【原発爆発】福島原発事故で支援表明=製造した米GEのトップ (2011/03/15-08:48)
【ニューデリーAFP=時事】東日本大震災後に東京電力の福島第1原発で事故が相次いでいることを受け、
原子炉を納入した米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)のイメルト最高経営責任者(CEO)は14日、
同社が日本の当局に緊急援助を申し出ていることを明らかにした。
世界の大手企業の幹部会合に出席のため、当地に滞在中のイメルトCEOは「われわれはどんな技術的支援も提供する。
(日本の)エネルギー需要について援助できることは何でもする」と語った。
またGEの「最優先事項は日本の政府と国民を支援することだ」とした上で、同社が500万ドルを拠出すると述べた。
(2011/03/15-08:48)
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011031500172
2 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:32:01.04 ID:lNP15cqY0
ある程度の遺体回収が終わるまで
作業できないから20〜30kmを広げないのかもな
自衛隊の人には申し訳ないが
チェルノブイリでは癌とか数十万人規模だった
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:32:01.41 ID:wzXmfTW+0
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:32:17.39 ID:USWvv0Bf0
5 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:33:05.59 ID:eLjIVCeE0
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:33:28.65 ID:ASO10AI80
おせーよ
お前らが作った糞原発でこんなのなってんじゃねーか
金より人だろ
特攻隊派遣して来い!
7 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:34:11.70 ID:cJOLyBZ70
>>2 チェルノブイリと福島原発の放射線量同じなの?
8 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:34:42.76 ID:nZijiMWr0
おせーーーーーーーーーーーーーーーよ!
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:34:46.39 ID:56vRFjPE0
鬼畜米のせいで福島滅亡
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:35:47.51 ID:ngKi7byL0
責任持って引き取れ
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:37:43.22 ID:CVkkEmah0
GEっていうか全部爆発してるんで
>>7 ぶっちゃけ全然違う
マスゴミレベルのアホが煽りすぎ
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:38:13.93 ID:fMn9JjFZ0
原発「アーwwwwチーチwwwwwwアーチーwwwwwww」
溶けてるんだ炉がwwwwwwwwwww
GE叩いてる奴は阿呆か?
原発のおかげでこの40年間どれだけ日本が救われたと思ってるんだ
未曾有の自然災害で壊れたからといって責められる理由などひとつもないわ
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:38:20.19 ID:PuGg3W610
これほどの想定外の災害で製造者に責任をおっ被せるのはせん無い事と思う。
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:38:34.42 ID:O2j0DLI10
こんなこともあろうかと緊急冷却システムをつくってましたーとかないのかよ!!
緊急冷却システムは津波にさらわれました
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:40:09.88 ID:ZEccFNUx0
まあとにかくお願いします。
政府は早くこの申し出を受けろよ。
菅は何をしている。
こんな古い原発を使い続けた東電が悪い。
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:41:21.95 ID:bW3KHv9u0
安全だと判断して使用を続けてきたのは日本だろ。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:41:23.69 ID:LMRKCRoY0
壊滅的に緊急事態の3,4号機は、東芝、日立ということをお忘れなく。
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:41:28.85 ID:fMb7pGpVO
郷ひろみのアチチの歌自粛だなあ。
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:42:19.36 ID:1h7Uot2p0
>>1 >
> 同社が日本の当局に緊急援助を申し出ていることを明らかにした
>
まだ、ミンス政府は了承していないのか???
も う、 ミ ン ス は 頼 り に な ら ん、 ア メ リ カ 頼 む!
炉の問題というよりは設備配置の問題だからなあ
非常用設備が高台にあればかなりましな結果になっていた筈
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:42:36.56 ID:gSIabzx60
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:42:39.38 ID:hwFSCE7v0
っていうか、製造者責任っていう便利な言葉が最近はあって。
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:42:44.32 ID:sfaPmCYJO
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:43:12.44 ID:2Yl3P2A40
いやもうそんな段階じゃないから
>>1 左翼のせいで、何十年も改築・改良を邪魔された事も説明していいよ
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:43:41.01 ID:s2sYJGRk0
>>14 未曾有じゃなくて、1000年に1度な?
1000年÷40(日本の原発運用年数)=25
25÷17(日本の原子力発電所数)=1.7
数字としては、そうだなぁ・・・起こって当然の事故なんですけども?
GEよりも叩くべきは杜撰な管理してた東電
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:44:09.60 ID:rKiuLH/40
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:44:24.24 ID:QWj5CYT60
収納容器が300kpaくらいで、ブリッっと具を出した事以外は、GE関係無いよなぁ。。
なんだコ●マで冷蔵庫通常価格より安く売るのか?
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:44:45.19 ID:gSIabzx60
>>13 カモン!!
オーライ!!
もちゃんとつけろ。
別にGEは悪くないような気が・・・
悪いのはメンテしなかった東電でしょうに
おせーよ!!
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:46:12.02 ID:Yskx2Xxw0
宇宙服並みの防護服ください!
冷却設備だからGE関係ないな
建設当時の技術者、研究者たちが大集合すんのかな
エリートおじいちゃん集団がくる?
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:47:13.82 ID:Gojl14mR0
なんだろうこの微妙な気分・・・
13 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/15(火) 12:38:13.93 ID:fMn9JjFZ0
原発「アーwwwwチーチwwwwwwアーチーwwwwwww」
溶けてるんだ炉がwwwwwwwwwww
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:47:54.55 ID:DUJYF+He0
原子炉って日本製じゃなかったのか!?つまり、またアメリカにやられた訳か・・
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:48:59.73 ID:BhIxMnJ50
>>44 当時の日本の技術力考えれば日本製だともっとひどいと思うよ
炉は壊れなかったんだから、非常用の設備がちゃんと動いてれば問題なかった
その後の津波の影響を考えて無かった東電が馬鹿
これって「500万ドルあげるから許してね」って事だな
むしろまず、アメリカは日本を乗っ取ってくれや
民主党全員○してくれていいから
ついでに民主党に投票した愚民共も好きにしてくれていいから
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:50:06.01 ID:K5Ec7ICyO
炉が悪いわけじゃねーつーの
50 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:50:11.03 ID:L6D5tciFO
>>44 1号東芝 2号GE 3号東芝・GE 4号日立
だったような
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:50:32.44 ID:rm5yajAG0
数年先・・・・・自衛隊壊滅な人材損失になるな・・・・
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:51:45.23 ID:qVIvnJ/20
>>2 自衛隊10万人体制なのに・・・、自衛隊が壊滅しちゃうじゃないか
3機全て逝かれている時点でGEの責任ではない、東電の責任
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:54:10.47 ID:cCydvGrM0
本心は、こんなにポンコツになるまで使い続けておいてそれはないよ。
保証期間20年を20年も超えてるじゃないか。もっとさっさと新品に
買いなおしておいてくれたら話は別だったんだが、当社に責任などないね、
といいたくなるだろう。
40年も使ってるみたいだが、ろくに改修してなかったん?
点検も手抜いてたみたいだし日本の対応が終わってんな。
500$って…
今度は菅さん、GE本社に乗り込んで怒鳴りちらしたら、誉めてやるけど( ・ω・)y─┛〜〜
実はシステムに隠しボタンが有りますとか
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:56:36.82 ID:FJUglO9dO
アメリカは骨があるなぁ。
それに引き換え日本のトップは・・・
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:57:16.16 ID:qVIvnJ/20
>>46 非常用というか、どれも冷却でトラブルを起こしてる。
原子炉停止後の崩壊熱ですら危機的状況の連続。
水位を失うと回復が困難になるのは軽水炉の構造的な欠陥だわ。
事故、自然災害、人災に弱すぎる。
程度の差こそあれ、GEにも責任はあるだろうけど、
運用がこれじゃどこのを使っても起きてた気がする
もう二桁増やせや
関東の電力を賄う原発なのに、なんで福島に作るんだ?
関東に作れよ(´・ω・`)
69 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:59:05.21 ID:PESlWHe/0
>>68 こういうことがあるから福島なんだろ
なんかもうお先真っ暗だな
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:00:32.79 ID:ZfcTaveP0
>>1 日本人は、製造元のGEに対し、数兆円の損害賠償請求を!!
津波かぶって発電機やポンプがこわれるのはGE関係ないわな
73 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:01:58.52 ID:CvYTvn5s0
冷却用ディーゼルエンジンが海側にあったのがまずかっただけ
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:02:29.64 ID:EPNRSTK20
最初から支援を要請すりゃよかったのに
支援断った菅と与党は責任とる必要あるよね
日本人どうでもよかったんだよね
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:02:34.21 ID:uGu4N3/f0
>>34 ブリwww
ちなみに普通車のタイヤ空気圧 1.98kpa
(俺の車の場合・・
変な言い方だが
もう遅いけど今から早くしてなんとかして
> イメルト
(;´Д`)
被爆により自衛隊員壊滅→米軍撤退→中韓が日本保護という大義名分をもって侵略開始→ミンス党員勲章貰って中華政府高官に取り立て→日本植民地計画完了
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:04:12.78 ID:ttRRDaFqO
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:04:26.41 ID:CKvJkQAC0
では、GEのトップ自ら原子炉に入って作業をお願いします
>>78 米軍撤退しちゃえば
中国は日本に進駐するほどのこともない。
勝手に保護国同然になってくれる
GE何してんだよと思ってたら今頃かよ!
社長お前が福島第一原発に赴けよ!
83 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:08:39.10 ID:ursdf7bA0
日本政府が、真っ先に米国に支援を求めなかったのが悪い。
第四号機の鎮火は、米軍の活躍による。
俺の今後の予想
日本に向かうGE技術者は昨日のAM10時に国に先生宣言を開始
日本に向かうGE技術者は明日のPM4時に先生宣言終了
明後日のPM11時に現地到着
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:12:30.63 ID:t0ynhcLJ0
冷却用ディーゼルエンジンが海側にあったのがまずかっただけ
津波の対策も無い
しかも震度6しか耐えられない
東電は人殺しだ!!!!
原子力関係者は全員で福島に止めに行け!!!!
日本の技術者なんて信用できねー!!
世界のGEだけが頼りだ
頑張ってくれ!!
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:13:59.39 ID:qLdcs0OyP
>>13 評価する。
こういう時こそ、一発の笑いがあっていい。
88 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:14:16.49 ID:HCl1DGd70
GEとか、設計に問題があったのならともかく、さすがに今回は関係ないだろ。
東芝施工の炉も同様の有様だしな。
それよりも非常時対策の見積もりの甘さと判断の遅れ、津波時に起こるであろう
海水取水が不可能になる点などを指摘されながらも無視し続けた東電の責任大。
50%は天災としても残り50%は人災だわな。
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:15:39.14 ID:a443YX1g0
津波対応できない程度の冷却設備しか用意してなかった東電の責任だろう。
90 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:16:38.67 ID:Q0S7gZuq0
>>19 新しい原発作ろうとしたのに建設反対した原発反対派が悪い
おかげで老朽化した原発を使った結果ご覧のありさまだよ
91 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:17:49.41 ID:+SgyEA3M0
東京電力は原子炉の管理ができません。
社長はもちろん辞めます。
新会社作るか、原子炉は、東北電力、中部電力、関西電力に委託した方がいい。
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:18:16.21 ID:MG3ccIPC0
made in japanだと思ってた
93 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:19:32.02 ID:HbTHyFUj0
ディーゼルエンジンが弱過ぎ。
全部やられるってどんだけ脆弱なんだよ。
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:20:36.11 ID:BhvS9JPC0
>>88 ホントそう思う。
きっかけは天災だが結果は東電の怠惰が起こした人災。
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:21:02.82 ID:RAQrcAuG0
(゚Д゚)ゴルァ ! 気ちがい糞サヨ!!
反対運動で暴徒化し、最古式から最新型へのバージョンUpを妨害してきたてめーらの責任だろ!!
せめて発電ディーゼルやコジェネだけでも、津波ではビクともしなかった原子炉建屋外壁と同じレベルの建築内に
後からでも予算化して設置してりゃ、こんなことにならなかったんだよ!! ( 怒り )
ったく中核派革マル日狂組自治労どもは、
世界一危険な普天間小学校の移設に 「 反対運動ができなくなるから 」 と妨害したのと同じことを、
反原発運動や成田闘争 ( 拡張滑走路をつくらせない ⇒ 世界一過密なダイヤで最も危険 ) など、
あちこちでやってる結果がこれだ!! ( 怒り )
> 反原発団体の責任
> 最初に耐用年数が十年といわれていた原発が、もう三〇年近く動いています。 ← ★★★
> そんな原発が十一もある。
> くたびれてヨタヨタになっても動かし続けていて、
> 私は心配でたまりません。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/ 筆者平井憲夫 1997年1月逝去。
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:21:05.00 ID:IymtWiJuO
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:21:06.62 ID:oDDZHy6O0
支援するなら今すぐ原発に人よこせ
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:21:15.87 ID:lRByfrGN0
GEも終了だなこれで
GEってまだ原発つくってたけ?
100 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:23:26.77 ID:UUqku5830
マニュアルの行動しかでKない日本人技術者はダメだ。
何の役にもたたん。
アメリカ様に最初からまかせるべきだったんだ。
東電しね。
101 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:23:37.44 ID:8Kj5H5Vl0
500万×80円=4兆
自分とこの保身も必死なのかな?
GEにいる身内は既に休んでよしとお達しが出て東京脱出したし
外国人社員で希望者はとっくに帰国させてる
羨ましい話だ
103 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:23:54.13 ID:fNxaHkOA0
ろくにメンテもせずに壊れた訳だがここのクズどもは・・・
500万ドルか
東芝より安いね
105 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:29:20.35 ID:UAjvBO8Y0
福島第1原発から40年 事項だよ
ポンコツだと見抜けなかった国の責任だわ!!
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:29:20.46 ID:lvrM9t1MO
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:30:00.02 ID:vM7wsnKJ0
109 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:31:37.31 ID:cVWA8FnH0
エジソンの子孫派遣してくれ。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:31:56.62 ID:vmMyjlDA0
イメルトwwwwwwwwwwwwwww
なんつー不吉な名前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:32:45.21 ID:/dKNX5Q60
非常装置が不全なのは非常を甘く見た設計思想にある
如何なる事有っても非常装置を作動させるという考えが必要
大出力の車だってブレーキが貧弱では使い物にならない
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:34:10.17 ID:N6QNLFLi0
技術、道具、部品、アッセーあらゆる物を持ってきて欲しいけど、
もう遅いな。たぶん。
最終過程に至った場合の決断材料だけでも持ってきてくれれば、日本国民は救われる。
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:36:29.48 ID:9HIUUS+tO
MAID IN USA かよ
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:36:56.83 ID:qFhrIKBP0
日本製じゃないからこうなるんだよ!。
日本人が造れば、完全主義。潔癖症で、かなり色々なことまで考えて間違いない製品を造るよ。日本人が造ったものの次に信用出来るのはドイツ製だな。中国、イタリア、アメリカ、なんかの製品は当てにならない。
117 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:37:33.22 ID:0o+VDkPhI
何だ、何処のオンボロ機械かと思えば
GEかよ!アメリカ製の機械って何でも
そうだが妙なクセが有る
にしても、40年も使い続けた東電はカス
東電は倒産確定だろ?
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:38:05.53 ID:wwcOfoUJ0
手当り次第に助けを求め始めた
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:38:10.27 ID:kEWIQVNY0
3号機は日本製じゃねーの?
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:40:05.59 ID:NsmgUKglO
誰か分かりやすくエヴァで例えてくれないか
炉はGE製のものだが、周りで使用している機器は既に最新型だと聞いたけど。
それってつまり、故障して動かなくなったりしてる機器は別にGE製じゃないってことかな?
123 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:42:10.19 ID:cxsnMU950
>>121 アンビリカブルケーブルがなくったってぇぇ、
私には ATフィールドがあるんだからぁぁってレベル。
さいしょから製造元を呼びつけるもんじゃないの?
結構高い買い物だよ?
おまいら落ち着けよ
うろたえるなよな
▼【原発事故】トラブルを起こした福島第一原発1号機は米・ゼネラルエレクトリック社製でした
http://unkar.org/r/news/1299944446 世界最大級の大企業であり日本の企業とも合併・合弁多数。
日立製作所とGEは原子力部門→統合→日立GEニュークリア・エナジーへ(2006年)
ところで同じ2006年にウェスティングハウス・エレクトリック・カンパニーは
東芝に買収されている。これもアメリカの原子力企業大手。
日米の原子力企業はまさに一心同体であり、それゆえアメリカ政府は米軍を使い
日本の原子力発電所を(日本を、ではなくw) 救う動機がある。
これからの原発商売にさしつかえるから、事態はできるだけ早く収拾せねばならない、というわけ。
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:45:28.12 ID:7o3pSyfCO
>>122 特に注水機器などは元は簡易ユニットで壊れても簡単に取り替え可能
しかし、現在は複雑な配管で取り替えが激むず
ちなみに作ったのは東し…
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:47:30.80 ID:0o+VDkPhI
東芝製ならうまく行ったのかな?
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:52:49.83 ID:hwFSCE7v0
これってある意味、日本の核保有とおんなじかも。
尖閣と、竹島と北方領土の実効支配やめなけりゃ、原発爆発させんぞゴルァ!!みたいな。
130 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:53:45.22 ID:7ABVVFm2O
日本沈没5秒前(´;ω;`)
>>128 メルトダウンを起こした3号機は東芝製。
原発は安全だから大丈夫だよ
だって国が安全を保証して運用されてきたんだよ
なんだかんだ言って大きな被害が出ることはあり得ない
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:57:44.54 ID:Sd1WJ9kS0
>>56 それがそうでもないんだよ。10年が原発の寿命ということなんだけど、当初説明されていた
ような解体が不可能ということが買ってから発覚。作るときには放射能汚染されてない原発は
解体するときには放射能まみれ。一人一日10分ぐらいしか作業できないという状況では、
死者を大量に出さずに解体できない。よって、GEにメンテを定期的に頼んで修理しつつ使い続
けるしかなかったわけだ。
福島原発の冷却ポンプの故障はこれが初めてではない。GE社員が来て修理してんだよ。
134 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:57:47.13 ID:LnLNg3fWO
竹島と尖閣諸島に作ればよかったのに
やっぱり頼れるのはアメリカだけか、、
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:59:03.34 ID:G3sS5zYBO
アメリカ製か
なるほど
137 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:59:15.42 ID:9T2AA3Qi0
ツケは未来の子供たちに払ってもらうことにするよ
138 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:00:40.76 ID:Np+9Zk8RO
GEトップありがとう助かります
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:00:54.65 ID:dIlSoIjOO
日本製も沢山使用してるのに、
責任転嫁してもねえ
この事態 叩くなよ
141 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:01:05.43 ID:5DmXQKMO0
>>32 ですね。
東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html 最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、簡易点検しか実施していないにもかかわらず、
本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
>簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html 福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
>対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
ども、昨日燃料貯蔵プールのコピペを貼りまくっていたモノですw
本日のネタはコレ
↓
貯蔵プールにおける臨界防止方法
ttp://www2.jnes.go.jp/atom-lib/online_doc/anzensinsa/fuku1-16/fuku1-16.html#4-1-2 >使用済燃料貯蔵設備における燃料の臨界防止については、使用済燃料プー
>ルではアルミニウム製及びボロン添加アルミニウム製のラック、使用済燃料
>共用プールではステンレス製のラックを使用し、燃料集合体間隔を適切にと
>ることにより、設備容量分の燃料を貯蔵し、かつ、プール水温及びラック内
>燃料位置等について想定される厳しい状態を仮定しても実効増倍率は0.95以
>下に保たれる。
4号炉のプールが燃料棒のジルコニウム被覆が溶けて水素が発生するほどの高温ならば
アルミのラックなんかとっくに溶けているだろう
ラックが損傷したら、燃料棒の間隔が適正に保てなくなり最悪臨界するんじゃねえか?
貯蔵プールには使用済み燃料棒だけじゃなく、次回交換用の新品燃料棒も貯蔵するらしいぞ
仮に使用済みだけだとしても臨界の可能性はゼロじゃねえだろ
もし馬鹿高い放射線量の発生源が4号炉のプールだとするなら、実はとっくに臨界してるかもしれん
中性子線も観測されたとか言ってるし…
そもそも、1,3号炉の貯蔵プールが健全だという情報も全く無いんだよねぇ
それじゃあ、安全厨のみなさんサクっと論破して俺を安心させてください
もう一人で貼りまくるのは疲れたから、同じ疑念を共有してくれた人は拡散してくれると嬉しい。
あ、50キロ圏の人はとっとと逃げたほうがいいという意見は昨日と同じ。
とくにいわき市の人は逃げたほうがいいんじゃねえかな人口もかなりいるでしょ
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:01:47.52 ID:O0KtE1gLO
安全対策を怠ったケチ体質とズサン体質のツケではないか。
横井英樹のようなものだな。
お陰様でめでたく廃炉となりました、原発新設も無期中止となりました、
本当にありがとうございました。
まともなポンプ今すぐ送ってくれええええ
146 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:03:08.91 ID:As9A+OPVO
具体的に、ぶっちゃけどうすりゃいいの?
中和剤なり放射能除去装置なり、あるなら早く送ってよ。
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:03:40.97 ID:BP95GKcwO
GE製なのかよ
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:05:09.68 ID:YW+6lszWO
GEのSV頼む、助けて!
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:05:44.34 ID:gSIabzx60
oh・・・・なんでこんなことにしちゃってくれてるんですかぁ・・・・・もうむりで〜す(゚⊇゚)
151 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:06:09.20 ID:v39x0GEa0
冷却用に海水を使ったことで、一日ほどかけてゆっくりと事態が致命的になった。
塩だな。
必要な水量は秒間20〜100リットル、一日に1700トンから8600トン必要になる。
これだけの真水をなんとか確保してひたすらピストン輸送し続ければなんとかなるんだがな
放射能除去装置…
GEはイスカンダルか
>>2 あれは人海戦術突貫工事とかもあるからな、コンクリ壁の。
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:07:03.42 ID:SbtoxVWwO
次の原発建設は全てメイドインジャパンにしろ
155 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:08:04.19 ID:Cn6095J+O
アメリカ頼む
>>150 メルトダウンじゃないよ。
単に周りの水が無くなって、空焚きして燃料棒が傷んだ状態
再注入しているから問題ない
炉以外の設備は、メンテ時にGE日立や東芝の新しいのに換装されてるんだろ?
製造したのって50年40年まえだっけ?
今の世代のGE技術者も「知ったこっちゃねー」だろうに。
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:11:06.38 ID:Sd1WJ9kS0
15年以上前に、原発で働いている人が書いたものから抜粋。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地震で異常な止まり方をした原発は、1987年に福島原発でも起きていますが、
同じ型の原発が全国で10もあります。これは地震と原発のことを考えるとき、
非常に恐ろしいことではないでしょうか。
福島の原発では、廃炉にすることができないというので、原発を売り込んだ
アメリカのメーカーが自分の国から作業者を送り込み、日本では到底考えら
れない程の大量の被曝をさせて、原子炉の修理をしたのです。
今でもその原発は動いています。
最初に耐用年数が十年といわれていた原発が、もう三〇年近く動いています。
そんな原発が十一もある。くたびれてヨタヨタになっても動かし続けていて、
私は心配でたまりません。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:12:16.74 ID:v39x0GEa0
それから炉心に硼素を突っ込むのも忘れちゃいけないんだったな。
真水をじゃぶじゃぶ入れたらせっかく入れた硼酸も溶けて出てきてしまう
多分もう炉心部は硼酸と海水の塩が混ざったり溶融した燃料要素と反応したり溶けたり、
わけのわからないぐちゃぐちゃの状態になっている。
どうやって炉心に水を届け、どうやって硼素化合物も増量するか。
もう、一時的に危機的量の放射能が漏れることも覚悟の上で
思い切った手を打つしかないんじゃないか
161 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:12:45.01 ID:RfvRy04j0
これ叩かれるべきなのは運用側だから
遅すぎ>GE
163 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:15:27.19 ID:QKY0Rvwg0
GEは悪くないだろ
悪いのは、稼働限界を超えて使い続けた東電
164 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:15:41.31 ID:Sd1WJ9kS0
>>161 両方だよ。
加えて、原発そのものについても考え直す必要があると思う。
すでにドイツは原発計画見直しも発表。フランスも原発反対のデモがすでに発生。
日本も原発を中心にした電力計画を考え直さないとまずいよ。
もう建設したものはどうやって停止させていくか、どうやって地熱発電や太陽光
発電の比率を増やすかなど、抜本的に考え直す必要があると思う。
これでメルトダウンなんかしたら、自分トコの原子力政策まで終わるからな
そりゃあ目の色変えて助けにも来る
166 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:17:56.42 ID:QpXrzggP0
渡部恒三と何発やったんだ!?
167 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:18:00.50 ID:eAKcG0i9O
どこの誰が妨害してるのかと考えていたんだが…
こいつか。
168 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:19:28.07 ID:YW+6lszWO
>>163その通り。東電が定期点検代をケチったとしか思えない。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:19:33.79 ID:jxy1G5/TO
フランス見習って他国に原発乱造して電気だけもらおうぜ
下品な国だよなほんと
いやもう誰でもいいんで助けてあげて
172 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:25.37 ID:Sd1WJ9kS0
>>170 原子力発電がなかったときでも日本人は生きてたよ。
今の生活を変化させればかなり電力はへらせるはず。原子力は急にゼロにできずとも
新たに作らない、代替エネルギーを戦略的に増やすなど、今後方向を変える必要ある
と思うよ。
チェルノブイリ事故みたいになったら、電力需要どころか、半径100キロはもう
人が住めなくなるんじゃないの? 日本全国で何回か事故が起きたら、日本人は日本
を捨てて海外脱出なんてはめになりかねない。電力需要のために国をつぶす可能性
を考えたら、原子力発電をなくす方向しか選択はありえないと思うけどね。
>>170 費用対効率が落ちようとも全戸強制で太陽発電入れたら電力的にはなんとかなるんじゃないかな。
不足分は火力水力で。
174 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:43:03.47 ID:e4fEfa990
さすがの駄メリカ製
175 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:21.31 ID:Phff2xbZ0
東電が耐用年数を延ばして炉を使い続けた理由は
反原発団体が立て替えさせてくれなかった(それで許可が下りなかった)というのもあるな
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:53:22.64 ID:cDrsdEf50
日本での原発は、もうありえない。不可能。
福島に原発を強行した政治家はだれか?
名前を教えてくれ。苦情に行く。
177 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:53:43.40 ID:IaSCujiL0
アメリカの設計だったから給水ポンプの故障も弁の不具合もその他もろもろ「わからない」を
東電は繰り返していたのか。実際にさっぱりわかってなかったんだな。
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:55:41.81 ID:Hb8IpSYKO
179 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:55:50.42 ID:Sd1WJ9kS0
>>175 立替も何も、原発は一度作ると放射能汚染がひどくて、大量の死人をださずして
解体作業ができないんだから、そこを廃墟にして次々に別の場所に作るしかない。
10年ごとに原発を捨てていくことが現実的に可能なんだろうか?
アメリカや中国みたいに、土地が広い国ならともかく、日本みたいな国土の狭い
国では無理だと思う。それに、電力を使いたい人間も、自分の住んでるところ
に原発作るのは反対。
NINBYというやつだよ。Not in my backyard. (自分の裏庭じゃなければいい)
とみんなが考えている。
>>172 言いたいことは分かるけども、必要な発電量は昔なんかとは比較にならないと思う
>>173 CO2排出のため火力は環境保護の市民団体が反対する
事故の可能性から原発も反対する
だいたい発電の新規建造は反対うけるからなぁ
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:11:05.16 ID:Phff2xbZ0
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:11:28.17 ID:Sd1WJ9kS0
>>180 原発推進派かなんか?
もし、福島原発がチェルノブイリのようになったら、もう福島は人が住めなくなる。
仙台も100万人以上住んでるけど、あそこも距離的に近いから人が住めなくなる
かもしれない。
その損失は10年や20年の首都圏の電力需要なんかで置き換えられるものじゃな
いはず。
怖いのは福島原発と同じタイプ、同じぐらいの年数経ってる原発が10以上日本にある。
また地震で同じことがあったら、そこもゴーストタウンになる。
時限爆弾をたくさん抱えてるようなものだよ。
183 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:12:02.20 ID:gKTOVa+F0
しかし何でこの次期に軒並み事故を起こすんだ? 地震だけの問題とは
思えないな。 老朽化も影響大きいの?
GEもまさか40年も使い続けるとは思ってなかったんじゃねぇの
このスレバカが多いですね。
186 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:14:27.89 ID:gKTOVa+F0
核融合にも放射能汚染は伴うが、少なくとも制御不可能な核反応は
起こらないんじゃないの?
187 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:16:14.53 ID:Sh00igAmO
40年も使っておいて今さらGE製だから〜は無いわ
防護服をたくさんつくってもらえ
関西の企業もたくさん生産してくれ
189 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:18:30.96 ID:kAz73O9yP
炉周りの補機類は東芝だろ? 東芝は何やってんだ?
190 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:19:17.39 ID:wz3VlBwx0
アメリカ製の業務用機器とかソフト使ってるとこういうことよくある。
トラブル起きてクレーム上げても「再現しない」「使い方が間違ってる」「それは仕様だ」
データが消えたり致命的なトラブルにエスカレートしてから
「技術者送る。あ、でも1時間当たり特別サポートとしてxxドル貰うよ。宿泊費そっちもちで」
とか。
おいおい責任転嫁する馬鹿大杉
原子炉に問題があったとでも思ってんの
原子炉どうこうよりそもそもこんな事態に成ったのは東芝か日立
のポンコツ発電機がイザと云うとき動かなかったからでしょうが。
ポンプさせ動いて水が供給されてれば何の問題も起こらなかった
194 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:25:25.43 ID:Sd1WJ9kS0
195 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:25:52.47 ID:Gd0fwld60
規制強化でかの国やロシアを締め出すための、壮大な自作自演なのか?
いやいや向こうを攻めるのは筋違い。
だってその支援を最初断ったのは日本だし。
197 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:32:16.21 ID:FQ6Gwth+0
メルトCEO
198 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:33:15.39 ID:2lFb6RjZ0
で、今一番問題なのは4号機?毎日変わるんですけど。
5号機、6号機は問題ないの?1、2、3号機の状態はどうなの?
ゼネラルなんとかって、たしかリーマンなんとかのときに破産した会社だろwww
そんな会社の機械なんか買うなよwww
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:37:33.24 ID:Sd1WJ9kS0
>>193 GEが修理に来てるんだから、その時点で違うだろ。
しかし、わずか2年足らず前に、メルトダウン寸前の事故が福島原発で起こっていた
って話は今回の事件があるまで知らなかった。地元住民が相当危機感を持って、対応
を求めていたという記録も出てきた。地震じゃなくても、福島原発は不具合だったん
だね。怖すぎ。当時、報道でも大きな扱いがなかった。
ぶっちゃけ炉以外は東芝なんだけどな
3号機は全部東芝
203 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:49:41.02 ID:Sd1WJ9kS0
>>202 GEからバイト代でももらってんの?
以下のような記事が検索するといくらでも出てくるよ。マークTは福島原発1〜5号機
に使われてる。問題があるので、アメリカから20年前に、圧力緩和の通気弁をつける
ように日本に要請がきた記事も出てきた。
アメリカ専門家 「脆弱なモデル」
今回事故があった、福島第1原発の原子炉は アメリカ・GE社製 「マークT型」。
もともと、このモデルは、アメリカでも、対応が必要な「脆弱なモデル」「悪名高いモデル」
と言われていた。
1989年7月6日 日経新聞・夕刊
【ワシントン五日=滝記者】米原子力規制委員会は五日、米国内で運転中の「マーク1型」原子炉
について格納容器に圧力緩和用の緊急通気弁を取り付けることを承認した。炉心溶融などの重大事故
で容器内の圧力が高まった場合、放射性ガスを外に出すための装置。「マーク1型」は米ゼネラル・
エレクトリック社製の沸騰水型原子炉で、日本にも同型の炉がある。
>問題があるので、アメリカから20年前に、圧力緩和の通気弁をつけるように日本に要請がきた記事も出てきた。
そもそも今回の問題を引き起こしたのは冷却設備の不具合だろ
大体過去に改修の要請が来てたならそれに応じていなかった東電はもっと悪いという事になる
205 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:03:21.54 ID:Sd1WJ9kS0
>>204 製造者責任という言葉を聴いたことは? 40年前に作った扇風機で火災が起きれば
製造メーカーが責任取ってるよね? GEに責任がないわけない。
なんで、アメリカだけは責任がないと必死で書き込むやつがいるのかわからない。
GEのまわしものだというなら、わかるけど。
東京電力の責任も重大。原発を設計したGEの責任も同じぐらいあるよ。
ソニーのパソコンに、LGのマイクロチップを使ってたからといって、製品に不具合が
出た場合にLGのせいにはできない。ソニーの責任になる。同様に、原発の1、2、5
号機については、製造者責任はGEにあるよ。
東京電力とGEの両者が巨額の損害賠償をする必要があると思う。
206 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:07:02.54 ID:Sd1WJ9kS0
確認したら、GEは1号機、2号機、5号機じゃなく、1号機、2号機、6号機を作ってる。
以上、訂正。
1号機、2号機の事故については、損害賠償は東京電力とGEで折半だね。
と思ったら、GE株急落か。周囲もGEに巨額の損害賠償請求されると思ってるのかもね。
207 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:09:47.40 ID:wSLV2zEb0
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:13:45.67 ID:b4AZu3pp0
とりあえずGE社員早く来い
アメリカ人がきたってだけでなんとなく安心だし
210 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:14:22.82 ID:owF0mowd0
福島第一原子力発電所
1号機 建設着工 1967/9 営業運転開始 1971/3
2号機 建設着工 1969/5 営業運転開始 1974/7
3号機 建設着工 1970/10 営業運転開始 1976/3
4号機 建設着工 1972/9 営業運転開始 1978/10
5号機 建設着工 1971/12 営業運転開始 1978/4
6号機 建設着工 1973/5 営業運転開始 1979/10
◎4年前に津波発生に関する申し立て
2007年7月24日
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
4. 福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を
除去する必要があり、この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による
苛酷事故に至る危険がある。そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、
東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の
冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html =============================================================
2011年3月11日
津波によって海水ポンプの起動が出来ず、機器冷却海水の取水が得られなくなり
除熱機能喪失。
原災法10条に基づき国に通報。
上記申し入れは共産党主導で行われたが、確かに左翼は核アレルギーの団体と
一緒に運動していると言うことはあるだろう。
しかし、だからと言って彼らの申し入れを無視していいと言うことはない。
逆に彼らが黙り込むような危機管理体制を敷き、二度と申し入れを出させないくらいに
徹底的な安全対策を講じるべきだった。
それは福島県民のみならず周辺の県民達への信頼に応える当然の策だった。
212 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:14:57.37 ID:P1YbTZaB0
GEはもちろんだが
俺はシステム全体に関する
東芝の責任は重大だと思うが。
システムエラーが起因だからね。
213 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:15:25.36 ID:WKS2BZq90
民間企業レベルを超えた
もうIAEAと米軍の出番だろ
このままだと核爆発
いまさら大本営発表を信じるな
>>4 英国は関係ないだろw
それと1号原発は震度6に耐えられるような設計で発注してるので
文句は小沢とケネデーに言えよな。
◎最長11年間わたり点検していない機器
おそらく神が与えてくれた最後のチャンスだったかもしれない。
地震の十日前のニュース
福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
保守管理の規定の期間を超えても点検を実施していない点検漏れの機器が見つかった問題で、
東京電力は28日、経済産業省原子力・安全保安院に調査結果を最終報告した。
報告では福島第1原発で新たに33機器で点検漏れが見つかった。
県は「信頼性の根本に関わる問題」と東電に再発防止策の徹底を求めた。
東電によると、福島第1原発で見つかった点検漏れは定期検査で行われる機器ではなく、
東電の自主点検で定期点検が行われている機器。しかし、
最長で11年間にわたり点検していない機器があったほか、
簡易点検しか実施していないにもかかわらず、本格点検を実施したと点検簿に記入していた事例もあった。
(2011年3月1日 福島民友ニュース)
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html 「信頼性の根本に関わる問題」
東京電力のこのお粗末な保守管理に対して直ちに福島の全ての原発を一ヶ月停止する処分をすべきだった。
そうすれば10日後に地震が起こった時は稼働していないので問題はなかった。
これが最後のチャンスだったのだろう・・・
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:18:23.84 ID:O8vPg9VTO
東芝は原発だの特許庁だの問題ばっかり起こしやがって
実はテロリストなんじゃねーの?
GEは40年前に炉だけだからな。
これで責任取れって言ってる連中はなんなんだ?
218 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:22:15.10 ID:P1YbTZaB0
義援金5億相当?
原発半径30キロの土地買い上げと
現存の原発への保守以外の原発からの撤退だろ
日立も人事じゃねえぞ
内心じゃ、「40年とか寿命超えて使うなよ」と思っていそう
220 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:26:01.14 ID:B0CfLX+j0
40年前つうたら白黒テレビ 裸電球 の時代でしょ
よく今まで動いてたなあ
221 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:29:09.57 ID:cnAbo0Ml0
GEでも作った当時の人は皆退職してるんだろーなー
222 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:32:15.44 ID:h2LXQJeS0
>>221 ガッポリ貰って今は門から母屋が見えない位の豪邸に住んでそうだね。
223 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:34:32.95 ID:H3gO3d380
>>219 中部電力 浜岡原子力発電所では
1号炉 1976年運転開始 2009年運転終了。
2号炉 1978年運転開始 2009年運転終了。
廃炉にしているんだよな。なんて、動かし続けたと言いたい。
224 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:47:28.39 ID:FEYiP6DGO
東芝と日立はGEと技術提携してるから原発に関しては同じだよ
日本で独立して原発作ってんのは三重だけ
225 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:50:14.63 ID:EkSJbyy20
最も危険で危機レベルの高い3号炉は日本製
GEにはなんの責任もないだろ。東電による人災
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:54:38.41 ID:8A7wKrYRO
関係ないんだけど、東京の介護施設にいるうちの83才の婆さまが、突然、色気付いてだな
寝たきりだったのが20代のイケメンヘルパーに恋して補助つきで歩けるようになり
見舞いに行ったら、SEXしただのしないだの言い出して
イケメンヘルパーにやられそうになっただの妄想言うし
もう介護施設から追い出されそう
もう日本終わりかもしれん
原子力の可能性はまだまだあるが、
扱うのが東電じゃダメさ。
あんなモラルも危機管理能力も無い連中じゃ。
仕事で相手にしたら判る。
そういえば京大カンニングした彼は無事だろうか
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:59:47.93 ID:dBQQyO6XO
たぶん ガンダムが実用化しないかぎり
無理じゃね
ガンダムの中の人 がんばれ
231 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:00:31.28 ID:OvoiTLdh0
東電が屑ということだけがよくわかった
233 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:02:36.23 ID:WKS2BZq90
民間企業レベルを超えた
もうIAEAと米軍の出番だろ
このままだと核爆発
いまさら大本営発表を信じるな
つーか炉がどこ製とかいう問題じゃないだろ
235 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:06:01.25 ID:ozMtqksm0
原発続けると国が廃炉だらけになるってことだなw
237 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:13:49.86 ID:gSkYqMKpO
放置したら、北半球が丸ごとヤバい事態になりかねないからこその国際協力体制。
だが、こうなる前に早く国際協力を求めなかった政府と東電は何してた?って話。
火の手が小さなうちにみんなの助けを呼べば、火消しはずっと簡単だった。
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:19:14.57 ID:N9PkCHFzO
もうだれが来てもいいよ。
日本を助けてください
マジで欝になりそうだ
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:21:28.58 ID:Fb3VkA1m0
使い続けた東電に問題がある
240 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:30:53.90 ID:e1q2RkFR0
GEは悪くないだろ。今まで長年無事故で動いていたんだから。
それに、福島第二や女川は無事に冷却できているんだし。
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:32:23.38 ID:t58Pjzwz0
これは確実に
映 画 化 決 定
だな ><
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:35:34.35 ID:DDZNo1Ww0
GEも責任があるかもしれんが東電の電源バックアップ体制が甘かったのが1番の問題なんじゃないの?
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:35:42.92 ID:ldQDMRbN0
IAEAが北朝鮮よりも日本を注視してたってのは、こういう事だったんだな。
東電の隠蔽体質や危機管理の杜撰さを知っていたんだろ。
>>240 「こういう地震、こういう津波に対しては無事」という仕様は
完全に満たされていただろうからね。
設計条件が甘かったわけだが、まあ、今までの常識では
今回のは想定不可能だったろうね。
「こういう津波にも耐えられるようにしよう」と提案したって
気でも狂ったかとしか思われない条件だったもんなあ。
それこそ、今後は「原発は1億年確率の災害に耐えること」
くらいの条件が必要?
246 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:38:14.41 ID:LmYHNGvd0
東京のネオンとかで電気使うのが悪いんだよ
百貨店やおしゃれビルは ビルの壁面に電気装飾入れてるでしょ
そういうのを全部壊せよ 点灯していいのはLEDのみで
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:39:55.07 ID:hFfxJT3p0
>>244 北朝鮮は今回のことをどのように報道しているんだろう。
将軍様と若大将に領導された共和国人民は幸せですとか言ってるんだろうか。
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:11:08.11 ID:r99i5ttJO
誰がぬこの首ぬ鈴をつけるのか・・・・・自民党の天下りのつけを今払ってるのか
250 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:18:20.51 ID:yr0TA7o70
今回の事故は設計よりも東電の運用に問題がありそうだからGE責めるのはどうかと思う。
500万ドルの支援には素直に感謝すべきだろう。
251 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:19:12.05 ID:iuzbLVUvO
東電顧問は民主党お墨付きの天下り。これ豆知識な。
253 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:20:11.11 ID:/oPzZzUm0
>>31 この計算式、斬新だなw
小学生が考えたんですか?
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:26:16.82 ID:pFrmV1sW0
結局、東電が全部悪いみたいじゃないか!!!
まぁ、とりあえず、天下り役員や関連企業の天下りの人って
だれですか?
255 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:29:45.21 ID:zkJfaFJg0
原発利権はアメリカも絡んでいるのだ
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:30:40.31 ID:ScwCLerU0
お願いしますマジ助けて
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:32:17.23 ID:Uwqzx6RBO
止めてくれりゃ北朝鮮でもなんでもいいよ
258 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:37:13.89 ID:zkJfaFJg0
こうなるよう計算して造ったのかアメw
アメリカ設計だから東電も分からなかったわけか。
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:51:40.34 ID:SbrrRcBx0
東芝の営業思惑で沸騰水型の根幹的設計者が激減していた。
古い福島1号機の緊急対応ができる設計者がいない。東電・東芝バンザイ状態。
東京電力は、沸騰水型(効率を優先)。
沸騰水型原子炉はGE社、東芝、日立。
三菱重工は、加圧水型のメーカ。
世界の主流となっているのは安全度が高い加圧水型軽水炉。
沸騰水型のメーカーだった東芝も、見切りをつけて加圧水型に乗り換え。
沸騰水型の設計者が激減。緊急時に対応できない。
(2006年)東芝が米ウエスチングハウス社を子会社にしてしまった驚き。この買収では、三菱重工業も狙っていた。
”三菱重会長“恨み節”。
三菱重工業の西岡喬会長は21日の記者会見で、米原子力大手ウェスチングハウス(WH)の買収
レースで東芝に敗れたことについて、「理解に苦しむことが起こった」と述べ、
東芝の提示した買収額(54億ドル=約6400億円)があまりに高すぎるとの認識を示した。
結局、米ウエスチングハウスは東芝に身売りとなった。
朝日新聞 2005年12月23日
WHは57年に加圧水型を世界で初めて商用化、世界の原子炉の4割超が同社の特許を使う。
日本では三菱重工が提携している。沸騰水型はGEが手がけ、日本では東芝、日立製作所が提携する。
http://www.asahi.com/edu/nie/kiji/kiji/TKY200512230129.html 東電様が日立東芝の最大のお客様だ。
そして日立東芝はマスコミの超重要顧客なのだ。
結論
マスコミは、日立東芝にツッコミはしない!
260 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:02:06.29 ID:SbrrRcBx0
原子力潜水艦や原子力空母は、加圧水型原子炉が圧倒的。
それはなぜか。沸騰水型は安全性で問題だから。
原子力発電所も加圧水型が主流。
沸騰水型は効率がいいのだが。
261 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:12:41.71 ID:mkOiEB2X0
>イメルト最高経営責任者(CEO)
ったく・・・だから米軍に冷却材持たせて処理してやろうってのに・・・
商品の信頼性がガタガタじゃねーかよ。原子炉も売れなくなっちまうし・・・。
これだから黄色い猿は困るぜ・・・・・。
そんなボヤキを思い浮かべる。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:34:43.73 ID:pFrmV1sW0
対応が後手後手・・・
11日に判ってたことだろ・・・
隠ぺい体質がこうしたんだろうなあ
50年も前だからなんとも
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:37:43.10 ID:6kBvyHqZ0
GEだって悪いだろう
取扱説明書に地震の多い地域、津波の多い地域にはたてないでくださいって
書いとくべきだった
これもどうせミンスは断るんだろ
福島のやつて元々安全性に問題あったんじゃね?
ウエスチングハウス製なら良かったのにな。
まぁ微妙か
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:52:35.04 ID:X35QRDAZ0
268 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:54:58.14 ID:vYBlWmGWO
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:55:56.63 ID:z3xSuVsK0
>>30 それが本当なら左翼に破防法を適用してもいいと思う
>>88 それらを称して、「設計に問題がある」と言うわけだが。
271 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:27:45.16 ID:iGvU/a4s0
東北大震災の復興資金は
日本が保有する米国債を売り払えば
すぐに復興できるよ
>>271 それをやったらアメリカが経済危機&日米関係悪化でとんでもないことになる
今の菅政権じゃやっても日本が倒れるだけ
273 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:41:09.45 ID:7FB44lNc0
これって、電源止めたときの動作テスト行ってないね・・・
基本なのにね・・・
馬鹿だね・・・