【東日本大震災】「九州で1人節電すると関東で携帯の充電ができる」など「善意チェーンメール」で混乱も 転送しないように注意呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
東日本巨大地震を巡り、節電や救援物資を募る「チェーンメール」が出回っている。

被災者を思いやる善意の内容だが、不正確なものが多く、混乱の原因になることから、総務省などは
メールは転送しないよう注意を呼びかけている。

チェーンメールは「知り合いに回して」と不特定多数への転送を促す。「関東の電気が底をつき、九州電力などから
送電を行うらしい。1人が節電をするだけで、関東の方が携帯の充電をできたり、病院が医療機器を
使えるようになります」など、節電を訴える内容が多い。

九電広報部によると、送電は設備能力などの理由で20万キロ・ワットしか送っていない。これは予備電力で
十分まかなえる量という。同社は「節電はありがたいが、被災地への支援にはならない」としている。

福岡市・天神では、投資顧問会社社長のブログでの呼びかけに応じ、救援物資を持った大勢の人が殺到。
路上や店舗前をふさいで混乱したため、13日で受け付けを終えた。だが、14日も物資を持って同社を訪れる人が
後を絶たないという。

「自衛隊が支援物資を受け付けている」などのメールも出回ったが、デマだった。

総務省は13日午前、メールを転送しないよう呼びかける文章をホームページ(HP)に掲載。携帯電話各社も同様の
対応をしている。

同省消費者行政課は「善意の気持ちはわかるが、通信網が混乱し、警察や消防の人命救助活動に支障を来す
恐れもある。まずは自治体の窓口などで確認してほしい」と話している。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00042.htm?from=main1
2名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:30:00.45 ID:HMY/5w140
こんな時にもデマ流して喜ぶ奴の性根が信じられない。
3名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:31:22.96 ID:FAogXpBZ0
それ昨日の昼のニュース
4名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:31:28.20 ID:PP5uhAGV0
日本人の質の低下は留まる所を知らんな
5名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:32:59.49 ID:guY98BU1O
<地震>停電 東北と関東で700万世帯以上に

パチンコの電気代は1店舗当たり月に500万円
一般家庭の電気代の平均が月に1万円としても
全国にパチンコ店が1万5000店ある
750万世帯の電気代と日本にあるパチンコ店全ての電気代が等しい

計画停電 数百人が線路歩く 西武池袋線

パチンコ屋がひらいてるってのもチェーンメールかよ?
計画停電も?
歩いた人らもデマか?フザケンナ!!!

現実は現実だろうが!!!!!!!!!!!!
6名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:33:07.90 ID:x1Aa4Afd0
いろんなとこに住んできたが九州人の民度の低さは異常
7名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:33:37.09 ID:BeBb4tPR0
これ考えた奴は逆の発想だとか言って自分天才だとか思ったんだろうな
あっさり注意呼びかけられて今どんな気持ちだろう
8名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:34:05.07 ID:qvXuDs1+0
覚醒剤販売売春風俗店の覚醒剤中毒暴力団
9名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:34:13.57 ID:c+6kc0Xw0
RTきたよ
九州電力載せるの遅すぎ
10名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:34:18.00 ID:2gljhW0U0
なんか、チェーンメールって下等な群生昆虫の集団行動フェロモンみたいだな
11名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:34:20.79 ID:zoqK3GEl0
イヤ、普通に節電していいだろ
12名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:34:24.47 ID:tC2ktZor0
オマイラが普段バカにしてる九州人は、こんなに優しいんだぞ。
バカだけど...
13名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:34:50.57 ID:fGhtOjhl0

■ 二次災害 の 注意事項

・ 泥棒、レイプ魔、睡眠中のスリ、拉致、不審者に注意! [少数で行動しない事!]
・ 強盗、空き巣 [店は警備強化!。家は知らない人が来たら身分証明書確認]
・ 募金ネコババ、義援金詐欺、職員に成りすまし詐欺、振り込め詐欺  [寄付や契約は良く調べてから!]
・ 火災、ガス漏、電気漏  [ガス元栓チェック、タバコ禁止。避難時ブレーカー落とす]
・ 混乱 [避難場所とルートは被災地以外でも常にネットで確認する] まとめサイトの充実 ←★緊急!
・ 放射能漏 [警報を良く聞く事]放射能対策の知識 → マスク+肌の露出隠す等 ←★検索
・ 津波 [即避難できる準備を!海の近辺は高く頑丈な場所へ即避難!]
・ 交通麻痺 [無駄な野次馬と外出厳禁。停電時の信号動作注意&エレベーター利用厳禁!] ←★注目
・ 自殺防止 [悲観しすぎないで国に支援を求めよう。被災して無い人は精神的&金銭的支援を]
・ 電話不通 [無駄な電話、チェーンメール等厳禁!(119,110)は緊急時のみ、災害用伝言ダイヤルは(171)]
・ 瓦礫崩壊 [災害地帯に用も無いのに近寄らない。道路の亀裂と崩壊。建物耐久性調べる事]
・ 寒さ、ストレス、病気 [食事と睡眠と暖はしっかり。車内泊は一酸化炭素中毒等注意]
・ 水不足、電気不足、食糧不足 [無駄遣い&無駄な買い込み厳禁。風呂水溜める]
・ モラル崩壊 [略奪、暴力等連鎖が起きないよう呼びかけ徹底。財布や携帯等拾ったら必ず警察へ]
・ 感染症。口蹄疫、AI [マスク入手。怪我は消毒。手洗い。農家不審者対策]
・ 偽情報 [嘘を見極める]
・ 経済崩壊 [国産品を購入して日本企業を支えよう!]     ←●日本に力を分けて下さい…
・ 千羽鶴 [今本当に必要な支援を]
・ 政治不信 [政治家の言動はまとめサイトに記録] ←報道され無い時系列
・ 土地略奪 [勝手に居座り。不動産詐欺]
・ カルト宗教 [オカルト的脅しで人の弱みに付け込む連中]
・ 被災者への中傷 [犯罪教唆は即通報!]  http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

> 新潟県中越地震 二次災害実例  [★詐欺多発!募金や契約は本当に信用できる所へ]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E9%9C%87
14名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:36:19.81 ID:+xIvdsNY0
チェーンメール送って喜ぶような奴は逆ギレすることが多いから今頃
この記事みて、何で20万キロ・ワットしか送れないんだ!って九電に
文句言ってるんだろうなw
15名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:36:30.92 ID:qvXuDs1+0
この手のメールは風俗嬢達から始まる
16名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:36:32.23 ID:3c6q++500
うわw・・・・
西日本と東日本の違いなんて小学校で習うだろ・・・
17名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:37:50.49 ID:XdER5u/X0
>>6
ごめん
18名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:37:50.57 ID:M02u1P6Z0
そもそもなんで関東のバカに充電させるために九州で節電するんだ。
東北の為なら喜んでするぞ。
19名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:39:08.17 ID:q0qI9ZFX0
チェーンメーラーは、
マルチ/カルトの手先だから気をつけるよ。

洗脳が洗脳を生む負のスパイラル。いいこと一つもねぇぞ。
即絶交しろ。
20名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:40:26.91 ID:qvXuDs1+0
覚醒剤中毒暴力団ってホント迷惑なことばかり
21名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:41:41.26 ID:3c6q++500
福岡は日常過ぎて平和すぎる
何か出来ないかモヤモヤしていて
それがデマになったんだよ

早く企業は九州に来い
日本経済がやばい。電力はあるぞ

宮崎は噴火、九州は光化学スモッグがあるが・・・
22名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:43:44.45 ID:V2/6ut2R0
ちょっと考えればこの非常時にこんな胡散臭い誰ともわからん奴の贈ったメール
鵜呑みにするってほうがおかしいと思うのだがな…
普段から自分の脳みそ使って物事考えて行動してないバカが増えたんだろうな…
団塊からしてそういう屑しか居ないから
したの世代がそれに似たバカになるのは仕方ないのかもしれんけどさ…
23名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:44:56.64 ID:lAEQZSwR0
>>5
パチンコ店はもう15000ないし60HZ地帯は節電の意味なしいまのとこ
24名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:45:36.57 ID:aLBz8CDm0
数時間前に用事あって外出たけど、福岡は酔っ払いが歩道で寝てる位平和だな
25名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:45:48.68 ID:FAogXpBZ0
>>12
だなあ。
多分県民性からすると
役所やラジオ局あたりに被災地から感謝メールばんばん入ればもっとやりそう
反応薄いと冷めるのも早そうだが

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/

被災地支援の動き続々 福岡市が本部設置
派遣医療チーム帰着 「今後も要請あれば協力」
北九州市が支援本部 救援へ官民総力
市民ら次々に募金 区役所など
各地で街頭募金活動 給水支援へ取り組みも
「力になりたい」支援の輪 緊急救助隊参加へ 
東日本大震災 筑後でも支援広がる 癒やし被災地にも届け
献血ルーム パンク状態 善意の希望者殺到
九州各地の献血ルーム 被災地支援 善意の行列
福岡の支援も本格化 援助隊派遣、1千万円寄付も
高校生80人募金活動 大震災の被災者支援
姉妹都市の郡山へ 久留米市が給水車派遣
26名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:47:19.83 ID:XaAK4mJeP
善意はわかるけど、できることできないことを常識的に判断しような。
変圧のキャパや送電ロスを考えれば、九州での節電にはあまり意味がない。
物流が切れてるから、救援物資集めても送る手段がない。
はっきりいって無意味だ。

それなら義援金を集めたり、自衛隊、消防、警察、海保に激励のことばを
送ったり、自分たちの身の回りで業務の妨げになるようなこと(犯罪や火事、
事故)が起こらないよう努力するべきだろ。
27名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:48:29.91 ID:NDnyDaNp0
良いチェーンメールなんて無い。
チェーンメールという時点で悪。絶対に止めろ。
28名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:49:08.01 ID:iUediS6Y0
冷やかすチョンなのか
それとも善意はあってもゆとりなのか
29名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:51:41.03 ID:PUIFeFJ60
これが日本人の民度www
30名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:56:43.58 ID:dHi1WYvz0
俺のところにもこのメールがきて、冷静にこんな嘘メール転送するなって
送ったら、連絡が途絶えた。まぁどうせ10年会ってないやつだからどうでもいいが
31名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:00:08.89 ID:+FfTtXVt0
よくいえば純粋、悪く言えばバカ。
そういうやつから久しぶりに北メールがチェーンメールだと
脱力する。
32名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:00:41.03 ID:9lwEn0nuI
悪いが関東の奴らの為に節電するつもりはない。
都内に住む、自己中野郎どもの乱痴気騒ぎ
(日常)の為に何をしてやろうって気持ちになる?

電車が止まったら、歩いて帰れ。
電気が止まったら、蝋燭で灯せ。
燃料が無かったら、無いなりの暮らしをしろ。
食料が品薄なら、節食しろ。
33名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:01:02.65 ID:iPMe6vCBO
これ俺もきた
いまだにアホがブログやらに貼ってる
九電は業務妨害で訴えればいいのにね
34名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:01:57.74 ID:I/FwivnYP
デマやチェーンメールに乗るのも馬鹿だけどさ、
計画停電を「突然消えた」とか、駅に着いて運行休止を知ったとか、
テレビのニュースすら見てない人が大勢いるのな。
35名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:03:09.95 ID:dHi1WYvz0
レンホーはテレビしか見ない情弱どものために
「国民に節電を」のところを「東日本の国民に節電を」と言い直すべき
36名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:03:46.82 ID:KfguCkcw0
>>19
俺の所(兵庫県南部)でもケータイにチェーンメールを回してきた知人がいたが、

そーかそーかw
37名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:04:30.47 ID:FqtTp1Ly0
「関西電力社員の娘さんからのお願いです」という書きだしで以下同文のチェーンメールがきた

全国で同じようなのが出回ってんのな
38名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:05:27.26 ID:jpr0E7sy0
レンホー効果か
39名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:07:09.87 ID:4/xLJ7TQ0
節電はともかく物資は迷惑になるからな
なんか某国人が善意を利用してジャマしてるんじゃないかとすら思える
40名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:12:10.75 ID:cLjOe/S90
善意のチェーンメールの発生には、愉快犯は意外に少ないと思う。
自分の『こうなるはずだ』という勝手な思い込みから文章を組み立てて発生してそれが伝わる。

知人へのメール自体の拡散を呼びかけることで、連鎖反応的に増えながらウィルスのように伝わっていく仕組みから、
善意からでもチェーンメールというもの自体、情報拡散を呼びかける内容を含むわけで
メールサーバに負担をかける悪影響が大きいのは確かなので、
この種のチェーンメールには協力しないことが重要だ。
41名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:15:05.34 ID:sl7hykUq0
日曜の朝には家にも来たんですぐにチェーンメールだって事を
教えた。

でもこういうのを送る友人って人が良い奴らばかりなんだよな。
これは迷惑メールなんだから周りに送るなって言うと自分がひどい奴だと
思われそうで嫌なもんだ。

そういう心理を見越しての迷惑メールなんだろうな。
42名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:18:19.90 ID:ZVcXVMysO
>>11
作ってしまった電気は使わないと送電システムが故障するんだと
だから作ったらちゃんと使わないといけない
対象地域以外で必要非常に節電やられると困るみたいだよ
43名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:18:23.06 ID:OrHcoiEp0
こんな奴っしょ。

http://arakawa.wiki.fc2.com/
44名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:24:18.09 ID:hNyE2rK4O
総務省は皆に注意を呼び掛けるだけ?
45名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:25:58.70 ID:nSKhGUjNO
チェーン…ってか、

発信元はR4だろうが!

元・害省系台湾
現・襟立て人モドキ
46名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:56:48.36 ID:E2MRdete0
尻軽度合いが、わかります。
47名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:00:30.79 ID:NDnyDaNp0
無能な働き者は害悪である by ハンス・フォン・ゼークト

無能な働き者 というのが、チェーメールに熱心に加担する人のことである。
48名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:09:26.32 ID:m+uaQtVcO
2ちゃんやってる奴が節電しろと言っても何の説得力もない訳だが。
49名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:15:25.46 ID:l7BSIBv20
レンホーとかいうバカが関西でも節電しろとか言ってなかった?
50名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:34:52.00 ID:/yQDR/QU0
まあ平均的な教育程度の高い日本ではあるが
世の中の半分以上は高卒なのが現実だし
案外信じる奴が多いかもな
女なら大卒でも余裕で信じるよw
51名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:44:24.12 ID:/oYMnhMV0
てか民間からの支援物資を集めりゃいいじゃないか。
まとまった量が溜まったら自衛隊に送ってもらえばいいだろ
50万人からいるのに何でも新品買って賄おうとすんなよ
52名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:45:30.75 ID:CJeoUFK+0
沖縄ですが、節電してます。
53名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:49:12.87 ID:Mkd0k8qSO
中部以西はどんなに節電しても何の意味もない
54名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:50:13.94 ID:NSAVTe1PO
九州で節電しても効果はでないの?
それでも何か少しでもできることはないのかと、知りたい
55名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:54:50.84 ID:EWmvMvGe0
若いアホ女が流したんだろうな
56名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:58:19.34 ID:x0990ALQ0
>>37
似たようなのまわってきた。信じずまわさなかった。
節電は良いと思うけど。
57名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:01:07.15 ID:jZjm6taS0
ウソなのかもしれんが、節電は悪いことじゃないだろ?

これを「デマ」だと断罪したいのは、後ろめたい被災地以外の住人どもだろうw
58名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:42.30 ID:HdqVUg9e0
>>11
節電自体は問題じゃないの
チェーンメールを拡散してメールサーバーに負担かけることが問題なの
こういうのが拡散していってメールの送受信に妨害が出たら本当に必要なメールが送れなくなる
59名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:02:54.23 ID:sacfg5EO0
俺ン所にもきた。
関西と関東のヘルツの違い分かってねーのかっ!
気持は分かるけどね。
これを送っている奴って、協力している俺って善人って思いたい自己満足、マスターベーションだな。
献血も4日しか駄目らしいし、一人千円でもいいから献金が一番効果的なんじゃないかな。
しかし日本ユニセフは辞めとけ。
せっかくの献金がピンはねされてしまうぞ。
60名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:05:09.65 ID:PK0giGLl0
九州の人が節電すると関東のニートが
ゲームできるの間違いだろw
61名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:16:29.14 ID:mYsNjj0O0
>>58
だよね。

俺はチェンメはガン無視したが、節電はできる範囲でやってる。
意味ねぇよ?って言われてもかまわん。
浮いた分を義援金へ回すつもり。

つか、「できる限り多くの人へこのメールを送ってください」とかの
一文でチェーンだとわかるだろうに、鵜呑みにするヤツ多いのな…
62名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:21:15.41 ID:PzTI+SxIO
>>54
とにかく募金を呼びかけて
63名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:24:41.76 ID:Kth20tF7O
こういうやつらが情報ツウぶってるから厄介。
64名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:25:35.78 ID:L+7/VZS00
たとえ誤情報だったとしても節電は良い事でしょ
65同じ地球人として今 何か出来ること:2011/03/15(火) 09:27:07.82 ID:uqYLBnV90
 スキマスイッチ 奏(かなで) 2011年3月13日
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1300118639/62-

「人の為の善意」 ってかいて偽善
もし、この行為が一部の方が言う偽善だとしても
人の為なら偽善だろうがただ被災者の方を思う善意だろうがいいん じゃないのかな?
自分の思いを行動に移したスキマさんはすごく尊敬する
祈るだけじゃ何も変わらないかもしれない
歌うだけじゃ何も変わらないかもしれない
だけど何もしないよりかはいいと僕は思う
今こそ日本の思いが一つになるときじゃないか!
66名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:27:14.85 ID:xiv2H0iT0
ほんとこんな事態にデマカセばらまくとか、クズだな。
それに乗っかるバカも救いようがない。
67名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:29:19.92 ID:vz+5loKnO
税リーグのギラバンツ北九州のメルマガでこのチェーンメール出回ってたわ。
68名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:30:19.07 ID:HdqVUg9e0
拡散してる本人達は美しい連鎖、被災者たちのための善なる輪だと酔ってやってるところがなんともマヌケで話にならないわw
69名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:32:11.06 ID:wrtPFjgC0
ヤシマ作戦とか言って喜んでるから勘違いするんだろ
あれは日本中から集めてたから
70名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:33:33.06 ID:c9SWAZYH0
そういや、近所のダイエーでショーケースの電気が消えているからどうしたのかと思ったら、
関東で電力需要が切迫しているからだとか。
関西で節電したら関東が助かるのならまだしも、関係ないじゃん。
なんかとって付けた理由で、震災の被災者への心がこもっていない様で逆に不快になった。
71名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:33:34.65 ID:Ym7nlw250
まぁ、気持ちはありがたい
この気持ちは忘れたらあかんね
ありがたくうけとめようよ
72名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:34:45.13 ID:jqs78BD9O
これ、まんま来た。
発信者はどんな気持ちなのか分からないが、確証がないと、迷惑な事態を巻き起こす事になりかねないという事を覚えて、今後に活かしてほしい。
73名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:37:10.97 ID:czL1A48/0
>>5
開けてるように見えて営業せずに、トイレ開放やコンセント開放
お茶配ったり自販機で飲み物販売してるパチンコ屋だって実際にあるんだよ
適当な事ばっかり言わないほうがいい
74名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:37:49.19 ID:80Y+fVIf0
>>54
いつも以上に仕事してせめて経済を動かす
稼いだ金は1円でも多く募金
くらいかね
75名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:46:05.82 ID:5FFBOD9n0
震災に無関係な地区で、余っている電気・水道などは
どんどん使って売り上げに協力するほうがいいのかな
76名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:55:55.65 ID:4yE/2ZaH0
77名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:07:17.79 ID:WerCZ/0k0
かあちゃんが朝から電気消して回ってたのはこういうことだったのかw
78名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:10:39.94 ID:I/FwivnYP
火力発電に要する燃料を節約し、必要な地域への供給を優先するという
考え方もできそうだが、どうなんだろうね。
必要地域は燃料が不足している状況にあるのかどうか、
他地域の節電がその地域への燃料供給を減らすことに繋がるのかどうか、
他地域への供給減が必要地域への供給増に繋がるのかどうか。

東京都内とかの、都市ガスの供給地域という狭い範囲でなら、家庭での
ガス使用を節約することで、停電時の病院等の自家発電に優先的にガスを
供給するとかの効果はあるようだし、火力発電所への安定供給にも
繋がるのかもしれないけども。
79名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:11:04.10 ID:fx7Rhdtj0
無責任な善意が害悪になるというのをちょっとは考えたらどうなんだろうね
80名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:14:47.03 ID:8S4itnvHO
九州にいる姉にメールたくさん来たらしいwww友達バカばっかりだなwww
九州は九州電力だろうがww関係ねーよw
CM違うから電子ちゃんも知らないくせに!
西日本と東日本じゃ50Hz?と60Hz?と電気の質が違うから変電所を通さないと意味ないらしいじゃんか
81名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:16:54.77 ID:yhYDYNP30
節電は良い事では?Co2的に
82名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:19:03.05 ID:WEnZbbb80
>>1
周波数がちがうからミリ
83名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:20:13.16 ID:bRSFvwlj0
民主党に投票したら世の中良くなるよ!!!
84名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:20:33.65 ID:fx7Rhdtj0
もうCO2がどうとか、温暖化がどうとか寝ぼけたこと言ってる場合じゃないんだよ
85名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:23:46.61 ID:6DguupjX0
今あれしちゃダメ今これしちゃダメ、とか言ってるやつらこそが反日野郎だ
なぜなら商売できる地域にまで商売することを禁じると日本の株が底が抜けたような大暴落になって
失業という名の放射線が全国に広がるだけだからだ
なぜ経済の大打撃という二次被害を広げようとするのか
86名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:24:30.24 ID:WPFXNz6aO
87名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:25:21.69 ID:4lDAmZZ50
まあでもライフラインが地域別になっててよかったわ
今日もこっちは平常運転
88名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:27:36.91 ID:IBeehjVY0
自分にも友人から拡散メール来たよ・・・だから「安易に拡散メールを送信しないで。
先ずはネットなりで検索して自分の目で状況を確認して、デマなら広めないように」と、
返信しておきました。
89名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:31:42.18 ID:I/FwivnYP
>>86
> 私も自分ではそれほど馬鹿ではないと思っています
> 東と西の電圧の違いくらいは知ってます 今の家電は
> 自動で感知するかどうかは知りませんが 以前は
> 両方で使えるように 50・60hの切り替えが付いてました

「電圧」が違うまま関東の各企業・家庭に電気が送られ、
違いは各機器で吸収すると。
90名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:32:35.34 ID:hM24hMdOO

テレビ朝日のワイドスクランブルで、
コメンテーターのなかにし礼が「日本全国で節電しろ」と言っていた。




91名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:34:07.24 ID:1Cg4JCgB0
逮捕して死刑で良いだろ
無知は犯罪
92名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:36:44.07 ID:1Cg4JCgB0
むしろ経済活動活発にしてくれよ。
アホ
93名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:37:47.81 ID:Rg8sWa8V0
このスレの中にも「東西の規格の違い」を失念していて、ニュース等で目にして初めて気付いた奴もいるだろうなw
そんでもって「それくらい知らないとか馬鹿か?」とか言ってたら笑えるんだが
94名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:39:24.33 ID:IAgzl+670
>>90
震災地以外はがっつり消費活動して日本経済のバックアップしなくちゃいけないのにな
頭悪すぎ。
95名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:44:29.70 ID:qjDIEh8n0
九州で1人節電しても、関東では誰も節電しませんでした。
96名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:45:29.46 ID:I/FwivnYP
あと、これは関東でも勘違いしている人がいると思うんだけど、
東京電力管内で節電しているのは、東京電力の電力供給能力低下に対して、
東京電力管内での停電を回避するためでしょ。
東北の被災地に電力を送るためじゃない。

まあ、東北電力でも計画停電を予定しているようだから、
東京電力で停電回避以上に電力が余れば、東北電力に送って、
そちらの停電を回避することは可能なんだろうけど。
97名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:57:16.72 ID:I/FwivnYP
>>93
俺も電気は全く詳しくないから、正直、周波数とか送電事情とか全くわからないよ。
でも、情報は得ようと思うし、不確かな情報を他人に無差別に送ったりはしない。
他人に迷惑を省みずに、実益のない感情論を振りかざす気もない。
知らないことを馬鹿にする気はないのだ。
98名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:15:30.74 ID:pN+0cQvz0
そういやファミリーマートの看板の電気が消えてたな
信じているのか、単に経費削減か
99名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:24:12.54 ID:fx7Rhdtj0
うちの地方のローソンが外の水色部分だけ消灯してるけど
うちの地方じゃ意味ない
意味ないけどそれで好感持つ人もいるんだろうから商売的には意味があるんだろう
100名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:34:46.23 ID:ZWNRS44k0
押し付けの善意はありがた迷惑なだけだから西日本の連中はいつもの
日常生活送ればいい。何かやりたけりゃ鶴でも折ってろ。
あとTV番組をいいかげん通常に戻してくれ。
101名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:43:24.61 ID:L71ne0XU0
ちょっと考えればわかりそうなもんだけど。
引っかかるやつ馬鹿なの?
102名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:51:02.41 ID:5RelEYN30
twitter&携帯の層にバカと底辺が多いだけだろ。
103名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:52:46.70 ID:IL5iXzB8O
アドレス張り付けたまま回しやがって。
あいつらはアホ
104名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:53:15.62 ID:8Yl3Q2Nm0
いまだにチェンメとかやってる奴や本気にしてる奴って頭おかしいとしか思えんw
105名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:53:36.48 ID:WPFXNz6aO
>>101
チェーンメールは悪いこととか事実無根のデマが書かれている

と思っているアホが「節電はいいことだからこれはチェーンメールじゃない。回してもいいんだ」とさらにアホなことをやってる
106名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:54:05.58 ID:B0CfLX+j0
ガセネタばっかりやね 2chより酷くね
107名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:54:15.64 ID:WEnZbbb80
>>86
馬鹿だなww
電圧が番う電力を同じ送電線に送ったらどうなるかwww
108名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:54:17.59 ID:lis1v1Ty0
このメールを送った連中は震災後全員晒すべき
109名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:54:43.31 ID:WEnZbbb80
>>107
電圧じゃねえw
周波数だった。訂正します
110名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:59:59.13 ID:aSeXyqKx0
>>14
チェンメ送ってきた義妹に
それチェンメと教えてあげたら
逆切れされたわw
111名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:01:39.80 ID:XA+bKd+K0
>>100
鶴は折ってもいいが、送るなよ。
ジャマなだけだ。
112名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:06:02.88 ID:4dirX87TO
チェーンメールって携帯のメールが普及しだした頃に流行ったけどな

引っ掛かる奴って自分のアホを晒してるのわからんかね
113名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:06:29.55 ID:n0mhTuL+0
日に日にスレタイが幼稚になっていくな
114名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:10:20.83 ID:Az8fAgDNO
>>110
GREEで回してきた奴に、それチェンメだよ東日本は周波数違うから節電必要なほど送れないよ
っつたら、周波数違うのは家電品です!電気は同じです!って言われたわ。
イミフすぐる。
115名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:15:36.82 ID:B0CfLX+j0
良いことしてる自分かっこいい って酔いしれてるから困るわなあ
乙武が自称ボランティアいらね って正論吐いたら
基地外に粘着されてたし
116名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:16:00.79 ID:CDAgEvftO
>>114
低レベルすぎるな、、、
117名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:16:37.96 ID:Uwqzx6RBO
みんなで宮城県庁とかにメールを送ろう

とチェンメきたな
馬鹿かと
118名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:18:10.82 ID:hm6nWl5a0
頭の悪い扇動者がいるようだ
119名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:19:04.67 ID:n0mhTuL+0
福岡のショッピングセンターで普通に人が行き交ってたってレスに
人がいっぱい死んでるんだから部屋でおとなしくしとけって反応が来るしね
ほんと偽善者の自己陶酔は気持ち悪い
120名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:24:51.09 ID:JeZ+nreJ0
こんな時でも相変わらずメールは1通もこない
121名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:25:12.98 ID:2VnbwgpIO
あ〜何か福岡の年収2000万の医師の人からチェンメきたわ
普段からバカな人だけど今回でバカ決定
mail回さないで募金しろよって返したら
「忙しくて募金行けない」とか言い訳してたな
122名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:25:53.96 ID:RuhETw13O
>>121
医師……?医師!?
123名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:27:40.32 ID:o8INfPiy0
普通に節電を心掛けるのはいいことじゃん
124名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:30:17.08 ID:OyjAnUcVO
結論
西日本の節電もいいこと
ただし東日本の役には立たない
125名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:34:01.73 ID:44+LPlQ70
126名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:43:51.10 ID:5wccD0vDO
同じく福岡だけどうちの院長なんか病院の金で勝手に韓国海苔買って福島に送るって言ってるぜ

基本医者は馬鹿だよ
一緒に働くとマジ痛感する
127名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:45:05.21 ID:PQQesKwhO
注意する時はチェーンメールが悪いのであって節電自体は低炭素社会実現に繋がると
柔らかく言わないと節電のなにが悪いと逆ギレされるから気をつけろよ
128名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:45:24.10 ID:VxWEEMWmO
西日本で節電しても意味ないと理屈では分かってても
電気を使うのが何となく申し訳ないと思ってしまう人や
自称「善意の忠告者」からクレームが来るのを恐れる企業とかが
無意味な節電モードに入りそうだな。
129名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:46:12.81 ID:nX+IVdRhQ
>>124
なるほど。という事は昨日と同じくガンガン使っていいわけか
130名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:47:46.45 ID:JeZ+nreJ0
>>126
水ないのに喉かわいて仕方ないだろJK
131名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:48:08.18 ID:XkDpGMfwO
節電したいのならチェンメやめろと。猿でもわかるのに、大阪の友人からチェンメきた。

原発の情報どこもやってないんだけど…
132名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:49:55.28 ID:4XpjVtUvO
「節電するなら金をくれ!節電するなら金をくれ!」
133名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:51:59.44 ID:2E4DV912O
>>59
関西からの緊急援助隊が関東へ到着するのに24時間からそれ以上かかる様な状態だからな
献血もそれ自体は善行だが、九州からじゃあ多分被災地には意味無しだよね
134名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:59:23.80 ID:xz1fK3J00
チェーンメール送ってくる奴ってなんで逆ぎれするの?
「騙されたわー」って言えばいいだけだろ
135名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:16:55.10 ID:Gio1nIYt0
周波数が違うから西日本からの送電は困難、という記事が出てるのに
こういうの流すヤツはシタリ顔でやってんだろな
136名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:20:51.68 ID:5ryXSAJS0
>>123-124,127
ひょっとしてチェーンメール流しちゃった奴?

節電は良い事?
普段から環境問題考えて昼間節電して深夜電力を積極的に使ってるならな
こんなデマが原因で一斉に大規模な節電したら電力会社や発電設備への
ストレスになって迷惑になるだけ

通常と違う事を一致団結してするという事は、不測の事態を起こしているという事
137名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:29:14.52 ID:PQQesKwhO
127だが何故俺も流したと思った?
138名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:31:02.91 ID:5ryXSAJS0
>>137
すまん間違えた
139名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:38:08.12 ID:c/Yj9MydO
デマは危険だ。
俺にもデマが流れてきた。
神田正輝が東京フレンドパークのウォールクラッシュで…って話なんだけど。
140名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:40:29.64 ID:jJ7Eu15t0
色々見てるがどこがガセだというかもいまいち理解してない奴いるしな
西日本から限られた電気しか送れない事を「電気は送れない」と簡潔に流してる奴もいるし
ブログとか見てると送れないって聞いたが変電所から送ってるじゃねーかって
デマだと言う情報がデマだと思ってる奴もいる
141名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:41:33.92 ID:DkAzZ3ba0
>>136
そこんとこもう少し詳しく。
急に電力消費量が減ると技術的に問題が出てくるもんなの?

送電の件や環境面の問題はおいといて、
とにかく節電はした方がいいのか
普通に消費すればいいのか•••
経済活動に影響が無い程度に節電しましょうってのが落とし所?
142139:2011/03/15(火) 13:47:02.13 ID:c/Yj9MydO
悪質なデマが流れている。
広末が灰皿にうんこしたとか
143名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:49:14.96 ID:jJ7Eu15t0
西日本はどう足掻こうが余力の一部しか送れないから
電力会社が普段から省エネしましょうって言ってる程度にすりゃいい
西の店舗がネオン自粛したりする必要はない
砂時計の砂をどれだけ増やそうが落ちる量は同じだろ
144名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:56:20.89 ID:vMe5/brV0
>>59
>>133
献血だが、
血小板は4日しか持たないが他の成分は20日以上もつから無意味ではない。

よく知りも(調べも)せずにいうのはチェーンメーラーと同レベルだぞ
145名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:57:06.10 ID:HwKbtsW10
どちらにせよ事実でない根拠で他人に指示しないで欲しい
146名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:14:16.13 ID:I/FwivnYP
でも、赤十字からは災害対応としての献血募集に関する情報は出てないけど、
不足とかしているの?
へたにやっても弊害あるようだし。

継続的な献血呼び掛け 鳥取県赤十字血液センター - NetNihonkai-日本海新聞
http://www.nnn.co.jp/news/110315/20110315001.html
> 通常の献血は約20日間、成分献血は4日間ほどしか有効期限がない。
> また献血後3〜4カ月間は同じ人から採血できないという事情もあり、
> 献血が一時期に偏ることで今後の供給に支障が出ることが懸念されている。
147名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:23:10.46 ID:9MhCulNMO
境界線付近に電動発電機を設置してみたら?w
148名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:24:06.17 ID:5ryXSAJS0
>>141
簡単に言うと
発電した電力は消費するしかない(基本的に蓄電という事は出来ない)
なので、需給を合わせる(使用電力に合わせて出力調整する)必要がある
まず、原子力発電は、出力調整が出来ず一定の電力を発電し続けている
火力発電は出力調整可能だが、昼間のピークに合わせて原子炉を動かしているので
夜間、電力消費量が落ちてくると停止できない原子力発電からの電力供給のみになる
さらに深夜になるとさらに落ちるので、揚水発電所の下池の水を上池にポンプで汲み上げて
余った電力を消費している(昼間に水力発電として利用するが1/3は捨てている様なもの)

ま、そんな事より
「でも、節電って良い事でしょ?」なんて言ってる奴は全く反省していないというのが問題
チェーンメール流しちゃったけど、別に節電自体悪い事じゃないんだし・・・ってさ
149名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:26:32.36 ID:AnNppSV20
原発関連のデマをTwitterで流す香具師の実態
根拠もなしにチェルノブイリ以上とわめき
ソースを問われて逆ギレ
挙げ句の果てに政府と東電を叩きはじめる
ttp://twitter.com/kazukazu721
150名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:48:41.93 ID:fb64OgdT0
うちにはこの手のメールのたぐい1通もこないな。
もっとも震災以来スパムメールのたぐいも目に見えて減ったし。
151名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:44:50.48 ID:bHxqX4v70
富士川より西の地域は、節電することで電力会社の利益を減らしてもいいのだろうか?
152名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:49:31.61 ID:kCNONZsK0
>>80
ワロタw
153名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:51:16.27 ID:VjHJNYeHO
こんなのきた

今、傍観者になったらあかんで。
今こそ、電話をかけよう。
それぞれ、原発の会社の電話番号を自分で調べて、電話して。
原発の電話が鳴り続けるように。
特に、静岡の浜岡原発に電話をして止めて下さいを伝えよう!
154名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:21:04.98 ID:v9sZGLhG0
内容的にプロ市民が暗躍してるような気がする。
155名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:23:12.53 ID:U1F1S15b0
こちら愛知だが、コンビニのライトダウンとか、
企業がイメージUPのためにやってる事が、
情弱を中心とするデマ拡散に拍車をかけると思う。
156名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:28:44.16 ID:pvxUTxSE0
>>154
意図的にデマ流してるの北鮮人じゃねーか?

日本人が非常時にどれだけアホかいろいろ実験してるんだよ。
157名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:31:25.69 ID:LFDpGfho0
>>12
ごめんね、馬鹿ばっかで><
チェーンメールっていうのは気がついたから直接送ってきた人には
「現場が余計に混乱するから今送るなら現金で」って電話しといたけど・・・
158名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:35:12.00 ID:rmbwX8p8O
今日名古屋の松坂屋前で手つないでた若い奴らは何だ
気を送ってんのか
159名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:40:15.68 ID:xxB6IdVg0
チェーンメールって、どうやったら来る訳?

俺んとこにはなーんも来ないが
160名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:42:03.48 ID:4RbKnq6B0
50-60Hz変換はモーター直結方式だよな?
161名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:46:22.97 ID:omV7KNzH0
くっそ。俺のとこにはこないぞ(´・ω・`)
162名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:46:45.41 ID:LFDpGfho0
>>159
単純に知人から送ってきた
なんか数年前もチェーンメールはやったんだよなぁ事故の目撃者を探していますとか
色々
163名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:50:29.38 ID:4C+9wZL10
これ、善意じゃないから。
混乱させるためにやってるんだよ。

つまり、

 善意を装った テ ロ !


甘い対応してないで、一匹残らず逮捕して、即、死刑を執行しろ。
164名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:51:03.14 ID:dOIs84TJ0
>>159
ナカーマ(^^)V
165名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:52:07.80 ID:/S44T9IK0
関西で節電する暇があったら、
東北に義援金送るほうがマシ
166名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:52:24.52 ID:lav7b64N0
「このメールを一人でも多くの人に…!」で気づけよw

詐欺の常套句だろうに
167名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:52:58.56 ID:MIyIb/ODO
とりあえず千羽鶴はいらないからな
168名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:55:14.06 ID:vpC3sbz7O
テロとか騒いでるのもデマだから気を付けろよ
169名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:56:08.04 ID:uWoOkeowO
九州在住者のオイラは住宅ローン返済が苦しいので

永久的に節電モード

ヤシマ作戦遂行中です。

エアコン暖房をガンガン使ったり、オーブンレンジでグラタンとか作るのは夢の夢です。
170名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:57:02.85 ID:U1F1S15b0
>>169
オーブンレンジとかは思ったほど電気使わないよ。
171名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:03:27.73 ID:LFDpGfho0
>>153
北海道の原発から福島に機材輸送するのにね
各電力会社間でも完全に知らん振りしてるわけじゃないから、福島以外であっても、
今原発の人的リソース削るのはやっぱりまずいと思う
というかそういうことは電力会社本社に言えって
172名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:05:07.46 ID:ExZDURRVO

この非常事態に節電しないやつは九州男児じゃねぇ!!!

みんな寝るときはブレーカーを落とせ
173名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:18:08.40 ID:1oXyVQth0



ボケジャップというのは、こういうくだらないことですら何かの役に立っていると勘違いして自己満足している池沼の集団。


174名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:24:54.64 ID:eX9CKGBd0
ttp://aroma.naganoblog.jp/e688350.html
ttp://ameblo.jp/cream-kitchen/
未だにブログに書きっぱなしのバカ、しかも個人店が多いのは何でだ
175名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:48:45.60 ID:xxB6IdVg0
>>162
なるほどね

>>164
てへっ
176名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:52:53.42 ID:fnX+iTDe0
暴力団の命令で売春風俗嬢達から出回ってたら怖い
177名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:56:19.76 ID:tp6d/n5r0
>善意チェーンメール

これは寧ろ奨励されるべき。
九州男児GJだろ。
178名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 22:59:25.49 ID:A6YyEfrc0
自分で情報を検証しない奴は、大人しくしていてくれた方がありがたい。
馬鹿は善意も正義感も持つな。
迷惑だ。
179名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:01:51.28 ID:hOqwbJKF0
結局、東京キー局が放送枠をローカルに与えないから地方は情報不足からこういうデモが蔓延してしまう。
いい加減、投げっぱなしの一元的な情報なんか誰も求めていない事に気付くべきだろ。自己満足な報道ごっこもいい加減にしてほしい。
今、ラジオのネット放送がアクセスが集中してパンク状態になっているとFMラジオで言っていた。
東京キー局は誰もテレビを見ていないことに気づくべき。
そしてこの危機的な時期になぜ見ないのか良く考えろ。正直、うちに家族も見なくなったし自分も気分が悪くなるだけで必要としている情報が報道されないので見なくなった。
地域ごとに必要としている情報は変わります。何回地震のメカニズムやら津波のメカニズムの説明してるんだよ。ホントにもういいよ。
180名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:12:32.23 ID:lbdzo5540
>>179
同感。
181名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:30:33.14 ID:zjEXp5sj0
友達からこのメールが来て「チェンメです」と送ったら、
どうやら旦那さんが九州電力で働いている人から送られてきたので
ころっとだまされました・・・とのお詫びメールが来たんだけど・・
みんなどんだけ馬鹿なんだ
182名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:35:36.56 ID:BSyNzlp50
来た来た。

少し考えれば分かるのにね。
こういう時こそ冷静にならなくちゃね。
183名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:24:41.14 ID:/XZBckCg0
「落書きするな」みたいなものか
184名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:27:54.77 ID:WdahQ1fwO
いや、九州の電気とかいらんから
気持ち悪い
185名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:28:44.52 ID:mtyXX9Pq0
>まずは自治体の窓口などで確認してほしい
そして窓口大混乱
186名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:29:25.07 ID:8zaIlFb50
大阪も12日にきてたよ

昔、鉄腕ダッシュのチェンメ以来です
187名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:35:41.66 ID:t3t7ra3x0
九州の人間は節電して偉い事したってふんぞり返ってるよw
188名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:08:51.90 ID:o1SIGX0t0
>>159
情けないことにアホな友人がいるとまわってくる
189名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:11:46.33 ID:o1SIGX0t0
なんで九州の人間は調べてみないんだろう?
関電、コスモ石油、自衛隊・・・
あの手この手のチェンメールがあるのにね
190名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:12:14.10 ID:ghX4gQ2s0
西日本でどんなに節電しても、東日本の電気の供給量に変化は無いから。

西日本と東日本とでは周波数が違う

西日本は60Hz 東日本は50Hz、

変電所が有るけど一日に変換出来る最大量は、変電所の量の関係で決まってる。

だから、西日本で節電しても無意味
191名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:14:59.55 ID:CKAo8pG3O
普通に節電はいいんじゃないの?
192名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:17:27.02 ID:tAnS5ijtO
ヤシマ作戦的なノリの節電呼び掛けはいいと思うけど、ちょっと違うわな
193名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:18:19.42 ID:6r7+PzF40
そもそも東と西で周波数が違う意味がわからん
194名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:19:33.80 ID:SfCzC6k1O
っていうか東京の連中だけで節電徹底するように回した方がいいよね
あとパチンコ屋とか電気使うんじゃねーよ運動拡散させるとか
195名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:21:03.07 ID:FvH/ADR6O
頭おかしい
西60Hz東50Hz周波数が違うから、送れる量の限界はもう送ってるだろ

これだからゆとりは…
196名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:22:11.33 ID:9+dgwspg0
>>12
無能な働き者は絶対的な悪意よりタチが悪い
197名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:23:57.50 ID:FvH/ADR6O
>>193

最初に買った発電機が、
東京がアメリカ制で
大阪はドイツ制だったから
198名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:24:21.78 ID:0YMio/QO0
「九州で1人節電すると関東で携帯の充電ができる」

でもこれって事実じゃね?
人の想いってのは伝搬するもんだよ
199名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:26:46.02 ID:tVEmwXTh0
チェーンメールとか日本では絶滅した都市伝説だと思ってたけど
こりゃまだまだ日本のネットリテラシー()笑 もそんなに高くは無いのだろうな
200名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:26:47.22 ID:FvH/ADR6O
このメール受け取ったやつにはアホな友達がいると言うことか…

あるいみ便利だな
201名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:26:55.96 ID:kYbde2sx0
>>191
無駄に節電しても作った電気を持て余すだけ。つまり余計に電力会社の負担になる
今は東電管区でやるなら意味があるが、それ以外の地域じゃハッキリ言って害

>>193
昔電気敷いた時に西と東で設備が違ったと思っとけばいい

202名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:31:32.18 ID:aQA3b1xe0
知識人ぶってるのが多いな・・・
この手のメールどれだけ出回ってんだ一通もこないしまわりにも居ない
憶測だけど中高生あたりか
203名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:33:47.50 ID:R1A4W/kF0
彼女から来たわ。
周波数違うから意味無いよって言ったら
思いやりの心が無いとか言って激怒されたわ。

なんなんすかこれ
204名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:35:51.01 ID:FvH/ADR6O
これ全マスコミで通知出した方がいいよ。西が節約しても意味ない。
寧ろガンガン経済活動をして東が落ち込んだ分日本を支えないといけないってな。
205名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:38:39.86 ID:sFHdZ3Cv0
どうやったらチェーンメールが届くんだ?
何も届かない俺は、もしかして孤独なのか?
気付かんかったw
206名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:40:33.73 ID:GPCx7OYN0
日本のクオリティーは中国を下った
207名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:43:14.36 ID:WhhTNAs30
こんなメール
読んで3秒で意味不明と判断できなかったら
自分の頭を疑った方がよい
208名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:45:56.09 ID:91SfvshnO
>>201

>無駄に節電しても作った電気を持て余すだけ。つまり余計に電力会社の負担になる

なんで負担になるの?
209名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:48:24.41 ID:MiIzK9wv0
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110316k0000m040072000c.html
東日本大震災:東京駅にも避難者の列

「もう、何を説明されても信じられない」。JR東京駅では、平日にもかかわらず、東海道新幹線の切符売り場に名古屋や大阪などへ避難する人々の列ができた。家族全員でマスクを着け、小走りで改札口に向かう姿が目立った。
千葉県市川市の女性(31)は、長女(6)と長男(4)の手を引いて切符売り場に並んだ。16日には長女の卒園式が予定されている。「式の後まで待とうと思ったが、朝のニュースを見て待てないと思って」。茨城県つくば市の女性(36)は、
午前中に車で東京都内の夫の実家へ逃げ、その足で京都の実家に向かう途中といい、「小さな子の体内に蓄積されちゃうと困るから」と、4カ月になる乳児を抱きしめた。
 この日朝、職場の仲間に声をかけ、みんなで避難を決めたというのは新宿区で飲食店を営む男性(30)。「手遅れにならないうちに東京から離れたくて」。店のスタッフとその家族の20人ほどで「とにかく西へ向かう」という。
 西日本へ向かうこの日午後の新幹線指定席はほぼすべて満席という
 15日に東京−那須塩原間が再開したばかりの東北新幹線。栃木県のJR那須塩原駅でも始発の上り新幹線(午前10時50分発)を待つ約1000人が列をつくった。福島県鏡石町の男性(27)は「妻と子供2人を神奈川県相模原市の妹の家に
避難させる」と話した

210名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:48:27.52 ID:kYbde2sx0
>>203
そういうのは説くんじゃなくまず頭から怒ってやれ
自分が絶対正しいと思い込んでるから普通の説明じゃ聞かん
211名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:50:38.09 ID:6WnC49+CO
恐ろしいのは例の募金詐欺一味に簡単に騙されそうだということ
だいたいこういった連中は事実を知った後は情報不信に陥るね

212名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:52:12.80 ID:vcMjQxUuO
>>11
そもそも節電を呼び掛けるのに携帯使うなって話。
213名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:54:21.50 ID:3GCyfqcX0
関東人の携帯なんぞどうでもいい
214名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:54:27.62 ID:gwPHcJ9BO
馬鹿の偽善は何もしないよりたちが悪いとはよく言ったもんだ

馬鹿は金や情報、更には善意の使い方まで下手なのね
215名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:55:16.24 ID:EnpnolCt0
普段から節電は大切だけどね。
216名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:57:16.63 ID:QhFUlC1E0
送電できないのに節電してどうすんだw九州w
217名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:58:36.61 ID:KJd3x1WHO
東日本と西日本がなぜわかれてるか知っとけ
218名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:58:53.80 ID:4Z/5M3sq0
周波数とか理屈は要らねーんだよ
九州からも応援してるって事が被災地の勇気になるんだよ
219名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:00:49.72 ID:kYbde2sx0
>>208
説明しようと思ったが俺の説明じゃダラダラ長くなりそうなんで>>148見てくれ
簡潔に説明してくれてる
220名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:03:06.24 ID:h/ifWZjPO
良い機会だからそのまま一生節電に努めたら良いと思うよ!もしかしたら節電貯金でフェラーリ買えるかもね!
221名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:03:09.73 ID:kYbde2sx0
>>218
そういうのを適切に表現するいい言葉を昔の人は作ってくれた
「小さな親切大きなお世話」
222名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:03:56.07 ID:V/qLa/w3O
223名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:10:40.66 ID:91SfvshnO
>>219

ありがと。なんとなく理解した
224名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:11:38.72 ID:FvH/ADR6O
>>218
良いこと言ってる風だけど、
例えば九州で水を使わなかったら、東の水道水が増えると思うの?川が違うでしょ
それと同じだよ。もっとマシな応援してくれ…
225名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:13:43.76 ID:h/ifWZjPO
>>219
原発も出力調整は出来るように設計されてるぞ?
226名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:14:04.77 ID:9+dgwspg0
>>218
例えるならば、容姿は別としても誰かに最高級の一方的な好意を持たれ、
手作りの弁当とか毛編みのセーターや交換日記を送り付けられるようなもの
何でもかんでも好意や善意が必ずしも相手に喜ばれるわけではない
物が無いからと中国産の毛布を贈られて、アレルギーや南京虫の餌食とかな
お前に出来る事は普段通りの生活をして日本の経済に貢献し続けることだよ
227名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:16:53.69 ID:TozxN4IO0
デマという奴がデマ。真実なんぞこの世に無い。
228名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:17:28.38 ID:HNG4Lowv0
チェーンメールすら回ってこない俺
229名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:19:14.07 ID:koetw19dO
バカだな。
230名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:21:38.36 ID:IUced+mdO
「原発ジプシー」のチェンメしたら、
原発の恐ろしさ広めれるのかな?

www.jca.apc.org
231名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:23:31.46 ID:4Z/5M3sq0
小賢しい理屈ばっか薀蓄ばっか並べやがって
バカでいいんだよ
募金とか何でも思いつく限りの事をやって
日本中が応援してる。孤立とかしていないぞ!って伝えるのが大事だろ
232名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:27:36.71 ID:v4P9fYe20
>>218
お前は千羽づる折ってる途中だったろうがw
233名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:28:26.43 ID:x4ka2INo0
内容はともかく、昔っからこの手の不幸の手紙やら当り屋注意やらチェーンメールやら
信じる人が後を絶たないのがお人好しの日本人らしいっつうか思考停止しちゃってるつうか
234名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:29:10.83 ID:FvH/ADR6O
>>231
そのとおり。助け会わないといけないし、応援も重要だ。

たから、九州でトイレの水流さなければ、
東の飲み水が増える級の意味不明なエネルギーを、間違ってない努力に向けようと注意することも必要だよ
235名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:30:55.57 ID:ekCm218BO
東北なら協力するが、暇に任せてこの非常時に2ちゃんで西日本叩きしているような
関東ごときのために我慢してやらなくていいだろ。
236名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:30:59.82 ID:9+dgwspg0
>>230
自棄になって犯罪を誘発したいなら、不安を煽るのが一番だろうな
人間、追い詰められると理性なんてものは全く意味無いからな
平時の教育と理解は必要だが、今やっても暴動を招くだけだろうな
金も無く西に逃げる当ても無い奴らがもう駄目だと思ったら、何をするだろう
237名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:32:34.70 ID:B2RfbJbl0
>>231
確かに理屈と薀蓄はいらん。

要は
募金と献血以外不要
238名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:32:42.64 ID:seRvk1K+0
>>75
火力発電に使う燃料は使わなければ融通出来る可能性がある
でも電気は周波数違うから難しいよなあ
239名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:33:23.72 ID:qfdRCn+Y0
>>218
本日最高の馬鹿
240名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:35:28.85 ID:YtXj8xRx0
私の知人のとこには関西電力バージョンが来てたな
面白半分だか善意だか知らないが、やってる人は「関西電力」なんて
会社名まで出してるわけだから、もしかしたら後で訴えられるかもとか考えないのだろうか。
241名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:35:42.56 ID:v4P9fYe20
>>231
被災地を思って何でも自粛→チェーンメール→旅行自粛・外食自粛・買い物自粛
→経済冷え込み→倒産続出→従業員解雇→従業員家族もろとも自殺
242名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:37:36.45 ID:gwPHcJ9BO
>>218
被災地にボロボロの着れない服を送った奴と同レベル
243名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:38:00.87 ID:LL5o2cO50
別に節電してもかまわないよな?
読売がいかに電力会社とずぶずぶか分かるね。
244名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:38:13.93 ID:fQ/pNqFbO
>218周波数?お前バカか?
245名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:43:08.46 ID:v4P9fYe20
「物資が送られてきたぞ〜!」って喜びいさんで箱開けてみたら、
なんと千羽づるがぎっしり!w
246名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:43:25.77 ID:GPnA4moe0
これはこれでバカが自分はバカでしたと思うきっかけになるだろうから良い思う
誰も迷惑せんしね
247名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:43:34.04 ID:YtXj8xRx0
>>231
そういう態度は援助やってる人の間で「知性なき善意」と呼ばれてて
有害にすらなることがあるらしいよ。
248名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:46:16.81 ID:B2RfbJbl0
>>231
いい記事あったわ。読んでみそ


被災者の役に立ちたいと考えている優しい若者たちへ〜僕の浅はかな経験談〜
http://chodo.posterous.com/45938410
249名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:46:43.80 ID:sq/jHffC0
節電協力と放射線量煽りと原発内のオッチャン書き込みのコピペは複数のスレで見た
250名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:47:16.56 ID:neaMmhqo0
西日本に住んでいる人間が節電しても直接の支援にはならない
意味を持たせるには節電で浮いた金を義援金に回すことだろう
もうひとつアクションが必要になると言う事
251仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2011/03/16(水) 03:50:49.46 ID:/h2+XhnvO
252名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:51:00.38 ID:nDK12KgL0
全国展開してる店舗が西日本で節電消灯してるのは単なるパフォーマンスって事か
253名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:52:05.28 ID:3oWBJ6NZ0
おれ大阪在住なので節電しても意味無い。
関東のキチガイが買占め騒ぎ起こして被災地へ送る物資が足りなくなりそう
らしいので、俺は被災者のみんなが飲み水に困らなくなるまでの間は
ペットボトル入り飲料は買わない事に決めた。
今うちでは非常用備蓄水はポリ缶と空ペットに水道水を入れて毎日入れ替えてる。
電池と懐中電灯は普段から備えてるのがあるから新たには買わない。
254名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:53:52.43 ID:9+dgwspg0
>>245
ある日、母が支援物資を2箱もらってきた

       J('∀`)し
        (ヽ□   ヽ('∀`)/
        ||      (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

俺は遠く離れた所の人たちの好意に喜び、母はいつも
より少しだけ元気を取り戻してくれた。

 J('∀`)し
  (ヽ )ヽヾ('∀`)ノ
   | |□ (_ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

何が入っているのかとわくわくしながら開けて見ると、
ぎっしりと詰められた千羽鶴があった

 J(;'Д`)し
  (ヽ )ヽ ('д`)
   | |□ (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


分かるか、この絶望感が・・・
255名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:55:38.35 ID:jVoVye150
パチンカーがパチンコをやめると日本経済が上向く
256名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:59:13.81 ID:xbnmiM/BO
>>245
戦争映画の「遠すぎた橋」ってのを思い出したぜ
投下された物資命懸けで回収して、開けてみるとベレー帽だったやつ
257名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:59:59.20 ID:B2RfbJbl0
西日本で
スポーツやイベントなどの経済活動も自粛してるけど
むしろそれはやれよ

普段通りの生活して、いっぱいお金を使う事が
被災地の復興を助けることになると思うけど
258名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:00:38.23 ID:DWTEzeRa0
この手のメールって
2chでパチ屋の照明ガーとか放射能ガーってのと全く同罪だな
もうNHKしか信じない
259名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:07:10.78 ID:3NgN0xEKQ
>>253
電力もだが
他のペットボトル買わないとか諸々も意味無いかと
260名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:08:21.08 ID:iecp/UzuO
仮にそうでも、東京のために節電はしたくない
東京は滅んで良いよ
261名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:09:14.38 ID:v4P9fYe20
パチ屋自粛は九州だろうがどこだろうが実行してもらわねば。
永遠に。
262名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:10:05.93 ID:iwfxst60O
東京は無駄なネオンありすぎ
というか電気使い杉
263名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:10:12.45 ID:GAZpkYAI0
>>231
オマエのいう”思いつく限りの事”リストの中の大部分は、
かえって逆効果、迷惑なだけって事に気付け。
264名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:13:00.64 ID:4d7JoXGL0
常識も世間知も皆無なパッパラパーの関東人が思いつくのは所詮この程度か
北海道辺りを狙ったり西日本の善意を無駄にするような
もっと狡猾で生々しい内容にすればいいのにね
265名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:18:06.48 ID:yngz7yJyO
頭狂人の懸案はテメエの電気と食事の事だけ
復興?被災者?なにそれウケるw
266名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:24:52.14 ID:l75ocWBt0
九州人としてアホばかりで申し訳ない。
九州人として出来ることは義援金ぐらいしかない。
送れもしない節電然り素人がボランティアとか物資とか現地にしたらいい迷惑だろう。
267名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:26:02.10 ID:tXZNHtwPi
>>11
これもアホ情報
268名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:36:36.26 ID:AaQRZZn/O
南関東で週にまる一日ずつ計画停電すると、東北の被災地の電気復旧が早まる。

中部以西からガソリンを融通するとき、首都圏避けて通れば被災地にきちんと行き渡る→こっちは実話☆☆
269名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:37:18.39 ID:gIMqhm3u0
周波数が違うから、こっちで節電しても殆ど意味がない
270名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:49:02.02 ID:jGJKJSUpO
九州単1電池全滅じゃね?
スーパー、ホームセンター、ディスカウント五まわったのにすべて売り切れ
大手の電気屋に電話したら、メーカーが東北優先で在庫すべて送ってるみたいなこと言ってた。
ちなみに懐中電灯も無かった
まぁこればっかりは仕方ないけど・・・
271名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:50:29.98 ID:zoE2+FMr0
トンキンの我欲醜すぎ
さっさと被曝して滅べ
272名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:53:31.53 ID:+VywWuvnO
東京人の行動マジで引くな
頭狂とか大阪さん言い過ぎって思ってたが
よく彼等を顕す単語だと気付いた
273名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 04:59:02.70 ID:8zaIlFb50
これからは西日本が経済活性しなきゃいけないんだから
自粛ムードしてないで金を使いましょう
大手企業が義捐金や救援物資送ってくれたんだから
その辺のリスト見て大人買いすればいいんじゃね?
個人的義捐金は2000円だけど、ごめんね!
274名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:01:57.76 ID:h/69Bxqs0
>>2
災害でも略奪・暴動が起こらないとか言っても・・・
それは一般人が暴徒化しないというだけ。
元から犯罪者は通常運転というかはりきっているだろう。
日本にもピラチン893はいる。
炊き出しで誤魔化される馬鹿もいるがw
275名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:02:53.46 ID:Sl6yRF9fO
主犯格はR4!
276名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:03:28.68 ID:DL1vZri10
化学物質を含む雨のチェーンメールに関しては、
大げさではあるがあながち間違いではないからな。

注意を促す点では、個人的には許せる。
277名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:07:27.16 ID:DL1vZri10
チェーンメール(相手)→指摘(俺)→チェーンメールだと気付きませんでした。サーセン(相手)
→親しい友人からのメールだったので事実でした。(相手)→確認したらチェーンメールでした。
サーセン(相手)

謝罪メールとかいらねえから4度もメールしてくんなっつーの・・
278名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:16:29.90 ID:X/m4x2XA0
原油の使用量を抑えれば
それだけ被災地や計画停電が助かるわけだから、
意味はあるよ。

九州電力は売り上げが落ちて涙目だけどなwww
279名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:17:25.81 ID:jxpvntsY0
面識のある知己以外のメールなど、まるっきり信用しないのが常識だろ
280名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:47:33.82 ID:p7nd254r0
残念ながら
「人は自分の聞きたい言葉だけを聞き
信じたいことだけを信じる」存在なんだよね

だから
詐欺師は「人が聞きたい言葉」をつかって騙し
役人は「人が聞きたくない言葉」を使って反発を食らう

今首都圏で起こってる現象はまさにこれ
281名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 05:53:36.46 ID:Lqikv2/cO
被災地なら兎も角、どうして何でもない東京の為に停電喰らわなきゃならんのか
節電なら東京がすれば良いだろ
無駄に使い過ぎなんだよ
282名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:01:09.75 ID:MkF5y44H0
まあ、つぎからつぎへのよくこんなときに、
こんな嘘を考えて拡散させる奴がいるもんだ。
283名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:04:47.63 ID:jUjT/8NR0

長い目で見ると、西日本側の節電で火力発電の燃料が節約できれば、関東に燃料が回せるんじゃねーのか
284名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:47:19.12 ID:UZAV+FPq0
>>283
>西日本側の節電で火力発電の燃料が節約できれば

それって原発関係ねーじゃん(爆)
285名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:49:18.72 ID:sc1Tw7SG0


関東で足りない電力・・・500万KW/日

東北で足りない電力・・・100万KW/日

パチンコ屋年間総電力消費量・・・81億KW÷365=約2200万KW/日

パチンコ屋が営業止めたら、マジで賄えるんだけどね・・・



286名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:51:32.82 ID:IwHfcyW10
今、朝ズバでやってたけど、周波数変換基地って100万キロワット程度しか
なかったんだ…知らなかった。
普通に、炊飯器や電子レンジ東西使えるから、周波数変換基地も低コストで
整備されてると思ったよ。
じゃあ、ピークに達しようがないこの時期に西の人間は節電しても無駄だな、
数日無駄な神経つかったわ。
管ちゃんと説明しとけよ。あとトヨタとか大手企業は、14日は前面操業停止とか
紛らわしいことするなよ。勘違いするじゃねぇ。

とにかく西は、電力ガンガン使って、経済を東の分まで支えたほうが日本のためだな。
それで、募金するとか。

あと便乗値上げする、西のガソリンスタンドだめだな。世界の原油価格下落傾向、円高
なのに、何であがるんだ?東のガソリン不足で日本の貯蔵量も数パーセント一時的になく
なるだけなのに。近くのガソリンスタンド5円上がっててきれそう。
287名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:55:50.22 ID:0rjXmniGI

「パチンコ屋が1軒閉店すれば、被災地で100人以上の電気が助かる」


288名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:56:22.45 ID:FGlD8FDd0
ツイッターやミクシで無思慮にデマ流すアホは、vipperの数万倍タチ悪い。
289名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:32:01.41 ID:PpDcV3+XO
>>255
公営ギャンブルに振り向いてくれるといいんだよね
290名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:39:55.86 ID:IwHfcyW10
>>288
ホントそうだな。2ちゃんだと情弱=負け組 のレッテル貼られるから
情報知ってるやつらが、必死にちゃんと教えてくれるし。釣りも多数あるが。

俺は286だけど、ザッピングしててたまたま朝ズバごときに教えてもらった
んで、人のこと言える立場じゃないが。

291名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:48:52.73 ID:B2RfbJbl0
ここ数日間で多いのが
被災地のことまったく触れてないのに、日常をつぶやいただけで
不謹慎だろ!被災地の人が見たらどう思うの!って噛み付いてくる
不謹慎厨がツイッターにて大増量中w
292名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:51:04.09 ID:jVoVye150
いろんなスレ巡回してるとテレビニュースの情報が古く感じるぜ
293名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:51:05.95 ID:yy8hkvGb0
逆に九州がやることは食料とかの安定的な生産だろう。
被災者達の生活物資を作れるのは安全な場所だけ。
補給基地としての認識で頑張るべき。
294名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 07:55:32.60 ID:G7R+ZjYJP
Twitterでも、偽善者多い
295名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:04:08.87 ID:l75ocWBt0
>>286
>管ちゃんと説明しとけよ。あとトヨタとか大手企業は、14日は前面操業停止とか
>紛らわしいことするなよ。勘違いするじゃねぇ。
これは、紛らわしくないよ。
被災地域付近に工場等ある企業があり地域外の工場は、操業しても部材の調達が出来なくなる。
296名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:05:50.27 ID:/CeXdQ6s0
これ数日前に関西で流行ったデマメールだな。九州に行ってたか。
297名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:21:54.35 ID:Txey9DvNP
>>284
そのツッコミこそ原発関係ないでしょ。
火力発電所の燃料のことしか書かれていないのに。
298名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:21:56.12 ID:IwHfcyW10
>>295
なるほど!確かにそうだな。14日は大手の自動車メーカの操業停止が大半で
ほかの食料品や製造メーカー大手は、操業停止してないな。
紛らわしいのは、俺の脳。
299名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:09:16.36 ID:kADfM+nY0
>>225
チェルノブイリは、その実験中に事故を起こしたから日本では行わない事になってんだよ。
300名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:13:01.58 ID:ouQjGo3i0
もし九州で節電になっても、
非常事態だから協力願います。
復興後九州新幹線乗りますので・・・

(東京在住。岩手県の親類未だ消息不明)
301名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:14:02.46 ID:2MhIsiDqO
農水省は、食料全体が供給不足に陥ることはないものの、燃料不足や流通の混乱で輸送が追いつかないことが品薄の主因とみている。

「食料品の買いだめは不要」農相呼びかけ
農水省は、食料全体が供給不足に陥ることはないものの、燃料不足や流通の混乱で輸送が追いつかないことが品薄の主因とみている。


国の情報をチェーンメール扱いして潰すなよ

302名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:31:01.44 ID:mPcZ1+Vp0
>>300
もうやってるわよっ!
か、家計のためなんだからねっ!
303名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:31:13.21 ID:7a3PX8abO
福岡人は善意の塊だから偉いんだぞ。感謝しろよ。
304名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:54:44.83 ID:n5Q5kuOg0
日本のマスゴミは、「バカに俺たち報道が教えてやってる」と言うのが
根本にあるんだよ。だから、上から目線だし、チンピラ記者もけっこういるのだ。
昔はそれで良かったが、今はネットがあるからすぐにばれるんだよね。www
305名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:56:58.90 ID:N1i34MwK0
新聞に9歳の男の子が一人だけ助かって家族探してるのが載ってるが。

これからの人生つらいものがあるだろうけど、がんばってほしいと
思った。
306名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:02:41.73 ID:EY1ywNnD0
質問。こういうデマを流したバカを特定し、逮捕できないの?
307名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:03:30.43 ID:f4fFktiB0
このチェーンメールを送ってきた知り合いに
「これはデマのチェーンメールだよ」と送ったら
「デマでも政府も節電よびかけてるし悪質なメールじゃないから」と返ってきた
反省なしでしょ送ってくる人は
308名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:05:56.36 ID:67hBvbaT0
女房の友達から救援物資を県庁に送ろうとのチェーンメールが来た

のちにデマとわかり謝罪のメールが来たが、その女性は荷造りまでしていたらしいw
309名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:06:41.83 ID:bQH31otj0
周波数変換の壁が有るからな。
九州で節電しても意味ないんだよな。
310名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:08:38.67 ID:Tbd+jKfVO
東と西で電圧が違うんだっけ
堺からだっけか?
311名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:10:55.30 ID:n5Q5kuOg0
2ちゃんねるは便所の落書きとか言うくせに、ツィッターは簡単に信用するバカ。www
サラ金は警戒するのに、銀行は簡単に信用するバカ。wwww
312名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:13:26.10 ID:F6sbEe8qO
まずご自分の住んでいる自治体のHPを見ましょう
東北関東大震災について情報が出ています
どんな対応、支援の手法を示しているのか自分の目で見て判断し、自治体の職員の手を煩わす事のなきよう
冷静に行動願います

善意をあらわしたつもりでも逆に手間をかけさせている事例がよくあります
注意しましょう
313名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:15:36.89 ID:x2V89Mx9O
>>311
良いこと言うね〜
314名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:18:11.80 ID:Ft4u7K/60
厚生労働省が〜
国土交通省の関係者が〜
現地の自衛隊員が〜
東電の役員やってる親戚が〜

ウソだってわかってるから
説得力が欲しいんだよ
315名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:20:12.73 ID:Wq//C3ej0
>>307
>>308
同じだな
本当に通信が必要な人の迷惑になるから転送は止めた方が良いと言ったのに
節電を呼びかけるなんて良いいたずらメールは歓迎ですねとか言ってた
これで被災地の人が助けを呼べなくて死んだりしたらどう責任取るんだと思った

別の人から来た救援物資関連のメールへの返信も
被災地等の受け入れ態勢が整ってないから、途中で支援の邪魔になるから
きちんと情報ソースを調べて、確実になってから送れっていっても
テレビで救援物資来てるの見たとか、いい訳ばっかり

そりゃ公的な救援物資来なきゃ大問題だろうよ

良い事するんだから、それに伴う害悪は無視みたいな、善意の押しうり多すぎる
自分が何かしなきゃ気がすまないとか、自己満ばっかり

健康で事故を起こさないことが、医者や薬、警察や自衛隊に迷惑かけない最良の手助けって分かってない
献金か献血でも行ってろっての
316名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:25:37.86 ID:7vbtTm46O
チェーンメールもチェーンツィートも来ないんですが…
317名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:28:33.28 ID:N5uX4Mox0
>>231
君が考えるのは休むのと変わらないね
318名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:30:54.70 ID:67hBvbaT0
うちに来たのは自衛隊の妹として署名入り、防衛庁の住所とか電話、被災地の各県庁の住所電話が書かれてあった

実際、食べ物なんか送ったって、安全性を確かめる手段もないまま被災者に渡せるはずないのにね
319名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:32:13.23 ID:BND8xStCO
>>315

献血と献金はマジでやって欲しいよね
320名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:40:06.60 ID:bL6N714F0
送電はできないだろうけど、節約したらその分火力発電所で使ってる燃料回せたりしないのかな
321名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:43:06.49 ID:QxbqtVw+0
携帯の充電って1円〜2円分の程度の電力らしいじゃん
節電で捻出するほどのものではないな
322名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:52:48.79 ID:dY0EjZUg0
今回の災害で、関東人の無双っぷりみてると
自業自得だろとしか思えん
あれこそ石原の言う我欲ってやつだろ?

・東北の被災者そっちのけ
・生活品買い占め
・計画停電で東京をはずして被害にあった千葉と茨城は停電
・ネットでの福島や東北への暴言(節電しろよ)
・地震当初の帰宅難民ニュースで東北の地震津波被害そっちのけ
・普段の東京マンセー番組
323名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:52:59.68 ID:Wq//C3ej0
おいおい政府自体がスパムやってたんだな
アホか

【社会】政府が、東電管内2420万人の携帯電話(スマートフォン除く)に、節電を呼びかけるメールを送信
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300113054/l50

>>319
献血も難しい事に、鮮度とか在庫とかの兼ね合いで一気にすれば良いって事じゃないし
一度やると3週間できないと言うのもあるから枯渇しそうとか情報集めて必要な時に行った方がいいね

血液の在庫状況 日本赤十字
http://www.hokkaido.bc.jrc.or.jp/donation/donation900.html
324名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:05:08.75 ID:F6sbEe8qO
>>323
その節電メールは本当に必要な(東京電力管轄への)メールです
325名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:06:00.78 ID:mKs9rsxAO
意味のない節電は自分ひとりでやって気分を良くするならどうぞご勝手にって感じだが
それを他人に強要して無意味と指摘されると不謹慎だのバカなことを言って怒るんだよなぁ
326名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:08:19.31 ID:0xoQUtb+0
友達いないからチェンメすら来ない・・・
327名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:38:29.16 ID:Kc6Xj4lJ0
庶民ができる確実に良い方法を教えてやろう。
それはネットでもリアルでも、金持ちに金を吐き出させるよう工作する事。
平民の小銭募金よりも効果的。
328名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 11:41:25.43 ID:fuLcyiY+0
九州で節電するのは馬鹿だが、
九州からも電気を送って貰っているという事自体は嬉しいじゃない。
20万kWでもね。
329名無し募集中。。。:2011/03/16(水) 14:41:29.10 ID:z9jvgdarP
定期・おれらでもできる節電 Ver1.5

[情報系]
○TVを大画面から、ワンセグなど小さい画面のものやラジオにする
○どうせ災害放送しかやってないので、HDDレコーダーはコンセントごと抜く
○パソコン(特にデスクトップ)ではなく、携帯、スマートフォンでネット情報を取得する

[光系]
○アルミホイルで反射版をつくり、電灯は小でつける

[熱系]
○ガスコンロあるなら、お湯を沸かしてペットボトル湯たんぽなどで暖を取る(高温すぎると変形するので注意)
○こたつの敷き布団・掛け布団をできるだけ厚くする(銀マット追加も効果的)
○髪はドライヤーは使わずできるだけタオルドライ
○近くの銭湯やってるなら、エコキュートのスイッチOff
○エアコンよりはコタツ、1人ならコタツよりも布団に電気毛布
○灯油も不足しているので、部屋全体暖房よりエネルギー効率のよい個別暖房を試みる(使い捨てカイロ・湯たんぽ・ハクキンカイロ・豆炭あんか)

[あそび系]
○PS3、X-BOX360、Wiiはやらずに、DS,3DS,PSPで遊ぶ
○DVDは、大画面TVではなくポータブルDVDプレーヤーで楽しむ
○小型機器向け動画エンコードを深夜に行って、PC内にある動画もPSP、iPhone、Androidなどで楽しむ
○どうせなら近くの友達を呼び、鍋やマージャンなどをする(電気消費を1軒にまとめる)

[その他]
○この状況で営業中のパチンコ・ゲームセンターをさらすw
○タイマー設定などで洗濯・炊飯を電力に余裕のある深夜に回す
○炊いたご飯は保温はせずに冷めたら小分けで冷蔵庫。食べるときにレンジでチン
○電気保温ポットは使わない。必要なだけそのつど沸かす(できればガスで)
330名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:12:38.67 ID:kADfM+nY0
チェーンメールの次はコレだそうです

「関東に送る」 九州でも乾電池や水が品切れ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300203766/l50
331名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:24:06.39 ID:CArGTr9P0
俺にも知人から来たよ、この手のメール。パチンコ屋の副店長やってる知人(日本人)から。
昨日の夜、そのパチンコ屋の前通ったら、看板も店内もいつもどおり煌々と照らして営業してた。
332名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 15:32:20.47 ID:rqVdQVRW0
西は50ヘルツ、東は60ヘルツなんだよ。
みたいなCMやってたじゃん、東西の融通は効かんだろ。
333名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:02:45.73 ID:byjvVkMZ0
>>332
周波数変換所というのがあってそこの限界、原発一台分ぐらいなら東西融通できる
それぐらいは西日本が普段通り使ってても余裕である

燃料がないとか考えるなら節約する意味はあるが
334名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:34:27.07 ID:emtx9I8S0
>>332
変換所は静岡・長野・新潟の3箇所なんだよな

それぞれ原発1個分くらいなら、そんなに大きくないよな
335名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:36:50.17 ID:emtx9I8S0
おれらでもできる節電 Ver1.7
〜〜電気きてるけど自主停電だぜ!〜〜

[情報系]
○TVを大画面から、ワンセグなど小さい画面のものやラジオにする
   ワンセグは電波が入る場所をたしかめておく。TVアンテナ線を見るところまで引いておくと良い
○どうせ災害放送しかやってないので、HDDレコーダーはコンセントごと抜いておく
○パソコン(特にデスクトップ)ではなく、携帯、スマートフォンでネットを楽しむ

[光系]
○アルミホイルで反射版をつくり、電灯は小でつける
○懐中電灯に白いレジ袋をかぶせると光が拡散して電灯になる

[熱系]
○ガスコンロあるなら、お湯を沸かしてペットボトル湯たんぽなどで暖を取る(高温すぎると変形するので注意)
○こたつの敷き布団・掛け布団をできるだけ厚くする(銀マット追加も効果的)
○髪はドライヤーは使わずできるだけタオルドライ
○近くの銭湯やってるなら、エコキュートのスイッチOff
○エアコンよりはコタツ、1人ならコタツよりも布団に電気毛布、できればペットボトル熱源で
○灯油も不足しているので、部屋全体暖房よりエネルギー効率のよい個別暖房を試みる(使い捨てカイロ・湯たんぽ・ハクキンカイロ・豆炭あんか)

[あそび系]
○PS3、X-BOX360、Wiiはやらずに、DS,3DS,PSPで遊ぶ
○DVDは、大画面TVではなくポータブルDVDプレーヤーで楽しむ
○小型機器向け動画エンコードを電力余裕のある深夜に行って、PC内にある動画もPSP、iPhone、Androidなどで楽しむ
○どうせなら近くの友達を呼び、鍋やマージャン,トランプ,オセロ,将棋,碁などをする(電気消費を1軒にまとめる)

[その他]
○この状況で営業中のパチンコ・ゲームセンターをさらすw
○タイマー設定などで洗濯・炊飯を電力に余裕のある深夜に回す
○炊いたご飯は保温はせずに冷めたら小分けで冷蔵庫。食べるときにレンジでチン
○電気ポットの保温は使わない。必要なだけそのつど沸かす(できればガスで)
336名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:39:19.97 ID:elq9nnjL0
買占めやら過剰な自粛やら、ほんっとに、極端すぎんだよこの国は!
さっき家電量販店行ったら、ご丁寧に、「震災云々・・・節電。ご理解を云々」って
貼り紙して、テレビ、ほとんど消してやんの。
西日本でやっても意味ねーつってんだろボケ!
家電店、専門なんだから重々解かってるだろが。

で、その貼り紙見た情弱なジジババが、またガセ広めるんだよ!
頼むから過剰反応やめてくれ。
337名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:44:10.33 ID:emtx9I8S0
>>336
西日本は意味ないな

どうせ周波数変換所で遅れる電力量に上限あるから

送るなら電池と防災ラジオと食料と燃料を東に送ってくれ
338名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:49:43.43 ID:hS3CrIilO
ていうか、関西以西が関東のこれ見てまだ原発使おうなんてボンクラじゃなきゃ、
輪番停電で電気節約がデフォになるから、節約に慣れとくにこしたことないんでない。
339名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:51:09.33 ID:6NCTgCLG0
>>336
レジ袋削減=温暖化防止、というウソデタラメをCMで流すような国だぜ(w
僕がいくら、子供達に「レジ袋断る人は犯罪歴のある人が多い統計がある」と印刷して宣伝してるのに、、、
TVがウソデタラメ言うから、、、きりがない。。。正直、腸煮えくり返ってる(顔では笑ってるがな)
340名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:53:20.78 ID:/3sMT8GW0
西の奴は余計な心配しないで、
ふつうに生活してればいいの。
むしろいつもより贅沢して銭を使え!
341名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 16:54:32.23 ID:o61t4Efz0
チェーンメールwwwwww
342名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:10:26.66 ID:elq9nnjL0
>>338
んー、たしかにこの機に、すこし節約体質にするのは悪いことではないかもしれないな。
でもさ、どっかのスレでも書いたんだけど、よりによって、先週末に発表になったばっかの
液晶テレビの電源落として展示するなよっての。
343名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:12:59.83 ID:V8motEg40
>>336
家電店なんだから、分かってるけど、
客には情弱も多いから、クレームつける奴もいる。
説明しても、そもそも情弱には理解できないし、
どうやら自分が言っている事が恥ずかしいと分かったら、
じゃぁ電気を無駄遣いしていいのかと逆ギレするのが情弱。

で、情弱の相手は面倒なので、テレビ消して、節電の張り紙が楽。

最初に、正しい情報を周知しなかった担当大臣が問題なんだけど、
そもそも、担当大臣が、それを知らなかったのではないかというのが、
もっぱらの見方。
344名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 17:44:00.13 ID:byjvVkMZ0
>>343
いっそのこと節電のため売り場を閉めたらいいのだが、そうすると情弱は怒るんだろうなw
345名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:07:27.17 ID:htagF+eO0
九州のマックが街灯消している件

意味あんの?
346名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:09:25.17 ID:HQmfpK0K0

日本人の民度の低さは異常すぎる
347名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:11:54.63 ID:pwXrQAhf0
バカが多すぎる。
マスコミ様、電通様によく調教されとるわ。
348名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:14:32.16 ID:jm0FSovv0
>>345
消灯してないとリンチされそうな空気があるにはあるが、気持ちの問題だろう。
弔意を示してると解釈しとこう。好意的に。
でも別に消してなくても陰口叩いたりする必要はないがね。
騒ぐのがはばられる雰囲気とかになって経済縮小したら更なる打撃になるからなー
今は元気に働いて金使って関東東北の分までせっせと経済を伸ばさないといかんというに
349名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:16:09.19 ID:emtx9I8S0
>>348
むしろ関西は電気つかって、灯油節約してくれ!
350名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:47:34.35 ID:wvEIFWLM0
この状況でこんなデマ流して楽しんでるのって
どんなゴミクズなんだろう??

可能なら特定して罰してほしいわ
351名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:38:26.34 ID:wphfmZpkO
チェーンメールも過激になってきたぞ。以下届いたもの。


今、傍観者になったらあかんで。今こそ、電話をかけよう。

それぞれ、原発の会社の電話番号を自分で調べて、電話して。
原発の電話が鳴り続けるように。
特に、静岡の浜岡原発に電話をして止めて下さいを伝えよう!

352名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:40:40.46 ID:4mzrOrK3O
西日本は大いに経済活動をして日本を支えてくれ
節電や自粛は俺達東日本だけで良い
353名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:43:40.30 ID:B0xqLy4LP
>>345
一方隣りのロッテリアの街灯はついていたよ@小倉
354名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:48:54.22 ID:EG8WOWBO0
セブンイレブンも元凶の一つだよな。全国全店で消灯しますとか、
早々にやりやがって。
355名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:52:15.52 ID:KPQ8XfxZ0
ちょっともちけつ!
356名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:27:24.55 ID:wvRaeMOg0
九州人は良くも悪くも帰属意識が強いから
普段は九州をアピールしすぎて、それがうざくも感じられるが
お国の大事となれば「九州」→「日本」にスイッチが入るから当たり前の事
代々の土地を捨てて都会に流れたような人達よりは頼りになるよ
でも猪突猛進でそれを誉とする風潮があるから、頭の良い人が手綱をしっかり握る必要があるけどね
357名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:31:19.46 ID:YSFN6bTp0
無駄な電気は使わないに越したことは無いよね。
358名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:32:04.86 ID:/EiAQJPq0
こんな非常事態に悪質すぎる、犯人を突き止めよう
チェーンメールが来た人は誰から来たかアドレスを書きこんでくれ
そのアドレスの人に誰から来たか聞いて、それを繰り返せば絶対に犯人にたどり着く
359名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:33:32.72 ID:QzSY2ceE0
馬鹿が踊ってるだけだろ
さっさと死ね
360名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:35:06.43 ID:hM720fh70
ほんとチェーンメールとか情弱の極みだなwwwww
361名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:36:00.60 ID:04OkuJSt0
今ネオンテカテカしてたら印象が悪くなるだろ
むしろ馬鹿な主婦どもは、あそこは自主停電してたから良心的だわとのたまってパチンコ店に朝から並ぶのさw
362名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:37:05.57 ID:JKh9XkvWO
こんなときにTwitterでデマ書く奴やデマチェーンメール流す奴、被災現場泥棒する奴とか本当に死ねばいいと思う
人格に欠陥ある
363名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:37:08.42 ID:VDF+9lJn0
今はmixiで東電職員の日記が拡散されてるよね。日記の内容自体は
素晴らしいと思うのだが、コメントが積もり積もっていくお祭り騒ぎが
もうなんだかなぁ。
364名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:37:43.97 ID:2eEd5/P0O
かなり寒い
冷えてきた
病人や年寄、子供だけでも何とかならんのか
365名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:38:05.94 ID:A3W6HakHO
しばらく関東人の俺が関西に滞在して、金を使いまくるのと、節電、食料不足、
日本経済維持に役立てるってことなのか?
366名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:44:48.37 ID:oPoJXPs10
「東北は日本ではないので関係ないと自称ジャーナリストが発言」

東北蔑視の自称ジャーナリストのtwitter
http://twitter.com/masa_mynews

避難する人々をあざ笑うセレブな自称ジャーナリストのブログ(炎上中)
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/186/show
367名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:45:58.11 ID:PatgPcWoO
関西の大手スーパーの店内放送で
「政府から節電要請がでています。皆で節電に協力して下さい」
って放送してた。
368名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:46:20.64 ID:k9fF4JwG0
節電されると収入が減る九電が必至ですw
369名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:47:43.40 ID:I3yMSTjQ0
出番だぞ京都府警
370名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:47:56.64 ID:Xzidha03O
チェーンメールの発信源って、わからないのかなあ。

見つけて、逮捕、家財没収すれば。
371名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:49:18.15 ID:MTl5FTDxO
拡散などと抜かし政治コピペ爆撃してるゴミクズ共と同レベルですよね〜
372名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:50:14.35 ID:2xdnbfCPO
そもそもチェーンとか来たことない。
ツイッターとかやらないし
373名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:52:40.72 ID:rBNSUuX5O
>>15

博多キャナルの献血ルームで、ホストやキャバ嬢風が何人か来てたな。
中洲で働いてる人だろうけど、和んだ。
374名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 21:53:19.64 ID:ZFtpYGZh0
【拡散希望】
アナルに単三電池をねじこむと元気になるというデマが広がり、
各地で買い占め騒ぎが起こっていますが、まどわされないようにしましょう。
元気になるのは単二です。

375名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:01:12.48 ID:jduhIMQ10
先に、政府の糞ツマラナイ、エリアメールをやめるべきじゃないのか?

376名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:04:01.68 ID:G1OIx5Ew0
震災後のツイッターとかミクシ見てたら
2chの方がまだましと思うようになってきたw
感覚がおかしくなってきたなwww
377名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:08:11.11 ID:4oJ3WY64O
うちの近所のセブンが「東日本大震災における節電のため、暖房は止めています」って大々的にやってた

ちなみに熊本県
378名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:33.70 ID:ZI+usqHv0
馬鹿過ぎてチェーンメール流してしまった>>368みたいな人が必死に逃げ道探してる
379名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:09:53.49 ID:EG8WOWBO0
>>374
改蔵かよ
380名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:12:46.40 ID:rBNSUuX5O
>>284

これから、火力発電をフル稼働しなきゃならなくなるから意味あるのでは?
今まで通り、福島原発が稼働するとか思ってるの?
381名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:36:07.42 ID:hM720fh70
夏こそ地獄になるな
エアコンかけられず半袖シャツで放送するNHKアナが目にうかぶわ
382名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:10:25.05 ID:975rAwHE0
九州電力管内です。

早速義捐金の協力したので
その分頑張って節電します。

我が家は宵っ張り生活している子どもたちに
「我が家もヤシマ作戦開始するよ!節電して原発をこれ以上建設せんでいいようにするよ!」
消灯時間を作り
時間になったら無線ランのコンセント抜いて
電気消して回っています。

結構子どもたちも素直に従ってくれています。

↑mixiより

節電は普段から心がけようぜ
383名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:13:56.68 ID:Zoi3/5WR0
西日本こそ活発な経済活動で支えないとダメだろう
どうしてこんなしょうも無いメールを信じてしまうんだ
384名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:20:04.90 ID:RBQMhhDxO
>>373
その血は安全なのか??
385名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:45:45.28 ID:dY0EjZUg0
東京は我欲丸出しで、その被害が福島に出たんだから
停電ぐらい体験するのがちょうどいい気がするけどな
386名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:49:26.30 ID:3rAMw7Sr0
>>307
私も今日、会社の人から「関西電力」の方でのチェーンメールが
来たから「デマだよ」と返事したら、丸っ切り同じ反応だった。
しかも「放射能汚染のデマみたいな迷惑なもんじゃないから」と
逆ギレ気味?だったから最後に「募金詐欺メールには気をつけて」
とだけ送信して相手するのやめた。

節電はいいことだけど、それとこれはまた別の話だしね。
ちなみにこちらは中部電力圏。

387名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:53:46.76 ID:AF+W0pOKO
西と東じゃ電気のヘルツも違うしまったく意味がないんじゃないの?w

つかチェンメに騙される人たちって本当にいるんだねぇ
チェンメの一通も来ない自分は勝ち組www
388名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:01:22.56 ID:d/0tkz+30
チェンメが一通もこない人は、
友人がみんな賢いんだよ。マジでそう思う。
389名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:11:24.73 ID:eFkQkMIq0
デマ内容と同じ事(関西等で節電すれば関東に回せる)を、
TVで得意げに「全国の皆さん、協力しましょう!」と煽ってたぞ、ズームインの辛坊
390名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 00:46:12.07 ID:FnR+o+k/0
ツイッター上で節電ポスターの運動が起きてるみたいだけど、
節電した分が東北被災地にそのまま届くと勘違いしてるみたいだけど誰も指摘しないの?

それとも何らかのルートで被災地に直接届くの?

http://setsuden.tumblr.com/
391名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:08:29.18 ID:NlTJNjui0
>>388
正解w
中学の知り合いからはがんがん来た
大学の友達からはまったくなし
392名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 01:22:59.71 ID:kuETkSAB0
一目おいてた人からチェンメ来た
もうどんびき
393名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:20:13.58 ID:ERz0a7LhP
ガス・石油とか、火力発電所の燃料(>>78)に関する詳しい情報とかどっかにないかなあ。
ガス会社のサイトとかには特に節約要請は出てないけども。(計画停電関連以外で)

2011/03/13 東日本大震災:ロシア日本支援 発電用資源の供給増を指示 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/world/news/20110313k0000e040020000c.html
2011/03/15 日本の石油消費量5%増も 原発停止でIEAが試算 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031501000953.html
2011/03/16 日東京新聞:液化天然ガス供給へ準備 石油大手のシェル:経済(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011031601000062.html


九州電力 http://www.kyuden.co.jp/
> 当社として、電源供給力は今後も十分確保できておりますが、一方、
> わが国全体をみた場合、エネルギー需給が逼迫する事態も考えられますので、
> お客さまには、これまで以上の省エネルギー・節電をお願い申し上げます。

中部電力 http://www.chuden.co.jp/
> 当社としては、電力供給力は今後も十分に確保できておりますが、
> 我が国全体では、エネルギー需給が逼迫する事態も考えられますので、
> お客さまには省エネルギー、節電をお願いいたします。
394名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:38:35.50 ID:p00FtZLc0
>>307
同じ反応だったw
こういう人はもうどうしようもないね
アドレスも他人に流出するし、本当に迷惑
395名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 02:43:17.35 ID:AL/Q9JTm0
中四国でもここ数日コンビニが節電してるけど
節電した金を募金でもするのだろうか?
ただ企業イメージのために節電してるだけなら意味ないよな
396名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 03:21:22.60 ID:tCSUSoRx0
カルト宗教とマルチ商法にのめり込んでる人から届いた。
当人を知る他の人達も同様のメールが送りつけられたみたいで皆ドン引きよ…。

全く疑う事無く、手当たり次第に一所懸命送信しちゃってるらしいから始末に負えん。
397名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 05:59:47.38 ID:2XP0/aXZ0
>>395
需要量を減らして原発の建設推進を止めさせる
効果はあると思う
398名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:08:31.70 ID:BR6ryyPf0
>>395
その節電のおかげで電力の無駄遣いがどれほどだったかが分かるんじゃない
399名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 09:15:39.86 ID:aR0tuic1O
>>398

正解!
操業できない工場があるから100V限定になるけど、調べたら凄いことになるかも。
400名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:11:33.84 ID:4iuFBzWc0
>>351
送電を止めろってか、マジキチだな
401名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:01:23.13 ID:mqWGEyK70
402名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:18:13.82 ID:Ga/vmztF0
関係ない地方はなるべくいつも通りで節電しない方が良いと思うけどな
今、中国電力の例のおっさんをはじめ地方電力会社の有志が原発を助けにいってる
この人達に給料分のお金をあげてると思って電気をつかうべき。必要以上使わんでも良いけど。
被災者を非被災地域での受け入れするためにも、震災後の日本復興の為にも、今は
経済を回して国力を維持しておくべき。
403名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:22:15.06 ID:g7HesYhN0
そうそう。無駄な照明は、この際、習慣づけるのはいいかもしれないけど、
自粛して休業とか操業停止とか、そういう愚策はやめたほうがいいと思う。
西日本まで経済活動縮小させちゃいかんだろ。
404名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:31:01.74 ID:mqWGEyK70
ちなみに、中部電力の名古屋の本社ビル前で「浜岡原発止めろ」と
一人で座り込んでる人がいるらしいよ。

今朝の中日新聞に載ってたが、まだやってるのかねえ
405名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:42:13.24 ID:0ItLEC4c0
俺もチェーンメールが届いたが普通に無視した。

こんなメールの真偽も分からない友人にウンザリだな。
406名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 11:44:41.71 ID:0ItLEC4c0
その友人はFランだからしょうがないかw
407名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:14:54.71 ID:ebbuCDfV0
本当関東民の糞さがわかった
関電のも関東発だし
自分さえ良ければいい糞の集まり


しにさらせ
408名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:28:04.63 ID:g7HesYhN0
中部電力も含め、電力会社なんか、屑の巣窟だしね。
以前、中電に勤めてた知人から、いろいろ悪を得意気に喋ってるの
聞いたわな。ノーパソ手にとって、「これ、会社の備品だけど完全に私用www」とか
電力会社の人間は、責任とって首吊って死ね。
409名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:38:47.71 ID:nmXdXYmk0
西日本
企業はどんどん活動すればいい
個人は電気をまめに消す、コンセント抜く、なるべく着込んで
エアコンはオフ程度でいいと思う
410名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:46:31.82 ID:pv5EjYOp0
■ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません■
http://medicalware.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
411名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:54:40.72 ID:pXaFb/k70
極端な例を除けば中長期的にも節電は必須。
火力発電の増加。
世界的原発安全性への懸念。
少なくとも現状では節電を否定する
正当な理由はない。
412名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 12:55:09.34 ID:OYAkMOn2O
チェーンメールの発信者は偽計業務妨害で逮捕しろよ。
413名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:31:09.67 ID:d/0tkz+30
まわした人も同罪でお願いしたい
チェンメ送ってきた人の中で、謝罪メールとか(本当はやっちゃいけないんだろうけど)
来た人は心情的にまだマシ。

5件きて、無視してるけど、一人として謝罪なんてしてこないよ。
414名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:42:00.29 ID:yoj0joN90
>>397-399
チェーンメール流した人が必死過ぎ・・・
少しは反省しろよ

>>395
節電は本部命令
各店舗の殆どはFCで個人経営だから各店舗の単なる経費削減にしかならん
ちなみに同じ理由でレジの横に置いてある募金箱も要注意だ
415名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:43:54.13 ID:qrbnLhg3O
むしろ九州人は豪遊してる動画流せよ
国民に明るいニュースお
416名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:49:38.08 ID:0ktyRm2C0
1ヶ所くらい西日本と東日本を直流で繋いでおけばいいのに。
417名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:51:22.82 ID:v96qLLM+0
情弱はむしろ「いい事してる」くらいの感覚だから無視しておくが吉
418名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:54:42.43 ID:JY/y8r4w0
ていうか節電なら常にした方がいいだろ
とにかく日本から原発なくせよ
もうそれだけでいい
419名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:55:24.61 ID:TKr2zqXz0
チェンメの時点でスルー
420名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 13:57:55.85 ID:tu7Xfcpn0
バカの善意が一番ヤバイ
421名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:02:09.95 ID:yoj0joN90
>>416
海底ケーブル使うわけでもないのにか?

直流で繋ぐって
中部電力側に 60HzのAC⇔DC変換施設作って、 東京電力側に50HzのAC⇔DC変換施設作るって事だよ?
422名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:02:28.20 ID:PrgCGWRj0
セブン-イレブンで節電してるけど、ほんと無意味
セブンの母体が儲かるだけ、節電した電気料金を義援金にするわけでもない
423名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:07:39.01 ID:iyCPx1gI0
西日本と東日本じゃ周波数が違うって小学生レベルの知識じゃないのか?
424名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:07:45.58 ID:yoj0joN90
>>418
原発なくすとか個人が頑張って節電したって無理。工場が無くならん限りね
どうして東電の計画停電が3連休中は回避出来るのか分かる?

とりあえず、チェーンメール流したことを反省するのが先
425名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:13:15.67 ID:5hmhk2oU0
九州で節電しても意味ない
426名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:15:59.52 ID:yoj0joN90
>>422
いや、コンビニなんて殆どがフランチャイズの個人経営で
本部に払うロイヤリティーは荒利から計算するので電気代は関係ない
427名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:17:32.43 ID:tYmjuCiY0
そんなくだらんメール送ってホルホルしてる暇があったら
募 金 し ろ !
428名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:20:59.35 ID:yoj0joN90
>>426
変換ミス
荒利じゃなくて粗利

>>427
わざと悪戯でメール送ったわけじゃないだろうから、募金もしてメール送ってる奴もいるだろー
善意がないんじゃなくて善意が空回りしちゃうお馬鹿さんなだけなんだから・・・
429名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:28:25.91 ID:O4YSMAkN0
流してるのは関東のやつらかな〜?
電気ガンガン使わせてもらってるお〜こっちは
430名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:29:52.79 ID:Jt31PZfF0
拡散厨って馬鹿なの?馬鹿なの?
431名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 16:09:13.30 ID:+H9aGpLV0
こいつらは善意でやって無いよ。
被災者の事は見てるようで見てはいない。

ただ安全な所から騒いでるだけ。
やらない善よりやる偽善って言葉を掲げて
やらかしたことは世の中に混乱をもたらしただけ。
何もせずただおとなしく節電してた奴以下。

現にmixiのヤシマコミュは最初の節電の啓蒙程度だったのが
管理人がNPO化とか言い出したり
コミュ民の意見がどこどこに電話かけてやめさせて〜とか
停電のがれたのはこの作戦のおかげ〜みたいに暴走し始めてたり
自意識が肥大化してる。

特に何もアピールもせずに善意を行ってる奴も多い中
『私たちは善意をおこなってま〜す』ってアピールしながらやってるから
失笑の的になるのが分かって無い。
432名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:36:29.10 ID:ywcygpW5O
>>422 426のおっしゃる通りだし、節電に無意味はありませんよ。
全体でどれだけ消費電力を抑えられるかが今の問題なので。

小さい事でも大事です。

どこかイベント会場にでも人が集まれば、(一人一人が家電消してくれば)随分節電になります。

一見電力大量消費しそうなコンサートなんかも、いいと思います。
433名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:39:46.48 ID:Fkokeg0h0
大災害で東の経済が停滞しているからこそ
西はより活動的に活動して日本経済を支えるべき
なんでもかんでも自粛すれば良いというものではない
434名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:41:13.80 ID:ywcygpW5O
>>433 大賛成
435名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 17:56:59.71 ID:1bEQpjOUO
九州にも東北の被災地の方々は来はじめている
どんどん来ていいぞ!
一応受け入れ体制はある

東京民はまだ来るな!
436名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:03:09.89 ID:q2FgsUhdO
>>429
ガンガン使って、お金もいっぱい使って経済を支えてください。
437名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:06:28.12 ID:QCpPuKSXO
>>430
ええ、馬鹿なんです
438名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 18:13:51.87 ID:iRvfO7kA0
政府もチェーンメールやってなかったか
439名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:11:44.11 ID:J2InmZM20
あのな、おまえら節電が悪いって言ってるのではなくて、チェーンメールで無闇に不安感をあおるような行為と、それによって要らぬ解釈が一人歩きするデマ騒ぎに繋がるのが危険だから駄目なんだよ。
節電の意味とひびきで善行してるような錯覚に陥って不安を撒き散らしてしまうんだよ。

440名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:14:28.69 ID:+Az6ZpAz0
総務省 - 東北地方太平洋沖地震に関するチェーンメール等にご注意ください。
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu01_000096.html
◆チェーンメール
「他の人に知らせてください!」という内容のメールを、チェーンメール(連鎖的に広がっていくメール)といいます。
チェーンメールは、
・情報の出所がわからない
・転送を繰り返していく途中で情報の内容が改変されることがある
・その情報を広めることが必要なくなっても、止めることができない
ため、間違った情報、不確実な情報を拡散してしまうことになる迷惑メールです。

また、チェーンメールの転送を行うことで、通信ネットワークに対する負荷が上昇し、
本当に必要なメールが届きにくくなるという悪影響も想定されます。

したがって、内容が正しいかどうか、善意か悪意かに関わらず、チェーンメールを受け取ったときには、
慌てて転送せずに、落ち着いてメールの転送をやめるようにしてください。

チェーンメールと考えられる例は、(財)日本データ通信協会が運営する「迷惑メール相談センター」
ホームページで確認することができます。
※ 迷惑メール相談センター: http://www.dekyo.or.jp/soudan/
441名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:17:45.81 ID:t3GIEmmxO
ファミマが節電やってたな@熊本。
442名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:19:27.03 ID:dT+265WB0
北陸電力管内の者だけど
うちの会社とローソンとファミマが節電してた
これ北電の首絞めてるだけだよな?
443名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:21:39.95 ID:iM0lBEYB0
444名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:21:56.44 ID:RUQjq6wN0
福岡県直方市にあるセブ◯イレブンの某店舗が、地震による節電のためにエアコンを停止しています。って貼り紙してあったな。
頭が弱いのか、便乗して経費節減してる悪い奴かどちらかだな。
445名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:27:08.68 ID:m7W0c9V3O
昨夜はモスバーガーで、店内の照明を半分くらい落としてたなぁ。
まあ、もともとそんなに流行ってない店だけどさ@長崎県諫早市
446名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:34:21.02 ID:MmWGOh060
大阪だけど、ファミマ節電モードだね。
ケースの照明全部切ってる。
まあ特に不便はないわな。
447名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:35:31.09 ID:dT+265WB0
暗くなることで不安感煽ってるよな
問題ない地域では普段どおり生活して安心感与えるのも大切だと思うんだがどうよ?
448名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:38:30.87 ID:ywcygpW5O
>>442
北海道電力も"北電"と言うんですよ
(こんな時にまたりごめん)
449名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:46:03.65 ID:wzOYk89fO
九州は意味なしとして関西はどうなん?
450名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:49:56.08 ID:mtcLXwP50
>>430
そーいや、昨日チェーンメール送ってきた奴っては中卒だったわw

家計の為に節電するのと、今回のメールの節電じゃ意味がちがう。
451名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 19:52:49.17 ID:QHQcaLWSO
大阪でもファミマ節電モード
あと牛丼のすき家
全面ガラス窓だから中を覗けるけど看板も帯看板?も全部消しているので
ぱっと見休んでいるよう
晩御飯はすき家で牛丼と豚汁にしました
452名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:13:13.32 ID:QHQcaLWSO
http://norihara.livedoor.biz/archives/51670820.html

知りませんでした
こういうのをツイッターで拡散すればいいのに…
453名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 20:41:08.21 ID:nmXdXYmk0
中部電力は中電?
中国電力も中電?
とにかく西日本は普通に生活してればいいんだよ
454名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:07:18.50 ID:U5vtSgtG0
>>443
痛いコメントが多いなあ、間違いを指摘されて逆ギレとかそんな感じだろうか
ハイチの鶴の時も似たような感じだったが、気持ちが大事とか言い出したりして
455名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:18:16.64 ID:SlubQX//0
>>443
節電厨は、読んでも理解出来んよ
すこし待てば、電力会社のまわしもん必死とか言う馬鹿が現れるよ

ちなみに3番目のリンク先にあるグラフ、関電なんかだと原子力の割合もっと高い
夜は原子力発電の電力を必死に揚水発電所の水汲み上げて電力消費してる
456名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:25:37.73 ID:SlubQX//0
>>454
コメントまで読んでなかったわ
反省するどころか開き直って馬鹿を通り越しちゃってるな
457名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:39:27.98 ID:d/0tkz+30
チェンメが来て3日たつが、怒りがおさまらん。
普段全くかかわりのないヤツからの一斉メール。
失礼にもほどがあるし、文章上から目線。

子供の友達の親とかだから、ヘタに文句言って子供に影響あったら困るから注意も出来ん。

この怒りのエネルギーを発電に使えたらいいのに。
458名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 21:52:38.91 ID:SlubQX//0
電気の事も分からん馬鹿が、原子力とかも語り出してるんだね
節約したら原子力発電所がこの世から消えるとか思ってて笑えるわ

ま、原子炉停止くらいは有り得るかも知れないが
放射能で汚染されまくった発電施設や使用済み核燃料は維持管理し続けるしかない
そうなると電力会社の負担が増えて電気代も恐ろしく値上がりして
エコじゃなくて経済的に節電しなきゃならなくなるだろうね
459名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:10:15.83 ID:Z6ldXTrK0
中部以西で節電しても電力会社の経営を圧迫するだけ。
そんなんで原子力発電所は廃止にはならないし、むしろ安全対策が疎かになるだろ。
今直ぐ、浜岡原発等の危険な発電所が停止するなら節電する意義もあるだろうが、
そうでないなら今こそ電気を使うべき時だろう。
その利益で原発の安全対策を強化して、代替エネルギーを開発してくれ。
460名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:43:47.22 ID:gpNOx4fLO
コピペ、拡散推奨




関東で足りない電力・・・500万KW/日

東北で足りない電力・・・100万KW/日

パチンコ屋年間総電力消費量・・・81億KW÷365=約2200万KW/日

パチンコ屋が営業止めたら、マジで賄えるんだけどね・・・

461名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:19:02.57 ID:SlubQX//0
>>460
せめてデマンドでお願いします

一日の消費電力量とピーク電力をごっちゃにしてる時点で語る資格無し
今問題になってるのは一日の消費電力量ではなくピーク電力
462名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:44:39.10 ID:AxdL1crrP
このチェーンメール彼氏が送ってきて喧嘩になったわ
ソースも確認しないでこんなメール皆に転送するって頭悪過ぎ
463名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:59:30.88 ID:y047HI0v0
九州(というか関西)と関東じゃ電力の周波数が違うんだが
このメールにだまされるヤツはそんなことも知らないのか?
464名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:03:02.23 ID:leNdShbz0
>>463
九電のトップページに紛らわしいこと書いてあるからな
465名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 00:22:14.73 ID:lLywsJpL0
>>454,>>456
http://ameblo.jp/haruharu-one-sent/entry-10832192146.html
ここも痛いコメントが多い
募金もコンビニの募金箱とか
こういうやつらってどうすればいいの?怖いよ
466名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:36:53.46 ID:Hk5Puop/0
パチンコ擁護はしないけど、簡単に営業自粛といっても
それはそれで生活のために働いてる人たちの職を奪うことになる。
営業してもらって利益の何%かでも復興に使ってもらったほうがまし

娯楽施設は、生産に寄与しないという意味ではパチンコだけが優先度が低いわけでもない
経営者が日本国籍以外の場合が多いと言っても、従業員・アルバイトはそうとも言えないしね
特定業種だけ叩きたいだけにしか見えなくて見苦しい。
国籍や人種で差別したいならはっきりそういえばいい、ちゃんと日本国籍の従業員への生活保障をした上でね。
467名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 02:38:21.66 ID:NjEvD4uK0
もう乞食のトンキンは首都を返上しろよ
468名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:38:13.92 ID:82itAJkz0
>>17
北九州、久留米・大牟田、佐賀 と他の地域とは文化圏が違う。
彼らは半島色色濃いから、民度は別々に計算してくれ


俺も学生時代、福岡行ってから、 「傘は置き引きし合うものなんだ・・」 と知って愕然とした。

その他の県では、ちゃんと「傘は買うもの」 「晴れの日は家の玄関で保管しておくもの」 だ
469名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 05:38:35.27 ID:MScubbLK0



ツイッターのゆとりがぜんぜん役に立っていない件について・・





ツイッターのゆとりがぜんぜん役に立っていない件について・・





ツイッターのゆとりがぜんぜん役に立っていない件について・・


470名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 06:21:07.25 ID:7SpiU+ad0
mixiのヤシマ作戦コミュで「ヤシマ作戦を世界中に広めましょう」とか言い出したアホがいて
さすがに日本以外関係ないだろ、と突っ込まれてたな

それで慌てたのか「日本在住の外国人に節電を呼びかけようという意味だったんです」とか軌道修正してたが
471名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 08:36:14.07 ID:3r+B1cYm0
>>465
やっぱり1000円ずつを1000円づつって書く様な奴は・・・ ねぇ・・・

せめてファミマのFamiポート使って募金しろ
つか、釣りに行く都度募金とか意味ないから今すぐ募金しろ
クレカあったら日赤のHPからすぐ出来るぞ!


って、スレチじゃねーか!
472名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 09:41:53.94 ID:iS/cCDuE0
473名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 10:14:13.94 ID:H1czFwdh0
>>466
あの城みたいな店舗はどれだけ日本人から搾取して創ったと思ってんの
パチンコ行くやつを餌だとしか思わない奴ら
しかも税金も払わない業種が献金なんかするかよ
公営ギャンブルなら国に収入行って復興資金になったりするけど、
大半朝鮮人経営の賭博場なんてまるで意味無し

国税庁のサイトに20年以上毎年脱税ワーストで載ってるぜ

国税庁報道発表資料(プレスリリース)
平成21事務年度 法人税等の調査事績の概要[法人税、源泉所得税](平成22年11月)
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2010/hojin_chosa/chosa.pdf
別表3(1)不正発見割合の高い10業種(小分類)
「バー・クラブ」、「パチンコ」、「廃棄物処理」の順

平成20事務年度における法人税等の調査事績について  別表3
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2009/hojin_chosa/01.htm
(1)不正発見割合の高い10業種(小分類)
「バー・クラブ」、「パチンコ」、「廃棄物処理」の順
(2) 不正申告1件当たりの不正脱漏所得金額の大きな10業種
1位 パチンコ

平成19事務年度における法人税の課税事績について
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2008/hojin/01.htm
4 法人税の実地調査の状況(別表4、別表5)
〇 不正発見割合の高い業種は、「バー・クラブ」、「パチンコ」、「再生資源卸売」の順です

【国内】所得隠し118億円増、近畿の中小法人〜所得隠しの割合、12年連続でパチンコ業がワースト1
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257437337/
474名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 15:08:52.87 ID:D8ri5jUG0
チェンメ送ってるやつは低脳
自分は関係ないと思ってるんだろうか?

周囲でパニックの大移動が起こったら困るのは自分や家族だぞ
事故も多発するだろうし自分のせいで人や身内が死ぬかもしれん仕事もなくなる
関係ない地方だってそういった難民が流れ込む事態になったらどうする?
ぜったい治安が悪化して犯罪も増える。それに巻き込まれるのは自分らだ
475名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:43:23.60 ID:1Cf7BGZ30
>>470
っていうかあそこモンスターボランティア育成所だよな。
1番やばいのは
『本屋のおじさんが電気つけてて言いたいけど怖そうなおじさんだから
警察に言ってやめさせようかな』だったw

もう他見ても反乱分子が〜とかあったり暴走しまくり
やっぱアニオタに市民権渡すのは間違いだろ。
476名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:46:22.96 ID:7nCJo/7i0
考えた奴がただの馬鹿で「これがみんなのためになるんだ!」と
本気で信じている場合があるからタチが悪い
477名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:47:53.36 ID:pHIlalK2O
パチンコ潰せば電力あまるよ。
マルハン一社で90万世帯分。
478名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 16:51:09.98 ID:J8zUzKVk0
このチェンメ届いたわー
送ってきた友人に「これデマだよ、電力会社に問い合わせしてみ」
と返信しといたがなんの音沙汰もない
いい意味でも悪い意味でも物を知らない子なんだよな…
479名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 17:30:30.28 ID:dH+7dEE50
熊本で地震雲発生!
ttp://ameblo.jp/advancemarin/entry-10833890883.html#main
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20110318/09/advancemarin/86/c5/j/o0480032011112332946.jpg

【画像必須】あれって地震雲だよね?【予言無用】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300433902/22

22 :M7.74(熊本県):2011/03/18(金) 17:04:34.24 ID:jbQBLq2e0
これは?
http://momi9.momi3.net/tv/src/1300434778945.jpg
480名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 17:33:23.24 ID:ts6czgqF0
周波数違うんだよな?
でもまあ節電はいいことだが
こんなメール回してたら電気のムダだろうと。
481名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 17:34:55.32 ID:IhYcdLQiO
東北で携帯充電できる意味はあるが
関東は意味無いだろ

震度4くらい慌てないのが関東
482名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 17:41:32.74 ID:kdVNgIoPO
>>478
自分も送ってきた人にやんわりと『チェーンメールだから私は、転送しないよ』って言ったらその後ムシだよ。
なんだか後味が悪いわ
483名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 17:42:48.36 ID:oN3irgqC0
福岡県は一般市民からの援助物資の提供を拒んでるらしいな

てのが県職員が仕分けするのが面倒だからだそうだwww


ちなみにお隣佐賀県は
県庁ロビーで県職員が持ち寄られた援助物資を十数人で仕分けして梱包して
トラックに積んでた

この差は一体何なんだろ
484名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 17:46:06.59 ID:oN3irgqC0
ていうか今回の震災で50Hz60Hzと別れててよかったと心から思ったよ

もし全国統一だったら 全く関係ない九州でも輪番停電とか被害食らってた可能性もあるわけだし
485名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:09:34.14 ID:SA240+GO0
>451よ、全国展開の店舗が看板の電気を消してるのは、その企業の姿勢を表しているのだよ。
その企業だって、以西でそんな節電したって効果薄なのは分かってる。
後は、弔意を示す意味もあるの。
486名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:13:44.76 ID:SA240+GO0
うちの会社の取締役から指示が来て、節電の為に会社の蛍光灯を間引くよう指示がきた。
何でかと聞いてみたら、関西電力の友達からメールが来て・・・・・と言う
あほかなぁ、情けないなぁとつくづく思った。
487名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:18:33.68 ID:J8zUzKVk0
>>486
情弱な上司を持ってご愁傷様です…w
488名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:19:02.60 ID:ngwgCxxM0
>>485
分かってるのと、分かってないのがいるからねえ…。
「コンビニとかスーパーが電気消してるだろ、
メールで来たみたいにこの地方で節電しても効果あるんだよ!」って言ってた奴がいたし…。

こういう事は曖昧にせずに、ちゃんと効果の有無を全国的に発表すればいいんだよ。
ちゃんと公式見解を全国的に発表しないから、憶測を産んでデマメールを信じる奴が出てくる。
489名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:25:38.73 ID:duu57u7v0
九州電力総パワー2300万kw
支援中20万kw

まあ100分の1だけ節電すればいいだけだな
490名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:31:17.63 ID:EVVfW2OI0
>>457
そーいう事なかれ主義こそが、こんな流言が巷には出回り、
ひいては原発事故まで起こしてしまう。でも、これは日本人の体質なんだな。
491名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:37:22.94 ID:2VpxEEfNO
中電からは100万kWしか送れないし、確保済だから殆ど意味無い、って説明しても

「でも節電は良いことでしょ?」

バカかと
492名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:40:02.55 ID:XudVf0PpO
>>489
関電でも中電でも一緒だが、
援助可能な上限は余剰電力でいけるから本来節電する必要すらないんだよ。

関東が電力不足だから、関係ないけど西日本も電気を使うのを自重しましょう。って、
建て前社会の日本らしいアホな行動だ。
493名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:42:39.94 ID:2VpxEEfNO
節電は良いことでしょ?
とか、そういう話じゃないし
494名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:43:02.38 ID:enztjGruO
東北のためなら分かるが、なんで関東の自己中のために節電しないといけないんだよ
495名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:44:19.94 ID:pkijtwlg0
東北なら兎も角、関東人のために九州が犠牲になるいわれはない
496名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:48:05.24 ID:9DuPi+dT0
節電はいいことじゃねーか
そのうち原発は止めるだろうし、今からなれておくに越した事はない
そして、節電した分を被災地に寄付すんだよ邪魔すんなよ
497名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:50:34.21 ID:xymK0Ua0O
>>240
北海道から九州までの電力系統は、全て送電線で繋がっています。
このシステムでは西日本60Hzと東日本50Hzの周波数を変換する必要があり、変電所は
新信濃、佐久間、東清水の3箇所でその能力100万kw分を既に供給中です。
関東での節電をお願いします。

というのが信憑性が高いと思うけど。
498名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:53:28.91 ID:vBhXwcFaO
まあ節電自体が悪いって事はないが、嘘ついてまで呼びかけなくてもな。
499名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:55:00.22 ID:lC1uLGNY0
あー広島でも快食の主宰が節電呼びかけてたわ
もっとも、おかしいと指摘されて「節電はいいことだ」って開き直ってる
良かれと思ってチェーンの片棒を担ぐ方がよっぽど性質が悪いんだけどね

http://www.kaishoku.com/
500名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:56:26.18 ID:XudVf0PpO
>>496
個人でやってくれ。

デマのメールなんぞで啓蒙したり、節電しない奴は非国民みたいな考え待たなきゃ、
どういう援助やろうが自由さ。

しかし、この国は「欲しがりません、勝つまでは」の頃から思考は変わらんねえ、
本音では戦争が嫌だって考えも個々にはあったのに、
周囲の目もあって全体主義的な方向へいっちまったあの頃と…。
501名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 18:58:38.34 ID:HHrim4CbO
恒久的に出来れば節電はいいことだろ
関東の停電には無意味だけど
502名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 19:41:23.05 ID:vPNf4nhWO
俺の会社もエアコン18℃にしろと言われた
山口だから関係ないよ

対外にバレなきゃいいが張り紙にて告知したりしたらアホ丸出しだぜ

バカ丸出しだよワンマン社長!
503名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 19:42:48.77 ID:BAAbumMM0
【関東から西に逃げたカスについて】
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300380267/l50
504名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 19:43:39.73 ID:FdjB5tUv0
九州のコンビニやスーパーが軒並み照明を落としてるけど意味あんの?
たんに地震にかこつけて電気代浮かせてるだけなんじゃね?
505名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:05:11.28 ID:E4GnU0Hq0
数年前、業務でチェーンメールの発信元特定の作業をしたことがあった。
掲示板への殺人予告書き込みの特定より面倒だった記憶が。

今のところ、依頼を受けていないようだから、今回の地震に関してはまだ無いけど
依頼を受けたらやるだろうな。
506名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:29:15.19 ID:1Cf7BGZ30
>>457
言わないならお前もデマの片棒担いでるようなもの。
ホントの事だし刺激しないような言い方で言えばいいんじゃないの。

たまにそれでもキレるキチガイいるがw
507名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:18:18.50 ID:2qt66Nya0
東海TVで
節電したら発電時に使う油が節約できる

その油を東北地方に回せる

60Hzでも節電は意味あるとか言ってたようだが

灯油やガソリンの輸送手段が少なくて枯渇してただけで、
日本にある石油そのものが足りないとは聞いていないのだがな、
これって60Hz地区での節電を正当化する為の捏造じゃね
508名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:24:57.34 ID:hnc57Wyi0
>>507
マスコミは「こっちは関係ないから、電気どんどん使え」とは口が裂けても言わないからなw
関係ない地区で節電したら、火力発電所だけが助かるわけでもあるまいに…。
509名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:44:52.13 ID:PJHoJY9a0
>>504
意味ないよ。タダでさえ、夜間電力はあまってるし
510名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 21:55:40.55 ID:96YjzHuo0
しっかしまぁ、どういった発想と意図でチェンメを作るかね?
511名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:44:30.79 ID:FKWFkyDS0
節電するのは悪くは無い
ただし今元気な西日本は遠慮せずに普通の生活をすればいい と関西のテレビで言ってた
512名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 22:54:02.89 ID:ACuW4sbq0
関西は電気使って油節約してくれ!
513名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:19:45.50 ID:FPNv0z+W0
節電で済めばいいがね 
514名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:45:18.58 ID:SP5oxcKi0
新チェーンメール

関東でパチンコ屋を1軒たたきつぶすと
一般家庭50軒分の電力が浮く
515名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:49:34.52 ID:CnC39sdEO
>>1
この手のデマチェーンメールを信じるやつも大概バカだが…
全国チェーンの飲食店やフランチャイズの店が西日本でも
「節電にご理解とご協力を」とかやってるのは呆れるよなぁ

西日本からは周波数の関係で送れる量は僅かだから節電の必要なんて全くないのに
516名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:50:46.44 ID:0/o/ArKV0
>>514
内容がデマじゃないので却下
517名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 23:51:56.30 ID:Q0nDYW7k0
お前等トンキンって言うな!






盗京が似合ってる
518名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 00:11:12.39 ID:suTA1tA/0
節電はいいことだが、今回の震災に対して西日本の節電は効果がないから、その気持ちは効果のないことに使わずに、効果のある義援金などに使おうぜ。って返信してる。

被災地じゃない人は、不必要な自粛はしないで、支援物資じゃないものをどんどん消費して、経済回してたくさん税金納めるのが正しいあり方だと思うんだけどな。
519名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:13:35.48 ID:1DdKoZW50
節電して浮いた金を義援金に回す。

理屈はこういうことだな
520名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:23:20.07 ID:e0+QfAW80
むしろ、西日本では普段どおりの消費活動をしないと日本全体の経済が落ち込んで復興が遅れる

ゲームとかの娯楽品も、ちゃんと買わないと日本のゲーム産業がただでさえ欧米に押されはじめてるのに
完全に潰れるぞ
521名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:27:46.20 ID:Dnerm/J+0
関東在住だけど、まじで経済活動萎縮中。

関西から西のやつら、しっかり消費活動してくれ。
楽しめるときに楽しんでくれ。
それがこっちのためにもなる。
522名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:29:56.49 ID:7PlQiwK50
自分だけで節電してくれりゃいいのにドヤ顔で「九州でも節電を!」なんて押し付けてくるヤツがウザい。
西日本と東日本の周波数の違いも知らん30過ぎのオヤジとか終わってるだろ。
523名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:32:01.64 ID:1DdKoZW50
こちとら九州だけど、明らかに消費活動は増えているよ。
スーパーや量販店に行けばビックリするくらい。
備蓄しているのか、関東以北の親戚or友人に送るのかしらないが。
524名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:40:00.75 ID:HeKb61Ib0

明日の外相会談で、通貨スワップ協定を日本が拒否ったら韓国が金融危機ってほんどですか?
525名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 02:43:19.84 ID:zQoQIoTM0
>>521
中京はなにしてんだ?
526名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:05:57.71 ID:2BX4nMRa0
ミスターマックス節電しているんだが・・・
小学校でも節電・節水言って頑張っている姿が痛々しい
527名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:07:02.67 ID:Q02jdcni0
中京?
平常活動中だよ。
飲食店関係も悪いが盛況だ。
食料品やガソリン関連の不足感も特にないしな。
528名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:09:26.34 ID:j1uU3y6u0
あーこれウチの情弱母親にも来てたが完璧に信じ込んでたな
529名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:13:02.14 ID:8d81gZ8Z0
九州で何人節電すれば、俺のパソコン3台+CRTが使える?
俺は北海道だが。
530名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:18:59.94 ID:bGZTDGUTP
>>507
>>393に書いたけど、液化天然ガスでは火力発電用の燃料の需要が増していて、
政府が支援を要請している、というのは既に報じられている。
油が現時点でどうなのかは知らない。

>>508
発電所の指摘に関しては、
当該電力会社管内で発電量を下げる時に、
節約したい燃料を使用している火力発電所を優先的に下げることはできる、
という反論ができちゃうね。


火力発電所の燃料事情に詳しい人はいないかね。
531名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 04:21:58.80 ID:bGZTDGUTP
あ、ロシアからはLNGだけじゃなくて石炭もね。
532名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 08:44:01.31 ID:qr1bE7W+0
>>516
デマだよ
お馬鹿には電力と電力量の違いが分からんとは思うけど
533名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:01:18.97 ID:qr1bE7W+0
534名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:03:53.46 ID:S66BnzNs0
これから火力発電が重要になるんだから、今から節電しなきゃダメだろ。
夏場はどうすんだよ。
535名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:07:02.00 ID:ji1ukQ+i0
うちの嫁にも、友達から来てたw
たまたま、その友達には電力会社の社員が知り合いにいるから、
嫁は完全に信じ込んでいた
周波数の違いは分かっていたはずなんだがなぁ・・・
536名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:07:21.41 ID:6YlUjqWBO
デマだが悪質じゃないな
節電した分財布に優しい
537名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:08:06.11 ID:Kf9r05ph0
>>533
肥溜めよりひでーレベルだな。
538名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:11:17.60 ID:6YlUjqWBO
>>535
お前の嫁は家計の引き締めの為じゃないか?
信じたふりだろ
539名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:15:05.68 ID:/8QhDELQ0
九州でスーパーやコンビニが『節電に協力して〜』と貼り紙してる
姿勢を示したいのはわかるが、なんか馬鹿っぽい
540名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:16:01.15 ID:6YlUjqWBO
>>532
>>516
おまえら喧嘩すんな
俺はエアコンの修理屋なんだが店長との雑談で1ヶ月の電気金50万越えるって言ってたぞ
541名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:16:37.56 ID:Q02jdcni0
>>534
関東の方も、
今から節電したって夏場用に電気を溜められるわけじゃないんだし、
いつ節電しようが一緒やがな。

>>536
免罪符を入れたデマなんて一番悪質だろw
関係ない地方にまで「過剰な節電をしないと悪」みたいな雰囲気つくりやがって。
デマである事を説明して、「お前は冷たい奴だ」みたいになじられるって、どんなんだよw
542名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:16:47.22 ID:PQrUGkBx0
「このチェーンメールを転送しなければ被災地で1通メールが届きます」とチェーンメール回せよw
543名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:20:27.99 ID:wKOm2TIC0
関西の店舗でも節電とかやりはじめてるとこがあるけど

あれは、節電ではなく
節電をやってないと頭の悪い消費者からクレームが入るので
そのための対策なのです


関西と関東では電気の周波数が違うので
変電所を通さないと、使い物になりません
現在、変電所はフル稼働中で、これ以上は送電しようが無く
したがって、関西で節電しても被災地域の電力解消にはつながりません
そのことを知らない馬鹿が多すぎ
544名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:24:57.56 ID:6YlUjqWBO
>>543
関西人のドケチっぷりと口の上手さを理解してねーな
経費節減
これ以外考えられん
545名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:29:55.27 ID:qr1bE7W+0
>>530
昼間の消費電力を抑えて深夜電力を使用する設備投資しないと燃料節約出来たりしないから
ネオンや夜間の看板灯を消灯したり、工場が夜間操業やめたり、間違った節電ばっかりしてたら
昼夜の需要電力量の差が激しくなって火力発電の割合増えるから意味ないよ
日本は原子力発電の割合が高いんだから、ピークを押さえて深夜電力を使わないと火力用燃料の
節約なんかにはならないよ
546名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:31:13.05 ID:6YlUjqWBO
>>541
免罪符でも種類によりけりだろ
家庭で実施すれば一ヶ月後自分の家計にそのまま計上される
547名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:36:50.77 ID:qr1bE7W+0
>>543
変電所じゃなくて周波数変換所または変電所内にある周波数変換施設ね

>>544
ドサクサに紛れて経費削減のところもあるよ
コンビニなんか本部通達以上の節電してる店舗もあるし、そんなんとこのレジ前募金箱は絶対ヤバイ
548名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:37:21.40 ID:Q02jdcni0
>>544
経費削減ってよりやっぱりアピールだろ。
こっちのコンビニでも店舗の上部の看板を消してるが、
それよりも店舗内の蛍光灯を1/3にしたり、事務室の電気を消したり、肉まんの販売自粛したり、
栄養ドリンクとかを移動して、1つくらい店内の保冷庫の電気を消したりすれば、
消費電力の節約としては同じ事だろうに、外の看板って一番目立つ所で節電アピール…。

この地区じゃ関係ないのに…。


>>546
だったらそういうメールを回せばいいんだよ。
詐欺師が騙して金を巻き上げておいて、
「そのお金は募金しておいたからいいでしょ?」で済むかよ。
…いや、「それでもいいじゃん」って言う奴がこんなメールを拡散してるんだろうなあ…。
549名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:44:11.26 ID:6YlUjqWBO
>>547
コンビニなんかレジ前募金箱の1000円札は露骨な囮だよなW
コンビニ店舗に対して義援金のお金少ないと思ってたんだよな〜俺W
550名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:50:47.53 ID:qr1bE7W+0
>>546
1ヶ月くらいじゃ、暖房器具を一切使用しないとか極端な事をしない限り誤差の範囲
そもそも今年は冬型が長く続いて例年より暖房機器による電力使用量が多いのに
4月になると元々消費電力少ないから気合入れてケチケチ生活しないと駄目だよ
551名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 09:53:20.67 ID:umcN5UHU0
連日の悲惨な内容の報道で気分が落ち込んでたところ、
大学教授からこの手のメールが届いて、ちょっとほっこりした。
552名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:02:26.32 ID:qr1bE7W+0
>>549
世の中馬鹿が多いのかお人好しが多いのか知らないけど結構お札入れてるやつ居るよ
知り合いの馬鹿は、募金先からお礼の募金団体の明細貼ってあったりするからちゃんと
募金団体にも届いてるし困ってる人にも届いてるんだよ!って馬鹿なこと言ってたよ

どこの馬鹿が全額着服するんだよって言ったらキョトンとしてたが理解してない様だった
553名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:10:26.30 ID:qr1bE7W+0
人の為になるならとチェーンメールを回し、デマだと知らされても節約は悪い事じゃないでしょ!
こういうのが本来の意味の確信犯です!w 良い事と確信して(信じて)悪事を働く事です。ww

そうなると確信して(結果を予測して)悪事を働くのは確信犯じゃなくて故意犯と言います。ww
554名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 10:13:59.28 ID:gevLiKyt0
>>552
本当なら
コンビニは詐欺横領の犯罪者
こんなとこでほざいてないで告訴しろ。

嘘なら
おまえが犯罪者
555名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 12:51:07.42 ID:6dhMCMTf0
まっさきに「全国チェーン店で電気消します!」ってアピった7-11はA級戦犯。
あんなもん、震災にかこつけた、電気代節約だろ。そのぶん寄付するわけでもあるまい。
責任者、面出して謝罪して撤回しろ。
556名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 13:33:40.01 ID:S0DE78Gd0
寄付しちゃいけない募金詐欺団体まとめのチェーンメールも忘れないで送ってください
557名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 13:35:31.32 ID:VizhqMfZ0
なにこの、風が吹けば桶屋が儲かる的なネタw
558名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 13:49:14.55 ID:lasggqtp0
どこが善意だよ?

九州で節電しても何にもならん。
559名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 13:52:52.91 ID:6tPhSijJ0
節電分を直接送電できなくても、その分、火力発電を減らすなら、
燃料の節約になる。
余った燃料を送ってあげれば、東日本の人も助かるだろう。

間違っている?
560名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:33:46.32 ID:BqYEVOGw0
>>559
火力発電所、ガソリンや灯油で発電してるんじゃないんだから全く無意味。
561名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:43:14.57 ID:YMhqk5c+0
>>367とかみたいに思いっきり勘違いしてる企業や団体が分かったら教えて欲しい。
抗議する。
562名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:50:06.49 ID:6tPhSijJ0
>>560
ご教示、ありがと。
ググって調べてみたら、火力発電の燃料構成は、石炭と天然
ガスで40%ずつ。残りの20%のうち、石油(たぶん重油)は
15%。その他5%。

つまり、節電しても、ガソリンや灯油の節約にはならない、という
ことですね。

勉強になりました。
普通に暮らすことにしよう。
563名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:50:42.97 ID:29Owhnn+0
>>561
でもやらないよりはやった方がいい
西日本の各種製造工場は震災後24時間操業になった所も多いんだから
564名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 14:55:15.22 ID:ZHaE564t0
>>563
でも、余裕で電力足りてると思うけど。
夏場でもないこんな気候のいいとき、電力が不足するわけないし。
565名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:24:57.05 ID:YMhqk5c+0
>>563
勘違いはイカンよ。
566名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:27:22.74 ID:P7ky7W840
これに乗じて店の電気代を節約してるのがいるんだよ
気持ちも沈み、財布の紐も硬くなる→経済が動かない
自分で自分の首を絞めてるだけ
567名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:34:30.42 ID:XwcbqDSw0
九州の人たちのお気持ちは受け取りました
ありがとうございます

でも節電するよりは、元気に経済活動に励んで下さい


>>21
>早く企業は九州に来い

他力本願かよw
福岡を企業にとって魅力ある都市にして誘致がんばれ
568名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:35:54.49 ID:fywZ4u7f0
あー、原発もコントロールできるようになったみたいだけど、
東京はこれからビザ制にするよ。これくらいの人口が楽でいいんだわ。
569名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:37:22.00 ID:gevLiKyt0
>>562
今後原発の運用、新規建設は非常に困難になり
火力に頼るしかなくなる。
北アフリカ、中東に広がる政情不安に追い打ちかけての
未曽有の大災害で価格高騰必至。
枯渇寸前の化石燃料を節約するのは
当たり前のことだよ。
570名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:41:05.64 ID:fYxuChJtO
チェーンメールが来ると脊髄反射で転送してしまうんだろうな。
571名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 15:47:52.63 ID:4U925OgxO
九州の人達優しいな。
そっちも火山灰とかで大変なのに。
震災を利用したデマ流しは被災者にも本気で心配して何か出来ないだろうかって考えてる人にも失礼すぎる。

旅行好きの母ちゃんが別府行ってみたい行ってみたい言ってたから連れてってやりたいけど母ちゃん実家福島だから心配でそれどころじゃなさそう
572名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:21:36.86 ID:qr1bE7W+0
>>554
自分の事言われたからって必死になるなよ

で、何で犯罪者になるんだ?詳しく具体的に説明してくれないかな?
ま、告訴の意味も知らない様なお馬鹿ちゃんだから無理だろうけどさー
573名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:26:52.63 ID:gevLiKyt0
>>572
告訴・告発(こくそ・こくはつ)は、捜査機関に対して犯罪を申告し処罰を求める意思表示である。
虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害すること(偽計業務妨害罪)。W
574名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:30:15.03 ID:qr1bE7W+0
>>571
実は、節電チェーンメールはスレタイにもある様に被災者じゃなくて関東で・・・だから
被災者や本気で心配して何か出来ないだろうかって考えてる人には関係ないんだよね

本気で心配して何か出来ないだろうかって考えてる人ってお金しか出来ることないのが
分かってるから、14日に専用口座が開設された時に募金して普通の生活送ってたりする
575名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:39:09.48 ID:qr1bE7W+0
>>573
告訴・告発とは・・・w
で、告訴と告発を別々に解説してくれよww
告発なんて誰も聞いてないぜ

で、偽計業務妨害罪とかギャグで言ってるのか?

もう無理するな
576名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 16:43:52.46 ID:gevLiKyt0
>>575
あんまり連チャンはダメでつよ。(・∀・)ニヤニヤ
577名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:20:47.88 ID:MJX6HSSk0
↑小競り合いか 小せえな
578名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:23:30.45 ID:mHmJKFrs0
俺も知り合いからこの手のチェーンメールが来たわ。
内容は関西電力が東日本に電力送るから節電してくれって内容。

俺は丁寧に、どう頑張っても100万kwしか送れないし
しかももう実施していると返信したよ。
579名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:24:23.63 ID:C6UBIzmg0
人助けをした気になって、電気代も安くなるから、いいんじゃない?
580名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:26:22.99 ID:Tp+08ODk0
チェーンメールまわしてくるような友人は連絡ブチってやった
581名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 22:29:03.23 ID:xniVIGH50
献血と
西日本での節電は、震災援助として意味ないらしいね・・・・

582名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:11:24.44 ID:K2N6TGOn0
西日本の電力会社は節約されても売り上げが落ちるだけで何にもありがたく無いな
583名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 23:30:56.63 ID:F9joUA+3O
コンビニがすごく暗いな…
企業としては節電しないとイメージにも関わる+電気代ウマーかもしれんが
田舎の地域でやられると暗くて怖いんだがw
デマチェンメ流して、区域外で節電ゴリ押しして
良い事した気分でいる節電厨は
「被災地のために」は全く役に立ってないと認めたくないらしい
節電は悪いことじゃないし好きにやってりゃいいけど
584名無しさん@十一周年
これ創価の奴からきたんだが