【政治】山口県、中国電力の上関原子力発電所・建設工事の中断を申し入れ 福島と同じ沸騰水型
1 :
道民φ ★:
山口県、原発建設工事の中断を申し入れ
山口県の二井関成知事は14日、福島第一原発の爆発事故を受け、
中国電力が進める上関かみのせき原子力発電所について、建設工事の中断を同社に申し入れたことを明らかにした。
同社の松井三生みつお副社長と13日に会談した西村亘副知事が、
上関原発が福島第一原発と同じ沸騰水型であることに触れ、
「国と東京電力の対応を見極め、必要な措置を講じてほしい」と、工事中断を求めた。
松井副社長は「申し出の趣旨は重く受け止める」と答えたという。
中電によると、上関原発はマグニチュード(M)8・6の地震を想定し、
4・6メートルの津波に耐えられる護岸を整備する計画。
二井知事は「今回、上関原発で想定する規模を超す地震(M9・0)が発生し、
事故が起きたのだから、国や中電は今後どうするかを考えることになるだろう。
工事を中断して対応してほしい」と述べた。
(2011年3月15日09時31分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00212.htm
正解だね
仮処分命令だした裁判所ざまあ
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:50:30.63 ID:cy9NkyMj0
当たり前だ
ポンプが故障か運転不能になった時の想定もしたほうがいいよ
6 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:51:21.45 ID:aMwPfv0c0
瀬戸内海でも津波は起こりうるのか?
これは正しい。M9と7メートルの津波があったのだから
それに対応が出来るようにしないとおかしい。
と言うか、県民が嫌がるだろどう考えても。
今回のを参考にして計画しなおすんだろうけど、
しかし今回以上のが来て結局は同じ事故になるかもね
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:52:24.83 ID:HBxRl0mT0
まあこの状況で作ろうなんて自治体もないだろうし、あっても住民が猛反対に転じるわな。
で、問題はどうやって電力需要を満たすのかだ。
10 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:52:31.91 ID:pB98zD8A0
マグニチュードは最低でも9.5、津波は15m想定だな。
核は人間に扱えるものじゃないということがよ〜く分かっただろ
机上の理論では扱えてもそれを運営する人間、監督する人間がだめだから無理なんだよ
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:14.83 ID:YD7NQl+U0
島根のも中電に返そう
13 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:16.19 ID:BqIM8v4M0
>>8 原子炉自体は大丈夫なんだよ
非常用冷却システムが脆弱すぎるから、
それを徹底的に見直し強化しないといけないね
14 :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/15(火) 09:53:16.27 ID:wzXmfTW+0
__
/ \
_ / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | _
| ▲ | | ▲ | / ヽ
| ● | | /▲ |
| ▲ | | ● |
| | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二ニニ=‐. | |
| | | | | | l l | | | | | |
`ー― '´ ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪ 'ー--‐'
15 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:39.36 ID:UCXv5GqH0
日本のエネルギー政策は完全に行き詰ったな。
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:53:58.55 ID:2/X+Ut160
こんな状況で何が何でも作るって言ったら
国民に殺されるぞ
>>6 最近だと、台風で2mくらい浸かった事はあるなあ。
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:54:24.44 ID:6xFQKOPK0
まあそれは当然だろう
意味もなく強行したらそれこそ国民に殺されるだろう
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:54:26.92 ID:XcbcLbd20
20 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:54:53.06 ID:iPWDlYvC0
>>10 そうすると、
マグニチュード10の地震、津波20メートルが発生します。
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:54:58.60 ID:5eBgzLnv0
設計からやり直しだな
23 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:17.91 ID:RG4gAD800
当たり前だ
中国電力「山口県にあんなに匿名で寄付したのに」
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:51.90 ID:aJgM9NuQ0
しかし中国地方って一番地震の発生確率低いんだよな
関東や東海と比べて100分の1くらいの確率だったと思う
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:03.11 ID:ONX3PfL+0
★小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
◆司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」
◆竜騎士07
「ドカァァン!!!後ろで大きな爆発音がした…!俺は自分の置かれた状況を整理した…。
脳内に満ちた液体が取り除かれ、時間が動き出す…………ッッ!即座に俺は後ろを振り向く…ッ!」
◆村上龍
「後ろで爆発音がした、汚い猫が逃げる、乞食の老婆が嘔吐して吐瀉物が足にかかる、俺はその中のトマトを思い切り踏み潰し、振り返った。」
◆矢口真里
「子供の頃からボンバーマンが大好きで、爆発音がしたらつい後ろを向いちゃうんです。
多分、芸能界では一番マニアックなボンバーマン好きだと思いますよ。
◆池上彰
「じゃあ、そもそも爆発って何なんでしょう皆さん気になりますよね? そこで図を用意しました ちょっと後ろを見てください」
◆東京電力
「大きな音と煙が出たようですが、詳細は確認中です。」 (作業員が被爆したようですが、いつもの事で、下請けなので関知しません)
◆原子力安全保安院
「大きな音と煙が生じたとの報告を受けておりますが詳細は確認中です」
◆枝野
「大きな音と、煙が生じましたが、この爆発的事象につきましては、今回の爆発的事象が、直ちに危険であるという訳ではなく、皆様には、今後とも冷ry」
◆真矢みき
「振り向かないで! これからどうするのかが重要よ! アメリカに救助要請したから! あきらめないで!」
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:24.67 ID:cEmZgT/XO
当たり前。
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:33.45 ID:ijrhE3IW0
言いがかり
想定を超えるものを想定してたら何も作れない
もう原発いらない
30 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:56:51.91 ID:rVcFxMDM0
瀬戸内は、地震はともかく津波は心配ないだろう
>>6 起こるに決まってるだろ、ぼけ、かす、まぬけ、すっぽん、かぼちゃ
今回の件をふまえて練り直すのは当然だな。原発の是非とはまた別の問題として
最低でもM9.0クラスに耐えられる設計にすべきだろうなあ
それでも作るよ。
民意なんか反映されない。
山口県よく言ったよ
県が言わなくても今後絶対に作らせないけどな
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:32.91 ID:5hrtjKMu0
やめといたほうがいいよ
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:35.33 ID:QsYkzJ3h0
リアル コッペリオン
原子力発電環境整備機構
渡瀬恒彦
岡江久美子
中部電力株式会社 原子力発電シリーズ
北村晴男(弁護士)
勝間和代(経済評論家)
薬丸裕英
東京電力プルサーマル発電推進広告
吉村作治
関西電力原子力発電シリーズ
美山加恋
北陸電力原子力発電
蟹瀬誠一
四国電力原子力CM
玉木宏
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:57:55.01 ID:cy9NkyMj0
もう江戸時代レベルまで戻ってもいいわ
意外と快適な生活だったらしいぞ
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:07.77 ID:D0RdCXc40
>>28 んなことない。だからフェイルセーフって考え方がある。
四国があるから、瀬戸内海側なら津波の被害はほとんどない>中国地方
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:42.41 ID:k55h/KVl0
地震津波で冷却システム全滅しても
外部から調達できるシステム作らないとな
電源車ポンプ車など大量に必要
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:58:53.54 ID:cEmZgT/XO
>>28 だから作らなくていいんだよ。
利権以外に何の意味もない代物だからな。
>>25 山口だが今まで生きてきて震度3が最高な気がする
自然災害は台風くらいだな
他の電力会社は東京電力の体たらくと、何ら責任を負いたがらない現政権を反面教師に、
襟を正しておくべきだ。他の電力会社でもきっと同じ状況になったら結果は似たようなことになってただろうし。
後、国内の原発は40年運転申請はすべて取り下げて一刻も早く、基準を大幅に厳しくした最新の原発
建設に着手し、不信の払底にあたるべし。
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:59:11.01 ID:M65SZj+E0
これは素晴らしい決断!
良いぞ!
当たり前だろ
どんだけ生活が不便になってもいいからあんな危険なもん作るな
どうせ作っても管理体制が東電みたくずさんになりそうだ
>>20 マグニチュード20
津波40m
完全対応なら少し安心じゃね?
二位知事、12年目のお役御免になってはじめて自己主張したな。
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:00:26.62 ID:Jh3CoR0/0
事故が起きるから、自動車も、飛行機も製造禁止な。
52 :
万時:2011/03/15(火) 10:01:01.04 ID:WLhNfxN30
>>11 一理あるが、お前がそうやって2CHに書き込んでる間は、原発つくるしかないよwww。
>>34 職員や推進派を原発のすぐ隣に住まわせるというのなら納得しようw
今までは原発反対派しか行動してなかったけど
これから原発作ろうとするならば日本国民は全て阻止行動に移ると考えてくれ
絶対に作らせないからな
嘘つき野郎達の出世欲のせいで、
日本のエネルギー産業も、日本人の健康も、ダメになってしまったな。
とかいって
電力不足で節電しろエアコンつけんなパソコン切れって言われると
大激怒しちゃうんでしょ?
57 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:44.24 ID:0bD1cunp0
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html 原発がどんなものか知ってほしい(全)
平井憲夫
私は原発反対運動家ではありません
二十年間、原子力発電所の現場で働いていた者です。
原発については賛成だとか、危険だとか、安全だとかいろんな論争がありますが、
私は「原発とはこういうものですよ」と、ほとんどの人が知らない原発の中のお話をします。
そして、最後まで読んでいただくと、原発がみなさんが思っていらっしゃるようなものではなく、
毎日、被曝者を生み、大変な差別をつくっているものでもあることがよく分かると思います。
「安全」は机上の話
素人が造る原発
名ばかりの検査・検査官
いいかげんな原発の耐震設計
定期点検工事も素人が
放射能垂れ流しの海
内部被爆が一番怖い
普通の職場環境とは全く違う
「絶対安全」だと5時間の洗脳教育
だれが助けるのか
びっくりした美浜原発細管破断事故!
もんじゅの大事故
日本のプルトニウムがフランスの核兵器に?
日本には途中でやめる勇気がない
廃炉も解体も出来ない原発
「閉鎖」して、監視・管理
どうしようもない放射性廃棄物
住民の被曝と恐ろしい差別
私、子供生んでも大丈夫ですか。
原発がある限り、安心できない
58 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:01:46.09 ID:cy9NkyMj0
全国の原発を今すぐ停止しろ!
大地震が来たら取り返しの付かない事になるぞ
フクシマを二度と繰り返すな!
>>51 事故の性質や規模が違う
一緒くたに考えてるヤツはただのバカ
とにかく耐震、耐津波の強度は見直さないとな。
原発自体を全てNoとは言わないが
今回と同規模の事故が起きたら、確実に範囲に含まれる位置に実家があるんで
そこはなんとかしてくれなければ困る。
全エネルギー風水太陽で電気代今の10倍でも20倍でもいいよ
原発なんとも思ってなかったけど怖い
62 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:28.28 ID:lgnprje60
こんな時にいうのもアレだが、日本各地のインフラも相当老朽化が進んでいると思う
大体高度経済成長期に建てられたものは、そろそろ寿命
だから今はインフラ整備というか、景気対策も含めて公共事業をやった方がいい
と、地震の前は思っていたけど…地震でそうせざるを得ないことになったな…
相当の犠牲を払って…
あそこまで壊れてもまだこれくらいですんでいるんだから信頼性はかなりあるぞ
そのまま工事はすすめろ
当然だね
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:02:47.28 ID:e0Z61GeB0
まぁ、この状況で原発推進とか言ったら
選挙で惨敗確定だわなぁw
上関はねえ、
情勢が変化して電力が余っているのに
大昔の計画のままプロジェクトだけが止まらずに惰性で建設しているところだからなあ。
お互いに中止する口実にはなるわな。
バイオ燃料ができる藻の培養を急げ。それで火力発電しよう。
70 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:03:45.14 ID:ZarL+E060
>>1 最低でも「発電所敷地内の電源車や冷却装置が全てぶっ壊れた」くらいの想定アリで対策しないとな。
起こるはずのないM9が現実に起こった以上、そのクラスの地震を安全最低基準にしないと今後はダメだろう。
>>56 こういうことを言う奴って
事故が起こっても全く被害のない県の奴なのかな?
そうじゃなければ上関の原発近くに住んでからほざいて欲しい
時代は石炭だな
やめる勇気も大切だと思う
各家庭 企業の屋根で太陽光発電すれば 原発に頼らずに電力増やせないかな?
それを 国と電力会社一体となって補助金出して進める
電力会社が各家庭の屋根に設備投資 みたいな感じで
無理かなぁ…
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:04:47.31 ID:6ZXO+Ot/0
原子力発電所にロケットでもくっつけて、大地震の時には宇宙へピュ〜ンでいいじゃん
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:26.57 ID:rFEWb14N0
まぁ正論だな
想定外の津波がこようが、つねに安全であるための対応策を講じておくべき
東電は、JAXAのはやぶさ作ったチームを見習え
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:28.82 ID:e0Z61GeB0
>>44 芸予地震だっけ?
あれ結構大きかったんじゃないの?
77 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:05:43.25 ID:pAwFpQhx0
原子力も火力も湯を沸かして蒸気の圧力でタービンを回す単純な構造なんだよな
お前等が危険性のない永久機関を作ればすべて解決する
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:33.21 ID:V9E5q80t0
会津や二本松は被爆させといて長州は原発やんねえとか
東北蔑視
>>74 チンコを縄で括って車で1時間ほど引きずりまわされるようなもん
中国電力の発電量における原子力発電の割合は1割に満たないらしいね。
みんな1割節電するんだ。
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:36.94 ID:9W9jAHzT0
ガッツリと囲って地中or海中に沈めるしか無いか?
地震対策はキリがあっても海が近くに欲しい原発では
津波対策がキツイな。
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:06:54.93 ID:HkTnHngl0
83 :
万時:2011/03/15(火) 10:08:46.47 ID:WLhNfxN30
>>71 こういうこと言う奴って、日本が法治国家だってことしらないのかなあ?
www
84 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:08:48.94 ID:0bD1cunp0
×津波で原発が壊れた
○津波で杜撰がばれた
中止と言わないだけマシだな。
とりあえず今回の人災を踏まえて再設計した方がいい。
86 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:09:30.32 ID:gAaVc9m6O
今後はM10.0の地震と15bの津波に耐えうる耐震耐水害の設計が必要
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:09:32.56 ID:pdp8tIeE0
想定外が無いようにM10、30mの津波に耐えるようにしないと。
出来ないなら原発は廃止しなければいけない。
賛成派はどんな事故が起こっても耐えられるらしいから
そいつら集めて住まわせればいいじゃん、電気代安くなって良かったね!
89 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:09:58.15 ID:2w7MKoye0
>>13 いや 今までは原発の技術面に限った安全論議がメインでそれを
扱う会社側は「我々はあなたたち素人と違いエリート集団ですから」と
いわんばかりの態度で論議の対象ではなかった。
しかし今回の件で「原因はよくわかりません」「想定外ですんで」
とか次々と醜態をさらされて
いるのをみると仮にハードが耐えても安心はできんよ。
気が付くのが遅すぎ
事故が起こってから気が付くなんて頭悪すぎ
でも、気が付いただけマシなんだけどな
昨夜から原発推進派が一気に消えたな
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:10:49.86 ID:Sl0pPWbL0
残念ながら5年後にはほぼ今の基準で再開だけどな
ラジオ福島
正門前で9時20分11539マイクロシーベルト
だそうだ orz
94 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:11:15.39 ID:yn3S8+1w0
ていうか本体いくら頑丈にしても
発電機がまとめて流されるんじゃ意味ないけどな
瀬戸内だから大津波は来ないという想定だろうな
とりあえず非常時に動かない非常電源とか要らないから
96 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:11:47.57 ID:Lbiz8/SYO
俺は原発容認派だがさすがに
今回の事態を受けて
しばらくは新規設置は控えた方がいいと思うわ
その間は慢性的電力不足は受け入れざるを得ないだろ
大量消費時代の終わりだよ
国民全体で省エネ省資源に真剣に取り組むべき
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:12:32.64 ID:bHpJYbw+0
だけど救いは中国電力だ。
条件のたいして変わらない東北電力の女川はがんばっている。
中越のときの柏崎のアホさも東京電力。
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:13:12.06 ID:40wbIwPJ0
中電は糞!
昨日も上関で工事を行ってた。
住民感情ほったらかしで福島の事故は「関係ない」とほざいたらしい。
今朝のアカヒ山口面に載ってたぞ。
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:13:49.43 ID:K7W2Q9SB0
デタラメ日本人に原発を扱うのは無理。バケツ臨界の時にそう確信したけど
その後も呆れる事態が次々と明らかになったからな。
数年前に盗電で原発の検査データねつ造がばれて再点検の為に運転停止に
追い込まれる事件もあった罠。今回も生命線であるポンプの監視を一人で
やらせて燃料切れ、冷却が数時間止まって危機的状態だもんな。
スカタンにも程があるわ。日本の原発は全部止めるしかないと思う。
100 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:14:23.97 ID:+ePxDli90
当然だわ。
早く核融合炉が実用化されればいいな
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:14:56.09 ID:Yh/ML/YQ0
沸騰水型の新設なんて未来永劫にもう無理だな
加圧水型にしろ
>>54 俺は賛成だが
現実問題原発に頼らないと電力が確保できん地熱、風力、水力じゃ今のとこ到底無理
原発はダメだという意見もよくわかるが
だったらどうするの?というとこまで考えてほしい
もちろんいい代案があれば受け入れるがね
>>96 大量消費自体に問題はないんだよ
ただCO2とかの制限を組み込むと原発が有利なだけ
火力を使えば何の問題もない
風呂を焚く事すらできなくなった日本はおかしいんだよ
BWRなら仕方がない、でも何でPWRにしなかったんだ中国電力は?
>>20 マグニチュード10って地球が割れるくらいのエネルギーになるんじゃなかったっけ?
>>99 日本人に無理だと世界のかなりの割合の国で無理だと思う。
というか実際のところ、山口の場合、日本人が管理する原発より
中国や韓国の原発のほうが怖い。
何かあったら風向き的に放射能が直撃するからな…
>>103 電気の消費量を抑えるしかねえべ
こんなこと何十年おきに起きたらマジ持たんわ
>>25 >>44 山口県は地震少ないね。たまたま自分が居た、十数年に限ってのことかも知れないが。
それに比べて関東の地震の多いこと。関東でたまにある揺れは、
山口では地震起震車にでも乗らないと、まず体験できない。
ただ原発要らないって言うのなら、電気を使わない、経済的には過去に戻って、
不便な生活を厭わない覚悟がないと。
電気による夜中の煌々とした明かり、夜に営業する各種お店、昼間の電灯使用、
冷房暖房、テレビやパソコン、ネットの使用も制限、もしくはすっぱり諦める。
110 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:18:27.11 ID:fwjLNbrN0
>>76 震度4、5くらいが経験した最高の震度だな。芸予くらいが最高。
災害、や火山、地震の回数もほんと少ない。
安定したプレート上に山口はあるからね。
111 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:18:27.42 ID:O1f/aku50
>>106 10は地球上で起こりうる限界値、…現在の所は。
こういう反応が出るのも判らなくはないが、M9.5と高さ15mの津波に耐えるって意味なくね?
周囲の都市が全滅してる中で、原発だけ無事でもしょうがねーだろうに。
まあ分散型のマイクロ発電みたいなのが今後流行るのかな。
ただそれが軌道に乗るまでに何年かかることやら。停電も長引きそうだな・・・
>>103 中国電力はリアルで原発そのまま止めちゃいそうだがな。
大絶賛 電力余りバーゲン中の地域なんで。
>>106 恐竜が死滅した小惑星命中時でマグネチュード20ぐらいらしい。
地球は割れない。でも人類は死滅するかもw
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:19:25.20 ID:ffhmaiso0
M9.7、津波高20m位に想定し直せば良いんじゃないの?
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:21:31.60 ID:eSbuSygC0
>>39 13歳前後くらいで結婚してたらしいし、夜這い制度もあってこの世の楽園だったよな
>>112 >周囲の都市が全滅してる中で、原発だけ無事
そうでないと困るんだよ。放射能が漏れると人が近づけないし、
仮にロボットが開発されても、放射線で壊れて、修復できないから。
118 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:22:00.73 ID:Jp/G4mQq0
知事は短絡的だな。
これで山口県は重点的な計画停電対象にされても文句は言えなくなった
>>112 原発はそういう状態でも維持してないと困る、今回のも原子炉爆発したらダーティーボムだからな
関東以北は汚染され、向こう数千年に渡って人が住めなくなる
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:22:10.73 ID:KOJfzC9KO
今回のことで知ったのが原子力発電ってつまりは蒸気機関車の延長だったことに衝撃をうけた
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:22:29.09 ID:4A5Ya3pi0
国の30%も原子力発電でまかなってるんだぞ
おまえら30%もカットしたら困ってグダグダ言うくせに
30%も節電できんの?w
30%も技術進歩で消費電力おさえられんの?w
今後も電化政策でますます原発依存度高くなりますから
原発反対言ってるやつは今日から電気使うなよ
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:23:00.43 ID:MImIjiLY0
こういうのが過剰反応っつうんだよ。
もっとも、もう原子力に頼るのはどうかとは思うけどさ。
メタンハイドレートだの藻から石油つくるだの、そういうのが実用化されるまでは
やるしかないのが実情だろ。
>>112 年は壊滅しても再建できるじゃん、事実何度も再建してきた
放射能漏れはん万年だぞ、本気で終わる
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:24:12.21 ID:e0Z61GeB0
>>118 山口の電力消費は元々少ないらしいが
つーか安全て言い張るなら広島付近の島にでも作れってことじゃないの
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:24:51.28 ID:y78o6lwA0
東電より中国電力の方が優秀
駅伝も坂口監督が名監督
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:26:23.91 ID:UkJg+eKn0 BE:2037542584-2BP(1)
馬鹿じゃないの
日本の電力をどうやって原子力なしで賄うのよ
太陽光、風力火力じゃどうしようもないでしょうに
今更、エアコンなしTV、ネットなしの生活に戻れるわけないじゃん
過去1000年に遡ったときの最大の地震津波を上回るスペックにしたらいいんじゃないかな。
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:27:16.81 ID:kPyNUMPV0
祝島の人は、本当に良く頑張ったな。
やっと報われるのか?
過剰反応とか言える次元かよw
>>103 俺も自然エネルギーを使った発電方法の開発は反対しないが
やっぱり原発に頼らないと電力供給はどうにもならんと思うな
> もちろんいい代案があれば受け入れるがね
同感、代案も無しに原発はダメだって言われてもねぇ・・・
原発が危ないからといって稼動中の原発を止めても
今年の夏が去年の夏のように記録的な猛暑になったらどうする気なんだろ
真夏の猛暑の中で計画停電なんてやったら熱中症の死者が万単位で出そうだな
131 :
万時:2011/03/15(火) 10:28:08.06 ID:WLhNfxN30
>>126 やめさせるのではなく、安全基準を見直させるだけじゃない?
現地の人間からすれば、当然そういう要望が出てくるだろうから。
知事としては見逃せんだろうし。
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:28:21.45 ID:dpR0/zP20
原発は安全だから電力需要が大きい大都市近郊につくるべきだろ
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:28:34.58 ID:GnK2SQt50
まぁ想像できた反応だけど、今回の事故も設計に取り入れるだろうし安全面の問題は考え過ぎだと思うけどね。
福島のは40年前のGE製だし単純に比較できるもんじゃないだろ。
>>130 地熱発電っていう方法もあるが、この場合日本から温泉地が消える
>>120 核分裂型炉である今の原子力発電所の炉心も、
実用化が待たれ、危険な放射線が比較で少ない核融合炉も、
取りだした熱の利用法がお湯を沸かすこと、なんだよ。
沸かした湯で何かの力、蒸気にしてその膨張やなんやらで風車を廻し、発電する。
自転車の前輪に付いている発電機とランプ。
要はこれのでっかい版に過ぎない。
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:29:26.15 ID:kPyNUMPV0
上関って、完全にCO2対策の原発だろ?
いらんいらん。
>>118 山口は、ど田舎なのに、
強力な火力発電能力と、石油基地の両方が揃っているから、
元々困らない。
あ〜やっぱそうなるよなあ。
しばらく山口ローカルは上関原発で話題が持ちきりになりそう。
でも、山口ってまじで地震ないよ。瀬戸内海もおだやかだし。
東京→山口に引っ越して数年住んだけど、3回ぐらいしかなかった。最高で震度3ぐらいw
しかもすぐ止まるんだよ。地盤つええええって感じで。
山口出身のダンナも地元では地震ほとんど経験してないみたい。
でも岩国あたりが危ないとか?よく知らんけど。
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:29:53.39 ID:Pe4eygIGO
今はそれどころじゃないだろ
アホか
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:29:56.68 ID:BE/TJxYU0
海面より下に作れよ。
いざという時には原子炉ごと水没させてしまえ。
雷を貯めておけるといいんだけどな
津波がないなら大丈夫では
地震には強い設計なんだし
143 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:30:55.33 ID:2/X+Ut160
>>138 まあ阪神淡路大震災もそういわれてた所で起きたんだけどな
もちろん大規模な津波はない
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:31:48.06 ID:2w7MKoye0
>>118 いやここは電力がむしろ余ってる状態。
必要性のないところに造ってどうすんの?てはなし。
電力の足りない東日本では賛成・反対、大論議になるだろうね。
146 :
自民党原発は安全だ:2011/03/15(火) 10:32:10.00 ID:xgnCIOlf0
ID:BXW7GAzO0
2007年7月24日
東京電力株式会社
取締役社長 勝俣 恒久 様
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
危機管理体制の再点検を行い、その結果を速やかに公表すること。
以 上
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:32:12.05 ID:e0Z61GeB0
岩国に割と近いから、米軍から反対されたりして
148 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:32:21.31 ID:FY0Jwj6+0
他の工業、重工業に比べて、なんで原発はこんないいかげんなんかなぁ?
まじで訳わからん。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:32:44.57 ID:kPyNUMPV0
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:32:55.05 ID:fwjLNbrN0
おいでませ〜山口へ。
湯田温泉でゆっくりしていきんさいや。
でも、民主党の人は保守山口じゃいらないからね。
彼らは日本人じゃないからね。日本人だけに支援します。
>>134 地熱も現在はコストが合わない。
またいずれは熱源が枯渇するし、熱が豊富そうな地脈に穴掘っていくのは、
自分で火山を掘るようなモノで、かなり危険だ。
原発が可愛く思える事故が発生するかも。
そして取り出すエネルギーは、熱気、でなければお湯となり、
地盤沈下や、岩盤の緩みをもたらす。
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:33:55.75 ID:booDPA+L0
PWRでも同じようなもんだぞ
どこかで圧が抜けたら同じになる。
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:34:01.42 ID:ah/Urd2V0
>>1 「中電」は、中部電力の略。もしくは中距離電車の略。
>>138 空白地域が一番怖いんじゃね?
俺の住んでるトコも地震空白地帯なんでガクブルしてる。
20km以内に原発あるし。
155 :
万時:2011/03/15(火) 10:34:43.02 ID:WLhNfxN30
いまだに関東から50Hz/60Hzの違いがあるのは、なぜ統一させないのか
な?
地デジ化よりも、そっちを急ぐべきじゃないかなあ。
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:35:05.76 ID:FY0Jwj6+0
>>149 GEとか東芝とか日立とかいろいろあるんじゃない?
てか、メーカーの話じゃないね。
>>117 そういう理屈はわかるけどね。
でもビルでも橋でもダムでも、M9.5なら何でも崩壊するわけで、その場合今回の原発事故の
千倍万倍の死者が出るのは間違いない(というか、原発事故でまだ死人は出てないけど)。
原発はだめで、何でそちらの死者は許容するんだ?
>>119 最悪のチェルノブイリでも千年ってこたないよ。
福島の原発がどう転んだとしても、ああいうレベルの汚染は起こらない。
日本のエネルギー政策のみならず
世界の温暖化対策でまで原発推進なんだから
反対するならしっかりと勉強して理論武装してもらいたいもんだな
反対だけなら猿でもできる
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:36:21.90 ID:kPyNUMPV0
>>155 例えば発電事業と送電事業が別にされてれば
そういう規格統一とか進んでた可能性が高い。
でも現実は発電と送電セットで、地域独占できたから
そういう投資が全然進まなかった。
>>151 知ってる、だからこそ原発しか無いんだよな、このままだとバカの所為で建設すら困難になりそうで
東京電力なんて完全に積むんだが、そこん所理解してるとも思えないし、首都圏の住民理解してるのんだろうかね
代替原発建設しないと永久的に強制停電が続くと言う事を
中電の本社は広島だけど 筆頭株主は山口県。
上関原発の電力のほとんどは広島のため。
エネルギーは受益者負担が基本だろ。
市民球状跡地にでも宮島にでも原発作れよ
162 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:38:26.47 ID:pTbjwu/i0
これを教訓に、太陽エネルギーを電気に変える技術の具体化に金を注ぎ込め。
それだと日本中の必要エネルギーが、確か数十分で蓄えられると言ってたぞ。
理に適ってるじゃないか。
日本が先駆者になってくれ、頼むよ。
>>147 三沢基地と六ケ所村の再処理工場は小川原湖の対岸だぞ
>>6 今回の地震でも大津波警報出てたよ。
津波はどこまでも入ってくる。
165 :
万時:2011/03/15(火) 10:41:11.05 ID:WLhNfxN30
>>161 あんたが、そういう法律を立法すればいい。
>>158 その理論とやらで被曝した作業員を助けてくれ
M9に耐えられるよう設計しなおす必要はあるな
ただ山口は地震の少ない地域筆頭だから、そういう地域には
涙を呑んで最終的には受け入れてほしい
太陽は不安定なのが欠点なのだよな。
でも、「原発減らし」にはなる。
昔読んだSFマンガだと、フライホイール蓄電所ってのがあったけど、
ああいうのって作れないのかな。
169 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:45:17.22 ID:kPyNUMPV0
そもそも中電みたいな田舎の電力会社に2つも原発いらん。
>>150 一昨年の衆院選は、西日本で自民が持ちこたえ、あるいは民主の進出を阻み、
薩長、土佐、肥前では、自民が善戦した。
東日本では、圧倒的多数で自民が敗れ、民主が躍進した。
これは、江戸末期の倒幕対佐幕の、関ヶ原の西軍豊臣方対東軍徳川家、
あるいは源平合戦のやり直し、だったんだよ。
>>144 そうなんだ('□'ノ)ノ
阪神大震災は津波はなかったそうだね。
自分は小さかったので残念ながら↑の地震はほとんど覚えていない・・・。
津波ないなら大丈夫なんじゃないかっていうのは安易な考えかなぁ。
作るなら今回のことでめっちゃ勉強して設計してほしい・・・。
>>167 電力が足りない状況なら作ればいいよ。
西日本全体が電力余っているんで
上関に作っても、単なる飾りになることが確定している場所なのよ。
173 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:49:28.51 ID:2w7MKoye0
このスレで「日本の」ていってる人は何?
日本じゃなくて中国電力管内での需要・供給の問題だよね。
現時点では問題なく足りている。あえて急ぐのは・・・もっと他の
理由が・・・
>>155 そう。前々から、全国を西日本の60Hzで統一すべきと思っていた。
今回も無傷だった西日本から、融通できない。
電力周波数の統一、鉄道の軌間など統一すべきモノは一杯ある。
いつまでも明治期の不始末を引き摺るべきではない。
化石燃料の燃焼による火力発電がだんだんと厳しくなってるご時世、現状では原子力発電以上の
効率的発電方法はないだろうから、今回の危機を乗り切り、教訓として出直してほしい。
ただ、これを機にマイクロ波発電の実用化を急ピッチで進めてほしいと思う。
マイクロ波変換による電波異常が衛星に大きく影響するなどハードルはまだまだ高いが・・・
適正運用されている原子力発電以上の安全性と効率を達成できるならば、自ずと原子力発電の時代を終らせられる。
176 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:52:53.23 ID:/lF9YnD/0
1
かんかん 直人で 日本が沈む
かんかん 直人で 国滅ぶ
真っ赤っ赤 民主党
党員・議員も真っ赤っ赤
売国民主で 国滅ぶ
2
イライラ カンカン 日本が沈む
イラ菅 直人が 国を売る
真っ赤っ赤 支那・朝鮮
日本も一緒に赤くなれ
カンカン直人が 国を売る
3
だらだら カンカン 民主が沈む
ダラ菅 直人が 嘘をつく
金権腐敗に消費税
ゾンビ小沢もこんにちは
ルーピー(鳩)も顔だしゃ 国滅ぶ
4
イラ菅 直人は日本が嫌い
君が代 日の丸 大嫌い
真っ赤っ赤の 民主党
皇室 国防大嫌い
赤い総理で 国滅ぶ
かんかん 直人の詐欺マニフェスト
真っ赤な嘘もばれました
子供手当ては金が無い
高速無料も嘘をつき
177 :
万時:2011/03/15(火) 10:54:07.61 ID:WLhNfxN30
>>159 ってことは電力会社って、初期から民営だったんだな。
国有→民営の手順を経ていれば、規格の違いは生まれにくかっただろうし。
178 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:54:33.86 ID:1HKVEqW2O
二井知事って喋るんだ
>>155>>174 60hzに統一するには東京、東北、北海道電力管内の変電設備(変電所・送電線)の総改修が必要になる
実行したら工事期間中の停電やその総費用がどれくらい掛かるか知ってるのか?軽く二桁兆円と途轍もない期間を要する
>>162 軌道上に太陽電池衛星やプラントを展開するしかない。
そうでないと効率が合わないし、天候に左右される。
上に資材を持って上がる方法に、問題もある。
また地上に電気を持ってくる手段が限られる。
マイクロウェーブ伝送があるが、送受信アンテナの直径が大きく、
影響は数キロ四方にになるし、その間は電磁レンジの中と同じになるとも。
181 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:57:26.93 ID:kPyNUMPV0
>>177 そんな国有、民営とか関係ない。
別に規格が違っても、変換能力にもっと幅を持たせとけばいいだけ。
でも送電もブロックごとで守られてるから、そんな必要がなかった。
民間市場の方が規格統一はスピード早いじゃん。
182 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:57:34.71 ID:cCydvGrM0
押し付け原発、解体だ♪
>>179 経済効果凄いじゃないか。
無駄な費用だし、リターンは見込めないが、有効需要は増える。
送電や発電設備の若干の効率化も図れる。
>>179 おいそれとさkj急にやれることではないわな。
だからこそ、もっと早くから数十年計画で地道に規格統一を進めるべきだった…
施設老朽化による施設建て替えを機に、進めていくほかない。
かなりの難事になりそうだが、統一規格でないために余剰電力をむざむざ無駄にしている状況は
改善しないとならないのは間違いない。
>関東以北は汚染され、向こう数千年に渡って人が住めなくなる
広島とか長崎は被爆後から人は住み続けてるじゃん。
自然の回復力って侮れないよね。
今一番東電に怒りを覚えてるのは、被災し火災に見舞われながらも女川を安全に停止させた東北電力の技術者達だと思う。
>>183 東京東北北海道電力管内は、最低でも1年以上電気使えないがそれでも良ければやればいい
原発建物どうこう言ってもそれ以前の問題でもう無理だろどう見ても
日本じゃ原発管理できないからアメリカ政府、軍に正式に援助要請出してしまったし
英国の反応みても内々に打診行ってるの明らかだし
世界中がもう日本では原発を十分運用できる能力ない事をはっきり目撃してしまった
管理している人間の性能や信頼性は数字に出せないから必要かどうか以前にもう無理
近所の高所に耐震型のディーゼル発電設備を追加して
津波災害時の電力供給に備える程度で済むんじゃないかな。
190 :
万時:2011/03/15(火) 11:06:52.28 ID:WLhNfxN30
>>181 いや、その辺はバランスの問題だと思う。
変換時に効率よく融通できるなら、問題はないが、限界があるなら統一の
方向に考えておくべきかと。
規格統一が進むのは、利益が出る場合は民間でも進むだろうけど、有事の
際に必要になる規格なんて、なかなか進まないと思うよ。
アメリカもヨーロッパも原発見直しの動きだってさ
日本だけこの状況で推進突っ走ったら
世界から笑われるぞ
>>188 東京電力だけの問題でそこまではやりすぎではあるましてや、原子炉も沸騰水型(BWR)だし
他は大半が加圧水型(PWR)だから、東京電力を潰して中部か東北電力に委譲してやらせるほうがはるかにマシ
193 :
万時:2011/03/15(火) 11:13:23.98 ID:WLhNfxN30
>>191 やるべきことやって原発使う分には、世界?には笑われないから安心しろ。
194 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:14:14.53 ID:kPyNUMPV0
>>190 いや、いや、なんつーか、日頃から送電が60−50を超えて行われてれば
その間に変換システムの投資が普通に行われるし、事業で回収出来る。
たったそれだけの事をいってんだけど。
今の送電発電独占で、地域独占の時に
どっちかの規格を統一するなんて、逆に非経済的すぎるんだよ。
>>192 ここでの推進派みんなそうだけど小理屈こねくり回して言い訳してるだけ
そんな技術的なこと一般は関係ない
原発は信用できないってことが強烈に刷り込まれた
これが理解出来ないのは人の心持ってないから?
どんなにカタログスペック上げて原発改良しようが信用が
得られなければ新造や改修は不可能
その信用を得る手段を全く考慮してないからアレルギーが起こるんだろうが
>>193 まあ、それでもこの先20年ぐらいは新しい原発は無理だよ・・・
日本人の電力使用過多のライフスタイルを変えるいい契機にするしかない
地震大国が原発建てまくるよりも、そっちの方が尊敬される
197 :
万時:2011/03/15(火) 11:24:25.75 ID:WLhNfxN30
>>194 問題は
A:変換の能力への投資コストで、融通できるようになる電力量
VS
B:統一への投資コストで、融通できるようになる電力量
だとおもう。
A案がほぼB案に近い電力量の融通が可能なのなら、B案には意味が無い。
A案でできる電力量の融通が、思ったほどでなければ、B案の重要性が高まる。
こうじゃない?
電力使用過多のライフスタイルを変える
正直無理だと思うけどなー
ライフスタイル変えたくらいでは焼け石に水レベルだと思うが
そもそもこれから夏を迎えれ電力の消費量が増えるってのに現実的とは思えない
>>195 感情論で拒否するのは一番のバカ、正しい知識と理性があればそうはならない
東京電力の管轄下に居住する住民は原発を代替新設するまで永久的に計画停電下で暮らすことになる
夏場はもクーラーすら使えない、使うと突発停電が確実に起こるその生活に耐えられるのなら知ったことじゃないが多分無理だろ
>>195 それはよく判る。
ぶっちゃけ原発がどういう仕組みなのかなんかみんな知らないわけで、
要するに理屈じゃないんだよな。感情論といえば感情論。
「電力会社社員と政治家は原発の周囲に住まなきゃいけない法案」でも作れば、
さくっと反対モードも沈静化したりしてなw
201 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:30:27.18 ID:kPyNUMPV0
>>197 なんつーか、前提として電力市場の特殊性があるというか…
例えばアメリカと日本だと、ドルと円で通貨違うけど
経済取引が盛んだから、為替市場で「変換」をがんがんやって
双方の経済は回ってる。
これがA
Bの発想は日本とアメリカでどっちかの通貨に統合する事。
で、今の電力市場ってのは、ここで言ってる日本とアメリカ
それぞれの市場がほぼ閉じてる状態。
ほとんど貿易してません、みたいな。
あなたの言ってる案は、これからも市場は別々に独占して
貿易はしないけど、通貨は統一しよう、と言って感じ。
融通が可能な電力量の上限、とかいう技術的な話にこだわっても
あんま意味ない気がする。
202 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:32:52.25 ID:UUKuvRNnO
簡単に想定外が起こるんだし対処も出来ないんだから
これは正解だよ
>>161 クソ田舎に金撒いてやる代わりに原発建ててんだから文句言うな
こんな事態が進行中だから言いにくいけど、代替案のない原発全拒否ってのもあまりにも極論。
難しいジレンマだが。
205 :
万時:2011/03/15(火) 11:35:07.27 ID:WLhNfxN30
>>201 融通可能な電力量が大きければ、今回余力がある他電力会社からの支援も
可能なわけで、輪番停電の必要性が無くなる等、メリットが無いわけじゃないし、
というか電力が無いことで考えれられる治安悪化も避けられるよ。
治安維持とか安全保障なんかは、利益とのバランスでは、やっぱ軽視できないとおもうよ。
30km屋内待機
4号炉火災で使用済み核燃料蒸散?
400mSv/h
NHK「一瞬で人体に影響が出ます」
>>194 変換は効率とかいろいろ問題があるから難しい
地デジ化決定して強制できた実績あるんだから
50-60の統一くらいは出来そうだよね
>>197が書いてるけど
地デジ化をアナログテレビがゴミになるのに補償せずにやり遂げそうだから
50-60統一がコスト実現性両面で
>>199 そこまで御伽噺では無いと個人的には思う
>>199 あんたの言うバカが世の中の大多数なことに気がつきましょう
>>199の言うバカが納得しないと原発は無理なの
バカが火力でいいじゃんって頑なに言い張ったら理論とか関係なく通るから
>>200の例え見たいに人々を納得なり感情を容認に傾けるよう努力するのが技術より先
208 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:37:56.12 ID:kPyNUMPV0
>>205 いや、だから融通可能性を経済的に追求するなら
基金でも出し合って変換中継ポイントを電力界全体で投資
これでいい。
電力市場の完全自由化をやるなら、規格統一にもまあ、意味はあるけど
そうでないな(今の体制維持)なら、あんま意味は無い。
>>53 別にそこに住めとはだれもいっていない
普天間基地もそうだけど
210 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:40:06.66 ID:kPyNUMPV0
>>207 >
>>194 > 変換は効率とかいろいろ問題があるから難しい
>
> 地デジ化決定して強制できた実績あるんだから
> 50-60の統一くらいは出来そうだよね
>
>
>>197が書いてるけど
> 地デジ化をアナログテレビがゴミになるのに補償せずにやり遂げそうだから
> 50-60統一がコスト実現性両面で
>>199 > そこまで御伽噺では無いと個人的には思う
それは市場内での競争が機能してるからの話だよ。
電力ってのは、ある地域ごとに「地デジか」「アナログか」を
テレビ売る家電メーカーが自分で決められて、他市場には売っちゃいけない
そんな市場です。
211 :
万時:2011/03/15(火) 11:42:08.29 ID:WLhNfxN30
>>208 問題はその”基金でも出し合って変換中継ポイントを電力界全体で投資”した場合の
能力の問題だと思うな。
いくら投資しても、”変換”という障壁がどの程度のものかが、わからない。
それがA案、B案の重要性を変えるパラメータになる。
>>207 あれだけ地球温暖化CO2削減とか言っといて自分の都合で否定するとは石原慎太郎が言うように我欲の塊だな
それすらも騙されてる自覚すら無いんだから終わってる、愚民はホント哀れだわ
放射性廃棄物って近海に捨てるんだろ・・・・?
フグもうダメだな
>>212 感情論で否定するのはバカだそうですが、あなた今感情論で一般人のありがちな反応否定してますよ
215 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:47:19.08 ID:eYkxH4S9O
よっぽどのことがない限り、大丈夫だって。
日本は原子力大国を目指せ。
兵器への転換もできる、原子力先進国とか、カッコイイじゃんw
216 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:49:13.38 ID:kPyNUMPV0
>>211 なんつーか、一応規制緩和で日本にも電力市場は存在するけど
棲み分けが強烈に完成してるから、酷い話
「自分の庭を荒らされたくない」
わけ。
規格統一したら東電と中部電力で「違い」が無くなる。
今回みたいな異常自体に対して備えて得る安心感より
日頃の殿様商売続ける安心感の方がでかい。
そら、今は現実にこういう事態になってるから規格統一とか考えるけど。
じゃあ、この事態を乗り切った後に、備えるかというと
東電は独占市場である事利用して、新たな発電所整備する方に走ると思うよ。
そのまま独占市場持ってる方がおいしいもん。
根本のルールが変わらないと、規格統一に向かわないのよ。
実際、これまで戦後からそうだったわけじゃん。
>>214 現実的な選択肢として福島第1第2の代替施設を早急に建設するしか首都圏の電力需要を賄う現実的方法はないと初めから言ってる
これは火力発電の温暖化係数や発電コスト効率を理解してる者の間では常識、その上で感情論で拒否するより現実的選択肢を取るしか無いと言ってるだけ
218 :
万時:2011/03/15(火) 11:54:32.64 ID:WLhNfxN30
>>216 もちろん、「自分の庭を荒らされたくない」 という電力会社側の心理は理解できる。
だから電力会社が自主的にやるのを期待するのは難しい。
それだけの変更を行うのだから、立法を含めた措置が必要になる可能性は高い。
あとは、”非常時の電力融通”という国家全体の戦略がどのくらい重要視されるか
にかかってくると思う。
もはやロシアから電気を買うしかあるまい
NHK「一瞬で人体に影響が出ます」は訂正が来たね。
NHKも混乱してるんだなw
政府が正式に健康被害が起こり得る事を認めたな
普通は経済より自分の命、健康優先だからな
自分が危なくなる可能性を明確に目にしたのに、首都の経済を自分より優先する人間はまず居るまい
>>319が冗談でなくなるかも知れん
安全厨、山口で原発推進デモ はよ
223 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:01:41.82 ID:kPyNUMPV0
>>218 > だから電力会社が自主的にやるのを期待するのは難しい。
そうそう、とにかく強制力が必要。
まーはっきりいうと新エネルギーみつからないかぎり原子力やめるのは無理でしょ
海底資源などなどほいほいとられてる現状じゃそれもあんまり希望がもてないしなあ
生活水準さげてというがそれやって貧困国へなって隣国の属国化でもするのはお断りだし
一番困ってるのは、
反対運動でカネせびってたヤツらだろうな。
無くせと言わないで、設計やり直せと言うのが現実的でいいね
227 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:25:11.84 ID:vNBF7OtV0
山口の使用量は、
原発も、新エネルギーもいらないレベル。
それでも貧困国並の生活を
しているわけではなく、
十分先進的な生活になっている。
新エネルギーが見つからなければ、
それなりの生活をすればよい。
そのレベルは
現状と大して違うものではない。
関東地区だって、
少し節電したら昨日は乗り切れた。
全国に分散して生活し、
ピーク電力を適切にコントロールすれば
生活水準を落とさずに、
脱原発を実現することは十分可能だ。
過度の一極集中が無理と無駄を生み、
原発のような危険な技術に
手を出さざるを得なくなっただけだ。
要するに、足りないのは
新技術ではなく、真の英知というべきだ。
いずれにしろ原発は
使えない技術であることが確定した。
原発は終わったんだと
素直に認めないといけない。
>>226 ただ、今はそういう議論ができるような状況じゃない。
今後の被害の拡大によっては、もっと厳しいものになるだろうな。
>>198 俺は日本人は世界で一番
変化に耐えられる適応能力を持っていると思っている
といっても、急には無理だろうね…
とにかく20年は無理だよ
その後はわからないけど
230 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:28:30.15 ID:+34IeIdz0
約束を反故にする県側が、もしこれまでに色々と補助金もらってたら、
多額の違約金を上乗せしてつき返すってことだな。
国も電力会社もカネが足りない状況になるだろうから、
千載一遇のチャンスなのかもしれないね。
まぁ山口県も自力で補助金を出してソーラー発電などを推進すればよい、
それまでの期間は輪番停電くらいは受け入れるよね。
よし、日本の建築物の屋根は全て
ソーラーパネルを義務づけよう
・・・足りない?
232 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:31:48.09 ID:dPuxPiSj0
>>227 大前研一も、そのような趣旨の発言をしていたね。
234 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:35:40.88 ID:UanQr7Ic0
今3割原子力依存なら、技術革新による新エネルギーで1割(太陽光発電の全国的な推進や藻石油抽出技術などの早期推進)
火力発電所の新建設で発電量アップを1割、今の生活から節電体質への転換による使用電力減1割
このみっつを同時に進めて補っていく必要があるね。
マグニチュード9以上の地震を想定してない作りなら建設駄目なのは当然
>>230 山口は毎日が輪番停電みたいなものだから・・・
いつだって引き受けるよ
今はもうそういう議論のレベルを超えてる
福島県知事の話聞いたてら悲しくなった
情報を欲っしても政府は何も言わない
福島見殺し・・・
政府が倒れてもおかしくない、国家のあり方のを見直す時期かもしれない
補助金やらなんやら、今までの構造
国と地方自治のスキームを変える時に来てる
それと同時にやっぱライフスタイルの見直し
大陸系は無理だろうが、日本人だったらできる
いかに原発を建てるかより、そっちの方が日本人には向いてるよ
>>230 金より命
こんな事がわからないアスペが何言っても周囲の理解を得られる筈がない
原発受け入れて欲しければ経済どうのなんていっても全く無意味
現地の生命と健康を明らかに保障出来る事のみが唯一確実な説得策なの
福島見てみれば、本格緊急時には職員ケツまくるのが現実に発生したし
政府と自治体が繋がってないから政府の公式報道みてから避難誘導しなきゃならない現地の悲劇
日本最高の指揮系統を持つ自衛隊ですら情報と政府指示なくてうろうろ
これ見たら原発つくられる位なら多少の停電は受け入れられるだろう
238 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:00:16.78 ID:2/X+Ut160
>>28 想定なんかしてくれなくてもいい
もう原発なんて作って欲しくもないし
新型であろうが作り直して欲しくもない
二度と原発なんて見たくない
239 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:06:17.28 ID:2/X+Ut160
>>91 福島に行ってみな
推進派とかいう奴は
まじ殺されるぞ
240 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:11:16.44 ID:2/X+Ut160
>>160 第一原発行って
致死量の放射線を浴びて
死の恐怖に怯えながらも
それが言えるなら
認める
242 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:15:39.45 ID:ZqAw+NIRO
>>231 ただし、天候に左右されるので安定しない。
243 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:19:47.05 ID:79I2KqWP0
山口県が県営住宅を200戸無償提供
山口県は14日、東日本大震災の被災者を対象に県内12市にある県営住宅約200戸を無償で貸し出すと発表した。
入居期間は6カ月。連帯保証人や敷金も必要ない。
県によると、受け付けは14日からで罹災(りさい)証明書を持った被災者が対象。
問い合わせは、県住宅課、電話083(933)3880。(共同)
244 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:24:03.06 ID:lRByfrGN0
つまり想定外という言い訳のもと
結果人災だからな
よって安全な原発などない
管理する人間の側に欠陥があるのだから
245 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:27:09.39 ID:5qdmDkRR0
日本のエネルギーはメタンハイドレートに頼るしかないね
福島と同じ沸騰水型って・・・日本で沸騰水型じゃない炉ってあるの?
247 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:32:45.59 ID:l3MtaFi10
>>227 上関が山口県にあるだけで、なにも山口のためだけに作ろうとしてるわけじゃないよ。
主たる供給先は広島・岡山や関西方面にまで至る。
ちなみにこれだけ一大事になっても中電は「計画中止はあり得ない」と作る気満々。
>>246 西日本は沸騰水型は非常に少ない
コスト高でもPWRが主流
249 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:36:56.23 ID:vaflS1uLO
うちはそのために土地を売ったんだから完成させてくれないと困る
世田谷で放射性物質検出>NHK
今のところ健康に問題無いレベル
251 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:44:04.37 ID:2/X+Ut160
>>241 中止命令と言う形にすることはできないの?
252 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:45:05.78 ID:yStT6Ff20
中国電力は電気は余っているからね。関西に電気を売っているくらいだから
必要ないよ。 ただ、一番少ないんだよな、原発が! メンツがあるので
作るんじゃないかな?
>>251 政治レベルじゃないと止まらないんじゃないかな
そしてその政治が今はそれどころじゃないから
まあ、計画は詰むだろう
推進派は次はまず当選しない
254 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:48:53.86 ID:lSJFe1Gu0
>4・6メートルの津波に耐えられる護岸
奥尻のときは、30メートルですけどw
これに対して、4.6メートルのような話を
「屁のつっぱりにもならない」
などといいます。
同じことが、福島で起きてるわけです。
上関は、周防灘断層の近所です。
255 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:49:16.09 ID:2/X+Ut160
知事という県で一番偉い人が建設中断を申し入れても
申し入れた翌日には工事してるってことだよね
舐められてるね山口の知事
それと知事を選出した山口県民
256 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:51:36.23 ID:PYOchRks0
当然です。
同時に、電力会社に原発の管理を運営を禁止すべき。
自衛隊にやっていただきましょう。
257 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:51:55.28 ID:3rV7dkOh0
>>243 福島県の被災者の皆様も過去のしがらみを忘れて是非来てください
本気でそう思っています
>>6 7年くらい前のニュートン(科学雑誌)に鳴門海峡は水深が深いから普通に瀬戸内海に津波は入ってくるって書いてた気がする。
259 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:52:45.40 ID:xNMCJrix0
中国電力の新規、原子力発電の工事即時中止で、山口県の人口が少ないのに今更原発を造る必要性はマッタク無い
他府県に余剰電力を販売しているのが現実、原発推進派の方々は金銭を貰ってしまった
半径30キロの住民を何処に避難させるか考えろ、目先の数万円で命を売る
推進派の漁師、農民の心はくさっとる。
>>255 安部レベルじゃないと詰まないかもな
でも詰むでしょ
その前に東電が相当ヤバい
中電は何を思ってるのかな・・・
菅は逃げたら東電を100パー潰すと言ってる
実質逃げてるし・・・
ソーラーパネルっていまいち普及しないが何か問題でもあるのかね。
すべての家の屋根に取り付けるぐらいになればそれなりに発電所の数も減らせんじゃ
ないのかね。まあお天気しだいなもんだしあくまで補助にしかならんのかも知れんけど。
262 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:04:00.30 ID:WEnZbbb80
M10の地震や30mの津波だって起こる可能性はある。
代替エネルギー設備が作れないなら、
計画停電でもするしかない。
津波と地震が両方来なければいいんだろwww
264 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:12:35.25 ID:bL5uToi/0
メガフロート上に造って、海に浮かべておく。
メルトダウン起こしたら、日本海溝かマリアナ海溝の1万メートル以上の海の底に沈める。
もうこれしか新規建設は難しいだろう。
もう日本では2度と作れないだろうね・・・
もう新規建設は無理でしょう
267 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:15:23.06 ID:ojBPN+MQ0
NO MORE 原子力
>>261 そう。
やれることをやってから、それでも足りなくなって、どうしようもなくなって、
原子力がないと死んでしまう事態が発生して初めて原子力は検討に上がる。
それでも放射能はもういやだ。
ノドが痛いぞ、ちくしょう!!
昨日から外に出てないのに!!
一昨日から実は降ってたんじゃないのか!!
差し当たって、一体何で今の電力不足を解決するつもりなのかな。
計画停電なんかいつまでも続けてられんよ。何とかなってるじゃんというのも、
電車はいつもの二割で、企業も事実上休日みたいな状態で何とかもたせてるだけ。
発電所なんか、原子力でなくても半年やそこらでゴンゴン建てられるものでもないだろうし。
269 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:17:40.32 ID:79I2KqWP0
270 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:17:51.69 ID:ojBPN+MQ0
ここまでの事態が発生しないと、一度発生した利権はなくせないんだな。
本当に日本人は愚かだ。
生き延びて後世まで語り継がなければならない。
271 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:09.49 ID:ojBPN+MQ0
>>268 地震のせいで俺の街の風力発電、火力発電所3つが止まってんだよ!
電気使って復活中なのに電気止めやがって!!
頭がどうかしてるぞ東電は!
俺の街が復活すれば、かなりの電力が復活できる。
原子力なんぞいらねえ!
例え作っても風の流れは基本、山口→関西方面に風は流れてるからね
273 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:21:44.36 ID:hm4A4ZsC0
事例が発生した異常机上の空論じゃないからな
274 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:22:48.07 ID:Nd3ECeoa0
山口県民の意見として福島原発と同じタイプ沸騰型原発要らねえよ!
原発事態要らない!
中国電力はそれだけ原発欲しくなら中国電力本社の広島に造ってくれ!
広島県民も間違いなく反対するだろう!
脱原発!!
水力風力火力にしろ!
275 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:24:33.43 ID:XlgwUoET0
女川が大丈夫だったからこれも大丈夫
276 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:05.99 ID:pLunRIGJ0
277 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:25:16.38 ID:kkQ0rdGS0
中国地方は十分やれてるじゃん
原発たてなくても
そもそも、漁業農業がメインの県は
原子力やめた方がいいよ
281 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:27:33.52 ID:zfdEzcV70
チェルノブイリもスリーマイルも今回のも一部の人間に言わせれば
人災なんだろ?
要するに人間に扱える代物ではなかったてことだな
カヤックで作業船を妨害してる奴っておもしろ過ぎ。
だいたいカヤックって、いけぬまの社会復帰リハビリ用なんだろ。
作業船妨害するために乗ってる奴はいけぬまなのかよ?
>山口県民の意見として
山口県民のフリなんかしてんじゃんぇよ、似非が。
>>281 人災の意味も分からんシナチョンはさっさと自国へ帰れよ、気色悪奴だな。
>>261 発電効率が良くない。天候に左右される。発電した電気を溜めておけない。
売るにも規制がある。あまり高くは買い取ってくれない。
西日本では、太陽熱温水器が割と普及している。
夏だと熱湯が出て来るし、春秋は夕方なら風呂のお湯を沸かす必用がないくらいだが、
冬は駄目だし、追い炊きしてやらないと。
ほぼ広島で使う電力なんだから広島に作ればいいのに
いまさら放射能汚染されても関係ないでしょう
286 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:45:46.20 ID:tKWmrKW90
>>5 非常時に使えない非常用ポンプってもはやコントだしなw
長州は会津にひどいことをしたね。
288 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:08.19 ID:2/X+Ut160
いままで詳しく原発を知らなかったんだが
いったん作ってしまえば原発って実質的に廃棄するのが難しいんだね
運転中止してもモーター動かして冷却水を循環させ続けなければならないらしい
モーター動かすのにも電気が要る
つまり一回臨界に達して原発として稼動させれば使い続けなくちゃ
意味がない代物なんだよ。そしてどうしても解体しなくちゃならないときは
高レベルに汚染された部品から発する放射線とプルトニウムという極悪な
悪魔が大気に触れざるをえないときが間違いなく来る
そうなれば地域は放射能汚染地域になるんだよな
289 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:49:07.67 ID:zfdEzcV70
>>283 何が気色悪いんだよ
「一部の人間に言わせれば人災なんだ」ってちゃんと書いてるだろ
誰がどんなに注意してようが今回のようにでかい大震災が起これば
こういう事態に陥るってことを俺は言いたいだけだ
一時中断もできんのかw
原発利権凄いなw
ヨーロッパでは軒並み凍結
スイスは建設停止
アメリカはスリーマイル以後30年間原発を建ててなかったが
オバマが推進し封印を解こうとした瞬間に日本の事故
これで確実に風向きが変わるだろうってNHKで言ってた
日本は当事者なのに、あまりに想像力がなさすぎる
せめて、事故の原因究明、システムの見直し
被害状況の最終的な把握、調査等
事後に数年この事故を精査して、完璧な報告書を出すまで
現状の計画はストップするべき
292 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:07.71 ID:7cOFGfe/O
この期に及んで造る気満々の中電てキチガイですか?
上関だろうが福島だろうが、原発なんて要らない
電力が足らなきゃ、それに応じた生活すればいい
293 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:59:24.20 ID:ZZvSOV2x0
頼む、中断と言うか、完全に中止してくれ…
俺んちから数10kmしか離れてないんだ。出来る前に無かった事にしてくれ。
俺は死んでもいいが、子供らの未来は無くしたくない。
295 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:02:54.79 ID:l3ZJ0Zhm0
キョクサが湧いてる
今回の事で計画は見直さざるを得ないだろうなぁ。
M10の地震に耐え20メートルの津波を想定するくらいのものにしないと地元が納得しなさそう。
東京電力のずさんな管理で原発そのものが疑われ歴史にも残ってないような
基準にしないといけなくなって迷惑な限りだろう。
298 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:05:06.39 ID:liV8Gkv60
実家が近いんだ
俺は被爆したかもしれんが
せめて両親と故郷は守ってくれ
二の舞にしないでくれ
299 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:05:44.24 ID:ZZvSOV2x0
>>299 ここまで馬鹿企業なんだ…
俺は山口が好きなんだ。離れる気もまったく無い。子供らも地元が好きなんだよ。
電気なんて足らなくていいから、本当に止めてください…
>>261 そうなんか。バッテリーと組み合わせるとかできないのかね。
つーか、だいたい電力のピークは夏なんだし、真夏でエアコン使いまくるときにはか
なりソーラー有効なんだから普及させまくれば原子炉の一基ぐらいは減らせそうな気
もするが。
ヒステリックに反原発叫ぶ人たちの群れに加わる気はないが、この言い知れぬ不安
感は脱原発を目指すべきじゃないのかという気にもなってくるな。
>>121 冷暖房やめて要らないコンセプト抜いて夜は消灯。
どや?
>>282 実際に田ノ浦には池沼しかいないw
話しても目が泳いで飛んで普通じゃないw
>>301 でも東京の電力や自衛隊が総出で冷やしても冷やしても冷えない代物だからなぁ。
これだけ蒸気機関の燃料に適してる物はないだろう。
ただし今回の地震よりさらに凶悪な地震を想定して安全に作れよ話だな。
ま、大海太平洋に面してる福島と何百年も前から海の上に神社がある瀬戸内海で同じ津波が来るとは思えないけど
現実にM9.0で20mの津波が起こってるんだからM8.6津波4.6メートルを想定で作る計画そのままっていうのはないよなぁ。
306 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:20:27.38 ID:5qdmDkRR0
中電の世論操作班が必死過ぎで笑えますね。
307 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:25:17.69 ID:MIJCagZI0
【ソウル大澤文護】韓国外交通商省は14日、東日本大震災で在日韓国人男性(40)の死亡を確認したと明らかにした。
この男性は広島の建設会社職員として、茨城県の火力発電所建設現場で働いていた。
煙突増設の工事中、地震のため転落死したという。
また外交通商省は同じ建設現場で、在日朝鮮人の男性(43)の死亡も確認した。
毎日新聞 2011年3月14日 20時02分(最終更新 3月14日 20時03分)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110315k0000m030048000c.html 参考記事↓
火力発電所の煙突に宙づり状態、4人が転落死 茨城・東海村
茨城県東海村の東京電力常陸那珂火力発電所で、作業中の9人が煙突部分で宙づり状態になり、
5人はヘリで救助されたが、うち4人は転落して死亡した。茨城県警などが12日、明らかにした。
県内の地震による死者は12人になった。
県警によると、4人は作業員の金城和徳さん(43)、元重隆也さん(20)、朝島高弘さん(40)、
折田悠さん(29)=いずれも広島市。
9人は、高さ220メートル地点の煙突の頂上で足場の取り付け作業中に地震が発生。
5人は茨城県の防災ヘリなどで救助されたが、残りの4人は安全ロープで宙づりになったり、
転倒するなどして転落したとみられる。
2011.3.12 12:49
308 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:26:06.27 ID:xawAb7xk0
世界から糾弾されんとわからんようなので
世界に向けて中国電力の暴挙を発信してやれ
特に欧州の市民団体に伝えれば効果てきめん
309 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:35:58.96 ID:WO0n7Or20
東電は当地では起こりえない規模の大災害にさえ耐える設計をしてると言ってこのざまだからな
「このざま」程度で済みゃいいんだけど
312 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:43:05.37 ID:8o7X/pg/0
回答です
#゚Д゚)っ
「
上関町田ノ浦 山口県知事からの工事一時中止の要請出てるにもかかわらず3月15日AM8時43分現在発破作業が行われている こちらの抗議は聞く耳なし #Kaminoseki
約1時間前 Keitai Webから
」
つまり東京に作れと
必要なら必要な場所に作れという事かな。
まだ護岸整備の段階じゃないんだろう
沸騰型って、
太陽の光を集めても出来るだろwwww
海水を使って作れば、塩もできるし、一石二鳥だろ、
別に核燃料を反応させて熱作る必要も無いだろwwww
馬鹿か、
夜? 夜は寝れよ
一時中断きたな
317 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:57:34.49 ID:FG2QzprIO
よその県に作るのやめて
本社近くの広島に作ればいいんじゃないの
広島の電気をたくさん使う企業は電気料金の高い中電じゃなくて
九電から電気輸入してるらしいからそっちから買えば
320 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:19:03.74 ID:8o7X/pg/0
朝の決定を下した奴はだれか追求しないとな
福島で会合を開いたらどうだ?
321 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:19:11.66 ID:89mSrOxm0
>>309 是非は別として
そいつ原発反対運動家じゃん
322 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:38:27.04 ID:ffhmaiso0
>>296 >東京電力のずさんな管理
結局これに尽きるね。
東京電力には原発の管理は無理だ。
下受けがどうとかではなくて。
323 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:40:35.65 ID:OjG+o2LV0
原発もうイラネ
324 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:44:44.89 ID:NWCL2kaG0
M20、津波30m、核ミサイル、噴火、隕石落下、火事に
耐えられるなら住民は納得できるんじゃないか?
中国の原発でさえ上部に水を大量に蓄えて、自然落下で冷却できるのにな。
これだけ古いシステムを稼動させ続けてたのは人災。
326 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:45:30.74 ID:8o7X/pg/0
327 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:45:43.56 ID:7EbUsZh00
分ってて、敢えて同じ轍を踏む従順自虐日本人
取りあえずこういうポーズだけ取っといて、
『ここにはあんな津波は来る訳無い』といい聞かせの暗示掛けて結局予定通り建設稼働
オチはなのに『想定外でどうしようも無かった』ってなるんだろ?どうせ
328 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:48:22.41 ID:Rc32I7Vg0
沸騰水型かどうかは関係ないんじゃね
突っ込むのはECCSの想定震度とか、バックアップシステムだろ
原子炉自体はあの津波の直撃でも耐えたわけだし
329 :
p4096-ipbf301fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:2011/03/15(火) 16:48:35.25 ID:aGyJjSVD0
いやいやいや、原発は絶対安全なんだから作ったほうが良いよ
今回の事故を教訓にすればもう最高の原子炉が作れるでしょ
何ビビってんのよ 絶対に安全だって
330 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:48:36.79 ID:d1jhVV6d0
原発がどんなものか知ってほしい(全)
平井憲夫
もんじゅの大事故
しかし、こんな重大事故でも、国は「事故」と言いません。
美浜原発の大事故の時と同じように「事象があった」と言っていました。
私は事故の後、直ぐに福井県の議会から呼ばれて行きました。
あそこには十五基も原発がありますが、誘致したのは自民党の議員さんなんですね。
だから、私はそういう人に何時も、「事故が起きたらあなた方のせいだよ、
反対していた人には責任はないよ」と言ってきました。
この度、その議員さんたちに呼ばれたのです。
「今回は腹を据えて動燃とケンカする、どうしたらよいか教えてほしい」と相談を受けたのです。
それで、私がまず最初に言ったことは、「これは事故なんです、事故。
事象というような言葉に誤魔化されちゃあだめだよ」と言いました。
県議会で動燃が「今回の事象は……」と説明を始めたら、
「事故だろ! 事故!」と議員が叫んでいたのが、テレビで写っていましたが、
あれも、黙っていたら、軽い「事象」ということにされていたんです。
地元の人たちだけではなく、私たちも、向こうの言う「事象」というような軽い言葉に誤魔化されてはいけないんです。
普通の人にとって、「事故」というのと「事象」というのとでは、とらえ方がまったく違います。
この国が事故を事象などと言い換えるような姑息なことをしているので、
日本人には原発の事故の危機感がほとんどないのです。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
空母にして海に浮かべとけばいいんじゃね
>>75 今回の件もろにはやぶさと被るんだが
前もって手を打たなきゃいけないときに
楽観的な見方を繰り返して何もかも後手後手
ほんと緊急時の日本人の体質だわ
333 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:51:20.59 ID:ffhmaiso0
>>329 最高の原子炉を作るというよりも、もっとしっかりした管理をする
ということの方が今回の事故を見る限りより重要。
334 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:51:38.79 ID:8o7X/pg/0
やだね〜
83 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/03/15(火) 16:46:06.60 ID:mCwnF1T50
∧_∧ ∧_∧
(; ´Д`) (; ´Д`) ∧_∧
/ \ / \ ( ) おぃ爆発したぞ
._| |下請 .| |_| |自衛隊| | / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽさっさと見てこい \| ( )
| ヽ \/ ヽ. 大丈夫だから
| |ヽ、二⌒) / .| 内閣 | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
原子力安全保安院
335 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:52:06.56 ID:Rc32I7Vg0
>>332 はやぶさのどこが後手後手なのか分からんのだが
はやぶさは先手先手で帰ってきたしな
337 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:55:31.64 ID:A96BgAJ60
非常用ポンプを複数台設置すれば解決するんだから、こういう仕様の原発を作ればいいだけの話。
技術的には可能なわけだから。
本体はM9.0にも耐えうると判ったわけだから、あとはサポート機構をつければいいだけと。
338 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:57:41.59 ID:Rc32I7Vg0
というか山口県知事は「沸騰水型」に突っ込んでるわけだ
だったら「加圧水型なら良いんですね」って話になる
しかし原発の利用と安全を両立するなら、沸騰水か加圧水かは問題じゃない
まぁタービン建屋からの放射能漏れの心配はなくなるが
原発は崩壊熱で再臨海という時限爆弾があるから、
最初からチェルノブイリ並の事が起きる前提でやらないと、逆に不安を煽る。
最悪を頭に入れとけば、現状を冷静に見れるしな。
>マグニチュード(M)8・6の地震を想定
M8.6の地震がドコで起こるかが書いてないが、直下で起こった場合を想定したのかね
341 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:02:22.22 ID:ffhmaiso0
>>337 複数台設置するだけではダメで、いつでも動けるように整備していなければいけない。
今回はこれを怠っていた。
342 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:03:08.63 ID:Csp8U8IQ0
REN4、出番だぞ
「100年に一度の地震を想定する必要が(ry」
中国電力って西日本なのになんで沸騰水型使ってんだ?
よそのスレで聞いたが福島は問題のある原発だったらしいな
そこに地震がきたと
345 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:08:07.03 ID:UVGUNj//0
>>337 頭が緩いね、どうすればそんなに緩くなれるんだ?
毎日放射能入りのおむすびでも食べてんの?
軽々しくポンプ増やせば大丈夫なんていうなよ!!
気がつけよ!俺たちモンキーに扱えるシロモンじゃないって事に。
一度惨事が起きたら株価が1000円単位で下がるモンに価値があるか!
東電ですら制御できないのに田舎電力会社が制御できんのか?
複数台設置しても電力がないとか燃料が切れたとかで動かないに決まってる
だろ?
ニュース見てる君?
内圧が高くて水が入らなきゃ何個つけても同じだろ!
現場で作業している人間が無事でも再び原発で働きたいと言うとでも思ってるの?
そんなに原発が好きならボランティアで注水活動に参加してこい!
目を覚まして、起きている現実に直視しろ!!
不思議と、なぜ40年運転しなきゃいけない古いタイプの原子炉が稼働していたのか、
何故、海外に売り込んでた最新型炉に建て替えられなかったのか、そのあたりをハッキリしてほしい。
とりあえず沸騰水型はやめとけ
>>346 コピペ&リンクで読んだことあるな
元々耐用が10年のものだったらしいけど
10年経ったら、壊せないし、修理もできないのがわかったって
んでアメリカ製(GEだったかな)だったんで、アメリカが作業員をいっぱい呼んで
日本人じゃ被爆させられない量を放射能を浴びせて補修工事をして、うんたらかんたらって
349 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:17:54.99 ID:2sFRM3Ux0
>>346 そりゃ反対する人がいるからだろ。建て替え許せば、それは今後数十年に渡る運用を
なし崩しに認める事になるからな、原発嫌な人が反対するのも当然だ。
理由はどうあれ、老朽化施設の更新の目処が立たない中で、碌に管理もできない
組織が騙し騙し運用するなんて基地外沙汰をやっていた果てが今の福島だ。
普通は運用停止して、代替法や場所を探すだろ。
350 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:23:44.78 ID:WAiswSw20
海上フロート式の原発を作ればいいよ。
そして炉心溶融したら竹島に向けて移動するようにプログラムしておく。
俺は電気を大量消費してる現代人の自覚あるから、安易に原発反対とは言わないけど
少なくとも瀬戸内海みたいな閉じた海に原発作ったらダメな気がするし
活断層の近くにも作ったらダメだと思う
原発の数を絞りながら、代替エネルギーを模索していくべきだろう
そういった意味じゃ、この原発は不要だろうな
何より今ある発電所で中国地方は十分回ってるんだから
20m級の津波にも耐えられ、M9.5の地震にも平気。
原子炉建屋と同レベルの付帯設備、バルブ開けば重力で注水可能な重力式巨大水タンク、
位は最低ラインだな。
353 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:28:53.50 ID:kkOJa3VqO
しかもちょうどいいポジション…愛知や広島にも被害が及ぶ可能性があるからあの周辺の人達はNOと言わないといけない。
しかし飴リカが建てろとうるさいから建たされざるをえないの?
いっそ空中に作ればいいんじゃね?
日本の原発はチェルノブイリとは型が違って安全ですって以前からずっと言われてたんだよね
型によらず反対するなら反対したほうがいい
356 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:34:54.22 ID:8iN7WRN/0
もう生き残りたいなら、原発は駄目だろ。永久に冷やし続けるつもりか?
もし日本の経済が崩壊して、それを維持できなくなったらどうするの?放置?
357 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:36:01.79 ID:aGyJjSVD0
毎日が綱渡りの冷却作業だって今後、いつまで続くのかまったく分からんようだ
>>351 瀬戸内海もう原発あるんよ
愛媛に
やっぱり怖いなあ
359 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:38:09.96 ID:+hK8OfW90
>>324 もちろん
その程度は
楽勝で耐えられると騙して建設してきた
360 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:40:27.07 ID:Ceju36060
これは当然の申し入れだな。
海外でさえ原発計画の見直し、建設中止を次々と決めてるのに、
当事者の日本がこのままの原発政策をつづけていくことはありえない。
>>352 > バルブ開けば重力で注水可能な重力式巨大水タンク、
停電対策で爆破式のバルブにしても、たいがい爆発しないんだよね。
映画ではそう言うことになっているし、現実もそうなるんだろうな
まあ、ほとぼりが冷めたらまた動きだすだろうけど
動きだした計画はそう簡単に中電も止められないだろう
逆に言えば原発に反対する人たちが、みんなでお金を出して株主になって
今までの投資を損切りしてもいい、配当を減らしていいって形にしないと
中電だけに損失を負わせようとしてもダメと思う
結局、俺らが電気を使ってるわけだし
まあ、あと中国地方で全員がクーラーを使わないようにするのも有りだけどw
電力の安定供給が出来ないし高価格ときたら、製造業は海外移転だな。
節電すれば済む話じゃない。日本経済は終わりだ。食糧輸入もままならず
極貧生活が待っている。でも敗戦を乗り越えた国だから、もう一度
その気で頑張ろう。と思ってもミラクルはもう起きない気がする。
何もしなければ(保安設備が全て死んだら)、自然に安全に止まるような仕組みでない限り、原発はもうありえないな。
>>363 クリーンな代替エネルギーを開発したら
世界一の富める国になるだろうけどね
無理だろうな・・・
地震が起こる前までは、ipadとかのニュース見てて
日本企業は新しいものを作れなくなったなって思ってたから
366 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:04:43.86 ID:W7M/jT7O0
うん、中国地方に作る必要なし。
東京湾に集中して作ればいいだけなんだよ。
火力発電にするかもっと広範囲に交付金ばらまけ
それぐらいしないと割りに合わない
原発廃止の流れになった。全世界規模で
369 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:09:06.05 ID:NQFvHpXc0
>中電によると、上関原発はマグニチュード(M)8・6の地震を想定し、
> 4・6メートルの津波に耐えられる護岸を整備する計画。
今回
マグニチュード:9.0
津波:最大15m
370 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:09:46.02 ID:c1V4r9c80
直径500mの隕石が直撃しても安全な設計じゃない限り作らないほうがいい。
>>369 上関でM9.0、津波最大15mが発生する根拠は?
原発イヤなら電気使うなって言ってる原発推進派は今こそ被災地の避難所でご高説を唱えて来ると良いんじゃないかな。
建設前のように「原発は安全です。事故?あり得ませんって。」と。
>>372 それくらいに耐えられる設計じゃないと安心できないって事だろ
375 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:04:13.84 ID:PQ1efwy20
京都議定書の破棄を早く
376 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:20:35.05 ID:5mkQET890
原発は必要だ。
まず今回の地震で原発関係で死んだ人はいない。
今回の地震で亡くなった方の人数知っているか? 1万人以上だぞ。
津波に耐えられない防波堤、津波に耐えられない乗り物、
津波に耐えられない住居、ほとんどの物が津波に耐えられずに人間が死んだ。
人が死んだんだぞ。その欠陥は批判しないで原発だけ批判するオマエらどうかしている。
それほど、今回の地震は最悪だった。
さらにいえば、今回の津波を予測できなかった地震学者がA級戦犯だ。
もしこうした津波が発生する可能性があるとわかっていたなら、
原発においても、もっと周辺機器設計に反映できたハズ。
もう一度確認しておこう、福島においても原子炉は安全に停止している。
東京電力および東北電力は、安全確認を早急に実施し、
女川原発、福島第二原発を一刻も早く稼働すべきであろう。
377 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:24:36.52 ID:R9NcIAW10
378 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:26:58.26 ID:dMahZqz20
マグニチュード(M)8・6の地震ではぜんぜん足りないな。
マグニチュード10レベルを想定した建設計画を立てるべきだ。
もう時代が変わった。安全基準も変わる。
379 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:30:31.61 ID:R9NcIAW10
>>378 もう要らない
発電に見合った生活をすればよい
380 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:31:37.71 ID:rA1muq870
381 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:33:23.10 ID:R9NcIAW10
>>376 もう建設は日本では無理だと決まってます
これだけの事故を起こして置いて安全だと言う物はありません
発電に見合った生活と経済になれば良いだけです
安全なのでとにかく原発は造り続けろ。
現在稼動中のも フル・パワーだ!!!!
383 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:36:43.61 ID:cMLcCWfS0
日本ではまだ本格的にメタンガス発電所が導入されてないからエネルギーの有機物が大量にある
とりあえずメタンガス発電所を早く作れ
384 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:43:52.15 ID:MlrHsT2zO
メタンガス(@_@;)
うんこをいっぱい集めて作るのかな
>>376 今回の事故で、輸出製品にすら、外国からすさまじい検査強化や風評被害が出てきている。
点検中の4号機すら爆発するような原発は、日本の手に余り、リスクが大きすぎるものだ。
新型の第二の方は止められたらから旧式の炉を停止、廃炉にするのが精一杯じゃないかな?
あとは20年とかかけて電源周波数の統一、スマートグリッド化
発電衛星とかエキゾチックな発電手段を実用化しつつ核分裂発電を全廃する感じになる予感
イカロスみたいな発電衛星だと何枚ぐらい必要かな?
多分計算できるんだろうけど、パス
じゃ、時々計画停電でもOKな。
電気代高くても文句言うなよな。
389 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:55:34.38 ID:R9NcIAW10
>>386 ああああっ
輸出製品の被爆検査が起きるんだろうね
ていうか生産工場への電力無いから作れないでしょうね
県がやったらもう終わりだな
護岸よりも
津波に襲われても
壊れないように
最初から地下にうめた各種プラントにすればいいんでね
施工費場か高くなるけどね
392 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:00:21.05 ID:MlrHsT2zO
原発爆発させたんだから脱原発に進しかないんだよ
それは仕方ないことだ
393 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:00:57.01 ID:p9OMnW3Z0
広島に作っとけよと思う
俺、山口県民
>>391 いっそ核実験場のように、爆発しても陥没穴ができるだけという深さに設けたらいいと思う。
ミサイルも届かないし。
とりあえずは、CO2回収式の石炭火力を作ってしのぐしかないか?
395 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:04:40.60 ID:coUZhywI0
北海道に作ればいいだろ。
地震もないし広大な土地も余っているし。
今の技術だったら関東への電力送電も可能だろう。
396 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:06:35.34 ID:w2aoS5X50
今ならM20クラスの耐震に設計し直して作ればいい。
きのこの会以上の名前つけなきゃインパクトないわ
これと同じことが世界でも広がるだろうな
エネルギー問題どうすりゃ良いんだろうね
ほんと困った
400 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:09:09.17 ID:FSL6L/rj0
>>395 そういう無責任な事よく言えるな。お前の隣に作ることになったらどう思うよ?
401 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:10:38.19 ID:cMLcCWfS0
402 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:11:26.26 ID:r/q7JPoe0
宇品港に作れよ
広島民。
山口の電力は足りてるだろ
山口に作る必要なし。
山口GJ!
さすが、おじいちゃんの故郷。
404 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:21:39.98 ID:h/ifWZjPO
地下に作ると、津波が来たときに海水に浸かるから冷却できるかもな!
北チョンの核施設みたいに原子炉は地下で、制御施設は地上ってさ
耐震して何かあったら、河川つかって海水を原子炉に注水して、圧力は巨大な煙突からフィルター通してだせば良いだろ
ポンプ車要らないし、勝手に水が流れて一石二鳥じゃね
405 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:37:52.22 ID:1wH5n1GdO
賛成だった親父が反対しだした
回りの空気もそんな感じだ
連日これだけの心配事をテレビで見せられるとそれも仕方ないな
因みに俺は防府在住、実家が上関町です。
406 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:39:00.83 ID:58aDwPyR0
俺も賛成なんだがな。
40年前の旧式の原発と最新の原発じゃものが違うだろうに。
407 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:41:46.88 ID:0Vq5vJ5s0
上関については、アホエネルギアは
「冷却水で海水温度が2度くらい上がりますがどうってことありません」
とか抜かしてたからな。
海水温2度上がったら、放射能の影響はなくても漁業にどれだけ影響でるんだ。
どうせもっと補償費よこせっていう反対なんだろ。あまり吹っかける
ようなら他の候補地で今の予定額の何割増し程度で手をあげるとこ
が出てくると思う。
409 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:43:07.54 ID:R9NcIAW10
411 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:46:42.02 ID:xZa2jHee0
>>406 扱う人間が進歩しないから新品のオモチャ与えても扱えない
412 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:47:41.23 ID:h/ifWZjPO
>>409 基本がかわらなくても改良で性能が違う
どれだけ厳格な検査管理が出来るか
原発ないと電気が安定供給出来なくて、最貧国?笑わせるw
株安は原発事故のせいだし、
放射能汚染された工業製品は売れないし、
農業、漁業もダメ。
残念ながら、懸念事項じゃなくて、
現在進行形でおきてます、、、
ずるずる引き延ばし全面中止にしちゃえよw
416 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:49:43.30 ID:kjDe3nf+0
重く受け止めただけで今日も工事は止めてなかったよ?
福島は、緊急冷却装置用の発電機の燃料タンクが
津波で流されてしまったのが原因。炉の停止までは、
うまく行っていた。
燃料タンクを地下化するとかすれば、問題は解決できる。
まあしかし、ああいう爆発の映像を見せられると、もう心理的に
無理だと思う。
日本は、脱原発・新エネルギー開発に活路を見いだすべき。
418 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:51:14.51 ID:WhhTNAs30
もう、一番確実な火力発電所でいいよ
地球温暖化なんて気にするな
419 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:53:10.09 ID:ik3leQlE0
>>407 >海水温2度上がったら、
>漁業にどれだけ影響でるんだ。
で?どんだけ影響が出るんだ?
有害を証明する資料はあんの?
420 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:53:22.06 ID:kjDe3nf+0
本当は国が太陽発電を推進するだけで電力は余る程作れるんだけどね。
421 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:53:34.93 ID:xZa2jHee0
アメリカで事故起こした原発もあんな津波被害に曝されるような場所じゃないし
明らかに事故を想定出来ていない場所選び。
冷やす為に水は必要なんだろうけどもうちょっとねぇ・・・。
422 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:56:51.60 ID:kjDe3nf+0
原発は人口島に作って、水不足時に海に没する位のからくりは欲しいね
423 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:56:59.43 ID:r/q7JPoe0
>>419 とりあえず
41度の風呂に掛け湯せずにドボンと入って
翌日同じように43度の風呂に入ってみろ
話はそれからだ。
424 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:57:24.01 ID:xZa2jHee0
津波が来たら終わりと想定して地上から一ミリも出ないように堀の下に建設すれば
津波の水でそのまま冷やしてくれるじゃん
425 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:58:40.70 ID:dPDNj/7zO
こんなもの建てたって、訳の分からない自称専門家を増やすだけじゃねーか
今回の福島の原発でも、地震(振動)に耐えたかどうか検証されてないんだよな。
ていう事故で出来ない状態になった。
事故の件を除外しても再開出来る状態だったのかどうか?
検証できたの緊急停止だけw
427 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:59:42.48 ID:D8Sy9Vb+0
燃料タンク流されたというしょぼい理由で日本の原子力に終止符打つとは
想像もつかなかった
428 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:01:56.74 ID:XxrwiwEY0
しかし至る所に原発あるよな。
429 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:03:04.70 ID:kjDe3nf+0
今後新しい原発は海水面より低くしないと造っちゃいけないことにしたらよくね??
M9.0に対応は当然として
外部冷却システム一括を10キロ圏内に3箇所ぐらい配置させなければならないとかそういう取り決め作れよ
431 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:04:30.59 ID:58aDwPyR0
>>409 それはいくらなんでも無知すぎるぞ。
今と昔じゃ基準がぜんぜん違う。基本設定が同じでも、
耐久がぜんぜん違う。
>>420 太陽電池はコストが悪い。また使用する物資にレアメタルを大量に消費するから、
それだけの数を用意するのも困難。またそのレアメタルは当然日本でとれない。
火力と原子力と水力しかまともな発電施設は存在しないんだよ。
そして火力と原子力の発電コストはほぼ同じ(遺棄コストまで含めても)
水力のコストはその倍かかる。
ついでに火力でも有害物質ばら撒くわけだが、喘息で苦しんでいる人がどれだけいると思っている。
432 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:04:39.49 ID:YpczSYJJ0
普通、今まで起こった地震、津波の最大値の1.5倍から2倍くらいの強度
を想定して作るだろう。それにテロに対してどれだけ強いのか、航空機
が突っ込んできたらどうするのか、考えられる事はいっぱいあるだろ。
もう原発なんかつくるなよ
山口なんかそんなに電気必要ないだろ
434 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:08:17.72 ID:FDCVGvuyO
何が一番怖いかって電力会社の隠蔽体質。
今回は明らかな「事故」なのに未だに「事象」といってる。最後まで事故を認めないつもりだわ。
会見などよく聞いてみ
435 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:09:30.74 ID:58aDwPyR0
>>423 プールの水が三度上がってもさして影響などないが?
近海のみ生態系が少し南部のものになるだけだろ。
海水温が三度高いところに魚が住んでないというつもりなのか?
>>426 東電の馬鹿共がホウ素や海水の投入をためらって自体を悪化させた事を思うと、。
地震そのものはさして問題にはなってないと思うが。
436 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:10:23.57 ID:rIdH+VA7O
>>433 中国地方には確かに必要ないけど、関西電力に売れるから作る
437 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:11:02.91 ID:kjDe3nf+0
中止じゃなくて有事に海水引き込むだけで水没するようにするなら造っていいと言ったら中電も考えるんじゃない
438 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:12:04.11 ID:eK5vHkpH0
439 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:13:01.58 ID:1VA3EJzn0
原子力発電所を誘致すれば莫大な金が入るんだよ
だから公共施設とかピカピカだろ原発のある町って
440 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:13:42.43 ID:idBq3xQw0
上関原発中止かあ・・・・
441 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:14:01.68 ID:pYY6HYjHO
原子力抜きの、今までの七割の電力でいいから、平和な暮らしをしたい
っていうか全然楽しそう
山口だけをカバーするだけじゃないでしょw
俺は子供の頃から原発出来るってのが当たり前の環境だったから賛成も反対もなかったな
でも今回の件で気持ちが変化してるのは確実
443 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:16:42.86 ID:FDCVGvuyO
原発がある土地の住民は何かあれば差別される。食べ物も。
福島県民は現在それが一番心配だそうだ
中国電力は当面、火力発電に力を入れざるを得ないだろう
島根の三隅火力発電所を強化するだろう
445 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:16:50.09 ID:pYY6HYjHO
目先の金目当てで原発誘致すると、福島みたいになるぞ
影響居住禁止区域とか出来たらどうする?
これからも粛々と原子力発電所をつくっていくべきだと思うんだけどなぁ
447 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:17:49.62 ID:eK5vHkpH0
CO2削減目的のアホ原発だろ、上関って。
いらん、いらん。
建設中なら中止だわな
現在稼働中のところは念入りに点検して原発が無くなっても良い日本になった時に破棄すれば良い・・・
449 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:19:27.34 ID:1VA3EJzn0
電力の需要なんてもう高まらないんだよ ほんとは
いらないの でも原発作ればすげえ自治体に金が入る
業者もうれしい、政治家もマージンが入る
だから作ろうとするんだよ
最悪な事態を対応できないなら作るべきではないな
>>446 それが自分の住む地域とか実家がある所でも?
452 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:21:14.08 ID:reWyhwlv0
民主党が勝手に国際社会に約束した排出量削減は
もう無理だな。大増税して他国から金で買うしかないな。
453 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:22:05.41 ID:1VA3EJzn0
要するに自治体としてはとにかく巨額マネーが
手に入るから作りたい。もちろん政治家や役人と
業者との癒着もあるだろう。
だから電気が要るんだ、エコだ、CO2削減だ、
なんてのは建前なんだよ つまりプロパガンダ。
454 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:23:01.38 ID:YpczSYJJ0
今回の件で、テロや北朝鮮の攻撃対象になるのが目に見えてる。日本の政府さん
どういう対策をとるのですか。
455 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:24:29.30 ID:1VA3EJzn0
ダム利権と同じだよ
ただ原発のほうがいっぱい金が入ってくる。
原発利権。
456 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:26:58.38 ID:eK5vHkpH0
原発があるとこはこんな事故が起こるまでは差別じゃなくて、
補助金で羨ましがられてただろ。仕事も金も持参してくれる
んだからな。
459 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:27:53.00 ID:58aDwPyR0
>>453 それは火力や水力でも同じだよ。
ただ汚れものであればあるほど、国から金をとれる。
ちなみにCO2などどんどんだしていい、むしろ地球環境には+だ。
ただ火力は今後燃料費の高騰とともに、どんどんコストが悪化する。
石油ではもうペイできなくなりつつあり、石炭とガスでほぼまかなっているのが現実。
だから原子力が必要なんだよ。
また単独の施設で電力をまかなうと、一つの単価が高騰すると。
電気料金が簡単に倍になる。一つのものに頼るインフラとはとても脆弱なのさ。
460 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:29:46.79 ID:1VA3EJzn0
それがまあ悪く言えば癒着の構図だよ
税金をひっぱってくれば企業も自治体もうれしい。
あと原発ってのは毎年交付金もあるだろ
原発みたいな厄介なもの引き受けてくれてありがとう的な補助金。
だから原発のある町って公共のヘルスセンターだとか図書館だ
とかちょっとしたインフラ、町の案内板だとかそういうのが
豪華なんだよ
461 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:30:50.41 ID:D8Sy9Vb+0
>>458 人間って一度手に入れた利便性を手放すのは無理
東京じゃ3時間の計画停電で非難だらけ
462 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:32:37.24 ID:NUOUkk310
>>459 CO2削減は方向としては間違ってないと思うがな。単一エネルギー
依存が危険なのはその通りだけど。
464 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:34:06.59 ID:1VA3EJzn0
だから原発か他の発電か、というよりも
もっと単純な利権の構図があるから
その利権にありつける政治家、財界、自治体は推進するだけ。
単純な話だよ。
465 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:35:31.65 ID:D8Sy9Vb+0
>>464 原発受け入れると、具体にどの程度の金が入るの?
466 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:36:44.20 ID:1VA3EJzn0
>>465 詳しくは知らないので調べてください。検索すれば
いくらでもソースは出てくるでしょう。
467 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:37:27.56 ID:D8Sy9Vb+0
468 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:38:05.34 ID:NUOUkk310
こんなずさんな管理でも日本の原発はすごいって
注目されてたんだよなぁ…
もうインフラ周りは全部国が管理しろよ
470 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:39:03.96 ID:1VA3EJzn0
>>467 だいたいは知ってるからです。つうか常識だろそんなのw
都会のために地方がこうして犠牲になっていくわけね
472 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:39:54.14 ID:D8Sy9Vb+0
>>470 じゃあ、だいたい何円くらいなのですか?
ぐぐってもでてこなかったんで。
詳しく知らないw
自分の主張を垂れ流してるだけかw
474 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:40:46.61 ID:pYY6HYjHO
>>467 原発のある村に入るといきなり街の様子が変わるよ。
ピカピカな建物ばっかり。
475 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:41:51.51 ID:eK5vHkpH0
原発、誘致、交付金、とかでググれば腐るほどでてくるだろ
バカw
477 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:44:47.56 ID:eK5vHkpH0
>>465 追加。
>3市町に72億円寄付約束 中国電力、島根原発増設で中国電力(広島市)は
>島根原発の3号機増設が電源開発調整審議会(電調審)で了承された2000年前後、
>同原発地元の島根県鹿島町と隣接する同県島根町、松江市の3市町に
>計約72億円の寄付を約束していたことが13日、分かった。
>寄付は増設への協力謝礼で、鹿島、島根両町に01年以降、
>匿名を条件に寄付された計38億円は約束の一部履行とみられる。
>これまで市民団体などが「匿名寄付は中国電力に違いない。自治体を買収するようなやり方は許せない」
>と指摘してきたが、同社は寄付を認めていない。
>複数の自治体関係者によると、中国電力が寄付を約束したのは、
>鹿島町などが電調審への3号機増設計画上程に必要な地域振興計画の策定などに協力したためという。
http://www.47news.jp/CN/200312/CN2003121301000395.html
>>472 電源三法交付金でぐぐればWikiですら出てくるだろ。資料が2004年ベース
と古いようだが。何故この程度もぐぐれない?
>>478 いやまあ電源特会は知ってたけど、
>>476が知ってるか試してみたわけで
案の上、知らずに適当言ってただけみたいw
寄付金は初めて知った
480 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:52:23.08 ID:NLy9M1qF0
>>478 電源三法交付金なんてキーワード一度も出てきてないのに、よくそんな書き込みできますね。流石インテリは違いますね
481 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:54:22.15 ID:eK5vHkpH0
匿名で寄付金とかやって、金で人間関係ぼろくそにするから、
もう地域社会が分断されて悲惨だよ。
482 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:54:32.25 ID:X/m4x2XA0
当然だな。
483 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:55:16.82 ID:nNRdx96h0
至極まともな判断だな
ニュー即レベルでなにをいってんだw
反対運動やってる地元住民もだんだん
懐柔されていくことが多い。なぜなら「対策費」という
名のカネを配るからだよ
>>485 アンタは黙ってなさいよw
常識ばかりでつまんない
ID:1wH5n1GdO
こいつ燃料棒みたいな奴だなw水かぶれバカ
488 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:05:02.51 ID:58aDwPyR0
金もらえるなら喜んで受け入れるがなあ、俺は。
>>488 まあ被曝してふるさとが放射能汚染される可能性を考慮して
それでもよければいいんじゃね?
宮崎も計画あったね
あの時は、原発ほど安全管理してるものはないって言ってた奴いたなぁ。
震災直後は、また同じようなレスしてたんだろうな
>>489 小さい頃から恩恵を受けて来て言えたぎりじゃないのかもだけど
今回と同じような事故で家族や知ってる人には苦しんで欲しくはないね
492 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:32:42.88 ID:RtXCI8i60
私は三年ほど前に中国の中級都市に一年間語学留学しました
寮にいたのですが夜は10時以降基本的にブレーカーを落とします
夏は暑く冬は寒い・・・・つらかったです
そして外も街灯なぞほとんどないので犯罪 事故ばかりでした 日常的にあることなので
ニュースにもほとんどなりません
日本は有る程度の町なら街灯がしっかり整備されてたとえ交通量がなくても信号が夜でも
稼動しています
昨年 大正生まれの祖母を動けるうちにと一緒に中国旅行へ行きましたが戦前戦後の日本に
戻ったようだと言う横顔がノスタルジーに浸っていましたが その頃の日本に戻りたいか尋ねると
「まさか!」と言ってました
493 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:15:40.65 ID:tgGKVGDyO
電力供給量が減るなら
それに合わせた超省エネ家電作るよ、日本の家電メーカーは
造ったけど壊れたから解体、って安易に出来ないのが原発なんだし
こんな事故起こした以上、工事を継続できるとは思えない
作業員が殺される覚悟でやるなら別だけどね
>>393 広島は補助金なくてもやっていけるけど山口は補助金がないとむり。
福島や福井だって好きで原発誘致したわけじゃない。
495 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:02:02.24 ID:rpHVv43g0
原発の設計を根本的に見直すべきだから、設計変更するまで工事は停止が最良の策
20m級津波が来ても最低限は電源設備が残る設計に見直す
電源がなくても良いように、復水器を今よりも何倍も大きくしておく
冷却機能が失われたら、復水器に注水して冷やすように、復水器用のプールも増設する
炉心は震度7の烈震にも耐えたんだ
電源がなくてもどうにかなる設計に全て変更して、そのためにかかる予算に対しては
覚悟を決めること
関東ならともかく山口は大丈夫だろ
どうせ後々作る事になる気がする
今後こっち(中国地方)に集中しそうな気がする
広島県民の俺の人生で最大の地震は阪神大震災か芸予地震の時の震度3程度
497 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:37:36.99 ID:1VA3EJzn0
原発なきゃやっていけない、なんて嘘。
原発のない地方だっていっぱいあるのだから。
補助金はあっていいけどもっと他の使い方すべき。
補助金欲しいから→原発だ、となるのはあまりに
短絡
車も自転車も電力になるとすると、電力が居るのやら。
水力発電をめちゃくちゃ作るしかないのか。
電気自動車、もう無理だろ
ハイブリッドでガソリンの燃費効率を上げるしかないべ
501 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:54:30.68 ID:B0jWYrjX0
>>475 年間6億とか聞いた事ある。
中国電力が匿名で。
502 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:36:00.90 ID:JLhLqtib0
原発って全体の23%くらいなんだろ?
売国企業の海外移転は加速してるし、太陽光発電やさらなる省エネ家電で普及で
まかなえるだろ
504 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:16:59.09 ID:GCzD38G50
中断ではなく、白紙状態に戻す、匿名で寄付された8億円は、上関で使う。
505 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:14:05.11 ID:3mekftJy0
DQNと朝鮮人と自民党の巣靴の山口県で原発なんて無茶すぎる
原発は民度が平均以上の地域だけにしろ
山口県は平均はるかに下
506 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:16:05.05 ID:/xXw6Bg20
そりゃこの状況で反対しなきゃ次の知事選通らないしな
ハハッ山口県ビビってやがるw
各家庭のPCをノート、ライトをLED、冷蔵庫とエアコンに買い換える補助金を出すだけで、
かなり消費電力が違うと思う。
エアコンに関しては、昼間電力がほとんどだから、太陽光パネルへの補助もほしい。
エコや経済性じゃなくて、発電の分散化のための太陽光発電は重要。
>>44 1997年に山口島根県境の地震がある。M6.1
2001年の芸予地震(マグニチュード6.7)でも上関震度5弱