【社会】福島原発事故による放射性物質が東京まで達する可能性がある…憂慮する科学者連盟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
米科学者団体「憂慮する科学者連盟」は15日、福島原発事故による放射性物質が
東京まで達する可能性があるとの見解を明らかにした。
一段の放射性物質が数百マイル先まで到達する可能性があると指摘した。
また、福島原発での事故対応作業が一段と困難になることを「非常に懸念している」とした。

原子炉格納容器が破損すれば、炉心溶融(メルトダウン)が起きた場合に
放射性物質が漏れ出す恐れがあるとし、日本政府は避難区域を拡大する必要があると指摘した。

*+*+ Reuters 2011/03/16[06:56:31.76] +*+*
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20052520110315
2名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:57:39.14 ID:YG+ttF4C0
いや、もう届いてますから
3名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:57:54.18 ID:eDdaJV890
2なら非難遅れで3000万人が大被曝!!!
4名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:58:18.59 ID:UWG6Vgea0
また不安を煽るような事を・・
5名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:58:31.50 ID:Jr+Vtgm4O
事態の悪化しか聞かない

ああ…
6名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:58:34.17 ID:yFvc2YgoO
もう厚木基地まで来てんじゃん
7名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:58:55.68 ID:8P7NZvgN0
チェルノブイリよりマシ?石棺はいらない?

Wikipediaより
>チェルノブイリ原子力発電所事故
>原子炉内の放射性物質が大気中に大量に(推定10t前後)放出された。
>これに関しては、広島に投下された原子爆弾(リトルボーイ)による放出量の400倍

”チェルノブイリでは推定10t前後放出された。”

福島第一の場合

燃料集合体のウラン重量(新品) = 約184-200s

1号機 燃料集合体数(体) 400 x184 = 73.6トン
2号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン
3号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン←プルサーマル用MOX燃料含む
4号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン

合計                       349.6トン

さらに、各炉の貯蔵プールに炉内の2倍ほどの燃料棒349.6x2=699.2トン

総計                       1048.8トン←1,3号炉の貯蔵プールでは水素爆発ですでに飛散した可能性あり

ttp://ime.nu/www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html
ttp://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/1/ho019.pdf

たしかに、チェルノブイリは実験開始から33秒で吹き飛んでいる。しかも黒鉛火災がひどかった
でも、福島第一も放射性物質の量じゃ負けていない。つーか次元が違うし、最悪爆発するならチェルノブイリと同じ水蒸気爆発。
もちろん全炉がイクとは限らないし、全重量の内、どのくらいがどのような状態で大気中に放出されるかわからないけどね。
50キロ圏内は逃げたほうがいいんじゃねーか?
8名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:59:16.25 ID:+ipLsAO90
横須賀米軍がすでに敷地屋外に出ないよう通達したようだぜ
9名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:59:28.77 ID:EvMXXyxI0
10名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:00:11.51 ID:rFObQqVz0
11名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:00:28.94 ID:z94ZdRT/0
今日の福島の風向きは「陸→海」。
12名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:01:10.70 ID:ovQ9tMLD0
外に出るときは
マスク、防止必須だな
13名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:01:14.95 ID:7xcq/c7p0
民主党の政治情勢を加味するにせよしないにせよ、
半径320キロ以内の人は念のためもう逃げた方がいいよ。

一般の国民向けに公式発表している時点で実際にはさらに2段階位悪い状況に陥っている。
これは11日の報道内容と実際の事象をタイムラインで整理してみてもわかる。

半径20キロに避難指示と言っている時点で実際には半径100キロは避難した方が良い。
実際に120キロ離れた地点で異常な数値の放射線量を観測している。
また海外各国は関東からの避難指示と渡航規制を行っている。

半径100キロに避難指示が出た時には、実際には半径300キロ以上避難した方が良い。
しかしその時点では既にパニックになっているので、そう簡単には遠方に逃げられない。

従い、半径300キロ以内の人は、半径20キロに避難指示が出た「今」こそが逃げる時。
15日午前1時頃の東京電力の会見で、臨界になっていないと断言しなかった。

もう、自分で情報を分析して、自分で決断をするしか無い。
BBCやロイターなどの海外メディアの方が正しい情報が得られる。

以下は、こういう奴の命が助かるという例。自分で判断できない人はこういう人についていくべし!
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
14名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:01:35.27 ID:GltWh6vz0
各国の大使館員の動き観察してると参考になる
15名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:01:38.84 ID:F4eN93730
>>4
現実逃避してちゃだめだよ
16名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:01:46.84 ID:TSSnPWNP0
念のためこっちにもコピペ

ドイツのシュピーゲル誌によるシミュレーション
ttp://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192309.html

まあ大方は太平洋に流れてるっぽい
17名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:02:15.61 ID:9sWCYQM60
http://www.youtube.com/watch?v=B5KeT0JBq-w

原発は100%核爆発しない
18名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:02:38.66 ID:3JZ91S0q0
ホームレスのくっさいやつら100人くらい東電本社にぐだぐだ
入りこんでやれよ

結局はこういうことでもないとへでもないって感覚なんじゃないかな
ついでにねこのだにもまいてやれ
19名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:02:40.22 ID:Tig6deSK0
なんで妊婦胎児への影響について誰も言わないの
養豚牧畜業への影響はどーなんでしょう
20名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:02:44.71 ID:+d2XkOr00
もう来てるんですぅー
まあ、量と質が問題なんだすけど

現在、平常値の10倍程度継続的に来てるよ〜
21名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:03:16.21 ID:Lqikv2/cO
>>11

> 今日の福島の風向きは「陸→海」。


逃げるなら今日がチャンス?
22名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:03:28.94 ID:nRcwVS4L0
ちゃんと情報を伝達してほしい
23名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:04:06.62 ID:1IHsRw3W0
24名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:04:48.36 ID:pg8BxO6MO
放射能よりも、放射能心配し過ぎるストレスの方が体に悪いらしいから、心配し過ぎるな
睡眠はちゃんととれ
25名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:04:54.09 ID:R1aQ+NDv0
そして、日本全域が汚染されるのはいつ?
26名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:05:20.96 ID:8LrgsiSj0
まあ広島や長崎で被曝して何十年も生きてきた人もいるし
そんなに心配する必要ないでしょ。
長生きしたっていいことないよ。
27名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:05:37.71 ID:YKgliA0W0
東京以外なら届いていいとでも言いたげだな。
28名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:05:42.16 ID:zNBd9jaiO
関東の方々
さようなら(;_;)/~~~
29名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:06:12.41 ID:Cm+fipgvO
放射線がちょっと強くなるのはまだ大丈夫だけど放射線物質による内部被爆がやばいんだよな
30名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:06:34.50 ID:L0vnDmgY0
チェルノブイリ、ベラルーシ状態だ!!!!!
福島はあきらめて家から出るな!!!
関東地域は西に逃げろ!!!
まだ間に合う!!!
31名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:06:50.25 ID:5+ak1g960
横浜市磯子区滝頭のガンマ線データ(3時間毎更新)
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
32名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:06:53.15 ID:vUedmK4g0
>>1
ま、日本の原子力関係者は、学者も技術者も肩書きだけの低脳の集まりってことが良く分ったな。

とにかく、先を読んで手を打つことがまったく出来ない。
何度も言うが、これは日本の暗記中心の教育制度がもたらしたものと言ってよいだろう。

トラブルにあたって、マニュアルや過去の事例に基づいてしか対処できない。
自らの頭をフル回転させて思考能力を駆使することがまったくできない。

33名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:07:19.34 ID:m2rEqcJl0
NHKで喋ってる学者がやたら回し者くさいんですが。
34名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:07:40.99 ID:fEuErgwc0
TVで必死に安全ていってるやつら
現地レポートしてみろよ
35名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:07:41.75 ID:Pk61GI3Y0
健康に影響がありませんとか言ってるバカマスコミ
一回のレントゲンと連続して浴びづづける1時間当たりの被ばく量を比較するバカさ加減
1年間浴び続ければ24×365 これだけで許容量を完全にオーバーするだろう
放射能は数年間は止まらないだろう
36名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:08:03.98 ID:5XqzjgfP0
朝っぱらからNHKがレントゲンや飛行機の被爆と比較しやがった くそがっ
まじで国民ばかにしてるだろ
放射線としてうけることと物質を体内に取り込む危険性を同列にかたってへらへら笑ってんじゃねーよ
なんでここ誰もつっこまねーんだよ、まじでおわってる
37名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:08:17.69 ID:S4lrMa8f0
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |  
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
38名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:08:48.18 ID:IEZWXEOW0
「健康に影響なし」という言葉はあいまいすぎる。

まず「健康への影響」というのは、「急性障害」のことなのか「晩発障害」のことなのかわからない。
で、「急性障害」に影響があるなんて論外。
一番気になるのは、将来がんになる確率が上がってしまわないか。障害のある子供がうまれてこないのか?
ってこと。これは「晩発障害」のことで、この「晩発障害」に影響があるのかどうかを専門家は言及すべき。

参考:晩発障害
放射線に被ばくした後、数ヶ月から数年以上経過して現れる身体への影響を晩発障害という。
急性障害と対比される。晩発障害には、白内障やがん、白血病などがある。 白内障を除き、この障害は確率的影響に分類される。白内障は、確定的影響に分類される。
39名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:09:17.11 ID:OlEMBEk80
もう覚悟は出来てると思うけどいよいよだな
最後は日本人らしく潔く桜の花のように散りましょう
40名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:09:25.21 ID:aOTOJEdw0
しきりに量が少ないから健康には全く問題ないと言っているが、
飽くまで今のレベルの話だからな。

事故が収束していない以上、異常値が検出されたこと自体、危機的状況と思ったほうがよい。
41名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:09:28.63 ID:m0BWNlJQ0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
42名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:09:37.69 ID:ju6DiFbe0
NHKの解説員はまちがってるぞ。
観測されたデータの単位は、「毎時マイクロシーベルト」
レントゲンとか飛行機の被爆量の単位は、合計した「マイクロシーベルト」

「毎時マイクロシーベルト」が小さくても、長時間さらされたら被爆量は多くなる。
とりあえず関東の値は大丈夫だが、
43名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:09:41.75 ID:Cyf4rrux0
>>36
その辺はラジオのほうが正直だな
ちゃんと違いを説明してる
44名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:10:17.04 ID:+vooLtLP0
>>36
一年間飛行機に乗り続けるのと同じ状態とか
異常としか思えんのにな。
45名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:10:20.44 ID:ec89mPQY0
科学者連盟のほうが政府より
正確で、しかも最新の数値を独自で集められる「かもしれない」から
判断が正確なの「かもしれない。」

「正確な事は見たわけではないので不明です。w」
46名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:10:23.23 ID:ph/aA/ys0
ちょっと!!!
NHKの解説員は何でマイクロシーベルト「毎時」を言わないわけ!?
こいつ犯罪者レベルだよ!?

47名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:10:37.04 ID:m2rEqcJl0
屋内退避。
「念のため」ということです。
とか言ってるNHKで喋ってるやまさきとかいう人、なんなの?
48名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:10:57.10 ID:PUSjT2620
民族大移動勃発か?
高速道路や駅で大パニック!?
49名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:11:01.69 ID:S+zc3ImU0
プールの屋根に穴空いた時点で少し考えればこの先どうなるか馬鹿な俺でもわかった
50名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:11:15.98 ID:R1aQ+NDv0
大丈夫大丈夫って、なにがどこがが大丈夫なの?伝わりません。
納得できません。
51名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:11:59.30 ID:8LrgsiSj0
>>31
なんか少なすぎね?
本当ならもっと増えてもおかしくないと思うけどな。
なんか違うものでも捲いてるんじゃね?
52名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:12:05.58 ID:F4eN93730
>>17
明らかに、ひたすら大丈夫を繰り返せって命令されてるな。

甲状腺がんになっても死なないから大丈夫!
とか、大丈夫って問題じゃないだろ。
53名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:12:27.65 ID:3JLG5iCiP
だからって「もうダメです、被爆を受け入れましょう」なんて放送したらしたで文句言うんだろ?
54名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:12:32.09 ID:dhO+f3InO
旧ソ連・チェルノブイリ原発のように福島原発も石棺ですべてを囲い込むようすべき!
55名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:12:44.55 ID:m0BWNlJQ0
自殺願望者、ヒーロになって来いw
56名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:12:59.06 ID:pg8BxO6MO
日本人ならうろたえるな
なるようにしかならん
57名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:13:27.29 ID:dNhHefTdO
正常ダイヤでも帰省ラッシュが治まるには2、3日かかる
(つい3月ほど前のことだよ、忘れた?)
ましてやこの電力不足、静岡大地震、政府が
「やっぱ関東も危ないですので避難してくださ〜い」
と言ったところで関東人が東京を脱出できるのは
早くて一週間後、最悪一ヶ月はかかる
政府は避難の程度は考えてるが、避難にかかる時間までは考えて無い

女房子供だけでも避難させろ!
58名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:13:28.64 ID:2xMFGMA90
届いても花粉ぐらいの扱いされてるよな。

59名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:13:41.67 ID:2aNxP2i40
状況悪化しすぎ
やばすぎだろ
おれは西日本だが
東日本の人間は気が気でないだろ
早めに逃げるのが得策かもしれん
60名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:13:54.29 ID:K01XZu0x0
>53
いえるわけない。
パニックになるからな。
ただ新幹線はもう長蛇の列だよ。
61名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:13:59.98 ID:VAi8AH9JI
東京都日野市のガイガーカウンタやべえ
62名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:14:02.22 ID:xnVW/VCR0
>>2
放射線でなく、放射性物質の事を指しているんだろう。
63名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:14:47.04 ID:ec89mPQY0
>>50
まさに「知らないことを知った風に言うな!」と

批判を食らうと真っ先にキレる連中が

「知った風な口をきいている」から滑稽だねw

「現場を見たわけじゃないので正確な事はわかりません」

最強w
64名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:14:50.42 ID:Mv0fViIk0
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
日本人のアイデンティティ ーは我欲。この津波をうまく利用して我欲を1回洗い落とす必要がある。
やっぱり天罰だ と思う。
65百鬼夜行:2011/03/16(水) 07:14:52.17 ID:gUAvEAWE0
福島第一原子力発電所と各都市の距離[地図]
http://image02.wiki.livedoor.jp/p/o/p1o/9dd863d106538b8d.jpg

「単位」
n(ナノ)=10^−9(=0・000000001) 10のマイナス9乗 (10億分の1)
μ(マイクロ)=10^−6(=0・000001)10のマイナス6乗
m(ミリ)=10^−3(=0・001)10のマイナス3乗

「例」(*1)
(1)2・4 mSv(ミリシーベルト)(=2400μSv マイクロシーベルト)が、 日本人が1年間に自然から受ける平均の放射線量
  つまり、約8μSv(マイクロシーベルト)が1日の自然被爆。
(2)0・6mSv(ミリシーベルト)(=600μSv マイクロシーベルト)が、 1回の胃のX線診断で受ける量
(3)1 Sv(1000mSv ミリシーベルト) 吐き気などの「放射線病」(死亡率は低い)

枝野幸男官房長官は15日午前の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所での
放射能濃度について、午前10時22分時点で、2号機と3号機の間で30ミリシーベルト、
3号機周辺で400ミリシーベルト(=40万μSv)、4号機周辺で100ミリシーベルトが計測されたと発表、
「身体に影響を及ぼす可能性のある数値だ」と述べた。 (*2)

3月15日午前5時ごろ、(*3)にて観測。日立市久慈 3071nGy/h(約2・4μSv) 北東 7・4
nGy/h(ナノグレイ毎時)とは、放射線の量を表す単位。1Gy=0・8Svシーベルト。(*4)
健康に影響が出るレベルではない。

(*1)http://www.atomin.go.jp/atomin/high_sch/reference/radiation/jintai/index_06.html
(*2)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110315/plc11031511270023-n1.htm
(*3)http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
(*4)http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
66百鬼夜行:2011/03/16(水) 07:17:39.50 ID:gUAvEAWE0
自衛官「逃げろ。出来るなら今すぐに」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300220211/
1 名無しさん@涙目です。(東京都) [sage] Date:2011/03/16(水) 05:16:51.65 ID:OJuuSdh80● Be:2027792257PLT(20000) ポイント特典

自衛隊員が「爆発を遅らせることしかできない」
投稿者: ourplanet 投稿日時: 火, 03/15/2011 - 14:00

フリーライターの島田健陽氏が、被災地入りしている自衛官と携帯メールでやり取りした中で、
福島第一原発は14日からメルトダウンが始まっており、爆発を遅らせることしかできないとの書き込みがあったことを明らかにした。島田氏に許可をもらい、転載する。

3/14 20:10
(島田)救助活動中か。原発はどうなってる?
 
(自衛官) 逃げろ。出来るなら今すぐに。
 
3/14 22:28
(自衛官)嫁さんだけでも西日本に避難させとけ。逃げ遅れた被災者は悲惨だぞ。
 
3/15 1:30
(島田)メルトダウンするってこと?スマン。もう少しくわしくきけるか?いま被災地?
 
(自衛官)メルトダウンは昨日からしてる。化学防護の部隊が踏み留まって頑張ってるが、爆発を遅らせることしかできないらしい。もう現場の一人は死んでるという噂。被災地は酷い。
死体だらけで酷い匂いだ。2日寝てないのでもう眠らせてくれ。とっとと避難しとけ。

ソース
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/879
67名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:17:42.16 ID:RhAPlEIi0
>>35
ホントだよな
原発の中なら離れればいいものの、いわき市で検出されたのって、いわき市民なら24x365浴びっぱなしなのにな
説明してるNHKのやつは、毎日胃のレントゲンを撮ってるのかね?
68名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:17:59.78 ID:PW8HnYbq0
>>16
おいおい
それ見たら静岡くらいまで来てることにならねーか?
69名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:19:05.92 ID:wK7kT5xG0
>>1
検索しろよ

【東電福島原発災害】放射性物質は東京まで達する恐れ、原発での作業難航を懸念=米科学者団体
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300216947/
70名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:19:15.27 ID:+d2XkOr00
日本の放射能は大丈夫。たいしたこと無いんです。
みなさん知らないでしょうけど、日本の放射能はぜんぜん安全なんです。
71名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:20:04.70 ID:z94ZdRT/0
風向きによっては東京に放射能物質が届く事がわかって、
女子アナの顔が真剣になっているのが笑える。
72名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:20:16.23 ID:qeXv5LQ6O
>>56
東京在住だが日本国と共に逝くのも悪く無い何とか成ったらラッキー位の気持ちでいるわw
73名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:20:16.89 ID:m0BWNlJQ0
早く非難警告だせよな!
遅くても昨日からだしてたら今頃大半は逃げれてるハズ
ガソリンがないなら
バス会社、自衛隊、電車など手を組んで活動する為に命令与えろよ
糞缶が
74名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:20:18.83 ID:vzpqTJNm0
>>46
>ちょっと!!!
>NHKの解説員は何でマイクロシーベルト「毎時」を言わないわけ!?
>こいつ犯罪者レベルだよ!?

民放も同じ過ちをしてる。故意かもしれないが。
75名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:20:25.98 ID:gmocsZum0
うへへえへへへへへええ

廃棄物プールより先におれの頭が沸騰するわ、ついていけない
76名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:20:31.96 ID:yE2r0+3h0
うちの妹が東京にいるのだが、昨日の朝から親が心配し始めた。
これ以上の状況になったら、母親がファビョりそうだ。

でも妹は公務員なので人様をさしおいて「なにもかもどうでもいいからとにかく
逃げてこい」(しかもその理由がただ「危ない」から)なんて絶対言えない。
親父も私も公務員で、なにかあって死ぬかもしれないとか、家族が埋まってい
ても仕事しなきゃならないかもしれないとか、危険から一般人のように逃げる事
はできないのだと覚悟してたつもりだけど妹のことになると、辛いなぁ。
まだ未婚だし。

でも自分たちのことでも↑のように覚悟していてすら、「死ぬ時はできればひと思
いに苦しまずに」とは願ってしまうんだよな。
77名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:20:49.33 ID:m1ijO4ZV0
東京汚染の可能性大小
78名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:20:51.92 ID:GltWh6vz0
>>59
東京生まれで仕事場も親類縁者もみんな東京
東京でがんばります
79名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:21:12.14 ID:yenZJNWDO
東京どころか日本中だろ?
チェルノブイリの時は日本にも来たんだから。
80名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:22:50.59 ID:5szjB5oq0
なんでこの戦後最大の危機の時によりによって最悪の政権なんだろ
81名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:23:04.14 ID:lediUjPS0
即首都機能移転すべきじゃないの?
82名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:23:07.66 ID:4p+8cMOlO
不安を煽るのやめろとか言っている馬鹿はなんなの
現実を直視しろよ
83(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/03/16(水) 07:23:20.10 ID:dlMdnH/L0
ようやく発表か・・・名前を申し上げるのもはばかられるやんごと
なき方々と外国の要人の皆様、原子力関係者は退避完了したと
いうことだな
84名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:23:23.43 ID:4ZYCxkneO
まぁ数年後の結果まちだな。
85名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:23:35.56 ID:/yDYHM0D0
>>1
テレビでは、かなり危険なのは、
原子力発電所の建物の内部と、
その周辺だけだって解説者さんがいってた。
320キロはおおげさではないか?
86名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:23:36.49 ID:z94ZdRT/0
心配するな基本は偏西風だから、
だから福島の海沿いに造っているんだ。

世界の人々には申し訳ないが。
87名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:23:37.96 ID:qeXv5LQ6O
>>76
逃げる実家が有るなら呼び帰してやれよ
88名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:23:38.62 ID:r8KrqfoRO
アモールアモールアモールアモール日本
89名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:24:23.12 ID:ZwZAEAmR0
とにかく人の健康被害を最小にするために水でじゃんっじゃん洗え。
大雨でもふらんかな。道路とかに水撒きしろよ
90名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:24:24.56 ID:5+ak1g960
横浜在住だが親類が地元と東北にしか居ない俺はもう駄目かもしれん
91名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:24:43.89 ID:42u9Q+oDO
九州行くなら新幹線♪
92名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:24:53.43 ID:F5Q/L5Vv0
大丈夫だよ 大丈夫
だから今日も経済活動()がんばってください。
服や車に放射性物質つけられて西日本に来られても迷惑なんで
もし来るときは名古屋くらいで一回泊まって、洗車して、
風呂入って着ている服とか全部着替えてね。
93名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:24:57.95 ID:sB4H1tm+0
こりゃ〜ハゲるな!
94名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:25:30.68 ID:mvJBwvZhO
石原、麻生、石破ならよかったんだが。
95名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:25:36.86 ID:8eh0tF/Q0
>>26
一基で数百倍、しかも一瞬じゃなくて継続被爆ですが
96名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:25:54.94 ID:STpENr1fO
こういう事故をきっかけに原発反対を主張して人災をもたらす馬鹿は死ねよ
ろくなデータもないのにわかるわけないだろ
97名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:26:18.45 ID:jctogVNi0
98名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:26:22.02 ID:yE2r0+3h0
>>87
それは死んでもできない。
公務員になった以上、職務を放棄させられるのは、仕事ができない状態に(傷病等で)
なった時だけ。もしくは遂行すべき職務がなくなったか、明らかに機能しなくなっている
ことが明らかにムダになった時か。
99名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:27:04.25 ID:nx/5rgpb0
マスコミ、政府の対応
国民が冷静になるよう、大丈夫、健康に影響がない、レントゲン撮影程度、
の繰り返しで遂に3月16日に突入。
マスコミも専門家とコネが多いのだから、政府に防災対策の専門家を紹介
したり、対策の助言をすべきだった。被害状況を流すのは過去の出来事。
これからの対策について報道すべき。
今現在の日本国の地震対策、原発対策を外国、日本の最高レベルの哲学者、
科学者に聞いて政府に助言してほしい。さらなる、日本国中の被害拡大を
防ぐ方策を。

100名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:27:51.52 ID:WAc7BzmyO
今日、
東京から愛知県の実家に
避難する!
101名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:28:06.53 ID:I2U0lIm10
今後、食料品の不足は全国規模になるだろうし
日本産の農産物は海外から忌避される
TPPなど吹っ飛んだ
102名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:28:07.80 ID:NDARnJ/n0
>>85
今出てる放射線に関してはそうだけど、
大爆発して放射性物質が巻き上がったら、
風に乗って日本中どこにでも届き得る。

放射線じゃなくて放射線の源が体内に入るわけだから
延々と内側から被爆し続けることになる。
これがヤバイ。
103名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:28:19.30 ID:ZgUpzhQe0
石原都知事 天罰発言
http://www.youtube.com/watch?v=-0yM309YxKk

こんなカスを選び続けたせいで天がお怒りだな
104名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:28:36.96 ID:WBJJy/H6i
とりあえず4つ、完全に駄目になったらどうなる?
105名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:28:43.57 ID:Yg9nuAUc0
今日も朝から、放射線と放射能の区別も
つかない煽り厨が元気だな
106名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:29:02.61 ID:5DncdQ5kO
福島民や隣県は別だが
首都圏の人間が西に逃げて数年〜数十年どうやって生活する
東の人間が一斉に仕事放棄して西に逃げ出したら日本の経済が支えられなくなるぞ
俺は通常の毎日をおくるよ
107名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:29:30.21 ID:TySHHOQM0
毎時と違って浴び続ける。
空気中にあるので肺に入り内部被ばくする。
レントゲンや飛行機に乗る時に浴びるものにプラスされる。
108名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:29:36.51 ID:pf9PGHh80
>>98
偉いね
その潔さは結構美しいぜ
109名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:29:43.69 ID:fEuErgwc0
>>66
す・・・健陽?
110名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:30:05.43 ID:z94ZdRT/0
111名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:30:34.91 ID:VAi8AH9JI
東京も貯水池が被曝したら、水道水から被曝するぞ
買いだめしてる場合じゃねーだろ早く逃げろ
112名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:30:35.40 ID:4bRFri/80
>俺は通常の毎日をおくるよ
人柱か
ま、いいけど関係ないし
113名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:30:47.62 ID:I9jJAvE20
放射能物質を吸い込んで内部被爆が怖いよ。
何十年も被爆し続けるんだから。
即健康に影響がないレベルで政府にも棄民されるから
医療代も自腹。
114名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:30:57.09 ID:QHY8T0RA0


放射能が東京に迫っいて1万人以上の犠牲者がでてるのに捕縄事態宣言しないから

民放(民度の低い放送局)はバラエティ垂れ流しで物資が無いのにCM流して買占めし放題

道路は好き勝手な渋滞し放題

この政権バカだろ






115名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:31:16.99 ID:mFPGhscj0
東京一極集中政策と天下りを止めなかったせいだ

東電の天下りと霞ヶ関の役人が悪いな
116名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:31:30.02 ID:4QUccY7v0
偏西風どうこう言うなら日本海側に原発建てちゃ駄目だろw
117名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:31:59.42 ID:QNFZkmDNO
西はカビ米
東は放射能
ガンの原因だらけだな(笑)
118名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:32:18.38 ID:fEuErgwc0
人災くせえなこれは
119名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:32:58.82 ID:K01XZu0x0
>98
俺有給取って逃げてきたよ。
命張ってまでやる仕事じゃなかったから。
120名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:33:07.80 ID:+znztOCjO
もうそろそろ、天皇陛下、皇族、閣僚、国会議員、高級官僚、最高裁判事、財界人、各界有名人達特権階級の方々が続々東京を脱出して関西方面に向かって行く頃だろうな

何も知らない関東の下々の奴隷労働者の皆さ〜ん、
お達者でー (^0^)/~~

121名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:33:09.22 ID:yE2r0+3h0
>>108
可能性としては「父親は死ぬかもしれない仕事をしてる人」だと子供の頃からずっと
思ってたからね。
でも、一般から見てアホにしか見えなくても、根っこはこういう思想の公務員は多い。

いざという時がまだ来ていないから言えるのかもしれないが、被災地の人たち(公務
員のみならず、自分の家族が行方不明だったり亡くなったりしてるにもかかわらず、
人のためにすぐ動き出した方々)には本当に敬意を表するとしか言いようがない。
122名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:33:30.02 ID:RzfkXdrV0
大使館を大阪に移転=オーストリア

オーストリア外務省は15日、在日大使館の業務を16日に東京から在大阪名誉総領事館に
一時的に移すと発表した。福島第1原発の事故で放射性物質が漏れたのを
受けた措置とみられる。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031501297
123名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:33:30.22 ID:cKNzC/CV0
今こそ諸葛亮孔明の出番だろ
124名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:33:58.15 ID:2BQfAxXL0
政府がきちんと避難指示出してくれないと

パニックになるのを恐れるより一人でも多くの人命を救う努力をしてほしい
125名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:35:53.53 ID:ttW3Egvk0
■福島原発からの被爆範囲と放射線の量による影響の分かりやすい画像
http://ebrain-news.com/news.php?bc=0&c_number=1300158778
126名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:36:07.01 ID:lRXOJjI/0
おいNHKニュースでモニタリングポスト停止して予測できないって
127名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:36:41.10 ID:yE2r0+3h0
>>119
そう。それも一つの生き方かもしれない。生き恥晒してでもとにかく生きるという決断
だって辛いもんな。
仕事に復帰しても逃げた奴というレッテル張られるし、まして壊滅状態になったら、
生きていることを誹られる。

死んでも仕方ないと思うのは、そういう状態で生きていくことができないと思えるから
なのかもしれない。臆病者なのかもな。
128名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:36:45.48 ID:83mvRT3AI
この人間界に降誕された聖なる魂、尊師。
尊師が、もはや大破局は避けられないと言われている。
大破局はまもなくだと言われている。

こんなこと言われたら、今ならノアの箱舟に乗るつもりで新興宗教入るやつ多そうだな
129名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:37:06.91 ID:Tb5oPNN10
煽ってるだけだろ
停電を後押ししてるだけ
130名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:37:28.74 ID:xTtGn2ykO
>>123

もう死んでる
131名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:38:44.72 ID:xF61qW600
>>74
レントゲンの線量は一回の撮影当たり高くて4msvであって、そもそもmsv/hと単位が違うよ
132名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:39:09.71 ID:TySHHOQM0
放射能が出たのが確実になれば、
少しでも体の調子が悪いって感じた人が
放射能のせいって東電を訴えて損害賠償に
なる可能性あるな。何万人のオーダーで。
少なくとも現地周辺住民は確実。
東電つぶれないか?
133名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:39:14.32 ID:VVHd35yH0
これも政権交代の成果!
134名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:39:18.08 ID:tJXJ+hkfI
国民は真実を知る権利がある。
135名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:39:44.56 ID:mtp40jRgO
そういえば蓮舫どこに消えやがったんだ?
136名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:40:10.90 ID:fC8udqwjO
だから?ってレベルの話だな、そんな話は聞き飽きたから
137名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:40:23.08 ID:yngz7yJyO
♪こんにちは. (こんにちワン)
  ありがとう  (ありがとウサギ)
  こんばんは (こんばんワニ)
  さようなら.  (さよなライオン)   ←←←今ここ

  ま ほ う の こ と ば で
  たーのしーい、なーかまーが
  ポポポポ〜ン
138名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:40:38.98 ID:Lketlr320
可能性は考えておいたほうがいいな。
139名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:40:40.26 ID:E42cZRlR0
誰か教えてくれ〜

・1号機、3号機の燃料貯蔵プール(貯蔵核燃料)はどこいったの?
・水(海水)をジャブジャブぶっ込んでるらしいけど、この水はどこに消えてくの?
・東京電力の首脳陣(とかく社長・取締役クラス)はどこでなにしてるの?
・まもなくできるであろう、露天核反応源を最終的にどう処理するの?
140名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:41:01.01 ID:5DncdQ5kO
>>112
逃げれるなら逃げたいが親族もいないし、ない袖奮って数ヶ月逃げてもどうにもならない

海外流通が仕事で今の災害状態では有給は120パー取れない
放棄できない
141名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:41:07.34 ID:dY0EjZUg0
東京一極集中を解消するには その2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/geo/1297722889/

そろそろ現実的に考えようぜ、計画停電が今後も続くわけだし
142今名古屋 :2011/03/16(水) 07:41:15.78 ID:ZJx/hiKrO
名古屋駅近辺でずっと足止め状態。東京に戻るべきか戻らないべきか思案中。
143名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:41:49.58 ID:+4nWy21r0
今東京発の東海道新幹線の混み具合ってどうなのかしら?
もし爆発したら、日本のどこにいても同じか?
144名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:41:56.94 ID:q80M4J2E0
そもそもアメダスの風向きレーダーに
福島浜通りの風向きがまったくひょうじされないっておかしすぎるだろ!!!!!!!!!!!!!11

http://www.jma.go.jp/jp/amedas/205.html?elementCode=1
145名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:42:10.04 ID:kPvbOGNO0
茨城・神奈川で数値爆上がりして測定値発表中止というあからさまな情報封鎖してるのに
東京だけは放射性物質がワープするとかありえるのか?
146名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:42:13.65 ID:+JQcGrC2O
石原「天罰だ」
147名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:43:05.63 ID:3gDzQvmXO
そういえば、小沢はどこに行った?
148名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:43:18.10 ID:K01XZu0x0
>127
レッテル張られるくらいならいいよ。

まだまだ子供欲しいし
家族心配だし
政府の公表って信じられないし
149名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:43:30.48 ID:0vrseT7n0


(゚Д゚)ゴルァ !  気ちがい糞サヨ!!


福島原発の反対運動で暴徒化し、最古式から最新型へのバージョンUpを妨害してきたてめーらの責任だろ!!

せめて冷却用予備発電ディーゼルやコジェネだけでも、

津波ではビクともしなかった建屋外壁と同じレベルの建築内に設置してりゃ、

こんなことにならなかったんだよ!! ( 災害耐震予算を削減したのはミンス仕分け。怒り )


ったく中核派革マル日狂組自治労連合解同ミンス社民狂惨などのバカサどもは、 

世界一危険な普天間小学校の移設に 「 反対運動ができなくなるから 」 と妨害したのと同じことを、

反原発運動や成田闘争 ( 拡張滑走路をつくらせない ⇒ 世界一過密なダイヤで最も危険 ) など、

主義主張とは真逆に危険に陥れることばっかやってる結果がこれだ!! ( 怒り )


 > 反原発団体の責任

 > 最初に耐用年数が十年といわれていた原発が、もう三〇年近く動いています。  ← ★★★
 > そんな原発が十一もある。
 > くたびれてヨタヨタになっても動かし続けていて、
 > 私は心配でたまりません。

 http://www.iam-t.jp/HIRAI/ ( 平井憲夫 1997年1月逝去 )
150名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:44:05.71 ID:4USRpVh+0
ミンスになって内部破壊されると思ったら
内外部とも破壊に来たな
151名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:44:23.37 ID:cm1/dpk7O
チェルノブイリはたった1基でヨーロッパの農産物は放射性降下物で汚染された。

今回は6基共炉心熔融起こしたら…
152名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:44:25.93 ID:q80M4J2E0
>>147
にやにやしながら「菅終わったな。次は俺」って感じで隠れてるんだろ
あいつは金と力以外の、たとえば国民なんかには興味がない本物の屑だよ
153名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:44:39.67 ID:CdWCJcff0
目的地は名古屋なの?
とりあえずネカフェは?
154名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:44:42.64 ID:ND9r6x5A0
>>132
もう倒産同然です。
東電株は紙くずです。
155名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:44:58.38 ID:9I8uGnlCO
>>139
燃料棒が熱を発しているから、冷やす為の水(海水)は凄まじい勢いで蒸発してる。
156名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:45:22.16 ID:pbmxqv/40
憂国
157名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:45:30.74 ID:vTMX189F0
びびるなよ
中国がパンダ返せって言ってこないうちは
まだ大丈夫だ
158名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:46:12.75 ID:xBir96hT0
日付変わってから放射線量の発表ないんだが・・・
159名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:47:02.72 ID:LJnbVykg0
>>132
北海道だけど不安で眠れないし食べ物も食えないしずっと胃が痛いので訴訟してもいいよね
160名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:47:13.31 ID:MScsXeVN0
大丈夫
アメリカに被害が及ぶ前に米軍が福島を核攻撃して原発ごと消滅させてくれるよ
こういうときのアメリカは頼りになる
161名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:47:13.40 ID:E42cZRlR0
>>155
ありがとう。蒸発した蒸気は大気放出?
162名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:47:25.93 ID:cm1/dpk7O
東海村の事故は東京、埼玉はかなり汚染された事報道されてないからな。
163名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:47:38.06 ID:ND9r6x5A0
>>139
・1号機、3号機の燃料貯蔵プール(貯蔵核燃料)はどこいったの? → → → 周囲に拡散します。   
・水(海水)をジャブジャブぶっ込んでるらしいけど、この水はどこに消えてくの? → → → 周囲に拡散します。
・東京電力の首脳陣(とかく社長・取締役クラス)はどこでなにしてるの? → → → 周囲に責任を拡散します。
・まもなくできるであろう、露天核反応源を最終的にどう処理するの? → → → 周囲に拡散します。
164名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:47:46.04 ID:5IyAvnKJ0
165名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:48:02.37 ID:KGxk7jAy0
ネカフェなんて新幹線口にボロボロあるだろ
166名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:48:09.18 ID:YF3irPe0O
被曝者は西日本に来るなよ

167名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:48:14.42 ID:Dw64l8KSO
>>137
ポポポポーンまでいよいよですね
168名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:48:22.88 ID:CdWCJcff0
>>157
パンダに何かあったら日本の動物園がペナルティを払うだけでは?
169名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:48:34.45 ID:PW8HnYbq0
2007年に東電の原発の運営に疑問を感じ、冷却水等について指摘している
手紙もスルーしてる

勝俣 恒久

こいつは日本有史以来最大の罪を犯した。

そして原子力保安委員は高給を税金からもらい、この危機に
ふざけた対応を取ってる保安の奴

更に国政を運営する能力がないにもかかわらず、権力にしがみつき
数千万の国民を混乱においやり、日本国家を崩壊に導こうとする

管直人

仕分けというキャンペーンで原子力に関する資金を削り
節電啓発等担当でありながら、杜撰なタイムスケジュールで
関東圏を混乱に導いた

蓮舫

こいつらを絶対許すな
170名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:48:39.92 ID:fk5JY/NVO
(´;ω;`)日本終わってしまうん?
171名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:49:06.75 ID:UeJ450eY0
胃のX線レントゲンって0.6msvか
ttp://www.env.pref.kagoshima.jp/houshasen/kouhou/k18_02.html

緊急時に備えて関東の人間は自宅待機の方がよくね?
計画停電も行いやすいし電車の本数も減らせる
放射性物質の被害者回避にも有効だし
万が一の被害者を出さないのが国のつとめじゃないのかね
172名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:49:22.76 ID:E42cZRlR0
>>163
ありがとう。いままでで一番、納得できる回答だわ。
173名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:49:30.63 ID:nx/5rgpb0
<<147
裁判対策
だって、国政に入れないようみんなが苛めるから
総理の菅さんがいるでしょう。とのこと
174名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:49:50.78 ID:cm1/dpk7O
死の灰が全世界に降り注ぐ!
175名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:50:28.96 ID:5DncdQ5kO
>>143
原発の爆発地点から距離が遠ければ遠い程被爆の程度が下がる

爆発時としばらくの間は放射線物質が蔓延する
放射線物質が体内に滞ると被爆が激しくなる

逃げるか逃げないかは個人の判断でしかない
パニックだけには陥らないように
176名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:50:41.21 ID:zEQ2jBxZ0
広島長崎の被爆者みたいにケロイドで苦しみながら生きてゆくのか
177名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:50:50.07 ID:FNy1Rur00
日本のニュースでは絶対に流さない映像
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12744978
178名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:52:06.20 ID:MScsXeVN0
アメリカの先制攻撃が始まる前に自衛隊が退避するはずだから
まずはそれを監視しようよ
179名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:52:20.53 ID:9k3lFnigO
>>103
お前も同レベルだカス死ね
180名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:52:28.76 ID:58Q7r69z0
もう届いてるし、炉心だってドロッドロに全部溶けてるやんけ。
181名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:52:52.14 ID:ZJj9GSUU0
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
 原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が
続々発覚した東京電力で、役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治
協会」に二〇〇六年の一年間だけで二百七十一万円の献金をしていた
ことが本紙の調べで分かりました。

 国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、
二十六人いる役員のうち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を
行っています。

 電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、
企業としての献金は行われていません。しかし、こうした事態は事実上
の企業献金にほかなりません。

 東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正
は、三千八百五十二件が 報告されています。なかには、原子炉で重大事故が起きたときに
作動するポンプが故障していたのに、検査時には正常に見せかけて 検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。

 今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに
地震を起こす断層があることを認識していたにもかかわらず、過小評価
し耐震設計していました。安易な原発立地と甘い耐震設計で国から認可
を受けていました。
2007年9月16日(日)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
182名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:53:10.31 ID:FNy1Rur00
http://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/a/0/a0695d0f.jpg

かなり一致してるな。

富士山 大爆発来る?
183名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:53:36.32 ID:mZPe8Vlb0
東京電力の役員は大量殺人者と同じ扱いにしろよ。
184名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:53:36.48 ID:HR80i0+i0
パニックに陥ってはいけないだろうけど、ノホホンとしててもダメだわな。
185名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:55:19.73 ID:PW8HnYbq0
もう国賊リストつくらねーか
186名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:55:35.87 ID:4uKZYKBi0
07:40
茨城県東海村 D地点 通常40 現在1378.6 最高4881.9 nGy/h(15日09:00)

07:40
神奈川県川崎地区 (株)東芝周辺 通常の測定値は、10〜50nGy/h程度
千鳥局 87.7
浮島局 111.4
殿町局 85.6
塩浜局 87.3
大島局 83.8

数値は下がりだしてるから鎮火したのかなぁ。雨でも降ってるのかな
187名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:55:38.26 ID:Exn56+nW0
昨日、テレビで福山市でとんでもない数値の放射能が測定されたって言ってたけど
風向きも違うのにどうしてかわかないって
でも今日ググったら出てこない・・・・・・・・どうなったのか
誰か教えて
188名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:56:15.91 ID:b9iPaEg20
>>178
・・・横須賀、厚木、座間、横田の在日米軍が一時撤退、あるいは東北・関東圏以外の米軍基地への移動準備
189名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:56:59.06 ID:Xxe93u+30
新型インフルとはなんだったのか
190名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:57:00.61 ID:1qn8ULcZ0
ドイツの学者が放射性物質の飛散地域をシュミレーションした画像
(これは絶対見ておけ、政府・東電・マスコミは教えないから)
http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif

ウクライナの女性が、被災者をなぐさめようとヌードに
(興味のある人だけ)
http://femen.livejournal.com/142277.html

暇がある奴はコピペしてくれ
191名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:57:53.91 ID:zMEM/3vK0
まじで東京どうなるの?
192名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:58:01.74 ID:b64G+4Xz0
>>187
福島市でしょ?
193名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:58:20.18 ID:+iCFJJ6S0
もうガソリンとかトイレットペーパー無意味に買いあさって、
街混乱させる馬鹿しか居ない街なんて、放射能で処分しちまえよw
194名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:58:20.52 ID:FNy1Rur00
原発の周りの土地の価値はほぼ0になったよね
損害賠償が凄い額になるよね
195名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:58:25.70 ID:E2AfHJfE0
4号基はやばいらしいぞ、ここは使用核燃料の貯蔵庫らしい、ここが壊れたら
屋根が吹っ飛んでるからそのまま放射性物質拡散するらしい
196名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:58:25.93 ID:OMf50lkf0
私ら爺婆はもういいけど
息子家族が大丈夫でと祈るしかない
現状ではなにも手が打てない
197名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:58:28.33 ID:ThIKGmokO
ことが終わってまだ生きていたら政治家もマスコミも東電も吊るし上げような。絶対に許さん。

心配してんのはネット世代ばっかで一般人はなんにも気にしてないぜ。

うちの親なんかもデマに惑わされんなよというスタンスだからマスコミのいうとおりに被爆しちまうかもな。
198名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:58:56.04 ID:pVGQ+tRn0
「正確な情報に基づき冷静な行動をとるように」
と繰り返されるナレーション。
「正確な情報」などどこにも出ていない。
隠蔽されている
199名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:59:01.95 ID:8meCc7NlO
とりあえず東電の役員の財産を仮差し押さえしとくか,

200名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:59:34.66 ID:UuZJQ3+10
九州に来いよww
201名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:59:58.05 ID:tLAyh18w0
また自然鎮火したとか
ぜったいウソだろwww

やばいぞ
202名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:01:06.51 ID:vTMX189F0
びびるなよ
可愛い女子アナが東京のスタジオからニュース伝えてるうちは
大丈夫だよ
203名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:01:35.44 ID:f6umhaCv0
どうなるんだ
204名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:01:51.13 ID:z1ixgDpB0
自然に消えたとかwwwほんとかいww
205名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:01:59.19 ID:Xxe93u+30
禁煙とはなんだったのか
206名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:02:02.32 ID:xfWYwFrz0
>>98
そんな建前論言ってる場合じゃないよ。
本当に妹のこと思うのなら、仮病使って休ませろ!
命あっての物種だろ。








で、無事だった暁にはその妹俺にくれ!
207名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:02:03.19 ID:A3W6HakH0
可能性じゃなくてもう来てるじゃねーか
208名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:02:06.73 ID:ND9r6x5A0
474 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2011/03/16(水) 07:47:42.75 ID:Ourx9dlT
【重要】
※『内部被曝』すれば即、発ガンレベルである
※ 被爆のダメージは、放射線の強さ・時間に比例する
※ 空中の放射線(β線)量がマイクロシーベルトだから大丈夫とかいう話ではない



英・仏・独・米
「関東から逃げろ!放射性粒子を吸い込んだ場合、いわゆる『内部被曝』する。
つまり、体内組織が至近距離で長時間被爆することになり、さらに濃縮蓄積されるため
計り知れないダメージがある。 放射性粒子は、数日で東京に飛来する。」
209名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:02:26.87 ID:b9iPaEg20
>>197
ミンスと東電は万死に値する。

それと掲示板で日本の地震に歓喜するチョンもな・・・
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62
210名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:02:30.91 ID:n91cCodC0
まだ何一つ解決してないってのが怖いよな
211名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:02:39.92 ID:itTNwfr30
>>202
さすがの民放キー局も
シェルター類はもってないだろうしな
212名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:02:56.71 ID:d6+p218C0
http://www.nirs.go.jp/index.shtml
放医研

ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません
−インターネット等に流れている根拠のない情報に注意−
213名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:03:00.32 ID:7cBXIZEy0
1日で届かなくても北風が数日続けばやってくるよ
214名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:03:52.02 ID:Exn56+nW0
>>192
サンクス
福島市でググってもやはり情報出てこない

昨夜のニュース見た人いませんか?
被爆するくらいのすごい量で専門家も唖然としていたんだけど
それからニュースがないなら逆に怖い
215名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:04:34.37 ID:Xxe93u+30
黄砂とはなんだったのか
216名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:05:15.15 ID:qnImMS5R0
最悪の最悪続けざまに西日本で地震があった場合に備えて落ち着かない内は他の原発も止めとくべきじゃね?
この状態で何か有ったら逃げ場も無いし対応しきれないぞ。
217名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:05:52.31 ID:fC8udqwjO
また嘘書いて不安を煽るブタがいる
218名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:05:56.85 ID:QigB7Zkl0
>>4
不安を煽る? はあ?
事実を公表して専門家が分析すべきだろ

隠された方が混乱する
219名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:06:31.41 ID:Sm4FsxsG0
今から仕事いくんだが、明るい材料はない?
たまにはいい気分で一日過ごしたいんだが。
220名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:06:42.21 ID:wz/4Td5v0
ほんと日本のリーマンには敬服するわ
221名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:07:14.82 ID:v0SGtBPc0
停電の無い西日本がこれからの日本を支えるんだよ
俺たちの分も頑張って・・・
222名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:07:26.42 ID:OsHQLQnl0
仮に東京まで来ても死にはしないって
最悪嘔吐頭痛ぐらいで済むだろう
223名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:07:29.51 ID:MScsXeVN0
ほらみろ
鎮火されただろう?
お前ら慌てすぎて頭がおかしくなってるんだよ

何にも心配いらないよ
224名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:07:38.05 ID:uRe8Zym70
本当にやばくなったら政府関係者やマスコミ関係者に著名人富裕層などが
真っ先に逃げ出すからそれを見て判断しろ
225名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:08:30.72 ID:VFMvbndO0
     /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / あとは東電に任せる。御遍路行ってくるわ。
          \   ̄二´ /
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
226名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:08:33.34 ID:bz5CFL77O
チソコが起たない…まさか
227名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:09:00.87 ID:FNy1Rur00
原発がどんなものか知ってほしい
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page3

1級プラント配管技能士平井憲夫さん

事実を隠せば隠すほど国民は混乱する。
228名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:09:02.08 ID:86TOhOrT0
レントゲンの被爆量との比較はしてるけど
てことは、これが続く間、レントゲン取ったらデータがおかしくならないの?
って気持ちになる
229名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:09:12.66 ID:WHsld3ltO
福島市との間には山の連なりがあるが
山は多少でも障壁となってくれないだろうか…
230名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:09:20.26 ID:WXUNSnJ90
親にあんただけでも逃げなさいって有り金ほとんど渡されて言われてしまった。
断ったんだが泣いてお願いされて、渋々飛行機やらを調べたら運休で親と笑ってしまった。

おい見てるか馬鹿総理、とっととしろよ、ジジババのストレス限界だぞ。
231名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:09:36.70 ID:9zSmYY3sP
レントゲン並みの放射線量だから大丈夫って言うけども
レントゲン技師って撮影の際には鉛入りのエプロンを身につけてやってるじゃんか
安全って言うんなら何であんな装備してやってるんだよw
232名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:09:44.72 ID:J4tNpl3N0

妻と子供だけは、岡山の実家へ帰らせることにした。
妻は「いやだ」と反対して泣いていたけど・・・・今朝、何とか説得したよ。
我慢していたのに、自分も今朝は妻と子供の前で泣いてしまった・・・

でも子供はまだ1歳にもならないから。大人よりも放射能の影響を受けやすい。
子供には母親が必要。だから、頼むから実家に避難してくれ、と。

自分は仕事がある(会社が休みにしない)から、東京に残らざるを得ない。
もう子供とも妻とも、一生会えないかな・・・・仕方がない。こればかりは仕方がない。

233名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:09:47.75 ID:jctogVNi0

誰か教えて下さい!
都民なんだけど諸事情から多分脱出は難しそうだから家に留まる予定なんだけど
あらかじめ買っておいたほうがいいものとかある?
(外出禁止令とか出されたときのために)
カップラーメンとかの食料は買う予定だけど
水も用意しておいたほうがいいの?(水道水が安全じゃなくなる可能性に備えてとか・・)

234名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:10:16.35 ID:UeJ450eY0
安全なら妊婦がCTでもレントゲンでも何回もとるだろ
235名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:10:16.58 ID:EEQ+xfHW0
長生きしたって仕方ないし、ここを離れる気は無い、行く当ても金もないし
そうなってもライフラインだけは焦土と化すまで維持して欲しいもんだ
特に電気がないと何もすることもなくなるから
つうかここ(東京)まで致死レベルの放射能がくるようなら日本もお終いだろ
236名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:10:22.77 ID:fC8udqwjO
400ミリシーベルトだって1時間の単位だしな、1時間そこに留まるそれを被爆するって事
測定値だって変動してるしマスコミは悪い所しか強調しない
237名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:10:26.77 ID:q4QDGC6F0
まあ、仮に今回なんとかなっても
巨大地震と原発事故に脅える生活は延々続くいてくんだよな。
とにかくいろんなモノが壊れた、目に見えるモノもそうでないのも。
238名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:10:36.80 ID:8MTXrotl0
東京w
239名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:11:33.50 ID:EU7HNF0nO
そりゃ届くのはわかってるって。ただし量は距離に反比例するから。
240名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:11:41.46 ID:XIy8+/k4O
・一つの原発に六基もの原子炉が集中することか問題

一つの建屋で放射性物質が漏れると被爆の恐れから他建屋に近寄れなくなる
・チェルノブイリでは数万人を投入した

福島でも数千人を投入して対応するべき
(長崎大学山下氏)
241名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:12:01.43 ID:ES1r5SkeO
>>232
いやいや、仕方はあるでしょ。
なんの仕事してるの? 人様の命を救うような仕事ならわかるけど。
242名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:12:05.20 ID:3A8TeX5BO
>>231
技師は浴び続けるから。
243名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:12:08.89 ID:8u1I9YicO
東京なんぞどーでもいいわ
244名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:12:10.52 ID:+9iDuYvNO
いやいやw
もうすでに世田谷区でセシウムとヨウ素確認されとったやんw
飛ぶのはもうわかってますやん。
そんなことより状況リアルタイムに放送するのがこの段階ではなにより大事だっつんだよ。
いまだに1時間後に発表とかあほか
245名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:12:31.46 ID:1zsa+gB80
レントゲンの放射線とプルトニュームの放射線とでは同じ被爆料でも
人体に対する影響は雲泥の差があるのでは?
246名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:12:36.65 ID:dAxQ17KEO
今日も元気に登校してる小学生@東京
247名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:12:41.06 ID:1PcAlvn70
>>190
元気になった(ある一部分が)
248名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:12:49.66 ID:EecsNNmI0
マイルなど聞きなれぬ単位を
249名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:12:52.96 ID:H4gXKxO40
土曜日から関西に逃げてたんだけど、彼女が泣きながら仕事行かなきゃって言うので泣きながら東京に戻ってきた。

会社からも変人扱い。

俺がおかしいのかしら。。。
250名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:12:56.38 ID:UeJ450eY0
放射性物質が屋根に付着したらそこから
取り除かれるまで被爆するのかね
だとしたら少量でも安心とかいえるのかね
251名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:13:16.87 ID:KNjm4IguO
数ヶ月もすれば結果は出る。
現在妊娠中の妊婦から奇形児がポロポロ出る。
252名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:13:21.95 ID:mqXJS9eH0
昨日から日テレのライブカメラが一切映さなくなったんだが
日本だめぽかもしれんのだ
情報統制なんて無視して中継してくれないかな
253名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:14:02.40 ID:5IyAvnKJ0
>>188
それ、オレも知人から聞いたんだけど、ソースある?
254名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:14:54.41 ID:7cBXIZEy0
>>246
子供が真っ先に症状現れるってのに
255名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:14:55.74 ID:K01XZu0x0
>232
正解だよ。
ちゃんと新幹線乗れたらいいね。

会社も判断できないんだろうね。
256名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:15:25.28 ID:8P7NZvgN0
チェルノブイリよりマシ?石棺はいらない?

Wikipediaより
>チェルノブイリ原子力発電所事故
>原子炉内の放射性物質が大気中に大量に(推定10t前後)放出された。
>これに関しては、広島に投下された原子爆弾(リトルボーイ)による放出量の400倍

”チェルノブイリでは推定10t前後放出された。”

福島第一の場合

燃料集合体のウラン重量(新品) = 約184-200s

1号機 燃料集合体数(体) 400 x184 = 73.6トン
2号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン
3号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン←プルサーマル用MOX燃料含む
4号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン

合計                       349.6トン

さらに、各炉の貯蔵プールに炉内の2倍ほどの燃料棒349.6x2=699.2トン

総計                       1048.8トン←1,3号炉の貯蔵プールでは水素爆発ですでに飛散した可能性あり

ttp://ime.nu/www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html
ttp://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/1/ho019.pdf

たしかに、チェルノブイリは実験開始から33秒で吹き飛んでいる。しかも黒鉛火災がひどかった
でも、福島第一も放射性物質の量じゃ負けていない。つーか次元が違うし、最悪爆発するならチェルノブイリと同じ水蒸気爆発。
もちろん全炉がイクとは限らないし、全重量の内、どのくらいがどのような状態で大気中に放出されるかわからないけどね。
50キロ圏内はいまのうちに逃げたほうがいいんじゃねーか?
257名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:15:26.53 ID:B2ngtjMZO
>>246
お前は今日もお家でお留守番か?
258名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:16:21.82 ID:ZpVeQHXK0
日本でレベル7が起きたら逃げ場がありません。
どうすりゃいいの(´;ω;`)
259名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:16:26.95 ID:cWsxZG7/0
チェルノブイリ←決死隊を結成して命がけで随時防衛

東電→福島原発4号機で火事が起きても逃亡、消防署に丸投げ

東電ふざけんなや!!!!!!!!!!!!!
260名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:16:33.47 ID:AgOwi9ihO
原発周辺で自宅待機をしている方へ。

逃げるタイミングを失いましたね。
危険なレベルの地域ですから、もう誰も助けにきません。
屋外に出れば死ぬでしょう。
食料はいつまでもちますか?


合掌(-_-)/~~~
261名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:16:36.86 ID:FNy1Rur00
原発の映像はもう撮ることが出来ません


福島原発の上空30キロ圏飛行禁止 国交省通知
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E7E2E0848DE3E7E2E1E0E2E3E39793E6E2E2E2
262名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:16:54.72 ID:psQUtEXl0
TVで慌てる必要ない、このレベルの放射線なら健康に全く影響ない
とか言ってる「有識者」達って何考えてんだ?

一瞬で終わるレントゲンと環境中から四六時中浴びせら続けかねない状況を無視して数値だけを単純に比較してないか?
てかTVは放射線の単位をちゃんと伝えてるか?「有識者」は単位をちゃんと読んでるか?
たとえばシーベルトとシーベルト/hをちゃんと認識して伝えたり解説したりしてるか?
例えば計測値が400mmシーベルト/hなら1時間浴びると400mmシーベルト
2時間なら 800mmシーベルト、3時間なら1200mmシーベルトじゃないんか?

TV見てると時々シーベルト/hって出ること有るけど、どいつもこいつも単にシーベルトとかしか言ってないんだが?
なんなのこれ?俺の考え方が変なのか?

それからTVでは放射線と放射性物質(放射能を持った物質)をちゃんと区別して語ってる奴が少ないと思うが。
特に放射線技師みたいな連中


263名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:17:04.55 ID:TJYgog0AO
>>102
日本中どこでも?
264名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:17:06.66 ID:XIy8+/k4O
井ノ原眠いの?ぁぁもともとか
265名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:17:32.39 ID:Sb+U7OP90
>>232
たぶん奥さんの涙は別離の悲しさというよりは、ご主人発症への涙だと思います。
266名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:17:49.67 ID:B/5A36mz0
>>244
国民に判断材料与えると今の本当の状況がバレちゃうから
徐々に真実まで持って行くようにしてる
267名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:18:27.18 ID:A8HGWOQtO
自民党、石油会館付近にいるが至って平常。職員らしき連中もマスクなし
268名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:18:26.95 ID:COsTgKTiO
>>7
チェルノブイリは旧ソ連製
日本のはアメリカ製だからチェルノブイリみたいなのは起きないと言ってなかったっけアメリカさんよぉ
269名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:18:30.57 ID:UYSODE3I0
>>260
どや顔で何言ってるんだお前は。自重しろ。
270名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:18:41.09 ID:HPGd3Fek0
>>256

>1048.8トン←1,3号炉の貯蔵プールでは水素爆発ですでに飛散した可能性あり

えーともう一昨日にチェルノブイリの100倍の放射性物質が飛散してるんですよね?

どこに逃げればいいですか?
271名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:19:43.57 ID:7jeZBjU9O
【参考】1974年に中国が大気圏核実験を行い,東京に雨とともに放射性物資が降った.学生だった私はガイガーカウンターで
人々の頭髪や衣服などを測定.その数値は,福島の病院で被曝された方々と同程度以上,都民の多くが被爆したはずだが,
それによる健康被害は現在にいたるまで報告されていない.
http://twitter.com/hayano/status/46978697999286273
272名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:19:46.28 ID:b9iPaEg20
>>249
お前は正しい
核反応生成物、都内で微量検出=セシウムなど、放射線量20倍
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-15X698/1.htm
273名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:20:11.56 ID:OsHQLQnl0
心配しすぎ東京で即死者が出るわけ
ないじゃん最悪でも10パーセントが嘔吐頭痛で
済むだろう。
274名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:20:34.44 ID:K8vwXOIX0
いつもと変わらない出勤風景@東京
小学生も見かけたな。マスクもしてなかった

学校は休みにすべきだよ
放射性物質が東京でも確認されて、内部被爆の可能性もあるだろうに
安全連呼の会見はもういらないよ
275名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:20:48.11 ID:5DxBdJRR0
保安院は脱兎の如く50q圏外に逃走するも、30q〜50qには避難勧告せず
南相馬市長のいる被災地@30qは事実上の人柱、皆殺しにする気マンマン
交通網封鎖で兵糧攻め状態、食料欲しかったら自分達で取りに来いって鬼畜の沙汰


276名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:21:06.94 ID:EEQ+xfHW0
日本列島が海に沈めば、放射能がどうとうかどうでも良くなるよ
生き残るのは海外在住・逃亡組と沖縄県民くらいか
277名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:21:09.51 ID:yymJEsuIO
よく東京→ニューヨーク往復400マイクロシーベルトで安心て言うけどさ
往復の時間は何時間よ

レントゲンも念入りに検査しても5分もかからんぞ


現地の発表数値は1時間だろ!?
24時間いたら24掛けるし、10日いたら240掛けた数値になるんじゃないのか
278名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:21:16.23 ID:pG1uqp1P0
テレビ出演の学者について

「『想定外』という言葉が、
その想定が適切だったのかの判断も反省もなく使われている。
同じ学者として情けない。」
(井野博満・東京大学名誉教授・金属材料学)
(朝日新聞・本日朝刊、2面・ごく一部を引用)
279名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:21:28.77 ID:Sb+U7OP90
今朝のNHKで南相馬市の市長が言ってたな。郡山まで30km屋内退避
域から出て物資を取りに来いと言われたと。それって、委託業者が被爆
したくないから、「交通規制があって入れない」と嘘こいてんじゃないのか?
国交省、今すぐ真偽を確かめろ!
280名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:21:30.86 ID:WHsld3ltO
>>262
そう、累積値が知りたい
地元民は24時間、今後何年も住みつづける
281名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:21:33.10 ID:NDARnJ/n0
>>236
現場で作業してる人間は1時間じゃすまないぞ。
既に助からないレベルの放射線を浴びててもおかしくないと思うが。
282名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:21:38.31 ID:P2WqMbBY0
半径1000キロ程度は今後数万年ヒトが住めないことになるから
日本はたぶん滅亡する
283名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:21:44.50 ID:eozkB0eF0
飛行機空いてるんだけど
284名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:22:25.94 ID:f6umhaCv0
>>262
おれも同じ理解なんだが、単純計算であっているのだろうか?あっているとするとたとえば半年とか生活するとあっというまにすごい量になる。
285名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:22:46.28 ID:77I1vKeh0
放射線は目に見えないからなあ
結局、事態は好転してないんだからダダ漏れなんだろう
動ける人は遠くまで避難した方がいいんだろうね
286名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:22:49.54 ID:tyuOiwzK0
煽り記事にしか思えないな。
本当に”科学者”がこんな事言ったのかね。
報道の問題かもしれんが、
1.すでに放射性物質が達してるだろうが問題はそれが健康に影響があるかどうかだろ。
2.可能性だけならなんとでもいえる。いますぐ巨大隕石が地球にぶつかる可能性もあるわけでw
どの程度の可能性か科学者さんなら提示して欲しいものだ。
そういうわけでこの記事の情報量は0にしか思えん。
287名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:22:54.87 ID:1PcAlvn70
いつも感謝 冷静に 丁寧に 正確に みんなの夢が叶いますように
288名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:23:10.45 ID:g7duv1G90
根っからの東京都民はどこに避難すんの?
地方に実家や親せきがある人はいいけどさ
289名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:23:40.37 ID:ZpVeQHXK0
リアルに日本沈没を経験することになるとは。
救いの道はあるのか。
290名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:23:44.81 ID:psQUtEXl0
>>271
例えば後に白血病やガンになったとして「これはあのときの!」ってわかるかよ・・・
今回の件だって、「直ちに健康被害はない」ってのは線量によっては確かにそうでも
確実にガンになる確率は増えてるとも言える訳で、浴びない方がいいにきまってんだよ。
レントゲンだってあんまり頻繁にやるべきではないんだから。
291名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:23:51.31 ID:Yx0NPUdy0
>>286
マジレスするけど、おまえ低学歴だろ?
292名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:23:51.66 ID:ES1r5SkeO
>>260と友達でいられる人がもしいるなら、その寛大さに尊敬する。
293名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:24:09.86 ID:058KAe0L0
>>190
ちょ・・・今日の予想。
でも今日風海向きじゃないの?
294名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:24:17.71 ID:MScsXeVN0
>>260
お前よくそんな書き込みができるな?
あの世があれば地獄行きだぜ
覚悟してろよ
295名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:24:24.97 ID:EEQ+xfHW0
>>282
半径1000キロじゃ半島に届かないな
1500キロくらいにならないか?
296名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:24:32.96 ID:5DxBdJRR0
「スグには」人体に及ぼす影響がない、便利な言い回しだよな
数年後に発症したり生殖機能に及ぼす影響でも「スグには」人体に影響はないからな
297名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:24:51.72 ID:DXKu/edoO
一番正直なのは日経の数字だよな
298名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:24:59.99 ID:cCgAfXc80
事実を明らかにすると間違いなくパニックが起きる。
事実を明らかにしないと後々甚大な被害が生じる。
政府も判断ができない。
299名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:25:08.37 ID:L0VqjyND0
水源地を守れ
蛇口をひねると放射能入りの水が出てきたらしゃれにならん
300名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:25:21.97 ID:7cBXIZEy0
>>281
レントゲンは一瞬だもんな。
粉塵が髪や胸に付着すれば、長時間貫通力の高い線を受けて仕事出来ない身体になる
301名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:25:51.08 ID:sxGTV8qx0
40万μSvとか逆にわかりにくいわwww
μとmくらい義務教育で習わんのかwwww
302名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:26:21.92 ID:OsHQLQnl0
寿命が10年縮んでも別に良いだろう
そんなに長生きしてもこれからの日本は
明るい未来じゃないぞ
ガンになる前に交通事故で死ぬかもしれないし
303名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:26:24.46 ID:woS8G1s30
知らない事の方が幸せということもあるのだよ・・
都民は知らされないうちに灰になるのかな
304名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:26:34.99 ID:Z7yDxQt+0
嫁の実家がある島根に非難したい
俺のイベント系の仕事は全部キャンセルで全く仕事が無くなった

嫁は銀行の中間管理職で本気で相談しても
仕事やめなきゃならなくなるとか言って
全く取り合ってもらえない
そんな事言ってる場合じゃないはずなのに
生きてりゃ何とかなるだろうに

俺や嫁はどうなっても構わんが子供が心配だ
305名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:26:39.10 ID:EuzdInxK0
というか海水注入してる炉が順調に冷めているかどうかだけでも知りたいんだけど・・・
306名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:26:49.03 ID:5IyAvnKJ0
放射線の単位はさ、誰が作ったか知らないけど極めて作為的だよ。
「総量」で比較して安全の根拠にする。
時間微分を取らない。
同じ量を10年で浴びた時と1秒で浴びた時、これらの結果が同じはず無いよ。
307名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:26:56.04 ID:Dh5dkMOQ0
それより解決方法に案を出し協力してくれ
308名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:27:10.65 ID:rY02SPO40
>>301
個別の単位がどうのじゃなくてSI単位は大体1000区切りだよな。
英語圏の奴らは楽で羨ましい
309名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:27:13.51 ID:5VRag0+e0
だれか偉い人
単位換算のHP作ってくれ!
310名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:27:20.62 ID:5qVxB9Ny0
東京でもヨウ素何タラが検出されてるんだろ?
数値が高まって政府発表までどれだけのタイムラグが有るか考えてみろ。
既に今、ヨウ素剤を支給するべき時期じゃ無いのか?
全てに遅すぎるよ。
311名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:27:41.38 ID:ev+sdGSq0
風が吹くとき
312名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:27:42.15 ID:b9iPaEg20
>>273
即死者は出ないさw
ここの誰もそんな事思ってないと思うぜw
皆が気にしてるのは内部被曝だろ
放射線を浴びるのと放射性物質を吸い込むのは違うんだよ
313名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:27:48.83 ID:7oDmesmPO
1年分の酒を1時間で飲んだら、どうなるか位わかるだろ
314名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:28:04.39 ID:zzMdo30yO
>>>では、なぜ雨が降ると放射線の量がふえるのでしょうか?
雪は??
http://www.tepco.co.jp/fukushima2-np/monitoring/monita3.html
315名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:28:14.97 ID:IBWwBrQuO
ドイツの何とか言う新聞のサイトのシミュレーション動画だと東京もろに食らうね。
316名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:28:20.60 ID:DUHVCq6qO
>>260
釣りとかってレベルじゃないな
どういう育てられ方したらそんな風になるの?
色々と可哀想な奴
317名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:28:21.00 ID:cvTTlKnZ0
マルチすまん。

いつ、東京を脱出すべきか考えている。

皇族とか、政治家とかが東京にいるかどうか? を判断基準にしたいんだが、
あいつらの所在をどうやってモニターすればいいんだろうか?

わりと露出してる政治家ども、あ菅とか、戦国とかの所在を日々チェックできる
方法ってないかなぁ?

とくにチェックすべきなのは、臆病者で利己的だが有力者の鳩の所在だと思うんだが。

だれか、いいアイデアないか?
318名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:28:26.85 ID:HnjyjEK+0
君の瞳はギガシーベルト♪
319名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:28:40.60 ID:WXUNSnJ90
いや、
マイクロが10のー6乗でミリは10のー3乗だろ。
0.000001と0.001だよ。
320名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:28:41.15 ID:6i1jtP4C0
つーか、もうセメント石棺しろよ。
セメントで固めれば拡散しなくなるんだから。

もう、ここまでやったら再生は無理なんだからさ。
321名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:28:44.85 ID:EEQ+xfHW0
>>302
縮むのは一向に構わんしすぐ死んだっていいんだが、苦しまずに死にたい
原爆症で何年も何十年も苦しむのは嫌だなあ
322名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:28:58.22 ID:J4tNpl3N0
>>232です。

ありがとう。
新幹線には無事に乗れた、と妻から電話があった。
電話口で妻は泣いていて、自分もまた泣きそうになったから、すぐに電話を切ってしまったよ。

会社は判断してくれないね。
取引先はかなり休んでいるところが多くて、仕事にならないのに。
でも今の職を失ってしまったら、再就職は厳しい時代だし、妻・子供のためには仕方がない。
後悔はしていない。そう自分に何度も言い聞かせている。
323名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:28:58.55 ID:WQ5tcutC0
東京から物買えば汚染されてるとかいうデマが出始めてるなw
馬鹿ばかりだから関西経済うまくなりそうだww
324名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:29:34.05 ID:hW9X5fZd0
いまだに関東にしがみついてるやつは
大地震が起きて大津波警報が出てるのに
悠長に貴重品やら思い出の品をまとめてて津波に飲み込まれた人らと一緒だ

325名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:29:35.49 ID:MXpA4R1Q0
最悪の事態に対処するそれを国民に教えるべきだよ。吸い込んだら終わりだとか
被爆したらどうなるかとか、除洗の方法とか、知ると知らないでは天と地だ。
東電は騙して無恥な作業員を安く使い続けてるのでその方法で、国民を愚弄
してるのだよ。原子力で生きてる、似非学者が皆そうして来たのだよ、だか
ら解説にでて物凄い危険な状態を大丈夫1000ミリシーベルト位なら一回
胃のレントゲンを取る程度です、とんでもない話だよ。
1マイクロシーベルトでも浴びたら年間360マイクロシーベルトだ、しかも
其れを365日浴びたらどうだ。それから1年浴びなくなっても1年間で
365×365=133225マイクロシーベルトだ、体内に入ったら
もう出て行かないのだよ、レントゲンは浴びるだけだ、こっちは放射能
でレントゲンの照射機を飲み込むのと同じだ。良いかいまのはたったの
1マイクロシーベルトの話しだ。良いか今そんな値は東京でもないのだ。
とんでもなく高い値なのだよ、其れが雨で水田に蓄積して米が食えなく
なり、魚で濃縮されるのだぞ。どこか間違いが有るか。いま出てる放射
能は、本体の一番危険な放射能だ、値があったら駄目なのだよ。
大事故なんだよ。NHKが民放が新聞が専門家の意見で言ってるが
とんでもない話だ。 原子炉から出る放射能はとんでもなく寿命
が長いのです、何千年何万年経っても同じレベルで放射線を出
し続けます。もう1ミリシートベルトなどの高濃度レベルでは
確実にダメージを追います、いま日本だけです、世界はもう
チエノブイリクラスに入ってるのを認めてます。
甲状腺ガン、肺癌、奇形児、免疫不全、あらゆる病気になる
でしょう、もう隠すべきではないのです。

326名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:29:40.73 ID:OsHQLQnl0
醤油を一気飲みするリスクに比べたら
東京での被爆なんて屁みたいなもんだよ
327名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:29:57.26 ID:Wh6dGOjn0
>>308
日本は4桁区切りだもんな。ややこしい。
328名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:30:02.30 ID:FoPVzohPO
1ヶ月避難したら少しは違う?それとももうダメ?
静岡なんだけど。
実家は九州。
329名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:30:15.66 ID:2AJp+aJ/0
ガソリン無し
トイレットペーパー無し
米無し
ヤヴァい時なのに、おらワクテカしてきた
330名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:30:19.01 ID:Z7yDxQt+0
>>317
お偉いさんは地下にシェルター持ってるよ
非難しなくても大丈夫なんだ
331名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:30:22.78 ID:woS8G1s30
ドンキ行きゃガイガーカウンター位売ってんだろ
結構高いけどな
332名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:30:26.64 ID:JLjxQ3OuO
関東から脱出の場合、電車と車どっちがいいかな?
333名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:30:43.37 ID:L6kLn97cO
>>317
皇族はとっくに避難済みってレス見たが
まぁ2ちゃんソースだが
334名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:30:44.47 ID:/xSSiuld0

なんか、禁煙したのがバカらしくなってきた‥‥
335名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:30:46.61 ID:gH/4noUu0
>>232
俺も今朝嫁と娘を疎開させてきた、
まだ六ヶ月の子供をこの様な状態には置いて置けない。
336名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:30:54.30 ID:Yw9aKKRh0
>>322
地方でスナックでも出して切り盛りしたらどうだ?
なにも会社の為に命のバクチを打つ必要なんてあるまい・・・
って思う俺は九州住みだから言えるんかな。すまんね。
337名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:31:03.67 ID:Ez+byhME0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
338名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:31:16.11 ID:WHsld3ltO
>>311
家の中に閉じこもっても死んでいく話だよな
339名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:31:22.14 ID:5DxBdJRR0
イノッチが素人目線で突っ込んでるのが的を得ててワロたw
340名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:31:24.44 ID:cYgdAPva0
>>253
うち湘南だけど
厚木から撤退なんかしたら
すごいヘリや飛行機の音がすると思うがなあ
341名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:31:43.18 ID:/KNwmjud0
俺は横須賀だけど距離的にマシなほうっていうのと
最悪の場合政府とか東電が隠しても米軍に動きがあるだろうっていう安心感はある
342名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:32:13.93 ID:wubZtMVP0
そりゃまぁ可能性で言えば日本全国どこにでも達する可能性はゼロではあるまい。
343名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:32:48.42 ID:DifU50XPO
フジははだしのげんの再放送流しなさい
テレ東は風がふくとき
日テロはナウシカ
344名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:32:50.34 ID:Z7BXDqRC0
>>306
生物影響は短時間でも長時間でも総量が同じならば同じだとずっと考えられてきた。
しかし、実際には、ミスマッチ修復やHRやNHEJのようなDNA修復機構が生物にはあって、
長時間でちょこちょこ当てた方が生物影響は少ないことが示されている。
だからこそ、がん治療では少ない線量でちょこちょこ当てるのさ
345名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:32:55.68 ID:E2AfHJfE0
高度成長期の4大公害病なんて何年か経って重大な被害が現れる
346名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:32:55.74 ID:tZW4FPOv0
>>328
静岡だったら、まだ安全なんじゃないの?
東海地震が来たら、どうなるか分からんけど
347名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:33:05.38 ID:wvGeCVnr0
対応が後手後手に回りすぎて、もうどうにもならないところまで来ているな。
原発周りの電源確保すら、まともに出来てないだろ。
348名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:33:12.31 ID:LQb3Gpz80
つーか外人はもうほとんど逃げてる
逃げるところがあるやつ、関東にいる理由がないやつはもう逃げてる
349名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:33:15.04 ID:Gs8v1SVD0
また不安を煽るような事を・・

既に届いてるわけだし。大事なのはどの程度の量なのかって計算だろうが
350名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:33:16.59 ID:Mgt4CS3Y0
>>306
いちおう急性と慢性というあいまいなスケールはある
351名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:33:19.42 ID:ES1r5SkeO
>>322
再就職も何も、まず命があっての物種なのに。
352名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:33:22.08 ID:NDARnJ/n0
>>325
計算がムチャクチャだぞ。
1μSv/hでも1日浴びたら24μSv、一年で8760μSvだろう?
353名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:33:33.56 ID:9AmTD6wG0
政府は情報を包み隠さず出せという学者共は、
自分達こそ何か隠してないだろうな

悲観的な情報が海外からしか出てきてないが、
必要以上に楽観的な情報ばかり出してないか
354名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:33:43.89 ID:41s2vYGb0
この時点で逃げない奴は危機管理能力著しく低いので
後から疎開してきても結局足手まといだから来んな

大丈夫大丈夫
今まで政府発表信じてきたんだから何もないって
実は菅の支持率高かったんだな
355名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:33:47.86 ID:5VRag0+e0
356名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:34:00.80 ID:h3azm7yIO
>>317
自分の場合、直感を信じて、13日のうちに必要最低限の家財道具を赤帽で関西の実家まで運んでもらって、自分も新幹線で帰った。
少なくとも今週一杯は有休取ると上司に言ってある。
この状況だから、関西で再就職することも覚悟してるよ。
357名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:34:03.45 ID:jnF3GXcl0
>>332
東名高速閉鎖
新幹線売切れ
358名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:34:11.36 ID:2AJp+aJ/0
西に逃げたら、東南海地震で被災とかw
359262:2011/03/16(水) 08:34:18.94 ID:psQUtEXl0
>>284
現場の放射線の量が刻々と変化してるので実際には単純に×何時間ではないと思われるけどね。
均一なレベルで放射線を浴びると仮定すればそういうことになるよね。
作業員は身につけたカウンターの積算値を自分の許容量と比較しながら作業に当たってると思う。
360名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:34:38.57 ID:hwPYxTIh0
広島原爆の被曝被害は極端に誇張されている。
広島原爆の被曝被害を強調したほうが、日本の開戦責任を軽減する効果があったために、
政府が演出してきた。

真面目な研究では、広島原爆による被曝での死者は数千人に過ぎない。
80歳を越えて生存している「被曝者」が少なくないことからも明らかだろう。

そしてチェルノブイリ事故の被害も、IAEAや当事者であるウクライナ政府の調査では、
被曝による死者は4000-9000人程度。
361名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:34:40.80 ID:Zs12WjVf0
マヤの予言が始まっただけじゃね。

突然嵐が巻き起こり 突然炎が噴きあがり
何かの予言が当たるとき 何かが終わりを告げるとき

362名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:34:53.96 ID:Z7yDxQt+0
せめて首都圏の学校だけでも休校にしろよ
そうすれば、仕事にしがみついてるアホ共の危機意識も芽生えるだろうに

もう終わりくさいな
363名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:34:57.93 ID:8knlQe4S0
>>30
逃げろ逃げろ言ってて楽しいのは分かるけどさ、
本当に都民全員が逃げてみろ。
日本全国パニックに陥るからw
364名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:34:59.67 ID:eWMB+hwk0
>>1
20マイクロシーベルト/hでも一日浴びると480マイクロシーベルトになるから
レントゲン1〜2回分の量はあるよね
これくらいが一年も続いたらさすがに影響が出る人もいるだろうと思うが?
365名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:35:06.18 ID:OsHQLQnl0
即死とかそんなレベルじゃないから安心しろ
広島 長崎で被爆した韓国や日本のお年寄り今でも
生きて国相手に訴訟してるだろ
東京ごときでヒビリ過ぎ
366名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:35:12.51 ID:Poz0rVMf0
俺は名古屋まで逃げてきた。静岡で昨日地震あったけど
大地震とはレベルが違う。はなくそレベルった。
地震より放射能が怖いから早く逃げろ
367名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:35:16.16 ID:VoohU5wbO
日本人の子孫まで残せないようにするのか民主党!
368名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:35:22.51 ID:jYkzq0e50
在米。日本政府だけだよ。未だに安全だって言っているのは。
政府とマスコミに騙されないで。今の日本政府は日本のためにあるんじゃない。
369名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:35:23.39 ID:WyF8Fsw00
まぁパニックになる必要はないだろうよ、数値的にも
ただそれは現時点での話なんで
仮に事態が一気に最悪なまでに悪化したとしたら、そっから逃げてももう遅い
そうなる可能性が高いと思うなら、自分で判断して逃げればいい
370名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:35:38.52 ID:jcoZoUn6O
東京在住だが寝たきりのお袋いるし、避難不可だな。

みんな今までありがとう。楽しかったよ。
371名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:35:52.26 ID:cvTTlKnZ0
>>333
えっ? 皇族は避難済みかいな・・・!?
あいつら、東京に残って日本国民のために神に祈るのが仕事じゃないのか?
372名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:35:53.40 ID:f3V2OVtH0
100年ぶりに京都に陛下が御戻りになるのかな

夏冬の大きいお友達の祭典はどこでやることになるんだろう
373名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:35:58.95 ID:Wh6dGOjn0
何ミリシーベルトって言っても原発近辺の話だからな。
現場で作業してる人以外は過剰に心配する必要はないよ。
基本的にテレビで言ってる通りだと思う。
374名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:36:19.68 ID:jS7M2D5F0
もし吹き飛んだら東京は死ぬしかないよな。
脱出手段なんか無いし救助も来ない。
375名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:36:28.46 ID:Ssn3HoIu0
そんなことより1号、3号炉の使用済み核燃料は
爆発でどうなったのか・・・気になる
376名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:36:27.88 ID:77XEkkEoO
自分だけならいいけど幼い子供がいるからそれだけがくやしい
377名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:36:34.82 ID:mgNXMP0lO
都内住みだけど
みんないつも通りの朝を迎えておりますが。

東京23区なんだけど逃げてる人本当にいるのかな?ってくらいなんも変わってない・・
それがまた怖かったりする・・
378名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:36:51.28 ID:sFPg+XCd0
被災地でない人間は気楽だ。今夜はワイン片手にドラマの最終回を楽しみにしてるとさ。
http://ameblo.jp/inoburo/
379名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:37:28.87 ID:hJLm/PCM0
380名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:37:40.84 ID:EEQ+xfHW0
>>377
そいつら2ちゃんしてないんじゃね?
381名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:37:45.33 ID:jnF3GXcl0
おまえら、東電の幹部が中国の工作員だと仮定すると、


全てが繋がる件
382名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:37:48.06 ID:LQb3Gpz80
結局大丈夫大丈夫いってるやつは
自分に言い聞かせてるだけなんだよな
383名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:37:48.35 ID:Unlyvns60
トンキン人のツケはプルトニウムでお返ししまう
384名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:37:53.57 ID:n2OGbleA0
>>361
ウルトラマンレオ
385名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:37:55.76 ID:8JpdwuWPO
天皇が今どこにいるか知ってる?
天皇がいる所が安全な所だろ
386名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:37:56.52 ID:9AmTD6wG0
>>366
そろそろ名古屋辺りに大地震が来ると思うが、
生き残ったらレポよろしくな
387名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:38:03.06 ID:1lUf8mqe0
>>368
安全厨も安全だって言ってるんじゃないかな?

あ、昨日辺りから「不安を煽るな」の一点張りで安全とは言わなくなってるかもね。
388名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:38:03.86 ID:s080Q3YO0
>>340
おお! そのサインはわかりやすい。
撤退が始まったら、ぜひレポよろしく!
389名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:38:04.70 ID:xEjf95y+0
>>169
当時は自民党だろ
390名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:38:09.49 ID:xFrV79Ig0
>>377
妻と子供は関西に実家に疎開させた。
391名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:38:36.48 ID:KdQ8j6TAO
会社に10日間の有休申請を叩きつけてきた!
いま新幹線で西に離れてる最中
会社の人間は、開き直ってたよ
死んだら皆死ぬし、なるようになるみたいな

俺は嫌だ!
392名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:38:37.00 ID:FoPVzohPO
>>346
大丈夫かなとは思いつつ東部だから微妙
東京なら迷わず帰るが…
ルート失って孤立するのが怖い
昨日地震あったし
393名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:38:46.43 ID:5DxBdJRR0
被災地のドキュメントも良いんだが、原発関連の報道が後退してるのが怖いな
マスクをしてれば大丈夫じゃなくて、事実を数値を含めて報道してくれ
394名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:38:56.38 ID:uA5rJ/gTP
>>325
数値のでたらめと単位のでたらめっぷりがひどいw
胃のレントゲンは0.4mSvあたり。
レントゲンで1000mSv=1Svあったら大変だ。
1Sv=1000mSv=1000000μSv
395名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:38:56.93 ID:Mgt4CS3Y0
>>373
10mSvの放射能を呼吸して無事なの?
放射線源からの光を浴びるだけのCTと同じなの?
396名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:39:01.01 ID:4v5cDDKK0
「憂慮する科学者連盟」てネーミングがアレだな。
ネガティブな視点から、最悪のケースを科学的に試算する団体って感じか?
397名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:39:01.01 ID:DbKJdYS+0
嫁と子供は実家の岐阜に帰したし
俺はもう腹くくった
398名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:39:20.17 ID:v0srDvf+0
>>377
逃げてる人は逃げてるんじゃないの? 俺の知り合いでもすでにいる。
大勢が同時に逃げ出したら、パニックなわけで。

いいんじゃないの? 今の状態で。
政府も避難勧告なんて出せないだろうし。
399名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:39:23.60 ID:8knlQe4S0
>>322
実家が茨城で東京住まいな俺はそもそも逃げ場がないんだが。
東京住まいなら今の所は全然安全圏だろ。
なんでそんなに悲観的なの? わざとやってるの?
400名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:39:24.10 ID:Ko3GOe+gO
会社行きたくないよ。
今日も休みたい。有休が。。。
401名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:39:26.57 ID:BtDEMnjmO
一時的に浴びるレントゲンやCTと違って、汚染された地区で濃度の高い放射線を
浴び続けるのが良くないんだよ。
細胞の修復が間に合わないから体が蝕まれる。
402名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:39:41.61 ID:3Rvoxbg30
NHKや民放が必死に安全だ安全だとか言ってて笑える。
東大の教授とかのバカ発言を英語キャプションつけてようつべに流してやりたい気分だ。

NHKWORLDと、国内向けで全く報道内容が違うってどういう事だよ 怒
403名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:39:48.58 ID:SY9B8CCC0
もう来てるよ。
微量だけど、放射線物質を吸い込ませたくないから
子供にはマスクつけさせて登校させた。
404名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:40:08.25 ID:+LItOjqcI
会社によっては、全国の各支社に避難
させている会社も多いらしいよね。
会長命令で、社員の命を守ると言っているそうだ。

405名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:40:15.62 ID:xQ9xHpMa0
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」

私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の売国議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?

その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。

自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?

「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。

知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
406名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:40:21.18 ID:SYpcFvFV0
原発自体の高濃度放射性物質が届いたら
「放射線」が20倍測定されたとかじゃ済まないんだろうな
407名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:40:23.52 ID:tvUT5Lg00
屋外のものをペタペタさわったり、なめたりしないように気をつけよう

いま屋外のガードレールのふき取り検査完了

まったく危険の無い値ではあるが、そこら中が軽く放射能帯びている状態
@さいたま
 
関係者の追試求む
408名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:40:27.16 ID:xBASPssv0
コロンビア政府は自国民帰国のために飛行機を用意しています
また関東圏に住む自国民に対して、日本南部への移動を勧告しています
コロンビア大使は韓国か中国に逃げるようです

メキシコ大使館も関東にいるメキシコ人に南部に移動するよう薦めています

409名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:40:32.99 ID:xWDbcKUF0
いいか?お前ら東北や関東にいる被曝野郎共は絶対に外国に来るなよ外国で放射能ばらまいたら東北民・関東民全員ブチ殺すからな覚えとけよ!!
410名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:40:49.74 ID:kLhRjDlVO
考えても仕方ないし、それより日常生活が大事。
411名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:40:51.44 ID:xO5/e7Hi0
なんでこんなパニックになってるんだ?
412名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:40:58.53 ID:KoYK7UgI0
>>377
逃げたいけど、役所が開いてる以上逃げられないんだよ
仕事があるし

役所休みにしてくれないかな
それか電話とファックスでなんとかしてくれないか・・・
413名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:01.36 ID:7HiY44d1O
とろろ昆布を食べているから、大丈夫だ!
414名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:04.44 ID:f3V2OVtH0
>>403
ヨード手配したほうがいいんじゃないの?
子供のほうが圧倒的に甲状腺の被害が大きいから
415名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:04.76 ID:woS8G1s30
政府が恐れているのは
都民のパニックの方だろ
だから非常事態宣言が出せない
416名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:10.08 ID:8knlQe4S0
ID:EEQ+xfHW0
煽ってるだけかよ。しかも2ちゃんが全てなのかよw

>>398
逃げるんじゃなくて特に必要ないもん買い占めてるんだよw
417名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:13.72 ID:1PcAlvn70
>>400
仕方ない。無給休暇使え。
418名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:15.15 ID:Wh6dGOjn0
>>395
放射性物質を体内に入れるとまずいらしいな
419名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:24.24 ID:q4QDGC6F0
日航機事故で墜落の瞬間まで家族への遺言を記し続けた乗客たち。
現場近くではそれに似た心境で静かに覚悟を決めてる人も多いんだろうな。
いざ何かあっても、この国では見苦しいパニックは最後まで起こらない気がする。
420名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:29.44 ID:Mgt4CS3Y0
※安全厨の重大なレトリックに注意※

放射線=光
放射能=光源

10mSvで大丈夫とかいってるのは「光」を浴びるほう
いま観測されているのは「空気中の放射線レベル=空気の光り具合」

光る気体を呼吸するのと光を浴びるのは全然別です。

421名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:36.07 ID:EEQ+xfHW0
>>405
村山内閣は自民党政権だからね
422名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:41.78 ID:ZXq1e3zq0
1ミリシーベルトでも17日間(17x24=408)その場所に留まれば、
同じ暴露量になる。但し、半減期や風で飛ばされる可能性を無視
したとき。
423名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:43.16 ID:mZPe8Vlb0
せめて家族と子どもだけは移動させておけよ、
子供は特に細胞分裂が早いから放射線の影響を多く受ける。
分かったな。東日本人。東北人は北海道に逃げろ。
424名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:42.86 ID:vtwx+OYQO
死んでも逃げない。
425名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:52.71 ID:anxyT67K0
>>333
やべ〜〜〜
アムロ「避難勧告は出ていないのか!」
ブライト「情報を知ってる奴は、とっくに逃げ出しているよ・・・」
逆襲のシャアのワンシーンになっちまってる。

そして、その後に・・・。
426名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:58.26 ID:zxyHFeC80
江だの「被ばくしても大丈夫です」
勘「(西日本産のカイワレを喰いながら)うまい。被ばくしてても上手い。」
427名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:42:06.00 ID:HZLo46epO
そんなにヤバいのかな
福島の親戚、まだのんびりしてて電気も復旧したとか言ってたけど…
一応輪の外側にはいるから
428名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:42:13.95 ID:iryyk3b70
可能性も何も、もう達してるでしょ
問題なのは浴び続ける濃度なのに
429名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:42:22.74 ID:7QKBUA/E0
首都圏の人間のこの危機感の無さは
一回被曝でもしてみないと直らないかもな。
電力の節減も含めて、今回の災害によって
日本人の労働や生活、危機管理の意識が
大幅に変わることを期待したい。
430 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/03/16(水) 08:42:32.57 ID:+7YEiQ9m0
>>389
中国の餃子を買ったら毒が入っていた
悪いのは中国人に餃子を作らせた日本人だ!
431名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:42:42.29 ID:OsHQLQnl0
逃げたら留守中狙われて泥棒入られるぞ
432名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:42:48.73 ID:SYpcFvFV0
政府も分かっててテレビしかみない情弱がテレビで逃げろって言われたら
パニックになるから報道規制してるのかな
ネット、2chも規制しようと思えばできるんだろうけど
そこはあえて自由にさせて気付いた奴から脱出すればいいという考えか
鬼ではなかったのかもしれんな
433名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:42:49.52 ID:JLJMsmMQ0
>>415
出さないから無理な出勤通学するハメになって
余計にストレスかかってるだろ
いずれ暴動になるよ
434名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:42:52.94 ID:xBASPssv0
いやまじでこれ以上状況が悪化したら、外国にいる日本人が殺される恐れさえあるな
435名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:42:53.25 ID:DiMrQPe/O
しょうがない。天罰だ。
436名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:42:56.73 ID:hwPYxTIh0
チェルノブイリとウクライナの首都キエフは110kmしか離れていないんだが。
キエフに影響なんてなかったし。
437名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:42:57.84 ID:HBwkw4rpO
関東はまだまだ余裕の値しか出てないのに、こうやるからパニックになって大変なことになんだよ
438名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:43:03.09 ID:8knlQe4S0
>>409
お前はどこの外国にいるんだ?
朝鮮?
439名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:43:06.75 ID:xQ9xHpMa0
在日韓国人支配売国民主党の政治情勢を加味するにせよしないにせよ、
半径320キロ以内の人は念のためもう逃げた方がいいよ。

一般の国民向けに公式発表している時点で実際にはさらに2段階位悪い状況に陥っている。
これは11日の報道内容と実際の事象をタイムラインで整理してみてもわかる。

半径20キロに避難指示と言っている時点で実際には半径100キロは避難した方が良い。
実際に120キロ離れた地点で異常な数値の放射線量を観測している。
また海外各国は関東からの避難指示と渡航規制を行っている。

半径100キロに避難指示が出た時には、実際には半径300キロ以上避難した方が良い。
しかしその時点では既にパニックになっているので、そう簡単には遠方に逃げられない。

従い、半径300キロ以内の人は、半径20キロに避難指示が出た「今」こそが逃げる時。
15日午前1時頃の東京電力の会見で、臨界になっていないと断言しなかった。

もう、自分で情報を分析して、自分で決断をするしか無い。
BBCやロイターなどの海外メディアの方が正しい情報が得られる。

以下は、こういう奴の命が助かるという例。自分で判断できない人はこういう人についていくべし!
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824

440名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:43:26.88 ID:hMEOfMA/0
まあ、だいたいチェルノブイリからキエフくらいの距離が、六万年くらい人が住めなくなるだけだ、全く問題ない。
過疎地が多少なくなるだけだろ。
441名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:43:53.80 ID:Ji4qz2HrO
借金してシェルター買っておくべきだった。。
442名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:03.07 ID:jnF3GXcl0
241 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] :2011/03/16(水) 08:03:45.36 ID:5K7lyJF30
日本国債が紙くずになるってコレのことだったのか。。

国債と東電株での信用枠が0に
自社株もストップ安で

日本の企業軒並み破綻



マジでこのシナリオすげーやw

東京のやつら、明日辺りからコンビニ店員に気をつけろ

243 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] :2011/03/16(水) 08:05:15.49 ID:5K7lyJF30
あー

それで円高なんだ!
マジでトドメ刺す気だ
443名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:07.63 ID:HR80i0+i0
子供を学校に行かすのを止めたらどうだって思うんだが…
444名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:12.15 ID:LQb3Gpz80
死ぬわけじゃないでしょ
何年後かに体に異常が出てくるってだけ
命さえあればいいって人は関東に留まってもおk
445名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:14.09 ID:Wh6dGOjn0
>>420
放射性物質の濃度によるんじゃね?
何キロも離れたら濃度ほぼ0だろ
446名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:27.04 ID:HapGtzPS0
教えて、エロイ人?

反原発が作り出した都市伝説みたいなものだと思っていたのですが・・・
これって、本当?

@原発のまわりには特定の一種類の花が一面に植えつけられている。
 理由は放射能の影響を受けやすい植物があってそれによるイメージ悪化を防ぐため。

A職員の子供は圧倒的に女子。

B職員の50歳以上は圧倒的にハゲ。親がふさふさでもハゲ。
 広報等の露出が高い職員の登用は髪の毛の具合で選ぶ。 
447名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:31.67 ID:H/nBzZPvO
>>436
ヒント:風向き
448名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:37.96 ID:YF3irPe0O
関西、九州に本社を持つ企業が
東京駐在の職員と家族に対し退避命令を出したところも出始めたぞ
449名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:40.09 ID:UALsQSeu0
もしメルトダウンおきたら・・・・
政府がなんていおうと
非難しろよ おまえら
450名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:41.13 ID:f6umhaCv0
自分はいま海外にいる。家族が心配でならない。でも、家族のことを心配しながら、日本に帰りたくないと思ってしまう自分がいる。
451名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:43.43 ID:2kbF79nCO
福島原発を誘致したのは現民主の渡部恒三だよな?
そして福島県知事は渡部のおいだっけ?
452名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:48.17 ID:vTMX189F0
びびりすぎだよ
すずめの姿が見えてる内は
まだ大丈夫だよ
453名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:51.87 ID:xO5/e7Hi0
福島の人たちを関東に仮設住宅でもつくって避難させれば
関東は安心だって思えるんじゃないの
東京って200kmは離れてるのに
454名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:57.41 ID:YtYJJ5La0
なんで福島原発ばかりやり玉に上がるのか?

あれだけの大地震と大津波で倒壊や濁流に巻き込まれたりの大きな被害があったのだから

例えばどこかの学校で学生実験用に厳重に保管されていた放射性物質
病院などでレントゲン撮影などに使っていた放射性物質、放射線治療用の放射性物質
企業などで利用されていた測定用などの放射性物質
さまざまな研究用に保管されていた放射性同位体を含む試薬など
そういうさまざまな形で我々の生活に利用されていた放射性物質も
環境中に流出した可能性も否定できないのに

ちょっとどこかで観測された放射線の値が高くなったからと言って
早々に「福島第一原発の影響だ」などと結論づけるのは
あまりに短絡的すぎる。
455名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:44:58.35 ID:Z7yDxQt+0
>>400
休める奴は休めよ
行くな
今職がなくなっても、安全を確認した後で考えればいい
456名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:45:03.69 ID:OsHQLQnl0
泥棒 メシウマだろ?
東京でみんな逃げたら
457名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:45:05.22 ID:EEQ+xfHW0
背中にキノコ生えてきた
458名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:45:09.82 ID:8x1Qrsxy0
>>273
だよな。
すぐどうこうなるわけがない。
2〜3年は大丈夫だろう。
459名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:45:11.84 ID:8knlQe4S0
>>429
じゃあパニックになって地方に逃げればいいの?
皆やれる事をやってるんだよ。
460名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:45:22.00 ID:9MyS/ZLI0
それでも平常どおりの出勤を命令する日本企業スゲー
461名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:45:23.53 ID:g7wL+dvN0
関東で癌激増
462名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:45:26.86 ID:MScsXeVN0
混乱が最高潮に達すると天皇が公の場に現れるよ 間違いなく
んでナウシカみたいにマスク外して「落ち着いてください」って言うの

んで庶民が泣くの
落ち着きますからマスクをしてください、死んでしまうって

もう見え見えなんだな
展開が
463名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:45:29.03 ID:ZXq1e3zq0
この地域で栽培されている農産物(首都圏向け?)は食えないことだけは確かだな。
農産物の高騰は必至だろ。
464名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:45:32.93 ID:s080Q3YO0
マルチすまん。

いつ、東京を脱出すべきか考えている。

皇族とか、政治家とかが東京にいるかどうか? を判断基準にしたいんだが、
あいつらの所在をどうやってモニターすればいいんだろうか?

わりと露出してる政治家ども、あ菅とか、戦国とかの所在を日々チェックできる
方法ってないかなぁ?

とくにチェックすべきなのは、臆病者で利己的だが有力者の鳩の所在だと思うんだが。

だれか、いいアイデアないか?
465名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:45:50.70 ID:5DxBdJRR0
セシウムが飛んでるのも事実、保安院が50q圏外に避難したのも事実
現時点ではスグに人体に及ぼす被害はないという意味では安全だと思う

数年先に人体に及ぼす影響はないだろうと信じたいが、あるかもしれない
専業主婦&子供がいて実家なり避難先が西にあるなら避難させるのは懸命だ
466名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:45:50.45 ID:xv6Yj7SG0
現場の作業員はちゃんと線量×時間で被曝量をコントロールしてる。
だから作業も交替というか交換でやってるし、トータルで100mSvを超えたら
命からがら逃げ帰ってるんじゃないか。
逃げ場の無い一般人と一緒にしちゃいかんよ。
467名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:03.22 ID:PRSgsl6o0
>>427
保安院職員は50キロ先まで退避させたってよ
468名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:04.68 ID:mgNXMP0lO
377だけどやっぱりいるんだね。

今日幼稚園休ませたけど上の子は学校行った。
送り出す時いつもと変わらぬ朝に安心感もありながら「あ〜もうこれで最後になるのかもしれない」とも悲しくなる・・。

家は両方東京なんで帰る田舎ないから家族4人でこの際東京で頑張るしかないのさ。

せめて児童だけでもどこか疎開させてくれたら安心なのに・・。
469名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:06.95 ID:EuzdInxK0
数値的に10だから安心100だから危険とか確かに意味ないよな。
仮に一時間10だけ浴びたとしてもしても365日浴び続ければ8760になるし。
作物などの体内被爆を含めると10000ぐらいになるんだろうな。
だから報道で数値が10だから今のところ安全とか30になったから
ちょっと危険とか、完全に無意味な一喜一憂だし、政府に踊らされてる愚民なだけ
470名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:10.22 ID:7scgefzfO
可能性っていうか、爆発したら確実に東京にも来るだろ
471名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:31.56 ID:wvGeCVnr0
>>464
鳩はもともと日本にゃいねえよw
472名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:31.62 ID:3Rvoxbg30
放射線量は確かにたいした事なくなってはいるが、その放射線を発する放射性物質で体内被爆したら話は全く別。

レントゲンより少ない放射線量!!とかバカ言ってるが、放射性物質を吸い込んだら、レントゲンの何倍もの放射線を身体の中から浴び続ける事を意味する。

民放、nhkは体内被爆について、全く無視した報道を続けている。
473名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:36.42 ID:BtDEMnjmO
津波の映像を流した後に「万全な対策が必要です、危険を感じたら逃げて下さい、
今回の件を教訓にして下さい」と言ってるキャスターや専門家は、報道規制を
取られる中で、一生懸命原発が危険だから逃げろということを言ってくれてる
のかもしれないな。
474名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:42.31 ID:iryyk3b70
深刻な事態なのは変わらんけど、放射性物質の大半は拡散するのもまた事実
半減期をまんま受け取れば、広島と長崎中心は未だに死の街
475名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:42.26 ID:xQ9xHpMa0
未だに在日支配マスコミと在日支配売国奴民主党に騙されている人たちへ

冷却がすんでも事態が終息するわけじゃないらしい。恐ろしい事実を知ってしまった。長めの引用だけど
これだけは読んでくれ:

 「なぜ、原発は廃炉や解体ができないのでしょうか。それは、原発は水と蒸気で運転されているものなので、
運転を止めてそのままに放置しておくと、すぐサビが来てボロボロになって、穴が開いて放射能が漏れてくる
からです。原発は核燃料を入れて一回でも運転すると、放射能だらけになって、止めたままにしておくことも、
廃炉、解体することもできないものになってしまうのです。

 先進各国で、閉鎖した原発は数多くあります。廃炉、解体ができないので、みんな「閉鎖」なんです。閉鎖
とは発電を止めて、核燃料を取り出しておくことですが、ここからが大変です。

 放射能まみれになってしまった原発は、発電している時と同じように、水を入れて動かし続けなければなり
ません。水の圧力で配管が薄くなったり、部品の具合が悪くなったりしますから、定検もしてそういう所の補修
をし、放射能が外に漏れださないようにしなければなりません。放射能が無くなるまで、発電しているときと同じ
ように監視し、管理をし続けなければならないのです。」

原発配管工によつ注意喚起文より:http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page16

476名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:54.00 ID:aNkqE8O80
>>61
どこがヤバイの?

ヤバイのは北茨城
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110315_16/index.html
477名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:54.89 ID:+l+CBzkfO
>>433
暴動とかないと思う。この国の国民にはもうそんなパワーない
他人事か諦めて黙って死ぬか2ちゃんでブーたれるのが関の山
478名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:55.02 ID:V+vTlkP1O
>>333
陛下から被災者への励ましのお言葉がないのは
京都にいるのがわかってしまうからだと思う
479名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:56.34 ID:tF+Qu3/HO
一体なんの情報を信じればいいんだ・・・
気が狂いそう
480名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:46:59.79 ID:B/5A36mz0
Mr.マリック「来てます来てます」
481名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:47:00.10 ID:8LbAVOlVO
410 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/16(水) 00:24:38.62 ID:N3+0kPkt0
この意見がもっともだと思った

1号機も、2号機も、3号機も、4号機も、爆発は、原子炉の水素じゃなく、全部、使用済み核燃料から出た水素で爆発したんだよ。

使用済み燃料棒は、原子炉から取り出したときは水中で500度、
そのまま水から出さずに水が循環するプールに1年保管してようやく水中で100度まで下がる。

つまり、原子炉容器の冷却だけに必死になっていて、容器の外にある使用済み核燃料プールをほったらかしにしておいたら、
電気が無いので当然、水が循環されていなかった使用済み核燃料プールの水が、使用済み核燃料の熱で蒸発して、
使用済み燃料棒が空気中に露出して温度が再上昇してしまい、水素が発生して、
使用済み核燃料プールには蓋が無いんで、建家内にその水素が充満して爆発した。

東南海3連動が来ると思っていたら、岩宮福茨4連動が来ちゃった今回の地震と同じで、
炉が爆発すると思っていたら、使用済み燃料プールが爆発しちゃったんだ。

で、3号機周辺だけ異様に放射線量が高いのは、3号機だけが爆発の際、建家の横壁をぶち破って、使用済み核燃料が外部に飛び散ったから。

枝野幸男官房長官が言った
「敷地内の3号機周辺では1時間あたり最大400ミリシーベルト (40万マイクロシーベルト)の放射線が観測された。」
の、 【3号機周辺】とは、3号機の建家の陸側の雑木林の中。

3号機だけが建家の横壁を突き破って、使用済み核燃料棒が陸側の雑木林の中に散乱したんだよ。

5、6号機は、もしかしたら今ならまだ、建家内を含めてオペフロも定期点検中と同じ状態なので、
オペフロにある使用済み核燃料プールに近づけるかも知れないので、なんとかなるかもしれない。

しかし、5、6号機の使用済み核燃料プールを放っておけば、1〜4号機のように、必ず建家が爆発する。
482名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:47:01.60 ID:xO5/e7Hi0
>>464
テレビ見てたら官邸にいるじゃん
東京電力の本社にものりこんでたじゃん
483名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:47:07.23 ID:HapGtzPS0
>心配しすぎ東京で即死者が出るわけないじゃん最悪でも10パーセントが嘔吐頭痛で済むだろう。

ひょえ〜〜〜〜www
でも、その通り。
484名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:47:10.21 ID:Wh6dGOjn0
>>458
つうか東京で嘔吐頭痛はありえない。
現場作業員が大量被ばくした症状
485名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:47:32.79 ID:Q9F9pSX30
>>18
現場の人は東京電力の人たちも健康被害をうけながら対応していてくれていると思う。
486名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:47:37.60 ID:WyF8Fsw00
>>405
前の選挙で兵庫は民主党が圧勝してるんですが・・・
487名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:47:38.21 ID:f6umhaCv0
締切があって昇進のためにやらなければならないことがあるのだが、まったく手につかない。
488南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 08:47:56.60 ID:sb27o1lq0
もうどうしようもねぇよ。今日も娘は幼稚園行きました。
小生も放射能散々浴びました。寧ろ体がポカポカして元気です。
オギィ・・・qqqqq
489名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:47:58.25 ID:u/6v+eN1O
臨海(青い光)が見えたら終わり。制御棒ないのと同じ状態。核分裂が再開してセシウム137が飛ぶ
ホウ酸で核分裂を止めないとチェルノブイリになる
490名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:48:11.94 ID:xWDbcKUF0
いいか?お前ら東北や関東にいる被曝野郎共は絶対に外国に来るなよ外国で放射能ばらまいたら東北民・関東民全員ブチ殺すからな覚えとけよ!!
いいか?お前ら東北や関東にいる被曝野郎共は絶対に外国に来るなよ外国で放射能ばらまいたら東北民・関東民全員ブチ殺すからな覚えとけよ!!
491名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:48:33.73 ID:MJhyF0y20
>>436
東欧の癌死亡率は増えたよ。
食べ物の影響もある。
浴びる放射線は少なくても摂取する塵で
その後一生体内被曝する。
μシーベルト/h → /一生
492名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:48:44.32 ID:RmD9XT9vO
実家も今住んでいるのも都内。親類縁者も全て都内の俺はどこに行けばいいのか・・・
493名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:48:54.76 ID:5PcRAH3WO
即死で逝くならマシ
494名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:48:58.02 ID:SY9B8CCC0
>>411
東京に放射性物質が飛んでるからじゃね。
セシウムとか。

>>414
今から手配しても遅いと思ったけど、実際どうなんだろう。
量は足りないけど、原発のニュース以来とろろ昆布を食べさせてる。
気休めかな。
495名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:49:22.44 ID:xQ9xHpMa0
鳩山は北海道、仙石はソウル、小沢はNY、天皇は京都に移動と言われている。
外国領事館も大阪へ移動中。

・30kmが退避区域
 ・300kmが汚染区域
ということか。
すると、この300kmという規模に福島の事故が発展する可能性があるかどうかが気になる。

調べたいこととしては
・チェルノブイリでは火災がなかったとしたら(爆発だけによる飛散だったら)
 300kmも汚染区域になってた?(数キロ、数十キロ単位ですんだ?)

自分でも調べているところだが、答えられる人はいるだろうか


496名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:49:32.08 ID:+q1n4twI0
この期に及んで日本国民は冷静すぎ。放射性物質が飛来していても、今日は
どうやって会社に行こうかなどと考えている。

国民が冷静すぎて、無能な政府でも何とかなってしまっている。というか、
政府が無能でも何とかしてしまう国民性だから、無能な政府ができてしまうのか。
497名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:49:33.48 ID:mm2tMkeD0
>>485
原子力院と東電と自衛隊の最前基地が50km地点まで避難してますよ、
498名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:49:55.20 ID:1vS6ljZz0
周りの外国人は、みんな逃げていってるな。
海外の報道の方がよりシビアなんだろうなあ。
499名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:49:56.21 ID:J4tNpl3N0
>>335

辛かったでしょう。
6か月のお子さんですか・・・・1時間でも1分でも長く、この目で成長を見守っていきたい時期ですよね。
でももう東京に家族は置いておけない。自分はもう家族とは会えないと腹をくくりました。
決断するまでに時間はかかりましたが・・・・仕方がない。
500名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:50:14.16 ID:apnVZ5Jm0
ACのCMうぜー
501名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:50:34.23 ID:gEQa0bTo0
>>490
氏ねよチョン
502名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:50:44.74 ID:8P7NZvgN0
チェルノブイリよりマシ?石棺はいらない?

Wikipediaより
>チェルノブイリ原子力発電所事故
>原子炉内の放射性物質が大気中に大量に(推定10t前後)放出された。
>これに関しては、広島に投下された原子爆弾(リトルボーイ)による放出量の400倍

”チェルノブイリでは推定10t前後放出された。”

福島第一の場合

燃料集合体のウラン重量(新品) = 約184-200s

1号機 燃料集合体数(体) 400 x184 = 73.6トン
2号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン
3号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン←プルサーマル用MOX燃料含む
4号機 燃料集合体数(体) 548 x184 =  92トン

合計                       349.6トン

さらに、各炉の貯蔵プールに炉内の2倍ほどの燃料棒349.6x2=699.2トン

総計                       1048.8トン←1,3号炉の貯蔵プールでは水素爆発ですでに飛散した可能性あり

ttp://ime.nu/www.tepco.co.jp/nu/f1-np/intro/outline/outline-j.html
ttp://www.nsc.go.jp/shinsashishin/pdf/1/ho019.pdf

たしかに、チェルノブイリは実験開始から33秒で吹き飛んでいる。しかも黒鉛火災がひどかった
でも、福島第一も放射性物質の量じゃ負けていない。つーか次元が違うし、最悪爆発するならチェルノブイリと同じ水蒸気爆発。
もちろん全炉がイクとは限らないし、全重量の内、どのくらいがどのような状態で大気中に放出されるかわからないけどね。
50キロ圏内はいまのうちに逃げたほうがいいんじゃねーか?
503名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:50:44.90 ID:SACcSqINO
>>488あれ?鍋の出汁は?
504名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:00.72 ID:3Rvoxbg30
>>494
うちの薬局に、ヨウ化カリウムわずかだがあった。身内用で終わる程度。

メーカー欠品で、卸からも全く買えない状態。
505名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:01.05 ID:0Vq5vJ5s0
「すぐに障害は出ないししもちろん死なないよ。数十年単位で寿命を削られてる最中なだけで。」
506名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:18.57 ID:5Huyt57p0
お前ら不安がりすぎ。
あと不安あおりすぎ。

南関東は、外でなきゃ大丈夫だって。
あと、子供にマスクはさせとけ。

東京はまだまだ0.4μsv/h程度。
大人が吸い込んだとしても、半減期は長くないからすぐ影響は消える。

ただ、逃げなくていいから、ネットの放射線モニタリングしてるとこは監視しとけよ。
507名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:22.03 ID:MScsXeVN0
>>490
死ねよ 社会の屑
508名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:22.81 ID:OsHQLQnl0
ヒビって逃げて会社クビになったらいいよ
その後もっと辛い人生が待ってると思うけど
509名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:25.87 ID:+oDh7gi60
東京まで達する可能性があるが見解なのか?ww
白とでも言えることを言っているな
510名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:28.20 ID:xO5/e7Hi0
>>494
東京で観測されるのって
そんなの極極極極極極微量でしょ

チェルノブイリって30kmじゃなかった
511名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:35.92 ID:Sb+U7OP90
>>492
どこにも行かなくて大丈夫。この程度で逃げるようじゃ今後も
人生に立ち向かえない。その程度の精神力ということ。
512名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:38.96 ID:2lfj1v+70
>>492

地方をバカにしたバチが当たったんですねわかります。
513名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:42.37 ID:xv6Yj7SG0
フランスは既に国外か日本南西部への移動を勧告してるよ。
エールフランスに臨時便を回すよう手配した。
514名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:44.98 ID:ZlSqb5qgO
日本駐在の大使館員とかは昨日のうちに関西に移動しろって命令が本国からきてとっくに大阪にいっちゃったよ
国(政府)ってのはそうやって大げさなくらい自国民の安全を大げさなくらい守るものだろ
だが俺らのリーダーは…もう自分自身が判断したほうがいいよ
515名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:50.72 ID:s080Q3YO0
>>495
>鳩山は北海道、仙石はソウル、小沢はNY、天皇は京都に移動と言われている。

えっ? もう移動済みってこと? そういう予定ってこと?
516名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:51.89 ID:Wa0QMZHD0
テレビの中のヤツらも少なからず既に被曝している
…こんなこと信じられる?
517名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:51.79 ID:2p1s4zDo0
つーかよくこんな団体の発言で盛り上がれるな。
こいつら左翼で地球温暖化問題で盛り上がってアメリカでも叩かれてた
連中なのに・・・
518名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:51:57.75 ID:9AmTD6wG0
>>464
政府関係者、皇族は東京にいるよ
議員は地元に避難してるかもしれんが。

鳩は北海道に避難中
仙石は韓国
小沢は公判があるので東京
519南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 08:52:00.36 ID:sb27o1lq0
>>503
え?鍋から出汁がでるの?そりゃ凄い!qqqqq
520名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:52:10.51 ID:NUOUkk310
フランスは自国民の東京脱出用の飛行機を飛ばすそうだ。
おまえらはどうすんだ。
521名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:52:13.03 ID:Ssn3HoIu0
>>495
大きな爆発がなければ飛散は限定的
今までの爆発の規模がハッキリしていないのが気になる
チェルノブイリの場合、
・爆発による飛散
・河川下流地域
ということで300kmまで拡大したんだと思う

更に気になるのが
・爆発した1,3号炉の使用済み核燃料の状態
522名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:52:14.16 ID:wGOec+B40
放射線測定情報@新潟県
http://housyasen.uh-oh.jp/

新潟県発表の放射線測定情報をまとめます。
負荷分散になれば幸いです。
523名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:52:19.23 ID:wubZtMVP0
>>464
民主の連中は情報収集能力無いからなー。
逃げられるなら今のうちに逃げちゃえば? 俺は仕事あるから残るけど。
524名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:52:23.75 ID:3/eoZMeBO
都知事の言霊によって東京にも天罰がまわってきたか
525名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:52:33.45 ID:xQ9xHpMa0
在日支配売国奴民主党の作戦通り

日本人と地震災害被害者の敵「蓮舫」を絶対許すな。次の選挙で必ず落選させろ。
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4175.html●蓮舫「節電啓発担当大臣」の政策
民主党が仕分け・廃止したものより抜粋
・防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
・災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化へ )
 ↑ ↑
※30年以内に99%起こると言われてた関東、中部大震災を視野に入れ麻生政権時に自公で準備してた災害対策予算

蓮舫の発言
『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』

あまりにも腹が立つから拡散希望する。

526名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:52:35.58 ID:ES1r5SkeO
>>499
だから何の仕事してるんですかっての。
527名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:52:38.68 ID:FM8CMlH80
内親王殿下の生殖能力が心配なわけだが。
万が一を考えて、殿下たちだけでも京都にお移りになってほしい。
528名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:52:48.16 ID:f6umhaCv0
>>490 なんて、低俗なことをかくんだ。大体外国ってどこだ。
529名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:01.64 ID:0rQRicyj0
お仲間が散々大丈夫だと触れ回ってるみたいだが
530名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:02.75 ID:yFXclMmL0
2chじゃ散々貼られて使用済み核燃料プールのやばさを語れていたが
テレビじゃ一箇所も報道されてなかった。
そしてやっとテレビで放送され、見取り図にプールの絵が追加された。
チラシの裏レベルの2chでさえ分かっていたことがテレビや専門家が知らなかったわけないわな。

正しい情報で正しく怖がって欲しいなどという台詞が今テレビで出ていたが
報道が控えめ、控えめに報道してる事実はかわらない。
531名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:04.65 ID:SYpcFvFV0
>>502
だから保安院は50km圏外に逃げてるってw
532名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:12.50 ID:DKftNBtp0

毎日、X線レントゲンを500回位受けたと思えばいいだけさ。
533名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:17.29 ID:fFTA7Nr/0
お前ら東京で既に300倍だって






花粉が
534 [―{}@{}@{}-] 最低人類0号:2011/03/16(水) 08:53:31.37 ID:KAvpljg2P BE:994053863-2BP(1003)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1298095510/798

798 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [ ] :2011/03/16(水) 06:36:58.78 ID:uWqNfawH0 (3/10) [PC]
絶対に広島人みたいになりたくないおwww

放射性物質
残留放射能
白血病

|::::::::::::::::::::|::::::::☆:::::::::::|              |
|::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|               |
|::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|  。           |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   〇          γ⌒\|
  ∫  ∫   ∫    o 。             △   .|
___    ∧_∧ ゥ,、  〇                  .|
┻┓  (´^ω^) ゥ,、                   |
( ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)                |
 \           /                |
.  ヽ______/                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
535名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:34.11 ID:TEDgrHZS0
うちの子供の東京小学校、一番レベルが高かった昨日の10時ごろ校庭で体育やってたらしい。
半袖短パンで。今日もやるらしい。
子供は喉の痛みと腹痛と発熱で寝込んでる。
536名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:35.97 ID:anxyT67K0
逆襲のシャアより。
アムロ「だいたい、あの原発事故の手際の悪さ、どうして後手後手なんだ!」
ブライト「民主党だからだろう・・・。」

蛇足、失礼しました。
537名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:37.49 ID:LQb3Gpz80
日本人は冷静なんじゃなくて
平和ボケ、馬鹿、自分で判断できない
538名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:38.67 ID:MScsXeVN0
今はみんなで協力する時だよ
面白がって不安を煽る時期はとっくに過ぎてる
539南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 08:53:38.70 ID:sb27o1lq0
>>531
安全保ってねぇで逃げてるのかqqqqq
540名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:39.30 ID:dm3l+kSj0
さて、日本でチェルノブイリのような突貫作業ができるかな?
この国の命の値段は、高いぞ。
541名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:54.70 ID:c5AAGFK60
逃げた所でどうせ恋人もできねぇんだし、最後まで東京で仕事してるわ。
542名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:53:58.44 ID:t3/nY99DO
報道では直ちにとか即とか…

そんなんはいいんだよ!怖いのは人体に影響されるのはその先じゃん。TV観てて馬鹿にされている気分だよな、大丈夫大丈夫…

だんだん酷い状況になってんのに大丈夫だなんてさ
543名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:54:02.87 ID:+l+CBzkfO
>>508
最悪本家に田畑あるからそれ耕す。経験あるし。自給自足
544名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:54:07.71 ID:l0vQD2nZO
マジレスすると、人体に影響有る無しって今政府が言ってるのは短期的に見て何らかの病気を発症するかしないか、という事だけだからな。

長期的な見て原発近くの人は甲状腺癌なんとかになる可能性はかなり高いと思われ。

チェルノブイリでは事故後に子供の甲状腺癌が増加したが、はっきりとした因果関係は立証されてない。政府としては立証されてない事象まで今の段階で発表する義務は無いからな。

原発周辺の方々は屋内避難。残念だが多少の被爆は覚悟した方がいい。早く避難指示を出さなかった政府が悪い。

東北や首都圏の方々は過敏になる必要はないが、マスク着用、なるべく肌はさらさない、雨に当たらないなど、出来る限りの防護策は知っておいて損はないんじゃないかな。

東海以西は他の地震に注意汁。東側産の食材をどの程度食べても問題ないかは知らん。オレは念のため買わない。
位置が微妙な奴は水源地には注意しとこう。必要に応じてペットボトル水に切り替えしたほうがいいかもしれん。
545名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:54:17.06 ID:1vS6ljZz0
医者も影響ありませんからって言って
何回もCTを勧めるんだよな。
546名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:54:31.25 ID:l0tx0EwU0
すでに起きた津波での被害と、これから起きるであろう原発の被害、
一体どちらが大きいのだろうな。想像もしたくないが。
547名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:54:46.68 ID:wubZtMVP0
>>533
現時点ではそれが一番深刻だよまったくw
花粉に放射線吸収能力でもあればまだ我慢できるがw
548名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:54:48.57 ID:wvGeCVnr0
>>537
自分で判断してパニックや暴動起こすほうが問題あると思うが
549南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 08:54:50.99 ID:sb27o1lq0
>>545
規制が無いからなqqqqq
550名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:54:55.72 ID:xQ9xHpMa0
売国奴民主党の空き缶は、東の役員に「今、撤退は許さん」と啖呵切った。

だからこそ弱っちいリーダーだというんだ。

もし本当に自らが責任を負うつもりなら「今、撤退は許さん」ではなく「撤退など無い。その時が来たら、死んでくれ」と言うべきだ。

佐々は少なくとも、軽井沢の赤軍派立てこもり事件で部下に突撃を命じ、その命を失わせている。

だから、そう言う資格がある。

部下に死を命じるためには、常日頃、人一倍、公のために命を捧げた人々に対して感謝の念を持っていなければならない。

日頃から靖国なども軽んじ、それができないのが、似非人権派の限界なのだ。

しかるべき時に部下に「死んで来てくれ」と言い、またそれに応えてくれる部下を持てぬ将は、指導者として完全に失格だ。
551名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:54:59.05 ID:QhaJf+60O
とりあえずこんな状況だから何号機まであるかしらんが全部最悪な状況になると考えといた方がいい。
西やら東関係ないわ。
552名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:55:10.14 ID:xEjf95y+0
雅子様と愛子様は京都行ったらしいが
553名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:55:09.44 ID:atwrNu9G0
外出できない被災者や放射汚染に怯える人たちの代わりに
昨日、地元の護国神社にお参りに行って来たよ

自分だけでなく何人もの人が神社に来て国土祈願してたよ
554名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:55:24.40 ID:DXKu/edoO
風が吹くとき
555名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:55:33.57 ID:SYpcFvFV0
つーかテレビ局のやつってほんとに東京にいるのかよ
だれかスタジオ見学行けよ
大阪か名古屋にまったく同じセット組んでそこから放送してたりはしないの
556名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:55:39.21 ID:B/5A36mz0
これからの流れ

要人とその家族の首都圏から西日本及び海外への脱出完了
      ↓
菅総理「国民の皆様に大変重要なおはなしがあります。」
      ↓
平民大パニック
557南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 08:55:39.65 ID:sb27o1lq0
>>537
情報選別を冷静にしてんだよ。

まぁその間に死んだりするけどなqqqqq
558名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:55:42.21 ID:x5ObpBJ9O
のぞみ指定、大阪方面一週間先まで完売
orz
559名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:55:42.70 ID:qWsFF4K10
チェリノブイリ方式は無理なの?
560名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:55:46.23 ID:JS2EChB8O
>>495
チェルノブイリの汚染地区は東西950キロ南北400キロ
561名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:55:50.42 ID:SY9B8CCC0
>>437
例えば昨日日野は約1μシーベルト行ったけど、大人なら何μシーベルトまでの放射性物質を吸っても問題ありません。
子供なら〜って地域毎に詳細に公表してくれれば、気持ちも随分違う。
殆どの国民は素人なんだから。
562名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:55:59.80 ID:TobYVzPi0
愛する郷土を見捨てるやつは
今すぐ氏ね !
563名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:56:06.94 ID:7XxkCGbQ0
オーストリアは領事館を大阪に移転したらしい
564名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:56:16.71 ID:MJhyF0y20
>>496
日本人は馬鹿で鈍感なだけ。冷静とは違う。
集団の雰囲気に飲まれて自己判断が出来ない。
565名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:56:19.68 ID:Wa0QMZHD0
>>547では放射能に汚染された花粉を
現在吸い込んでいるってことか
566名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:56:27.37 ID:tvUT5Lg00
内部被曝は「空気を吸う」からじゃなくて「水を飲む」からおきる
水道水の測定値を見守る必要がある
567名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:56:45.98 ID:N+K28zQyI
>>542
テレビ見ながら2ちゃんやってる状態からどうしたいわけ?
568名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:56:46.10 ID:s080Q3YO0
朝ズバの収録、大阪でやってる・・ってほんとか?
569名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:56:53.37 ID:Bpx2d3TMO
これ花粉にも混じるのかね?かゆいし、目が赤いんだが。
570名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:56:54.69 ID:cevT72470
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| <おまえら大変だなあw
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

571名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:56:59.04 ID:bLh03E7y0
魚とか食いもんに入った放射性物質を食って体内に蓄積濃縮されて死ぬんでしょ?
572名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:02.40 ID:wmTa8n/7O
無能な今の政権が無策のまま被害を拡大させている
これは明らかに人災だ
でも今の政権を選んだのは他ならぬ日本国民
特に民主党議員を選んだ選挙区民はお灸と思って甘受すべきだ
573名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:10.11 ID:dOPZ7/aH0
もう届いてるじゃんか
いつのニュース?
574名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:10.05 ID:EhcnwgvB0
お釜に入ってる分はイイから、プールに積んでる燃料棒の心配しれ
575名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:15.43 ID:frPg4RL90
オシム&ベンゲル
「日本人は実際に起こっている現実から判断をせず、現実と
 乖離する決まり事に従うという独特の短所がある」
576名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:16.50 ID:mZyR5FbX0
ホウ素ってやつを、大量に半径200Km圏内にばらまく。って案は駄目か?
577名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:18.26 ID:3kP9upqPO

もう来てんじゃん。幸い、今のところ大量じゃないけど。
578名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:21.60 ID:Cm8NqZmA0
日本で奇形児が生まれても秘密裏に処理されるよ
579名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:21.98 ID:wAmYeRoHO
身体に影響でてる奴が出てこないな
580名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:25.09 ID:wubZtMVP0
>>546
当面の危機を乗り越えたとして、その後の風評(もふくめた)被害が大きそう。
関東以北の農林水産業は年レベルでのダメージがありそう。
581名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:39.04 ID:ULbgmSAV0
>福島原発事故による放射性物質が東京まで達する可能性があるとの見解を明らかにした。


だから量の問題だろうよ
いたずらに不安感ばかり煽ってんじゃねえよ反核バカめ
582南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 08:57:42.06 ID:sb27o1lq0
>>572
選んで無い小生は優遇されるべきqqqqq
583名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:42.79 ID:ozN3rBBM0
今まで怖い怖い思ってたけど
よく考えたらニートだからどの道先が無いし
今まで散々バカにしてくれた労働厨たちも一緒に死ぬならいいやと思ってきたw
584名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:48.51 ID:cYgdAPva0
>>446
何年か前に伊方原発に水質検査のバイトに行ったことがあるけど

花なんか見た覚えがない
バイトは自分除いて全員男子だったし原発の中で会った人も男しかいなかった
でも基本水質検査なんでそんなに職員と接触があったわけではないが
ハゲがいたかどうかは記憶にないw

ただし二次系の冷却水(汚染はされてない)を海から排出するんだけど
その近くではでかい貝や魚がゴロゴロ取れるそうだよw
海水温あったかいからだと思うけど
585名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:57:58.59 ID:OP7GYhkCO
1・2・3・4号機すべて爆発するなんてあまりにもおかしいと思いませんか
しかしこう考えると分かり易いです
サヨクが火炎ビンではなく原発を手に入れたと
586名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:03.33 ID:y1D0qdgy0
あと2日、大きな爆発さえ起こらなければなんとか乗り切れるらしい
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316k0000m040099000c.html
587名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:13.84 ID:JN/xm+O+O
命より仕事が大事な国ww
588名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:15.74 ID:Digv4cPF0
>>544
いい加減な…。
589名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:20.80 ID:TobYVzPi0
>>568
本当だ
590名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:25.14 ID:VATLW8QE0
これを聴いてもちついて
ttp://www.youtube.com/watch?v=k7iDI8LUKEw
591南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 08:58:31.98 ID:sb27o1lq0
まぁギャーギャー騒いで楽しんでるだけなんだけど。
誰か一人でも真に受けて不安がれば勝ちqqqqq
592名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:33.36 ID:5r8LEVas0
593名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:33.76 ID:f3V2OVtH0
>>571
尿で排泄もされる
ヨウ素がまずいのは、甲状腺がヨウ素を集めて貯める性質のある器官だからだったはず
594名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:34.32 ID:G0BG1Tjk0
アメリカの場合スリーマイルズはしっかり情報開示して非難を確実に
広げたんだよな、それを日本は安全、安心、それだけでオウム返しに言い続けて
ひたすらコアの部分を言わない。
595名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:43.91 ID:+oDh7gi60
絶対安全キリッって言い切っていた東電が尻拭いするんだろう?

東電社員が命がけで対応するしか方法は無いな
596名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:52.52 ID:GhoTvi6a0
火災が自然消化とか制御できてないじゃん
もうやだ
597名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:53.89 ID:RmAZGyOI0
昨日の時点で東京にセシウム検出されたんだろ?

ってことはもう、関東一帯必ず被曝者がいるわけだ、息吸ってないわけないんだから
セシウムは内部被曝したら絶対に消えないと思っていい
一番危ないのは水だ、雨水が口に入るだけでも危険
598名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:58:57.07 ID:oLvZV27n0
>>558
不安を煽りすぎ氏ねks
599名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:01.91 ID:zYdAWBlQ0
>>488
岩盤浴は健康にいいって東京でも流行してたよね
600名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:05.86 ID:ZcRQSUDh0
>18http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html

定期点検工事も素人が

 安全靴といって、備付けの靴に履き替えますが、
この靴もサイズが自分の足にきちっと合うものはありませんから、
大事な働く足元がちゃんと定まりません。それに放射能を吸わないように
全面マスクを付けたりします。そういうかっこうで現場に入り、
放射能の心配をしながら働くわけですから、
実際、原発の中ではいい仕事は絶対に出来ません。
 そういう仕事をする人が95%以上まるっきりの素人です。
お百姓や漁師の人が自分の仕事が暇な冬場などにやります。
言葉は悪いのですが、いわゆる出稼ぎの人です。
そういう経験のない人が、怖さを全く知らないで作業をするわけです
601名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:08.18 ID:cCgAfXc80
>>317
俺も東京だが、皆が一挙に逃げ出すことにならないように、
女、子供、老人は徐々に待避させてるよ。
ちなみに昨日の時点で羽田は週末と見紛うほどの家族連れがいた。
602名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:13.25 ID:B2ngtjMZO
>>572
ほんと自民の負の遺産は民主にはデカすぎた
603名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:19.08 ID:xv6Yj7SG0
>>561
絶対安全なのは、トータルで年1000μSv以下。
実害が小さいと考えられてるのが、年100mSv以下。
報道の「1時間あたり」の数字に惑わされちゃ駄目よ。
604名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:20.25 ID:Qx3ZQp2A0
地震で生き残った人達も最初は「生きてて良かった」だったが、
最近のコメントは「生き残ってしまった」感が出ている。
被災地に物質が届いてないのって被爆が怖くて行ってないのでは?
605名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:26.16 ID:AJTm9Z6G0
死ぬときは皆一緒
606名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:31.99 ID:RqbC4QpM0
格ゲーでいうと
一発のダメージは低くても永久コンボ喰らい続けるのと同じなんだよな
607名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:34.92 ID:aqAEv44l0
>>7
チュルノ10トンと福島1000トンだとかなり危ない感じじゃん?
なんかそれって超ヤバイ感じしねえ?
608名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:45.62 ID:q4QDGC6F0
別に原発事故に限った話じゃないんだが…


実際チェルノブイリの後でも世界はこうやって続いてるんだから
その意味では「安心」。

だが現地で生じた凄惨な大量死と今も続く荒廃を考えれば「悪夢」。


どちらを自分自身が向き合うべき「現実」と捕らえるかやね。
609名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:50.87 ID:wubZtMVP0
>>565
でも花粉が来てるってことは風向き的には大丈夫なんじゃね?とか勝手に思ってる俺。
スギ花粉のルート上に原発があるわけでもなし。ま、気にしたところで何もできねぇw
610名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:51.97 ID:MScsXeVN0
>>537
逃げたくても仕事で逃げられない人はいる
お前はそれを分かってるのか?馬鹿なの?

自分では何にもせず、不安を煽り、あげく避難民やそれを助けてる人達
日本経済を支えている人たちを侮辱して恥ずかしいと思わないのか?
611名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:55.06 ID:qsBBj8+e0
>>579
俺の息子が皮かぶってたり9.5cmだったり
20代にして以上に髪の毛の量が少なかったり
かとおもえば以上に毛深かったり
40代にしか見えない外見も
すべては放射能のせいだったのか
612名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:56.00 ID:aAbLAKRP0
関東エリアの農作物出荷すんなよ。
613南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 08:59:55.93 ID:sb27o1lq0
>>599
うん、こないだラドン温泉で被爆しちゃった。
もう死ぬしか無いqqqqq
614名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:59:58.24 ID:DXKu/edoO
>>548
政府に信用度がないからこーなるのよ
615名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:00.17 ID:lzclX6EV0
福岡は昨日の夜から風が強い
616名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:03.29 ID:aK+rNLJI0
>>557
いや、誰かが「危ない」ってお墨付きをくれるのを待ってるんだよ
判断なんてしてないw
617名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:05.15 ID:P2WqMbBY0
しかし、もう完全に日本終わっちゃったなあ。。。
国内に何千万の被爆者抱えたら
618名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:06.02 ID:YqcAu23f0
>>68
逆に言えばそれより西は安全地帯
619名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:21.05 ID:AuvCZlUU0
銀座のデパート勤務だが、フランス資本のお店は店じまいしてみんな逃げ出したぞw
620名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:28.12 ID:l0vQD2nZO
>>588
ならどうすればいいか具体的に教えてくれよ。
621名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:36.39 ID:hTb9n8XB0


昨日の静岡・富士宮震源地震度6で改めて確信した。
この大震災はまさに神の怒り 「民主党在日893パチンコ献金震災」だ!


昨日の静岡・富士宮震源地震度6で改めて確信した。
この大震災はまさに神の怒り 「民主党在日893パチンコ献金震災」だ!


昨日の静岡・富士宮震源地震度6で改めて確信した。
この大震災はまさに神の怒り 「民主党在日893パチンコ献金震災」だ!


昨日の静岡・富士宮震源地震度6で改めて確信した。
この大震災はまさに神の怒り 「民主党在日893パチンコ献金震災」だ!


昨日の静岡・富士宮震源地震度6で改めて確信した。
この大震災はまさに神の怒り 「民主党在日893パチンコ献金震災」だ!


昨日の静岡・富士宮震源地震度6で改めて確信した。
この大震災はまさに神の怒り 「民主党在日893パチンコ献金震災」だ!


昨日の静岡・富士宮震源地震度6で改めて確信した。
この大震災はまさに神の怒り 「民主党在日893パチンコ献金震災」だ!

622名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:39.04 ID:jAh1xdbs0
もう情報統制、大本営のような状況になってるのは間違いない
政府はとんでもない大間違いを犯しているぞ!

いずれ管は平成の東条と呼ばれるようになる!
623名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:42.44 ID:dV7xtvy60
ホント嫌になっちゃう…今日は会社休んだけど明日は東京都内に出社
周りの同僚はアホばっか

ニュースチェックしにトイレに頻繁に行く⇒トイレ窓あけっぱなし
放射能少しでも防ぐために(現時点で微量だとしても)なるべくトイレの窓を閉める
⇒その他の扉も閉めるためについでに巡回する

⇒次に行くと絶対に窓が開いているw
また閉める⇒また開いているのエンドレスwwwwwww

気づいてくれと言いたい。サインだしてるでしょが!
重大事にならなかった時の事を考えると大っぴらに皆に言えないだろ?(心配性のレッテル貼られる)
客もイッパイいるしさ。不安でパニックになってもさぁ・・・・!?


・・・・おい!!!!政府発表とかと一緒じゃね???
624名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:43.57 ID:5R+xJrNA0
何故ロシアが動いたか考えれば誰でもわかること
625名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:48.28 ID:TZWGYzKb0
アメかよ!
そして日本の学者はだんまりかよ!
本当に腐りきってるな。
626名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:50.20 ID:F3hn5uSE0
東京終了のお知らせですか?
627名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:51.90 ID:FdAqO3Jf0
なんだ お前らそんなトコで何してんだ?? 危ないだろ日本にいちゃ
628名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:55.86 ID:qWsFF4K10
チェリノブイリ方式は無理なの?
629名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:59.18 ID:e0AbcxC+0
・自衛隊、米軍、東電の職員が撤退
・一般人には半径30kmと言いつつ東電職員には半径50km避難を指令
・皇室関係者がすでに京都御所に移動
・東京の外国大使館が大阪や京都へ避難
・海外の国際空港では日本から来た飛行機や乗客に放射線探知機を施行
・海外の専門家が最大レベル7までの所、福島は現状レベル6との事
・今日になって福島原発の情報が流れなくなった

どう見ても放射能漏れ確実、抑制出来ずに責任転嫁のための会議ですね、わかります。
東電の社長が会見しないのは何故?
バ管総理が会見しないのは失言するから?
売国内閣がすべてにおいて気を使った韓国が今どれだけ誹謗中傷してるのかわかってんの?
630名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:00:59.87 ID:d2WKuWhOO
観測された放射線の量と被曝するかどうかは別物

今関東で被曝検査したら何百万人ひっかかるのか・・・
631名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:01.71 ID:3h29W6Sg0
うしうしタイフーンは書き込む暇があったら次スレ建てろ
【社会】福島第一原発4号機には、早急な対策が必要 -
632名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:04.23 ID:fFTA7Nr/0
>>561
日野のグラフが上限近くで安定するような状況がずっと続いたとして
1年間に普通に被曝する量の4倍、中国、インドでの被曝量の25分の1

cpm10=0.1マイクロシーベルト/時
上限のcpm100=1マイクロシーベルト/時
一日浴び続けて24
これを一年間浴び続けて8.76ミリシーベルト
一年間の通常被曝量は2.4ミリシーベルト
633名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:05.73 ID:hhS5KYo30
それがどうした!
今まで恩恵受けてきたのはどの地域だ
634名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:06.57 ID:50U/mfzN0
うちは昨日の朝のニュースをみてすぐにタクシーで嫁と子供を駅まで送りそのまま新幹線に乗せたよ。
 こどもが小さいので万が一なにかあったら後悔しきれないだろうから。
俺も昨日中に仕事切り上げて、いまは新幹線。
 あとで笑い話になればいいなと思っての行動です。

健康で生きてりゃ仕事なんてどうにでもなるでしょ。
635名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:09.02 ID:5DxBdJRR0
ここにいる人は一部の煽りを除いて、皆冷静に受け止めてるでしょ

報道された値が事実で逓減する(不測の事態が起こらない)なら、逃げる必要は全くない
仮に数年先に被害が出ても因果関係は認められにくい位じゃね、高額医療費控除くらいかw
636名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:14.32 ID:hTul2hBD0
>>604
原発から30キロのところで交通規制されてて物資が届かないってNHKの電話インタビューで言ってた
637名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:17.85 ID:h0fQTZKJ0
疎開だの死ぬしかねーだののこの騒ぎ、あとで笑い話になると良い。
638名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:22.18 ID:6XuwVFUMO
東京は色々贅沢して文句だけはイッチョ前だったからな

天災だなw
639名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:25.06 ID:VtEHGKVN0
新聞やマスコミで
一時間あたりの被爆量と
一年通じてや一回辺りのX線検査の被爆量を比較しているけど
一時間当たりを24時間にして、それを年間で計算したら
とんでもない数値になっているんじゃないの???
640名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:25.64 ID:G0IlFww70
東電の社員が東大卒のエリートばかりだから信用していたのに
裏切られたよ。死ね
641名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:27.57 ID:lLGCp2u60
642名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:35.36 ID:L1WlESEX0
■マスコミ「東京の放射線量は全く安全な数値です。レントゲン1回分より低いです」
 →これは外部被曝のこと
 
■現実
放射線量が高いことが問題なんじゃなくて

放射線量が都内で上がる=都内まで放射性物質が届いている
=それを吸い込んだら内部被曝する=内部被曝したら死ぬ

ということが問題なんだってことを、+、V速は専用スレ立てて周知すべき
お願いだから誰かこの件でスレ立て頼む

放射線と放射能の違い、外部被曝と内部被曝の違いが分かっていない奴が多すぎる
危機感を煽りすぎても駄目だけど、危険性を認識できないのはもっと駄目
通学や通勤のたびに内部被曝の危険に晒されていることをもっと認識すべき
643名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:39.81 ID:Ko3GOe+gO
会社クビになりたくないから、午後から会社に行こう。
収入源の確保は大事。
644名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:45.07 ID:vdYbkHPD0
とりあえず東京民は被災者ヅラすんなよ
645名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:45.39 ID:veuBYPvR0
また煽りか。いいよな、部外者は何とでも言えて。
東京にいる人間は、放射線レベルを確認して、やばくなったら屋内避難しかないのに。
646名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:50.89 ID:KavzRPuJO
鳩が地元の北海道にいるってマジで?
確か室蘭だったよなあいつの実家
俺も北海道だ…
647名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:52.81 ID:DUTqL4N40
最悪の場合、全ての日本人が世界の難民になる可能性があるな。
あれほどの巨大原発が6基全て問題を抱えているんだから、
九州に逃げたって安全とは思えん。
チェルノブイリすら半径600キロメートルが汚染された。
648名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:56.65 ID:sGU6ypCuO
東日本で被曝した人は法律に基づき隔離されるであろう
すでに福島で内部被曝した人は隔離状態
まだ逃げてない奴はとっくに覚悟決めてるんだよな
649名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:01:59.41 ID:xOPRmlxp0
地震直後に米軍が核分裂を抑えるホウ酸を空輸し原子炉に注入する事を提言したのにこれをしなかった事が
被害の拡大に繋がった可能性は大きいな。

●ホウ酸には中性子の「減速」と「吸収」の効果がある。

@減速・・・補足にあるように、ホウ酸中の水素原子に中性子が衝突し減速する。
(同程度質量なので減速効果有り)
A吸収・・・ホウ酸中のホウ素には同位体として中性子数が「5」と「6」のものが存在しどちらも安定に存在。
中性子数「5」のものは中性子と衝突すると、中性子を吸収し中性子数「6」となり安定に存在。
この効果により中性子を吸収できる。
650名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:01.86 ID:1xsGBfB40
よく胸部レントゲンの値が引き合いに出されるけど
その低い放射線濃度の胸部レントゲンすら、一度撮ったら10日〜14日開ける
連続で撮るとリスクが高まるから。それを毎時とかで被曝してたらそれはもうね・・・
651名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:10.73 ID:7Iek2s3g0
>>602
福島原発は民主党のご意見番の手柄ですよ
現知事はその親族ですが
652名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:12.38 ID:5lPuh5f20
まあ逃げられない人の気持ちもわかるよ
あまりにも現実味が無さ過ぎる
あの地震のときにどこか頭うって今意識不明で夢の中にいるんじゃないかと思うときもある
653名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:20.28 ID:fVETnSVL0
マトモな政権だったら、せめて子供だけでも疎開させる事くらいは
とっくにやってる
654名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:21.61 ID:5uptjpNh0
まあ、自分のできる事する。仕事行ってきます。
655名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:24.94 ID:HAfFt7T10
富裕層が海外脱出
656名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:34.77 ID:odx5cC7M0
でっかい扇風機みたいなので、風向きを人工的に調整すれば?
その間にひなんさせちゃえばいいじゃん。住民。とりえあず陸地側だけでも
海側に向かってかこったらいいのに。風向きが海側にあるうちに。。。。
657名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:39.84 ID:R3KwkMy00
御用学者の「想定」レベルが低いから、やたら「想定外の〜」と言うふざけたコメントを連呼する。

こんな馬鹿が、想定する「健康には全く問題ない」なんて言う想定は、全くアテにならない。

658南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:02:46.01 ID:sb27o1lq0
>>616
それは専門家じゃないし当たり前じゃね?qqqqq
659名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:50.77 ID:gRxPm4oE0
「甚大な災害が起こらないこと」前提で
長年運用してきたことの矛盾が、
いま一気に噴出している感じだ。

日本国は人口配置においても
政治経済の機能においても
大幅な組み替えが生じるのではないか。
660名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:54.18 ID:uL+eyv7DO
そんなの当たり前だろ。何を今更。
661名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:56.26 ID:SY9B8CCC0
>>510
チェルノブイリ周辺の国でめっちゃ小児がん増えたじゃん。
662名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:02:58.38 ID:bT9L5HIU0
既に関東脱出しようとしてるやつ何なの。
そりゃ誰も死にたくないけど、被災者の事考えたら
自分だけ助かろうという考えがミエミエだろ。
首都圏の買占め騒動といい、同じ日本人として悲しいよ。。。
本当に一致団結して、この国難を乗り切ろうと考えてるのだろうか。
関東から逃げたやつは、もう戻ってきてほしくないわ。
663名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:07.47 ID:RmAZGyOI0
放射線 は微量なら身体に良い場合もあるが

放射性物質 は、微量でも100%身体に害だからな、この違いだけは覚えとけ

これを混同してるアホだけが「数値が低いから安心」と延々マスコミと同じ勘違いしてる
664名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:23.02 ID:cYgdAPva0
>>600
そうそう
靴はいい加減だった
それで安全靴が男のサイズしか用意されてないから
取水作業中にぶかぶかであぶなかったの何の…
665名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:23.87 ID:Ys9Z6Wbf0
現場の人
命がけの作業、本当ににすまん
666名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:25.35 ID:JS2EChB8O
667名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:29.46 ID:CCWMnPbB0
今北
このスレならまだ安全厨いるかな
668名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:30.92 ID:r89eP4jD0

            見えない恐怖 

チェルノブイリの場合、子供たちの間で甲状腺がんが多発したのは、
 事故から四年後だ。

   福島の事故でも、実際、住民にどの程度の放射能汚染が
   あったのか、何年か待たねば、実態は分からんーーとい
   う怖さ。   
669名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:31.66 ID:f3V2OVtH0
>>607
チェルノブイリも大半の燃料は飛ばずに埋まったままになってる
670名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:36.69 ID:KGILN1yT0
なぁにかえって免疫力がつく
671名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:37.87 ID:xv6Yj7SG0
>>622
データ自体はちゃんと出てるよ。
解説はポイントを解説しないし、キャスターにはそれが理解出来てないだけ。
672名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:39.93 ID:Le3VQKH80
>>649
1.ホウ酸は既に入れている
2.ホウ酸は再臨界防止策。いわば今後のための安全弁。
 今問題なのは崩壊熱であって、それはホウ酸では取れない。水がいる。
673名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:40.31 ID:Wa0QMZHD0
>>609まぁ外出すんなら必ずマスクはしてけよ
674名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:41.03 ID:FEV9c57o0
ライブカメラ始まったな・・・
675名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:41.35 ID:YUsr0pFd0
>>533 やだ怖いわ・・・
676名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:45.46 ID:TobYVzPi0
トイレにウンコが詰まってた
677名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:47.63 ID:IZgE8eU50
地表の風向きだけでなく立体的に見ないと・・・
まいっか。
678名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:49.22 ID:LIQPNPe8O
北陸は大丈夫ですか?
679名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:52.07 ID:XFg6pGc40
>>598
>>558
>不安を煽りすぎ氏ねks

不安を感じるかどうかそいつ次第なんだから、事実なら伝えるべきだろwww
680名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:53.08 ID:OP7GYhkCO
>>591
なんつう低レベルなコテだ
酔ってんのか
681名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:54.73 ID:cMOufn1u0
この強風は神風か?w
682名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:03:55.24 ID:lPMsK7okO
東京厨ざまぁ
683名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:04:09.61 ID:bLh03E7y0
福島の子どもにはもうヨウ素注入してるんでしょ?
684名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:04:09.93 ID:GhoTvi6a0
>>663
といいながらタバコをふかす>>663なのであった
685名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:04:11.68 ID:BNK6Tfir0
>>623
おれの周りもそうだが
TVですら原発やばいて言ってるのに
なんで平穏でいられんのか本当に理解できん。
家族はそもそも放射能を知らなさそうだし、
知っている範囲で現状のやばさを説いても
どうせネットのデマだろって聞く耳もたん。

686名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:04:15.37 ID:lGU7zTfH0
今の現状分かりやすく説明できるひといる?
素人目線では鎮火したということは核分裂は止まって収拾に向かってる
と考えていいのかな。
687名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:04:20.28 ID:aAbLAKRP0
マスコミは隠蔽、捏造、真実スルーは得意技。偏向報道に乗って
安穏とくらしな。
688南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:04:24.46 ID:sb27o1lq0
>>680
というお前らの気持ちを書いただけだろqqqqq
689名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:04:26.23 ID:47vrfWE50

ふっと今起きることが夢じゃないかと思うんだ

夢であってほしい
690名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:04:32.44 ID:dSnL/T/50
>>671
出してねーよばーか

風向きとか悲惨状況とか一切情報をだしてねーじゃねーか


あほか安全厨は
691名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:04:32.41 ID:htp06YZsO
東京民国人、頼むから北海道に総移住とかやめてくれよ
692名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:04:53.74 ID:Bpx2d3TMO
今、避難所にいる人たちのほうがもっと危険なんだろ。食糧不足のうえに原発被害なんて最悪だな。
693名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:04:57.03 ID:E3wSZpfY0
>>575
合理主義者にはそう見えるよね
日本人は問題あると判っていても、てんでバラバラになるよりも
固まって対抗した方が最終的に被害が少ないと考える
合理主義者の唱える論理を理解できるレベルにほとんどがついて
いけるって前提がないとね

優秀なトップさえ間違えずに据える事が出来れば最大の効果を
上げられる体制ではあるんだが、間違えると最悪の結果を招く
694名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:04.82 ID:m6T5Kug30
>>643
会社よりも東京の心配だろ
東京が終われば日本はほぼ終了だしな
会社行く前に更に大暴落予定の株価でも見てろ

695名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:10.89 ID:MScsXeVN0
>>642

> =それを吸い込んだら内部被曝する=内部被曝したら死ぬ

こんなこと書いてるからお前は馬鹿なんだよ
不安を煽ってどうすんだよ
696名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:11.38 ID:BS7UP3cp0
東京が死の灰で覆われれば日本の人口に関する問題がいろいろ解決する
697名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:13.39 ID:Cm8NqZmA0
このタイミングで侵略しかけてくるとしたら、どこの国かな
698名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:14.62 ID:Ssn3HoIu0
>>530
1,3号炉の使用済み燃料プールの件
キー局女性アナウンサーが発言したけどスルーされた罠
699名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:18.85 ID:K1PV7bor0
>>662
なんじゃそら?
被災者は被災者、自分は自分だろ
買占めはどうかと思うが、脱出は被災者にどれほど影響あたえんのよ?
700名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:21.06 ID:YtYJJ5La0
>>491
そんな適当なデマを流すなよ
放射性物質は放射線を出すことで
より放射線の出ない安定した物質になろうとする

強い放射線を出す物質ほど半減期が短い

拡散しやすく体内に取り込まれやすくて問題になる
放射性ヨウ素 I131(半減期 8.06) I133(半減期、20.8時間)
などは半減期が短いので取り込まれた時には1μシーベルト/hでも
1日経てば0.5μシーベルト/hになってたりする。

逆にプルトニウム239などは、2万4千年だとか非常に長い半減期だから
もし、吸い込んでしまったら一生ものだろうけれど
拡散しにくくて、取り込まれにくいでしょ?

俺は専門家じゃないので、詳しい事は自分で調べてほしいけど…
701名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:21.69 ID:BtCiPXAn0
>>662
危険だと思ったら避難するのは当たり前の事
そもそも働く事だって自分と家族の為だろ
702南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:05:24.29 ID:sb27o1lq0
有志のガイガーカウンターの数値はどうだ?qqqqq
703名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:40.20 ID:lD/Dsmi60
キセノンだろ?半減期5日ぐらいだし半月もすりゃ問題ないだろ
704名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:40.50 ID:cCgAfXc80
>>662
最悪の事態に備えて、逃げられる立場のやつは逃げておいた方がいい。
そうしないと、日本の機能維持のために頑張ってる人たちが逃げないといけないときに邪魔。
感情的な話をしている場合じゃない。
705名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:41.22 ID:9Zu3Mla90
>>643
正解だな。
職失ってハローワーク派遣したら
原発に送り込まれたじゃシャレにならん。

東京だとすぐ逃げる必要性はないだろうが、
長期的には地方分散していくだろうなあ。
706名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:42.74 ID:iYcBU7LQ0
お前ら専門家の意見なんて鵜呑みにしてるなよ
何かあっても想定外の事象でした。で終わるんだぞ
それでいいなら俺は構わんけどな
707名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:50.72 ID:veuBYPvR0
>>642
内部被曝に怯えすぎ。自分の身体にガイガーカウンターあてて見ろよ。人間生きていれば多少の放射能は身体にあるぞ。
ある程度の放射線レベルであれば、細胞のDNAを破壊することはまず無いから安心しろ。

とりあえず、デマの拡散はやめろ。
708名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:52.36 ID:NUOUkk310
屋内避難をすすめるのは外で体操をしているよりマシだからだ。
709名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:53.11 ID:x/ujGz6L0
災害時の日本人と略奪害国人の違いが如実に

■クリスタル・ピープル。の読者の方からメールをいただきました。

突然のメールで失礼します。茨城県大洗の被災者です。

大洗町には水産加工会社に多数の中国人研修生がいます。

大洗町は津波の被害が海沿いにありまして、アウトレットショッピングセンターも津波被害にあいました。

アウトレットの商品を(コーチ)やその他を含むお店のものを中国人たちが略奪していたそうです
710名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:55.43 ID:do1qe9zhO
>>638
石原爺ちゃんは早く都庁に隔離されなさい
711名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:55.35 ID:9AmTD6wG0
禿げかかってるヤツは都合のいい理由ができたな
712名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:05:59.58 ID:aK+rNLJI0
>>658
でも、逃げてるやつは自己判断で逃げてるぜ
西行きの新幹線が大混雑らしいからな
713名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:00.98 ID:RmAZGyOI0
チェルノブイリ近海はいまだに奇形魚だらけなんだぞ

マジで事の重大さを軽視しすぎてるだろ一部の連中
714名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:04.72 ID:STZIHJZGO
東京?茨城まで飛んでも、大問題だろよ
715名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:06.80 ID:QaMbVz+z0
市で現地ボランティア募集してて俺行こうかなと思ってるんだが
やっぱこういうニュース見ると行かない方がいいのかなと思ってしまう
716名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:11.87 ID:SaIkbK7p0
パニック・暴動に巻き込まれたら即死もあり得るが、
たとえ原発が最悪の事態になっても余命は数年もある
717うんこ:2011/03/16(水) 09:06:14.41 ID:xZUy/gSD0
何を今更だw
718名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:18.76 ID:wubZtMVP0
とりあえず地震、原発、停電のどれかがおさまってくれんかな。
何気に新萌岳もアピール始めてるし。お前じゃねぇ、座ってろと言いたい。

>>623
貼紙でもしとけよw ついでに節電アピールも兼ねておけば心配性には見られまいw
719名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:19.46 ID:2NRH2Y5c0
例のドイツのシミュレーションだと、昨日一時的に風が南へ吹いたんだな。そのときのが検出されている。
以後は海へ流れている模様。
720名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:21.08 ID:Vl0XYT9WO
>>4
君よりも、おそらくはこの板の誰よりもスペシャリストの人達だよ。
721名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:28.79 ID:B2ngtjMZO
>>651
原発限定の話だったんだ
政治をすべて引っくるめての話かと思ってた
722名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:28.76 ID:dN+bcjxW0
シナが核実験やってたとき以下の放射線量でガタガタ震えてる馬鹿多ス
723名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:26.69 ID:G0BG1Tjk0
とにかくこの福島原発の全炉を廃炉にするための措置を徹底的に迅速に
するべきだろ、いつまでダラダラダラダラやってるんだよ、それが出来なら
まずは情報公開で詳細を国民に知らせるべきだろ。時間と何やってるか
かからないと悪さしてるのと同レベルだぞ。
724名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:37.53 ID:tvUT5Lg00
>>697
放射能に汚染された海水漬けの荒地がほしいかい
725名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:39.29 ID:OP7GYhkCO
>>688
そんなかえしじゃな
726名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:42.37 ID:HnxkEB6r0
いや、もう大阪まで来てるんだけどね
727名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:45.46 ID:TobYVzPi0
カダフィはどうなったの?
728名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:49.47 ID:zYdAWBlQ0
>>547
花粉が放射能帯びてるかもしれないけどね
729名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:06:55.41 ID:C9fAM1C90
>>662
おまえ、横須賀の海軍はエアコン禁止で室内待機しているのに
関東はもう汚染地域確定だぜ
そんな認識じゃ死ぬかもねwww

横浜のデータ、すでに放射線量増加中
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
730名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:05.67 ID:aAbLAKRP0
航空機が落ちるときに、事前に落ちますなんて予測報道なんて
できないだろ。うすうす感じてくれってことだよ。
731名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:11.15 ID:jAh1xdbs0
原発の現状の映像が一切出てこなくなった・・・
2号機の事故まではNHKや日テレは流していたのに

この時点で隠蔽があるのは分かるだろ!そんな事
今時余程の馬鹿で無い限り気づくわ!
732名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:17.74 ID:xv6Yj7SG0
>>690
煽るんならIDぐらいチェックしろ。
733名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:22.49 ID:f8IIblQMi
もう俺は諦めて羅漢仁王拳を習得したわ
モヒカンで有名な美容院知りませんか?
734名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:24.83 ID:rFy0ARfmO
プルトニウムが飛んでくる可能性はあるのか?
735南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:07:25.58 ID:sb27o1lq0
>>712
まぁ用心に越したことは無いからな。
でも、そんなに強力な放射能なら関西に逃げても
いずれ被爆するだろう?wqqqqq
736名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:31.21 ID:LKnkbjAo0
>>719
これ?神風っぽいよね

ドイツのシュピーゲル誌によるシミュレーション
ttp://www.spiegel.de/panorama/bild-751072-192309.html
737名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:35.65 ID:dT1B0O2mO
というか、残っても死ぬまでは地獄
西に逃げても国際が紙屑で、資源も買えず物も原発事故を思い出させ、世界に売り出せなくて、不景気で食べ物物価上昇で生き地獄

積んだな日本、…戦後の人達凄いはよく復興したわ。
もう一度、できるのかな日本は。
738名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:38.96 ID:6XuwVFUMO
>>623
悪口を書き込みしてる時間あるなら説明したら?お前も同様のアホだろ

恥ずかしいからいえないの?
739名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:40.47 ID:PdJo2CNA0
関東終了だな…
740名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:43.10 ID:oLvZV27n0
>>598
事実なら何も言わんが、悪意のある嘘だからな。
741名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:45.93 ID:KB1j6NW6O
どうせ死ぬなら東京に残って長生きしてくれるハム達の生きざま見届けてから一緒に死ぬさ(´;ω;`)
742名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:07:52.50 ID:2p1s4zDo0
>>591
南米院さんにしてはちょっと不謹慎な発言ですねw
743名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:08:00.56 ID:5Driuy400
中性子被曝による細胞への被害は、
同じ放射線量のγ線の数十倍ですから、
α崩壊する放射性物質による肺等の内部被曝の被害は、
外部被曝の数千倍〜1億倍になると思います。
744名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:08:09.09 ID:JpRxbtJY0
周辺の線量は、今はどうでもいいだろ?
問題は発電所内の線量だよ。人が作業できないような線量になったら全基放棄することになるんだから
そのときどう対応するかを今のうちに計画たてとけ!
745名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:08:11.27 ID:Ug2KvNk60
扇動するバカたち。
大変だー終わりーだと言っていれば自分のつまらない日常も楽しくなるのか。
今日から日常に戻れ。くだらないこと言ってるんだったら被災地ボランティアでもはじめろ。
746南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:08:14.16 ID:sb27o1lq0
>>725
じゃあどんな返しがいいんだよ!
え!北米院みたいに陰険で嘘ソースだらけの
返しがいいのか!ウンコくえ!qqqqq
747名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:08:16.72 ID:lPMsK7okO
東京厨ざまぁ
748名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:08:32.29 ID:R3KwkMy00
たとえ、半減期が短いものであっても、空気中に絶えず飛散している状態であれば、

継続して、内部被曝し続ける危険性がある

体内で排泄されやすいから、安心だと言うことはない
749名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:08:40.37 ID:pe5ndsrT0
>>662
ま、命あってこそのものだねだからな・・・
俺が得たそれなりに社会的地位のある科学者たちの情報によると
チェルノブイリほどの被害にはならないそうだ。
よくわからんがメカニズムが違うらしい。
またあの時と違って国でこぞって隠蔽されていうようではないらしいし

ま、どこにいたって死ぬときは死ぬ
パニックに巻き込まれて事故って死ぬことも考えられるし腹決めよう
750名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:08:42.33 ID:4oAJeYLgO
ジャギ様ヘルメット買っておけばよかった。
751名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:08:47.59 ID:QLxGCr/y0
東京のおまえらが騒いでるから
栃木の俺が超不安になってくる
752名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:01.67 ID:NUOUkk310
>>712
いや新幹線はガラガラだぜ
http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy.html
753名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:04.34 ID:QblD0EWo0
皆朝から出勤し、働いている。@千葉
非常時なのに、日常の様に駅に向かう人の波、
なんか感動的な光景だった。

日本人はきっと大丈夫。日本は建て直す。
日本人は素直に凄いと思った。

…今後の日本の問題は、政治家や、役人、企業のトップ連中。


あとね、今のとこ、東京までは、
放射能は体に全く問題ない程度だからー
情弱さん達、しっかりしてね。

東北の被災地の皆様、どうぞ生き抜いて、頑張ってください。
こちらも不安を抱えつつも、出来る事をやります。
754名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:10.84 ID:f3V2OVtH0
>>719
偏西風があるから、一番大変なのはハワイだろうな
黄砂は太平洋の島にも降っててミネラル源になってるぐらいだから
旅行いけなくなっちゃうし、真珠湾が使えなくなったらパワーバランスが崩れるな
755名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:11.72 ID:DUTqL4N40
>>685

俺も妹を必死に説得して、子供つれて脱出しろって言ってるんだが、
「何でそんなに必死なの?」
って逆に笑われてる。orz
756名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:12.51 ID:dSnL/T/50
>>732
あほか

言ってることがおかしいから


おかしいといってるだけだばーーか
757名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:12.55 ID:cYgdAPva0
>>686
何が燃えてたが不明だけど、核分裂で燃えてたわけじゃないから
そもそもその指針にはならない

「炉」で「高熱」って言うから
何か「燃える」イメージのある人が多いみたいだけど
あれは崩壊熱(平たく言うと物質が変化する時に熱を出す)であって
核燃料は「燃える」もんではないので
758南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:09:13.94 ID:sb27o1lq0
>>742
でも無駄に恐怖煽ってる輩がいるのも事実だろう。
そういうのを代弁しただけ。ブリッqqqqq
759名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:20.32 ID:8DLRZcqb0
俺が海外ではかなり危ないって言っているのにテレビで大丈夫って言ってるから問題ないと
俺の女が言っているよ
安全ならテレビは情報開示すればいいのにって言ったらダンマリだが
760名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:22.01 ID:Ys9Z6Wbf0
嫁さんと子供に実家に帰っとけって言ったが、のほほんとしてる嫁・・・
無知なせいもあるが、マジいらいらする。
761名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:22.31 ID:RmAZGyOI0
>>591
正直、お前がそこまでバカで
しかも人間のクズだとは思ってなかったよ、なんか残念だ
762名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:22.08 ID:IdCuO47UO
逃げた先に住む所も仕事もない
関東で十数年後に癌で死ぬも仕方ない

って、諦めてる人も多そう

少なくとも自分はそう
今まで低農薬野菜とか添加物とか気を付けてたの笑っちゃう
これから汚染野菜食べて生きるんだな

世紀末か…
763名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:23.01 ID:vleey8cz0
まぁ原発の惨状というか情報がないからこういう話も出てくる
764名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:23.85 ID:svhK2alxO
>>697
放射能汚染されて
いつ巨大地震が来るのか分からない
資源の無い国を侵略するのか?
765名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:25.05 ID:y43SXQ7p0
もう子供も作らないしガンで死んでもいいんだが苦しいのは嫌だ
766名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:31.69 ID:UP4hbgB1I
おまえら取り乱しすぎだろw
もともと部屋の外には興味無いんしゃなかったのか
767名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:39.83 ID:m6T5Kug30
>>739
東京が終われば終わるだろ
東京以外のどこで税収を見込むんだよ
768名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:42.43 ID:wubZtMVP0
>>723
廃炉前提で作業してるけど、冷却水を循環させる手段が無くて困ってるって話じゃないの?
米軍のポンプ提供を民主が断ったのにポンプが足りてないってのが解せないが。
769名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:42.92 ID:0vd33qF/0
少なくともマスゴミは完全に被曝しているよね?

770名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:43.76 ID:ZXcNHZxx0
静岡もヤバイし、まさか本当にこの映画のようになろうとはなぁ。無念だ・・・

黒澤明『夢』
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE&feature=related
771名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:47.79 ID:aAbLAKRP0
天罰発言が、現実になるってことだね。
772名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:00.58 ID:SOjuE1c00
達するのは間違いない。
問題はその「量」だろ。
773名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:02.98 ID:WqOV3ikk0
そう大騒ぎする必要はない。天罰だから。

by石原
774名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:15.40 ID:aK+rNLJI0
>>735
東京周辺の人間が逃げてるとしたら意識過剰だけどなー
福島周辺の人ならどうせならちょっとでも遠くへ行って下さいって感じだわな
775名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:19.03 ID:kFRcVJ0A0
>>764
現地人を奴隷にすればいいだろ
776名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:20.43 ID:Ug2KvNk60
隠蔽だのほざいているやつは、第三者の立場で放射線計測している専門家の
TwitterでもROMしろ。
周辺まで隠蔽しているとか言うなよwwwwwwwバカども
777名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:23.51 ID:Ssn3HoIu0
>>703
キセノン出てるって事は中性子もだろうな
っていうか臨界しないと出ないと思うが・・・これって
778名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:28.32 ID:OP7GYhkCO
>>746
泣くなよ
俺が悪かった
779南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:10:28.22 ID:sb27o1lq0
>>761
うるせぇ!お前もその不安煽り厨の一人だろうがqqqqq
780名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:29.88 ID:3NaZGOD70
>>746
南米院らしくねえ…。
落ち着こうや。
781名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:31.68 ID:cTzcY1qB0
都内
共働きで嫁会社、子供保育園に行った・・・

実家が長野なんだがとりあえず休暇取って帰ってくれ
って言っても行く気がない。マスクしてるくせに・・・

説得する方法教えてくれ
782名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:32.89 ID:z+gi+j+t0
ところで首相の息子の所在知ってる人いる?
まさか海外じゃないよね
東京にいればとりせず安心はできるよね>>704
783名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:36.73 ID:G3lX2fuL0
いつもの南米院らしくなってきたじゃねえかw
784名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:38.89 ID:do1qe9zhO
>>697
わざわざ被爆したい気の毒な国なんてあるかね
785名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:41.63 ID:FdAqO3Jf0
つまり、放射能かkぶったマンションとかって、タダ同然に成るってことなん?

まだ、ローン残ってるのに......
786名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:42.90 ID:XFg6pGc40
>>695
>>642

>> =それを吸い込んだら内部被曝する=内部被曝したら死ぬ

>こんなこと書いてるからお前は馬鹿なんだよ
>不安を煽ってどうすんだよ

だから不安を感じるかどうかは個々人の感覚なんだから、それ以前に事実を出さずに扇動認定しているお前は何なの?www
787名無しさん@十一周年 :2011/03/16(水) 09:10:56.27 ID:Rkc7vLUI0
福島県庁のHPから環境放射線の値が判ります。
福島市で通常0.04μSv/h→3/16 18.6 465倍
”なるべく屋内に居るように”と言う事に成っています。
788名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:59.05 ID:c2hgPDla0
来てるかどうかなら
昨日もう来てたじゃんw
789名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:10:59.20 ID:nil8HbKt0
10年くらい前に買った
「原子力ゴムボートヤマト」から放射能漏れしてないか
チェックしておくか
790名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:05.26 ID:vSXqGfQT0
後になって実はプルトニウム放出があったようですとか言いそうだよな。
子供たちだけでも安全な場所に避難させろよ。
791名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:05.46 ID:JS2EChB8O
>>734
プルトニウムは重いので、水蒸気に乗ってはあまり飛ばない。
でも、爆風に乗れば………
792名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:07.60 ID:Qx3ZQp2A0
テレビに出てる知識人、いままで厚待遇の人生だったのに
真実を知ってても発言出来ず、逃げも出来ないって皮肉だ。
793名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:09.11 ID:ZyAmAGk60
地震に備えて、念のためにカロリーメイトと水買ってきた、
意外とうまいなコレ。パサパサしてるから水も買ってきて正解だった。
794名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:10.71 ID:aK+rNLJI0
>>752
すまん、昨日そういうニュースがあったんだよ
今日は知らんw
795名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:11.81 ID:o30VzhJBO
>>685
俺もだよ、ちなみに仙台
エアコンは強引に切ったけど換気扇回して目玉焼き作ってるし
それ指摘したら怒られたし
796名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:12.29 ID:NUOUkk310
>>729
5時からハネ上がっている。やはり4号機で何かあったな。
797名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:15.19 ID:VUu7v/bPO
福島原発事故で東京を叩くのは筋違い。
40年以上遅い寝言。
日本には50基以上の原発がありそれによって一般家庭の電力からあらゆる経済活動に必要な電力をまかなってきてる。
それによる恩恵を受けてない人間なんて皆無。
798名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:17.37 ID:ufv5CUKqI
ホウ素って全部の炉に入れてあるの?
799名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:18.48 ID:haW6fbzF0
>>600
通りすがりのブルーカラーだけど、石油タンクの溶接やる人なんておっちゃんばっかだぞ。
30で目が駄目になって原発に行くなんて話聞いたこともない。
800名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:18.39 ID:bEYtOcGQ0
天罰だそうだから石原の首でも捧げて天に祈るといいよ
801名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:23.08 ID:R4fCaLmH0
>皆朝から出勤し、働いている。@千葉
>非常時なのに、日常の様に駅に向かう人の波、
>なんか感動的な光景だった。

>日本人はきっと大丈夫。日本は建て直す。
>日本人は素直に凄いと思った。


むしろ呆れたよ。
馬鹿だろ。
こんなときにも通勤とか…。
802南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:11:22.90 ID:sb27o1lq0
>>778
土下座して!裸でお尻高々と上げて土下座して!qqqqq
803名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:29.64 ID:oIVER+kB0

     \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ニュースは京大カンニング事件で騒いでるんだ
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
804名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:36.89 ID:yG8GgdSa0
なにを今さら
805名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:38.30 ID:xsigBrkiO
>>518
そりゃあご立派なシェルターも食料備蓄も万全な人々は残れるよ。
庶民と違うもん。

戦争の時も、子供らを疎開させる家は大袈裟だよプゲラと笑われたんだとよ。
大本営の言うこと信じて東京に残った人々は空襲にあったってひいばあちゃんが言ってた

そんなひいばあの説得でうちは家族で親戚んとこに来てる
東京には友達も家も残してきた。必ず帰りたい。
大袈裟だよ馬鹿だなって永遠に笑われたいと思う。
806名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:40.79 ID:tvUT5Lg00
>>731
湾に浮いたたくさんの死体を見ると
気分が悪くなったり、自分の知り合いの死体を目にする可能性が
あるので、当初から報道管制されています。

焼けて破壊された原発を見ても、当然、気分が悪くなる人がでるので
制限があります。
 
第二次大戦で、戦死者を報道しなかった理由と同じです。
「検閲」には多分理由があります
火災や爆発の事実は報道されていますから「隠蔽」したいという
ことでは無いと思います
807名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:41.76 ID:ARWxsAC60
マスコミの対応は戦時中より何らぶれていません。
808名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:46.66 ID:7mA/vEuZ0
ちょっと聞いてくれよ昨日の夜都内廻ったらある変化に気付いた。
節電してるから銀座とかネオンが少なくて街が暗かったんだが、コリアンタウンの赤坂、新大久保は普段通りキラキラしてやがったぞ。こんなにも民度が違うなんて。
分かっているつもりではいたがちょっとビックリしたよ
やっぱ朝鮮人はろくでなしだなあと思った出来事。
809名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:47.78 ID:hSWiY+XH0
>>752
今日の空席状況は照会できませんって出るぞ。
よほど混雑してるって事じゃないのか?
810740:2011/03/16(水) 09:11:48.51 ID:oLvZV27n0
安価ミスった>>740
>>679
811南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:11:52.60 ID:sb27o1lq0
>>780
まぁニヨニヨしながら書き込んでるんだけどなqqqqq
812名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:55.06 ID:VrJdLvW3i
水蒸気爆発で核廃棄物等が撒き散らされて、ダーティボム状態になるわけだよね…
いわゆる核爆発にはならんよな?
813名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:55.33 ID:zWaHpgfd0
民主党はなにしてるの?

一切会見しなくなったけど

まさかもう諦めたとか?w
814名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:58.46 ID:vB4zJ2UkP
テレ朝の解説員が中性子検出の件を聞かれて何かの間違いでしょう→平均株価の話題で終わらせやがった!
815名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:11:59.71 ID:iC3aMQwR0
誰かこのライブカメラの以前の画像持ってない?

http://pointscope01.jp/data/f1np/f1np1/pic/20110316090045.jpg
816名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:06.70 ID:ViNwEv6P0
普通に考えて、メルトダウンはもう起こってるでしょ。
はやく公式に認めないと、もっと混乱が大きくなると思うんだが。
817名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:09.50 ID:xv6Yj7SG0
>>734
3号炉が爆散したら、プルトニウムが来る。
818名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:10.01 ID:RmAZGyOI0
アホコテ相手にしてる場合じゃない
そんな時間も情報もいっさいいらない、クズは必ず自分の落ち度で死ぬ
ほっとけ南米院は
819名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:10.91 ID:DiMrQPe/O
放射能は直ちに健康に被害を及ぼすレベルではない


→数年後は知りませんw

→十数年後癌になっても原因分からないから、俺らのせいじゃないよw


だからお前ら東京に留まって経済停滞させるなよwってエロい人は言ってます。
820名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:21.58 ID:SY9B8CCC0
>>504
やっぱそうか。
どうもありがとう。

>>603
うん。

>>632
上限が続くとは思ってないし、そこは気にしてない。
放射性物質、例えば吸い込んだセシウムが減却されるまでの期間、どういう影響を子供にってまぁいいや。
821名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:23.82 ID:vleey8cz0
>>773
石原も天罰受ける側でしたwwwww
822名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:29.92 ID:Ug2KvNk60
>>754
中卒レベルの頭で語るなボケwwwwちょっと専門かじった奴に話したら笑われるぞwww
UFOが地球を侵略ーといっているレベルと変わらない
823名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:38.14 ID:SnoCVlV90
>>781
どっちを?

馬鹿げた不安に取り付かれているお前をか?
824名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:38.18 ID:WVcj1sV/0
東京人!!ガンと闘ってください!!
スリーマイル被爆より危険状態ですよ!
あなた達は、もう十度の被爆者の可能性が高いです。
国は煽らないように安全だと言ってますが、海外の評価はレベル6〜7
です。
2号機の真実は封印されてます。
825名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:47.12 ID:N4Gs/s5b0
>>753
ただの社畜だよ。みんな逃げたいけど、会社やめる勇気ないだけ。会社の株価見てほしいわ。いつまで律儀に出社できるやら。チキンレースしてるだけ。妻子あるひとは、自分で決断しなきゃダメだ。
826名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:47.63 ID:8DLRZcqb0
洪水で逃げ遅れた人も大丈夫、大丈夫言ってのみこまれた人もいるし
東京は脱出した方がいいかも
827名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:49.15 ID:L/FcySpG0
東京在住。日刊スポーツとってるんだけど、家に入れるの躊躇するw
828名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:51.82 ID:m6T5Kug30
>>700
詳しい事も言えないなら消えとけ
829名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:52.40 ID:lPMsK7okO
>>787

福島厨ざまぁ
830名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:53.97 ID:cYgdAPva0
>>768
断った発言は訂正されて
ポンプは結局受け入れたんじゃないっけ

いい加減米軍がイニシアティブ取ってくれんかなあ
831名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:53.74 ID:1bJ4zeLnO
>>731
20km避難、30km屋内退避してるから、映像が出ないのは当たり前
海外では衛星写真出てるよ
832名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:54.77 ID:2GOz+gK50
もう都内でセシウム、ヨウ素など観測してるだろ
833名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:55.89 ID:PRT15wVUO
福岡県民だが取引先のお偉いさんとかは東京の学校に通わせてる子弟を呼び戻してる。
大阪あたりもそうなんじゃないかな。
834名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:12:55.18 ID:SGvXeSnI0
埼玉までならおk
835名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:05.68 ID:IrSpbYlkO
原発の新情報減ったなー。
もはや破滅は時間の問題?
836名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:07.92 ID:SaIkbK7p0
>>781
子供の安全を強調して実家の親を説得する
837南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:13:14.26 ID:sb27o1lq0
>>818
不安煽っても仕方なかろう。
如何に冷静に対策をとるかを
考えたほうが余程建設的qqqqq
838名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:15.80 ID:M/0JHx/S0
>>769
現地へ向かわされるのは下っ端と契約社員
839名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:19.33 ID:UjbRq8V70
なんかずっと喉が渇く感じがする。
これってピカの症状?
840名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:19.98 ID:ekSNAdiL0
核シェルター作っておいて良かった。
841名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:20.24 ID:DfMXAs2I0
最悪、東日本は捨てる覚悟で今準備できるかが、
日本全滅を救う。
それを政府はできるのか?
ほんと最後のチャンスだぞ・・・
842名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:28.37 ID:cCgAfXc80
>>760
>>755
どこに住んでるかにもよるが、停電とかで不便になる可能性がある地域なら、
それを理由にでも行かせた方がいいよ。
君らのご家族のためだけじゃなくて、最悪の場合のパニックの規模を減らすためにも。
843名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:30.12 ID:dV7xtvy60
>>685
そうなんだよな…
爆発またしましたよ!って言ってもイマイチ反応が鈍い

俺の考えだと…

皆今まで自分にとっての困難とかってそれぞれ経験あるじゃん
でも大半の人は何とかなったから、今回も大丈夫という心理状態かと
鈍くなっているいわゆる平和ボケしてる状態

質が違う事に気付いてほしい
努力じゃカバー出来ないんだぜw健康被害が今一番怖い
現状で逃げる事が困難な人ばかりなのはわかる。
俺もそうだ

だったら少しでもやる事あるんじゃね?窓くらい自主的に閉めろや!!!

あと大便器の外にうんここぼしたならふくくらいしろや!!
ニュースチェックの前に綺麗にするの二重に苦痛なんだよ
844名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:30.16 ID:ZEAgjBNf0
メルトダウンした場合の危険想定区域
東京スッポリ入ってる\(^o^)/ オワタ
ttp://an.to/sendai-jishin



















845名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:32.43 ID:o0OcXbGj0
ねえ、なんでみんな使用済み核燃料共用プールが
4号機の隣にあることは無視なの?
846名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:33.61 ID:7qlE1nY90
だろうね、ただちに健康に害がないのは当たり前といえばそうだよ。
何ヶ月後か数年後に健康に害が出ても「因果関係はないでしょ」で済まされるのがオチです。
847名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:40.86 ID:5Driuy400
>>でも、爆風に乗れば………

そういうことだと思います。
水蒸気爆発すればミクロンオーダーどころではありませんものね。

848名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:59.71 ID:iYcBU7LQ0
質問 「中性子線が確認されましたよね。」
答え 「それは確認してないので勘違いだと思います。」

今後何が起きても
こうなるのが見え見えもう言っとくわ \(^o^)/
849名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:04.31 ID:mZyR5FbX0
禁煙、やーめた。
エイズ、こわくなーい。
淋病、梅毒、ウェルカム。
850名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:07.38 ID:xbj7PuRK0
知ってる人いたら教えてくれ
ガンって放射線治療とかいうので治るの?

なんかうちのおばあちゃんがそれやって治ったっていってから。
851名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:08.27 ID:hgMzZ0Wc0
RADIO ACTIVITY 物質を体内に取り込むと、
小宇宙である体内の構成要素が破壊され、
体内ビッグバンになる。(大量、急激だと)
という理解でよいでげすか?
By デン助
PS デンコ I LIVE YOU.
852名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:10.25 ID:08GlbFeH0
この狭い日本、どこに避難するんですか?

人が住めるような場所は農地か宅地でしょう? 寝言は寝て言って下さい。
853名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:11.77 ID:Cys5zSoC0

安全だと言う専門家の意見には耳を傾けず
危険だという素人の情報だけは信じるアホ・・・
人間はかくも愚かな生き物か
854名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:17.61 ID:dCkTMmQaO
>>817
プルトニウムは重いから拡散しないと聞いたけどガセ?
855名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:25.59 ID:ev+sdGSq0
たとえメルトダウンしても
東京に住んでいて健康被害は殆ど無い
くだらん原発反対派の誘導には乗らないことだ
856名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:26.16 ID:OeTONEGV0
念には念を入れて、昨日の羽田発某所行き便で疎開しました。
空港かなり混雑していた。アナウンスでは、振替輸送のため
混雑しておりますって言ってたね。
857名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:28.68 ID:t95/8bao0
どの情報が正しいんだよ
858名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:31.50 ID:X9ly2mFE0
日本サッカー協会は15日、日本代表チームが予定している25日の
モンテネグロ戦(静岡・エコパ)と29日のニュージーランド戦
(東京・国立)の二つの国際親善試合を中止する方針を決めた。
被害が拡大している被災地や夜間試合で照明を使用することへの
配慮などから中止を決めた。16日に発表される。 (朝日新聞)
859名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:33.19 ID:qca/GT/0O
>>735
南米院、なにしてた?
コテ見かけなかったから被災したかとちょっぴりだけきになってたんだぞ?
べ、別に気になってただけで心配してた訳じゃないんだからね!
勘違いしないでよね!
860名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:34.77 ID:HnxkEB6r0
東京は今後1万年間は住めなくなる
861南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:14:38.28 ID:sb27o1lq0
>>840
ダンボールハウスはシェルターとは言わないぞqqqqq
862sage:2011/03/16(水) 09:14:43.33 ID:Ug2KvNk60
>>781
それが普通だ。おまえが扇動されているバカwwww
そんなこと判断出来ねえのが旦那とは
863名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:57.66 ID:T2Jik7Us0
千葉県産ピーナツと中国産に悩む日が来るとは。
864名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:00.59 ID:NUOUkk310
>>767
企業納税地だというだけだぜ。
だから東京都は港、中央、千代田の3区だけが膨大な黒字で、
他は全て赤字自治体だ。
つまり企業が本社移転してしまうと東京が終わる。
865名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:04.71 ID:9C8S5kMt0
日本人はいつの間にか自分で考える能力を失い、自分で考える努力もしなくなった
世界が日本を信用しなくなり、日本滅亡に向かって日本閉店安売大セールが始まった
866名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:06.97 ID:krpi57/cP
水銀のように放射能が蓄積されることはないんですか?教えてえろい人

さかなさかな〜さかな〜を食べると〜被ばく被ばく被ばく〜

ちくせきされるの〜?
867名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:12.60 ID:fxw8k5o40
youtubeで今回の犠牲者達を罵倒する、イギリス人の書き込み

jackntilly (3 時間前) I THINK WE WOULD ALL AGREE THAT WE WOULD RATHER THE JAP'S BE GONE & WIPED OUT INTEAD
OF THE POOR FUCKING DOLPHINS & WHALES ! KARMA AS NOW COME? & BITTEN YOU FUCKING JAPS RIGHT ON THE ASS & THIS MAKES ME REALLY HAPPY ! HAHAHAHAHAHAAHAHAHAHAHAHAHA

HOPE YOU ALL GET CANCER FROM THE NUCLEAR REACTORS YOU SCUM FUCK'S DIIIIIIIIEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!-!!!!!!!!!!!!! ROT IN HELL !!!!!!!!!!!


jackntilly (3 時間前) HOW THE FUCK CAN YOU ARREST ME YOU DUMB GOOK FUCKER. I CAN SAY WHAT? I WANT ITS NONE OF YOURE BUISNESS.
I HOPE ALL YOURE FAMILY ARE DEAD !

jackntilly (2 時間前) Undeveloped? are we? Lmfao you are a dumb fuck, This tsunami as saved the UK & USA some nukes!
You Gook's are ugly fucking imbreed's with ugly fucking bent as fuck teeth. Damn you are UGLY ! & now with all this nuclear
shit you will be born with three head's & two dick's hahahahahahahahaha you dirty cunts i hope you all die!

このコメントを書いたイギリス人
http://www.youtube.com/user/jackntilly

http://www.youtube.com/user/toyota777nintendo?feature=mhum ← 書かれた日本人
http://www.youtube.com/watch?v=QZYXv_Afmo8&feature=feed ← 書かれたスレ
868名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:18.74 ID:h0fQTZKJ0
>>853
21世紀でこれだもの。来世紀もこの程度かもねw
869名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:19.42 ID:mYqWhizm0
そもそもここが便所の落書きだってことは忘れるなよ。
870名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:26.85 ID:mjK6OVK/0
今日はひきこもる
871名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:30.54 ID:wG2W1b4d0
なんか新たな新報道ないし、放射線量も上昇してないし、収束に向かってるな。
872名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:31.35 ID:9rf/7kKcO
関西まではこないの?
873名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:33.51 ID:G3lX2fuL0
東京土民は西日本にはくるな民度が下がる
他県民は西に避難してください
歓迎します
874名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:38.08 ID:VzQgIRmg0
>>844
ブラクラわろたw
875名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:39.35 ID:ZbOv0h1O0
買占めしてる都民は死ねよ
東電の恩恵うけてたんだから死の灰も甘受すればいい
876名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:41.48 ID:pn20D+i90
>>853
福島は安全なんですか?
877名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:44.90 ID:cCgAfXc80
>>782
シェルターはともかく、防護服くらいもっててもよさそうだが、いまどこにいんだろうね。
878名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:46.99 ID:HeN2zMPJ0
チェルブよりはるかに大量の放射性物質が飛散したら、日本だけじゃなく世界中で核の冬。
餓死者が大量に出て、人類は石器時代からやりなおし。
879名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:15:58.62 ID:m6T5Kug30
>>864
どこに移転すんだよ
海外なら終わるだろ
ナマポだらけの大阪かよ?
880名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:16:02.29 ID:8grs0Kn10
五年後は白血病かな。
マルクは痛いんだろうな。
881名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:16:02.69 ID:b4bi8HnR0


よく「自己の規模はチェルノブイリほどにならない」って言われるけど、事故の規模と人的被害は全く別だよね。
無人島で大地震があっても人は死なないとの同じで、人口が過密な都市が近い今回の事故では人的被害ではチェルノブイリを上回る可能性は十分ある。

もともと(建前では)軍事に使わない上に地震が多い日本に原発が不適なのは明らかだった。
そんな事も分からない素人が欧米で流行っているという理由だけで金と権力に飽かして強引に推進した結果がこのざまだ。
日本中に死の灰が降る可能性もある。

「原発不要論」

というキーワードで検索すれば恐るべき事実が分かるよ
882名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:16:04.30 ID:o30VzhJBO
>>769
いやマスコミはそんなリスクおかさないよ
東電関係者が(余裕持って)50キロ逃げたわけだからとりあえず50キロ外は心配ないと思う
50キロ外でそれでも心配なら花粉症対策(笑)しとけばさらに問題無い

煽ってる奴は楽しんでるだけ、本当に逃げてる奴なんていない
883南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:16:04.33 ID:sb27o1lq0
>>859
バ、バカヤロー。昨日から結構書き込んでるっつーの。
心配なんかするなよ、気持ち悪いqqqqq



でもありがとな。
884名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:16:09.28 ID:do1qe9zhO
>>793
そのコピペ飽きたけど仕方ない。
食ってんじゃねーよ
885名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:16:12.35 ID:RmAZGyOI0
>>837
お前のゴミみたいな煽りレスのどこに

「冷静で建設的な情報」がひとつでもあるんだよ

お前より2億倍「○○こういう理由で危険だ!」と煽ってる連中のレスの方が有益だよ、すでに歴史のうえで前例あるんだからな原発事故は。
つーかお前はこのスレで邪魔、つーか日本にとって邪魔、消えろ今すぐ
886名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:16:28.65 ID:5Driuy400
887名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:16:30.12 ID:xv6Yj7SG0
>>816
盛大に炉床に落ちてないからメルトダウンじゃないという論理じゃない?
70%逝っちゃってるってのは報道されたし、そう間違った用法でもないと思う。
888名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:16:41.49 ID:o62+nGnX0
チェルノブイリ事故の時には日本でも放射性物質が観測された
健康には問題ないとされたが、それは成人の場合で
胎児に対する影響は成人の許容量の10分の1でも危険だと言われる
放射能は、細胞内の遺伝子を破壊する
すなわち、細胞分裂による自然治癒が出来なくなって、長期にわたり障害が出る
特に放射線障害の初期には白血球の数が劇的に減少する
今から定期的(半年毎)に献血に通って、白血級数をチェックしよう
889名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:16:46.57 ID:wubZtMVP0
>>830
やっぱそうだよなぁ。この状況で断る理由ないもんなぁ。まったくこの情報戦は地獄だぜフゥハハァー
さて、仕事しよ。
890名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:16:49.23 ID:yDDfS2qr0
>>122
最悪の事態を想定して対処する。
当たり前のことです。
891781:2011/03/16(水) 09:16:55.24 ID:cTzcY1qB0
>>823
政府、東電なんか全く信用してないんだよ

これだけ普段と違う状況で、帰れるなら帰った方がまだマシ
帰って取り越し苦労ならいいだろ

892名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:16:58.03 ID:BYdPA314O
>>864
文京区は?数年前にできたシビックセンターは?
893名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:00.21 ID:M/0JHx/S0
不安を煽るだけのクズは消えてくれ
おまえらマスゴミより酷い
894名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:05.17 ID:M12HEOwMO
会社休業で自宅待機。
これで逃げたら確実にクビ。
将来放射能でガンになる前に家を失い飯も食えず野垂れ死だ。
895名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:10.90 ID:tkSLdAJN0
福島をはじめとする地方と言われる地域のみなさん。
都会の人間は一部停電や買占めによる、非日常事態が発生しているものの、ほぼいつもどおりの生活をしています。
仕事や学校へ行き、ご飯もおなかいっぱい食べ、暖かい部屋でインターネットもでき、自分の布団で寝ています。

そして今回の事故は運が悪かった。
原発はそれでも必要。

と自分達に被害がないことを良いことに、勝手なことを言っています。

こんな奴らのために、まだ犠牲になり続けますか?
896名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:15.46 ID:gwU09MMSO
原爆で日本人を子々孫々まで確実に殺そうとしたアメリカが
なーに言ってんだ。
煽るのやめろよ。

これが本当に距離近くてヤバいんなら
アメリカだって戒口令引いてパニック防止するくせに。

対岸の火事、且つ自身の科学者度アピール、且つ
今後の日本製品の締め出しだよな?

大体、国内の数値情報信じずに
こんな時ばっかり外国の検証信じる奴はなんなんだ。
外国は情報操作しないと信じてるのか。


そりゃ東電は信用ならんが
今、日本人にとって何が一番大切なのか考えれ。


それは、静観だ。
不安な奴は事が収束するまで、ガタガタ言わず屋内に篭ってろ。

897名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:15.51 ID:oUNL0gi50
北海道民が勝ち組になる日がくるとは

898sage:2011/03/16(水) 09:17:16.00 ID:Ug2KvNk60
>>878
素人が話すなwwwwwwwwww
899名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:18.08 ID:L+XOQaix0
日本人って不思議だね。

本当の事実を知って対応するより、ウソの情報で安心を得ることを望む。
それも国家レベルで。なんか、カルトっぽいな。
900名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:19.26 ID:5SHGGcr/0
>皆朝から出勤し、働いている。@千葉
>非常時なのに、日常の様に駅に向かう人の波、
>なんか感動的な光景だった。

>日本人はきっと大丈夫。日本は建て直す。
>日本人は素直に凄いと思った。

テレビが安心って言ってるから安心だよっていう発想だと思うけどね。
スーパーから米大量に買い占めてる人間いるけど結局勘違いなんだよな。地震が来たら火は危険なんだけど
地震あっても米炊けて当然と思ってる。結局自分の頭で物考えられないから周りに流されてるだけだよ。やばいと思うと買占めパニック
901名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:19.59 ID:TobYVzPi0
>>839
糖尿病
902名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:26.19 ID:BtDEMnjmO
CSで海外のニュースが観られる人なら日本の報道と海外の報道にかなり
温度差があることが分かる。
あっちの報道を観たら、みんな直ちに逃げるだろうね。
903名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:26.58 ID:y43SXQ7p0
4号機は誰かが宇宙服着てはしご車のぼって水入れるといいと思う
904名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:27.51 ID:AOLP/rGTO
>>873
何様のつもりだ貴様は?
905名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:30.52 ID:ufv5CUKqI
ねぇ、ほう酸は全部の炉に入れてあるんだよね?
906名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:31.41 ID:7QKBUA/E0
>>753

馬鹿が・・・
ただ単に、日常を捨て逃げるという
「選択」が自分で出来ないだけじゃないか。

日本人はみんなそう。
上から言われる、周りが動く、自分に火がつく、
こういう事態にならないと
どれだけ危険だとわかってても動けない。

これはさ、管とか東電の姿勢と
基本的には何も変わらんよ。
ほんと、日本人の一番駄目な所。
907名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:33.38 ID:xZUy/gSD0
民主主義科学者協会
908名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:35.38 ID:m508189u0
お前らどんだけ不安煽ってんだよww
少し寝ろ。
909名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:38.46 ID:mgYiM46u0
大丈夫!安全ですキリリ!
910名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:48.23 ID:E05cOirn0
坂東人のド底辺はすぐ興奮するなw
911名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:49.44 ID:RVVWu3mX0
安全厨のほうがやばいだろ。根拠あるのかよ。
912名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:53.92 ID:dQ7eNZHk0
不安煽っても仕方がないよ
東京はもうダメなんだから大阪と愛知
どっちが首都になるか決めておこうぜ
前向きに次のことみんなで考えよう
913名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:55.83 ID:xKgOKIzT0
>>878
チェルノブは核実験に比べたら微々たる量だよ
福島くらいで世界中とかないから
914名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:17:57.96 ID:/dVHdnGK0
関東、東北に住んでるとピカの毒にやられるぞ。
915名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:00.92 ID:KqK0TzSAO
安全だと言ってた専門家の主張が悉くテレビ画像の中で崩壊したからだよ。
専門家などウソばっかりの役立たずだとバレてしまったら、
そこに詐欺師が蔓延る隙はいくらでもある。
916名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:01.25 ID:aAbLAKRP0
国家的損害賠償の前に、増税しましょ(自民党)
917名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:01.09 ID:6CQO6Wnc0
>>612
汚染米とい一緒になると思う・・・
918南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:18:01.47 ID:sb27o1lq0
>>885
不安煽るのはサルにでも出来るんだよ。
何か対策の一つでも編み出せバーローqqqqq
919名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:02.46 ID:rj+5aNnZ0
なんでこうやって煽るわけ?
原子炉は停止してるんだから時間がたてばたつほど温度は下がって
安全になってるんだよ。事態が悪化なんてしてない
920名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:03.34 ID:9Zu3Mla90
>>857
自己判断で分散しろってこと。
921名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:04.68 ID:PdJo2CNA0
もう圧力容器を意図的に壊して放射性部室が爆散するの防いだほうが賢明な気がする。
922名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:05.22 ID:NIIt9KDH0
家族を避難させるのもいいけど頻発してる地震の事も考えろよ
地震に巻き込まれたらそれこそ一生悔やんでも悔やみきれないぞ
923名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:11.91 ID:CjMau/wJ0
>「憂慮する科学者連盟」

名前が怪しいんだが
924名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:15.53 ID:WVcj1sV/0
東京の奴、ハゲても今回の被爆と因果関係ないからな!!
925名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:21.43 ID:44O/bZMG0
地震が来てからヤクザが静かだ
926名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:27.79 ID:pn20D+i90
>>890
早め早めの行動というのはこういうことだわ。
927名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:28.31 ID:DUTqL4N40
爆発さえ起こさなければ何とかなる。
ウクライナの首都キエフは、チェルノブイリから僅か100キロしか離れていない。
928名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:29.08 ID:zU4x+HYJ0
レントゲンだから大丈夫大丈夫!はは!
929名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:30.36 ID:gFz1ZPVM0
復興のため家建てたり色々なものが必要になるから内需で暫く仕事は出来るはずだから
落ち着くまで仕事投げても平気かもしれない
930名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:33.65 ID:YtYJJ5La0
すべての生物の体はC14を含む放射性物質でできている
これを利用して化石の年代特定とかされてるんでしょ?

放射性物質を取り込まないと死んじゃうよ
931名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:33.52 ID:fhct67PxO
ニュー速きて安心した煽利屋が元気なうちは大丈夫だ
ガチでヤバくなってきたら煽る余裕もなくなるからな
932名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:41.49 ID:7XxkCGbQ0
つーか放射性物質というだけならとっくに到達してるだろ。
問題なのはそれがどのくらいのレベルかということだ
933名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:44.37 ID:Ji/6uSiD0
>844
そんなもんより、遙かに恐いもの相手にしてるから、
まったく笑えんな。
一応、ウイルスのチェックはしてるとこだが。
934名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:44.59 ID:JQYUu8XLO
どう考えても4号炉が一番ヤバい
そろそろメルトしちゃうんじゃね
935名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:45.09 ID:OJAodizN0
水蒸気爆発したら東京には届く。
さらに超濃度の放射能で周囲は人海戦術をもってしても作業続行不可能になり
冷却不能になった原子炉は全て爆発してしまう。
それだけはなんとしてでも防がなければならない。
冷やし続けるしかないが、核分裂を止めないことには・・

現状の状況はチェルノブイリ以上にやばい道進んでる
神奈川に住んでるけどもうどうにもならないんだろうな
936名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:46.89 ID:qEATixvqO
後で「お前バカだなぁww」って笑われてもいいから、とにかく東京離れて実家の神戸に一時避難する
937名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:54.18 ID:SY9B8CCC0
>>591
娘命なのに珍しいね。
気疲れしてハイテンション入っちゃった?
昨夜の地震の後、似たような状態になったよ。
w生やしまくってしまった。
938名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:18:58.37 ID:9xXBZf830
70年間は草木も生えないんだろうな
939名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:01.78 ID:2p1s4zDo0
ネラーっていい加減な情報で右往左往する人たちをあざ笑うのが常で
自分達が右往左往してるんじゃしかたないな。
まあそれだけ危機的な状態ではあるのだが。
940名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:09.03 ID:VtEHGKVN0
一時間当たりの被爆量だけ見ていても
一日、一年の被爆量考えるととんでもない数値になるぞ。
毎日X線検査受けているレベル。

こりゃもうダメだろ・・・
941名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:09.48 ID:XFg6pGc40
>>893

最悪の事態を想定して対処する。
当たり前のことです。
942名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:11.13 ID:NUOUkk310
>>777
中性子が検出されていて、4号機からではないかと言われている。

>>809
指定した乗車時刻が現在の時刻より前なんじゃないの?
943名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:12.95 ID:OBJqFy+vO


2ちゃんねるはアメリカ諜報サイトだという
ことを忘れてはいけない


944名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:15.52 ID:7qlE1nY90
メルトダウンって騒いでるけど、たとえメルトダウン現象が起きても内部が損傷してそれが
爆発につながる可能性は低いと専門家が言ってるけど。
チェルノブイリとは構造も運転も全く別ものだと調べれば分かるし。
でも最悪東京もヤバいのは想定しないとチェルノ同様に原発付近の人は難を逃れて、遠くの人が
油断したばかりに被爆って事態は起こりうる。
東京だけど、怖くて仕方ないのは正直なところ。
945名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:16.26 ID:JlD+9YNl0
946名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:23.15 ID:+ou32FMM0
test
947名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:24.13 ID:gVSJB6G20
低濃度の汚染を長時間受け続ける人体実験中ですね
948名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:27.54 ID:RmAZGyOI0
南米院 ◆ULzeEom5Pip0  ←コイツここまでクズだったっけ? これじゃパンツと同レベルじゃねーか
949名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:35.48 ID:VMIcQOXZ0
はああ日本自爆か
950南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:19:36.19 ID:sb27o1lq0
どうせ炉は使い物にならんのだろ?
じゃあコンクリかなんかで囲って
水でも流し込めば?作業員は被爆するだろうけど
人海戦術でqqqqq
951名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:43.99 ID:0FxX2GcM0
実際のところ万一首都圏から退避命令が出たらどんな感じになると思う?
告知の前に自衛隊やら警察を総動員して関東圏の境に配置してから
だと思うけど・・・まぁそんなことしても無駄かな
952名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:49.01 ID:tunA4jTm0
渋谷区の上空ヘリが行きかっているが
怪我病人の搬送かな
953名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:53.78 ID:tvUT5Lg00
>>919
停止している4号炉に
どうして「強い放射線のせい」で消防隊が近づけないのかな?
どうして火災がおきるのかな?
 
それは核燃料プールで、巨大な「バケツ・ウラン」が完成しつつあるからだよ
954名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:55.85 ID:sGU6ypCuO
関ヶ原で銃口向けられて初めて事の重大さに気付くんだろうな
爆発から放射性物質飛来まで数時間あるけど、ほぼ動けなるから実質詰みだぞ
955名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:19:56.62 ID:mppI4TJ8I
テレ朝出てたヒゲのおっちゃん。
MOX燃料について言及。
50キロ、100キロ離れろなんて言って
御用学者クチをへの字にしてた。
おっちゃんからは正義のオーラ出てた。
956名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:00.74 ID:8grs0Kn10
>>900
国が非常事態宣言でも出してくれないと、会社は勝手に休めない。
家族だけ、関西方面の田舎に
移動させている。
957名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:01.19 ID:cYgdAPva0
>>899
基本的に、人には「最も信じたくないことか最も信じたいことを信じる」という傾向がある
どちらに振れるかは人と状況次第だが
958名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:03.16 ID:Cys5zSoC0

危険だって思う奴は勝手にすればいい。
ただ、自分の焦燥感を周りにまき散らそうとする構ってチャンはさっさと被曝しろ。
959名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:07.45 ID:a+iHnXcM0
このスレ見ると、何故、民主が政権取ったか分かるわ。
960名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:20.30 ID:dN+bcjxW0
最悪の事態を想定して対処したいならビラでも刷って配ってろよ
そして留置所にでもぶち込まれちまえ
961名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:20.16 ID:C1H0OxHq0
質問がスルーされたので再度書き込み

今回の原発事故による被害を、国と東電に損害賠償請求できる?

例)
○農業への放射能被害と売り上げの落ち込み
○人体への影響がある可能性と言う事で、病院への検診及び精神的被害 等

どうにか100億〜1000億程度になる様に、集団で団結して訴訟を起こせば、これ以上原発推進をしないだろうか?
「今回の事件の様に、いつ爆発するか?心配するくらいなら原発なんていらない」
962名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:23.90 ID:CwqybzeF0
仏政府が自国民の日本脱出へ臨時航空便 

  日本在住フランス人の脱出に向け、エールフランスに臨時便を出すよう指示した、とフランス首相。

2011/03/16 07:25 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
963名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:24.06 ID:ox+b2rZuO
原発反対で何が悪い
こんな事故を起こしたのだから当たり前だろ
原発反対派が云々言ってるのは東電の社員か!?
自分たちの街を捨てなきゃならない人達がいるんだぞ!!
964名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:30.30 ID:nEhGlx0gO
詳しくは解りませんが大丈夫です!
965名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:30.78 ID:BYdPA314O
>>833
はぁ…都内にいる理由ないしなぁ
代議士の身内だが誰も逃げてないよ、仮に被曝だとしても逃げないで最後までやるよ
966名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:31.05 ID:cCgAfXc80
>>945
ふぁっく
967名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:31.88 ID:qFGJyEXq0
んなこと言われても
逃げようがないからもう諦めた
968南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:20:33.59 ID:sb27o1lq0
>>948
あれ?反論できないから人格攻撃ですか。
情けないですねぇ。その程度で小生に挑むとはqqqqq
969名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:34.51 ID:oLyfpl/60
もう既に東京にも来てるし。
これから数値がどれだけ上がるかが問題。
970名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:35.57 ID:dWt/JkFM0
さっきから都内はどんどん北西の風邪が強くなってきてる
これでかなり救われる?
971名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:36.21 ID:pn20D+i90
大丈夫大丈夫とか言ってる奴に限って、本当に問題が起こったらパニックになるんだよw
いまあーだこーだ言ってるのは、もう何が起こってもあわてない。
972名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:44.34 ID:c2hgPDla0
めずらしく南米院がパニクってるな
973名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:47.87 ID:wtJ2084D0
>>945
huita
974名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:50.35 ID:I9jJAvE20
>>885
気持ちは分かるけどちょっと賛同できないです。
なぜなら日本は民主主義で自由で多様な意見を尊重される
べき国であるべきだから。
たとえ彼の意見に反対であっても
彼の意見の自由は全力で保障しなければならないです。

そうでなければ中国や北朝鮮と同じになってしまいます。
975名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:53.43 ID:cevT72470
九州だけど、東京から子供たちが実家に帰ってきてた。
976名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:20:55.70 ID:gH/4noUu0
>>499
今朝飛行機乗せれたから逆にほっとした。
あとは、運命に身を任せるだけ。
977名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:04.02 ID:L+XOQaix0
そういえば地震が起きて2日後くらいから集団ストーカーがおさまったわ。
978名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:08.26 ID:4QBbPURB0
回れ回れメリーゴーラウンド♪
979886:2011/03/16(水) 09:21:10.63 ID:krpi57/cP
>>886
( ゚д゚)・・・馬鹿だから何言ってるか分かんない・・・
980名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:15.45 ID:gFz1ZPVM0
>>951
不可能
首都圏で数千万人、なにがあっても退避命令は出ない
981名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:16.54 ID:Yw9aKKRh0
>662

お前にそんなこと言うを資格はない
982名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:23.92 ID:78b1k1pT0
CB 9480円
CB 9480円  大事なので2回書き込んだ

983名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:25.41 ID:KqK0TzSAO
うちは学校が休みになったら親戚の子供を皆で九州へ帰省がてら疎開させるよ。
有り難いことに新幹線が繋がったのですぐだ。
984名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:29.24 ID:ZlSqb5qgO
そもそも屋内避難(待機)って意味あるのかな?
ずっと屋内にひきこもっていられるわけじゃなし、
いざ避難ったって結局あびるわけだし
それより全く安全な外に出られるうちにより遠くへ移動しとかないと意味ないんじゃない?
985名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:30.68 ID:x9IzVu5q0
東電は完全に腰が退けてる
1号機で起こった事故はそれ以下でも起こる確率が高いのに
後手後手にまわってる
ど〜しよ〜もねえ無能でなけりゃ
故意のサボだな
かつての
東電の天皇 平岩外四は
小沢後援会長
計算相はチャイニーズ系小沢組

命が惜しけりゃ この辺は信用しないこった

これでも こりねえ亡国ごっこかよ
986名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:31.59 ID:G3lX2fuL0
>>904
自分で判断も出来ない
東京土民www
987名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:36.38 ID:o30VzhJBO
>>826
じゃあ早く逃げろよ
988名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:51.79 ID:RVVWu3mX0
煽るなというけど、煽って東京から今のうち避難させといたほうがいいじゃん。
何もなかったらそれで良かったねで済むのに。
あった場合しゃれにならんって。
989名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:55.83 ID:COsTgKTiO
煽るよなあ
990南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/03/16(水) 09:21:57.78 ID:sb27o1lq0
>>972

< パニクってねぇよ!qqqqqqqqqqqqqqq

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
991名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:21:58.31 ID:RmAZGyOI0
>>919
原子炉は鉄じゃねーぞ、一朝一夕にして冷えると思ってんのか?

「数年」だよ、だからこれだけ世界のメディアがパニックになってんだろ
992名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:22:04.14 ID:zYdAWBlQ0
>>844
そういうのってリンク貼るだけでも犯罪なんだよ
知ってた?
993名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:22:09.10 ID:iYcBU7LQ0
プルトニュームの何が危ないのか勘違いしてる奴ばかりだな
中性子線やらγ線やらヨウ素estの量がウランと桁違いなのに
重いから大丈夫とか何が危ないのか理解してんのか?
994名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:22:09.36 ID:50U/mfzN0
>>752
いま俺は新幹線だがガラガラだよ
悲壮感ただよったキャリアーもった人がところどころ乗っている
あと子連れのお母さんも結構いるかな。
995名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:22:09.97 ID:2p1s4zDo0
>>972
いつもと少し違いますな。
996名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:22:11.34 ID:CjMau/wJ0
>>958
素直に「怖いよー」って言えないからたちが悪いんだよなぁ
997名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:22:17.23 ID:CdWCJcff0
>>317
>わりと露出してる政治家ども、あ菅とか、戦国とかの所在を日々チェックできる
>方法ってないかなぁ?

首相の日程は報道してる
「首相動静」で検索
ttp://www.asahi.com/politics/update/0315/TKY201103150304.html


998名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:22:20.34 ID:VPFSY3sN0
ID:G3lX2fuL0 = チョン
999名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:22:23.84 ID:DUTqL4N40
火災ってさ、あまりの高温でコンクリの床が溶けてるんだろ。
火災が一時止まるのは、床が抜けて燃料が下に落ちてるからだよ。
こんなのバカでも想像できるのに、ダンマリ決め込んでる政府&メディア&東電
全てに腹が立つ。
1000名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:22:23.91 ID:iC3aMQwR0
>>825
オレ達が通常出勤して税金納めるから、お前はそれで生活保護でも年金でもいいから生き残ってくれ。
あとは頼む。逝ってきます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。