【東日本大震災】 安否不明の町長生還 骨組みだけの庁舎で一夜 宮城・南三陸★2
1 :
環境破壊ちゃんφ ★:
「生きていたのか!」。たどりついた避難所で町民に驚かれた。
庁舎が津波の直撃を受け、安否不明になっていた宮城県南三陸町の佐藤仁町長(59)が生還した。
骨組みだけになった庁舎3階の鉄骨の上で夜を明かし、避難所にたどりついたという。
人口約1万8000の南三陸町では依然、町民約1万人と連絡が取れない。「拾った命。町民のために全力を尽くす」。
佐藤町長は13日、公務に復帰し陣頭指揮を執った。
地震が起きた11日は町議会3月定例会の最終日だった。閉会のあいさつで前々日の津波に触れ、
「引き続き災害に強いまちづくりを進めよう」と訴えている最中に、激しい揺れが襲った。
「ついに来た。宮城県沖だ」と確信。町議らとともに総合防災庁舎に移動した。津波が見えるとの連絡を受け、3階建ての
庁舎の屋上に上がった。間もなく、津波が防潮堤を超えて押し寄せた。
津波は第1波で庁舎をのみ込み、全ての壁と天井を打ち抜いた。佐藤町長の体は偶然、外の非常階段の手すりに
ぶつかって止まった。
第2波、第3波は鉄骨の上で無線アンテナなどにしがみついて耐えた。「屋上には30人ほどいたが、気が付けば8人しか
残っていなかった」
夜は雪の中、8人が鉄骨の上で、流れ着いた発泡スチロールや木っ端で火を起こし、暖を取った。
12日の朝、庁舎に絡まった漁業用ロープを使って地上に下りた。避難所に着いたのはお昼前だった。
13日、災害対策本部を設置した。場所は、町内三十数カ所の避難所で最も大きい総合体育館「ベイサイド・アリーナ」。
約1200人が身を寄せる。アリーナに限らず、どこの避難所も食料、水、毛布など全てが足りない。
佐藤町長は「生存者の情報は、全く入ってこない。状況は極めて厳しいが、町民の安否確認を急ぎ、
生活再建に向けて働く」と力を込めた。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/03/20110314t13031.htm 災害対策本部で打ち合わせをする佐藤町長(右)=13日午後1時ごろ、宮城県南三陸町のベイサイド・アリーナ
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2011/20110314002jd.jpg 前スレ ★1が立った時間 2011/03/14(月) 13:12:27.69
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300075947/
2ゲット
3 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:04.52 ID:H1NH1Um0P
日本オワタ
4 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:38.69 ID:gEc/55X30
そしてはじまる
団塊・・・無駄に体力だけはあるな。よく頑張ったな。
よかったね町長。
ベイサイドアリーナ無事だったのね
総合防災庁舎の入札先を調べると手抜き工事の証拠がわんさかと。
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:43:33.70 ID:Ypzzrv4c0
こういう話が出てくるということはまだ終わっていない。
1時間45分の映画で言えばまだ1時間20分なのに無事生還してしまっている。
もう一事件あるはずだ、それは原発事故・・
これ、同じ庁舎の下の階で最後まで避難を呼びかける放送を続けてて殉職した女の子の記事あったよな…。
11 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:44:04.75 ID:X0oM0XoS0
この町長には生かされた意味を考えて
尽力して欲しいな
生還おめでとう
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:44:06.79 ID:DibsjDCq0
また映画化か!
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:45:05.16 ID:B0k/aeNp0
涙を必死にこらえながらインタビューを受けていた姿が目に焼きついている。
確か、緊急津波警報を放送し続けていた職員も津波に飲みこまれたんじゃ?
>第2波、第3波は鉄骨の上で無線アンテナなどにしがみついて耐えた。
>「屋上には30人ほどいたが、気が付けば8人しか残っていなかった」
地獄絵図だ…
よく生き残れたな
16 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:46:40.96 ID:ngKi7byL0
長生きしてくれ
17 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:48:31.54 ID:G9r62K0I0
鉄骨3階建てじゃなきゃ生きてる確率ほぼ無しだったな。
運が良いのもあるけど、公務員こんな所でも少しチートだな。
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:48:32.85 ID:22Ukw/Wk0
無事でよかった、よく頑張りました。
19 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:48:58.17 ID:K+/bR0c70
屋上にいても飲み込まれたのか・・・
むごい
政治家の生命力半端ねぇ
22 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:50:45.39 ID:p+w5Orso0
この町長、後の救世主である。
殉職した緊急放送の女性の分も頑張れ!
この町長が生かされた天命が必ずあるはず!
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:51:01.18 ID:TiHz589uO
奇跡の町長
この町長のインタビューと「また復興しましょう」のお爺さんの言葉には本当に涙が出た。
ほんの半日前に電気とネットが復旧して避難所から戻ったところだったから余計に胸を打たれた。
日本の歴史上最大規模の大震災と言うなら、今度は歴史上最大規模の復興をしてやる!
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:52:46.16 ID:05UnvKCC0
ほかの職員は命がけで放送とかしていたのに、自分だはアンテナにしがみついて
助かったのですか
これは大槌町の町長も生きてるぞ!
ヨカタ ほんとうによかった
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:54:14.70 ID:q/0Jpnwa0
おーー町長よかったなあ
まだ行方不明の人も一人でも多く助けてやってくれ
救援隊頼む
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:54:23.41 ID:TAZ1e7kkO
でも防災放送流しつづけた女の人は同じ建物で流されてしまった…
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:55:32.13 ID:ynbzPYYx0
おお、良かった!
34 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:55:35.59 ID:+V8bGQDl0
この庁舎って鉄骨の柱、梁以外は張りぼてだったのかね?
防災センターは津波かぶるところにつくったらいけないよなあ。
苦い教訓になったよね。
ともあれ無事で良かった。本当に。
南三陸って、震災前後の上空からの映像を並べて
役場のあったところにそれらしきものが見えませんとか
テレビでやってたけど、あのときあそこにいたんだな
すごい
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:56:49.25 ID:DRPMS21B0
よかった
奇跡だ
37 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:57:25.63 ID:jkDZWP9C0
この世に生まれた理由を悟った町長が
39 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:58:38.96 ID:7g/WLLIV0
三階建ての屋上にいて波に呑まれる。
第一波の時は一分ぐらい波の中。
波がゆるんだ時に海面に顔を出して息継ぎ。
何度と無くそれを繰り返す。
あと10cm波が高かったら息継ぎ出来ず死んでいた。
想定外の津波だった。
意外な展開wwww
助かったのはホントにたまたまだね。
43 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:01:04.01 ID:yUF6cqXi0
3階達の屋上でも流されたんなら4階まで津波が来たのと同じだな・・
町クラスで4階以上の役場は厳しいもんな
さ 町長の能力が試されるな
45 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:03:03.35 ID:tCcUO1AMO
>>25 おまいさんの最後の行に感動した
町長は伝説の男になるだろうな
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:04:05.69 ID:5Aw+GD3E0
よかったよかった
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:04:19.22 ID:aoq7wfO20
>>1 菅くんの代わりに
総理になってください 佐藤さん
マジで
おながいしまふ
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:05:00.98 ID:4QsAIzCIO
一人でも助かってくれて良かった
酷い光景を見ただろうけど、助かった自分を責める事だけはしないで
助かって本当に嬉しいよ
被災者は無理をしないで
今に物資が山のように届くから、安心して
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:05:43.29 ID:9hpH0zMV0
>>47 俺も思った リーダーシップ発揮出来る人しか総理をやっちゃいけない
防災センターにしては無防備すぎる。
次はもっとしっかりした建物作れよ。或は高台に。
あら!町長さん生きてたの!よかったよかった。これは明るいニュース
53 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:08:17.40 ID:wTKj3LKx0
いやはや・・・。美化し過ぎかも。
現実はアンテナに天国へのクモの糸状態だったかも。
町長は自分の足を掴む職員を蹴り払い・・・
>>49 なんて素晴らしい光景!
でもこういうの日本ではあんまり報道してないみたい…
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:10:14.69 ID:Ix2CXv/1O
14日の読売朝刊に乗ってた記事と同じ人かな。手元にないんで確認できないや。
記事では確か、屋上のフェンスに必死にしがみついてた若い職員が、フェンスごと目の前で流されて行った、
自分は運良く第一波で吹っ飛ばされた先に鉄塔があって掴まった、と言ってた町長さん。
亡くなった職員たちの分も頑張って欲しいです。
56 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:12:37.53 ID:E84Iu9arO
お疲れさま!
よかったね生還して。
無理しないで
なんという立派な首長だ・・・ このような漢がいるなら
まだこの国には未来がある 俺も頑張るぜ
>>51 従来鉄筋コンクリの3階以上に避難ならまず安全と思われていたのが
今回5回以上でないとだめだった。
59 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:14:57.61 ID:AgSpspy0O
良スレ
奇跡の生還キター\(~o~)/
頑張って(^O^)
私が町長です
非常事態宣言まだ?
町長流された町幾つあるのだ
>>62 ぐぐるで海岸線見てると、町ごと飲まれただろうなって地区がかなり
あるからなあ。
64 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:28:15.41 ID:gZmmpRd10
「役場どこさいった?」のあの役場?
65 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:31:14.09 ID:XdER5u/X0
生命力強い人じゃないと政治家やれないな。
町民も町長が生きててホッとしてると思うよ。
66 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:31:51.89 ID:4sMvXjmj0
ダイハードですね
3階建ての屋上でこれか。想定外ってもんじゃねーぞ
68 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:36:31.63 ID:+Ql6l+Yt0
日本終わりそうだったけど大丈夫だった
良かった良かった、いいことだ
恐ろしい目にあって大変だろうが町の人のためにも頑張って下さい
町長つえぇな
すげ
71 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:38:26.94 ID:+IbN1Ypo0
生き残ったのは良いが、これからが大変だぞ・・・
72 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:39:23.37 ID:CIN0LAyr0
良かったです(;д;) !!
なんか重要人物が生き残ってザコは逝ってしまうのは
ドラマだけじゃないんだな・・・
合掌
74 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:43:06.54 ID:lgnprje6O
逃げて!の放送をし続けた女性職員と同じ町の町長さんだよね。
町長も女性職員も、最後まで役場で任務を全うしようと懸命だったんだろうなあ
75 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:43:18.05 ID:CRyVhUw20
良かった、生きてて良かった。他の多くの不明の人もどっかで生きててほしい。
76 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:44:13.80 ID:LxZF+tlBO
田老町みたいなスーパー防波堤作らないとダメ
残念ながら波は越えてしまい被害が出たが、防波堤は壊れなかったそうだ
かつての先祖が被害を受けた教訓が田老町にはあった
78 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:46:39.42 ID:Fd4Tqpe40
津波に耐えられる年齢の町長でよかった
でも建物を裸にするほどの津波の勢いって人間が耐えられるものなのか
あと眼鏡かけてたけど眼鏡よく外れなかったなあ
自分も目鏡かけてるから、なかったらすごく困る
79 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:47:14.61 ID:3QSWsBSeO
良かったです。一人でも多く助かってほしいです。
80 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:47:31.17 ID:PBjqu80C0
東北(腕骨折)「うぅ…」
関東(かすり傷)「痛ぇー、マジ痛ぇー。早く救急車救急車」
西日本(無傷)「おい、東北大丈夫か!?酷い怪我じゃないか」
東北「ははは…、だ、大丈夫…だよ」
関東「おい、そんな奴はどうでもいい。俺を病院まで運べ」
西日本「東北が安静に療養できるように食料を送ってやろう」
関東「おい、俺らに優先的に送れ、東北に食料送ってる場合じゃねぇ、買いだめ買いだめっと」
81 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:48:02.48 ID:tdeETrdx0
82 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:49:36.70 ID:yn3S8+1w0
たまげたなあ
>>40 これ、たまたま岩とか壊された家の建材や船にぶつからなかった運もあるよな。
津波って水だけじゃないんだから。
生きてたのか町長・・・人間ってすげえな
85 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:51:02.75 ID:arj7BYr70
おかえりー
すぐに擬人化したがるのはアニオタ
87 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:53:00.88 ID:Zhk59vWTO
良かった
88 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:55:08.51 ID:7z2bFimm0
やっぱり地方自治体は頼りになるな。
住生活は市町村、インフラは都道府県で分担すると非常にいい。
士気なんて物理的なものじゃなし、と思ってましたが…
なんか、ブチ上がるものがあるな。
疲れてるだろうにすぐに公務復帰とは!!!
作業着を着込んで偉そうにしてるやつらとは大違いだ
これはいい話だな
92 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 03:00:10.72 ID:gZmmpRd10
おっさんが萌えキャラに・・・?
95 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 03:03:42.91 ID:RBndYFHYO
町が滅びたのに、町長だけ生きてるなんて滑稽だわ
日本はM9.0に耐える原発を作って
10メートル越える津波に耐える避難所作ると思う
たぶん変形合体してふわりと浮く
97 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 03:07:24.65 ID:gZmmpRd10
>>94 おお、なるほど
華麗に読み飛ばしてたから気付かなかった…
98 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 03:10:38.86 ID:97vbkXEs0
クロトワスレの予感
99 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 03:17:22.30 ID:8GS1OPo90
まさに王の帰還だな
100 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 03:26:28.72 ID:ehOHWH0L0
>>26 そういうのは、本当に「運」。しょうがない。
町長サンバ!ジグザグサンバ!
102 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 03:29:33.25 ID:+Ql6l+Yt0
王だけの帰還・・
何、戦後壊滅した町も復興したんだ
この町もきっとよみがえるさ
…原発さえ何とかなればだが
東京の人たちはごめんなさいしないといけないよね
発泡スチロールを燃やすのはあぶないからやめとけ
106 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:12:00.63 ID:6YZWgQfx0
>津波は第1波で庁舎をのみ込み、全ての壁と天井を打ち抜いた。
総合防災庁舎がこの有様かよ・・・その名の通り、他より頑強な作りだったんだろうに。
しかし強いな。俺なら目の前で飲み込まれた人のことを思って鬱になって動けねぇよ。
107 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:44:25.34 ID:FH+nFAcO0
海辺の総合防災庁舎は
堅固な鉄筋コンクリート造でなくてはなりません。海側には開口部を設けないことも
必要。
鉄骨造は、構造体そのものは丈夫ですが、壁はパネルを貼り付けただけですので、
津波の先端の衝撃には耐えられません。壁ははがされて内部は全部流されます。
この街の庁舎を鉄骨造に決めた人物は、猛反省しなければならないでしょう。
108 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:49:12.40 ID:HwRPUUlo0
>>1 >外の非常階段の手すりにぶつかって止まった。
屋上に逃げて流された場合、このケースで助かってる場合が多そうだ。
日経平均8973円か。。日本オワタかもしれん
良かったね……
112 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:49:53.48 ID:5Aw+GD3E0
少し休まないと体に悪くないか?
せっかく助かったのに過労死とかしたら可哀想
113 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:01:27.04 ID:7TgmG3ql0
皇太子妃雅子とかいうバカ女に教えてやりたいな
114 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:44:45.16 ID:w9QpGMBQ0
うちの病院の看護師が一人ここの実家に帰って安否不明になっていたのだが
どうやら現地で生き残って救護活動をしているとのこと
よかった( ´Д⊂ヽ
115 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:47:13.04 ID:40uaHTP00
「スゲー」の一言。
116 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:47:26.23 ID:lvRH5drx0
防災放送してた女子職員も助かって欲しかった・・・・
あのレス見て泣いた
実はmixiのコミュニティで不確定ながらかなりの人数が避難しており
その中に首長もいたとの情報があった
>>117 あの庁舎で生き残った1人ってのがすごいんであって
その後避難した場所での話はどうでもいい
日本にもマイクハガーがいた
120 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:21:08.65 ID:MIyIb/ODO
ACのCMがうざいんだが
121 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:34:30.03 ID:6DNmyUNW0
122 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 20:49:33.19 ID:F1PditcQ0
町長の眼鏡
>流れ着いた発泡スチロールや木っ端で火を起こし、暖を取った。
喫煙者の鑑だ
124 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:27:54.82 ID:5U15A5yV0
南三陸合同庁舎って無事なのでしょうか?
近くに親戚の家があるもので。。。
125 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:42:16.11 ID:ACjcIIxm0
再現ドラマ化決定
126 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 08:55:59.33 ID:6eQHRHvI0
127 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:33:43.87 ID:VtCi6kDNO
大槌町の町長はどうなった?
128 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:42.14 ID:DwmA8F9f0
129 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:35:59.28 ID:6jFpYe/ZO
不死身か・・・町長
131 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:15:40.03 ID:6eQHRHvI0
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110315ddlk27040311000c.html 東日本大震災:被災者に空き家500戸提供−−大阪市 /大阪
東日本大震災で自宅を失った被災者に対して、大阪市は14日、
市営住宅の空き家500戸を提供することを決めた。
使用期間は入居から1年間以内で、敷金と家賃は無料。15日から、市役所1階(北区中之島1)の窓口で受け付ける。
市によると、親せきや知人を頼って来阪した被災者を想定。
自宅をなくした被災者であれば、年齢や世帯構成といった入居条件は問わず、
運転免許証や健康保険証などの本人確認ができる資料と印鑑があれば、申し込める。
問い合わせは、市都市整備局(06・6208・9264)へ。【平川哲也】
132 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:17:50.89 ID:xAxJrsMdO
町長、ナカナカやるな!!!!
133 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:21:33.43 ID:dZqwBG8C0
映像で何度も見たが、到底人がいたとは思えない建物になってて笑えない・・・
>>1 この建物、ヘリの空撮で結構目立ってたやつじゃん
あそこにいたのかよパネエ!
135 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 18:48:24.58 ID:RKPZ432B0
>>78 波の影響を受けにくい場所をこのオッサンが確保してたんじゃ?
パニック映画でも女子供を押しのけて
権力者が先に避難して助かるじゃん
136 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:32:51.84 ID:Kq0e4t520
復興に向けて住民のまとめ役が生きてたことは大きい
その効率やスピードも違うだろうから
137 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:43:11.55 ID:RKPZ432B0
138 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:45:53.96 ID:RKPZ432B0
前スレ読んだけど
この町長の愛人問題が議題に上がってたとか。南三陸の人本当?
2ちゃん出来ないか
139 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:56:51.89 ID:/nrkskKd0
140 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 19:59:51.96 ID:a1W7WvXqO
今回の地震で僕、佐藤コウの実家は壊滅しました。
宮城県本吉郡南三陸町戸倉
大切な人の安否も確認できません。
読んだら多くの人に回してもらえますか?コピー&ペーストでもいいです。
宮城県沖地震で津波の被害にあいました。
場所的には気仙沼と石巻の間の小さな港町です。
食料も水も何もありません。
若い人もいません。
今きっと凄く寒くて食料も無くて怪我もしていて移動も出来なくて きっと仏様だけ信じて祈ってるだけの人達です。
助けてあげたい。
注目されてないところにも救援に向かってほしいです。
もう下からの道は遮断されました。空からの援助しか無いです。 どうか日本の政府まで届くのを祈ってます。 地元の人に届くように、日本政府に届くように。
覚悟は出来ています。どんなことも受け入れる覚悟は出来てます。 お願いします。
見たところ鉄骨にパネル貼り付けただけのバラツクみたいなもんだろ・・。
なんでコンクリートにしなかっただと・・。
訂正
何回も見直して分かったけど助けにいった人は助かってるのかな?
1分頃の映像です
144 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 22:22:00.47 ID:RXKKeUYB0
>>142 うわこれきっつい。外国メディアでしか流さないね‥
何回も見直したり出来ないや
145 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:43:50.55 ID:RKPZ432B0
・・・
超町長
147 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 23:57:41.81 ID:wAABea3NO
>>143 黒の服の人は流されたけど何かにしがみついて脱出したっぽいな
こんな勇敢な人がいるのにカメラ回してる奴や写真撮ってる奴はうざいな
>>26 こんな時だっつーのに、そこまで下劣なイヤミを言うしか
能が無いのかオマエという人間は。
己のさもしい人間性をあらわしてるだけだってことに早く気がつけ。
149 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:22:27.88 ID:ktz9AJzt0
役立たずの団塊町長より若い職員達が助かるべきであった。
子供がまだ小さい職員もいただろう。
タイタニックでも船長と設計技師は客に避難ボートの席を譲ったが
強欲船会社社長は真っ先に避難ボートの席に鎮座した
この町長も後者
150 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:27:12.28 ID:ktz9AJzt0
>>148 俺も26と同意見
むしろさもしいのは生還してきた町長と幹部一派
恥を知れと言いたい
まずはしっかりと休養し、陣頭指揮にあたってほしい
152 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:40:21.04 ID:w3rLhwJAO
佐藤町長、現場にいない人になんと言われても動じず、頑張ってください。
あの状況で何ができたというのか、想像力の乏しい人には理解できないのです。
そういう人は大抵自分は何もできず、口だけ動かしているだけです。
行政の人、指揮をとれる人がいることは、大きな力です!
同じ口を動かすなら、応援します!
153 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 10:44:41.74 ID:ktz9AJzt0
>>152 名誉目当てで町長に立候補した高卒のオサンに何が出来るか?だ
それにこの人愛人問題も議会で糾弾されてたってし
154 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 14:05:56.78 ID:9OiiPVLJP
タイタニックだな
>>142助けに行った人は白い帽子をかぶっていないね
助けている人達の中に黒い服を着てるのは2人いて
2人とも同時に流されている様に見えるね
その後白い帽子をかぶっている人が助かったみたい
156 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 22:51:29.46 ID:xg3qE+GT0
a
ほんとは死んでて新庁舎完成の日に消滅する
158 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:17:13.28 ID:LGkZYlok0
159 :
名無しさん@十一周年:2011/03/17(木) 23:18:23.97 ID:x1BaIVIK0
すごい!まさに勇者 映画化ケテー
160 :
名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 04:10:03.14 ID:xUmGtr3b0
>>81 この大前というやつは、知ったかぶってるだけで中身がない。
いわゆる御用学者の一人。国民の扇動に利用される。
スゲー