは知らね。
176名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:21.30 ID:NGx58Z9T0
S20 広島/長崎(帝国主義終焉)<<< H23 福島(民主党終了)
177名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:22.38 ID:x5ObpBJ9O
>>139
案外治ったりして
放射線治療
178名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:23.34 ID:/RcljoIf0
会見やヴぁい

東電の解説者、本当の事を話すとパニックになること解ってるんだろうな
179百鬼夜行:2011/03/16(水) 10:39:39.45 ID:gUAvEAWE0
福島第一原子力発電所と各都市の距離[地図]
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/9dd863d106538b8d.jpg
25 km 南相馬。
40 km 田村。いわき。
60 km 伊達。福島。二本松。本宮。
75 km 白石。北茨城。
100 km 日立。那須塩原。会津若松。米沢。仙台。

「単位」
n(ナノ)=10^−9(=0・000000001) 10のマイナス9乗 (10億分の1)
μ(マイクロ)=10^−6(=0・000001)10のマイナス6乗
m(ミリ)=10^−3(=0・001)10のマイナス3乗

「例」(*1)
(1)2・4 mSv(ミリシーベルト)(=2400μSv マイクロシーベルト)が、 日本人が1年間に自然から受ける平均の放射線量
  つまり、約8μSv(マイクロシーベルト)が1日の自然被爆。
(2)0・6mSv(ミリシーベルト)(=600μSv マイクロシーベルト)が、 1回の胃のX線診断で受ける量
(3)1 Sv(1000mSv ミリシーベルト) 吐き気などの「放射線病」(死亡率は低い)
(*1)http://www.atomin.go.jp/atomin/high_sch/reference/radiation/jintai/index_06.html

※枝野幸男官房長官は15日午前の記者会見で、3号機周辺で400ミリシーベルト(=40万μSv)が計測されたと発表。
180名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:43.96 ID:wCLmUacv0
福島第2原発では海に面して緊急時用ディーゼル発電の燃料タンクや設備が
設置されていました。これらディーゼル発電用燃料タンクや設備は海面の高さ
に近い高さに設置され、また、津波を防御するための堤防や緩衝スペースの
規模が極めて貧弱なものとなっています。
これはしろうと目から見てもひと目で脆弱な施設であることが分かります。
誰が見ても分かります。
この結果、ディーゼル発電のために必要な設備の一部が発電機本体を残して
消失、損壊し、冷却水の十分な供給ができなくなり大事故につながることとなり
ました(津波による大きな被害がなかった建物内に発電機本体はある模様)。
ディーゼル発電機本体を動かすための設備の設置場所や津波防御構造物が
極めて不適切であったことは明らかに人為的な設計ミスです。
しろうと目から見てもおかしいと思うような設計ミスをして大変な事故を引き起こ
した東京電力は原子力発電所を設計、管理、運営する能力がありません。
東京電力は原発から手を引いて下さい。
事故状況の報告においても東京電力は政府や国民を混乱に陥れています。
ほうれんそうさえ満足にできないどうしようもない会社なのです。
今後は東京電力とは全く関係のない別の組織を作って原発を管理、運営するか、
あるいは原発そのものから撤退するかどちらかの対策をとって欲しいです。
181名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:45.51 ID:2xdnbfCPO
>>168
いやいや兵庫な
おまえらはない
182名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:50.12 ID:g8ePp9TT0
可能性は言えないってキレた・・・
183名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:51.65 ID:xyoRHsij0
>>151
福島第一から白い煙がたちました
近づけないので詳しい事はわかりません現場は確認できていない
3号機の周辺にも見える
詳しい事はわからないし予測も混乱を招く場合があるので言えません
テラgdgd
184名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:39:57.04 ID:B3q56bYg0
非常事態宣言出せよ! ば菅!!
185名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:40:01.96 ID:87dyBp9GO
関西人黒すぎる
もう信じられん
186名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:40:13.70 ID:BH2zBwYC0
拡大するべきって、どのくらいまでと米は考えてるの?
それが知りたい
187名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:40:32.32 ID:1UpR9uJc0
>>1
(´・ω・`)大火災か大爆発でもなけりゃ大拡散はないよ。
188名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:40:33.41 ID:bybieUPn0
取材記者の質問自粛せよ、東電本部広報の取材を
妨害するな。こたえられない質問をする馬鹿な
記者は名前を行ってから質問し、後日、だんがい
裁判にかけるべき。
189名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:40:35.91 ID:CKU+IZ1zO
関東は停電範囲拡大して出来るだけ隔離しろよ
情報規制しっかりして要人とその家族の退避を優先しなさい
190南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 10:40:55.81 ID:sb27o1lq0
テレ東の動物番組おもしれぇ。qqqqq
191名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:41:00.21 ID:tvUT5Lg00
昨日の午後、測定の数値が下がっているのは
半減期だからでも、アメリカに飛び去ったからでもなく
「地面や川に落ちたから」です。
 
ガイガーカウンターを持っている人は
屋外のもの(なんでも)を
ティッシュでふき取って測ってみてください
192名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:41:07.21 ID:gYOf67mJ0
何が起ころうと俺はこの東京で生きていくけどな。
193名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:41:12.45 ID:7DX/zlw80
何もかも捨てて皆で逃げようと親を説得しても
聞く耳持た・・何の根拠も無いのにそのうち何とかなるだろうと思ってる
んだよな・・現場は完全にお手上げ状態なのに

もうだめぽ
194名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:41:14.66 ID:nlN3TAnx0
奈良はねーだろwwwwjk
195名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:41:27.97 ID:O3M55X7r0
【急募】 http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
雇用形態 正社員以外
仕事内容 原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
日給 9,000円〜11,000円
月額平均 189,000円〜231,000円+皆勤手当 8,000円
募集年齢 不問
特徴 学歴不問
年齢不問
スキル・経験 不問
196名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:41:27.97 ID:GoJYNG6kO
一番有害な中性子線は50cm以上のコンクリートか
地下街やトンネル内に居れば防げるよ。
ビルの中は鉄筋コンクリートだけど窓ガラスがあるから
安全なのは化粧室かエレベーターくらいかな。
197名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:41:41.08 ID:dIe2dhJdO
核燃料のほうはもう空炊きだろ。
何もしてないでコレなら、三号機か?
198名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:41:40.53 ID:txfqXd5CO
友達は東京から今朝脱出した。その人の旦那の会社の社長が理解ある人でよかったよ。
199名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:41:43.79 ID:/RcljoIf0
地元の消防に応援要請してる?

消防団の人、被ばく必死でしょ?東電基地外?
200名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:41:50.96 ID:2tdLNVjL0
東電は叩かれボロボロになる。役員はとっ捕まって刑務所送り
その時の政権にそれができなければ、暗黒国家の証明となる
201名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:42:07.36 ID:1tJ21c6t0
ちょっと前にテレビでアメリカの原子力保安委員会?ってところの
見解で日本の避難勧告などは適切とか言ってたけどこれとは違うね?
202名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:42:17.66 ID:nnEdk2or0
爆発は抑えられない
遅らせるのがたぶん、精一杯だろう

もう時間の問題だと思うよ
だから、逃げたほうがいい
203名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:42:21.03 ID:YO5OmNuc0
潮噴きが止まらないブス状態
204名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:42:26.03 ID:T5SzXHrC0
早く雨降ればいいのか?
205名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:42:28.86 ID:Yk/yDaOJO
名古屋でテレ東見れるの?

まじれす希望
206名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:42:30.15 ID:w+zJtIDI0
>>120
お前最近ダイエットとかしてたらしいじゃねえか
このストレスでますますデブだなwww
207名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:42:38.57 ID:bXbTg+3b0
>>175
両陛下はおられても

雅子とその旦那はとっとと逃げてきたらしいよ
しかもバカ嫁は自分のバカ親も同伴らしい
208名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:42:49.29 ID:wFf2Q6Kf0
死ぬ前に何かできることは無かろうか
209名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:42:51.39 ID:O5IL2PLJ0
ぎゃあぎゃあ騒いでないで再発を防止しよう

浜岡原発が一番危ないんだってば!!
断層の真上にある

停止要望書 
メールで署名 http://p.tl/AQ_9 

210名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:42:56.39 ID:qDgVJTPD0
最悪の予測まで想定して避難させるべきだね。
とはいえ、被災者が居るし、なかなか動けない。
211名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:42:58.22 ID:7CG+eejt0
うるさいブサヨ
だまれネトウヨ

あの頃に帰りたい…
212名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:43:10.12 ID:YPqJ2i31O
北チョンに爆弾落とされる前に自爆か・・・
213名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:43:10.75 ID:RJsZQyo7O
宮城県南在住 外は半数はマスク無しで歩いてる
214名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:43:16.11 ID:QblD0EWo0
http://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html

東京のガイガーカウンターは下がってきてます。
215百鬼夜行:2011/03/16(水) 10:43:18.92 ID:gUAvEAWE0
もう、人の手に負えない。
諦めて避難しろ・・。
数百年かけて、無人ロボットで
汚染を封じ込めるしかない。
216名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:43:25.72 ID:O9iTWmKs0
関東人が移動できないように道路・鉄道を至急封鎖せよ!
これ以上汚染を拡大させるな!
西日本だけは何としても守れ!
217名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:43:32.35 ID:sZvFeYqk0
本社機能を大阪や名古屋に移転させてる企業も多いらしいな

もっとも、大阪や名古屋にそれだけの規模の支店を持つ企業でなければ無理だが
218名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:43:33.11 ID:8kehlmYL0
>>203
不謹慎だが吹いたw
219名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:43:38.48 ID:UD6LqwVL0
人が建物から出られないって

今テロリストが原発へ行っても、誰も気づかないってことか
220名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:43:42.41 ID:nlN3TAnx0
NHK

現地作業員が外に出ることができないwwww

すでに、作業放棄してるじゃんw
そりゃそうだろw
もうやる気ないのに、早くにがしてやれYOw
東電は重大な人権違反だろww

221名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:43:47.60 ID:EPV+fayoO
>>175






陛下はシェルターをお持ちでいらっしゃるはずですから


陛下がのこっていらしても全く都民の安全を保障するものではないとおもわれます



222名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:43:53.03 ID:EDtGaZsZP
外からの映像が無かったら分からなかったってことかw
223名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:04.77 ID:B707DFmL0
世界がこうやって放射線で誰も住めなくなる世界なら、
戦国時代、いやもっとさかのぼって平安時代とかの、誰も原子力を使わない世界で変わらない方が
ずっと素晴らしいと思える今日このごろだぜ
224名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:08.10 ID:3ZPQs4yzO
こんなことになるなら2年前に結婚して子供作っておけばよかったかな
225名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:09.94 ID:1LLcRbcJ0
素人なんだけど
ウランとかプルトニウムみたいな比重の重い物質が
花粉みたいに空気中を漂うのはなんでなのか誰か教えてくれ
自由落下して地面にめり込むもんじゃないの
226名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:13.69 ID:Vnj8jGjvO
一人で逃げろとばかにされた。
地元は九州だから避難する場所なんていくらでもあるのに。
227名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:17.67 ID:W+Q/fT0c0
ttp://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html

ここの測定局(グラフ表示)で空間線量率のグラフ見てて思ったんだけど、
降水の後に数値が跳ね上がるのは「黒い雨」効果で濃縮されたのが降ってきたのは何となく理解できる。
ただ、雨の後しばらく数値が高いのは濡れた地面や建物から放出されて直ぐに平常時に戻らないと言う事かな?

それに次から次に「黒い雨」が降ると塩田で塩水蒔いて濃縮させるみたい数値も上がったり、
下水道や川に流れ込んだ雨水がいつまでも放射線出し続ける事になるんじゃ?

外出から帰ったら服は外で脱いで家に入る事。と言われてるけど
建物自体が雨にうたれる訳だから、当然外壁は放射線に被爆するよね
そんな所に長時間いて本当に大丈夫なのか?


安心出来る説明を誰かしてくれ
228名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:18.09 ID:dIe2dhJdO
あれは消化の水なの、か…?
229名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:26.48 ID:Lt1vl0UG0
もうヤダ!東電
230名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:40.15 ID:mrZZ8MT60
>>212 将軍様はウェーハッハなのかな。。。
231名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:45.30 ID:M7dFVSFE0
管は非常事態宣言なんて出さないよ
責任がすべて自分にかかってくるからねえ
そんな覚悟はない
232名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:45.84 ID:tzaRgwuV0
放射線量5マイクロ以上は危険だから各原子力所はそれを超えたら報告義務がある。
危険かどうかは年間許容量との比較だから毎時の値に365x24倍しなければ
意味がない。
みのもんたのとなりの原子力専門家は知っているはずなのにみのもんたが
「17マイクロなんて胃カメラにくらべたら全然安心」と言っている傍らで
ニヤニヤしているのがおぞましく憎悪すら感じる。それほどおまんま食い上げが
怖いのか?
家の中に居れば大丈夫なのか?アメリカの科学者に聞きたいところだ。


           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:     
      :l        )  (      l:     
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

233名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:46.98 ID:s15Mii450
   __ __
  /  ゙    \
  / _ノ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
 ||       | |  米軍は来なくても大丈夫
 |/ -― ―- 丶|  爆発しても大丈夫
  Y  -・-) -・-  |イ   火事になっても大丈夫
  ハ  ( /   )  ハ   被曝しても薄まってるから大丈夫
 (人  `ー′  人)
  ∧ )〜〜(  ∧、  総理に任せておけば大丈夫
 // \_⌒_/ /\
`/ > |<二>/ <  ∧
   \ |/ |/ /
234名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:51.64 ID:lmxpDSy+O
レントゲン並みだからって言ってるけど、
技師すら必ず扉を閉めて、
患者だけにX線をあてるんだが。
毎日毎日患者と一緒にX線浴びる奴なんていない。
バカな例えを出すから余計不安を感じるだろ。
235名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:45:05.08 ID:FUSxwJEQ0
俺も逃げたいけどガソリンが無い!
だれか燃料をくれ!
236名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:45:08.98 ID:eBT9+8260
【重要】
※『体内被曝』したら医者へ。発ガンの危険あり
※ 空中の放射線量がμシーベルトオーダーでも安心できない
※ 被爆のダメージは、放射線の強さ・時間に比例する


英・仏・独・濠・米
「関東から逃げろ!放射性粒子を吸い込んだ場合、いわゆる『体内被曝』する。
つまり、体内組織が至近距離で月・年単位で被爆し、体外被曝の1億倍以上の
ダメージとなる。さらに濃縮蓄積される危険もある。粒子は東京まで数日で来る。」
237名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:45:12.84 ID:r6zt8qVA0
>>214
今の数値の問題ではない。

この3号機の白い煙が各地に届くまでにタイムラグがある。
だから、今のうちに動くべきだ。
ごく近い方は室内から出ない。
238名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:45:18.66 ID:KdQ8j6TAO
>>84
いや、正常だよ
オレも川崎にいたが、今はすでに名古屋だ

信じられるのは、己のみだ!
239名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:45:48.02 ID:UD6LqwVL0
原発は安全って言ってたやつ出てコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
240名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:45:48.87 ID:/RcljoIf0
>>215
なぜロボットで作業ができないか。。
電子回路が放射線で狂ってしまうらしい。
ICとか微細な回路はなおさら放射線の影響で故障してしまう。

ほんとにアナログな方法しか自動化できないみたい。
ピタゴラスイッチスタッフが原発を救うかもしれない
241名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:45:58.00 ID:iH8rO2RS0
つまり次期天皇は既に安全な場所にいるわけか
242名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:46:00.49 ID:DBA4aVvh0
具体的に、どのあたりまで非難すればいいんだ?
名古屋くらい?
243名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:46:08.20 ID:RvDWYT450
これを読んで欲しい

http://prayforjapan.jp/tweet.html

244名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:46:18.87 ID:5KanJiRJ0
ね、どうなるの? メルトダウンて何
メルティラブや、メルティノスノーメン♪て
 
がんばれ日本!!
245名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:46:31.30 ID:C2AEjeGW0
3号機も爆発の恐れ

福島第1原発 プルサーマル運転中

 東京電力福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)3号機で、1号機で12日に起きた水素爆発
が起きる危険があることが13日、明らかになりました。3号機は地震が発生したとき、プルト
ニウムを含むMOX(ウラン・プルトニウム混合酸化物)燃料を燃やすプルサーマル運転中でした。

2011年3月14日(月)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-14/2011031401_02_1.html


> 3号機は地震が発生したとき、プルトニウムを含むMOX(ウラン・プルトニウム混合酸化物)燃料を燃やすプルサーマル運転中でした。
> 3号機は地震が発生したとき、プルトニウムを含むMOX(ウラン・プルトニウム混合酸化物)燃料を燃やすプルサーマル運転中でした。
> 3号機は地震が発生したとき、プルトニウムを含むMOX(ウラン・プルトニウム混合酸化物)燃料を燃やすプルサーマル運転中でした。
> 3号機は地震が発生したとき、プルトニウムを含むMOX(ウラン・プルトニウム混合酸化物)燃料を燃やすプルサーマル運転中でした。
246名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:46:36.04 ID:tvUT5Lg00
.>>227
降り積もった放射性物質は
次のまとまった雨の時に
水に乗って下流に集まるはずです
 
水源(群馬など)は大丈夫だと思うのですが
雨(21日?)まではわかりません
247名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:46:40.08 ID:Lca8JFmq0
>>193
うちもだ…
夫婦だけで逃げようかと本気で考えている
248名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:46:42.49 ID:AJ1ho8rQ0
NHKとテレ朝以外は逃げたか?
249名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:46:45.26 ID:8kehlmYL0
原発で作った電気を使ってた自分も加害者みたいなもんだと
思ってるわ
250名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:46:49.24 ID:EPV+fayoO
>>234
吸い込んだら死ぬまで体内にレントゲン装置を持つようなものだしねw

放射線量なんて全くあてにならない
251名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:46:58.25 ID:0jK1dsll0
放射能と放射線と放射線量の違いを理解して書けないクズは黙ってろ
252名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:02.41 ID:sbHL6iRc0
放射線はどーなってんの
253名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:18.50 ID:1tJ21c6t0
>>199
富岡消防署から17名来て八時ごろに一台が正門前に到着と
今行ってたけど、その後消火活動できたんだろうか?
そもそも現地に行った消防隊員たちは無事なのか・・・。
254名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:18.64 ID:8JLZn/wz0
今こそ日本の奇跡の実現を目指すのにふさわしい時期だな
需要があるかどうかはわからないがw
255名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:18.67 ID:LkaNXKhB0
>>237
白い煙=放射線 なの?
256名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:21.29 ID:dAANO3Y0P

いつになったら福島原発は冷えるの??

東日本国民が精神的に疲労してきてる。

257 :2011/03/16(水) 10:47:22.08 ID:q8cNMkw+0

 非難区域の特別養護老親ホームの

職員100人のうち70人が逃亡したと

今朝のテレビで所長が電話で言ってたな。

残った職員30人で対応してるが、

入所者がほとんど要介護4以上で

職員が倒れそうだって。

まぁ、バイトやパート職員は、放射能を

浴びてまで仕事する義理はないけど・・・・

258名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:39.17 ID:nXkwKp57P
>>255
核分裂して原子が漂うだけだろう
259名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:44.71 ID:WHsld3ltO
厚木市だけど、二人連れでウォーキングしてるおばちゃんがいた
仕事でもないのにやめなよ…
260名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:50.94 ID:Pn32/mk/0
調査しようがない
つまり、放置

もう終わり・・・・・

都内から今のうちに脱出
261名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:53.41 ID:nOAHvK4p0
パニックになることを恐れて福島を見捨てる方をとったのは明らか
262名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:57.64 ID:pUqus56U0
ミス東洋(ある時はAV嬢・木内美保…
またある時は劇団女神座・大空梨花)は、テレビ局のアナウンサーを目指し、その登
竜門となるミス東洋の栄冠を得て人生の絶頂期を迎えた
直後に、AV女優の経歴と詳細な個人情報がネットで公開
され、人生の奈落へ突き落とされた。

きよみ玲は、AV女優をやりながら、1年近く学部の看板
ゼミに所属して、勉学にも励む。AV女優引退直後にゼミ
合宿でケーキで祝福され、いよいよ就職活動開始、とい
う時期に、ゼミの公式ホームページに掲載された個人情報
を手がかりに、AV女優の経歴がバラされた。期末試験と重
なったために、その後もキャンパス内での目撃情報や、専
任教員の不用意な「AV女優バレ」発言などで、現在も話題
沸騰中。

263名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:48:00.38 ID:U3+wccg30
量子は重力の影響はあまり受けない 粒子であり波だから

光速で運動する 九州でも観測されてるだろ
264名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:48:00.61 ID:fJEATlCy0
もう、第二原発のほうもホウ酸入れとくほうがいいんじゃないの?
第一が終わったら第二のメンテもできなくなるだろ。
265名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:48:11.60 ID:Yk/yDaOJO
>>84
俺は名古屋に味噌カツ食べに行くよ
266名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:48:22.96 ID:yhYAycDE0
>>242
ぶっちゃけると、誰にもわからない。正確な情報が無い。
下手に言うとただの混乱を招くだけ。
アメリカさんとドイツの見解にも差があるし。
ただ、「あぶねーから速く迅速に対応して、国民を逃がせ」は、
全世界共通のご意見みたいだね。ただし張本人の日本は除く。
267名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:48:27.06 ID:EPeHu6Eo0
アメリカは外圧使ってどうにかしてくれよ
この国の政府は最後までだんまりで数千万人殺す気だ
268名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:48:30.53 ID:8ogyB4au0
             格納容器の外に出るくまー
                r -、,, - 、
            __    ヽ/  放ヽ__
  くまー     ,"- `ヽ, / ●     l )
         放  ● \__ (● ● i"
        __/   ●)      ̄ )"__ "`;
      .(_i  ●    ' __, '" 放`'(___/.i⌒i
        丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__
      __, '" 放 ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
くまー   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●放 | 世界中を旅するくまー
       l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i
     /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")
               くまー

             プルサーマル燃料
269名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:48:39.93 ID:P/XSwBIH0
もう、これ10000%駄目だろ。
関東民は仕事なんてほっぽり出して早く逃げろ。
270名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:48:41.62 ID:C2AEjeGW0
白い煙は、東から西へ動いています。(NHK)

>   東 か ら 西 へ
>   東 か ら 西 へ
>   東 か ら 西 へ
>   東 か ら 西 へ

酸化プルトニウムが含まれてるかもしれん。
271百鬼夜行:2011/03/16(水) 10:49:07.35 ID:gUAvEAWE0
30km以内の住民は全員避難して、(直ぐに影響はないが、長期間いると危険)
ヘリコプターで土砂等をピストン輸送して、原発そのものを埋めるしかないだろ・・。
272名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:49:11.50 ID:tsxuGOlKO
格納容器が破損する可能性は十分あるのではないか
冷却水を送るポンプでさえ、予備の予備が機能しなかったのだから
273名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:49:22.37 ID:Lt1vl0UG0
マジで西に逃げた方がいいかな?
274名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:49:23.69 ID:CfiwPtjR0
>214
今後3号機白煙の影響がどうなるか。。。
275名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:49:29.56 ID:/RcljoIf0
>>253
(>'A`)>ウワァァ!!
火消しは火消しだけど、この火消しは要請しちゃダメだろ
東電幹部が消防ホース持って特攻しろよ
276名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:49:46.89 ID:F/eLUDqbI
埼玉のある市役所に、東京電力の社員が来て東京より向こう側に逃げた方がいいと言っていたらしい。
277名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:49:59.88 ID:hser+kIQO
不安を煽ると少数派の意見やデマは広がる
社会学の常識な
278名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:00.89 ID:LHsPovp20
科学者はwktkしてるだけだろう
こういうときに使えるのは現場の人
279名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:11.96 ID:XStD5fVu0
35キロメートルから離れた映像では何が起きてるのかワカラン
これまた衛星写真でアメリカにスッパ抜かれそうで嫌だな

1号機→昨夜の段階で燃料棒が既に75%まで損失、メルトダウン進行甚大
2号機→昨夜の段階で燃料棒が既に35%まで損失、メルトダウン進行甚大
3号機→1号機と同じく建屋吹き飛ぶ、4号機と同じく圧力容器の上に使用済み核燃料搭載
    2時間前、謎の白い煙(水蒸気?)
4号機→白い煙と共に火災を確認、運転は停止中だが使用済み核燃料を搭載、プールの水は既に干上がっている?


現在、放射線量が高く近寄れない状態
280名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:15.48 ID:5IyAvnKJ0
安全厨が「煽り」とよく言うが、原発に関しては最悪のシナリオを想定するのは世界の常識。
大体、避難の半径を「広げていく」のがもうアホとしか言いようがない。
この期に及んで国家非常事態宣言を出せない時点で、この国は政府の手で滅ぼされている真っ最中。
281名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:23.27 ID:KdQ8j6TAO
>>226
バカにした奴らがもっとバカを見るかもな
しかも生き地獄だ、放射能だからな

自分で判断しろ!
282名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:27.33 ID:HpOyFvTVO
アメリカの科学者は、たまにかまってちゃん的な発言をするからね。

とにかく東京電力と政府は正確な情報を!

そしてマスゴミはたんたんと伝えろ!

飛躍して報道するな!

ヘルメットかぶるな!
283名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:27.47 ID:TnM99+fWO
いまにちゃんやってる人らは、学生とか無職とかが多いの?
284名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:31.16 ID:nlN3TAnx0
みんな秋月電子いって、ガイガーカウンターカウンダ〜〜!!!!

ちなみに、総量が10万マイクロシーベルトを超えると、発がんのおそれがあるらしいよ。

しかも10万って言うのは一般成人の話ね。
285名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:31.24 ID:YO5OmNuc0
彼氏と隅田川の花火大会行こうねって約束してたのに
俺の楽しみが''''
286名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:33.08 ID:NqG1MXwA0
なんで、東電、国、マスコミはF1のなかで3号機だけが
最も危険なMOXプルサーマルであることを隠し続けるのか。
このタイプは、低温でもメルトダウン→リアクトの経過を辿る。
つまり3号機だけは、プルトニウムを使用しない他の原子炉とは
同じレベルで議論出来ない危険性を持っているにも関わらず、
これまで、ずっとマスコミも東電も、この事実を隠し続けて説明している。
「炉内の温度は下がっているのでそれほどの危険性はない」など無茶苦茶な説明を繰り返す。
炉内の温度が他の原子炉と同じように低下しても、
3号機だけはメルトダウン→リアクトのプロセスが起こりうる。
映像上の白煙で判断すると、恐らく、燃料棒がメルトダウンした炉の温度が異常に上がって、
格納容器の内圧が上昇して、水素爆発ないし水蒸気爆発を起こしたものと思われる。
最悪の事態だ。
次は圧力容器の爆発が起こる可能性が大。
287名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:34.45 ID:v4i5qMxEO
俺派遣なんだけど、全くやる気がおきなくなってきた
288名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:35.51 ID:DpzTuify0
初日から屋内退避なんて言ってないで少人数づつ避難させてればよかったんだよ
一部の人間のプライドが回避できたはずの被爆者を増やした
289名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:39.60 ID:n5TWlDFM0
逃げる気持ちは十分わかるな。
つーか職員みんな逃げても誰も文句言わないんじゃね?
290名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:54.56 ID:nXkwKp57P
>>225
核分裂して原子が漂うだけだろう

>>258はレス間違えた
291名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:55.83 ID:5lboXbs4O
あのアキバの不動産関係の社長、今でも「ビジネスチャンス」とか言ってっかな?
292名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:56.63 ID:dAANO3Y0P
>>271
もうコンクリートかなんかで固めるとか出来ないのかね……
人力冷却はもう無理やろ……
293名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:51:09.12 ID:C2AEjeGW0
プルトニウムの人体影響 : 高等学校 : あとみん
http://www.atomin.go.jp/atomin/high_sch/reference/atomic/plutonium_science/index_05.html
294名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:51:29.81 ID:MhbBx9Za0
俺は東京から沖縄に避難したよ

おまえらも早く逃げろ
295名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:51:30.66 ID:D3WRQGpeP
残念ながら逃げようにもガソリンもないので車は使えないし、
電車もまともに動いてない。
逃げる場所もないのでどうすることもできない。
296名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:51:31.39 ID:jY1LdZM70
>>274
どの辺りまでが危険なんだろう
2ちゃんに出ていた予測範囲では三重の近くまで行ってたけど
安全と言えるのは大阪か広島あたりか。
297名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:51:50.26 ID:WAxqgj/Y0
ちょと誰かイスカンダルに行って来いよ

298名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:51:58.51 ID:As88rsMV0
元ホームレスとか無宿人とかで構成された原発ジプシーが必死に
食い止める作業をさせられた
そして自衛隊も追加投入させられた
東電や保安員のエンジニアどもが、50km先からやくたいもない「対策」を
練ってる間に

そういう構図を考えるとこれがもう一つの日本の縮図だな
299名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:52:15.78 ID:Q20IqKCg0
>>119
歩くの面倒だからフェリーのって一気に徳島まで行こうぜwww
300名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:52:26.49 ID:ElcLOCTS0
>>175
皇族を分散させないと絶滅してしまう。
皇太子夫妻は京都にうつったかも。
秋篠宮は外国に避難してほしい。
復興の支えになるのはこういう象徴になる人がいてこそだから。
陛下は東京を離れないと思うな。
自分の役割を重々知ってる。
301名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:52:36.03 ID:8kehlmYL0
燃料棒っていつまで熱々なのかなあ
302名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:52:37.39 ID:DNnAhFQk0
>>10
リビアの大騒ぎの立場もどのへんに・・・・
303名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:52:43.20 ID:b8bUTyzzP
おい東京都民!逃げんなカス!何の為に東京住んでんだ、経済回す為だろうが!いい加減にしろ!日本終わらす気か!仕事行け!
お前等も!大丈夫、安全と叫べ!パニックを煽るな!煽った奴は逮捕だ!この嘘つき無責任野郎が!東京都民を逃がすな!

おい東京都民!逃げんなカス!何の為に東京住んでんだ、経済回す為だろうが!いい加減にしろ!日本終わらす気か!仕事行け!
お前等も!大丈夫、安全と叫べ!パニックを煽るな!煽った奴は逮捕だ!この嘘つき無責任野郎が!東京都民を逃がすな!
おい東京都民!逃げんなカス!何の為に東京住んでんだ、経済回す為だろうが!いい加減にしろ!日本終わらす気か!仕事行け!
お前等も!大丈夫、安全と叫べ!パニックを煽るな!煽った奴は逮捕だ!この嘘つき無責任野郎が!東京都民を逃がすな!
304名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:52:48.27 ID:nlN3TAnx0
>>285
お前は原発いって働いてこい!!
305名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:02.37 ID:/mNi59OQ0
沖縄です
介護職人材不足中ですよ。
306名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:04.29 ID:yhYAycDE0
>>296
この期に及んでまだ「安全な場所」があると思ってんの?
馬鹿なの?
関西も次にまた地震や津波が来るかもしれない状況。今安全だから安心ってわけじゃない。
言っとくが、まだ日本の下のプレートは活動中。また地震が来る可能性は十人分にある。
307名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:15.98 ID:1tJ21c6t0
cnnで被曝した場合の説明をしている。
308名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:16.68 ID:DGamP2ZO0
>>4
昨日より下がってんじゃん。
309名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:17.86 ID:pSe0db690
【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/
310名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:22.58 ID:UdN5m8rS0
>>5
ああ、これがすべてだな。
それを超えるようなら避難か屋内退避を考えるべき。
311名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:31.51 ID:EPV+fayoO
>>249



原発には何も問題ない


津波が起きた際の危険性について指摘を受けていたにも関わらず
対策しなかった東電が100%悪い



東電社員は責任とれ





312名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:33.02 ID:9LdsDbsU0
関東在住だが、親に「心配しすぎ、ネットの見すぎ、TVで正確な情報を得なさい」と言われたよ
313名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:35.68 ID:WK5+2fA5O
>>287
今仕事中か?何の仕事だ
314南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 10:53:49.59 ID:sb27o1lq0
今日も干し芋作って干しますよqqqqq
315名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:49.95 ID:0T0DKSSV0
>>84
うちの親は、騒ぎすぎだ!普段通りにする!
犬の散歩に行きました。
316名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:03.81 ID:Yk/yDaOJO
現実的には逃げる必要はない

だがずっと不安でいるより逃げたほうがよい

それだけ
317名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:12.51 ID:71SoBl9S0
ここで生まれ育ったんだから、ずっとここにいるしかない。
故郷のある人は、戻ったらいいかも。
318名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:18.25 ID:h/2Pwx3iO
東電職員は50キロ逃げたからそんぐらいでいいんじゃね?
319名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:25.50 ID:TlFJZajuP
トキィィィィ!
320名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:30.42 ID:O0GRGrfx0
「な、内部カメラを、見てください、誰かが炉内にいます!」
「なにーっ。もう炉内は3000℃以上の高温だぞ、そんなところに人がいるわけがないっ」
シュウシュウシュウシュウ………




元ネタ分かる人いるかなあ?w
321名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:32.42 ID:wEvn7a+f0

政府による情報隠蔽がはじまった。

福島の原発付近の風向き情報がまったく表示されなくなってしまった。

http://tenki.jp/amedas/pref-10.html?amedas_type=wind
322名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:39.74 ID:LGd/83Lg0
>>33
全然笑えない。
黙ってろ
323名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:43.55 ID:LaVIo+0K0
>>247
年取ると権威者からの発言への批判的思考を放棄しちゃうのかね。
うちの親もつい先だっても医者の口車に乗せられて
ひどい目にあったのに、爆発爆発見せられても
全く反応しない。
324名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:45.68 ID:3coJsAuJ0
20キロ程度の近隣ですらせいぜい1ミリシーベルト程度なのに
東京なんて全く心配ないだろ
レントゲン受けたことないのかw
325名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:53.17 ID:b9iPaEg20
>>256
使用済燃料ですら、冷却するために貯蔵プールで3年〜5年ほど保管だぞ・・・
わかるよな?
326名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:56.40 ID:25zaNrQy0
夏になれば、東風が吹くし
水源が汚染されたら関西でもアウトだって!
生活していくことが困難らしい。
被曝者として生きていくしかない!
327名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:56.43 ID:lqQvO9LRO
戦後だと思えばもう一回バブルくるチャンス?
328名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:54:56.77 ID:nlN3TAnx0
西日本政府の国民の皆様お世話になります!ヨロスク。
イジメないでね。
329名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:55:01.80 ID:ElcLOCTS0
>>320

アトム?
330名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:55:00.64 ID:dTroCHMKO
金ないからどこにも逃げれねえし
331名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:55:04.00 ID:Nzw+u/qO0
おまえら自国の学者のこと聞いとけよ
日本はちゃんとトップクラスの頭持ってるだろ
332名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:55:22.37 ID:5E2Y0PSHO
>>312
平和な国日本を象徴する微笑ましいニュース
(・ω・)/
333名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:55:29.60 ID:BTTRqHJH0
しかし日本人って、つくづく核に関して運のない民族だな
334名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:55:36.97 ID:P/XSwBIH0
>>295
自転車で逃げろ。
今から必死に漕げばかなり遠くへ行けるだろ。
離れれば離れるほど被害はマシになるのだから。
335名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:55:46.67 ID:U6LFRhh40
>>175

鬼女ってほんとうぜえな
336名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:55:47.34 ID:+9fRg/veO
【原発問題】福島第一原発付近から“白い煙” 東電は確認中だ 3/16 10:11★3
http://orz.2ch.io/p/-/ninja.2ch.net/newsplus/1300239922/
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300239922/
337名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:55:55.58 ID:z3xiZKWF0
― 数字に弱くてもワカル放射線濃度ノート ―

いざ 80μsv/h などと言われても、それはどれくらい危険なのでしょう。
分かりやすく、まとめて見ましょう。

一般に健康被害の生じる 『500msv』 (リンパ球の減少など)
に達するまでの時間を計算してみました。

★自然被曝量 0.3μsv/h 150年間は大丈夫!

1μsv/h = 50万時間 … 57年間程度
5μsv/h = 10万時間 … 11年間程度
10μsv/h = 5万時間 … 6年間程度
50μsv/h = 1万時間 … 1年間程度
100μsv/h = 5000時間 … 7ヶ月程度
500μsv/h = 1000時間 … 1ヶ月程度
1msv/h = 500時間 … 20日間程度
5msv/h = 100時間 … 4日間程度

妊婦の方などは、およそ『250msv』で畸形出産率が上昇するので、
半分くらいの時間を見積もったほうが良いです。

それぞれ各地域で観測された放射線濃度と比較して、ご覧下さい。
338名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:55:56.88 ID:4sFGSkDM0
真面目に退去考えてる東京住みです。自分は仕事は離れる気はありません。

祖父母が幸い元気で運転技術も問題ないので奥さん子供達を連れて行けるところまでと考えてますが、
当然計画性がなくてはなりません。
候補地のロッジか家ごと貸し出してる不動産を探します。

そこでみなさんに相談ですが山梨じゃ足りないでしょうか?福井あたりまででしょうか?

早く絞り込んで生活方法を考えねば・・・
339名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:55:57.76 ID:Yk6/XR/j0
なぜそんな生きようとすんだよ?
とっくに死を宣告されたのと同じだってのにさ?
340名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:56:13.12 ID:JEQvXbsO0
>>333
ほんとだよ わらえてきた
341名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:56:17.40 ID:oJIVFeks0
糞みたいな東京中心に日本を作ってきた罰だ
これからは名古屋を中心にするべき
342名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:56:19.78 ID:O0GRGrfx0
>>329
超人ロックw


ああ、今ロックがいてくれれば…
343名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:56:33.65 ID:BH2zBwYC0
政府は未だに「大した事なく収まる」または「大した事なく収まったことに出来る」と思ってるの?
まだ保身が第一なの?
344名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:56:39.93 ID:yhYAycDE0
>>331
え……? 世界で最も原発経験の浅い国に?
言っとくが、知識があるから優秀ってわけじゃない。
実績あるから優秀なんだ。日本には原発を安全に運転させた実績が無い。
いつも問題ばかりだ。
345名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:56:49.31 ID:8ogyB4au0
西日本は独立して国境封鎖をするべき
難民と物流を遮断して小さな国家として細々とやっていく
346名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:56:54.82 ID:DoVFLBll0
ラドンやラジウム温泉入ってる日本人ですよ
347名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:56:54.63 ID:3IRpN1Vu0
今からストリーキングやりに福島行って来る
348名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:56:55.99 ID:8xF6PNT00
>>155
そんなマンガみたいなことが・・・あるかもなw
349名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:14.97 ID:nlN3TAnx0
>>324
そういうお前はレントゲン室に丸一日いればいいと思うよ。しかも照射されっぱなしでねw
350名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:17.45 ID:nf88ncSa0
東電さん、今月から電気代まけてくれないかな
351名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:18.96 ID:KdQ8j6TAO
>>312
なぜテレビが正確なのか根拠はなんだ?
どれだけ捏造やらせデマをテレビが放送してきたと思ってんだ?

俺は頭でくだした勘しか信じない!
誰も俺の命を保障してくれないんだからな!
352名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:19.60 ID:pSe0db690
【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/

【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/
353百鬼夜行:2011/03/16(水) 10:57:22.06 ID:gUAvEAWE0
米国とかソ連は、大気圏近くで何度も核実験やってんだからゴタゴタ慌てるな・・。
354名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:22.00 ID:cisPbdXMI
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
オペレーション サヨナラ
355名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:24.77 ID:tzaRgwuV0
放射線量毎時5マイクロ以上は危険だから各原子力所はそれを超えたら報告義務がある。
危険かどうかは年間許容量との比較だから毎時の値に365x24倍しなければ
意味がない。
毎時5マイクロで年間40ミリ浴びるので100ミリでガン発生するとすると
毎時5マイクロのところに2年半居るとガンになるということか?
みのもんたのとなりの原子力専門家は知っているはずなのにみのもんたが
「17マイクロなんて胃カメラにくらべたら全然安心」と言っている傍らで
ニヤニヤしているのがおぞましく憎悪すら感じる。それほどおまんま食い上げが
怖いのか?
家の中に居れば大丈夫なのか?アメリカの科学者に聞きたいところだ。
科学者によると冷却期間は5年くらいかかるという。あの注水は5年間続けなければ
ならないということになる。

           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:     
      :l        )  (      l:     
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
356名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:31.06 ID:LGd/83Lg0
>>338
おつかれ。
頑張ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:31.12 ID:tAnS5ijtO
今回の事故は人災だけどな…
358名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:41.58 ID:4bf6C+Mc0
ヘリコでホウ酸空中散布・・・・

メルトダウンでもう為す術が無いということか・・・・

対処不可能で確認するだけならば無関係の人たちをより多く避難させるべき。

・・・といっても3号路は大量のプルトニウムを燃料にしていたわけで・・・
これがメルトダウンして水蒸気爆発とかしたら・・・
というか、これがメルトダウンしないと考えられる材料は、想定外の奇跡が起こらない限りゼロだろ。

東京以北、青森以南は短日の内に生物は死滅し、ほぼ永久(数万年)に立入できない土地になる。
長期で考えると沖縄・九州以外はOUTだわな。

経済については現時点で終了したも同然だからどうでもいい。
今の問題は、国が滅亡するかどうかという状況なのだよ。

今やるべき事は、西日本・九州・四国地方・北海道に於いて、土木工作機械をフル活動させて農地の復活と新規開墾に全力を挙げることなのだ。
1日でも早いほうがいい。 仮設住宅の準備とか民族大量受け入れの具体的計画を早急に立てなくてはならん。
時間の問題でメルトダウンする3号炉を視野に入れなくてはならん。
仕事が云々とか電気が云々とかの些細なレベルは完全に突破してるのだよ。 馬鹿どもめが。
もう数日しか猶予がないぞ。 1人でも多く助けにゃならん。
現実認識しとるのか! 馬鹿政府!
359名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:48.23 ID:6bfLZE1R0
>>315
うちの親は生まれも育ちも関東だからいくら説明しても離れる気はないらしい。
家を放ってはいけないだって。
360名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:57.55 ID:MNfCr32fO
>>324
レントゲンでも患部以外は防護カバーみたいなの付けるよね
361名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:58.58 ID:BTTRqHJH0
>>339
放射能汚染によるガンっていうのはな、ただ死ぬんじゃないんだぜ?

苦しんで苦しんで、もがき喘ぎ疲れて死にたいと思っても死ねなくて

いつしかそんな力も気力もなくなった頃に死ぬんだぜ?
362名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:59.16 ID:WRvX8NUi0
>>338
山梨って富士山があるけど大丈夫なの?
363名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:59.78 ID:4BMG4aVz0
だからここからあげれる情報はないんだってば!
364名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:57:59.88 ID:L4EJnFWD0
>>341
味噌煮込みうどんは引っ込んでろw
365名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:58:14.09 ID:ElcLOCTS0
>>333
なんで三度も被曝する運命なんだろね。
こんな広い世界でピンポイント的に三度も。

ちなみに日本人の腸は昆布とかを消化できる機能もってるらしい。
西洋人が研究してて欧米人は昆布の消化能力が弱いそう。
なんかいろいろ想像してしまう。
366名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:58:14.47 ID:JNBnphgx0
【急募】 
募集職種 救世主
雇用形態 正社員以外
仕事内容 救世主の仕事と思われる全て
日給 9,000円〜11,000円
月額平均 189,000円〜231,000円+皆勤手当 8,000円
募集年齢 15〜29
年齢制限の理由 中二
特徴 学歴不問
スキル・経験 不問
367名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:58:20.28 ID:C2AEjeGW0
>>295
自転車で逃げるときも、あまり深く息をするなよ。
肺に吸い込むのが一番危険だ。

酸化ウラン微粒子・酸化プルトニウム微粒子を吸い込んだら、
劣化ウラン弾被害の場合と同じだぞ。
368名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:58:35.26 ID:E/Nta3PW0
>>18
俺も
369名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:58:35.76 ID:C1jJqcly0
東京のピカ厨元気〜?
370名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:58:36.63 ID:71SoBl9S0
起きたことは、起きたことだよ。
もうジタバタする気力もない。
371名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:58:52.31 ID:tlCE2f6y0
俺在日だけど韓国に親戚がいるから当分引っ越すことにした。
日本はもう住めない。経済もガタガタ。

同胞は早く日本脱出したほうがいい。
これからも大きな地震が来るかもしれない。
372名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:59:13.82 ID:tvUT5Lg00
あんなにたくさんいた安心厨、大丈夫厨
どこいったのー? なにかなぐさめてくりー
373名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:59:17.76 ID:v4i5qMxEO
>>313

今日も午後からだよ・・・
あほくせぇ

何かあったら保障されんのかな・・・・
374名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:59:19.66 ID:k+z3+f8a0
放射性物質はエアロゾルみたいなものもあるから
風によってはかなりの遠距離でも到達する
花粉や黄砂みたいなもの
↓これ見て
http://takedanet.com/2011/03/post_7f3d.html

大事なのは濃度ではなく、その微粒子の放射性物質を
体内にとりこまないように注意すること
濡れタオルで鼻口を覆うことでかなり違う
手もよく洗おう
家に入る前には服や頭をよくはらおう

375名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:59:25.22 ID:nlN3TAnx0
みずほシステム障害だってよww
つうか、都銀の電算センターって共同でないのけ?
みずほだけ障害ってなんだ?
376名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:59:30.73 ID:LYpAsqph0
>>342
宇宙船が恒星に突っ込んでも重力と熱から守ってたなww
377名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:59:33.91 ID:al4hXmfG0
逃げろって言われてももう手段が無い。
逃げても物流が滞る以上、その後を考えたらどこに行っても食料難民。
378名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:59:35.23 ID:DpzTuify0
なんかリアルに2ちゃんからも人の気配が消えつつ姉のは気のせいか
379名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:59:39.15 ID:r6zt8qVA0
>>338
もう、何も考えずに西に行くといいと思います。できるだけ西に。
できれば名古屋以西に。
後のことは後から考えましょう。
放射能物質が降り注ぐ場所にいなければ、とりあえず大丈夫。
同じような境遇に人がたくさんいるでしょうから、一緒にがんばればいい。
380名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:59:41.98 ID:lsfWaGzx0
>>351
メルトダウンは起きないとか被ばくは起きないとか
マスゴミは嘘しか言っていないからな

マスゴミの言うことを信じた結果の民主党政権だから今更だよなー
381名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:59:54.04 ID:oxJMjNjs0
>>285
アッー!
382名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:59:58.95 ID:Yk6/XR/j0
>361
あーやっぱそんな死にかたヤだ
383名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:00:03.49 ID:wEvn7a+f0

政府による情報隠蔽がはじまった。

福島の原発付近の風向き情報がまったく表示されなくなってしまった。

http://tenki.jp/amedas/pref-10.html?amedas_type=wind
384 :2011/03/16(水) 11:00:04.27 ID:q8cNMkw+0

 レントゲン1回の被爆量の10分の1とか言ってるが、

それは1時間浴びた場合の量であり、1ヶ月連続で浴びると

健康に確実に影響が出るんだよ。

で、福島の汚染地帯は、通常の500倍の放射線量だから

雨でも降って、放射能が地表に定着すると、連続被爆に

なっていく。 木造家屋の中にいても無意味。

半年もすめば、もう確実にガンになる。

そこをごまかして、テレビの専門家は「安全」だといっている。



385名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:00:12.71 ID:8ogyB4au0
>>361
そりゃ即死性のガンだろ
多くの人間に危険があるのはガンの発症リスクが高まることで、これは普通のがんと同じ症状
苦しんで死ぬのはどのガンも同じだが
386名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:00:16.38 ID:yhYAycDE0
>>339
言っとくが、放射能にやられると、最後は内臓吐き出すってところまで行くんだぜ?
ガンにかかって全身チューブの方がよっぽど人間らしく死ねるってレベル。
387名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:00:17.35 ID:o439DxVm0
これは政権交代による天罰。
388名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:00:31.81 ID:EGkVrEGw0
お前らら2ch情報なんか信じるな
政府と東電とマスコミを信用しろ
大丈夫大丈夫。俺は別の用事で福岡にしばらくいるけどな
389名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:00:33.40 ID:hE+uGnmz0
遷都じゃ遷都
もうそれ以外にない。

東北関東は捨てて、西日本でやっていくしかない
390名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:00:37.61 ID:8kehlmYL0
>>312
親の言うとおりにすれば?
ネットなんて嘘であふれてるんだから
391名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:00:38.61 ID:wCb/RBb60
原子力保安院の位置が安全範囲最前線と考えればいい。
392名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:00:43.16 ID:8xF6PNT00

東京スラムツリーはバベルの塔だったんだな
驕り高ぶった東京人が神の怒りに触れたんだろう

ま、天罰でしょ
393名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:00:53.35 ID:T5BeymDhO
マンションとかは機密性が高いから、いたずらに遠出して放射能を浴びるより家でじっとしとくのが良い
394名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:01:07.99 ID:W+Q/fT0c0
病気で仕事休んでる
薬のんでるから、献血・成分献血 できるかもちょっと疑問
健康なら絶対 献血行ってたのに歯がゆい
395名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:01:08.58 ID:eBT9+8260
【重要】
※『体内被曝』したら医者へ。発ガンの危険あり
※ 空中の放射線量がマイクロシーベルトだからと安心してはいけない
※ 被爆のダメージは、放射線の強さ・時間に比例する


英・仏・独・濠・米
「関東から出るべき。放射性粒子を吸い込んだ場合、いわゆる『体内被曝』する。
つまり、体内組織が至近距離で月・年単位で被爆し、体外被曝の1億倍以上の
ダメージとなる。さらに濃縮蓄積される危険もある。粒子は東京まで数日で来る。」
396名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:01:09.66 ID:tvUT5Lg00
放射能汚染ていうのはな、ただ死ぬんじゃないんだぜ

まず、禿げるんだぜ
397名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:01:19.51 ID:DAZFy6xg0
>>1
枝野さんが大丈夫だと言っているので俺は枝野さんを信じる
民主党の発表を疑う奴はネトウヨ
アメリカの言うことを信じる奴はネトウヨ
398名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:01:22.39 ID:FY1HDkhL0
>>330
今朝も陛下は、国民のために、祝詞(で合ってる?)をあげられたんでしょうね(´;ω;`)ウゥゥ
399南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 11:01:22.11 ID:sb27o1lq0
駄目だ、何もする気しねぇqqqqq
ttp://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20110314020320.jpg
400名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:01:23.47 ID:+fTOnLED0
ザ・コアだっけ?

クジで誰かがバルブ閉めてこい
401名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:01:28.55 ID:MNfCr32fO
>>371
はやく出た方がいいよ
同胞全員連れてってね
財産も全部持って二度と日本に近寄らないでね
ばいばいお元気で
402名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:01:37.21 ID:3coJsAuJ0
10トン以上の廃棄物を爆発でまき散らしたチェルノブイリですら
ヨーロッパ等の近隣で死人が出たなんてことがないのにw
何びびってんの?
403名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:01.50 ID:ZbOv0h1O0
都民の慌てぶりが見苦しすぎる
これ万一の時は東京のほうが大パニックになるぞ
404名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:07.30 ID:pSe0db690
【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/
405名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:10.51 ID:ekSNAdiL0
安全な場所で手厚い保証、収入をもらい
いざとなったら真っ先に日本から脱出するような
政府の都合を代弁している連中。
専門家といいながら市民の命なんか少しも考えていない。
危険を極力煽らないように務めるのは政府の常套手段だが
今こそ毎日テレビに出ている原子力の専門家こそが
視聴者に向けて冷静に的確な意見を提供するべきだろう。
406名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:22.44 ID:LYpAsqph0
>>386
馬鹿発見wwwwwwwww

煽って楽しいか?
自分が不安だから、不安な人間を見てたのしいのか?
407名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:29.76 ID:ElcLOCTS0
>>375

電気系統なら過電圧による影響かも
408名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:29.85 ID:PTsx4XtH0
都が東京マラソンを実施するのは災害や非常時のデータを取りたいという
話があるけど、今回みたいな場合には何も効果なさげだね。
都民避難させるっていっても一千万をどこに移動させるのやら。
自分は神奈川南部だけど移動出来そうも無いし、覚悟決めたわ
409名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:32.99 ID:71SoBl9S0
別に慌ててないし。
先に何があろうとも、平常どおり 変わらんよ。
410名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:34.80 ID:tCHINe67O
日本が混乱するのを望んでるヒキオタニート乙
楽観的だろうが悲観的だろうが結果は同じ

日本が混乱すればお前らの終わった人生がリセット出来ると思ってるんだろ?え?図星?
でも職に就けない無能さではどちらにしろ

「結果は同じ」

いつまでも夢見てないでハローワークに行きなさい。アナタの為ですよ。
411名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:36.96 ID:328yk8HI0
>>338
山梨じゃ300km圏内になるのでもっと西へ
せめて名古屋、出来れば関西、いけるなら中国四国、できることなら海外へ
412名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:37.16 ID:/RcljoIf0
今、海水入れて、冷却してダダ漏れ、
その放射能排水は海へダダ漏れでしょ?
黒潮・親潮に乗って拡散?
奇形サンマ、奇形ウナギ、奇形マグロとか生まれるかな。
413名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:39.10 ID:yhYAycDE0
>>392
だったら東京へ直に天罰加えろよwww
神様どんだけ茨城嫌いなんだよwwwもしかしてド近眼で場所間違ったのか?w
414名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:41.00 ID:OXDNBrP10
欝、不安は甘え
415名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:43.64 ID:lRHfVHCm0
外人がゴチャゴチャうるせーな
俺は100km離れてるから大丈夫だろ?
416名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:49.48 ID:E/Nta3PW0
>>324
レントゲンは一瞬だろ
417名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:50.64 ID:7u6XmEYJ0
もしメルトダウンしてたとしても、知ったところで何ができる?
逃げたい人は逃げればいいよ。
大半は、逃げられないし、パニックにでもなればもっと酷いことになるだけ。
418名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:50.51 ID:VUJoE9cR0
土壌汚染
家畜汚染
水汚染

二次被害やばひw
419名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:54.28 ID:QPMFm2oD0
おい、東電の会見で
どの建物から煙が出てるか把握してないんだとw
常に監視してるわけじゃないらしいw建物外部すらw
420名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:54.29 ID:aPuV6lDH0
おまえら西日本に来いよ
山陰地方は人口も少ないからまだまだ開拓の余地があるんだぜ
421名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:55.48 ID:OSV6OP1B0
現場じゃ放射線が高すぎて
作業員は一歩も建物外にでれない

もう現場では無理
422名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:02:55.64 ID:n5TWlDFM0
あぁ。。。エヴァQ見たかったなぁ・・・。
423名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:01.51 ID:UKZQ7oce0
>>345
同意

政府は関ヶ原に関所を作れ !
424名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:04.72 ID:6vQC+WJm0
>>371
☆明日から一九日までパングラオ島へ行ってきますqqqq
GW前から忙しくなりそうな予感なので・・・
たまには羽を伸ばさないと。
心身症になってしましますw

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1298554487/>>371


有名在日コテも出て行ったみたいだよ
425名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:08.06 ID:3i+fDWrY0
>>306
地震のリスクなんて恐れてる馬鹿はいないよ。
怖いのは放射性物質。
3年先のことなんてどうでもいいとか考えてるヤツは
東京にいても全く問題ない。
426名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:07.99 ID:8xF6PNT00
>>375

 福島 みずほ
427名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:12.60 ID:it+6bWYe0
1日目              ・・・
  . __   __          __   __   __   __
  |-....-|. .|-....-|        | l::::l |. .| l l│ | l l│. .| l l│
  ┷┷┷ ┷┷┷        ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
  6号機 5号機       1号機 2号機 3号機  4号機

2日目
     パチッ           /|          ・・・
  . __   __.       |/.__ 煤Q_   __ 煤Q_
  | l l│ | l l│  ハーイ>ヽ| l l│ |l l ..;.|. .| l;;;;l |.. ..|l l.;|.
  ┷┷┷ ┷┷┷        .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
  6号機 5号機         1号機 2号機 3号機  4号機

3日目                      \ ハーイ /
                   /|      ・・・ /|       ・・・
  . __   __         |/ __   __ |/.__   __
  |.;..l l|. .|;.l l|      .ヽ| l l│ | l::::l | ヽ| l l│ ..| l::::l |
  ┷┷┷ ┷┷┷      .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
  6号機 5号機         1号機 2号機 3号機  4号機

4日目                  \ ハーイ /     \ ファイ /
   ・・・   ・・・        /|    ./|     /|          人                 ノ~~~\ ・・・。
  . __   __.       |/ __ |/ __ |/ __   __(()) 〜〜放射能 ,,,,,,/ l::::l  \,,,,,,,,,,
  | l::::l |. .| l::::l |         ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│. .| l l│
  ┷┷┷ ┷┷┷      .┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷
  6号機 5号機         1号機 2号機 3号機  4号機
428名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:16.35 ID:2NRH2Y5c0
え?再臨界の可能性、否定しないの?なんで?>インタビュー

世界中の科学者が「それはない」っていってるのに。
・・・前提条件がちがってる? なにか重大な情報秘匿してる?
429名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:17.23 ID:hE+uGnmz0
つうか、安全な地域に親族が住んでて、
長期間逗留できるような人でもない限り、そう簡単に避難なんてできないよ。
避難する当てがないから避難出来ないということを覚えておいたほうがいい。
430名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:17.78 ID:xMpQLN8F0
放射能除去装置さえあれば…
431名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:20.05 ID:tvUT5Lg00
ハゲを馬鹿にした天罰で
おまいら全員ハゲに
 
さあ、いまからでも遅くない
もうヅラとかハゲとかツルとかピカとか馬鹿にするのをやめよう
432名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:23.11 ID:Au49R8yk0
もう目端のきく人間は逃げているから大丈夫
あと残ってるのは自分の生活守りたい人間ばっかだから何言っても避難しない
433名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:25.41 ID:cZagwg2L0



20 名前:名無しさん@十一周年 [sage]: 2011/03/16(水) 10:46:40.09 ID:YO5OmNuc0 (5)
10億   柳井正
10億   孫正義 赤十字を通じて寄付
5億2000万 ゴールドマン・サックス
5億    東芝  クボタ 三菱重工 三菱電機
5億    AKB
4億    伊藤忠 三菱商事 三井物産  丸紅 住友商事
3億7000万(物資) 中国
3億    ソニー、任天堂、パナソニック、日立、キヤノン、日本郵政、生命保険協会、
     ユニクロ トヨタ HONDA JT 武田薬品 キリン リコー 富士フィルムHD
3億    aiko
2億4千万 台湾
2億   セガサミー ブリヂストン エーザイ
1億5000万 神戸物産
1億    三菱東京 三井住友 みずほ シティ 野村 大和 日興コーディアル証券 中央三井・住友信託
     バンク・オブ・アメリカ 資生堂 DeNA(モバゲー) 麻生G エディオン、JRA バンナム
     小林製薬 ニコン かんぽ生命 NEC 花王 オートバックス 三菱ケミカルホールディングス
     富士通 エプソン ロート製薬 オムロン 第一三共 ネクソン 電通 アステラス製薬、塩野義製薬
     日本ハム アサヒビール アドバンテスト YKK 旭化成 リクルート 豊田自動織機 LGグループ サムスン
9000万 大阪証券取引所
8000万 新韓銀行
7300万 ペ・ヨンジュン 国民銀行 外換銀行
7000万 トヨタ紡織
5000万 りそな銀行 東京証券取引所 東レ 日本ガイシ
5000万 ダウンタウン
434名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:28.44 ID:pHvq2lSZ0

なんで政府はこれを今すぐに発表しないの?
435名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:30.53 ID:gQsPMECo0
心配しなくても即死はないよ
数ヶ月から数年苦しみ抜いて死ぬだけだ
その間にうらみを晴らす時間は十分ある
436名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:30.68 ID:kU7zI8YZ0
まぁ首都圏も本当は避難勧告すべきなんだけど
そんなアナウンスしようもんなら日本終了フラグになるから出さないだけなんだよ。

仕事とか捨てて逃げろよ。
437名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:35.92 ID:jAh1xdbs0
もうアメリカに全面協力依頼しろよ!
指揮もアメリカにとってもらった方が良い
日本人のダメさ加減を思い知らされて
悲しくなる・・・
438名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:39.26 ID:ksqkc/8L0
フランスの友人からの警告で、東京から九州に避難した。
以下、九州で受け取ったメールの文面。

Tu as bien fait de quitte Tokyo crois moi !

Je pense que le monde entier se préoccupe aujourd'hui de la situation
des Japonais. Quand aux précautions et aux informations du
gouvernement nous avons en Europe l'expérience de Tchernobyl.
Quand tu retournes à Tokyo si jamais les choses se calment, je te
conseille de donner des pastilles d'iode à ta fille pour lui éviter
un cancer de la thyroïde plus tard. Ma soeur a eu son
cancer de la thyroïde, elle a du se faire opérer, et c'est bien
à cause de Tchernobyl et au silence des autorités politique de
l'époque... On le reconnait officiellement maintenant !

Bien sûr j'espère me tromper également.

友人の妹さんはチェルノブイリ事故のとき、政府が情報を隠蔽し、ヨウ素剤
を摂取しなかったため、のちに甲状腺ガンを発症したという。
後になって事態がある程度沈静化するまで、政府は本当のことは
言わないよ。
439名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:44.24 ID:zObYJhMa0
ネットを見てるパニックってるようにみえるが、外に出て公園で昼寝すればのどかな一日だよ。
440名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:46.22 ID:+fTOnLED0
HNKのアナが白髪なんだけど、これってまさか・・・
441名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:50.63 ID:LGd/83Lg0
>>371
一生、日本に帰ってくるな〜wwwwwwwww
442名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:03:56.89 ID:y8Jc9eZn0
はやくイスカンダルへ行かないと
443南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 11:04:00.16 ID:sb27o1lq0
関西の知り合いが心配して米送ってくれた。
ありがたや。qqqqq
444名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:12.99 ID:sZvFeYqk0
>>333
核に縁ならアメリカやロシアの方がよっぽどだろ

日本は戦争で原爆落とされたのは当時の無能政府によるほぼ自爆だし
今回の災害もきっかけは自然の津波によるものだとしても
その後は人災
いわば東電による自爆
445名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:26.74 ID:3coJsAuJ0
専門家が全く安全だって口をそろえて言ってるのに
心配ないって
ほんとうに危なかったらまず専門家が逃げ出すだろ
ほとんど東京に残ってコメンテーターの仕事してるだろ
446名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:30.23 ID:BVya00sqO
天皇が京都ってほんと?
京都の人の書き込みで急に警備すごくなって車めっちゃきたって見たんだけど
447名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:32.41 ID:tzaRgwuV0
数百マイルって500x1,6kmのことだがw
448名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:32.96 ID:SYpcFvFV0
フジテレビで身の回りには自然の放射線があふれてるんですねーって
いまだに言っててワロタ
でもこれで逃げ出すやつが減ってパニックにならなければそれでいいのかもな
首都機能も維持して欲しいし
西日本人としては
449名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:33.47 ID:MonzSCMO0
お前ら逃げろよー
450名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:33.97 ID:yrtdWMo9O
被爆すると禿げるのか

すでにズルムケの俺はとっくに被爆していたってことに…
451名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:42.31 ID:BH2zBwYC0
>>287
プルトニウムって、冥界の王プルートから名付けたくらい
人間に扱うのが難しく危険が大きすぎる物質なんだよね。
しかもその危険は半永久的に続く。
452名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:47.37 ID:r4glogNd0
体内が透き通って見える日も近いな
453名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:52.31 ID:LaVIo+0K0
>>390
いままで、2ちゃんで数々の重要事件が扱われるのを見てきたが
今回ほど、デマと真実の区別がつきずらいことはない。
あと、どの立場の人間が言ってることもなにか絶望感がただよってる。
454名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:57.11 ID:T8vw4Tm10
フジに連日出てる赤い眼鏡の先生が言うにはテレビで騒いでるほど大したことないみたいだね
特に関東は全然大丈夫みたいだし
毎回あの先生の話を聞くと取りあえず安心できる
455名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:04:59.04 ID:nlN3TAnx0
うちの嫁は掃除洗濯が趣味だw本人も公言してる。
まー正直それくらいしかできないんだな。

そんな妻が今日も洗濯している。
あれほど外に干すな!って言っているのに

そとに干さなきゃちゃんと乾かないでしょ?って逆ギレされたw

もう、別れたい・・・・・

456名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:03.74 ID:YO5OmNuc0
被災者には義援金
都民に折り鶴でok
457名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:08.96 ID:3EXRb7Ys0
今の状態で東京まで達するってこと?
炉心溶融したら東京までくるってこと?
情報を発信するならちゃんとしてほしいよ
458名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:16.87 ID:uoUG6U05O
これから日本はどうなるんですか
459名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:17.34 ID:UKZQ7oce0
aiko3億なの?
460名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:21.17 ID:lQZqo2fy0
周辺住民は30km離れて避難 東電社員は50km離れて待機 これはどういうことですか
461名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:21.98 ID:qwxDPeuB0
>>452
バンビの空だね
462名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:22.37 ID:J6EFG+oS0
463名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:26.15 ID:vMrCU5p8O
おい働いてる場合か!
464名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:25.98 ID:xMqI+VEb0
メルトダウンが始まった

             | ̄| ̄|        | ̄| ̄|    |     |======= |  |    |i:|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |       ∧|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  |  |     ∧∧|  | [エリア東日本]
         .ゾロゾロ |  |  ∧∩(´Д .|  |   ̄ ̄ ̄
             |  |  |∧∧`)=| | |  |
             |  |∩(´Д`)  .| | |  |
 ______|_∧ ∧ _⊃_/∧..|_|__________________
          ∧ ∧´Д`)  ∪
         (;´Д`)ハァハァ∩
      ‐=≡ /  ∧ ∧─
   ‐=≡ / ̄  (;´Д`)ハァハァ
    ‐=≡ _____/ /_‐=≡ ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ‐=≡  / .__   ゛ \_∩(;´Д`)ハァハァ <大阪に逃げろや逃げろー!
 ‐=≡  / // /    /_____/ /_       \________
‐=≡  ⊂_// /    // .__   ゛ \   .∩
  ‐=≡   | /    // /  /    /\ \//
   ‐=≡  \|  _⊂_/  /    /  .\_/
    ‐=≡ / \__ \ /    /
      ‐=≡ /‐=≡ / |  _|__
     ‐=≡  //‐=≡  \__ \
    ‐=≡ / | / ‐=≡ / / /
    ‐=≡ / /レ ‐=≡ // /
  ‐=≡ (   ̄) ‐=≡ / | /
        ̄ ̄ ‐=≡ / /レ               
          ‐=≡ (   ̄)       
465名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:30.93 ID:U7jtQGzL0
>>429
だよなorz
避難したくても出来ない・・・
466名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:53.29 ID:r6zt8qVA0
http://takedanet.com/2011/03/post_cd3c.html
原発 緊急情報(8) 放射線はどこまで行くか?

逃げる時間あるぞ!!
467名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:02.74 ID:pSe0db690
【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/
468名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:03.45 ID:VVca1uDU0
もう3号機ボロボロやん
469名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:03.77 ID:gS3tU2vVO
原発は安全原発は安全原発は安全
470名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:09.30 ID:kehEJPNY0
>>465
福島の人はあてはなくても脱出してる
471名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:11.88 ID:XGKdpwJF0
フジが黙々と映した3号炉の画像みたけどもうだめぽ。
あれに注水も何も無いよ。
ほぼチェルノってた。
472名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:20.67 ID:jAh1xdbs0
>>439
チェルノブイリの時も情報知らされて無い周辺の住人は
のん気に川で水浴びしていた・・・

その時はソ連酷い国だと思ったけど、日本も同じだな・・・
473名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:24.63 ID:EuzdInxK0
さすがに基準値超えた放射能が東京に降り注いだらヒャッハー!始まるだろうな
既にモヒカンにしてる奴とかいそう
474名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:26.97 ID:9LdsDbsU0
さらに「レントゲンの方がよっぽど強い放射線だから心配ない」「東京なら安全」と言っている
「数千万人の人も停電に耐えているんだから逃げるな」と

あんま親に依存してたつもりはないが、なんかガックシきた
475豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/03/16(水) 11:06:27.27 ID:UKUQOLrl0
>6

銀行とかJALみたいに国が助けるんじゃね
どうせあいつら名前さえ変えちゃえば国民を騙せると思ってるよ _φ(・_・ウムム
476名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:37.54 ID:GbnmQAhCO
東電 逃田社員
477名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:41.40 ID:8ogyB4au0
逃げろったってどこに逃げるんだよ…
478名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:51.54 ID:k+z3+f8a0
武田先生のが参考になるよ
http://takedanet.com/2011/03/post_cd3c.html

放射性物質は放射能雲という煙りの固まりみたいに飛んでいくから
距離が離れてても注意が必要
風向きがとても重要
479名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:02.14 ID:cZagwg2L0
>>19
> 19 名前:名無しさん@十一周年 [sage]: 2011/03/16(水) 10:22:04.31 ID:wCLmUacv0 (2)
> 福島第2原発では海に面して緊急時用ディーゼル発電の燃料タンクや設備が
> 設置されていました。これらディーゼル発電用燃料タンクや設備は海面の高さ
> に近い高さに設置され、 
...脆弱な施設であることが分かります。
> この結果、ディーゼル発電のために必要な設備の一部が発電機本体を残して
> 消失、損壊し、冷却水の十分な供給ができなくなり大事故につながることとなり
> ました。
> ディーゼル発電用設備の設置場所や津波防御構造物が極めて不適切であった


バカだなぁ、タービン建屋が原子炉を守ったんだよ
480名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:03.06 ID:ElcLOCTS0
>>427
あ〜秀逸なAAだな
こんな時にでもクスッとするのはまだ余裕があるのか。
富士山はハーイするなよ
481名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:06.23 ID:SYpcFvFV0
>>402
距離が国いくつ分も違うじゃねえか
482名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:06.41 ID:FY1HDkhL0
4号機の崩れぶりが、はんぱねええええええ
483名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:15.19 ID:Yk6/XR/j0
タレントやtv局や官僚どもや政治家あたりのお偉い連中は絶対に東京から逃げんなよ
保身とみなす
484名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:16.36 ID:dNclJRSC0
ソーラー住宅はいいな
485名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:17.49 ID:o11OsEZG0
>>413
もし神の仕業なら
多分今回召された人は
善人なんだよ。
残った人間が地獄を見るんだよ。
特に東京が。
486名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:31.75 ID:UKZQ7oce0
これから東電が関電になるのか
487名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:32.25 ID:J6EFG+oS0
>>440
麿だ@NHK

今札幌局なのに、東京に急遽行ったのか?
それとも、NHK本局そのものが札幌にうつされたとか?
488名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:32.54 ID:lY4dycXO0
東電の奴等は映像が出るまで何も情報を出さないな
よく分からない、確認出来ないを繰り返す
そしてテレビで映像が出ると認める
489名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:35.20 ID:D/Xcltxm0
原発はもうむちゃくちゃだな…報道は規制
自体はいつも悪化、今は様子すら見れない=人がいない
ってこれで何を安心しろと…
490南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 11:07:38.27 ID:sb27o1lq0
被爆したらケンタウロスよりかはスーパーミュータントになりたい。qqqqq
491名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:40.24 ID:328yk8HI0
>>451
爆弾以外にプルトニウム使おうなんて酔狂な国は日本くらいじゃなかったっけ?
492名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:47.39 ID:hE+uGnmz0
下手に避難したら、仕事も失職するだろうし、
逗留先での滞在費、生活費も馬鹿にならない。

一人暮らしでフリーターみたいな身軽な人間ならいいかもしれないけど、
家族がいて、地元に生活基盤がる人が、個人の判断で長距離避難するのはほぼ不可能。
493名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:52.75 ID:fjEy5d7R0
昨夜から大丈夫だの逃げる必要ないだの
社員でもまじってるのか!?

逃げられるうちに逃げないとやばいだろ

逃げた結果笑い話になるならそれでもいいからさ
494名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:07:56.38 ID:O9iTWmKs0
>>433

9000万 大阪証券取引所
5000万 東京証券取引所


トンキン死ねよ
495名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:02.54 ID:dNhHefTdO
関東の人間がここまでお上を信用して、
めでたい人種だとは思わなかった
496名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:03.93 ID:VUmOVrTW0
>>465
津波が来たら俺は裸足でも逃げるぞ
放射能を楽観視してんじゃね?
497名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:07.58 ID:OdNDZvDZO
>>446
陛下は東京に残ってて、皇太子さんなんかが京都御所に行ったとか
って書き込み見た。
498名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:08.76 ID:g8ePp9TT0
写真やばすぎるだろ・・・
499名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:12.63 ID:VVca1uDU0
>>477
とりあえず…大阪?
500名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:16.37 ID:hsT3MaHl0
俺の記憶間違いだったらスマン
501名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:17.58 ID:doQIRA+G0


東電は、馬鹿総理のせいで・・・総理が馬鹿じゃなきゃ・・・と思いながら

菅は、馬鹿東電のせいで・・・東電が馬鹿じゃなきゃ・・・と思いながら

事態に向かってるため

画期的な対策も浮かばず、グズグズの遅延対策になってるんじゃないのか?

502名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:20.06 ID:ocVAKft00

http://www.cnn.co.jp/world/30002159.html
> (CNN)
> 東日本大震災で被害を受けた福島第一原子力発電所の事故は米スリー
> マイル島原発事故(1979年)の規模を上回り、旧ソ連・チェルノ
> ブイリ原発事故(1986年)に次ぐ事故に相当するとの見解を
> フランス原子力安全機関(ASN)当局者が示した。
> ASNのラコスト総裁は15日、報道陣との会見で、原発事故の深刻さを
> レベル0―7の8段階に分けた国際原子力事象評価尺度(INES)で、
> 福島原発事故はレベル6の状態にあると述べた。
(続きはリンク先)

第一原発事故はレベル6または7…米機関が見解
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110316-OYT1T00242.htm
東日本大震災:福島第1原発「レベル7」も 米研究所指摘
http://mainichi.jp/select/science/news/20110316k0000e040037000c.html
503名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:21.12 ID:N1i34MwK0
東京電力!お前らは自分たちが安全な原発の管理をしていると宣伝­
しているが、本当はアトックスなどの下請け会社の人々にシュラウ­ド
交換やら計測やらの危険作業を実施させている事をCMで宣伝し­ろ!

俺は福島第一の見学で圧力をかけて作業させている東電の社員を
目­撃して動画保管しているぞ!


http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus

32 :名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:11:57.29 ID:RKm/3ac30
精鋭部隊が今頑張ってるよ。


ハローワーク
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
募集職種:作業員(福島第1・第2原発)
仕事内容:*原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業
学歴:不問
年齢:不問
応募資格:不問
スキル:不問
雇用形態 正社員以外・・・
504名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:23.94 ID:UHcKTkkB0
NHKに久々の麻呂登場!!!!!!!!!!!!!!
505名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:31.73 ID:hwp8ifUy0
>>207
雅子様のご両親はヨーロッパにいるんじゃなかった?
506名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:34.43 ID:3i+fDWrY0
東京に放射性物質がマキ散らかされるって。
だから逃げれるやつは逃げといた方がいいんだよ。
放射性物質なんていつまでもその場所に残るわけじゃないし
しばらくすれば東京に戻ればいい。一時避難するだけで
未来が大きく変わる。
507名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:39.51 ID:E05cOirn0
神国日本は最後には戦争に勝つので今は国民が一丸となって耐えてくれ!

これが66年前な

508名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:50.27 ID:VBZPS6g80
「憂慮する科学者連盟」・・・この時期にどう考えても怪しすぎる団体名だな。
509名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:58.48 ID:Bh9QgOcV0
東電も怖くて近づけない状況
もう手遅れだなw
今更関東5000万人は移動できないよ
みんなで死のうぜw
510名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:09:01.44 ID:BH2zBwYC0
>>455
うちの夫は、遠くに逃げようと言うのに逃げない@仙台
外出るなとしつこく言ってるのに出歩くし、もうイヤ
511名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:09:05.94 ID:TjUaTion0
東京だと学校休みで公園で遊んでる子供が結構いる

毒男の俺はどうでもいいけど
小さな子供が被爆して後遺症に悩むような事態になるなら とっとと避難させて欲しいな
512名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:09:08.35 ID:EtbfJGsn0
しかし、原発がこんなにやっかいな物だとは思ってなかったな。

たとえるなら、
893をボディーガードに雇ってる感じ。
513名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:09:26.83 ID:BdeZI1bd0
>>226
逃げとけ

おれは一昨日茨城から愛知まで逃げた
514名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:09:28.65 ID:rZCsdUwrO
今の状態なら都内は平気。ただ都民が今の生活維持できるのも長くて30年だろうね。もう一発でかいの東海地方で起きるからね
515名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:09:34.37 ID:87dp4+AE0
節電と非難の意味で関西人とか九州人は家に帰ったほうが良いよマジで
516名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:09:40.03 ID:dKhvqEG1O
屑みたいな俺の命と引き替えに何とかなるなら、いつでもこの命くれてやるんだがな
畜生…
子供たちだけは救ってくれ
517名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:09:40.13 ID:Au49R8yk0
移住と避難は違うものだと思うんだがw
518名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:09:46.39 ID:tlCE2f6y0
ちょっとドライブ行ってくる。
519名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:09:53.57 ID:SYpcFvFV0
麻呂が東京に戻ったのかスタジオが北海道にうつったのかそれが問題だ
なんか察してくれってメッセージなのかな
520名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:03.25 ID:Rtr9ySbG0
癌とか白血病で苦しみたくないんだが。
放射能汚染されたら安楽死とかしてくれんの?
521名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:08.28 ID:fDMdKBa70
昨日の地震といい被災地以外でも関東在住者は結構ストレスたまってるよ。
準でも構わないから非常事態宣言して今週だけでも自宅待機にするべき。

何かの契機で暴発するぞ。
522名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:11.68 ID:ElcLOCTS0
>>446
陛下は東京にいるよ。
幼い孫たちはとりあえず避難させたかも
天皇家の血を絶やされたらたまらん。
首相なんていくら変わっても天皇家がいれば
どうにかなる。
いなくなってみろ国の代表がいない日本に
それこそ外国が日本に介入していいようにもて遊ぶ。
中国、ロシア、アメリカ、ヨーロッパとで統治されて
四分割にされかねない。
523名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:13.90 ID:pSe0db690
【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/


【福島原発】1都4県で、過去最高の放射線量を観測(ただし中国が核実験実施したときを除く)
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300170357/
524名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:25.15 ID:T2Jik7Us0
海外の方が、実際、客観視できんだろ。
525名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:25.86 ID:tvUT5Lg00
東京から1000万人を避難させ、首都機能を麻痺させるリスク>>>>>がん患者が1万人増えるリスク

絶対、避難勧告などでるはずがない。
526名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:26.44 ID:kL4zDABH0
もう新しい原発は無理だわ。俺も反対する。
ただ老朽化した原発に関しては最新式にするべき。
527名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:31.70 ID:cZagwg2L0
むかしむかし
太平洋の西に
日本という島国がありました...
528名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:38.82 ID:9LtkiUGF0
それでもサラリーマン戦士たちは何事も無く都内で仕事していたとさ


終わり
529名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:42.23 ID:DpzTuify0
NHK 北海道に転勤になった白髪のアナが呼び戻されて出演してるお
530名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:50.25 ID:hQEyWycL0
そろそろ偏西風に乗った放射性物質がアメリカに到達して大騒ぎになるな。
531名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:55.42 ID:dtudam9b0
>>366
ちぇっ、年齢でアウトだよ。
532名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:10:56.89 ID:E05cOirn0
>>515
西は全然電力問題はない
533名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:01.03 ID:7vKKCi1c0
>>509
おまいがしんでくれ
534名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:00.96 ID:/RcljoIf0
4号機ボロボロ 分厚いコンクリが吹っ飛んで、鉄筋がぐにゃぐにゃ
535名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:01.87 ID:VkyVLlzT0
俺ら県外の人間を襲うのは、放射性「物質」なんだから、
問題は風向と風速でしょう。
お願いだから、西には流れないでくれ。
米どころ新潟に「物質」が降ったら、米輸入国に転落だぞ。
536名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:02.19 ID:fex4u2OZ0
NHKで写真みたけど、
3号機で火災と思ってたら、
3号機が無くなってて燃えてるのは4号機だった・・・
537名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:06.96 ID:hE+uGnmz0
>>517

いつ安全になるかの見通しもないんだぞ。
本気で逃げるのなら、避難というより疎開しなきゃダメ。
538名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:11.13 ID:9yImjog60
>>455>>510
おまいら結婚しる
539名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:12.21 ID:pHvq2lSZ0
これからはウェザーニュースじゃなくて風向きと放射能情報が流れるのか・・・
540名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:22.08 ID:LYSD4TFFO
お前らジタバタすんな
どこ逃げても地獄だ
被曝は確実だけど現実を冷静に受け止めようぜ
541名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:25.52 ID:sZvFeYqk0
>>477
クロトワさん乙
542名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:27.47 ID:gQsPMECo0
天下りの保安院の職員は風上50km地点だから風上50km以上離れてて家の中にいれば安心じゃないの?
30km以内とか、風下数百kmなんてもう本当は被曝状態なんでしょ?
543名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:47.83 ID:YL/ScxGkO
屋内退避→半径100km

とかに設定したら福島県民死ねって言ってるようなもんだな。
屋内退避命令で脱出させないようにして、福島地面の物体(人、車等)に付着した放射性物質を県外に漏らさないようにさせる。特に東京方面へは通行させないとかしたら。

石原だったら福島県民渡航規制とかやりそうだな。
「東京に有害物質を少しでも持ち込ませないための苦慮。私には都民を守る。国の首都を守る使命がある!」
なんてな。
544名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:11:55.28 ID:eozkB0eF0
NHKでアナが変わってる。
たぶん放射線でダウンしたんじゃないの
545名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:12:10.06 ID:d8f1/9coO
>>437-438
踊らされんなよ。理解できてる?メルトダウンしたら東京も終わりなんだよ。
東京が死ぬかもしれないのに前日にドラマとか放送するか?
東京って世界一の首都であり、一国とも言える。人口も多い。というより全てが揃ってる。
それが死ぬかもしれないのにテレビではくだらねーニュースやってんだよ。
要するにお決まりの不安煽るキャンペーン。原発は危険だって煽りたいだけ。
外国では爆発だって言って違う建物の爆発や火災の映像をさもメルトダウンのように報道してる。
間違ったんじゃなく故意に映像を差し替えてやってんだから意味分かるよな?
546名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:12:14.28 ID:3i+fDWrY0
今後数年のうちに、いつ発ガンしてもおかしくないという恐怖を甘く見てるバカが多すぎ。

いつ死んでもいいわ。東京に残る。
とか言ってるやつ、本気で覚悟して言ってるとは思えん。
547名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:12:28.75 ID:lY4dycXO0
4号機の写真出てるけどボロボロだな
548名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:12:36.52 ID:81PhjCnV0
放射能浴しようぜ
549名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:12:41.17 ID:XGKdpwJF0
皇族京都入りって奴
新幹線か高速での警備されてる団体さんの目撃情報が無いよ。

とか書くと新情報が出てくるんだろうけどw
550名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:12:42.26 ID:TIdszpY+0
なんとか収集してくれ
神様お願いいたします
551名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:12:43.44 ID:c2hgPDla0
>>508
どう見ても反原発団体w
京大の原子炉実験所は名前からはそれと分かりにくいが。
552名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:12:54.50 ID:3coJsAuJ0
たがら再臨界事故でもないし核爆発の危険もない。
原子炉そのものが木っ端みじんにふきとぶような爆発は
原理的にありえない事故なの。
だから放射性物質が漏れても極少量なんだよ

553名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:12:57.96 ID:tvUT5Lg00
NHK見れない
写真うPよろしく
554名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:00.89 ID:bSxNTILk0




                                   .
555名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:02.45 ID:U7jtQGzL0
>>526
それだと建て替える時に無理して大きい原発建てて、無理のある構造でとかありそう
556名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:05.09 ID:+jipz3AW0
>>442
波動エンジンを現代が作っているそうです
557名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:07.50 ID:UKZQ7oce0
東京にいるやつは
ある意味平和ボケ
558名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:15.40 ID:KyzVr49v0
昔の光化学スモッグ注意報だと思えばいいんだよ。
559名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:14.61 ID:/RcljoIf0
米は新潟だけじゃなく、秋田・茨城も一大産地。
東北〜北関東産の米はダメだな

これからは北海道産か、関西〜九州産の米がブランドになる
560名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:17.17 ID:RgbmGFJd0
>>544
寝ないといけないし 交替してもいいでしょう
561名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:19.13 ID:71SoBl9S0
>>546
だから、逃げたい人は逃げたらいいと思うよ。
それは各人の判断だ。
自分は生まれ育ったところだから、逃げたくないだけ。
562名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:21.27 ID:pHvq2lSZ0
これ政府に言われた家から出るなっていうの律儀に守って
閉じこもってる福島のひとが可愛そうすぎるわ・・・
563名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:22.72 ID:EtbfJGsn0
どんな被害があるのかと調べたら、
脱毛、無精子症

ということで、何の問題もありませんでした。

564名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:26.66 ID:8kehlmYL0
霊能力者で未来予知できる人いなかったっけ?
565名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:31.36 ID:t95/8bao0
東京って核シェルターとかないの?
566名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:35.90 ID:9LtkiUGF0
しかし今の福島の避難民の心境を考えたら想像を絶するな
567名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:44.24 ID:Zoav9lrH0
早め、早めに避難勧告を出してほしい
もう誰も驚かないから
568名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:43.83 ID:BVya00sqO
>>497>>522
詳しくありがとうございます。陛下残ってるんだ…
なんか心強いな
569名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:47.18 ID:8ogyB4au0
日本には自力で事態を収束させる能力がないとして多国籍軍が日本に進駐
西日本は独立させられ、東日本人は収容後シベリアへ移住

残りの財産は各国への賠償と除染に使われるようになったりして…
570名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:13:59.15 ID:328yk8HI0
今回ほどATフィールドがあればと思ったことは無い
571名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:05.51 ID:m3g0quvz0
>>528
そうなんだよ
1日ぶりに出社してみたら
普通に皆来てるし、仕事関連のメールも普通に来てて
おいおい、福島で日本の未来が終わるて時に
何を必死に日常に戻ろうとしてんのだ?と普通に驚く
572名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:06.42 ID:ElcLOCTS0
>>485
自分も思った。
善人かはわからないけど、神に選ばれて召されてった人たちって
感じがする。
残された方が長い間地獄を見るのかもしれない。
573名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:09.29 ID:9LdsDbsU0
>>552

ほんと? 家でじっとしてればいいの?
574名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:11.24 ID:oCnd2mv70
被曝を避けたいなら最低でも100km圏内の住民は避難ておくべきだろう。
風向きに依って変わってくることだが。
575名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:15.97 ID:Yk6/XR/j0
もう事態はもがこうがゲームしてようが変わらん
津波で死んだ人のように我々もなるようにしかならない
諦めたほういい
576名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:16.55 ID:9MdM0sRX0
なあにかえって免疫がつく
577名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:16.41 ID:FdEdthHx0
NHKの写真・・・

既におわっとるじゃねーか。
578名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:22.06 ID:VUJoE9cR0
建屋のズタボロ写真ワロタw
579名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:22.50 ID:D/Xcltxm0
4号機に集中しがちだけど他はどうなってんの??
4号機に近づけないなら他にだって近づけてないよな?
5・6の温度上昇は?2号機は??
580名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:31.57 ID:UHcKTkkB0
麻呂はますます真っ白になったな
581名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:47.26 ID:fR+Itr7SO
東京の奴等は嫌いだが
今回だけは言っとく

ガチで逃げろ…
582名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:14:56.39 ID:8egBVup10
>>514
今の状況の日本と商取引したい海外企業はあるのかいな?
日本には資源がないから商取引できなくなったら
資源はおろか食料品すら輸入できなくなる
583名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:07.05 ID:98WtAHkY0
関西在住九州出身
今朝 旦那にやばくなったら帰省しろと言われた
子供もいないのに旦那置いて一人で行けないよ
兵庫もやばいかな?
584名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:07.73 ID:0UoTcv810
>>546
このご時世に本気の覚悟なんてできるヤツが果たして何人いるのか。
東電職員ですら、ピンポイントの調整停電を「めんどくせーからやらない」って
サボってたんだぞ。
585名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:08.13 ID:6bfLZE1R0
>>537
疎開といっても、その間収入なくなるわけだから
金のない人は行けない。
すぐ仕事を探そうとしても不況で見つからないだろうし。
586名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:10.26 ID:E/Nta3PW0
>>532
西は物流はどうなの?
ガソリンとかは大丈夫?
587名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:10.35 ID:gQsPMECo0
ずっと窓閉めて自宅に篭ってたら
餓死するか、一酸化炭素中毒で死ぬんじゃね
まじどうするか全くアドバイスが無いのは何故?
588名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:11.53 ID:7DX/zlw80
石棺を作って6基すべて閉じ込めるのは無理
てか放射能強すぎで近づけないんだから
どうにもならんわな
数万年人が住めなくなるだろう
589名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:13.50 ID:MAuAn8tx0
頭狂電力社員は全員福島第一原発に集まって作業しろ!!1
590名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:15.54 ID:NEiKNpip0
すべて後手後手の政府会見
591名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:15.60 ID:0y4AbUus0
とりあえず、死ぬ前に東電幹部と保安院の連中には目に物見せてやる。
そこからイモ蔓式に関係議員も同じ目に合わせる。
592名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:16.99 ID:UKZQ7oce0
>>563
( ´∀`)人(´∀` )
593名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:18.50 ID:Bi+64thO0
もう昨日の時点で届いてただろ
594名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:20.29 ID:cZagwg2L0
98 名前:名無しさん@十一周年 []: 2011/03/16(水) 10:48:20.07 ID:it+6bWYe0 (2)
::::::::        ┌─────────────── .┐
::::::::        |   福島が爆発したようだな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は日本原発の中でも最弱 …  ..|
┌──└────────v──┬───────┘
| 水素爆発を起こすとは     │
| 原発の面汚しよ…          .|
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   柏崎刈羽      浜岡        女川    東海
595名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:24.79 ID:3i+fDWrY0
>>445
全員が逃げ出すころにはパニックになってて逃げれなくなるんだよ。
そのタイミングがいつかこちらにはまるで分からないが
テレビ関係者や、その専門家どもは分かるわけ。だから余裕なんだよ。
こいつらが逃げるタイミングは絶対に視聴者には分からんよ。
596名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:34.02 ID:pHvq2lSZ0
>>561
健康な体で逃げて来い、そしてまた健康な体で生まれ育った場所に戻れ
生まれ育った場所に1年でもながく生きたいなら、今すぐ逃げろ
597名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:36.50 ID:dHj+iqtL0
水がアウト。
598名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:47.77 ID:VUmOVrTW0
>>552
【原発事故】4号機、東電「再臨界の可能性ゼロでない」 ヘリからのホウ酸散布も [03/16 09:20]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300235340/

今はまだいい、備えろって言いたいだけ
599名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:49.40 ID:fex4u2OZ0
頼まれたので NHKのさっきの写真
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031275.jpg
600名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:51.67 ID:Xj+4QU+c0
アヒル口の記者会見始まった
601名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:15:53.86 ID:U7jtQGzL0
あの写真は東電に生贄にされた消防の人が撮ったのかな
602名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:16:04.20 ID:FZq6kkr40
603名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:16:19.16 ID:M7dFVSFE0
被爆予想図U
604名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:16:23.07 ID:R3KwkMy00
もちろん内部被爆たとしても、体外に排泄されていく。
しかし、絶えず大気中に放射性物質が異常値で存在している状況ならば、

慢性的に、長期間にわたって、内部被曝し続ける可能性がある。
従って、単に半減期の短さや体内の排泄系を根拠に、安易に安全だと言えないだろう。
605名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:16:36.55 ID:HrN/dC8f0
>>599
爆撃でもされたみたいだな
606名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:16:56.76 ID:PRJ12UZO0
団体名もうちょっとなんとかなりませんか
607名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:16:58.38 ID:71SoBl9S0
死ぬときは東京と決めているから
別にこのままでいい
608名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:01.79 ID:W+Q/fT0c0
病気で家にいるのが鬱だけだと思うなよ
難治性疾患 130疾患 
「医者からこの病気は一生直りません」と言われてみろ
健康体で家にいるのと ちがう
健康なら仕事いって社会復興にちょこっとでも役立に立つかもしれないのに悔しい
609名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:02.88 ID:kPaTA62s0
>>552

おお安全厨いた!

安全厨ガンガレ!!
610名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:12.58 ID:8kehlmYL0
>>583
はあ?糞して寝てろカス
611名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:12.86 ID:YtIZz/URO
>>581
ちゃりか飛行機で海外しか逃げる方法ないぞ
612名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:14.12 ID:4sFGSkDM0
>>454 赤い眼鏡かけた親父は信用出来ないと親父が言ってたぜ
613名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:20.00 ID:asVSW3AS0
ウソつき枝野!
最低な人間だ!
614名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:20.50 ID:ZtSojv5S0
>>2-3
お前等は不安を煽るような書き込みをして混乱が起きたらどう責任を取るつもりだ?
2chで煽ってる暇があったら別のことしろ
615名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:20.68 ID:nlN3TAnx0
俺そろそろ限界。次爆発あったら疎開する。
西日本国民のみなさんよろしく。
616名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:21.13 ID:7gNxXVFdO
ガソリンないんだからそんなこと言ってもパニくるだけ
車を奪う奴とか余裕ででてくるだろ
617名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:22.73 ID:sZvFeYqk0
>>599
なんかもう完全にチェルノブイリってないか?
618名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:23.66 ID:87dp4+AE0
>>532

東京は居たって計画停電があるでしょう

西は問題ないから節電にもなるから
実家があるヤツは帰ったら?

の意
619名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:28.78 ID:tIRTdH8b0
研究職の人がもう東京も駄目だって言ってた
620名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:32.24 ID:OxCPpIQzO
オワコン日本オワコン
621名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:34.32 ID:HInI3FR4O
風向きで被害がかわってくるからなあ
海沿い風強いぜ
622名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:37.53 ID:NJJLV2X5O
もう日本トラック協会はピストンで被災民を運んでほしい
道交法違反はあとで帳消しになるから
原子炉では命棄てて時間稼ぎしている
この間に早く…
俺はいくらでも困窮堪えるから
623名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:46.99 ID:utuu+xKy0
>>545
まーだそんなこと言ってるのか?
70パー損傷って、完全にメルトダウンしてるじゃん。
他にどう表現すればいいの?
624名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:47.59 ID:Bh9QgOcV0
こりゃ核爆発秒読みだなww
日本終わった
625名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:48.09 ID:t95/8bao0
>>611
今の時期交通はチャリが一番役に立つわ
626名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:52.04 ID:cZagwg2L0
49 名前:名無しさん@十一周年 []: 2011/03/15(火) 22:45:25.13 ID:MIUZwYeE0
スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈|
      | ^p^ | / .ノ||
      ,\_// ii|||| 
    / ̄   / iii||||||  
   / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴スッ '     
 \ ̄ ̄宮城沖7 \__) i⌒i スッ
  ||\        / ̄\ | 〈|
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 
    .||      / ̄  / iii||||||   
         / /\   / ̄\ii||||      .'  , ..
       _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '     
       \ ̄ ̄長野6強 \__) i⌒i スッ  
        ||\        / ̄\ | 〈| ' , ..
        ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ | / .ノ||
        ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 
          .||      / ̄  / iii||||||  !
               / /\   / ̄\
            _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
            \ ̄ ̄静岡6強 \__) < ,:;・,‘  
             ||\        / ̄\.' , ..
             ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^p^ |  やめてくださいしんでしまいます
             ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/  
               .||      / ̄日本 ̄\         
                    / /\   / ̄\
627名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:52.14 ID:Zs12WjVf0
非常事態宣言だせよ
628名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:55.72 ID:9LdsDbsU0
2ちゃんねる物理板の住人たちが解説。これかなり勉強になる。/【物理板】福島原発、放射能を説明・解説して差し上げるスレ http://t.co/LkloUvT
629名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:17:55.55 ID:bkEtjz/Y0
日本ーニューヨークのフライトでの放射線量は200マイクロシーベルト。
昨日東京で観測されたのは普段の数十倍とはいえ僅か0.8です。
月に80時間飛ぶ私たちCAは、相当な被曝量ですが健康に生活できています。
パニックになっている方に伝えましょう。落ち着いて、希望を持ちましょう。
630名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:18:21.21 ID:Qc5USjEI0
物理板みると、大したことない的な雰囲気だけど
何を信じたらいいのかすらわからないからな…
631名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:18:32.80 ID:UHcKTkkB0
枝野をじーーーーーーーーーーーーーーーーっと見てると
体操のヒロミチお兄さん(ララーラランドセルーはててんてん天使の羽根の人)
に似てないでもない気がしないでもない感じがしないでもなくはないかんじがしないくもないな
632名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:18:40.08 ID:oP6vIAKVi
輪番停電中で4号機写真みれません

うP頼みます
633名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:18:42.51 ID:U7jtQGzL0
おい・・・詳細言わないのかよ
634名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:18:45.00 ID:Qwi8QKSuP
在日は早く帰れ
635名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:18:50.04 ID:CL3uWO020
逃げろっつわれても
親戚とか地方にいないから疎開のしようがない。
636名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:02.39 ID:hNaEeZCi0
800ミリSvキタ
637名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:13.64 ID:kPaTA62s0
>>599

よし、腹くくった!!

もう変な希望はもたないけど、

腹だけはくくった!!

どんとこいや!!
638名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:17.80 ID:EhgCo06FP
>>586
50/60Hzの境を超えて西に出るとまるで別世界だったという報告が
639名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:24.01 ID:ca+OBR9H0
>>624
だから核爆発はしないと何度言ったら……
チェルノブイリですら核爆発してないぞ。
っていうか核爆発って言いたいだけだろ言葉の意味分かってから言えよ
640名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:33.43 ID:nlN3TAnx0
>>455
結婚しようか!!マジで。
641名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:37.17 ID:Q2nuPm5V0
枝野のアヒル口が可愛い。
642名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:38.45 ID:dHj+iqtL0
プルトニウムの半減期2万4千年。
廃棄物の処理方法ない、廃炉にしても管理しきれない、
事故が起こったら天文学的損失で誰にも支払不可。
遺伝子を傷つけ種の存続にも関わる。

100歩譲って普通の原発はともかく、プルサーマルやったのは地獄の沙汰。
誰かの金儲けのために地球的規模の災いをまき散らした。
643名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:44.20 ID:71SoBl9S0
うちも親戚縁者 皆関東 中部だ。
だから、むしろパニくらない。
行くとこないもの。
644名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:44.99 ID:9LtkiUGF0
>>615
鳥取は土地余ってるぞ。砂丘のそばとか
645名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:52.00 ID:bly/Lf8m0
>>31
いいアイディアじゃねえか

生き残ったら釈放とか
646名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:53.33 ID:k6mcuScw0
昨日、普段の生活していたんだが、マジで10数年ぶりに鼻血が出てきた。

昨日の放射能の影響か???
647名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:19:59.06 ID:paiMLNaI0
こんな状況でも、西日本は平常通り。
ガソリンも、食料もいつも通り。

これが日本ですよ。
648名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:03.13 ID:cZagwg2L0
801 名前:名無しさん@十一周年 [sage]: 2011/03/15(火) 21:24:19.63 ID:S6zFfxey0
これが天罰

■左翼政権に神の怒り  全部左翼政権……左翼政権のジンクスは正しかった

福井地震    1948/06/28 戦後3番目の被害  芦田内閣(民主党・芦田均)
阪神大震災   1995/01/17 戦後2番目の被害  村山内閣(社会党・村山富市)
東日本大震災 2011/03/11 戦後1番目の被害  菅内閣  (民主党・菅直人)

818 名前:名無しさん@十一周年 []: 2011/03/15(火) 21:24:56.46 ID:IwdOEzT40
_____
/  ゛     \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ 総理が専門知識をお持ちなので
||        | | 総理が専門知識をお持ちなので
|/ -―  ―- 丶|  総理が専門知識をお持ちなので
( Y   -・-) -・-  V´) 総理が専門知識をお持ちなので
).|   ( 丶 )   |( 総理が専門知識をお持ちなので
(ノ|    `ー′  ノ_) 総理が専門知識をお持ちなので
ヽ   )〜〜(  /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ <  ∧


995 名前:名無しさん@十一周年 []: 2011/03/15(火) 21:30:32.19 ID:gbyv34AQ0
これじゃ、オール家電じゃなく、オール被爆。

996 名前:名無しさん@十一周年 [sage]: 2011/03/15(火) 21:30:32.85 ID:MnPGm/rw0
・・・えーと、とりあえず正義の味方アメリカマ〜ン様に全部任せれば、
この事態は解決出来るの?
「ヘーイ、ニッポンの諸君、私が来たからにはもうノープロブレム!
正義の原子炉完全冷却剤ビーム!!!!HAHAHAHAHAHAHAHAHA!!!!」
ってな風に、アメリカンヒーローのごとく解決してくれる?
649名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:09.95 ID:ftyBnPnP0
ゆらゆらとアスファルトが揺れる足下を
噛みしめるたびに
俺は俺は死にたくはない そう願った

裏腹な心たちが見えて やりきれない夜を数え
逃れられない闇の中で 今日も眠ったふりをする

死にたくないから逃れた 悪の都大東京
薄っぺらのボストン・バッグ 西へ西へ向かった

温かくうまい飯を食うと
生き残れた正直さが
今頃になってやけに骨身にしみる
650名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:12.39 ID:fDMdKBa70
お前らチェルノブイリの後も平気でパスタや小麦粉、蕎麦食ってただろ?
癌ふえたか?白血病の発症率が急上昇したのか?禿はまぁ。。。
651名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:14.06 ID:6bfLZE1R0
西に親戚や実家がある人はいいなあ…
友人にもそれとなく探りを入れて聞いてみたんだけど
西へ行った人は誰もいないからあてにして行くこともできない。
652名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:15.33 ID:eCPjfoAC0
1000msvって言ってた?
653名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:19.50 ID:FtrNDIuK0
枝野 < 一時的ですが1000ミリシーベルト検出されてました
654名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:31.30 ID:aK5e3umZO
>>630
現場にいない人は死なないよ


655名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:34.05 ID:XYOby2M+0
■各原子力発電所の状態のまとめ■ 03月16日 11:00現在 (´・ω・`)
・福島第一 1号機
 15日15:00頃の損傷した燃料棒は70%と推定海水注入しているが回復確認できず(04:41 NHK) ← ★New !
 依然1.7mの炉心が水面から露出(03/15 18:23 ANN)
・福島第一 2号機
 15日15:00頃の損傷した燃料棒は33%と推定。海水注入しているが回復確認できず(04:41 NHK) ← ★New !
 依然1.4mの炉心が水面から露出(03/15 18:23 ANN)
・福島第一 3号機
 10:00頃、3号機付近から断続的に白い煙が発生しているのが確認。使用済み燃料プールか?(10:40 NHK) ← ★New !
 燃料棒の半分以上が満たされており、今後も冷却作業を続ける(03/15 21:57 FNN)
 依然1.9mの炉心が水面から露出している状態(03/15 18:23 ANN)
・福島第一 4号機
 燃料棒がプールより露出しており、火災につながったとみられる(10:15 読売) ← ★New !
 05:14頃、煙が発生していたが30後に消火を確認。前回の場所と同じ。(08:10 NHK) ← ★New !
・福島第一 5号機 6号機
 6号機の発電機は水没しておらず、その発電機で両方の水位の調整が可能(05:20 NHK) ← ★New
 15日21:00時点で水位は燃料棒より2m上まで水位低下(05:20 NHK) ← ★New !
 15日16:00時点で5号機の燃料プールは57.3度、6号機は66度まで上昇している(03/15 22:59 日経) ← ★New !
・温冷停止している原子炉
 福島第二→1号機 2号機 3号機 4号機(東京電力プレスリリース 日刊スポーツ)
 女川→1号機 2号機 3号機(東北電力プレスリリース)

・各原発の様子
福島第一 1号機▲ 2号機▲ 3号機× 4号機× 5号機○ 6号機○
福島第二 1号機○ 2号機○ 3号機○ 4号機○
女川 1号機○ 2号機○ 3号機○

○:冷温停止状態(冷却水が100度以下) −:被災時点検停止中
△:冷却システム稼働、冷却水が100度以上で冷温停止でない状態
▲:冷却システム停止、海水や軽水の注入、圧力開放でなんとか保っている状態
×:水位が安定しない、注水が停止している、状況がわからないなど危険な可能性がある状態
656名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:34.79 ID:ElcLOCTS0
>>599

これ下のパイプって配水管じゃないの?
657名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:35.74 ID:TrIUWiQs0
もう作業員撤退
658名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:36.33 ID:xKsUlBtk0
詳細な放射線量の発表すら出来ないようだな。
1000mS越え来るな、これは。

東京の人、今のうちに逃げとかないと逃げられなくなるよ。
659名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:46.17 ID:Bh9QgOcV0
外歩いている人が減ってきた@渋谷
そこらじゅうでガキが喧嘩してるw
660名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:46.70 ID:UOK72lmq0
次の首都どこになるの?
661名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:51.29 ID:dm0WTN4W0
福島第一 正門 1000mSv/H = 1Sv/H

さすがプルサーマル三号機、桁が違う・・・
662名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:20:56.51 ID:zgtVuVnX0
これたぶんシーベルトに上がったんじゃないか?
もう殺人放射線のレベル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
663名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:00.46 ID:8kW1D5rD0
政府、東電のへタレ虐殺者なんかいらねーから
死刑囚でもなんでもいいから決死隊募集しろ!
水撒けばいいんだろ。報酬次第では考えてもいいぞ。
数値が高いからって放置してんじゃねーよ。
664名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:02.23 ID:VUmOVrTW0
ミリ消えたらやばいだろ・・・
665名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:03.66 ID:pe5ndsrT0
東京だが授乳中の犬が子供を食っちまった・・・
20分前までは生きていたので死んだとは考えられん(死ぬと食う時もある)。

何か悪いことの前触れでもないといいが。
666名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:14.81 ID:79u4lHN9O
現場が危険だから社員送り込んで調査なんか出来ないって東電が言ってたじゃん

政府が事態把握できるのなんていつになるやら
667名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:17.60 ID:zngC6NVwO
ウェルズの予知では福島の原発6機はいずれ電磁波で無害化され博物館に展示される事になる
668名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:18.41 ID:FY1HDkhL0
作業員、もうダメなんじゃね?
ゲート前にいた社員の被爆状況はすぐに報道されたけど・・・
作業員隔離された?
669名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:19.00 ID:9LdsDbsU0
CAjapan
2011.03.16 09:16 日本ーニューヨークのフライトでの放射線量は200マイクロシーベルト。
昨日東京で観測されたのは普段の数十倍とはいえ僅か0.8です。月に80時間飛ぶ私たちCAは、相当な被曝量ですが健康に生活できています。パニックになっている方に伝えましょう。落ち着いて、希望を持ちましょう。 via Echofon
670名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:18.57 ID:5EfeeunD0
なんかさ、善意のアドバイスを装った悪意をひしひしと感じるんだが。
日本人をパニックに陥れたい、混乱に陥れたいっていう本音があるんじゃね?アメリカ人の中には。
非常事態にも関わらず冷静さを失わない日本人を何とかしてパニックに陥れてやれっていう悪意を感じるわ。
アメリカの報道はエモーショナル過ぎるわ。
671名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:21.91 ID:t3vth0DB0
もうあきらかなる時間稼ぎだろコレ。マジで逃げたい
けどひとりでは逃げれない。非常事態宣言出せよゴラァ!!!
672名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:24.88 ID:hDAgdvnl0
1000ミリシーベルト・・・

死ね
673名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:29.99 ID:UJfrqWLt0
おいちょっとまて
作業員が退避って、
じゃあもうこれ以上冷やしたりなんだのってできないってことか?
674名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:32.59 ID:HrN/dC8f0
>>646
栄養が偏ってるのかと
675名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:38.61 ID:2tdLNVjL0
>>402
1から4号までの燃料と高レベル廃棄物合わせて1000トン

知らなかった?
676名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:43.25 ID:J6EFG+oS0
>>629
飛行機の中は、プルトニウムやウランが漂ってるのか?
レントゲン室には、プルトニウムやウランが漂ってるのか?
CTスキャン撮影室には (ry
677名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:44.05 ID:0UoTcv810
昨日より一昨日より福島原発の状況が、良くなってるのか悪くなってるのか
すら明言しないで「大丈夫」とだけ言われても信用できんわな。
しかも、口にしないってことはやってる連中ですら”わかってない”状況だと
想像させる。不安を煽るには充分な要素だろ。
678名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:56.97 ID:fUviRCCV0

 安 心 厨 の 落 と し 穴

ホンモノの安心厨の手におえない所は、
危機的情況に陥れば陥る程
大丈夫!安心して!絶対大丈夫!と
言う事に美徳を感じている所。

679名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:21:57.34 ID:YwkOk7O80
IAEAも情報が来なくてお怒りの様子
直属の調査員派遣するってよ
680名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:01.73 ID:DbKJdYS+0
皮膚が溶けるレベル
681名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:03.54 ID:pcIImPV80

仙台〜米沢〜会津若松〜那須塩原〜日立、

が福島第一原発100キロライン。
682名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:13.20 ID:9LtkiUGF0
マイクロから_に変わった瞬間もショックだったが、単位_が消えたらもうね・・・
683名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:13.64 ID:1UpR9uJc0
>>358
(´・ω・`)水を抜けばいいじゃないか。
684名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:14.42 ID:Yk6/XR/j0
しかし見事に国半分が死の国になったな
まさか2011年が破滅の年だったとは
685名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:17.41 ID:PSIH2Ai60
正門で1000ミリシーベルトなら原子炉付近にはもう絶対近寄れないよね

全部の号機が悪化するのを指をくわえて待つしかないんじゃないの
686名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:23.17 ID:mLpic7270
枝野が今認めた。

2号機同様、今でてる煙は高濃度放射性物質を含む煙だとさ。
「マイクロ」じゃなくて「ミリ」シーベルトだって言っている。

これが、今から北風に乗って関東平野に供給される。

昨日の「40倍」とかの比じゃないレベルの放射線量が体験できるぞ!
687名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:26.97 ID:FtrNDIuK0
そら保安院も50キロ逃げるわ
688名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:31.39 ID:4sFGSkDM0
極秘にセメント爆弾用意してそうだな。もう終わりってこった
689名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:42.93 ID:BTOUQc0R0
>>629
そういう情報ではなく
今どういう対策を採っているかの情報を知りたい。

情報公開すれば衆知も結集するだろうに。
690名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:44.99 ID:g8ePp9TT0
まだ死にたくなかった
691名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:47.44 ID:3Xv/1kZj0
>>522
天皇陛下と一緒に被爆ですか
いつの間に日本は大日本帝国になったのでしょうね 
報道も大本営発表でウソばかりですからね
でもいざとなればシェルターに避難するのでしょうね
692名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:54.64 ID:i2fvXy1NP
1000mSってwもはや笑うしかない
693名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:56.99 ID:71SoBl9S0
安心だとも、危険じゃないとも思ってない。
でも、動けないから動かない。
普通どおり生活します。
694名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:57.41 ID:WUQGmnXo0
政府が何も発表しない限り被災者も関東も動けないし西日本は平常運転
695名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:57.67 ID:+0TUhgYK0
原発についてどうも報道も対応も後手後手だし、
人間の力では原発の力は止められないような
所まで来てる感じだな。

今は世界最大規模の深刻な状況なのかも。
はっきり報道しないだけで…
福島だけでなく、冗談抜きで関東東北地方全体が
危ない状況だな。



696名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:22:58.82 ID:UOK72lmq0
これを戒めとして
日本はこれから自然エネルギー大国を目指そう
697名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:23:04.76 ID:kehEJPNY0
>>688
マジでも遅いわ
698名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:23:05.01 ID:xr5z5Re00
この際、福島第一と第二の両方とも核爆弾もしくは水素爆弾で完全破壊してしまったほうが結果的に放射能汚染の期間短くてすむんじゃね?
とか思ってしまった・・・・

詳しくは判らないけど、チェルノブ付近は住めないけど、広島・長崎は住めているし。
699名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:23:12.80 ID:cZagwg2L0
997 名前:名無しさん@十一周年 []: 2011/03/15(火) 21:30:33.82 ID:KJN+li/D0
もうアメリカ合衆国じゃぽん州でいいや。



746 名前:名無しさん@十一周年 []: 2011/03/15(火) 21:23:13.25 ID:oyZNxHIF0
カンを海水の代わりに入れれば、熱も(国民の怒り)も和らぐのじゃないかな?



26 名前:名無しさん@十一周年 []: 2011/03/15(火) 21:32:34.69 ID:bCUrvtVy0
BBCでも日本政府は信用できない言われてる
CNNでも信用していいのか?と疑心暗鬼だった


27 名前:名無しさん@十一周年 [sage]: 2011/03/15(火) 21:32:37.18 ID:G3YQiF5H0 (2)
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
|::::::::|     。 |
|::::::/  ,,,.....  ...,,,,, ||
,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
(〔y    -ー'_ | ''ー | 売国売国楽しいなぁ〜♪
ヽ,,,,   /(,、_,.)ヽ .|   日本国民より韓国民〜♪
   ヾ.| ヽ-----ノ /
  \   ̄二´ /
  \   ....,,,,./
/   \
 ((⊂ ) ノ\つ))
 (_⌒ヽ
 ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
700名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:23:15.04 ID:VUmOVrTW0
>>685
指をくわえるか逃げるかは好きにしれ
701名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:23:24.56 ID:m3g0quvz0
やるならむしろ核爆発して欲しい
放射性物質の空中散布で被爆して
じわじわと身体壊されるよりも一瞬で吹っ飛んだ方が
遥かにマシな死に方だよ
702名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:23:33.10 ID:+4l4SmiY0
トンキンwwwwwwww

「また大阪か」とか言ってた奴らが放射能汚染かwwwwwww
ざまっ!!!!w


703名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:23:33.58 ID:zgtVuVnX0
そういや前の会見で消防車正門前まで呼んだとか言わなかったか?
おい消防士殺すつもりだったのか
704名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:23:40.30 ID:3i+fDWrY0
生まれ育った場所だから残るってヤツさ、一時避難とその場所を捨てるのとは
全然違うことだぜ。被爆してジワジワと苦しみながら死にたいなら残ればいいけど。
705名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:23:45.30 ID:Bh9QgOcV0
東海道新幹線止まったw
706名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:23:53.36 ID:J6EFG+oS0
>>668
昨日、作業時間上限を大幅引き上げして、一人の人が今までの2.5倍、
長く働けるようにした

BY 仕事の速い内閣さま
707名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:01.11 ID:OkSu5eEL0
電気を大切に〜と〜きょうでんりょく♪
このCMをやってたのが懐かしい・・・
708名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:03.64 ID:R3KwkMy00
>>629
今後心配なのは、放射性物質による内部被曝でしょ?
馬鹿なの?
709名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:07.47 ID:dYYZKj1N0
ふざけんじゃねえぞ!
何とかしろ!東電
710名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:09.25 ID:PIpauPmH0
1SV=1000ミリシーベルト=1000000マイクロシーベルト
50%致死が4シーベルト、5%致死が2シーベルト。

時間当たり1000マイクロシーベルトを浴びると、一日当たり24ミリシーベルト。
100日で2.4シーベルト、1年で8シーベルト。

1000マイクロ/時 は確実に危険ライン。
711名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:13.93 ID:/nzmXyz+0
>>614 楽観視を広めて福岡県民を被爆させた工作員はどう責任を取るつもりだろ
712名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:14.20 ID:Au49R8yk0
微弱な汚染を長期にわたって受ける事でなんらかの健康被害が生じたとしても
科学的に因果関係を証明できないので補償は得られないし、統計が余程はっきり歪まない限り
生活習慣の悪化とかでごまかされて終わる
つまり結果的に安全であろうが安全でなかろうが、安全だと言っておいて外すことはないのだ
713名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:18.91 ID:d4E9fcit0
>日本政府は避難区域を拡大する必要があると指摘した

そんなのしねーよw
戦時中も沖縄上陸まで皇軍大勝利って言い続けてたんだからwwww
714名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:21.69 ID:9LtkiUGF0
おまいら最後に願いがかなうなら何したい?
715名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:23.07 ID:3coJsAuJ0
だから原子炉の付近数百メートルに近づかなければ全く問題ないって
東京は何100キロも離れてるんだよw
熱暴走とか起きてないし
基本的には放っておいても問題ないレベル 冷えるのに何年かかかるけど
716名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:26.51 ID:0UoTcv810
政府が言うのも東電が言うのも、詐欺師が高額商品を売りつけるセリフ
「一日コーヒー1杯分!」に似てる。余計に胡散臭いわ。
717名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:29.89 ID:lY4dycXO0
毎日毎日上がっていくな
718名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:37.42 ID:l7KLTssJ0
>>39
そういえば仙台だったっけ
お母さん一人なんだよね
どうかご無事で・・・
719名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:38.10 ID:UHcKTkkB0
一昨日の枝野の朝の会見が汗がダラダラ流れてて怖かったけど今日は出てないな
顔にミョウバンでも塗ったかな

720名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:44.67 ID:s+h6taUy0
めちゃくちゃだった阪神淡路大震災でも乗り切った。
るーぴー首相じゃないんだからなんとかなる。
とうでんの中の人も頑張ってくれている。
だから大丈夫だ。自信を持って冷静に行動しよう。
うざい工作員に惑わされないことが重要だ。そうだろ?
ん?
721名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:45.99 ID:NqG1MXwA0
なんで、東電、国、マスコミはF1のなかで3号機だけが
最も危険なMOXプルサーマルであることを隠し続けるのか。
このタイプは、低温でもメルトダウン→リアクトの経過を辿る。
つまり3号機だけは、プルトニウムを使用しない他の原子炉とは
同じレベルで議論出来ない危険性を持っているにも関わらず、
これまで、ずっとマスコミも東電も、この事実を隠し続けて説明している。
「炉内の温度は下がっているのでそれほどの危険性はない」など無茶苦茶な説明を繰り返す。
炉内の温度が他の原子炉と同じように低下しても、
3号機だけはメルトダウン→リアクトのプロセスが起こりうる。
映像上の白煙で判断すると、恐らく、燃料棒がメルトダウンした炉の温度が異常に上がって、
格納容器の内圧が上昇して、水素爆発ないし水蒸気爆発を起こしたものと思われる。
最悪の事態だ。
次は圧力容器の爆発が起こる可能性が大。
722名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:46.34 ID:pcIImPV80
>>698 
核爆発で高レベル核汚染拡散してどーすんだ。

真性の阿呆か。
723名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:48.65 ID:OP+mV3Ii0
放射能で死にたくねぇ

みたいな歌あったよね。ブルーハーツか忌野清志朗で。
724名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:24:56.07 ID:1tJ21c6t0
>>688
米軍は6機が全部逝ってしまった後の対応を考えてくれてるだろうかね??
725名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:00.91 ID:FYKyzIoa0
>>599
それチェルノブイリのと間違えてるよん
726名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:13.36 ID:kqtKFcao0
これ以上隠蔽して何になる・・・
727名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:21.12 ID:s15Mii450
   __ __
  /  ゙    \
  / _ノ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
 ||       | |  米軍は来なくても大丈夫
 |/ -― ―- 丶|  爆発しても大丈夫
  Y  -・-) -・-  |イ   火事になっても大丈夫
  ハ  ( /   )  ハ   被曝しても薄まってるから大丈夫
 (人  `ー′  人)
  ∧ )〜〜(  ∧、  総理に任せておけば大丈夫
 // \_⌒_/ /\
`/ > |<二>/ <  ∧
   \ |/ |/ /
728名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:21.15 ID:KxIIOKLQ0
>>389
天皇と秋篠宮は東京に残っているけど、天皇に移りませんか?と提案した
浩宮の夫婦は京都に移ってしまっているだろ? 天皇は自分はうつらないと
言ったらしいけど。ところで、こんな天災と原発の人災がおこったあとに
浩宮の夫婦はイギリスの結婚式に遊びにいくなんてことあるのかな?
729名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:25.51 ID:+0TUhgYK0
命を取るか会社をとるか?
さあどうする
730名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:29.17 ID:BTOUQc0R0
>>689
核爆発のほうがいいという話を聞いたことがある。
本当かは知らんが、原爆は一瞬で飛散するので
じわじわ嬲り殺しにされるチェルノブイリより環境的にもマシだと。
もうあらゆる手段を検討して欲しい。
731名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:29.27 ID:yPpwet/d0
不謹慎だがコーヒー吹いた



944 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:38:55.37 ID:x8uZkN7w0
>>938
2000年後にポンペイの市民みたいに焼けぼっくいになって発見されるのかな俺

945 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:39:39.97 ID:Xj2HaH+Q0
>>944
石膏で型取られるからポーズ決めとけよ。
732名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:39.00 ID:nlN3TAnx0
少なくともテレビはレントゲンと比べるのやめとけよw
俺らバカにされてるみたいで腹立つw
733名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:42.51 ID:asVSW3AS0

1年後の東京は白血病と奇形児で溢れかえってるかも知れないよ。
734名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:43.60 ID:T2Jik7Us0
東京から、放射性物質持って帰ってくんなよ。
故郷に持って帰れるのは、違うもんだろ。
大喜びで東京行ったくせに、田舎モン、ガー。
735名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:45.07 ID:OSahqHRY0
>>715
>東京は何100キロも離れてる

200kmしか離れてないよ
736名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:55.70 ID:Yk6/XR/j0
俺は今まで原子力の恩威を受けてきたから原子力で死ねる覚悟はなくもない
賛成の連中は逃げんなよ筋通せ
737名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:25:59.19 ID:cZagwg2L0
> >日本政府は避難区域を拡大する必要があると指摘した
>
> そんなのしねーよw
> 戦時中も沖縄上陸まで皇軍大勝利って言い続けてたんだからwwww
738名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:26:03.82 ID:8kehlmYL0
今日めっちゃ強風なんだけどみんな普通に出歩いてるよ@埼玉
739名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:26:04.35 ID:bkEtjz/Y0
秋田の玉川温泉は、ページによって書いてあることに幅があるが、1.8〜2.3μSv/hr。
数値をすぐ発見できなかったが、山梨の増富温泉や鳥取の三朝温泉などラジウム温泉は高い
温泉地の人間にがんが多いとは聞いたことがない
740名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:26:12.07 ID:gQsPMECo0
今時点でさえ東京&新潟方面への道は渋滞中ですよ
行動力と移動手段がある人は福島から避難開始してる
うまく脱出できるか、放射能で何年か苦しんで死ぬか、パニックで即死か、選択肢は多くない
741名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:26:31.70 ID:96oXzjf30
いざ関東圏の人間が逃げざるを得なくなったとき
どういう指示が政府から出るんだろうね
西へ逃げろとかマジで言うんだろうか
742名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:26:32.53 ID:Mva4KkFB0
政府も東電もそれを流す増すゴミも
訪問販売のセールスマン並の怪しさ
743名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:26:38.76 ID:d4E9fcit0
だ・か・ら、ガンマ線量を測ってみろ。ビビるぞwwwww
744名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:26:46.11 ID:YZ9k9oHy0
>>629
放射線と放射能は違う
745名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:26:48.30 ID:zeuf77/z0
>>732
波浪と津波が一緒って言ってるようなもんだからなw
746名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:26:58.18 ID:JcuPfh6V0
この後に及んで浜岡原4.5号機稼動してるそうだ

1.2号機は止めて3号は点検中なんか対策してるのか??心配だわ
747名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:01.71 ID:hsT3MaHl0
すまん、今更なんだが3号機がMOXプルサーマルっていうソースはどこからなん?
748名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:04.58 ID:RtuVRa6g0
>>479
おまえ馬鹿なのw
749名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:06.85 ID:E/Nta3PW0
>>644
砂漠でもいいよ
750名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:13.48 ID:VZiUvZRb0
CNNの解説者も若干パニックになってるし。ヤバかない?
751名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:23.33 ID:w/hUd26c0
3号機ってMOX燃料使ってたのかよ
752名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:31.03 ID:KxIIOKLQ0
会社をくびになれば確実にいきていけないからなあ
753名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:36.42 ID:77ero+BI0
セシウム吸い込んだら100日ぐらい放射線撒き散らしてウンコから出てくるんだろ?
厚生労働省がヨウ素用意してもヨウ素剤では体内被曝防げないとかなんとか
754名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:45.51 ID:qZOqe33D0
テポドンを使用し、沈静化。どう転んでも終了へのベルが鳴っている
755名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:51.39 ID:2+sjQj+30
おい枝野
「人体に影響を与える範囲内」ってどういうことだよ
人体に影響あたえるじゃねーか
756名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:51.75 ID:VUmOVrTW0
>>741
最後まで出ないんじゃね?
被害にあわれた方にお悔やみはあるかも試練
757名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:57.62 ID:2MzSmTNN0
妻夫木!ガスを売り込むなら今だ!!!!
758名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:57.87 ID:D/Xcltxm0
ツイッターしてるけど東京および近郊の人達原発は大丈夫大丈夫っていってて
今日にいたっては話題にもしてない…。
なんで平気なんだろ。
759名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:27:57.51 ID:OP+mV3Ii0
>>728
ねぇ、こんな状況なのに、なんで執拗に雅子攻撃してるの?

皇室アンチの鬼女って馬鹿なの?しぬの?
760名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:28:02.42 ID:eCPjfoAC0
正門って炉から1.5kmじゃ無かった?
761名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:28:10.31 ID:cZagwg2L0
780 名前:名無しさん@十一周年 [sage]: 2011/03/15(火) 21:23:54.30 ID:G3YQiF5H0 (3)
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´   \
// ""´ ⌒\  )
.i / ⌒  ⌒ i )
i  (・ )` ´( ・) i,/
l .::⌒(_人_)⌒:: |  民主に投票したお前等
\   ヽ_/   /
7  〈
, -‐ (_) i. |
l_j_j_j と)   .⊂ノ

\  U      /
\       ノ´⌒ヽ  /
γ⌒´   \
// "" ´⌒ \  )     / _/\/\/\/|_
\    ノ//,. i;/ ⌒  ⌒ i ),ミヽ  /  \   /
\ / く i  (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \   <本当にバーカ!>
/ /⌒  l   (_人__). | ' ⌒\ \  /  \
(   ̄ ̄⌒ \  `ー'  _/ ⌒ ̄ _)   ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
762名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:28:15.70 ID:71SoBl9S0
>>704
ほっといてよw
なるようにしか、ならんのだから
763名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:28:16.65 ID:k6mcuScw0
みんな安心しる。強い放射線を浴びてもすぐには死なないから大丈夫。

ただ、強い放射線を浴びたら細胞はほとんど死なないが細胞分裂ができなくなるので、再生できなくなる。
だから一定期間後(今ある細胞が寿命を迎えて死んだ時)に症状が表れ始める。

具体的に言うと
腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、栄養吸収できなくなってとんでもない下痢になる
皮膚が全部垢になって剥がれおちて、下の生肉がむき出しになる(大火傷と同じ症状)
血球を作る骨髄細胞が消滅して、免疫がなくなる(エイズと同じ症状)
・・・などなど

脳みそや神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま
死ぬまで生き地獄かもしれないけど、生きてる間に何かできることがあるよ。
764名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:28:18.40 ID:aKZAKJw+0
>>639
まあ最悪福島が氏の土地になるだけだな
ていうか、もうほぼ確定なんだから原発コンクリートで固めちゃえよ
東電の資産全部取り上げて(役員も)それを土地を追われた福島県民の再出発費用にして
まあ全然足りないだろうけど
765名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:28:32.90 ID:BTOUQc0R0
>>721
炉が逝った場合の対策はどうすべきなの?
放置は最悪だよね。早く最悪の事態への対策を講じて欲しい。
766名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:28:43.06 ID:nlN3TAnx0
ラジウムと原子力が拡散してる物質とを比べてる奴ってなんなの?アホなの?
767名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:28:53.83 ID:Qul9hkZ1O
やべぇ肌が緑色になってきた。
768名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:28:55.88 ID:2+2E6LNV0
>>747
公式にプルサーマル運転する時に発表になっているよ。

それ自体は問題ではなく、今この時点で一切触れない点だよ。
769名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:00.15 ID:IWKSLLan0
>>758
俺の行きつけのレストランから、今日のお勧めランチの案内来たから食ってくるわww
770名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:03.50 ID:2yDhLlHZ0
>一段の放射性物質が数百マイル先まで到達する可能性があると指摘した。一段の放射性物質が数百マイル先まで到達する可能性があると指摘した。

1マイル=約1.6km だから数百マイルつったら日本中どこに逃げても助からないじゃん
それこそ尖閣あたりまで逃げないないと被爆しちゃうことになるぞ
771名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:04.26 ID:0y4AbUus0
東電の幹部や保安院は関西に入れないでくれ。
772名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:07.21 ID:8kehlmYL0
あーハワイ行きたい
何も考えずにビーチでぼーっとしたい
773名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:10.74 ID:ZOKuVVKh0
放射能より電力供給だろう
774名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:16.18 ID:Idisi2qS0
もう試合に負けてるよ・・・
775名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:17.47 ID:fYFMUBim0
もう天皇も小沢も鳩山も東京にいねーよ。
さっさと脱出済だぞ。
776名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:22.88 ID:sZvFeYqk0
こんな時に民主とか自民とか馬鹿か・・・

どんな極右政権だって情報統制はするっちゅーのw
ていうか中国や北朝鮮を見ろよ
777名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:24.38 ID:4sFGSkDM0
昨日風邪の娘がオデコの冷えピタをTVの画面にくっつけて「冷やしてあげる!」だってよ。
正直抱きしめたわ
778名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:24.72 ID:RtuVRa6g0
>>624
核爆発すると言ってるのは勝谷の武田教授だけw

>>747
自分でぐぐって探せよ。
今頃何言ってんだよ。
779名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:29.20 ID:mLpic7270
>>768
まあ、今さら触れて何の解決になるわけでもないしなw
780名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:31.89 ID:AopHCSmF0
>>686
終わったな、完全に。
781名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:35.83 ID:9UenL2Em0
大丈夫、パニクるな
あわてて怪我したらバカだぞ

妊婦の人?乳幼児がいる?
なにやってんだはやくにげろおおおおおおおおおおおおおおお
782名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:37.39 ID:Rtr9ySbG0
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |放射能|  \    /   |放射能| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´
783名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:38.90 ID:5bN0kRsjO
被爆地域は一体どこまでなんだ?
政府としては、東京を被爆地域に認定して経済活動麻痺させたくないだろうし、発症も何十年後先だろうから、楽観視しているのかな。
784名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:29:53.97 ID:J6EFG+oS0
>>724
そりゃ風はアメリカに向かって流れるから
絶対阻止したいだろう
785名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:01.60 ID:Jxq1JD8t0
政府「中国の指摘であれば従います」
786名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:07.32 ID:yPpwet/d0
だから地下爆破して海に沈めちまえってばww
787名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:08.09 ID:kPaTA62s0
沖縄人最強www
788名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:10.67 ID:3i+fDWrY0
天皇が東京にいるから心強いって馬鹿、
天皇はいざとなればヘリで逃げることも出来るし
シェルターもあるだろ。
お前ら逃げ場のない連中とはワケが違うぜ?
789名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:15.20 ID:YwkOk7O80
北関東方面の外資系企業は社員撤収を考慮中
実行してるところも多い
790名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:20.89 ID:cZagwg2L0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─(>△<)< うわぁわぁわああああん!
                 \_/  \___________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( T△T)< 完全におわたよ!
おわた、おわたよ! >(T△T)/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
791名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:33.46 ID:VWvAr2x9O
>>758
内心不安でたまらないけど「不安を煽るな」と言われるから書けないだけ
792名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:38.46 ID:758QV8NV0



   いつも死ぬのは情弱のみ



793名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:39.83 ID:J2V5UuvL0
なんで東証閉鎖しないの?
794名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:43.33 ID:aPuV6lDH0
>>586
欲しいものは何でも売ってる
至って平和だよ
795名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:47.27 ID:oLHjTchw0
東電て今、何人投入してるの?
原子炉6基あんのに1000人位必要だろ?
一時期50人とかいってなかったか、それで24時間
どう対処すると?
どうせ放射線強すぎて近づけないんだろうけど。
だれも指摘しないのは報道規制なの?

昨晩の静岡の地震も、震源地の×見た瞬間
「富士山じゃん」と思ったけど報道スルーしてるし。
796名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:48.72 ID:qUOKePMP0
チャイナシドローム 起きるか起きないか これが問題じゃー!
高熱により制御棒が消滅=再臨界=核分裂連鎖反応持続
ウランが裸で核分裂を起こしながら放射能物質と放射線と高熱を撒き散らしながら
その辺りをのた打ち回る。
797名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:30:56.58 ID:UHcKTkkB0
神奈川県相模原市に住んでんだけど今日は米軍の戦闘機が飛ぶ数が半端ない
1分間に何機も連続で飛んでってる
これ家族連れてアメリカに帰ってんだろ
798名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:00.34 ID:gDPD7coq0
>>762
ちょっと逃げれば「なるように」以外の結論も余裕でありえるんだけど
799名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:00.84 ID:Tb/VQYM80
よし、俺覚悟きめた。
普通に暮らす。
800名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:06.45 ID:JyU8aSTF0
知り合いの子供らが何人も西に逃げている。

首都圏の土地や・マンションの価格はほぼ0になるだろうな。
土地・マンションに投資してなくてよかった。
801名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:20.94 ID:nlN3TAnx0
>>510
早くこっちおいでよ。東京だけど・・
802名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:21.71 ID:wYgPqJwUO
被爆者数万人は確実。
命にかかわる心配はないが…
803名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:22.01 ID:EC6yflmO0
アメリカの極左環境団体の発表?シーシェパみたいなもんだろ

危ないことは確かだが、都内でTVに出ている専門家たちは何で逃げない?

人体に影響ない程度、被爆して国から一生補償もらうか?
逃げて健康を第一にするか?

どっち選ぶ
804名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:26.92 ID:MonzSCMO0
朝専門家みたいなやつが大丈夫大丈夫言ってたよ
805名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:27.88 ID:fR+Itr7SO
>>729
うちの東京本社の役員連中は
大阪に逃げてきてるよ
東京の社員は自宅待機だってさ
806名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:29.89 ID:j92TYps80
うんうん
807名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:30.30 ID:cWsxZG7/0
「現場は危険で近づけない」東電

「ふ・ざ・け・ん・なっ!!!!!!!!!!」国民
808名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:36.76 ID:ep85Eh1u0
>>753
つうかすでに関東一円にまき散らされてるからヨウ素剤投与はもう遅い
809名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:51.13 ID:VsIq3xWJ0
>>758
駄目な時はあの世まで付き合うぜって事だよ
言わせんなよ
810名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:31:52.96 ID:Byz4g5Z6O
>>777

放射脳wwwwwwww

811名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:03.49 ID:J6EFG+oS0
>>768
いまだに絶対言わないよね>プルサーマルとかプルトニウムとか
もうぶっちゃけろと思うのに

何の手も打てないなら、米軍に全部権限渡せよ、もう
何がこれから調べて調整しますだよ
812南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 11:32:04.58 ID:sb27o1lq0
>>710
俺らの寿命、後一年だってよqqqqq
この一年、ヒャッハーしまくるかqqqqq
813名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:09.70 ID:eBT9+8260
【重要】
※『体内被曝』に備えてマスクを! 極めて危険
※ 空中の放射線量がマイクロシーベルトだからと安心してはいけない
※ 被爆のダメージは、放射線の強さ・時間に比例する


英・仏・独・米
「関東から出るべき。放射性粒子を吸い込んだ場合、いわゆる『体内被曝』する。
つまり、体の組織が至近距離から月・年単位で被爆し、体外被曝の1億倍以上の
ダメージとなる。さらに濃縮蓄積される。放射性粒子は東京まで数日で来る。」
814名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:18.80 ID:nRQ6diKN0
むしろ今のうちに30km圏外の人を一気に分散避難させてやれよ。
そうすりゃしばらく避難で頭痛めることもないだろ。
815名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:23.98 ID:hE+uGnmz0
アメリカは他人事じゃないからな。
ジェット気流に乗ったら、あっという間にアメリカ本土まで届く。

しかも偏西風があるしな。
816名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:28.44 ID:RbvJbTrQO
さっきケツ拭いたら血がついてたけど大丈夫かな?@埼玉
817名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:30.26 ID:jeKUbGPi0
逃げるのは日本人じゃない!!キリッ
818名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:38.46 ID:Dfzjasvf0
いろいろと考えたのだが、東電の役員らに放射能物質を食べさせて、
遺伝子異常を起こさせて、ミュータントに変身していただくのはどうかと。

いやね、ニュータントになれば、超能力が使えたり、非凡な能力を発揮
するじゃないですか。

だからね、東電の役員には、ミュータントになっていただこうと。
これってナイスなアイディアと思いませんか?

819名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:42.38 ID:jfiFqfgc0
>>740
福島北西部の実家に聞いてみたら渋滞なんて全然無いと言ってたんだが・・
まあそこは田舎で大きい道の様子が分からないのかも知れない。
第一から7.80kmだが放射能を恐れてみんな家から出てないって言ってた。
あとガソリンが買えないから車も乗れないって。
遠方に逃げるのにガソリンの残量が不安だったら嫌だな。
820名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:46.86 ID:gQsPMECo0
避難範囲はこれ以上広がらない
都市部に避難指示出しても移動手段ないし、パニックによる死者のほうが多くなる
次はごめん被曝の保障はできるかぎりするから許してって開き直りになるよ
同時に日本経済崩壊、西日本も無関係じゃなくなる
821名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:48.42 ID:ZAgN9mzu0
>>271
最低でも富士山並みの高さになるまでやらないとダメだね。地下核実験と同じことだから。
822名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:50.49 ID:8kW1D5rD0
いやいや米軍に全権渡せよ。
疫病神から開放されないと流れは変わらね。
823豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/03/16(水) 11:32:54.31 ID:UKUQOLrl0

関東から届く荷物には放射能の塵とか付着してるのかな? _φ(・_・??
824名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:56.58 ID:HI3FKi5L0
日本政府の許可待ちしてたら終わる。
全世界から今すぐ福島に決死隊を送らなければ金曜日は永遠に来ない。
825名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:57.42 ID:c2TF0Co40
>>797
自分も相模原市に住んでるけど、戦闘機がホントに多い。
ってか、夜中も余裕で飛んでたし・・・・
826名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:57.59 ID:1tJ21c6t0
枝野の会見なんだかなあ。
全然危機感ない感じ、にやにやしているし。
827名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:32:58.63 ID:dHzPuipV0
いたずらに危機感を煽るのも考えものだが、政府や東電の発表よりは
深刻な事態になりつつあるのは確実のようだ。自分の命は自分で守る
しかないと考えて、いち早く動いた方が良さそうだ・・・orz。
828名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:33:05.72 ID:UyQd5Y910
もうアメリカさんに全部任せろ。
829名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:33:13.42 ID:kPaTA62s0
とうとう本日から放置プレーかwww

これは首都沖縄になるかもしれんね。

ハイサイwww


ゴジラってもしかしてこれを予言してたんじゃないのか?www
830南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 11:33:20.70 ID:sb27o1lq0
>>710
あれ?時間辺り1200ナノシーベルトじゃなかったか?qqqqq
831名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:33:23.34 ID:eCPjfoAC0
茨城、地域に拠って上がりつつある
参考資料として見とくと良いかも
http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
832名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:33:25.02 ID:wyZp9a110
4000億かかってもいいじゃない
これ以上被害出したら賠償とかどうするの?
833名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:33:26.48 ID:abHDYcel0
>>816
内科か肛門科行ってこい
834名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:33:39.86 ID:xhZ6b0cM0
東電幹部 
     ______________
     / _____________\へ
    / /          \.\
  / /             .\.\
 | /                ヽ .|
 |ノノ                | /
 ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
 |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/   1基潰すと4000億くらいの損害が出る
 ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
  /      )(   )(      |   だからなんとしててでも潰さないで済むような方向にもって行きたい
  |         ^ ||^        | 
  |       ノ-==-ヽ       |  君たちが被爆するのは一向に構わないが
  丶               /   
    ヽ ヽ       /   /   我々の給料と退職金を減らす事だけは何としても避けたい
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
835とにかく逃げろ!:2011/03/16(水) 11:33:45.11 ID:5j4SMP+R0
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
.
.
       アラホラサッサー
  。  。  。
 o孕o孕o孕o三  
菅 枝野 蓮舫

       アラホラサッサー
  。  。  。
 o孕o孕o孕o三
東電 保安院 辻元


836名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:33:48.19 ID:3coJsAuJ0
原子炉付近ですら被爆による死者でてないし
この程度でやばいなら日本に放射線技師なんて一人もいないだろw
837名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:33:50.05 ID:l7mGjtQX0
「東北関東大震災」から「東北関東大人災」になりつつあるな
838名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:03.99 ID:B7Bgv0nJ0
半径50kmやばいだろ
なんで避難範囲広げないの?
839名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:09.85 ID:S/c565Ka0
>>751
3号炉はヤバいよマヂで
あそこがやられて都内が無事なわけがない
840名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:12.01 ID:P/XSwBIH0
>>800
>首都圏の土地や・マンションの価格はほぼ0になるだろうな。

その分、大阪以西の不動産価格は大暴騰だろうな。
841名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:16.11 ID:3zptFEvVO
最悪のタイミングで北風だったね
普通の風向きなら東京にも届かなかったのに
842名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:21.91 ID:gDPD7coq0
>>793
民主党がアホだから
いまだに非常事態宣言しません

なので東京の会社も普通に動く
社員も出るしかない
843名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:24.07 ID:VgG88Kc70






枝野会見なう



避難体制変更なし 避難体制変更なし 避難体制変更なし 避難体制変更なし
避難体制変更なし 避難体制変更なし 避難体制変更なし 避難体制変更なし
避難体制変更なし 避難体制変更なし 避難体制変更なし 避難体制変更なし
避難体制変更なし 避難体制変更なし 避難体制変更なし 避難体制変更なし



だめだこりゃ
死にたくない奴だけ今すぐ逃げろ
あとは知らん



844名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:24.71 ID:s+RvE1QB0
3号機の格納容器が壊れた??????
845名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:25.97 ID:59O7TbQU0
うーむ、これはもう一度津波に来て頂いて、全てを沖へと流しさってもらったほうがなんぼかマシってレベルだな。
846名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:28.86 ID:yPpwet/d0
>>777
いいから逃げろよ。まだ間に合う
名古屋方面に逃げろ
勝手に諦めて娘殺すんじゃねえ
847名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:31.31 ID:BcnomO08O
枝野、大量に人が死ぬのが嬉しくてたまらない顔してやがるな
848名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:35.25 ID:J2V5UuvL0
>>816
赤飯炊いてもらえ
849名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:37.52 ID:3g5R2UVH0
なんでコンクリで 完全密封しないのか
誰か 教えて!!
このまま ずーっと現場の人間 水かけ続けて浴び続けるのか?
850名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:43.26 ID:Rtr9ySbG0
逃げたほういいよ
851名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:34:44.69 ID:+0TUhgYK0
>>804
そういう時は、大抵どうしようもない状況の時だ…
852名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:05.85 ID:dHj+iqtL0
東京間に到達するのは2日後。
853名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:05.67 ID:paiMLNaI0
だいたい、1000mSvも出ていて、格納容器が無事だとか、アホな話をしている解説者。
放射性物質がどんどんと放出されていて、健康に問題が無いとか、
解説者は無知なのか、無知のふりをしているのか、どっちなんだと思った。
854名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:11.95 ID:mLpic7270
プルトニウムですよ!!
3号炉は。

死にたくなければどんな手段でも良いから西へ逃げろ!!
855名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:18.92 ID:j92TYps80
>>838
ゆっくりとイメージしてごらん
856名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:20.00 ID:2+2E6LNV0
>>811
もう手遅れだよね、福島県民や今回の被災地の方々には
酷な話だが、被爆しまくっていると思う。

14日時点で隔離される人まで出ているのに…

政府が爆発前にゆっくりでもいいから避難させるべきだったんだ。
857名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:24.89 ID:NbMmyExy0
今の救いは風向きだけだな。

http://www.jma.go.jp/jp/windpro/
858名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:28.57 ID:Yk6/XR/j0
被曝はね、アスベストと似てる。
じわじわ長年かかって気が付いたら手遅れって
859名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:29.56 ID:OsEj7GdCO
枝野疲れてるな、クマができてる
860名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:29.73 ID:J6EFG+oS0
議員の半数以上が同意したら、臨時政府に移行してくれないかな?
議員だってこのまま日本がつぶれるのは嫌だろうに

たのむから、トップをかえて
米軍・自衛隊と共同して原発対策してくれ
861名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:31.85 ID:eBT9+8260
【重要】
※『体内被曝』に備えて最低マスクを! 極めて危険
※ 空中の放射線量がマイクロシーベルトだからと安心してはいけない
※ 被爆のダメージは、放射線の強さ・時間に比例する


英・仏・独・米
「関東から出るべき。放射性粒子を吸い込んだ場合、いわゆる『体内被曝』する。
つまり、体の組織が至近距離から月・年単位で被爆し、体外被曝の1億倍以上の
ダメージとなる。さらに濃縮蓄積される。放射性粒子は東京まで数日で来る。」
862名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:37.27 ID:WUQGmnXo0
名古屋まで逃げるくらいならもっと西まで逃げた方が良いと思う
863名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:39.24 ID:vzpqTJNm0
<東日本大震災>原発から20キロでも放射線量が高濃度

毎日新聞 3月16日(水)10時31分配信

 福島第1原発から北西に約20キロ離れた福島県浪江町内の放射線量が、
人間が屋外で1年間に浴びても健康に影響が出ないとされる放射線量限度の
2233〜2890倍に当たる255〜330マイクロシーベルトに達して
いることが、文部科学省の調査で分かった。浪江町内には介護施設などに避
難できない住民が多数いるとの情報もあり、文科省は「問題がある数値で官
邸に報告した」と説明した。
864名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:47.45 ID:g8ePp9TT0
もう神風を祈るしか無い
日本と言えば神風
風を見方につけてものが勝つ!!
865名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:35:54.24 ID:40rJJrnfO
>>758
気にしたって仕方ないし仕事しなきゃお金ないし…
関東の人間が働くこと放棄して逃げ出すことの方が怖いって私は思ってる
866名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:36:05.28 ID:d2GBaHxt0
政府は首都圏に外出禁止令だせよ
国民の命を守れ!
867名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:36:05.59 ID:YwkOk7O80
>>849
燃料冷えてもないのにコンクリで塞げないだろw
868名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:36:07.52 ID:4sFGSkDM0
畜生!九州のネラーが羨ましいなんて思う日が来るとは・・・
まぁ来た日は日本終了ってことだったわけだから、そこまでなんないとあんなとこはちょっとね・・・
869名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:36:10.60 ID:ftyBnPnP0
>>805
下っ端は切り捨てか・・・
可哀想だな
870名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:36:11.95 ID:nlN3TAnx0
いまだにレントゲンと比べてるアホみるとイラっとくるw
871名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:36:15.68 ID:xhZ6b0cM0
東電幹部 
     ______________
     / _____________\へ
    / /          \.\
  / /             .\.\
 | /                ヽ .|
 |ノノ                | /
 ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
 |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/   たとえ関東が吹き飛んでも
 ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ
  /      )(   )(      |   我々は最後までマネーを絶対に死守する!!!!
  |         ^ ||^        |  
  |       ノ-==-ヽ       |  我々は快適な老後を過ごすんだ!!!!!
  丶               /   
    ヽ ヽ       /   /   
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
872南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 11:36:44.14 ID:sb27o1lq0
関東人は映画「風の吹くとき」エンドだな。qqqqq
873名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:36:48.66 ID:OP+mV3Ii0
>>845
でもそしたら魚が食べられなくならない?
874名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:36:51.20 ID:Q3E/a3P50
【ビビり】非被災地なのに避難した人【原発】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1300019910/

354 :名無しさんダーバード:2011/03/15(火) 13:39:50.45 ID:??
【初見用】
ドイツでのシミュレート ※あくまでシミュレート
ttp://www.spiegel.de/wissenschaft/natur/bild-750835-191816.html
アメダス 風向き
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/000.html?elementCode=1
ガイガーカウンター持ってるやつ集合 9 ※放射能計測はこちら
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1300220383/

自動車・通行実績情報マップ
ttp://www.google.com/intl/ja/crisisresponse/japanquake2011_traffic.html
高速バスネット 空席照会
ttp://www.kousokubus.net/PC/index00.aspx?key=05
875名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:36:54.48 ID:8Y7bMqkH0
西に実家のある人は子どもだけでも避難させろ
876名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:36:57.36 ID:tC8n5XukO
なんつーか、今回の民主の後手後手の対応見ていると
ホント使えない烏合の衆なんだなとつくづく思ったわ
877名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:36:57.78 ID:o62+nGnX0
日本の鎖国が始まるのか?
878名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:37:05.78 ID:71SoBl9S0
桜はいつごろ咲くのかな
879名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:37:14.10 ID:VUmOVrTW0
肺に入ったら取り除けないらしいから吸うなよ
洗濯物は外に干すなよ
外出したらシャワーとか手洗いとか
880名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:37:17.54 ID:87dp4+AE0
使用済み燃料はどの程度プールにあるのかなんて
すぐ判りそうなもんだが一切話に出ないね
881名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:37:29.96 ID:/nzmXyz+0
>>849 ずっと水を掛けて冷やし続けないと核爆発を起こす。
 というより、燃料棒を外しても冷却は必要
882名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:37:37.45 ID:TIfTXx3f0
>>849
核分裂を起こしてないからそんな事する必要がない。
883名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:37:39.59 ID:9LtkiUGF0
>>857
アメリカがマジでビビるわけだわ
884名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:37:42.65 ID:ElcLOCTS0
>>638

まさか関東人が北朝鮮人みたいな感想を吐く羽目になるとはww
くっそ。夢ならさめてくれ。
なんかまだどっか現実感自分がいるわ。
夢だろ?

ちょっ大分県だけど、先ほどから風が強いんだけど
今すっげえええ風が西から東へかけぬけてった。
龍神でも通ったか???
なんか巨大な長い物体が通りぬけていったような風。今の。
885名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:37:42.68 ID:2MzSmTNN0
そろそろドッキリの看板持ったおっさん現れてもいいんじゃないか
886名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:37:50.81 ID:8kehlmYL0
スモールライトがあれば原発小さくしちゃうんだけどなあ
本当にドラえもん居たらいいのに
887名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:37:58.20 ID:YFfunHev0
発表だけは早めにお願いしたい
888名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:02.81 ID:Aq0PevZ50
放射能のせいでキンタマの裏がかゆいwwwwwwww
889名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:02.88 ID:BR7zdLfg0
気象衛視では強い西風。今日一日は安心だ。
890名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:16.48 ID:cHvKPsnY0
1シューベルト   耳を疑ったがマジか
891名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:20.38 ID:gDPD7coq0
>>849
冷やしもしないで密封したって意味ないだろ
圧力高めて爆発時の威力を高める効果しかないw


>>857
それ上空1000メートル以上。意味ないとはいわないが
今回の火災&爆発規模ではあんま意味ないんじゃないか
低空は逆に北風だよ
892名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:21.07 ID:B2H9pUro0
うああああああああ
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
893名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:21.74 ID:qZOqe33D0
この国は企業も国も隠蔽体質に変わらない。もう原発ギブアップなんだろうなぁ。 
894名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:34.60 ID:RCqQeq5w0
ちょお前ら都内以外の奴ら脅しすぎ!
テレビに出てないが評論家が東京は、確実に大丈夫だと断言してたぞ。
最悪の事態の場合でもな。知識がない俺らが脅しあってどうする。
そしてもうひとつチェルノブイリとは、原発の種類が違うのでチェルノブイリ
以上にならないとこれも自信満々に断言してた。社会主義のやからの評論家に
騙されるなと。2チャンネルの奴でこの評論の動画アップしてたから心配な奴は、
探してみてくれ。35分ぐらいだから。じゃ仕事戻るわ
895名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:41.04 ID:1nlCzvp6O
風向きが気になる
896名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:42.12 ID:c7QAmZTB0
>>767
うるせー、このおたまじゃくし!
897名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:52.74 ID:dzv9eRBi0
黒い雨が降ってくるでー
898名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:59.91 ID:cAT4s7vn0
小中学生、高校生の大事な女性を放射線から守ることすら菅はしない。
昔、厚生省で泣いたように
みんなが見ている前のパフォーマンス芝居止まりの役者。プロ市民。
899名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:39:05.57 ID:S/c565Ka0
福島県のイメージは国内に限ってもずたずただな
1県をここまで貶める資格が民主党や東電にあるのかよ・・・
明らかに対応遅れの人災だからなこれは・・・
早期に廃炉を決めてしまえばここまでひどいことにはならなかった
900名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:39:08.84 ID:2+2E6LNV0
仙台に友人がいるんだが、ガソリンもないし、食料もないから逃げれないと電話が
きた、迎えに行きたいところだが俺もガソリン少なく、100kmも走れない…

仙台はもう被爆している人沢山いると思う。
901名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:39:12.08 ID:3i+fDWrY0
>>770
離れるほど被爆量は減るだろ。わずかに被爆するくらいなら
仕方なし。今後の生活に支障が出るクラスの被爆は
何がなんでも避けなければならない。
902名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:39:24.08 ID:mLpic7270
>>894
馬鹿だな。

大本営は負ける直前まで「大丈夫」って言うもんなんだよ!
903名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:39:27.97 ID:JvJL8M2/0
開き直り方
・資源の枯渇は平均50年くらいの生きても先細り
・チェルノブイリの汚染地域でも今数百万人住んでいて健康被害無し
・東京よりも大阪の方が喫煙率と肺がん死亡率が高い
・広島は肺がん死亡率が高くなく肺がん死亡率は戦後紙巻タバコの消費本数とともに急増した
904名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:39:43.25 ID:j92TYps80
>>878
今年はヒマワリみたいな桜が咲きそうだね
905名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:39:48.23 ID:9LtkiUGF0
>>886
だったらもしもボックスだろ。
906名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:39:51.84 ID:yPpwet/d0
>>865
人間がいなくなったら経済もクソもねえだろ
1週間でもいいから様子見で逃げろよ馬鹿

人がいれば国は絶対に復興できる
907名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:39:52.65 ID:Byz4g5Z6O

東京に天罰が下ったな。

いい気味だw

908名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:39:57.42 ID:+agLiKQE0

被災を利用しての売名行為はやめてほしいと思う
一般人は名前など名乗らずに送っているのだから
いい人アピールや、募金詐欺に気をつけましょう

有名人や、会社が義援金とかやっているけど、
本当に送ったのか、どこに送ったのか、わからない

韓国人は、在日団体に送っただけかも知れないし、
ガクトは、義援金を募って、韓国のゲーム会社にこっそり、
振り込ませようとしている 信用できない 最低
http://tokumei10.blogspot.com/2011/03/gackt.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5223/1297121236/

909名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:39:58.15 ID:HaPcAPWb0
東海村のときでさえ東京じゃ何の影響もなかったんだから
そんな騒ぐほどのことじゃないだろう
910名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:40:06.05 ID:paiMLNaI0
チェルノブイリで飛んだ放射性ヨウ素は悪いヨウ素で、
福島原発で飛んだ放射性ヨウ素は良いヨウ素。
だから、甲状腺癌にはなりません。

これが、日本のメディアの論理。
911名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:40:11.84 ID:/nzmXyz+0
>>984 大丈夫って言ってる工作員のレスが無くなっただろ、察しろ

さっきからレス見てると不安を煽るなしか言ってない
912豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/03/16(水) 11:40:16.89 ID:UKUQOLrl0
>848

生理なのか _φ(・_・ウムムオフレコ
913名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:40:22.16 ID:T6TLieUt0
>>862
静岡と長野も地震
914名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:40:37.15 ID:mYo3UIm3O
北海道は大丈夫?
915名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:40:55.15 ID:vzpqTJNm0
>>858
>被曝はね、アスベストと似てる。
>じわじわ長年かかって気が付いたら手遅れって

アスベストは限定出来るから歳ばんで勝てるけど、放射線被曝は
因果関係が立証出来ず裁判で敗訴してるのが特徴。
916名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:41:04.28 ID:71SoBl9S0
これからどうなるのかな としか考えられない。
逃げるとか 頭にない。
917名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:41:08.14 ID:5KanJiRJ0
 スッキリで、加藤さんも大丈夫って言ってたよ!!
918名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:41:07.93 ID:rjwMUEeT0
「達する恐れ」とか言って、もうとっくに来てるだろが
919名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:41:50.31 ID:87dp4+AE0
東京の奴等は石原の動向見てたほうが良いんじゃない?
あー見えて小心者だから
920名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:41:52.79 ID:j92TYps80
東京だけ平均寿命32歳になるらしいよ
921名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:41:57.38 ID:eD9x+sWHO
俺は都民だけど全然心配してないよ。
こんなのすぐに解決するし、チェルノブイリなんてなるわけないし。
アホ臭い脅しをするのは止めろや。手が震えてくるだろ!
922名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:09.72 ID:gDPD7coq0
>>909
東海村事故では放射性物質がばら撒かれたりしてません。
923名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:14.06 ID:wEvn7a+f0

政府による情報隠蔽がはじまった。

福島の原発付近の風向き情報がまったく表示されなくなってしまった。

http://tenki.jp/amedas/pref-10.html?amedas_type=wind
924名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:18.45 ID:+0TUhgYK0
VIPはもう関東地方にはいない
925名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:20.30 ID:c7QAmZTB0
俺の頭ん中ではもうイマジンが流れ始めたわ・・・
926名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:21.55 ID:/RcljoIf0
関東のみんな、朗報だ

今は北〜西風だぞ
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
927名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:25.51 ID:Vi6SPhGMO
みんなで
いっせ〜ぇのせっ!
で北にフッー!ってしろ!フッーって!
北風たんに負けないようにw
928名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:27.31 ID:+jipz3AW0
>>797
戦闘機に家族乗せるの?
929名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:39.00 ID:+fTOnLED0
すまん
1、2号機はプルマーサルじゃないの?
違いは何?
プルマーサルはどう危険なの?
930名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:45.90 ID:G0BG1Tjk0
さっき腐れ東電の会見で写真みたけど3号と4号は殆ど原型ないまま
吹き飛んでるぞ。
模型なんてレベルじゃもうないぞ。これじゃメルトダウンは時間の問題だな。
非難区域を200kmまで広げろ!
この状態じゃ多分もう無理だろうな。全くド素人対応しか出来てない。
931名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:53.11 ID:77ero+BI0
またマスク買占め転売厨が現れるのか
932名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:53.50 ID:Au49R8yk0
14日の時点で160kmも離れた任務中の米海軍空母が避難するレベルだけど
東京は大丈夫ですよ^^
933名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:54.40 ID:lT8I9id5O
昭和初期の暮らしがしたい
原発いらない
934名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:55.89 ID:BTOUQc0R0
>>916
どの道、東日本全員が逃げられるわけじゃない。
政府は早くどうすべきか対策を立てて欲しい。

日本には危機管理の専門家やプランを立てる人材はいるだろうに。
935名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:57.35 ID:WVcj1sV/0
被爆都民は隔離したほうがいい
936名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:42:57.40 ID:XHep0WFD0

正確な情報を持たず、憶測を流して高みの見物をしている、海外の連中のデマに煽られるな!!

 
937名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:02.04 ID:2lEKurhW0
>>909
実は汚染されていました。


わざと発表されなかっただけ。
938名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:02.42 ID:Rum+aNJT0
この未曾有の大惨事から日本を救えるのは、真理の御霊 最聖 麻原彰晃尊師しかいない!
この大地震、まさにハルマゲドンの前兆である。このままでは日本の地震が引き金になって世界は破滅する!

今こそ尊師を釈放し、尊師の超越神力に頼る以外、我々に生き残る道はない。

尊師の超越神力以外では日本を、世界を救う事は不可能である。
尊師の力に頼らなければ、我々は富士山の噴火と共に死に絶え、日本は海の底に沈むであろう。
939名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:06.37 ID:18f/JW2TO
東日本と西日本の間に「ベルリンの壁」みたいなのを作って
人の行き来を規制すべき
940名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:09.74 ID:fex4u2OZ0
>>725
テレビつけてNHK見ろ
941名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:09.52 ID:gQsPMECo0
即死はまずないから被害が目に見えるのは数年後
下手な発表してパニックになったら死者続出
嘘の発表を続けるしかないのが現状、誰がトップでもこうするしかない
942名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:18.72 ID:x0wOfbBU0
>>741 菅「国民のみなさんいきますよぉ?よ〜ぃ ドン☆
943名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:21.33 ID:VUmOVrTW0
いろんなしがらみで動けないのは仕方ないと思うから
可能なかぎり情報収集・自己防衛しれ
備えるだけなら損はない
ここの情報も鵜呑みは厳禁、裏を取れ
944名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:28.15 ID:O/J1enHN0
>>892
決死隊なんだから、手付け金として500万くらいガンっと現生積むべきだろ
こんなんで人が集まると主ってんのか、バカ東電w
945名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:36.52 ID:4qTnvenM0
>>923
わかるだろ。つまり西向きか南西向きといういことだ
946名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:36.14 ID:UhMzVfZUO
外出しなくて良いやつはマジで外出するな
会社とか後回しだ
947名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:45.12 ID:khoG/3Ae0

専門家(東海村の時に治療などをした先生)が爆発した場合に東京などがどうなるか訊かれた時に絶句してたな。
そして言葉を選びに選んで答えた発言が




「か、かなり、深刻な事になります。。。」



正直に日本終わりますって言ってくれた方がまだ良かったかもな
948名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:54.21 ID:/z5xki6/0
東電の企業年金は全額没収!
949名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:56.29 ID:autlDCl70
1000ミリ確定なのか…どうすんべ
950名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:43:59.30 ID:ogcSB4SI0
まあコーヒーでも飲んで落ち着けよ東日本人
西日本人の落ち着きを見習えよ
全く、ときめきやがって
951名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:00.42 ID:Yk6/XR/j0
もう残りわずかの人生だからやりたいことやって死ぬ覚悟しようぜ
なるようにしかならないだマジで
952名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:05.85 ID:j92TYps80
背中にキノコが生えてきた
953名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:13.81 ID:TPYxihmi0
でもさ 西に行ってどうする?
住むところないし
実家が西にあればいいけどね。
会社だって非常事態宣言出してもらえないと
休めないよね
954名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:23.18 ID:4sFGSkDM0
ま、大正時代の人も明治時代の人も恐竜だっていつかは死んだわけだしね
955名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:29.12 ID:sPNoYKRj0
完全に後手後手
対応が3日は遅い
956名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:39.94 ID:+jipz3AW0
死ぬことはないってか、
人はいつか死ぬのであってそれが早められる
957名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:40.07 ID:NFLVHn2/O
対応を検討中や調査中のまま行動しない冷静沈着頭脳明晰有能な日本政府や東京電力のみなさんがいるからだいじょーぶwww
958名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:44.30 ID:2yDhLlHZ0
>>929
プルサーマルのプルはプルトニウムのプル
959名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:44.77 ID:VtEHGKVN0
東京被爆確定!

早く天皇陛下と皇族の方々を京都に移住して頂け!!!

960名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:46.13 ID:lY4dycXO0
安全厨の根拠になってる格納容器の破損が指摘されるようになってる
961名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:48.90 ID:JlX9MIGT0
今頃逃げるとかそんなのろまな奴は首都圏にはいないよ
962名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:51.98 ID:71SoBl9S0
やりたいことは、大抵やったので
もういい
963名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:52.29 ID:2+2E6LNV0
>>932
原子力空母だから除染した後再度来てくれたけどね。

964名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:54.09 ID:VFpBdmtF0
>>900
風向き的には東京のがヤバイんじゃないか?
965名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:57.03 ID:nlN3TAnx0
そろそろ1000だが、俺がゲットするからな!!!
966名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:44:58.33 ID:paiMLNaI0
テレビで質問してもらいたいのは、

「チェルノブイリで飛んだ放射性ヨウ素で甲状腺癌が多発しているが、
 東京で確認された放射性ヨウ素は、何か特殊で甲状腺癌にならないものなのか?」

ということ。
967名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:03.47 ID:/RcljoIf0
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/205.html?elementCode=1

これって、意図的に福島の海岸ぞい、データ消してる?
以前は見れてた?
968名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:06.98 ID:Tg3HS/lUO
>>929
Wikipedia見たら絶望できるよ ROX燃料は3号基
969名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:08.38 ID:LGd/83Lg0
1000ミリはやばくない?
毎時でしょ?
970名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:10.31 ID:2lEKurhW0
>>939
JR在来線は「ベルリンの壁」みたいになっていて
静岡県境は封鎖中。
971名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:11.07 ID:9LdsDbsU0
ツイッターでは楽観論やがんばれ!みたいなツイートが多くて、
ここでは悲観論おおいし
もうよくわからん!!!!
972名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:12.13 ID:tn0CINdc0
今昼休み
港区の公園でボーッとしてたんだけど会社戻った方がいいかな?
973名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:14.51 ID:1tJ21c6t0
>>784
もう作業員が近づけない以上は順次に六機とも逝くのは確実だから
その後は少しでも放射性物質が散らないように早急に石棺を
作らないとだめだよね。
ソ連みたいに決死隊は無理だから、コンクリ爆弾?みたいなのが
あるんだったらそれをどんどん打ち込むしかないのかな??

CNNではかなり緊迫した報道になってきた。
深刻な状態、次に何が起こるか分からないって。
作業員について、構成について、空気のサンプルは、使用済燃料の
中身はどうか、四号機の火災は燃料が関係していたのか、放射能レベルを
知りたいって。

注意報についても、どんな注意報が出ているのか、窓を閉めなさいとか
いうことから変わっているのかって?

未知の領域、六機が全部同時に問題を同じ場所で起すことのモデルが
無いから未踏の地、分からない状況。

974名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:14.72 ID:8meCc7NlO
九州においでよ。暖かいよ
来週には桜もさくし

ただし、若い女の子だけなw


975名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:21.97 ID:/x5v5Yl40
冬型の気圧配置です
北風に注意しましょう
976名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:29.84 ID:2zCxwDQk0
もう手、付けられないの??
977名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:34.58 ID:Xs7vljQ90
>>797
戦闘機に何人も乗れるわけねえだろ。
978名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:45:47.41 ID:z6vRtFL60
なんか厚木の基地周辺の空が慌ただしくなってる、きのうまで一基も飛んで無かったのに
979名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:46:13.36 ID:mm2tMkeD0
関東なんてまだ耐えれるだろ、

被災地の避難を先に言うべきだ。物資も満足届かないのだから
先に被災地の人を他府県に、出来れば放射物質が来ないところに
移動させるのが先。
政府が指示を出さないのは重大な裏切り行為だろう。
980名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:47:01.13 ID:Ge49AiY/0
981名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:47:09.30 ID:2+2E6LNV0
中性子線は防げないが、γ線にはうちで造っている鉛が有効じゃないか?

秋田だからヘリで取りに来て投下とかできないかな?
982名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:47:26.14 ID:eCPjfoAC0
北風..福島から東京へ
983名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:47:30.27 ID:1UDsWZ4eO
>>971
普通にやばいってか終わってるって分からないのか?
984名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:47:33.27 ID:Vi6SPhGMO
1000なら今日富士山爆発で日本終了!!!
985名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:47:36.70 ID:Zmuj+fO70
厚木ジェット機も旋回してるよね、何してるんだろう
986名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:47:43.91 ID:eD9x+sWHO
関西の土人共が関東の人達の恐怖心を煽るスレ
987名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:47:50.72 ID:4sFGSkDM0
>>979 だから!人口増やすって中国人入れたりなんだりって段取りしてるっつーの!
988名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:47:52.83 ID:QeE/UXK6O
ぶっちゃけ、チェルノブイリみたいな大惨事になってもいきなり即死する訳じゃない
ただ健康被害は出ると言われてる。ただしこれも科学的に完璧に実証されてる訳じゃない
今も汚染地帯に元気に暮らしてる人達は沢山いる。子どもの甲状腺がんは増えたらしいが



問題は福島原発の放射線量がチェルノブイリの数十倍〜数百倍あるということ
全部あぼーんしたらどうなるかマジで予想できない
俺は東京住みだが、逃げる金もないし仕事も家も失うのでどうしようもない
逃げれる奴は逃げた方がいいと思う
989名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:04.14 ID:O/J1enHN0
>>905
日本人全員が今の記憶持ったまま、一週間前に戻してよドラえもん>もしもボックス
990名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:04.47 ID:9LtkiUGF0
被災者の救援ももうこれじゃ無理だよ・・・
991名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:07.61 ID:+fTOnLED0
>>975
アホ
冬型は西高東低で北西風だ

それなら助かったのに
992名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:09.30 ID:9LdsDbsU0
>>983
ツイッターでは悲観すんなっておこられた・・・・・
993名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:09.73 ID:mLpic7270
>>979
いや、さっきの東電の会見見たか?

あれは諦めている顔で、逆切れしてた。
もう逃げますって顔だよ。

関東は、今日の北風で3号機のMOX燃料から出る高濃度放射性物質で死の土地になる。
994名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:13.05 ID:c7QAmZTB0
悟空さは、まだだか?
995名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:32.91 ID:ElcLOCTS0
>>970
管の国家観には国民はいないよ。
国会で尋ねられて国民の文字は口から出なかった。
あの国会中継聞いて、マジで驚いた。

国家の概念が言えない首相www
おわってるわ。
996名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:33.59 ID:oLvZV27n0
1000なら、これは夢
997名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:39.71 ID:Byz4g5Z6O
1000なら東京壊滅
ざまw
998名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:41.49 ID:tXhmMOW2O
>>973
空母が3隻もはそのためか
999名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:45.33 ID:paiMLNaI0
福島県の人が新潟に逃げるのは正しい判断。
北陸まで南下すれば、なお被爆の確率は減る。
北関東は、昨日の茨木の検出発表の時点で個々人が判断する時なんじゃないか。
東京は、最後まで安全です。たとえ死の灰が降っても安全。
1000名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:48:48.17 ID:aIWF571k0







日本は東京電力に潰された










10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。