【東日本大震災】 菅首相、現地視察第2弾を断念 受け入れ態勢整わず[03/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 枝野幸男官房長官は14日午後の記者会見で、菅直人首相が2度目の東日本大震災の被災地視察
を希望したものの、受け入れ態勢が整わず断念したことを明らかにした。

 枝野氏は「首相には現地の状況を直接把握したいという強い要望があったが、現地と調整した
ところ、救援活動の状況から受け入れが困難な状況だった」と述べた。その上で「現地から官邸に
上がる情報で当面努力する」と述べた。

 首相は地震発生翌日の12日午前、陸上自衛隊のヘリコプターで現地を上空から視察。東電福島
第一原発も訪れたが、現場の作業を遅らせる一因になったとの批判が出ている。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110314/plc11031417450036-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:36:34.15 ID:bChZA/1t0
人生最後の2ゲット
3名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:36:58.30 ID:YDvyr4cy0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |      今、私に出来る最善の事(パフォーマンス)を実施します。
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /      お遍路 も カイワレ食い も 原発視察 も即時実行です!
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
> 68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
> 菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ
>
> 180 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:08:39.46
> 管が帰った途端、住民の避難を待たず弁を開けた。理由はわかるな?
>
> 管が来るまでの間、炉心は温度をあがるのも圧があがるのも水が減るのも放置。とにかく「漏らすな」
> 管、絶対に許さん。
>
> 194 名前: 名無電力14001 [sage] 投稿日: 2011/03/12(土) 10:11:56.71
> 管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。
> 結果、開けてないのに漏れる=破損という事態を6時に招いた。

> 283 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/03/13(日) 04:55:19.24 ID:ZGFMAqKx0
> 東電は3時に弁開放を行ないたいと言っているが、管総理が現場に行くので
> その時に協議をして決めたい って枝野が会見で言ってたよ。
> http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/2010-j.html
> 12日の午前0〜4時の間に、既に圧力を下げようとしてる
4名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:06.02 ID:4ESwaGyk0
官邸でネット碁やっとけ
5名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:09.27 ID:epsWeOIR0
アホか


邪魔なんだよボケが
6名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:14.11 ID:yrSUxFMw0
視察して何ができるってんだ
責任とってお前が弁を開け!!
7名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:17.20 ID:wkm9yZhEO
来るなよ!
8名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:21.00 ID:3JMUyNJ60
だって、もう既に関東にはいないもんね。

えらいバッヂのついたセンセ方は沖縄だもんね。

国民なんかの事は考えてないもんね。


9名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:23.37 ID:Dn7D6F8K0
そもそも素人が行って何すんだよとw
10名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:24.74 ID:Ov8v4or30
寒が行っても邪魔になるだけだもんな
11名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:26.85 ID:xGc6fi1A0
いや正直自称ボランティアさん並に邪魔だろ
12名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:34.54 ID:U4fZGNLl0
求心力ゼロだしね 
13名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:45.89 ID:W1v/Yb9K0
来るなってことだよ
14名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:46.03 ID:xKUjK/9T0
2号基も爆発させる気だな
15名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:57.97 ID:z+UR2wuy0
今度は何が爆発するのですか?
16名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:04.82 ID:ucNV7R500
民主党の人たちは、日本人の神経を逆なでしすぎ。
17名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:05.88 ID:1reiystE0
邪魔すんなよ
18名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:08.19 ID:XN1wyqy60
本物の馬鹿
19名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:10.08 ID:IxP7uhY40
原稿を読む練習でもしてろ
20名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:11.74 ID:4e74/cAe0
 _|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
21名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:16.73 ID:pB8EzQSK0
こぉの クソボケ菅が!
22名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:17.44 ID:5RmDfeyL0
もういいからお遍路の続きでもしてろよ
23名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:23.84 ID:LnQ/pg0E0
だれかこの馬鹿を椅子に縛り付けておけ
24名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:41.01 ID:3jf1M10K0
こいつ本当に底なしのアホか!? まじでいるだけで害悪なんで消えてください
25名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:41.38 ID:6vngxK2I0
この間の強引パフォーマンスがますますばれますねw
26名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:48.95 ID:CqK1fOV30
また余計なことをしようとしてたのかよww
何回笑わせたら気が済むんだよwwwwww
27名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:56.25 ID:ORewSMQ00
誰か「邪魔」って言って断れ
それくらい言ってもわからない馬鹿だろうが言わないよりマシだろ
28名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:38:57.30 ID:4pHJvlCC0
とりあえず枝野と交代して一回寝かしてやれよ
29名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:04.19 ID:9sp6J7V/0
もうおいしいところがないんだろ。あとは他人の責任。
30名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:04.00 ID:jPK/ftHL0
もう東京に居ないんだろ?本当は
31名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:09.23 ID:PlC/yUss0
もはや民主も菅を隔離したかw
32名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:09.58 ID:eQv+l8Ds0
こいつパフォーマンスだけしかできないのか
33名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:09.79 ID:yxliGixr0
俺を誰だと思ってるんだ!?
34名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:11.60 ID:NhEWm1UD0
ある意味、ぽっぽよりたちがわるい
35名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:18.60 ID:qDMOqSQ40
菅が全く表に出てこないのは裏で必死に仕事してると思ってていいんだよね?
36名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:19.14 ID:D8E+xNCN0
菅チョクト、パフォーマンス大失敗!!
37名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:20.65 ID:8W8kSYND0
邪魔だからくんなw
38名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:23.84 ID:SYOz7VA10
出来たら、生きることも断念して頂きたいのですが。
39名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:26.43 ID:5c4Wnzfn0
おいおい、また無能がパフォーマンスの視察で足引っ張ろうとしてたの?
まじでいい加減にしろや
40名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:28.55 ID:B1SBgWHw0
お陰で救われる命が増え、新たな「人災」をも防ぎました
41名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:29.86 ID:1u8pDvaS0






【自民党死亡】東電の事故は起こるべくして起こった【メルトダウン】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300111419/l50





42名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:29.75 ID:fYXLeE0/0
さすがに民主内でもやっちまったって感じだったんだろなぁ、
ホントにこの馬鹿どもの責任は重い・・・
43名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:31.91 ID:YDvyr4cy0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |     ちょっと2号機の様子見に行ってくる
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、
.   /     ■  |.! /'  ■     ヽ、
   /     ■  |,レ'   ■       ヽ、
44名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:37.78 ID:3TOqMzjV0
森元のほうがマシ
45名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:46.28 ID:ZJhp+3vk0
福島の原発を視察に行ってくれ。
46名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:49.71 ID:2spUwSS70
>>6
仕事をしてるんですって
パフォーマンスができるじゃないか
47名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:55.53 ID:4Be9BNcF0
>>1
起きろと思ったが寝とけ
48名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:39:58.49 ID:0fCk2Qmj0
かいわれ食うのとはわけが違うんだよ
49名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:02.13 ID:LnJcP9CO0
あれ、なんかTVで見ないけどなにいつのまにか枝野に首相の座を譲ったの?
50名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:03.90 ID:MUDLRh3BP
あたりまえだしね
51今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/03/15(火) 00:40:07.49 ID:h0ZMp57j0

>菅 >枝野

震災が1週間遅く発生していたらどうなってた?自民党(経団連)と公明党(創価学会)が
何ヶ月も前から準備して仕掛けてきたと思われる今回の献金スキャンダルで、
バ菅はヤケクソで衆議院を解散していたよ?そのような状況で大震災に見舞われたら、
今回のような迅速な対応は難しかったよ。

この国難を乗り切るためにポコタン王が選んだ我々の牧者がバ菅なんだよ。小生だって
この事には驚いている。でも、この国難を乗り切るためにポコタン王が選んだ我々の牧者が
バ菅である事は間違いない。今回ようやく気が付いたけど、バ菅の額には聖痕があるじゃん。

バ菅は化けたよ。自分の無力さを初めて知ったんだよ。魂を砕かれたんだよ。バ菅の涙は、
知盛の涙か?ダビデの涙か?バルジャンの涙か?いずれにせよ、これからのバ菅は信頼できるよ。
小生はバ菅と枝野にうんこ団の茨の冠を贈ろう。真の冠はすべて茨の冠だよ。



枝野は1時間ごとに会見を開け。深夜は官房副長官を使って、2人で24時間サポートせよ。
伝えるべきニュースがない時は、この時間には進捗がなかった事を伝えればよい。
国民を不安にするな。株式市場もひどい事になっている。パニックを防ぐために、
枝野は1時間ごとに会見を開け。やれ。

バ菅と枝野はアンパンマンになれよ。千手観音亀井にもできる事があるはず。使え。
http://www.youtube.com/watch?v=kh98iZHcMM8
52名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:09.71 ID:ve0cD9xE0
邪魔になるだけだから行かなくてよろしい
53名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:11.70 ID:EXagb9n4P
冷却装置かよお前は
54名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:11.78 ID:k9cLHux30

こいつは、何しにいくつもりなんだ?
この事態に対処できないので、こういうパフォーマンスなんだろうが
そんなことなら、自民党へすぐさま対応を任せろ。

所詮、なんでも反対、原発反対のクソ左翼になど
この事態をコントロールする能力はない
現実主義者へ直ちに対応を任せろ。もう遅いかもしれんがな
55名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:18.83 ID:ffQcodee0
こういう非常時って、アメリカの戦争の時に大統領の支持率が上がるみたいに、菅の支持率も上がるかと思ってたけど、そうでもないんだな
56名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:19.04 ID:WWlWk0To0
今日は会見した?
民主の中の人もコイツを表にだしたらマイナスにしかならんと思ってるんじゃね?
57名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:20.19 ID:nFbVyzW40
福島に原発を誘致した人って、
今は民主にいる黄門さまって事でいいの?
58名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:34.91 ID:GHQRfQOQ0
また邪魔しに行くつもりだったのか
59名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:36.67 ID:dI6KCohF0
このほうが正しい dat落ち

【邪魔】菅総理 被災地視察を強く希望するも現地担当者に断られる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300087573/
60名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:37.08 ID:gGzSg6+J0
お前が行って何の役に立つんだよ
いいから身の程弁えろバカ
61名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:39.30 ID:ZBMFc5ez0
邪魔なので官邸に引きこもってて下さい
62名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:43.93 ID:TNUZ/8fl0
使えない馬鹿社長が最も忙しいときに視察に来るようなもんだな
それが人命に関わる問題なだけに尚更手に負えないわけだが
63名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:50.82 ID:fLx4soY40
この期に及んでパフォーマンスはマジかんべん。
64名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:51.28 ID:c2SrkvmU0
ではお約束の
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf

3月11日16時   1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
      23時   電源車到着。
3月12日 0時   2号機水位安定。注水不能。
       1時   1号機、温度上昇。水位不明。
       2時   1号機屋内の放射線レベル上昇。
       3時   1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。
    3時12分   ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
       4時   1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。
            ★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。
            http://link100.in/bakan_performance01.jpg
            ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
            http://link100.in/bakan_performance02.jpg カメラマンを同乗させて憂い顔を撮らせる。
   7時30分    ★総理到着
            http://link100.in/bakan_performance03.jpg カメラマンを先に降ろしてドヤ顔を撮らせる。
   8時30分    ★総理帰宅
      9時    ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
     10時    水位低下が止まらず。
     15時    核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
  15時36分    水素爆発。
65名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:40:53.64 ID:IqT6N9UO0
いってどうなるんだよwww
そんなことする前に一度はカメラの前に出ろ
66名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:00.17 ID:QLilgysw0
だまっとけばわからんものを
何故にわざわざ会見で言うの?

やっぱり枝野もダメだな
67名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:00.43 ID:1h7Uot2p0

      _.,,,,,,.....,,,,,,_
     /::::::::::::::::::::::::"ヽ
    /:::::::ノ ヽ:::::::::::::::::::::ヽ      ( 視察をすれば… z Z Z
   /:::::::::|    ´´´""‐.....;;;i     O( 人気が…あがる……… z Z Z
   |::::::::|     。    |;ノ   o
   |::::::/   ,,,.....   ...,,,,, | 。゚
   ,ヘ;;|    --‐,  ‐-=.|          Z
  (〔y    -ー''  | ''ー .|      Z
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   Z
    ヾ.|    /,----、 ./ z
     |\    ̄二U'/
   _ /:|\   ....,,,,./\___
/'''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
::::::/:::::::::::| /i;;;;;j\|:::::::::::::|::::::::|

68名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:04.38 ID:WpBOwqIj0
>>20
的確すぎるAAサンクス
69名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:12.36 ID:5e4yHt+J0
レスキューの技術があるわけでもない役立たずに
来られても現場が迷惑するだけだからな。
70名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:14.14 ID:IGCVrPUZ0
こいつマジで周りが見えてないんじゃないの?
71名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:18.28 ID:3iuy95P00
>現地の状況を直接把握したいという強い要望

未だに連絡がつかない地域も沢山あるのに、お前が現地に行った所で把握なんかできる訳ねーだろ。

そんなに行きたいなら勝手に歩いていけ。
お遍路の次は奥の細道かよ。
72名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:23.42 ID:4DHAX0yw0
全然反省してない
まさか本気で自分が初動遅らせたって自覚ないのか
73名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:26.67 ID:4ctgl4Eq0
お疲れの枝野に茶でもいれるとかやることあるだろうが!
74名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:30.12 ID:mN2Vy9qj0
よけいなことするな
75名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:33.30 ID:CJSOLS8p0
>>首相には現地の状況を直接把握したい

お前は情報から想像することが出来んのかあああああああああああああああああああ
76(´・ω・`)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/03/15(火) 00:41:36.10 ID:nrUqcbfW0
関係各国首脳と何時電話協議しなきゃなんないこの状況下で官邸から離れようとすんなっ
ボケ管

行っても救助作業のサボタージュするだけじゃん
77名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:37.53 ID:nSilQGDGO
菅が言ったらボコボコにされてもおかしくない
78名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:40.03 ID:IOKreZ5W0
福島行って弁あけてこい!
79名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:39.95 ID:HQv8OBN30
もう役立たずは出てくんな
80名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:40.38 ID:vaOISkLe0
こういう時ってさ
「国民一丸となってこの困難を乗り切りましょう云々..」
みたいな首相演説してもよさそうなもんなんだけど
この人やっぱり国民が「一丸」となったり「団結」したりするのが嫌なのかな
81名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:40.42 ID:Hj14jVdH0
視察以外で原発を安全確保できるように出来ることを全部やれ
技術協力が出来るなら頼め
82名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:41.03 ID:jHNb1+i70
管うぜぇwww
83名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:43.64 ID:0Xetyi8E0
菅は本当に普通のおっさんだと思う
84名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:45.63 ID:3e6dt6NJ0
菅ひとりのために貴重な人手を何人分裂くんだよ?
85名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:49.94 ID:BJ6DhH4TO
動くなじっとしてろ。
これ以上お前は邪魔すんなヽ(`Д´)ノ
86名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:51.29 ID:AjssWSW30
邪魔って言われたんだろうな
87名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:41:55.08 ID:Yk8gWCdR0
行くなら勝手に行けばいい
ただし現場の邪魔はするな
自分で運転して行け
88名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:01.25 ID:JzyFfi8C0
邪魔なだけだ
管はもうクビになるまで官邸で寝てろ
89名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:04.60 ID:hs9EFSS30
行くなよ、現地の邪魔するんじゃない
90名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:18.91 ID:3VNbqSuf0
第二弾じゃねえよバカ
つーか、管見かけないけど西に逃げたか?
91名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:21.07 ID:CqK1fOV30
枝野はどこいった!?
92名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:24.88 ID:RG7Giqs+0
口開くな、目を明けるな
ことが終わるまで寝てろ

もしくは二号機に人柱として沈め
93名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:26.42 ID:9QXYQjQM0
邪魔だから静かに座ってろ
94名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:30.15 ID:MlMNtKZs0
ますます似て来たのう ヤシマ作戦発動中やし

第壱話  地震、襲来
第弐話  見知らぬ、津波
第参話  鳴らない、電話
第四話  福島原発、冷却出来なくなった後
第五話  枝野、心のむこうに
第六話  決戦、福島第1原子力発電所
第七話  人の造りしもの
第八話  米空母、来日
第九話  瞬間、心、重ねて
第拾話  原発ダイバー
第拾壱話 停止した炉心の中で
第拾弐話 奇跡の価値は
第拾参話 燃料棒、空焚き
第拾四話 原子力安全院、魂の座
第拾伍話 嘘と沈黙
第拾六話 死に至る病、そして
第拾七話 参機目のトラブル   ←NEW
第拾八話 命の選択
第拾九話 男の戦い
第弐拾話 心のかたち、人のかたち
第弐拾壱話 ネルフ、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のシ者
第弐拾伍話 終わる日本
最終話 日本の中心でアイを叫んだけもの
95名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:37.94 ID:5BQPwUSzO
…と言うより来るな、邪魔するな。


日本の癌が。
96名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:39.15 ID:U8xWKczrO
死ね
マジで死ね
97名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:40.91 ID:J4x668Jx0
前線の人間が全力で動けるよう後方で支援するのが一番大事なお仕事じゃねーの?
98名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:43.31 ID:UOC2ZmD70
こいつが行っても何も変わらない
リーダーは一番情報が集積しやすい場所で的確な指示を出せば良い
99名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:44.89 ID:UYDF2Men0
今行ったら被爆しますけど良いんですかって言われたんじゃネーの?
100名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:45.38 ID:WMWnkOhX0
頼むから邪魔しないで キチガイ
101名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:47.18 ID:pB8EzQSK0
ああ、もしかして愛する小沢を探しに行きたかったのか?
普段は喧嘩しても、夜にはひとつの布団で仲直り。
102名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:48.02 ID:3jf1M10K0
>11
ああ、何かに似ていると思っていたら、それか
103名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:47.92 ID:FSWm74io0
>>1
そういうパフォーマンスはもっと落ちついてからやるのが常識だろう
104名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:42:58.16 ID:kN5pRJBr0
         __________
       ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
      ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
      |:::::::|   。   .|:::|
      .|::::/ ,,..ノ  ヽ...,ヽ:|
      |:::| o゚⌒  ⌒゚o ||
      |´  ー'._ ヽ'ー   |     被災民のことを思うとご飯が進まない…
    /´    (__人_)   `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== | なだ万 |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'
105名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:08.11 ID:NhEWm1UD0
とりあえず、今の事態が落ち着いたら確実にこいつみんす内部からも
ひきずりおろされるだろうね
106名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:10.61 ID:Pq8vkg6j0
災害後72時間は救助活動の邪魔となるからお互いに現地へは行かないと
自民党とも党首会談で申し合わせたろうに。
何だこのサイコ野郎は
107名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:11.43 ID:pvqVIDlt0
>>1
つうか、原発に専念しやがれ!

放射能が漏れたら、新たな被害を生むし
現地の救援活動も出来ないだろ

優先順位を考えられない奴に当たって、最悪だ
108名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:12.23 ID:R92DanMe0
こいつは1度ならず2度までも邪魔する気だったのか・・・・

死ね、貴様は国の最高指導者じゃない、国の滅亡扇動者だ
109名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:12.32 ID:I4/TtmR70
>>75
だってバカだもん
110名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:15.23 ID:em//OPxI0


ちょっとまて?

ってことは、視察第1弾は受け入れ態勢を作らせたということだな?

原発の作業開始を遅らせたことの証しだな?


111名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:15.50 ID:lru5jLbF0
こんな鉛の塊は、原発の炉心に減速材としてぶちこんでこれば良かったんだよ。
112名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:18.97 ID:dI6KCohF0
これも

戦後最大の危機 乗り越えられる 首相、国民に訴え
>今回の呼び掛けは首相の強い希望で行われた。首相は時折、声をつまらせる場面もあった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011031402000036.html

オナニーだから。
やりたい放題の一方で質疑応答に一度も応じないとかふざけてんの?
113名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:21.01 ID:tbSHtsVc0
管!おまえは懲戒解雇だ
114名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:22.05 ID:RodbeaxnO
給水してこい
115名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:23.59 ID:TNUZ/8fl0
この期に及んで被災者のことは頭に無く
自分の人気取りのことしか考えてないようだな。最低だわコイツ
116名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:24.94 ID:fwWVqD840
行ったまま帰ってくるなよ。炉心に飛び込め、無能すっからかん。
117名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:25.56 ID:pDZOSEsr0
一番いらねえ人間
118名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:26.21 ID:Gvm5h2Qb0
またゴリ押しで原発に行けよ
そんで専門的知識を披露してこいw
119名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:26.71 ID:F41UCnlh0
原発の横に立ってろ
120名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:28.49 ID:FPjeu0vK0
そのまま原子炉に
121名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:31.80 ID:Hjsafb5I0
>>80
「連帯」「つながり」は大好きなんだけどなw

それにしても、この世紀の無能は普段なにをしてんだろ?
さすがに枝野に同情せざるを得ない・・・
122名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:34.41 ID:nLZyqWP00
ああ、できることならこの手で殺してやりたい
123名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:35.03 ID:mNHKl7ZS0
邪魔
124名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:36.61 ID:jnjzccdq0
邪魔しかしてないコイツ
125名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:37.07 ID:/nN36gd1O
行かんでええわ
本当に無能なやつやな
126名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:40.18 ID:32ySGylP0
カイワレ効果を期待したのか
127名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:41.87 ID:K/p/0ndf0
福島原発裸で視察して来い
仙谷と小沢三宅あたりも連れていけ
128名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:46.83 ID:3iuy95P00
>>80
そういう演説なら何度もやってるよ。

ただ、そういうアジ演説しかしないからウザがられてるだけ。
129名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:53.10 ID:T0pkwEpN0
何をしてるかと思えばこの馬鹿は・・・
官邸の掃除でもしてろよ
130名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:53.41 ID:aTuRg3lg0
邪魔だッ!どけッ!
ということで
131名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:43:58.57 ID:tBllUtTXO
>>1
まさか二度目の視察を考える程、客観性のない愚か者だとは思わなかった
一度目成功しとらんだろ
132名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:02.51 ID:sQvA7WkP0
本当にパフォーマンスの好きな男だな。枝野ばっかり目だってくやしいのか?
君のパフォーマンスが全体の足を引っ張るブーメランだということに気が付い
てくれ。今、一番必要なパフォーマンスは、福島第一原発の正門前で深呼吸し
て「ほーら、こんなに安全です」というのがベストだ。国民の不安を取り除く
ためにぜひ実施してくれ。
133名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:06.85 ID:PSZO9suvP
非常時でありながら影が薄く何の役にも立ててないからって、
邪魔してアピールしようとするこたぁないだろ
134名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:06.99 ID:azQLLh2N0
第2号機の弁を開いて来いよ
135名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:10.11 ID:CcY3kMb80
もうパフォーマンスはヤメロ
136名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:17.27 ID:AJvwIBFu0
あんまり迷惑かけんなよ
パフォーマンスはお腹いっぱい
137名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:27.37 ID:pXEj79Ba0
お遍路にでも逝けバカ
138名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:28.33 ID:0o22q6RMO
来るなバ菅
現場の人間をうまく使うように指示するのがあんたの仕事

139名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:29.22 ID:RdaeZ0c+0
死ねよ、お邪魔虫
140名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:32.46 ID:PWMT0uen0
>>1
それでいいよ。きかれて決めなきゃいけない事も多いだろ。

自然に上がってくる仕事だけで充分あるだろ。しかも失敗できないのが
141名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:34.24 ID:+PtI6h/I0
いいんじゃね?
来たいって言ってんだから受け入れてやれよ。
放射能だだ漏れの危険区域までさw

こいつの頭は、もう放射能でも浴びせないと治らないほどの病気だよw
142名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:38.25 ID:/oYMnhMV0
もう屋根がないんだから、上空からありったけのドライアイスをぶち込めよ
143名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:39.57 ID:RG7Giqs+0
コイツがやった数少ない行動が
悉く現場に混乱を招いて事態を悪化させてるってすごいよな

無能の極致
天性の疫病神
144名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:41.96 ID:TzlnDGAt0
なんか鳩山の姿がみえないな、もしもあらかた収束してからちゃっかり現れて
またドーデモ良い事をペラペラ喋りだしたら、気の長い俺も流石にキレる。

流石にそんなことはないと思うけどね…無いと言い切れない。
145名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:49.80 ID:5ursMf0SQ
じっとしてろ
146名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:49.81 ID:e8dyRE5c0
菅総理は原発の見張りでもしてこい
147名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:50.67 ID:NgqQEwzz0
原子炉内の視察なら日本国民、みんなで見送ってあげるよ。
もちろん、雨合羽と防毒マスクの着用だけは許してあげる。
148名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:52.80 ID:4ESwaGyk0
>>56
枝野と東電と保安員しかみてないな
149名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:52.82 ID:obhnx9Sd0
この気違い、性懲りもなく災害復旧妨害を画策してたのか。

太平洋の真中までヘリで連れて行って突き落として帰ってこいよ。
それが災害復旧にきわめて有効な対応だよ
150名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:44:58.46 ID:I0LQPzmt0
福島ヘ行け
151名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:02.04 ID:bAZ/Q1BC0
こないだのが不評って誰も教えてあげないのか。
普通に考えて総理が最前線に行く必要がどこにある?
天皇じゃないんだし、判断だけしてればいいよ。
152名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:03.89 ID:OzO1qdtJ0
台湾の救助隊に同行するんなら褒めてやるよ
153名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:09.39 ID:3BlrYZsjO
今頃、官邸地下の核シェルターの中だな
154名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:10.57 ID:BpK6ct9e0
パフォーマンスならカイワレ食ってろよ。
155名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:15.29 ID:mBvrZvym0
原子力保安委員のワカゾーに
「邪魔だから行かないでください」
って遠まわしに言われちゃったみたいよ
156名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:22.29 ID:HQv8OBN30
いいからお前はすっこんでろ
157名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:23.10 ID:q3TDIx+/O
当たり前だ馬鹿が
弁にこびりついた塩落としに行くなら話は別だがな
158名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:24.15 ID:j9wjvq41O
頭の中はパフォーマンスと支持率の事でいっぱいなのか?
159名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:24.23 ID:pdoAXLwgO
まるで野次馬だな。被曝すればいいのに
160名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:30.01 ID:wlcBU8XgO
どや顔パフォーマー基地外
161名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:39.46 ID:Y4O2rYx/0
メルトダウンを止められるなら、逝ってよし
162名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:40.18 ID:q+yDO3HE0
いや、どうせなら福島原発で作業してもらおうぜwww 弁を手動で開けさせたりさあw
163名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:40.28 ID:oXiom+E90
菅さん、やることなくて暇なのね
164名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:41.64 ID:YqC34vgh0
なにこのクズ総理。
マジで辞めろよ、もう。
日本にいらないよ。
165名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:41.87 ID:pB8EzQSK0
きっと、周りが死ぬほど忙しそうに働いてるのに、ずっと暇なんだぜ、コイツ。
166名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:45.36 ID:Pq8vkg6j0
枝野が目立ちすぎているから、俺ももっと自己アピールしないとぐらいの感覚なんだろうな
167名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:46.22 ID:ZryGbLehO
今何してるんだこのクズは
昨日の夕方以降テレビ見てなかったんだがメディアに出たか?
168名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:47.73 ID:mY9LrUzk0
原発よりも、被災地で救うことの出来ない人の数のが
インパクト大きいのかと思ってしまう。

だから総原発集注なのかと。

生命に期待したい。
169名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:45:58.39 ID:8R459fF/0
テレビ東京に現実逃避
170名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:00.32 ID:Y9HhWHME0
原子炉にバケツで水を入れてきたら神なのに
171名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:04.19 ID:XFo0dquF0
この期に及んでパフォーマンスとは・・・。
呆れたを通り越して哀れになってきた。
172名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:11.57 ID:qRBXZbMr0
枝野の株がうなぎのぼりで焦ってるのか?
173名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:15.38 ID:trp1sJ2n0
逃げたぞ。
これは本当の終わり。
174名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:15.69 ID:EXagb9n4P
一番危険な原発に行った事は安全であるという意味では良かったかもしれないが
度重なる危険な状態を噴出してしまったせいで、今となっては無意味になってしまったし
わけのわからない大臣や補佐官の人選、精神論で具体的に欠ける会見・・・

なんかあまりろくなことをしていないように見えてしまうな。
175名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:22.59 ID:mpqcK7X00
83
普通のおっさんに「思い立って福島原発まで自衛隊ヘリで視察。小一時間邪魔を
して帰ってくる。感想は「つなみのさいがいがおおきいとおもたー」」なんていう
アホなおっさんは居ませんがなww
176名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:24.53 ID:OOPNxKzvO
菅直人(悪い直人)は市ね
もしくは一生カイワレ食ってろ
177名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:25.84 ID:dRb5UVJJ0
お前は寝てろ!
178名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:27.19 ID:NdiPMDf40
>>1
>ところ、救援活動の状況から受け入れが困難な状況だった」と述べた。

@翻訳:「邪魔だ来るな篭ってろ」
179名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:27.31 ID:iXS37uV80
あったりめえええええええええええええええええええええええええだボケがあああああああああああああああああああああああああああああああああ
180名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:30.43 ID:48UxjqSJ0
暇ならお遍路の続きでもやって来い
181名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:35.88 ID:M0LPc4nR0
絶対に行くなよ
お前はそこでできることを全力でやれ
パフォーマンスはいらねぇよ
182名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:36.79 ID:PrvsdQ1ZO
また野次馬根性出したのかこの人形産業廃棄物は
183名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:37.60 ID:RkGrpSCd0
ふざけんな いやむしろふざけろ
ギャグですか?お上手ですね!

というかこの原発は菅のせいだって本当に本当なの?
184名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:48.36 ID:UtPA5hpCO
最初いったのがそもそも
185名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:52.08 ID:NT7ojRPq0
えっ! この人まだ日本に居るの?
186名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:53.31 ID:CqK1fOV30
こいつは目で見たものしか信じられないっていう
いわゆる科学を否定するタイプの人間か
187名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:53.43 ID:Lb/AaAWM0
でっ?3月12日からのカンチョクト君は豪華料理三昧なの?
188名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:53.19 ID:t2GQJ0uI0
要約すると「これ以上邪魔するな」?
189名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:54.92 ID:0gaa93r50
>>1
まだ、野次馬見物やらかしてえのか、このクズ野郎は
ソーリのイスにへばりつきやがって
イスごと、1号機でも2号機でも3号機でも
好きな建て屋に飛び込んだらいいだろ
190名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:01.12 ID:+c2fZ94B0
しょーもないパフォーマンスしようとすんなボケ
191名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:01.58 ID:TNUZ/8fl0
>>162
まあ枝野に言わせると、菅は専門的分野の知識はあるらしいしな
単身突入させておkだろ
192名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:03.26 ID:cCApP+4c0

失言怖くて枝野や部下に任せてカンペ演説オンリーかよwww

お前はいつから国王になったんだw できねーなら辞任しろ
193名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:08.50 ID:lru5jLbF0
>>128
アジ演説の割に、カメラ目線でしゃべらないからダメすぎ(w
その場にいる記者にアジってもしょうが無いのにねぇ。

アホすぎです>菅
194名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:09.23 ID:4kxwihID0
これ以上日本の邪魔するな!
195名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:09.92 ID:ZKUUAKGz0
菅の阿呆が現地行っても百害しかないだろ?
196名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:24.00 ID:VJ37A85n0
癌な男
197名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:24.85 ID:BJ6DhH4TO
間違いなく菅は原発の解決を遅らせてるだろ?
198名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:27.21 ID:2Yl3P2A40
何の役にも立たないどころか邪魔だし迷惑
199名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:32.39 ID:3x8exJ5K0
枝野はぶん殴ったと思う。次の缶の会見で青あざがあるハズ。
200名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:38.80 ID:gT+SOYrE0
無能は無能らしく引きこもっていれば良いと思うの。
201名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:39.44 ID:50rWktkw0
あんなバ管が視察したって何の役に立つんだ?
202名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:40.93 ID:tBllUtTXO
>>103
落ち着く頃に菅はいない…
203名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:41.70 ID:upcNkhEFO
疫病神
204名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:43.05 ID:0fCk2Qmj0
>>128
おまけに演説が下手くそ
205名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:43.85 ID:ZYZzESnW0
菅だけに観光感覚。お遍路さんも観光だったし。
206名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:52.70 ID:hbNozJaU0
残念ながらこれで現地に行かない批判をかわすためのアリバイ作りは成功だよw
207名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:52.81 ID:347s9baS0
何考えてんだ、このクズは!
208名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:58.46 ID:cf/b++mg0
もう逃げてんだろ
209名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:59.37 ID:KsiRJv370
行くな
210名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:47:59.39 ID:4QsAIzCIO
専門家でもない自衛隊でもないお前が現状把握して何が出来るんだ?
211名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:04.59 ID:1PQxk5vb0
現地の邪魔すんな!!
212名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:05.22 ID:glsZjZ410
>「首相には現地の状況を直接把握したいという強い要望があったが、現地と調整した
>ところ、救援活動の状況から受け入れが困難な状況だった」

第1弾のときもちゃんと現地と調整しとけばよかったのにな
213名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:06.13 ID:mY9LrUzk0
一段落したら、原発の最後の処理は菅にやって欲しい。

船の船長のように
214名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:05.95 ID:Th8Wn2kd0
現地に行っても良いけど、視察じゃなくてパイプの燃料が切れないように見張りをやってくれ
215名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:06.75 ID:UVGUNj//0
パフォーマンスしたくて仕方ないんだなwww
216名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:10.74 ID:LEJMaPMHO
そんなことする暇があるなら枝野と変われよ
やつれてるぞ
217名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:19.62 ID:SIRQTqtW0
視察より与野党や派閥を問わず議員さんたちをうまく活用してちょ
大臣はたくさんいても修羅場の達人なんてほとんどいないんだから
そういう人を起用してうまく使ってくれ
218名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:20.74 ID:apNRs0vr0
総指揮官なんだから、うろちょろせずに官邸に座ってろって。
徘徊老人か。
219名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:34.47 ID:SAmGUHYDO
視察行って弁開けてこいよ
220名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:34.55 ID:6+hTjJYj0
最初が邪魔になった自覚ないのか?
221名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:35.05 ID:FnTjVjuK0
福島行って来い
222名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:39.43 ID:XgGcSX0J0
いいからもう寝てろ
223名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:43.09 ID:mUH5uWBb0
いまだにパフォーマンス第一なのか
本物のクズだな
224名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:47.23 ID:Q1SbqyVt0
今こそ福島第一にいけよ
225名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:47.64 ID:2O9Fb1xi0
菅は国民の前から逃げたいだけじゃないの。
226名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:49.26 ID:GVXFV1nd0
こども手当停止を発表しろ
そしたら対策費はあるんだなと思ってもらえる

今ならどんだけでてくるかわからん
高速1000円2000円で大騒ぎなのみんな知ってるから
それにこの期に及んで消費税はほんとにありえないぞ

もう巷は不急ののこはかなりけちりはじめてる
余計な出費がでそうだからな
227名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:50.04 ID:sDXGp98T0




管、被災地から総すカン。





228名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:51.34 ID:gUZgVa5C0
一番忙しい13日には視察しておいて、それは無い。
結局、最初の視察が無理やりだったと言う事だろ。
229名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:52.11 ID:Ylzn35qAO
>>119
2号機上屋の上がいいと思う
230名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:54.28 ID:XwFxIfdaO
これわざわざ発表する必要あったのかな
ただの笑い者じゃん
231名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:55.13 ID:ti0K690D0
海水を運べ。菅、ばか。
232名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:57.51 ID:eMwnsTbi0
このまま爆発して確実に関東放射能まみれになるわ
233名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:48:59.96 ID:9HqTvHdg0
そうだよな
通常時でも無能な政府が有事に有能なはずないよな・・・
むしろ有害だな
234名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:01.62 ID:xq87+ble0
>>1
当たり前だよ
何邪魔しに行こうとしてんの
235名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:02.45 ID:d2/0jaiTO
>>1
官邸でじっとしてろ!
原発の初期対応で遅れがでたのもお前のせいだろ!!
236名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:04.14 ID:VzUyhApm0
その度胸は認めるが
ベクトルが間違ってる
237名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:09.31 ID:qiqM1oZ20
まだ、日本人を邪魔する気か

いいかげん、自分の無能を理解しろ
238名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:12.55 ID:aTuRg3lg0
いいからネット碁でもやってろ
239名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:17.76 ID:lxEIvn9P0
そんな暇があるなら、最大かつ迅速に

○震災国債の発行と日銀の買取の発表。

○東電の国有化

○新しい発電所の建設発表

○物流を止めてる業者の摘発

これを指示してから行け
240名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:18.68 ID:LVE52mFl0
姿を見せないと思ったらwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
241名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:19.41 ID:RNc1tpsU0
こいつ視察しかできないの?
242名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:20.66 ID:qgPbQVH80
          /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    |
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |          総理の座にしがみ付くぞ!
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /
          |\   ̄二´ /
         /   、 ....,,,,./        外交の基本は「謝罪」「譲歩」「土下座」の三点セットだ!
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ        内政の基本は何もしないで安全運転に徹することだ!
         | \ `´ , <___〉
         |  \ /   |          支持率は下がっても安全運転が政権維持の唯一の方策だ!

仙谷を切ってでも総理の座にしがみつくぞ!
243名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:23.07 ID:bY/dkPFh0
奇行ばっかしてないで原発のトラブルをオバマに電話で頼み込んで何とかしてもらえ
244名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:24.20 ID:9v1hgiGh0
>>230
それだけ現地もカイワレさんのアレっぷりに切れてんだろ
245名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:36.13 ID:TcQ9sFCV0
お願いだから現場でろくに休まず働いている人達の邪魔をしないで下さいこれ以上


それとも…直接現地を見て
ちうごくとか韓国に何か知らせないといけないことでもあるのけ?
246名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:36.73 ID:2ccpkOzX0
菅はちゃんとお遍路いっとけよ。仕事なんだから。
247名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:36.65 ID:/YzJfHJr0
在日チョンはジミンガー!ジミンガー!言ってんじゃねえょ〜www

<衆議院福島県5人区 民主党5人全員当選「民主バンザイ!」渡部・民主大国>

福島に原発を誘致したのは福島弁の民主党「渡部恒三」とその親戚一族だぞ。

渡部恒三の甥・・・・「佐藤雄平」が福島県知事。アメリカ製の原子炉を誘致にあたり、
その誘致をめぐって、米国●●●組織・・・・のフィクサー、原発推進した張本人。

「渡部恒三」が、アメリカ製の原子炉を福島県にたくさん作った例は、他の事例を見ても
これほどはない。福井や新潟の原発建設と比べても、あまりにもアメリカ製にこだわった
ドス黒い闇利権が多く有り過ぎると言わせたほどだ。部品交換も、今もアメリカ資本利権
と絡み合っている。なんであんな古いものを、未だに使うんだ?と、誰もが疑問に思うか
もしれないが、アメリカ製の原子炉が動いてくれないと困る利権があるからだ。福島原発
に新しい安全な日本製原発の計画が出ると潰す福島原発利権が、とうとう災害を招いて
しまった。危険極まりない古い安全システムが今の最新システムと比べるとあまりにも危
険過ぎる。福井や新潟の最新安全システム原発になぜ替えない。最新免振構造で地震
に強い新原発が作れるのに。本当なら新しい原発に切り替わっていたはずだった。利権
が絡んでいるいるから、福島原発が設計寿命の40年を経過しても、強引に延長させて使
わせている。それは、「渡部恒三」が原発利権で福島を自分の物にしている珍しい例だと、
小沢も一目置くほどの原子力利権だ。
248名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:43.90 ID:QFehb0NO0
分析判断能力がある人が視察してくれ
249名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:45.68 ID:SAPFHHA70
枝野がやつれている
250名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:48.96 ID:d9AqinUC0
菅は今日も贅沢三昧か?
251名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:52.41 ID:x83z2Po70
支持率1%になってもやめないんだっけ?ゴミカス菅直人は死ね
252名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:52.88 ID:WaoEbjarO
このアホが現地行ってなんかなんの?
253名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:57.25 ID:LJrgbqv30
隙あらばパフォーマンスを狙うぜ!
254名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:49:59.84 ID:exwsC2u10
日本史に残るどころか
世界史に残る馬鹿首相になったね!
おめでとう!
255名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:02.23 ID:31r3LxpPO
原発に全裸で視察するなら許す

菅「おれも完全露出だ!わはは」
256名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:08.05 ID:kunPj8dHO
目立ちたいんだろうな
257名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:10.08 ID:em//OPxI0


おい!癌!余計なことすんな!


258名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:10.47 ID:TNUZ/8fl0
官邸に居ると決断することが多くて逃げ出したいのかもな
何しろ、俺に決断させるなの人ですから・・・
259名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:17.56 ID:Jk6sORxB0
放射能って怖いからねええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
260名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:21.09 ID:P7HQb4gD0



朝鮮民主党の議員は日本から出て行け!

お前らに日本人としてなどと言われる筋合いはない!

民主党議員に投票した奴らは切腹して詫びろ!!!



261名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:29.05 ID:pT0Y6i+yO
カイワレの成功体験だけで生きてるよな
262名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:34.90 ID:110qMXWvO
命懸けを現場で体現なら
263名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:43.67 ID:23Pj+b7VO
本音「被爆したくねぇぇぇ中国に逃げるぁぁぁぁぁ」
264名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:48.00 ID:KY+k7ykF0
原発の方視察しにいけ
265名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:50.07 ID:xl+Rh6rR0
枝はパフォマンスもたいがいにせ。不眠不休で正常な判断ができるか。

こいつら目的をはき違えている。
266名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:51.18 ID:OvHRIo+9O
存在が人災
267名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:52.73 ID:gYA9OZsV0
今のところ管の代わりに
全部枝野が大丈夫とごまかしているからな
268名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:53.47 ID:TXcpyK5X0
今行って弁開けて来い。
269名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:55.23 ID:BvNN5FOI0
トップは現地いくんじゃね〜よ。邪魔なだけだ。
270名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:50:59.58 ID:bJgvL9xx0
うん、もう暗殺していいよ。
俺犯人の無罪放免嘆願署名やるからさ。
271名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:02.28 ID:0fCk2Qmj0
>>261
あれは失敗してるよ
笑われてたし
272名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:03.86 ID:DhpRoyxX0
燃料がもったいない
273名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:09.20 ID:6xz6dFzr0
こんなバカでも首相
274名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:09.27 ID:9eLi1zCu0
原発壊滅させたくらいでは物足りないということか?
次の妨害活動のターゲットは何だ?
275名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:09.73 ID:RG7Giqs+0
寧ろ視察させろよ
そんで”不慮の事故”に遭ってくれれば今後の復興を邪魔する奴が一人減る
276名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:10.77 ID:ry4+EFTN0
<宮城県6人区で民主党5人当選 民主大国>

◆民主党大国宮城県、民主党村井知事 2010.06.07

民主党は総理をはじめ、数名の方がおかわりになるということでありますが、
大きな変動はなさそうであります。民主党は非常に安定した方たちに内閣
に入っていただいているという思いを持っております。また、民主党の執行
部は、宮城県地元の安住(淳)代議士が選挙対策委員長になられたという
ことでありまして、宮城県地元の代議士が党の重い役職に就かれたという
ことは、宮城県に大変いいニュースだと思っております。 先日、前国土交通
大臣に来ていただきましたけれども、これも安住代議士の尽力によって実現
しました。従って、引き続き安住代議士には宮城県の民主党の要として、宮
城県にいろいろな意味でご支援いただけると思いを強く持っております

◆民主党宮城県の安住(淳)が防衛省通達で自衛隊に言論封殺命令。
 
仙谷由人官房長官は2010年11月17日、防衛省が自衛隊施設での民間人に
よる政権批判発言を封じ込めるため、安住(淳)が自衛隊に対して事務次官通
達を出したことについて、言論封殺には当たらないと認識を示した。

◆民主党宮城県の安住(淳)防衛副大臣「流出させた男は海保で働く資格の無い男だ」

◆安住(淳)と云えば、元NHKで露骨な反日報道の政治部記者だ。捏造報道をして物議を・・・
277名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:16.21 ID:cgr675lPO
つーか第2弾も福島原発まで視察に行って安全証明して欲しいわ
278名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:19.99 ID:VfSFjsUbO
総指揮管がうろついたら、作業自体が滞るだろ
官邸で関係書類を把握しとけよ
279名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:22.89 ID:F41UCnlh0
注水してる機械の燃料監視にやくたたないかな?

それとも居眠りするかな?
280名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:23.95 ID:+zL7GGSU0
いくきまんまんだったけど炉心がいよいよなんで、やめたんだろ
281名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:26.67 ID:obhnx9Sd0
菅さん。あなたの株を上げる手っ取り早い方法があります。

それは日本を悪化させている仙石、岡田、蓮舫、辻本、石原新太郎を道連れに
あの世に視察に行くことです。
282名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:27.20 ID:x9mZp/yV0
■ 菅直人 福島第一原発強行視察 失態まとめ【改訂版】

・初期対応に全力であたらなければならない最も重要な時間帯に官邸を空け、移動時間に使った。

・逼迫しギリギリの状況下にあった福島第一原子力発電所に、受け入れ体制の負担を強いた。

・ヘリで移動中もし事故にあった場合、指揮系統が混乱し、今回の災害の被害が
 さらに拡大する可能性があった。

・異常に内圧の高まった1号機のベント(圧力開放)作業が、菅の被曝を避けるため、
 中断されていた可能性が高い。この間、炉圧が高まりすぎてバルブが開かなくなり、
 後のトラブル拡大に繋がったという分析もある。対照的に、3号機のベント作業は
 比較的スムーズに行われた。また、限界近くまで圧力の高まった1号機の容器から
 原子炉建物内部に水素が漏れ、結果的に爆発へとつながった。

・菅が安全の確保されていない状態の原発施設に不用意に近づいたたいめ、
 福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えてしまった。
 結果として、周辺住民の避難行動が遅くなり、住民の被曝につながった可能性がある。

・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を
 《内閣広報室》が詳細に記録しており、最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
 当日夜の会見でも、唐突に自分が朝一番に現地視察したことを不自然にアピールしており、
 視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が極めて高い。
 http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20110312-210312118-223.jpg
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1417709.jpg
283名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:28.15 ID:D6x/ZRNw0
予想だが、菅が降りて枝野が首相になって民主続投な気がする
284名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:34.26 ID:XwFxIfdaO
>>244
いや枝野がわざわざ自分から話したからさ
枝野もやっぱり内心バカにしてんのかな
間抜けエピソードじゃん
285名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:37.05 ID:sQvA7WkP0
原発にはホウ酸水を
菅にはホウ酸団子を
286名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:38.86 ID:vejk6dLC0
287諸行無常:2011/03/15(火) 00:51:44.39 ID:Pzjpbeso0
だれも情報を与えてくれず、誰も相手にしてくれないからか?
288名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:45.13 ID:hI3FhnLY0
だから菅はもう邪魔しに行くな
官邸でおとなしくして炉
289名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:46.87 ID:wPuWTR6dO
>>55
それは相手が常人相手の話だ。
原発をパフォーマンスのためにお釈迦にしたバカをどうやって認めるんだ?
290名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:47.82 ID:uMWweI8O0
また、駄々こねたのかw
291名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:48.11 ID:ybsUe2vO0

 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
 なんで、こいつまだ生きてんの?
292名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:53.34 ID:pdoAXLwgO
枝野を休ませてやってくれ。枝野はそろそろブチ切れても言いと思う。
293名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:56.01 ID:2ZK7faj50
見ても分からんのだろうし、また会見で泣くだけだろ?
294名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:51:56.74 ID:folGKJT5O
おそろしいくらいに情報分析能力とか判断力がないんだろうな、
首相ちゅうか議員、いや、ごくあたりまえの大人としての資質もないひとなんじゃね?

これ禁治産者だよ
295名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:00.35 ID:9v1hgiGh0
>>270
>俺犯人の無罪放免嘆願署名やるからさ。
俺も混ぜてくれ
そもそも支持率1%になってもやめないとかって
ただの独裁者じゃねーか。殺せよ
296名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:13.23 ID:4Nd8rSdP0
どんだけパフォーマンスすりゃいいんだ
またカメラ引き連れてドヤ顔しに行きたかったのかよ
結局自己中なんだよこいつ
297名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:15.21 ID:m27408yH0
そういえば、日本の総理って誰?
298名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:16.39 ID:shjLwIkz0
行きたくなかったんだな
299名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:21.86 ID:ON3tKpEA0
邪魔することしか考えてないのか?
300名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:28.75 ID:BJ6DhH4TO
>>154
被災者の前でモリモリ食ったらボコボコにされるなw
301名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:28.63 ID:l6fLTcK80
こんな人間が総理大臣、国民が選んだ人間達が選んだ人間
302名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:29.17 ID:dpen4Bnv0
ホッとラインの電話番だろお前の仕事は。逃げるなよ無能
303名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:29.59 ID:Tek1biKB0
1号炉の作業を6時間もストップさせて、少しは反省したのかと思ったら、逆だった。
想像を絶するどうしようもないバカ
304名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:29.80 ID:Jk6sORxB0
>>292
ほとんど寝てなさそうだなw
305名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:33.68 ID:H6mlKBxY0
最近引きこもり始めたろ管?
306名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:35.14 ID:28pvlPoH0
この期に及んでまだパフォーマンスかよ。
自分の鼓動がまわりにどういう影響を与えるかを考えられないやつに首相の資格はない。
邪魔なだけだと気づけよな。
307名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:36.14 ID:ZryGbLehO
>>206
断られるのわかった上でのポーズで実はもう日本にいないんじゃないのか
308名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:37.37 ID:Fs192Xm80
そんなに行きたきゃ原発に行け
海水をバケツで入れる作業を手伝ってこい老害
309名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:42.14 ID:ldQDMRbN0
この期に及んで視察て
こいつ本当イラネ
310名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:43.61 ID:r/qaM7fy0
行ってすき焼き食って来いよ
311名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:48.14 ID:4r6mJwjg0
この国難の時に菅直人は中国に対してメンツを守るため、
台湾からの援助をさっくり断った。
72時間が生存者を発見するチャンスの時間なのに、さくっと、断った。

韓国の5名と犬2匹は受け入れて、台湾が用意した25名のハイパーレスキュー隊、訓練された救助犬の受け入れを断ったと。。

対中国に対して良い顔をしたいのだろうか?

そんなこと言っている場合か?

馬総統と海部元首相が(12日に海部さん台湾にきてました)会談中に

起こった災害支援の話で、馬総統は支援の準備ができてることを日本政府に申し出たが

その場で(電話)で、日本政府は断ったと。

そばにいた海部さんは目が点になり、言葉を失ったそうだ。

ただ、海部さんの今の立場では、日本政府に口出しできないと・・・と馬総統に伝えた。。

MSN
http://news.msn.com.tw/news2087071.aspx

BBC
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2011/03/110312_taiwan_japan_james.shtml

312名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:48.48 ID:70gEiruP0
一度死んどけ
313名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:51.38 ID:svlaVIR5O
おい菅!
良いこと教えてやる

東電に 電 話 してみwwwwwwww;`;:゛;`(;゜;ж;゜;.)!
314名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:51.48 ID:rNM240oy0
>>257
空き缶からついに癌になったのか
315名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:59.11 ID:F3DpP8FE0
>受け入れ態勢が整わず断念したことを明らかにした。

やっぱりお偉いさんが来るのには、それなりに準備が要るんだね。


あの時、視察に行って無ければ、もっと早く動けたんかもね。
316名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:52:59.98 ID:lxEIvn9P0
そんな暇があるなら、最大かつ迅速に

○震災国債の発行と日銀の買取の発表。

○東電の国有化

○新しい発電所の建設発表

○物流を止めてる業者の摘発

これを指示してから行け
福島の原発はもう使えないだろ
317名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:00.98 ID:mniFTdHU0
ぶっちゃけ官邸内でももう誰もこいつの相手してる余裕がないんだろううな。
318名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:02.56 ID:a0EahBBD0
ニフラム!ニフラム!
319名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:05.21 ID:uRfu3jAEO
やめてください
しんでしまいます
320名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:08.67 ID:mwfSIF5i0
足手まとい
行くなら自衛隊員100人分被曝するくらいの注水作業してこい
321名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:08.45 ID:tBllUtTXO
>>1
そんなに暇なら冷却に使った海水でも飲んでろ屑
322名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:14.16 ID:rZvmhdgpO
本当に行く気なんかねえよ。
行く気はあるけど周りに反対されて泣く泣く断念した、ってパフォーマンス。
323名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:14.87 ID:cCydvGrM0
米軍に協力依頼して、津波の被災地の避難所に取り残されている
民間人に水と食料を空輸して貰えるように頼め。自衛隊の面子に
こだわるときではない。
324名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:17.11 ID:WeL6/d6W0
いい加減にしろよ痴管
自慰アピールは時と場所を選んでくれ('A`)
325名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:18.14 ID:Te+GnT/s0
こいつもアホだが
鳩山が総理だったら、もっと酷いことになってた
326名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:19.10 ID:qGQMhh3w0
原爆中毒患者だなw
327名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:19.37 ID:75+g08AYO
本当に空気読めてないな
328名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:19.44 ID:i25yIlpi0
第2弾とか仕分けのノリかよ
こんなときにパフォーマンスすな
329名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:19.95 ID:cDmLPj6f0
バカンそろそろ首吊って死ぬんじゃね?
情緒不安定でパニクってる
330名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:21.28 ID:WaoHylVY0
何もしていない
   ↓
手持ちぶさた
   ↓
「そうだ視察行こう」

ってことだと思われ。「視察行きたい」ってことはつまり
情報を知りたいって事だから、最高責任者である筈なんだが
実質は指揮系統から干されてるんじゃないの?菅は。
331名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:21.08 ID:CTe4X6BN0
今茨城日立北部の電気が復旧してカキコできたんだが…
現地としては視察なんかイラネーよ、ガソリンと食料を宮城の被災地にしてくれと言いたい
その余りを順序よく南に配ってくれよと思うよ
332名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:26.03 ID:3iuy95P00
>>283
菅が酷すぎるから枝野が凄く思えるけど、枝野も大概のアホだぞ。

幹事長ですらボロボロだったのに総理なんて無理w
333名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:25.91 ID:mUH5uWBb0
カスタマーセンターで電話番でもしてろや
334名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:27.21 ID:TXcpyK5X0
福島原発行くなら今だろ
335名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:30.16 ID:YAdq89lS0
管!てめえマジでぬっとろすぞ!
336名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:38.28 ID:YNtHqFJp0
ちょろちょろしやがって
337名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:39.61 ID:yxxiKPGH0
上が無能だと下も大変だね


今回の震災ですげーそう感じるわ
338名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:43.66 ID:/qVS5LW4P
こいつ全然出てこないな・・・
仕事してんのか?
で、大臣になった辻元とやらは何やってるの?
左翼の任命ごっこか?

もうやだ・・・
339名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:45.84 ID:9sS12WKwi
から缶…アホ過ぎる
インデペンデンスデイの大統領のような人はいないのか…いないかぁ…

早く自民に政権返せよ
340名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:47.53 ID:k8LyjsDU0
最近、ミスター残念(菅)と

枝豆の

顔をテレビでみるたびに、

気分が悪くなる。
341名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:48.30 ID:96EIAkRZ0
もうさー、鳩山と一緒。頼むから、ウロチョロすんな、ジッとしていてくれ。で、鳩山は何か言ってるの?
別に聞きたく無いし、どんな姿勢でそんな目線でどんな声色でどんな事w言うのか想像だけで憤死ものだけど。
342名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:56.82 ID:kbUQ94Uw0
>>300
 原発のそばで作ったカイワレをモリモリ食ったら、それはそれで評価するw
343名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:57.35 ID:ybsUe2vO0


ちなみに国民が食料不足の時期の、管の夕食
10日 ザ・キャピトルホテル東急の「星ケ岡」 で中華
11日 永田町の北大路 赤坂茶寮」で和食
12日 有楽町の「レストラン アピシウス」でフレンチ
13日 銀座の「久兵衛 本店」で寿司
14日 ホテルニューオータニの「岡半」ですき焼き

344名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:53:59.68 ID:Yi2ngEgZ0
もうパフォーマンスだってのはバレてるのに。>>64
ほんと、酷いですね。

345名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:01.48 ID:Vo9EklAb0
なあ、民主党支持者に聞きたいんだが

枝野ばっかり映ってるけど、枝野って今回の事故で何した人なの?

何もしてないでただ嘘ついて、報告して人々を混乱させてる人にしか見えないんだが
何か役立つことやってんの?
346名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:12.99 ID:3DxTHH9f0
こいつが強制的に国の力で福島原発に
取り組めば最悪の事態は回避されそうだったのに
終わったな。
347名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:14.50 ID:9v1hgiGh0
>>313
ご不明な点はカスタマーセンターまで
348名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:14.47 ID:FoAekOri0
いくら未曾有の大惨事といっても発生から3日半
菅は担当大臣に指示だしてるのか 野党と連携してるのか
どうも対応がばらばらで迅速さがない印象
計画停電も政府が指示出せよ 
一民間企業に大きな責任を負わせるな
349名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:14.80 ID:elJumNs90
寿司でも喰ってろ
350名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:16.14 ID:d2/0jaiT0
こいつが一番邪魔!
351名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:18.00 ID:d2U6nsOK0
誰かコスモクリーナー作って
352名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:25.88 ID:B6YhrHry0
東電の連中がロクに会見できてないのに
お前がノコノコ見てきて何を説明できるの?
353名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:26.34 ID:bYiEeM030
朝から夜中までチャンネルを回しまくって
災害状況を見てれば、どれだけ状況が最悪かって
分かるだろうに!!


被災地に迷惑をかけるな!!

自分のパフォーマンスに被災地を利用するな!!


354名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:29.48 ID:L4RmqkkK0
瞬間最高値更新で、3130μSvだと?@フジ
おならで言うと、ニンニク系の臭気なのか?焼き芋系の臭気なのか?
これによって、満員電車内のヒソヒソ・・・度合いが変わるんだが。
どっちだよもう。バカな俺にもわかるようにちゃんと説明しろや。
355名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:39.90 ID:DXDM+23p0
正直何もしないでほしい。
民主党は今枝野しか出てないけど、もうそれでいい。
みんなマジで余計なこと何もしないでほしい。
356名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:40.94 ID:Jk6sORxB0
で、高速道路無料化は?
357名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:42.48 ID:VfEL4zLTP
二度も邪魔しに行こうとするバカ総理
大丈夫しか言えない官房長官
日本潰す気だろ!
358名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:48.51 ID:H6mlKBxY0
行っても当然じゃまになるだけだからな
359名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:52.54 ID:iGoMANLkO
こういう時こそ鳩山は10億位寄付しろよ

偉そうに仕分けるレンホー豚野は自衛隊の代わりに
原発に水入れて来いや
360名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:52.94 ID:TAZ1e7kkO
>>330
「そうだ視察に行こう」
JR倒壊

361名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:57.67 ID:CqK1fOV30
枝野以外の総理を含めた大臣連中って今何してるの?
362名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:58.49 ID:gGtMM7HHP
またパフォーマンスか、いい加減にしろ
363名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:54:59.80 ID:ZG51y02l0
もう一人で現地に行って被曝して来いよ・・・
全く現状認識が出来ない馬鹿だと良く分かった

もう今すぐにでも首相を辞任してくれよ
今の状況では管は邪魔にしかならない
364名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:00.53 ID:NdiPMDf40
菅直人と北澤と海江田万里で行ってこい。「被曝三兄弟」と言ってやるから。
365名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:03.65 ID:OO7mnW4l0
>>1
ソレより、明日休日にするって、「決断」してくれ。
いやな「決断」を。
(いやなら、総理辞めろよ あったく。)
366名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:10.88 ID:3al3YoUN0
つーかまた行くことを検討していた神経自体が信じられんね。
367名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:11.59 ID:9eLi1zCu0
することないなら自殺でもしてろよ
368名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:17.03 ID:ujR7NTS90
分かった、燃料棒どうなってるか直に視察して来い
369名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:17.28 ID:LW8PSFNs0

菅、寝てるのか?
昨日から姿を見かけないんだが、ずーっと寝てるのか?
370名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:24.38 ID:PizDOeRe0
カンが歴史に残るほど名を上げる方法は
ここで2号機に突っ込んで炉心ごと海に落とすことだな
371名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:27.38 ID:CCwtzLw30
原発視察でとんでもない事になったから、今や関係者も必死で拒否だろ
死神など誰もきて欲しいとは思わないよ
372名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:29.50 ID:D6x/ZRNw0
>>345

民主党支持者じゃないが
とりあえず菅よりは動いていそうに「見え」
一応はきはきと紙を見ずに喋っている

まあそんだけというか
373名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:34.91 ID:x4wE04TB0
避難範囲20kmギリギリのところで
記者会見でもやって安全性のアピールでもしろ。

それぐらいしか使い道が思いつかん。
374名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:42.83 ID:JFPA3E+G0
日本の総理大臣って枝野になったんだよね
375名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:48.94 ID:eoq/12PV0
第2弾ってふざけてるのか
今度はどんな絵を撮りたいの?w
ヘリコプターから降り立つ雄雄しい表情(笑)の空き缶はもう撮影したよね内閣府さんww
376名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:50.94 ID:9vfta/hp0
邪魔になるだけだから官邸で泥団子でもこねて遊んでなよ
377名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:56.88 ID:JQgp+DUP0
もうちょっと与野党関係なく、各方面陣頭指揮とる体制を作って、逐次報告を挙げるようならんかね
数人しか顔出さないで何が出来んだ
こんなにトップだったら戦争になったら、あっという間に吹っ飛ばされるよ
情けない菅というアホ
378名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:58.41 ID:+fzs5jqn0
全然出て来ないよな。思考停止なんだろう
379名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:55:59.24 ID:/Q8+fYNLP
弁をあける予定時間が、菅の現地視察で伸びたんだろ?
予定は前日零時頃だと聞いたが、実際弁を開けたのは何時?
どのくらいの時間無駄にしてしまったんだ?
380名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:00.52 ID:IH7GJNs20
菅は当日も邪魔をしたのに、これからも邪魔する気なのか?マジキチだな。。。
381諸行無常:2011/03/15(火) 00:56:05.74 ID:Pzjpbeso0
行ってどうしようというのか。
真面目に聞いてみたい。
382名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:09.29 ID:G2AS8qNR0
動く迷惑装置扱いwwww
383名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:12.18 ID:hM0vsWyd0
無 能
384名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:17.29 ID:fIS9ZBsX0
枝野より理系の菅の方が原発に詳しいんだろう
そんなに暇なら菅が記者の質疑応答に答えてやれ
385名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:25.56 ID:5MzKqFaf0
どうせなら民主党議員全員連れて原発視察に行ってこいよ。

復旧するまで裸で待機してろ。
386名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:25.16 ID:jg1c3rXb0
>>1
菅は今すぐくたばれ
387名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:28.12 ID:sYODbHJa0
原発の最前線で一番危険な仕事をしたら評価する
388名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:30.96 ID:2ZK7faj50
>>330
何か言ってるけどわかんない
 ↓
視察に行ったら分かるのかな?周囲に分かってる風に見てもらえるかな
 ↓
やっぱり分からない
 ↓
涙目
389名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:34.95 ID:D6k7L+kM0
そんなにパフォーマンスが好きなら原発の正門前でメッセージ読み上げろよ
未だにトップが現場に出るべきときとそうでない時の区別もつかんままか・・・

幼稚園児かこいつは
390名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:38.52 ID:VMtCjuAa0
管はどうせ邪魔なだけだからすっこんででほしい
391名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:38.72 ID:+W6fqwoa0
菅もだが、れんほーと辻本清美もいったい何をやっているんだ??
もう東京には枝野しか残っていないのか?
392名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:38.61 ID:lru5jLbF0
>>300
食べて安全性を証明するためには
核燃料ペレットをガリガリ食べないとダメ。

閣僚全員でやるべきだと思う。
393名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:40.77 ID:0fCk2Qmj0
>>384
そういうことは疎いもので
394名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:43.62 ID:UHChFTvC0
それどころじゃねーんだよ!!!!
395名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:44.25 ID:yUskK3jj0
総理大臣が一番始めに視察した核施設が、最悪な事態になってるんですが・・・
396名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:44.59 ID:Zz2F83Xd0
産経は今度はなぜ行かないと騒ぎ立てるんだろ
397名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:50.94 ID:B4lrh33y0
いっぺん原発に行って安全です心配要りませんって会見やれ
398名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:51.87 ID:gYA9OZsV0
枝野が大丈夫って言えば
全部大丈夫なんだよ
寝てないんだよ!自民信者黙っとけ
399名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:54.29 ID:Etr4FgYJ0
首相は枝野に「後はお前に託した」といって国外脱出したか。
400名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:56.39 ID:Do3e8Ffl0
もうパフォーマンスはいいからすっこんでろ!
401名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:56:57.96 ID:1386GAEE0
もし現場にきたらトキがアミバをはたいたみたいにしてやれ
402名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:08.64 ID:8WU7SFYL0
すきやきが最後の晩餐?
403名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:13.23 ID:q1XknLju0
枝野は管が無能で役立たずと暗に言ってるんだろ
404名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:16.38 ID:juDSSS610
被爆したくないから行かないだけだろ
405名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:18.47 ID:5tgFHoj/0
今日は見なかったな…
第2弾できなくて拗ねてんのか?
406名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:21.23 ID:eJVk92Kp0
阪神大震災の時に、歴史的な災害をこの目で見たいとかいって現地に入ろうとしてた連中がいたが、多分そんな感じだろ。
407名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:27.07 ID:Urual1ZR0
行くな!
副総理の時の護衛艦くらまがどうなったか!!!!
408名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:29.61 ID:Lb/AaAWM0
>>361
官邸カスタマーセンターでの電話番かも。

ヘッドセットして「おまたせしましたぁ〜」
409名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:29.70 ID:EHiZCnu4O
>>289
常人ならサヨクなんてしてないよ
410名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:30.83 ID:TcQ9sFCV0
>>369
起きたらロクなことしないから
ずーっとずーっと覚めない眠りに落ちていいと思う
411名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:32.03 ID:u6KimCAh0
あのさ・・・現地視察する意味を考えた事あんのかコイツ
被災者のメンタルをケアよろしく、鼓舞するのが最大の目的だろ
この場合カリスマ0、統率力0、判断力0の三国志の
カス武将でも驚くようなウンチが赴いても
なんの効果も成さない。もっとも視察してから、指示だしても
現場の状況変化に追いつけず後手の対応。もうね・・・・ダメかもわからんね。
412名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:35.70 ID:OvZNRW6/0
原発にもう一回行ってこいや。もう戻れなくなっても構わないからさ。
413名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:43.36 ID:WI/dtn5J0
無能は官邸にこもってろ
414名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:42.64 ID:34FDm9y30
実は、

行くフリで、実際は行かないパフォーマンスでしょ?
アホカンが危険な現地に本気で行くわけ無いでしょ。
415名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:43.70 ID:oMuN9b/X0
もう現場の邪魔すんなよ
3号機の水素爆発が元をたどっていくとタンク内の蒸気の排出に官邸が管の視察が終わるまで5時間以上ストップかけたことが原因でしょ
蒸気排出してタンク内の圧力下げないと注水弁が閉じて注水が滞って水位が下がって炉心が空焚きになってメルトダウンする
そうすると炉心が解けて水素が発生する
その水素に引火して爆発
元を正せば東伝の蒸気排出の提案を官邸がストップかけたことが原因だろ
416名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:48.64 ID:iGoMANLkO
ミンスが政権とった時から、日本は滅びると思ってたけど
ついに来たかというかんじ
417名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:49.27 ID:7OtqgtLAO
行くんなら、中に入って弁を開けて来い!
418名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:50.33 ID:SRS9Yi0q0
どうがんばっても退陣だから、早めにやめた方がいいよ。
419名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:50.78 ID:iiYOGdhP0
誰かこいつを官邸に縛り付けておけ
420名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:55.18 ID:IBeehjVY0
ああ、この期に及んでも民主党の馬鹿どもは己がパフォーマンスを優先か!?

菅といい辻元といい蓮舫といい・・・
421名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:55.84 ID:D6k7L+kM0
>>372
一応「公式の情報」を伝える役は果たしてる
その信用度は知らん
422今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/03/15(火) 00:57:58.84 ID:h0ZMp57j0

バ菅は藤井さんに老骨に鞭打って出廬願って、
復興資金用の国債発行の段取りを付けて
もらいなさい。

バ菅は経済やら財政はまだマスターしてないから、
藤井さんの力を借りなさい。

バ菅は、自衛隊は予備自衛官も予備自衛官補も
動員できる事を認識すべき。つまり、自衛官を
10万人動員しても、さらに追加で動員が可能じゃ。
10万人動員は正しいよ。後の事は心配するな。

バ菅と枝野は、辻元にテレビから本音で語りかけさせる
CMを博報堂に作らせ使いなさい。カネに糸目をつけるな。

ネトウヨの人たちは批判するだろうけど、バ菅と枝野は
辻元に被災した外国人をサポートさせる通訳ボランティアも
忘れず動員するように伝えなさい。辻元の仕事は、辻元の
顔を使ってボランティアを1人でも多く動員する事。辻元が
現地でボランティアを叱咤激励してもいいけど、そんな事は
辻元でなくてもできるじゃん。
423名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:57:59.57 ID:phWyfsZh0
< 2009.08衆議院解散総選挙、自民党は消えろ!民主大国・東北県民! >

 東北県民「自民党にお灸を据えてやる!」民主党バンザイ!
             ↓

○青森県 4人区 民主 1人当選 自3人 津波・・・・小難災害で救われる
●岩手県 4人区 民主 4人当選 自0人 地震・津波大災害! ←・・・・・・※小沢大国の4人区
●宮城県 6人区 民主 5人当選 自1人 地震・津波大災害! 
●福島県 5人区 民主 5人当選 自0人 地震・津波・原子炉大災害! ←・・・・・・※「渡部恒三」原子炉利権
●茨城県 7人区 民主 5人当選 自1人 地震・津波災害!
●千葉県13人区 民主11人当選 自2人 地震・津波・コンビナート火災!
             ↓

    民主党「菅直人」の現地民主大国訪問を熱烈歓迎!
             ↓

      ますます現地民主大国の災害が悪化  
    
424名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:02.92 ID:F3or9zZXO
一回目のダメスタッフ(防災タントウ副大臣)の悪態に憤りが出たんだろう。

現場から嫌われて当然だ。

まあ、いくんなら、私的な予定として、同伴者なし、特別な交通使用なしでいく事だな。
425名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:03.87 ID:L4RmqkkK0
>>384
専攻は、マージャン点数棒の計算理論なんだぜ?
どう考えても無理だろ。
426名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:08.13 ID:t58Pjzwz0
原発の真ん前でガイガーカウンター持って安全宣言しろよ。いい絵が撮れるぞ
427名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:22.43 ID:ti0K690D0
菅は過労で療養中。
428名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:25.25 ID:9vfta/hp0
枝野はそろそろパンクするんじゃないの?
ずっと一人で喋り続けてるようだけど
429名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:31.19 ID:eWYeYAdmO
小沢や仙谷はどこに行った?見ないね
430名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:32.01 ID:f4pHTSa60
当たり前はら
ジャマにしかならねえよ
首相はちゃんと適切な指示だせばいいんだよ
無能粗大ゴミ
431名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:33.48 ID:dBoTPV0t0
原発なんて本当の専門家に任せろよ
それより孤立被災地に物資が届くようになんとかした方が良いんじゃないのか
432名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:34.30 ID:LVE52mFl0
>>303
なにしろ中国に配慮して精鋭の台湾の救助隊を2日以上足止めさせていますから。
現在進行形で。
433名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:34.43 ID:ekh5kfAK0
何してんの?この猿は?
ヘリ遊覧をご満悦したかったの?
434名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:35.21 ID:12+O3XYi0
24 :無党派さん:2011/03/12(土) 22:00:31.81 ID:nUvWWdP5
菅の物見遊山のせいで原発対策が遅れた
68 :名無しさん@十一周年:2011/03/12(土) 10:02:03.58 ID:MR5wtMQZ0
菅が指導力を演出するため現地に行って指示するまでは、ガスを放出する許可を出さなかったんだよ。みんな呆れているよ   電力板より

13 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/13(日) 15:13:54.96
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することをを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、菅総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。
(結論)原発事故は、アフォ菅のパフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災  何やっても的外れ 空缶は死んで詫びろ!

194 :名無電力14001:2011/03/12(土) 10:11:56.71
管が来る、とか言い出さなきゃ東電は午前4時だろうが申請して避難させて弁開けただろうよ。結果、開けてないのに漏れる=破損

10 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 05:43:10.52 ID:S4c1DxAJO
民主党の仙谷良人前・官房長官が東北大地震を「ラッキー」と表現。11日午後 仙谷氏は地元徳島での後援会挨拶の中で
「参院開催中に大震災が発生。菅さんはとてもラッキーな人」と述べた。仙谷氏の発言について自民党の谷垣総裁は「一概に信じられない。しかし、今はそれどころじゃない」と語るにとどめた。
天災多い国なのに、防衛費削って朝鮮に金配るって何処の国の政治家なんだよ!
435名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:37.44 ID:BbtrU5Z10
行って死んでくれた方がいいかもね
436名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:36.81 ID:IilpQO9W0
死ねよ
カス
437名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:44.16 ID:Cvv0qoc00
大人しくしてろテメー
438名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:46.32 ID:+PtI6h/I0
菅のパフォーマンスがこれほど批難を浴びるのはなぜか?

ヒットラーは演説がうまかったと言われているが、支持率上昇のためとはいえ、金持ちから金を取り上げて貧しい庶民に
分け与えたりしている。
敗戦時に精神論でとにかくがんばれと一見無責任にも思える演説をした昭和天皇も、復興のため皇室の全財産を
差し出したり、自分の命と引き換えに国民の生命の安全を申し出るなどしている。

んで、菅は何やったわけ?

ってことだろうなw

まぁ何もしないでおとなしくイスに座ったままで居てくれる方が、国民の為になるんだけどさw
439名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:46.71 ID:Qnx3kyHd0
茨城県の東海村で

放射線量が跳ね上がってる

http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/2HP30grf.html
440名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:50.54 ID:PlkK0yaO0
カイワレ食ってろ!
クソの役にもたたないボケ老害
441名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:51.10 ID:S37YvQYW0
>>1

さすがに現場がブチキレたんだろうな。

クソ民主党め。

マジで死ね。
442名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:51.57 ID:uOzGvZ5kO
パニック状態になると極左のバカは保身の事しか考えないね
こんなのが首相だと被災地の復興が遅れるのは間違いナシだわ
443名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:52.49 ID:suWzIvXD0
視察しかやる事無い脳味噌なんだな
444名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:55.61 ID:k8LyjsDU0
あっ!待てよ!
ひょっとして、菅の視察第2弾の打診って、
あのクソ野郎がすでに東京を脱出してることを隠すために
東京にまだいる振りをするための煙幕じゃないのか!?
445名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:58:56.08 ID:ZG51y02l0
いま現地行って弁開けてきたら
間違いなく英雄だ!

管行って来い!
446名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:05.86 ID:+A9tvhZ9O
>>1
なんなんだろうね、ホント理解に苦しむよ。
447名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:06.66 ID:ElSJ8Rv50
こいつは目隠しして福島の原子炉に連れて行って閉じ込めたほうがいいんじゃね?
448名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:08.13 ID:9v1hgiGh0
お前の献金問題わすれてないぞ
死ぬのはそれからだ
449名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:08.45 ID:jIMNW5TO0
>>1
突入せよ!!
450名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:13.03 ID:MIUZwYeE0
邪魔するな。
451名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:16.41 ID:D6x/ZRNw0
今、カイワレ菅の有効活用としては
諸外国に向け日本の総理大臣の名札つけて
「日本国民は貴国の支援に感謝しています」と涙の1つも浮かべながら
アピールすることくらいなんだが
それすらどうせついでに余計な事まで言って後々日本の足引っ張りそうなんだよなあ
452名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:21.25 ID:GOkuswus0
現地GJ!
453名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:23.03 ID:XsOaPdoc0
パフォーマンスしか頭にないんだな空き缶。
454名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:33.12 ID:Y0RzhBlg0
小沢って今どこにいるの?
あいつがいるところが安全そうな気するんだけど
455名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:35.05 ID:l6fLTcK80
>>421
結局枝野も知識があるわけじゃないからな
報告されたことを報告してるだけ
456名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:39.38 ID:QKY0Rvwg0
お前ら問題はそこじゃない

問題は、

「二回目をやろうとした」

ことだ


要するにコイツ、何にもわかってないんだよ
一回目がどひんしゅくを買ったことも
それが今の混乱を招いたことも

まるで理解していないんだよ


恐ろしいことだよ・・・
457名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:39.52 ID:bFuTgIHg0
やっぱりやろうとしやがったか。
もうこいつ、尖閣ビデオを全面公開するまで
隔離しとけよ。
458名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:43.32 ID:OLfwzN430
枝野だけはがんばりを認めてもいい・・・が、今必要なのはがんばる奴じゃなく
結果が出せる奴なんだよなぁ
459名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:43.41 ID:3+6mgwt+0
視察しなかったらしなかったでまた
ボコボコにネトウヨから責められるからな。
460名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:44.84 ID:uEkD4Jzu0
昭和 戦争の時代

平成 天災の時代
461名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:49.66 ID:APbkZiJrO
お偉い方は、あぐらかいて鼻クソ食べてると思うよ
462名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:54.47 ID:lqEgj8NY0
>>11
自称ボランティアの役立たず1000人分に匹敵する邪魔さだな。
463名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:54.75 ID:+cs4v++T0
このボケ、まだ、こんなこと言ってるのかよ
464名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:01.87 ID:tnMNSBNJ0
鳩山は天然なだけで悪意はなかった気がするが、管はマジで日本を
滅亡させようと思ってるんじゃないか?
465名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:04.47 ID:wN8YBiRA0
>>440
原発の近くで安全宣言してもらうのが一番いいよ
もちろん防護服なしで
466名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:07.09 ID:4Nd8rSdP0
菅はこういう時に寝てろよ
いつも寝てるだろ動くなwww
467名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:11.82 ID:kutoOyoK0
何も考えず嫁と一緒に日本から出て行ってくれ
468名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:17.07 ID:gp+ywd7R0
国賓待遇の救助隊って…中韓をなぜ特別扱いするのかっ!

 東日本大震災の被災者を救出するため、世界各国から緊急救助隊が駆け付けているが、
なぜか、中国と韓国の救助隊だけを外務副大臣が空港で出迎えていたことが分かった。
菅政権の特異な感覚が明らかになった。

 韓国の救助隊(5人)は12日、中国の救助隊(15人)は13日に羽田空港に到着。それぞれ、
高橋千秋副大臣と伴野豊副大臣が出迎えたという。同盟国であり、空母ロナルド・レーガンや多くの
在日米軍を動員、約150人もの大救助隊を派遣した米国をはじめ、英国(63人)、シンガポール
(5人)など世界各国から救助隊は駆け付けているが、副大臣が出迎えたのは中韓2国だけ。

 菅政権は、韓国に一方的に古書を引き渡すことを約束したり、尖閣沖での中国漁船衝突事件の
映像を隠蔽するなど、中韓2国を優遇する姿勢が目立つ。日本史上最大の大震災で閣僚クラスは
大忙しなのに、なぜ、そこまで特別扱いするのか!?

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110314/dms1103141243009-n1.htm
469名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:30.28 ID:u9FEhUid0
被爆しろ

被曝じゃなく

被爆だ
470名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:30.97 ID:vJeqIT6j0
本物の馬鹿だったんだなこの男
心底から呆れた
471名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:33.67 ID:CCwtzLw30
>>370
炉心融解を引き起こした男として歴史に残るかも
472名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:34.51 ID:Wb2pC5jd0
まあ、ブッシュがハリケーンで非難されてたからね。
長年の首相としてやりたい夢があったんじゃない?

現地としては天皇陛下に来てほしいが。
473名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:36.88 ID:qe7AjzvL0
これ以上邪魔すんなすっこんでろボケ死ね
474名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:38.32 ID:59j8PWxT0
東北地方にも、お遍路みたいな霊場周りのルートってないの?
あったら、巡ってこいよ。もちろん徒歩で。
475名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:38.06 ID:0fCk2Qmj0
>>451
中国と韓国にしか行きません
476名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:43.92 ID:96EIAkRZ0
在日から通名で(個人)100万円単位の献金貰ってた事を追求されずに済んで
良かったと最初、絶対こいつは思った筈。許さないよ。
477名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:50.23 ID:FnTjVjuK0
菅が福島に行けば爆発しない。  行かなかったら爆発終了
478名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:51.33 ID:dm1Z5sfx0
受け入れ態勢ってなんなの
宴の準備でもあるんか
479名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:51.87 ID:lO4K3GSr0
いい加減にしろ
オマエにできることなど何もない
官邸でカイワレでも喰ってろ
とことんパフォーマンスか糞民主め
480名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:58.34 ID:2iQRfbO30
>>43
御託並べてないでとっとと池や」だな
481名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:59.90 ID:ypOpefzt0
むしろ行って作業手伝ってこい
482名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:01.04 ID:I0IxbEqr0
そもそも昨日、菅見たヤツいるか?
逃げたって噂があるが
483名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:03.35 ID:iiYOGdhP0
もう、わけが分からなくなって錯乱しているのかもな
元々精神疾患ぽいけど精神病院に連れて行け
484名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:06.70 ID:aTuRg3lg0
菅は昔からギラギラした自己顕示欲があったからな
鳩ポッポは天然のクルクルパーだったが、それはなかったよ
どっちも最悪なことに変わりないが
485名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:10.96 ID:exwsC2u10
>>454
多分現地のゼネコンにもぐりこんで陣頭指揮
票田狙いの下心はあるだろうけど空き缶よりは仕事してるだろう
全て推測だけど
486名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:11.75 ID:5e4yHt+J0
中身の無いスローガンとパフォーマンスだけで生きて来たプロ市民の性
487名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:13.55 ID:3jf1M10K0
>427
枝野より先に倒れる馬鹿がいるか!
488名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:16.01 ID:EOrXo7sO0
管は枝野を全力で支えろ!
489名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:18.97 ID:lru5jLbF0
>>424
せめて現場の上空5000mまでは連れてってあげようよ。
そこからは特別な交通なしで徒歩で行ってもらうけど。
490名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:22.15 ID:xl+Rh6rR0
小沢さんは岩手で救援活動中です。がんばってますよ。
491名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:25.25 ID:tNX1w8iGO
まだいらんことをしようと考えてたのか!空きカンは!
492名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:30.46 ID:gKKod5Mg0
沖縄には全然行って説得しようともしないし
東北の被災地には邪魔なのに行こうとする。

今、総理を変える余裕はないから仕方がないが
本当にダメな奴だよ。
総理が今するべきことは、東京から現場を裏から支えること。
493名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:39.12 ID:fJyE3bCs0
もうおねがい おとなしくしてて
494名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:43.69 ID:l6fLTcK80
実際、菅はどこいったのかね?
495名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:45.46 ID:D6x/ZRNw0
とりあえず台湾に対し日本国民として最大限の感謝伝えたいが何すりゃいいのか
496名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:46.52 ID:TNUZ/8fl0
>>456
だれも菅に忠告する人間がいないのか、忠告が耳に入らないのか
どっちなんだろうな。人徳の無さから察するに前者っぽいが・・・
497名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:51.11 ID:E+bWqmsp0
そりゃ誰だって疫病神を受け入れたくないもんなあ。
498名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:50.56 ID:oMuN9b/X0
原発がこれだけ危機的な状況にあるのに、また官邸を留守にしようとしてたの?
いつ何が起きるか分からないんだよ?
なに考えてるんだよ!
視察してる最中に重大な局面になったらどうするつもりなんだよ
で、今度は救援活動を視察ってか
ふざけんなよ
499名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:53.87 ID:9v1hgiGh0
こんな非常事態に首相が顔出さないってかなり異常だと思うんだけど
どうなの?
500名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:54.45 ID:ldWb7LET0
>>434 

ついに確定ソースが出た。


【二階堂】原子炉事故は菅直人のパフォーマンスと証明されました

<匿名さんより>大変お忙しい中の更新ご苦労様です。
福島原発の事故当初から二階堂様が仰っていた
「菅直人の視察パフォーマンスで東電の気圧抜き作業を遅らせた」
という情報を裏付ける発言を枝野官房長官が
官房長官記者会見で行っていた動画を見つけましたので動画のアドレスをお送りいたします。
 
以下の会見動画で枝野は
「菅総理が国民に気圧抜き作業を発表した後で東電に作業に取りかかるように指示した」
とハッキリ発言しています。

http://www.j-cia.com/
501名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:01:58.37 ID:3S2E9eVi0
お前の受け入れのためだけに現地の人員のリソース取られてるのって分かってる?
原発なんて対応初期段階の一番時間が惜しいタイミングでのうのうと顔を出したの覚えてる?
502名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:08.92 ID:FI52+o/r0
原子炉に入って、圧力弁開いてこい。
命かけろ。
503名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:11.57 ID:k8LyjsDU0
菅って、ひょっとして韓国の破壊工作員じゃないのか?
504名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:12.07 ID:Vr11CQsBO
もいっかいお遍路でも
505名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:15.68 ID:SaimcYlc0
もういい、管は今から明日の晩ご飯何食べるか考えていていいから二度と前に出てくるな
506名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:18.42 ID:V+j38vcM0
こいつはマジで死ね!
507名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:21.17 ID:YrZnsuXw0
この馬鹿はどこまで邪魔をするつもりなんだ!
508名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:23.18 ID:ZG51y02l0
突然普天間視察とか言って沖縄にいたりして・・・
そして小沢と鉢合わせw
509名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:24.98 ID:0gaa93r50
>>342
もちろん、蕎麦つゆは冷却に使用した水(海水)な
510名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:43.08 ID:xaiSm3rc0
こういう危険な現場に前途ある若者を送り込んじゃいけねーよな
お役目終わったような高齢男性が行けよ

やるべきことはハッキリしてんだから
511名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:50.33 ID:p9LBM/ep0
月並みだが俺たちは今あらゆる意味でこれまでのツケ払わされてる。

こんなクソ以下の首相でも選んだのは俺たちだ。
だからこのカスヤロウの愚行にはとことん付き合わさせられるよ。
512名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:56.35 ID:hg5SQCW00
じっとしてなさい
513名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:03:05.61 ID:XNxG0r4cO

もう⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンは駄目です
邪魔になりますから


工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
514名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:03:07.12 ID:kGdLMBJS0
何度でも言う














カトキチ
515今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/03/15(火) 01:03:10.90 ID:h0ZMp57j0
>>66
>だまっとけばわからんものを
>何故にわざわざ会見で言うの?
>
>やっぱり枝野もダメだな


いや、正しい対応。内閣の一員なのだから
内閣寄りの立ち位置でいいから、事実を
こまめに伝えて欲しい。
516名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:03:16.24 ID:tBllUtTXO
スッカラ菅運ぶならカップ麺一箱かトイレ一式運んだ方が助かるだろ
517名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:03:35.37 ID:4r6mJwjg0
この国難の時に菅直人は中国に対してメンツを守るため、
台湾からの援助をさっくり断った。
72時間が生存者を発見するチャンスの時間なのに、さくっと、断った。

韓国の5名と犬2匹は受け入れて、台湾が用意した25名のハイパーレスキュー隊、訓練された救助犬の受け入れを断ったと。。

対中国に対して良い顔をしたいのだろうか?

そんなこと言っている場合か?

馬総統と海部元首相が(12日に海部さん台湾にきてました)会談中に

起こった災害支援の話で、馬総統は支援の準備ができてることを日本政府に申し出たが

その場で(電話)で、日本政府は断ったと。

そばにいた海部さんは目が点になり、言葉を失ったそうだ。

ただ、海部さんの今の立場では、日本政府に口出しできないと・・・と馬総統に伝えた。。

MSN
http://news.msn.com.tw/news2087071.aspx

BBC
http://www.bbc.co.uk/zhongwen/trad/china/2011/03/110312_taiwan_japan_james.shtml

518名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:03:40.41 ID:+Cl1qsFg0
この人カイワレ食って寝てはるん?
519名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:03:43.12 ID:I0IxbEqr0
小沢と鳩山は中国に避難済みってどこかで見たぞ
仙谷は韓国へ逃げそこなったらしいが
520名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:03:45.89 ID:Ra+r7bOF0
震災がなければ統一地方選後で退陣してたかもしれないのに
こいつはマジで日本滅ぼす悪魔かもしれんな
521名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:03:48.38 ID:iGoMANLkO
東電はガスより安全とオール電化薦めてたけど
結局、電力使うし、原発なんて危険なの動かすしで、言ってることとやってることが
矛盾してんだよ
522名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:03:52.09 ID:Fgzrd8Eu0
万が一視察を強行して救出現場を訪れたりしたら
すぐに原子炉に放り込まれていいレベル
523名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:03:53.09 ID:a6lmokLU0
菅直人 おまえ 1回目でまだ懲りないんか?
おまえの原発視察があったから 無理させてこんな状態に陥ってんだろうが
被爆させやがって 東電も糞以下だが おまえの所業はそれ以下だ
もうパフォーマンスはやめろ

過去スレ参考
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/atom/1299867209/

カイワレや厚生省突入とは違うんだよ これ以上のパフォーマンスはするじゃねえよ!

それより記者会見での質疑応答に答えろ

それがお前の務めだろうが!

枝野ばかりにやらせるな できないなら腹切って死ね

一刻も早くこの凍限下 孤立している人たちのことを考えているなら
航空自衛隊や米軍艦船をより機動的に使って 物資を投下しろよ!
524名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:04:00.55 ID:LVE52mFl0
>>511
おれはじみんにいれたぞいこのやろううううううううううううううううううううう
525名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:04:03.76 ID:rnjU7yGz0
この馬鹿が動くことで何か良い事があんのか?

パフォーマンスしたいだけなら、さっさと復興予算作れよボケナス
526名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:04:07.85 ID:De8Zs5cVi
菅、お前、馬鹿過ぎる。

この期に及んで観光旅行とは。

たのむ。

今すぐ死んでくれ。

日本の為になる。
527名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:04:10.70 ID:umEjCu2U0
菅が来たところで被災者の気持ちがやわらいだり、勇気がわいたりすることは
ないだろう。
天皇陛下や皇族の方々がおいでになるのが最上だとしてもリスクが高い。
こういう時に、お年寄りの間で有名であろう演歌歌手や、ジャニーズのタレントが
援助物資持って行けばいいのでは。
菅がいくよりよっぽど元気が出ると思うが。
528名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:04:14.29 ID:snQhExnW0
もう現地視察なんて邪魔になるだけだと気が付けバカン
529名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:04:23.63 ID:Br1O2pzk0
ホームラン級のバカ
530名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:04:24.00 ID:w8sakvgN0

>>1
まだ生きてたか・・・


531名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:04:29.71 ID:u6KimCAh0
こいつの命をかけるって
料亭通いをちょっと我慢して
短時間睡眠で国民むけのコメントつくる作業程度の定義だからな
532名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:04:30.01 ID:eZh13GmVO
>受け入れ態勢が整わず

要するに邪魔だってこだろ。
533名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:04:35.76 ID:BowuxGI8O
ナンパした娘に
(震災から帰宅中の娘2人目Get!)

「オレの燃料棒冷やしてくれ!!」と差し込んだら

その娘「アッー!放射能が漏れた・・・」だと

流石のオレもひいたよ
534名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:04:42.27 ID:WMWnkOhX0
おまえら知らなかっただろ

菅は死ね死ね団の首領だったんだよ
535名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:00.91 ID:B6YhrHry0
「私は沖縄のことを良く知っていますよ、石垣島に○回(回数忘れた)も行ってますから」

こういう奴だよ菅は
536名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:06.49 ID:zvQdygmhO
>>370
菅「バイバイ…みんな」
2号機「クソォォォぉ……!」

ボン
537名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:20.01 ID:aTuRg3lg0
何もしないことが最大の貢献
晩飯のことだけ考えていてくれ、他の事は考えるな
538名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:22.88 ID:BJ6DhH4TO
辻元起用するなら各党から人材貸してもらえよ
たぶん状況改善するぞ
539名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:23.02 ID:jtCxw3KL0
建物ボーンでプールどうなった?
母屋の水素爆発で使用済燃料貯蔵プールはどうなった?
まだ十分余力のある保管の使用済燃料棒はどうなった?
3点の「ある?ない?可能性は?」

使用済燃料貯蔵プールはどうなった?原子炉内のもう一人の鬼っ子の。
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep87377.jpg
偶然、見た。驚いた!
たまたま、2ちゃんねるブラウザに引っかかった画像、の貯蔵プールの配置を見て驚いた。
水素爆発で原発の建物母屋がぶっ壊れて崩壊した。近くに燃料保管プールあるジャン。
使用済燃料貯蔵プールにはプルトニウムとか、たくさんの悪魔の毒毒、放射性物質がある。
汚染された水素はそんなに問題ない。
汚染された(放射性同位体の)水素は、半減期が短く、そんなに心配ないけど、
けども、プルトニウムは、そのものが猛毒だぞ。
そのプルトニウムのある「使用済燃料貯蔵プール」はどうなった?
まさか、水素爆発と一緒に上空、地域に猛毒プルトニウムがバラ撒かれた?
バラ撒かれるまではいってなくても、冷やすプール水が漏れるなり蒸発で減っていない?
まだ余力のある放射性物質は熱を出す。プールの燃料棒が、自分の棒の熱で溶けてない?
使用済み燃料も、ホッカイロの強力版みたいに、「まだまだ若いモンには負けん」と熱を出す。
まだまだ余力があるので、使用済み燃料の放射性物質の溶融、起こってない?
プールの水が抜けて、不運が重なって、適度な等間隔で燃料棒をまとめる保管容器は壊れてない?
運が悪いと、昔に東海村で、バケツで使用済み燃料をコネコネして、
バケツから青い光を出して臨界、核連鎖反応を起こって、青い光を浴びて、
数ヵ月後、体がドロドロに溶けた事件があったでしょ。

3点の「ある?ない?可能性は?」
・爆発で保管燃料棒は、「ごはんのフリカケ状態」みたいに地域に撒かれている?いない?可能性は?
・貯蔵プールの水が少なくなって、「空焚き」に保管燃料棒がなって熱で溶けている?いない?可能性は?
・適度な等間隔で燃料棒をまとめる保管容器は壊れている?いない?青い光の「臨界」の恐れある?ない?可能性は?
540名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:23.18 ID:wHQZOczt0
とりあえず、菅は生きてたのか。

他の連中はどこに行ったんだ?姿も形も名前も聞かないが。
541名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:26.21 ID:Gvm5h2Qb0
>>511
お灸されてるね…(涙
542名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:28.47 ID:2ZK7faj50
>>496
忠告はあると思う。
でもその忠告は菅の為じゃなく、菅が迷惑をかける人の為になされるものだから
菅は聞こえない振りと推測。
543名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:28.63 ID:xaiSm3rc0


断念(笑)

544名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:32.55 ID:0+CBWJQhO
>>6
同意
545名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:38.67 ID:5kjzXFH20

 あ た り ま え だ バ 管 


 そ も そ も 最 初 の 水 素 爆 発 も 


 お 前 が ・ ・ ( r y 

546名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:40.36 ID:oMuN9b/X0
受け入れ態勢というか、現場が管に対して相当頭に来てて、とても視察出来るような空気じゃないんだろうな
547名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:53.48 ID:dzu9Z4ckO
菅が行けないのはいいニュース
菅が行けない程状況が逼迫しているのは悪いニュース
548名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:54.45 ID:RA/YqzKZ0
むしろ行ってこい
549名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:05:54.70 ID:9v1hgiGh0
お国の為に死ね
だが靖国には祀らん、絶対にだ
550名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:06:00.61 ID:Oyy3g/4T0
>>345
民主支持者じゃないけど


防衛大臣とか防災担当大臣とかいろいろいるはずなのに
爺ちゃんはおねむだから若い枝野に全部押し付けてる、て感じ
551名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:06:03.75 ID:jISx9VeEO
この期に及んでパフォーマンスなのか現実逃避で東京を離れたいのか
とにかく底抜けのバケツ並みのアレ
552名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:06:04.12 ID:keMUxgGIO
あまりの無能さに2回目は拒絶w

普通は、現地の酷さを見てくれよ…で、もっと力いれてくれ
てアピールのために権限もってる奴にきてほしがるのに
553名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:06:15.62 ID:Fgzrd8Eu0
>>66
枝野も責任とりたくないだろ
まあなんの責任もとってないけど
554名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:06:31.04 ID:ZSqM6/PH0


おとなしくしてろ、ボケが。
555名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:06:30.95 ID:97yElAwl0
この無能最高責任者は二号炉の屋根にテントでも立てて引き篭もらせろ
556名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:06:37.79 ID:iGdlJUBhO
これからの首相には原発に関するあらゆる知識を学ばせるべき
557名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:06:39.21 ID:u9FEhUid0
>>534
ミスターKか
558名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:06:43.70 ID:xfbTQ2io0
福島原発の上空から、突き落としてくれ。
そのほうが日本のためだ
559諸行無常:2011/03/15(火) 01:06:49.70 ID:Pzjpbeso0
ほら、みんなもあるだろう?
疲れたときは気分転換。。。
560名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:15.28 ID:t88yV6PJO
バカンが!!当たり前だろが!!
一日一回の会見もできねーくせに人手を取る視察ばっかり行きたがりやがって!!
物見遊山か?あぁ?
561名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:22.66 ID:6qj1S7zC0
自分で運転して物資運んでこいや
562名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:29.85 ID:PyiHpf/y0
災害なめんな
563名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:30.06 ID:vfF9z0uc0
>>496
一応2回目を防いだのは周囲も学習したということだろう。
564名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:37.01 ID:OhVBZxno0
>>556
学ばなくていい
消えて欲しい
565名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:40.48 ID:3jf1M10K0
>524
俺なんて、出張行ってる間に解散して、帰ってくる頃には選挙終わってた
不在者投票すらできんかった
566名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:40.65 ID:LB+TLR0P0
っパネーマンス
567名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:43.22 ID:OYpVwlcQ0
コンクリートより放射能 コンクリートより津波
蓮舫、民主党が100年に1度の大震災対策は不要
568名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:45.52 ID:wkm9yZhE0
お前はもう自分で何かやろうとするな
官僚ペーパーだけ読んでろ
政治主導なんて言葉だけ勇ましくてもド素人はプロじゃねえ

もう、何も、するな
569名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:47.30 ID:tBllUtTXO
>>411
オジャワ王国で敵の真性無能スッカラ菅がヘラヘラ現れたら血祭りだよ
別にいいけどwwww
570名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:48.61 ID:Njasucj+0
「相次ぐ災害・・・・。一方、菅総理は・・・・」


10日   ザ・キャピトルホテル東急の「星ケ岡」 で中華★
11日   永田町の北大路 赤坂茶寮」で和食★
12日   有楽町の「レストラン アピシウス」でフレンチ★
13日   銀座の「久兵衛 本店」で寿司★
14日   ホテルニューオータニの「岡半」ですき焼き★
571名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:07:57.13 ID:JsJMcxPV0
いいからおとなしく寝てろ。
572名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:01.81 ID:lUj3wC860
今すぐ行け 民主と東京電力役員一同で行け
3ヶ月は帰ってくるな
573名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:05.73 ID:4+BgE9120
収まったと思ったから視察でアピールか。ほんと自分のことしか考えない屑野郎だな
574名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:13.38 ID:ZSqsB+TQ0
命の危険犯して体張ってる現場の邪魔すんなよ無能
575名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:13.97 ID:smxJyd4D0
>>459

>視察しなかったらしなかったでまた
>ボコボコにネトウヨから責められるからな。

問題の本質は、視察してもしなくても、事態の解決に向けて1ミクロンも前進しない、という
事なんだよ。事態の解決に「存在自体が邪魔ない最高指揮官」をもってしまった
日本国の悲劇だわな。

むしろ、現場に実務レベルで有能な人材を政府レベルで送りこんでいない事が問題。東電の
グダグダ会見や無計画停電を見てもわかるけど、政府の統制が全然効いてないもん。
576名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:18.49 ID:VDf7SRtX0
行けよ、行け行け!

枝野、R4も一緒につれて原発へ慰問に行けや。

福島原発で戦ってる皆さんは首を長くして待ってるぞ!
577名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:18.68 ID:1u8pDvaS0












【自民党死亡】東電の事故は起こるべくして起こった【メルトダウン】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300111419/l50






578名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:24.11 ID:oMuN9b/X0
これはね、視察で原発の作業を5時間ストップさせた件に関しても、
孤立してる人に物資を4日間も送らなかった事も
あとで真相が明らかになるだろうけど、死刑に値すると思うよコイツは
579名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:24.27 ID:PR6uJDH90
おいおい、また邪魔しに行こうとしたのか、このクズ。
くだらないパフォーマンスのために。
いいかげんにしろよ、馬鹿野郎
580名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:28.00 ID:85SUOZWM0
菅は専門知識を持っているらしいから、そのまま二号機に・・・
581名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:28.31 ID:EBvbvQLX0
うっし、東電GJ
邪魔者の菅は排除で十分
582名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:29.36 ID:IiPExLLH0
こいつ、質疑応答さえできないのに......
583名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:34.92 ID:byyeg63e0
官邸で永眠してろ
584名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:40.62 ID:Y4O2rYx/0
こいつ、昨日一日なにしていたんだ?
枝野ばかり見るんだが。
585名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:41.46 ID:l6fLTcK80
そういや首相動静ってねーのかね
586名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:45.33 ID:+PtI6h/I0
菅は薬害エイズで名を上げた時点で引退しとくべきだった。

あのままだったら歴史に名を残す政治家のままで居られただろう。

まぁ今でも歴史に名を残す総理大臣であることは確かだがw
戦後最悪の無能総理としてw
587名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:47.12 ID:xfAbcBor0
はぁ。代わりに織田裕二演じる黒田に外務大臣になって欲しいわ
588名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:51.76 ID:pbkalekq0
つまり、最初の視察も邪魔だったと言うことだね。
589名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:52.29 ID:G2AS8qNR0
【大震災】在日中国人が成田空港に殺到、日本脱出を図る★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300081771/

カン・チョクトはこいつらと一緒に日本から出て行けw
590名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:52.73 ID:lJcE7upEO
空気読めない人間が政治してるよ〜。
嫁だけ見てるほうが無難な管。
591名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:53.92 ID:xC3zco340
そういや隠し子どうなったっけ
592名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:54.10 ID:p9LBM/ep0
そんなに視察がしたいなら、SP外して明日の新宿駅にでも予告の上でいってみろ。

国民の真意が体で理解できる。
593名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:08:54.93 ID:El0/QTuR0
>>519
管は2ちゃんで自演してる
594名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:09:00.30 ID:HcwLSuwJP
視察w
他にやる事ないのかよ
595名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:09:09.32 ID:lnnMZvhF0
まだいたのかコイツ
596名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:09:12.58 ID:qbC0XkII0
おい管、今すぐ行って、弁を手動で開けてこい。

そしたら俺が犠牲になって民主に一票入れてやる。
597名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:09:17.37 ID:DMcBhWA90
JRの駅とか視察させとけ 新宿あたりで良いだろ
598名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:09:17.15 ID:xuTuLrF+0
当たり前だバカ
いやまてよ、今こそ目の前までいってこい
599名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:09:25.85 ID:FBhqRH0s0
パフォーマンスばっかやな
600名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:09:28.11 ID:VBS7RCBa0
>>570
さすがに嘘か、3月じゃなくて他の月の貼って遊んでるだろ。

http://www.asahi.com/politics/update/0314/TKY201103140411.html
601名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:09:39.05 ID:0m1x3FsE0
2号機のバルブ開閉要員で行って貰いましょう
602名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:09:39.81 ID:8WU7SFYL0
だから、すきやきが最後の晩餐だって〜
ダイイングメッセージなの

合掌
603名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:09:44.27 ID:jaSSRgdt0
批判とパフォーマンスしか持ち合わせないプロ市民
604名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:09:47.10 ID:ZA+GY6cz0
米軍からスティンガーで誤射してもらおう
605名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:02.11 ID:hLk3XxEc0
でんでん太鼓持たせて
デパートの屋上にある100円入れてグワングワン揺れるヘリに
好きなだけ乗せといてやれよこのチョン
606名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:06.25 ID:fw8jBSjN0
死ねバカ韓国直人
607名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:08.12 ID:Pj0LNhy6O
管は関東から逃げたのか? 

それとも専用シェルターでガクブル?
608名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:08.40 ID:5C4oYPt7O
管 サイテー
609名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:10.65 ID:y6a+shdW0
>>557
いま 死ね死ね団調べたら ほんとに首領がミスターKだったわw
日本人を憎み 日本人の抹殺を狙う まさに 菅のことだった
610名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:11.83 ID:0AXine3J0
バ管が行くと邪魔でしかねーんだよ
作業してる人の全ての邪魔
東電になんか行くのはもっての他じゃ
屑売国奴めが
611名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:14.73 ID:OYpVwlcQ0
民主党は疫病神 早く解散してりゃ責任転嫁出来たのに、

つくづく自業自得のブーメラン無能政党。
612名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:17.54 ID:eEHDMD0e0
被爆しろ売国奴
613名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:27.12 ID:14ll/Syx0
東電の会見場を視察しろよ
614名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:30.51 ID:UEuJaQWR0
管のわがままでどれだけの人間が被害を被るのか、少しは理解したようだなw
615名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:31.21 ID:M9He7GSj0
あほか?こいつ
616名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:33.00 ID:iGoMANLkO
汚沢出番だぞ
617名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:36.55 ID:Qnea0o7T0
うーん、いや自分は自民党支持だが(そう書かないといけないのが悲しいが)
この非常事態で今の政府が確変して日本の復興の礎を築いてくれるのを期待してたし
首無し枝野なんか頑張ってるなあと感心してたのになあ。

管はあくまでも管だったか。
618名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:47.00 ID:Q/62jjxRO
被災者が飢えと寒さと悲しみに苦しんでる時に
平気で毎晩、毎晩高級料理が食べられるものですね
619名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:57.48 ID:UU2NOr/R0
デビルクエイクだな・・・
620名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:10:57.85 ID:VZl+ZDBj0
ああ、そんなに放射線が漏れてんのかやばいな。
621名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:03.08 ID:a4bCcIqe0
なんで首相が来たからって現場の作業止めるの?
622名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:04.46 ID:34FDm9y30
今速報、危機的状況だと。


現場連れて行って木に吊り下げとけ!
623名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:08.84 ID:aTicf64c0

自衛隊 ありがとう 泣いた。。。

【東日本大震災】 14日までに1万5900人救助…自衛隊
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300118826/


624名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:10.01 ID:De8Zs5cVi
そうだ。

菅はヘリコプターで一号炉に突っ込め。

壮絶な大爆笑ではなく大爆発だろう。

世界中の笑い者、それが菅直人。
625名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:11.71 ID:JYl7iGh/0
おいおい、茨城のモニタりんぐポスト、通常の数倍に跳ね上がってるぞ!
626名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:25.20 ID:9v1hgiGh0
子供手当廃止して復興に当てろ
そして手前のバックにある事ゲロってから死ね
そんな難しい事は要求していない
627名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:25.86 ID:OwXgU66L0
最後に決死隊やってくれるのかとおもったんだが
628名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:28.17 ID:Pq8vkg6j0
原発の件でも国家の非常事態なんだから
東電を管理下において東電や役人の持てる知恵をすべて駆使して
政府の責任で事に当たらなきゃいけないのに、一民間企業でしかない東電や
役人に丸投げだからな。
629名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:38.09 ID:ZFBhrCM+0
死ねよ
630名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:40.57 ID:koTXfybp0
できるできない判断するくらい頭使えよ
631名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:41.09 ID:AMZGkE//O
今行けよ
仙石と韓国旅行したい癖に
632名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:45.35 ID:ypOpefzt0
ってか、枝野以外の大臣って今何してるの?
633名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:45.73 ID:4Nd8rSdP0
>>570
避難所にいる人達は食料がないって言ってるのに・・・
634名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:46.30 ID:1Xb/G/yF0
ホントは行きたくないくせにw
被爆怖いもんなー
635名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:49.05 ID:31r3LxpPO
ドカーンあるで
636名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:49.24 ID:XywYnUqQ0
岩手出身の小沢と議員辞めるつもりだったはずがいつの間にかご意見番気取りの鳩山が
今回まったく姿を見せないんですが。
もっとも首相の菅も枝野の影に隠れてぜんぜん目立ってないけど。
637名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:51.36 ID:pF6rdUr10
邪魔者は国外退去処分でいいよ
638名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:56.88 ID:zv/OYeem0
>>604
現場にたくさん人が居合わせても誰も見てないから大丈夫だお
639名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:12:10.33 ID:7LBNjBXCO
ほんとパフォーマンスしか考えてねえなアホが
640名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:12:11.52 ID:6UVqvdRC0
枝野が寝てる間くらいはお前がマスゴミのご機嫌伺いしてやれ
641名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:12:37.19 ID:WMWnkOhX0
>>609
ミスターKだったら
菅の行動の全てに納得がいくだろう
冗談にならんわ
642名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:12:42.01 ID:q+NAJUuk0
菅は寝ていた方がマシ
643名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:12:49.61 ID:8WU7SFYL0
正門前3130マイクロシーベルト
644名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:12:59.89 ID:EBvbvQLX0
>>621
菅が専門家を気取って口を出すとか出さないとか・・・

一応理系で弁理士だってプライドがあるんだろうな。
645名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:03.56 ID:kvhhU8Lj0
次被災地訪問で邪魔したら救出活動や輸送が滞る
次原発訪問で邪魔したらメルトダウン

菅の代わりに燃料や食料や水を運ばせろ
そのほうが役に立つ
646名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:03.93 ID:NoSu7cMV0
管よ・・・お前が行ったら邪魔なだけなんだよ!
黙ってすっこんでろボケ
647名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:11.14 ID:dhAJ2Bkn0
菅にとっては今回の地震で命拾いしてるからな
腹の中ではきっと大笑いしてるぞ

違法献金問題吹っ飛んだんだからw

そりゃウキウキするだろ
648名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:24.09 ID:fw8jBSjN0
バカ韓国直人は自分のパフォーマンスで最悪の事態に発展したのを理解してないのか?


■ 菅の失態まとめ【改訂版】

・初期対応を行うべき一番重要な時間帯に官邸を空け、移動時間に使った。

・逼迫しギリギリの状況下にあった原発の現場に、受け入れ体制の負担を強いた。

・ヘリで移動中もし事故にあった場合、指揮系統が混乱し、今回の災害の被害が
 さらに拡大する可能性があった。

・異常に内圧の高まった1号機のベント(圧力開放)作業が、菅の被ばくを避けるため、
 中断されていた可能性が高い。この間、炉圧が高まりすぎてバルブが開かなくなり、
 後のトラブル拡大に繋がったという分析もある。対照的に、3号機のベント作業は
 比較的スムーズに行われた。また、限界近くまで圧力の高まった1号機の容器から
 原子炉建物内部に水素が漏れ、結果的に爆発へとつながった。

・菅が安全の確保されていない状態の原子力施設に不用意に近づいたたいめ、
 福島第一原子力発電所は安全という間違ったメッセージを国民に与えてしまった。
 結果として、周辺住民の避難行動が遅くなり、住民の被ばくにつながった疑いがある。

・今回の視察では、ヘリで飛び立つシーンやヘリの内部、ヘリから降り立つところまでの映像を
 <内閣広報室>が詳細に記録しており、最初からパフォーマンス目的だった疑いがある。
 当日夜の会見でも、唐突に自分が朝一番に現地視察したことを不自然にアピールしており、
 視察は最初から支持率アップ目当てのパフォーマンスだった可能性が極めて高い。
649名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:24.95 ID:oMuN9b/X0
次は救助活動を視察するつもりだったらしいよ
たぶん宮城かどっかに行くつもりだったんじゃない?
むしろ今原発に視察に行けよ
650名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:26.05 ID:WaoHylVY0
……ていうかこいつ、逃げようとしてるんじゃね?
651名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:32.31 ID:/4BrrXGy0
福島原発の安全確認にいけよ
652名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:32.57 ID:LD3QNes20
ほんとまじでやだこいつ・・・頭おかしいとしかいえない
誰が見てもいらないって分かるだろう・・
いいから与党だ野党だ言ってないで全政治家と手を組んで対処しろって・・
原発とかでいっぱいいっぱいなら 自民党の誰かに担当つけてインフラの状況改善してほしい
レンホー何やってるか分からないし、流通がまじでやばい
653名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:36.50 ID:62L870RH0
一回目の視察の時に容赦なく弁開けとけば一石二鳥だったんじゃね
654名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:38.85 ID:Oyy3g/4T0
>>621
そりゃあ感が来たらみんな石ぶつけるから作業とまっちゃうよ
655名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:39.04 ID:x4wE04TB0
つーか菅がどうしようもないのは
もはや突っ込むまでもないとして
東電のアホ共はなんで最初の視察時点で拒否しなかったんだよ。

菅はホームラン級のバカだが
東電(受け入れ決定した幹部)も
金貰って絶好球を投げた八百長ピッチャーだろ。
656名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:41.85 ID:53hkLPsaO
すべての海外救援隊の出迎え やれよ。
657名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:52.13 ID:huZcP5Z10
>>462
確かにいろいろ引き連れてくるから1000人分に匹敵するな
658今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/03/15(火) 01:13:57.70 ID:h0ZMp57j0

>菅 >枝野


>蓮舫氏を「節電計画等担当大臣」、辻元氏を「ボランティア担当補佐官」に任命


いいんじゃない。支持するよ。

時期的に不謹慎な投稿になるけど、民主党内の政略部隊は自民党(経団連)と
公明党(創価学会)を震災関連で徹底的に排除しなさいよ。うやむやのうちに
大連立が始まる事は許さないよ。

震災が1週間遅く発生していたらどうなってた?自民党(経団連)と公明党(創価学会)が
何ヶ月も前から準備して仕掛けてきたと思われる今回の献金スキャンダルで、
バ菅はヤケクソで衆議院を解散していたよ?そのような状況で大震災に見舞われたら、
今回のような迅速な対応は難しかったよ。

バ菅の献金スキャンダルが暴かれた日と石原の出馬表明は同じ日だったから、
自民党(経団連)がバ菅殺しを仕掛けてきたんだよ。3月解散に何ヶ月も前から
世論が誘導されていたじゃん。自民党は勝負手を放って、空振りしたんだよ。

自民党(経団連)や公明党(創価学会)を3ヶ月間徹底的にハブった後で、国対経由で、
自公が合同で復興用途の国債の発行を提案したら民主党は呑む容易があると伝え、
最後に小さな花を持たせてやればいいよ。
659名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:07.70 ID:yMkapxEH0
パフォーマンス辞めろよカス!
660名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:10.35 ID:JsJMcxPV0
661名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:15.42 ID:m5bDQbuL0
避難所暮らしでこのタイミングで菅が来たら殴るかも。
刑務所のほうがいい生活できそうだし。
662名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:18.00 ID:OvHRIo+9O
何がしたいん
663名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:18.60 ID:HI93n7pq0
正面正門前で、大きく深呼吸でもして、とってもおいしい空気です!!
放射能なんてまったくありません。
安全です!!
っていってくれ。
664名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:19.68 ID:xC3zco340
被曝、な。
665名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:25.92 ID:++FDPjc60
いい加減にしろよ・・・
666名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:27.74 ID:De8Zs5cVi
そうだ、鳩山由紀夫がいるじゃないか!

今こそ友愛のチカラで原子炉格納容器を正常にもどせる。

訳もないか。

何をやってるんだろう。

鳩山由紀夫。
667名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:28.37 ID:ldWb7LET0
【二階堂】原子炉事故は菅直人のパフォーマンスと証明されました
<匿名さんより>大変お忙しい中の更新ご苦労様です。
福島原発の事故当初から二階堂様が仰っていた
 
「菅直人の視察パフォーマンスで東電の気圧抜き作業を遅らせた」

という情報を裏付ける発言を枝野官房長官が官房長官記者会見で
行っていた動画を見つけましたので動画のアドレスをお送りいたします。
 
以下の会見動画で枝野は
「菅総理が国民に気圧抜き作業を発表した後で東電に作業に取りかかるように指示した」
とハッキリ発言しています。

http://www.j-cia.com/
668名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:30.78 ID:iGoMANLkO
政治主導とか笑えるわ
669名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:49.94 ID:+A9tvhZ9O
鳥かごに入って原発の風下に居てくれる総理の勇姿を見てみたい。
やってくれたらこれまでの民主党に対する考え方も360度変わると思う。
670名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:51.07 ID:DibsjDCq0
ごめん、オレはそろそろ諦めた
日本もう終わりでいいや
671名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:51.55 ID:vamxV3Uj0
邪魔だからじっとしてろバカ!
672名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:51.31 ID:tnMNSBNJ0
歴史に名を残したいらしいから、もうどんな形であれ後世に名が残ればいいと
開き直ってんじゃないか、管の馬鹿は。

菅直人「私は革命家ではなく実務家だ。歴史に実績を刻む!」
……寿司を食べながら辻元清美に語る
http://newtou.info/entry/4625/
673名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:14:56.33 ID:hADtH9IO0
行って何をするんだマジで
というか、昨日1日で枝野総理は何度も見たけど菅はずっと引きこもってたのかね
674名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:01.25 ID:FM7CYsGL0
自衛隊のお茶くみやってろ
675名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:05.38 ID:s3EfkPxWO
このクズ菅野郎、正門に縛り付けとけよ!!!!
676名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:07.21 ID:FF53MiZNO
一般人としてならいくらでも逝けるだろ。
官僚として来られても迷惑にしかならんことも分からんのかこの馬鹿は
もう死んでくれ
677名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:08.53 ID:PR6uJDH90
>>655
官邸の人間も止めたんだが、行くと言ってきかなかったらしいぞ、あの馬鹿野郎
678名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:10.57 ID:AEPvusZFO
なんで接待(受け入れ態勢)がないと行けないんだ?クズ管

今こそ第一原発の最前線(風下)で指揮を取れよ(*゚д゚)、ペッ

東電の下請け、自衛官は一切クズ管に気を使わず作業をお願いします
679名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:12.98 ID:76jDI5Ly0
嫌われ者が現地に入って不快感撒き散らしてどーすんだ、馬鹿
680名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:14.41 ID:iW+vOtRh0
逃げやがったwww
681名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:15.25 ID:3jf1M10K0
>623
自衛隊まじすげー
682名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:20.54 ID:j2QIXbKy0
クダを直す人なら必要だが、菅直人は必要ないわ!
683名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:29.78 ID:LGfhS2Xd0
>>652
この状況で菅をトップに据えてる民主党もおかしい
表向きは病気扱いにして代理を立てればいい
もっと指導力と判断力がある人間をトップに据えるべき
民主に人材居なければ期限付きで連立組めば済むことだ
684名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:29.63 ID:pbvfmtCWO
原子炉に菅をぶち込んで
友愛の海に沈めてしまえ
685名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:31.17 ID:AGDat/7B0
この糞野郎、今どこに居るんだ?
686名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:37.50 ID:zqgN+4hs0
72時間が経過して救助支援体制に何らかの新方針を出してしかるべき時に
会見一つ開いてないし、何の方針も出さないままで現地に行こうとかあまりに身勝手すぎる。
687名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:38.83 ID:S7PmYQVr0
クズ過ぎる…
688名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:51.66 ID:n6uZiZOqO
なんもするな 菅!

せっかく日本国民が一生懸命頑張ってるのに。
菅の名前聞くと 吐き気がする。
689名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:53.22 ID:Oyy3g/4T0
>>666
ぽっぽと小沢は不自然なほど出てこないから
波に飲まれたのでなければ国外逃亡済みだと思う
690名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:01.42 ID:5BQPwUSzO
>>647

ちっとも消えていないぞ。

今回、更にバ韓行動が追加されただけ。
世界でも類無いだろうよ、核自爆総理なんて
691名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:14.90 ID:ffa/s6Cp0
核シェルターに引きこもってるんじゃ視察できないだろ
692名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:17.16 ID:fZrMtFuGO
自己保身の権化、菅の頭の中は
「どうにかこの震災を政権浮揚のきっかけにできないか」で染まっているんだな
693名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:17.70 ID:YMk1IuTY0
>>1
最高責任者が野次馬根性丸出しのただのおっさんなんだからどうしょうもない・・・
こんな最悪の事態の時に最悪の指導者がトップに居るというのは日本国民にとっては悲劇以外の何物でもない。
外国から見れば喜劇になるのかもしれないがね。
694名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:18.15 ID:sxuOTHEi0
菅さん

あんたもう少し考え得てから動こうよ。
この場合はただ人気を取ろうとしか国民はみないよ。

どうにかしたい気持ちはみんな同じだけどあんたが行って何かできるわけでもないし、そんな現地の人には余裕もないから。


まずは国民に嫌われてることを理解して自分が国のトップとしてできることをしよう。
695名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:26.20 ID:oIrxdU8X0
          ./ ̄ ̄ ̄ ̄\
         ./          \
      . /             .\
     /___.___○_____ヽ
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |      今、私に出来る最善の事(パフォーマンス)を実施します。
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /      お遍路 も カイワレ食い も 原発視察 も即時実行です!
          \   ̄二´ /
           人   ....,,,,./ヽ、
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.|'"  /' ■   ヽ、

この格好で、歩いて行って来い!
696名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:29.48 ID:AMnSGsMM0
全力で現場に迷惑かけるだけのルーピー政府
697名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:34.08 ID:fw8jBSjN0
>>621
あのバカ一応総理大臣だぞ

バカ韓国直人「オレがカメラの前でカッコよく政治主導で指示するからそれまで待ってろ。」
698名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:35.60 ID:Qnx3kyHd0
2011年03月15日 01時00分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h 風向 風速
m/s
東海村石神 52 東北東 1.8
東海村豊岡 167 北東 4.8
東海村舟石川 57  東  2.8
東海村押延 99 東北東 4.3
東海村村松 130 東北東 2.2
那珂市横堀 45 南東 1.0
那珂市門部 点検中 点検中 点検中
那珂市菅谷 45 北東 1.0
那珂市本米崎 点検中 ---- ----
那珂市額田 点検中 ---- ----
那珂市鴻巣 31 北北東 0.4
那珂市後台 39 ---- ----
那珂市瓜連 点検中 ---- ----
ひたちなか市馬渡 94 北東 3.4
ひたちなか市常陸那珂 100 東南東 3.1
ひたちなか市阿字ヶ浦 138 北東 2.8
ひたちなか市堀口 39 北東 2.1
ひたちなか市佐和 37 ---- ----
ひたちなか市柳沢 49 北東 4.2
日立市久慈 150 北東 6.0
日立市大沼 161 北東 5.1
常陸太田市磯部 45 東南東 1.4
常陸太田市真弓 38 ---- ----
常陸太田市久米 40 北北東 0.5
699名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:44.97 ID:s1oEy4cxP
>>653
あそこで水素爆発かましとけば二度と馬鹿な真似をしようとしないで
官邸でガクブルしててくれたんじゃないかな。
700名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:50.24 ID:6UVqvdRC0
岩手にいるという小沢を迎えに行こうとしたんじゃないの、これw
701名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:16:52.97 ID:u6KimCAh0
バタバタバタ・・・・・・

パイロット「首相、原発上空に到達です」
韓首相「うん」
パイロット「はい・・・。」
韓首相「うん」
パイロット「はい・・・。」
韓首相「んぐ」
パイロット「はい・・・。」
韓首相「ふー」
パイロット「・・・。」
韓首相「うん」
パイロット「あの・・・」
韓首相「はい?」
パイロット「いや・・なんでもないです・・・。」
韓首相「ふー」
702名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:00.62 ID:Cp3BxLPp0

空き缶は鳩山の馬鹿息子と同じ。 物見遊山だけだろ出来るのは。
703名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:05.16 ID:XGKQyxvY0
この無能は何やってんだ。せめて邪魔はすんなよ糞が。。。
704名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:08.87 ID:hT8zDiGP0
枝野発狂
705名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:08.92 ID:bHpJYbw+0
もういい、菅は丹波哲郎と交代しろ
706名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:09.78 ID:Pq8vkg6j0
>>652
自民党によると全面協力すると言っているのに、全く情報をよこさないらしいよ。
安全保障とか危機管理なら自民党のほうが慣れているし得意だろうから
自民党の知恵も大いに利用すれば良いのにな。
手柄は自分のものにしてもいいからw とにかく出来るだけ多くの国民が救われれば良いんだから。
707名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:15.01 ID:inBBXWty0
>>434>>500
仙谷と糞菅、マジでクズだな
原子炉に蹴り込んでやりてーよ
精神年齢が幼稚園児だ
自己顕示欲の塊だな
708名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:28.01 ID:uoaG0RiZ0
今すぐに原発見に行け
ついでに弁開けてこい
そしたら凄い総理大臣として称えられるぞ
709名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:38.14 ID:8CuXHRsR0
1回目の視察が、どれだけ現地にとって有害だったかが分かるな
710名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:40.07 ID:pvHg3BTy0
空前絶後の馬鹿ぽっぽことルーピー鳩山を、斜め上で超える逸材が居るとは......。

東北の皆さん、御免なさい。

by 都民(東京都第18区)
711名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:40.80 ID:k8LyjsDU0
あの東電のグダグダな態度って、わざとじゃないのか?
バカのふりで質問に答えず、あきれてもらって、乗り切っちゃおう・・っていう・・。
712名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:42.23 ID:MfyXh6s2O
こいつが第一弾の遊覧飛行に行かなきゃな…。
713名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:43.78 ID:yCtw9YlO0
どうしたら支持率回復するかしか考えてなさそうだな
714名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:43.65 ID:/4BrrXGy0
これじゃ東日本大震災というよりは、管東大人災だよ
715名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:46.95 ID:9XM8kUK50
ほんと自分の事しか考えない奴だな。
どうせ被災者を労っている様子を映して貰って、好印象をアピールしたかったんだろうよ。
716名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:49.41 ID:9v1hgiGh0
>>647
吹っ飛んでねえよ
多分隠し玉はまだどっかが握ってる
717名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:49.42 ID:S/CRmxgQ0
することないんだろうけど。

一応総大将なんだから、どんっ とかまえとけ。
よけいなことすんな。
718名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:53.92 ID:/DjXk3yl0
いや断念じゃねえよ

行けよ、東京電力の本社連中ひきつれて
719名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:17:54.81 ID:iGoMANLkO
大丈夫というなら原発前で会見しろよ
糞豚野
720名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:18:09.84 ID:yMkapxEH0
小沢は岩手入りしないの?w
721名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:18:12.94 ID:n6uZiZOqO
もう 高級料理食べに行ってたらいいから 邪魔すんな。

今、日本人は真剣なんだ
722名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:18:18.68 ID:WMD5xk0x0

疫病神はもう被災地にはいるな!

それより、天下の愚策、子供手当てを廃止しろ。
子供手当ての廃止だけをやればいい。
それ以外は何もやるな!

723名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:18:20.01 ID:iGOXt1Dt0
>状況を直接把握したいという
なら原発に行けよ、雑用くらいなら役に立つだろう。
724名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:18:24.00 ID:K9Em5TQcO
邪魔になる事しか思いつかねーのか!このバカはww
もう頼むから真でくんねーかな
725名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:18:44.10 ID:smxJyd4D0
>>658

この後のおよんでも民主脳は陰謀論か、救えないな。


超党派で考えて、幾ら陰謀論をとなても無能な責任者任命の乱発は正当化できないよ。

結局連法や辻本が、その職責に値するかしないか、と考えたら、便所のふた程度にも
役に立たない、という厳しい現実があるだけ。



726名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:18:48.87 ID:1Y+ztNTW0
菅くんは普段いったい何やってるんだろうか
たまにある会見と、与野党会談、閣議?
その他は??
727名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:18:49.51 ID:LtiyMRyR0
邪魔だってよ
728名無しさん@十一周年 :2011/03/15(火) 01:18:52.20 ID:PeU0oCo/0
こんなこと小学生でもわかるだろ。どこまで自己中でKYなんだよ

疲れきってる現場作業員や被災者がてめえの面見たとたんに半殺しの目にあうぞ!
邪魔になると想像できないこんな低能が国のトップだなんて・・・
729名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:18:54.06 ID:IFKOxxDWO
万死に値する男
730名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:19:08.13 ID:5Tdp/19nP
なに? まだ嫌がらせしたりないの?
731名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:19:33.56 ID:4YUGiClo0
>>706
政権担当能力も危機管理能力もないくせに政権にしがみついていること自体
国民に対するテロ行為
災害に乗じて国民を人質にまだ子供手当てとか言ってるし
732名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:19:40.88 ID:lKNWuGTY0
どうせなら今行け、すぐ逝け
733名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:19:49.72 ID:LVE52mFl0
台湾国からの救助隊を2日以上足止めする政府
東電の邪魔を全力でする政府

人災だろ、これ
734名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:01.21 ID:6m87G7NR0
受け入れ体制が整わないというのはつまり
身の安全が確保出来ないという意味だろ
735名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:07.69 ID:I0IxbEqr0
鳩山・小沢 中国へ脱出済みという噂
小沢には沖縄脱出という噂もある。
仙谷は韓国脱出に失敗、今日は東京にいたらしい。
菅は一日中消息不明、東京脱出の噂あり。
枝野は今、寝ているとの噂。
736名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:10.42 ID:NllObyNA0
お前はお遍路でも回ってろ
737名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:11.38 ID:6UVqvdRC0
>>726
睡眠は大事だろ、バカ野郎!
738名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:20.01 ID:9v1hgiGh0
>>713
非常時において、支持率回復は目的じゃなくて結果だって事が全く分かってないらしい
739名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:25.84 ID:hADtH9IO0
>>708
猿の檻に核スイッチ入れるようなマネは止めて頂きたい
740名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:27.97 ID:LlxZocUL0
先ほど別の板にも書きました。
被災地にいる友人との電話です。

政府の方見ていたら頑張ってください。

現地の人は、あなた達を頼りにしてい
ます。
物質を求めています。


私は今日 できる限りのお金と物資を送りました。

「今まで私は神様を信じてたよ。真面
目に生きていれば神様は見ててくれる
っておもってた。でも今日から祈るこ
とをやめた。神様がいるならなぜこん
な目にあわせるの?理由を教えてほしい。神様はいないんだ。いたとしても私たちがおもっているような存在じゃない。水
が足りない、食料が足りない。老人が、
子供が一日たつたびに弱っていく。祈
りなんかいらないよ。助けてほしい。
お水がほしい。食べ物がほしい。祈り
じゃ現実は救えないことがよくわかっ
た。震災の初日、祈る人がたくさんい
た。でもひにひに祈り声ではなくうめ
き声にかわっていった。私はまけな
い!なんとしても生きてやる。いる
かどうかわからない不確かなものに
なんかすがらない。政府を信じるよ。
国を信じて助けを待つよ!」
741名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:29.16 ID:8CuXHRsR0
いくら総理でも

「お前、ふざけんなよ!!」

って、現地の担当者から言われたんだろうね。
742名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:29.25 ID:+0Ez1IPK0
中国人船長を無罪放免にし、 
ビデオを公開するように追い込んだミンス。
743名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:38.37 ID:DM5reXIO0
菅直人この人でなしの屑。死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね!死ね〜っ!!!!

呪い殺してやる!
744名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:44.11 ID:PYyMYW000
バカかこいつは
先に全力で今やるべきことが山ほどあるだろうが
居ても立ってもいられないとか言うなら、原発に視察に行ってみろよ
745名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:50.73 ID:1dKz/2r90
結局、ヒマなんだな。

国会対策
対小沢戦略
統一地方選対策

それぞれを官僚や身内議員と話す必要がなくなって
急に時間が出来たんだろうな。

原発 見てこいよ。みんな忙しいから1人で行ってくれ。
746名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:52.73 ID:f4EZ1TOs0
こいつの視察が元凶だったんだ。
747名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:20:53.70 ID:4Nd8rSdP0
>>655
石田徹 天下り でぐぐってみよう
748名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:01.20 ID:Fv/zPHBO0
枝野は阿菅が最初に視察した時どうして全力で阻止しなかったんだろう。
749名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:06.71 ID:76jDI5Ly0
>>652
ゲルや世耕のブログ参照
自民の提案や意見は全て蹴られている

民主が無能な事は皆知っているんだから、
自民の案でも受け入れれば評価されこそすれ叩かれる事なんてなかろうに
750名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:09.20 ID:ypOpefzt0
>>739
猿に失礼じゃないか
751名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:09.51 ID:l0hpHbxL0
いますぐ2号炉の前まで行って安全ですと言ってこい、他にこの無能にできる仕事はねえ
752名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:19.98 ID:ullawRud0
>>1
側近たちは無能か?
これ以上イメージダウンさせるなって・・・
753名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:26.43 ID:/DjXk3yl0
>>734
一般市民の身の安全は保障されてるけどね。

754名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:28.60 ID:x+4YT4sfO
危なくなったから行かないよ
byなおと
755名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:35.65 ID:6n7HlR2AO
2号機のベントを開けに行くなら
後世に名を残す名総理になれる

756名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:40.33 ID:crd23mDW0
やる気はわかった。叩かないから
自分の持分をしっかりやってくれ。
757名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:40.42 ID:aTicf64c0
【原発問題】 東電、仙谷氏の問合せに「ご不明な点はカスタマーセンターまで」
      →「俺を誰だと思ってる」 混乱に苛立ち★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300119040/

「どういうことだ。俺を誰だと思っているんだ」。

民主党の仙谷由人代表代行は13日夜、計画停電が 病院や
交通機関に与える影響を東電側に問い合わせた。しかし、
明確な回答はなく、「ご不明な点は カスタマーセンターまで」
と書かれた紙がファクスで送られてきたため、仙谷氏は担当者を
怒鳴りつけた。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031401303
758名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:40.26 ID:MY1z4xr+0

この緊急時  ・・・・・  民主は動くな!!!


759名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:44.17 ID:ZuZgYgae0
>>748
口を挟むとどこかで自分の責任が生じてしまうだろ
760名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:49.25 ID:wV3acNc60
自分の責務を全く理解していない。
コレを祭り上げた民主議員はどう思ってるの?
761名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:50.15 ID:12+O3XYi0
74 名前:名無しさん@3周年 :2011/02/12(土) 22:28:11 ID:5lBC0FKY
『ちょっと待て!!』 その無所属(候補)は民主かも
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9b/35e31ce5e3a07f5fa3f997cc5809cb61.jpg ↑4月の統一地方選まで拡散な!
民主党議員生活防衛軍 カンチョクト 売りは反日 自慢は無能 母親が韓国人 イトコ婚の嫁と共に
責任を持って中韓の利益を守ります! 日本の国土は守りません! 
      _.,,,,,,,,,.....,,,   どう?オレの原発視察のリーダーシップ 最高だろう
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ  だからおれら民主党に投票しろよ 白痴日本国民ども!

    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ次は「無 所 属 」詐欺で大量にかくれ民主を立候補させるぞ! 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|   マニュフェスト詐欺は順調 売国も順調!
   |::::::::|     。    |

   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    オレのリーダーシップ 最高!また視察にいくぜ!
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| 
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 愚民共を騙すのは楽じゃねーぜ!       
    ヾ.|   ヽ-----ノ /     
     |\   ̄二´ /       ニヤリ  反日カンチョクト
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
次は、民主のお得意の「無 所 属 詐 欺 」だね。気をつけろ。
恥も外聞もない卑怯な在日売国奴集団だから。
762名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:21:56.82 ID:hADtH9IO0
>>713
枝野株を上げて「枝野総理」をマジで誕生させようとしてる気がしないでもない
763名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:22:01.36 ID:ntHGj0Xo0
もう次の原発候補地の視察か
764名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:22:15.18 ID:keMUxgGIO
『1回目があまりに酷かったので2回目は拒否しました』
て言われてんのと同義だよなw
765名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:22:15.82 ID:5HXQmAqv0
【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/
766名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:22:20.48 ID:ODdgNDyW0
なにもしねーで全部枝野にまかせろよ

ってか何かしたいなら弁開け作業だけおめーがやれ
767名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:22:26.19 ID:Mkd0k8qSO
#kan_netero
768今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/03/15(火) 01:22:27.88 ID:h0ZMp57j0

おい、バ菅。うんこ団が守ってやるから、後ろ向きの発言は不要じゃ。
そんな暇ないぞ。前を向いて、全力で救援や復興に取り組みなさい。



>菅 >枝野

いや、バ菅が事態の深刻さを実感しないことには
被災者はひどい事になるよ。バ菅の視察は正しい。
バ菅や枝野をうんこ団はサポートしようぜ。


自民党(経団連)や公明党(創価学会)はくだらない
世論誘導を行うべきではないよ。危急存亡の秋では
ないですか。卑しいよね。

自民党(経団連)や公明党(創価学会)は、実際に
その手で負け組層を作り出した癖に、世論操作や
チートなやり口でまた政権復帰できると考えて
いるんだね…。馬鹿だろう…。我々は西から
お日様が昇る日までお前達を許さないよ。
769名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:22:31.31 ID:eF55FCEpP
知らない間に被爆してるのかもな。関東在住者は
770名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:22:43.87 ID:1D2z/N1w0
一回目で暴走させたからなあw

逃げる準備だろ?w
771名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:22:53.04 ID:9v1hgiGh0
>>749
自民の意見は少なくとも過去の実績に基づいた発言だろう
それを蹴るんだから…後はわかるな?
772名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:02.90 ID:x4wE04TB0
>677
クズ過ぎる・・・
一発殴って止める奴は漢はいなかったのか。
って自分でできないことを注文するのは無理があるな・・・。

>710
確かに鳩山を超える奴なんて絶対出ないと思ってたわ。
民主党どんだけ人材層厚いんだよ。
二度あることは三度ある、で
落ち着いたころには
また予想外のところで菅を超える奴がでてきたりするのか?
773名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:02.79 ID:/auSRyHr0
こんな時までパフォーマンスはイラネーよ
774名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:05.48 ID:2ZK7faj50
東日本大人災?
大臣災?
775名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:05.48 ID:8IKu4ehj0
菅さん、福島第一原発なら受け入れられますよ
その代わり2号機の非常用弁開けてね
776名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:11.20 ID:l/MyJQEr0
視察なんてしなくていいから
もっとしゃんとしろ
777名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:14.96 ID:YqdFeOKXO
弁こじあけてこい
778名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:21.89 ID:gldpYqHi0
ほんと自意識だけが肥大した畸形サヨク団塊は日本の癌だな
779名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:26.30 ID:v2uofxyJ0
まあ、いいんじゃないの
780名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:30.56 ID:5MzKqFaf0
もしやまさかの空出張?
781名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:31.82 ID:OdPFpZRiO
くんなっ!
782名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:38.06 ID:Hj14jVdH0
オバマがいかなる支援も惜しまないって
指揮権譲っちゃえば
783名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:42.64 ID:mZy/g2Zb0
そういや今日菅さん見てないような気がする。
どっか出てきた?
784名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:56.52 ID:YMk1IuTY0
>>496
総理大臣というのはえてして裸の王様になりやすい。
自分に親しい人間、言う事を聞く人間を自分の側近につけるから、耳の痛いことを諫言するような奴はいない。

785名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:07.94 ID:udPAjZR90
786名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:11.08 ID:/BMJxkzJ0
>>1
コイツ死ねよ。総理の椅子に必死にしがみついているとしか見えない。何が視察だ。
787名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:11.18 ID:BgtREcnn0
もう枝野が総理でいいんじゃね
788名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:16.27 ID:LD3QNes20
>>706
それは他でも聞いたなー事実ならマスコミもそれを公表しろって!
自民は全面協力すると言ってるが民主が拒否とかね方言うことを公表したら
民主もやばいってなって変ると思うけどな
被災地は物資不足、その周辺も流通が滞ってる、無計画停電で経済もこのままだとやばい
もう少し民主もどんだけやばい状況か理解して欲しい・・・

マスコミは相変わらず、民主寄りって事なのか?腐りきってる・・・
789名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:25.18 ID:FF53MiZNO
昔石原も同じようなことしてたな
お前らが来ても邪魔なんだよ
死ね
790名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:25.95 ID:oMuN9b/X0
現場は政府に対して相当怒ってるだろうね
後手後手だし、4日もたってて水一つ届かないし、発表する情報は二転三転してるし
管は視察で3号機吹っ飛ばすし
791名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:30.20 ID:KLBcntf00
管お前に残されているのは、亡命だけだ

792名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:45.17 ID:s1oEy4cxP
>>741
現地「災害から守ることはできますが、現地で作業している人間から守る自信がありません。」
793名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:45.26 ID:5h6dQD3AO
ヘリの中で居眠りしてたんだろ?
794名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:46.87 ID:jJpZJrgE0
このアホ
まだパフォーマンス続ける気かよw
795名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:47.15 ID:aTicf64c0

時事通信 3月15日(火)1時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000013-jij-int

国際原子力機関(IAEA)の天野之弥事務局長は14日、 
日本政府が東京電力福島原発の事故でIAEAに対し、
専門家による支援チームの派遣を正式に要請したと語った。
796名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:24:59.87 ID:Qnx3kyHd0
2011年03月15日 01時10分の状況
測定局(グラフ表示) NaI線量率
nGy/h 風向 風速
m/s
東海村石神 156 東北東 4.0
東海村豊岡 207 北東 5.3
東海村舟石川 147  東  4.2
東海村押延 183 東北東 5.6
東海村村松 154 東北東 2.9
那珂市横堀 50 東南東 2.1
那珂市門部 点検中 点検中 点検中
那珂市菅谷 48 東北東 1.9
那珂市本米崎 点検中 ---- ----
那珂市額田 点検中 ---- ----
那珂市鴻巣 31 東北東 0.7
那珂市後台 38 ---- ----
那珂市瓜連 点検中 ---- ----
ひたちなか市馬渡 168 北東 4.6
ひたちなか市常陸那珂 146 東南東 3.5
ひたちなか市阿字ヶ浦 163 北東 3.7
ひたちなか市堀口 104 北東 2.9
ひたちなか市佐和 97 ---- ----
ひたちなか市柳沢 150 東北東 4.8
日立市久慈 188 北東 5.9
日立市大沼 155 北東 4.1

797名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:25:09.04 ID:lcPM1c29O
いや原発行け降りろ!
798名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:25:12.09 ID:Ebk6pDKA0
こいつ・・・
東電の作業遅らせて原発爆発させただけでも飽きたらないのか???
お前が見たって悪化させることはあっても、微塵とも好転しねえんだからおとなしくしてろよ!
799名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:25:17.51 ID:c03tTSJf0
てか、弐号機どうなったの?
800名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:25:25.81 ID:MUxFj2cxO
支持率回収の為の視察wwww菅の頭の中は自身の安泰だけwwwwwwwwwwwwwwwwwww













マジ氏んでいいよ(^。^)
801名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:25:31.80 ID:kBtSN3rrP
こないだ散々叩かれたのにまだやろうとしてたのか。

菅はもう何もしないで良いから寝ていろ。
無能な働き者ほど害悪な物はない。
802名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:25:38.05 ID:Gnv0+r6EO
素人は邪魔
ボランティアも素人は行くなよ
803名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:25:57.77 ID:3S2E9eVi0
>>725
超党派自体考えてないだろうしね、自民には原発やらの情報全く伝えて無かったんでしょ?さすがだわ
804名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:25:58.84 ID:zpxgcXbY0
俺のパフォーマンスこそ第一。
805名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:01.11 ID:TNUZ/8fl0
>>749
ミンスはこの期に及んで自民の反対のことをすればいいなんて
宗教じみたことかんがえてるのか? 政権交代でさんざん否定しつくした結果が
これだというのに・・・・
806名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:02.69 ID:oYvRxUxg0
この馬鹿を原子炉に放り込め!
807名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:03.37 ID:VBhgsyAw0
いやこの馬鹿被爆させろよ冗談抜きで
808名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:06.33 ID:1idFkw0P0
こいつ邪魔で来ないでほしいくらいなのに、絶対逃げただろ自分から
809名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:06.94 ID:Pq8vkg6j0
震災後に新たに側近につけたのが、辻元とレンホーって何の冗談だよ。
何で災害対策や危機管理のプロじゃなく、アホタレントなんて呼んでくるんだ。
810名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:09.86 ID:De8Zs5cVi
交通、電力、経済を混乱させてしたり顔の日本人ではない蓮舫。

原子炉を全て爆発させたい民主党。

一方、自衛隊や各国の救助隊は死ぬ思いで救助活動。

ヘリコプターで上空を飛びたい菅直人。

訳のわからない得体のしれない辻元清美が補佐官に任命される。

自衛隊が大嫌いな辻元清美がまた邪魔をするのか。

監視せざるを得ない。

民主党の無能さをこれまでかと思い知らされた日本人。

タダではすまないのはわかり過ぎる程理解できる。
811今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/03/15(火) 01:26:12.60 ID:h0ZMp57j0

>菅 >枝野

震災が1週間遅く発生していたらどうなってた?自民党(経団連)と公明党(創価学会)が
何ヶ月も前から準備して仕掛けてきたと思われる今回の献金スキャンダルで、
バ菅はヤケクソで衆議院を解散していたよ?そのような状況で大震災に見舞われたら、
今回のような迅速な対応は難しかったよ。

この国難を乗り切るためにポコタン王が選んだ我々の牧者がバ菅なんだよ。小生だって
この事には驚いている。でも、この国難を乗り切るためにポコタン王が選んだ我々の牧者が
バ菅である事は間違いない。今回ようやく気が付いたけど、バ菅の額には聖痕があるじゃん。

バ菅は化けたよ。自分の無力さを初めて知ったんだよ。魂を砕かれたんだよ。バ菅の涙は、
知盛の涙か?ダビデの涙か?バルジャンの涙か?いずれにせよ、これからのバ菅は信頼できるよ。
小生はバ菅と枝野にうんこ団の茨の冠を贈ろう。真の冠はすべて茨の冠だよ。



枝野は1時間ごとに会見を開け。深夜は官房副長官を使って、2人で24時間サポートせよ。
伝えるべきニュースがない時は、この時間には進捗がなかった事を伝えればよい。
国民を不安にするな。株式市場もひどい事になっている。パニックを防ぐために、
枝野は1時間ごとに会見を開け。やれ。

バ菅と枝野はアンパンマンになれよ。千手観音亀井にもできる事があるはず。使え。
http://www.youtube.com/watch?v=kh98iZHcMM8
812名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:18.36 ID:5iXtbMg+0
>>493>>497
それこそ不眠不休で仕事してるのは自治体の公務員だろうなー。避難場所のマネジメントとか、自分や自分の家族も被災者だろうに、大変だよなぁ。
813名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:26.95 ID:wA8g2nRf0
枝野の方がずっとマシだったな
814名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:29.04 ID:1oyaNm4M0
演出ばっかり。

パイプ劇場の支持率は下がるばかり。
815名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:38.83 ID:jQUHK1T30
ホント迷惑なヤローだな・・・・・。
816名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:41.28 ID:76jDI5Ly0
>>456
むしろ、顰蹙を買ったことを理解しているからこそ失点を取り戻そうと二度目にチャレンジ、じゃないの
今度は被災者に直接薄ら寒い何の役にも立たない精神論だけの励ましの言葉でも送るつもりだったんだろうよ
817名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:43.90 ID:cgMkJOI9O
やばい知り合いに民主党万歳!子供手当最高っていうクズがいるw
818名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:51.73 ID:1D2z/N1w0
次は説明いらねえだろ!?

見に行けよw
819名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:26:56.12 ID:booDPA+L0



菅ごときが行っても邪魔なだけや



820名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:05.43 ID:9v1hgiGh0
>>785
マトモ過ぎて泣けてくる
821名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:19.98 ID:ZYCMQeNU0
2ちゃんだけ見てると菅の支持率は更に下がりそうだが、
一般人はどう思ってるんだろう?
822名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:25.14 ID:05uQT5Jm0
やっぱり現場と調整が必要なのか
こりゃダメだわ、アウト
823名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:25.49 ID:FSTJFKjS0
交代に伴う空白時間を差し引いても身を退いてもらった方がいいんじゃ・・・
824名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:30.33 ID:MTvkXiX40
>東電福島第一原発も訪れたが、現場の作業を遅らせる一因になったとの批判が出ている。
第一ばかりトラブル続きなのはマジでこのせいだろ
825名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:32.09 ID:Sh3axs2oO
単に邪魔。
826名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:32.85 ID:IpXNUebH0
お前の仕事は最期に責任取るだけだろjk
827名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:40.37 ID:8CuXHRsR0
>>785

もう、冗談じゃなくてクーデターを起こしてでも
民主党から政権を奪取する必要があるかもね
828名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:41.00 ID:15XoNIBv0

支那犬の目前 靖國神社拝見 支那見事の卑法今古無雙日本人:\(^0^)/

萬歲 賣國奴菅直人:\($0$)/萬歲

829名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:43.38 ID:LN1VZ9IN0
空気を読めよw
830名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:48.16 ID:Kth20tF7O
リリーフピッチャー レンホウ


泣いたわ
831名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:27:48.23 ID:RdkJiBD9O
パフォーマンスしかしないよな このカスは
832名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:28:08.50 ID:WYrYiyw70
歩いていけよ
1週間位いなければ、ちょうどいいだろ
833名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:28:22.33 ID:pvHg3BTy0
誰かこのバ菅を餡殺してくれないかな....。俺も減刑嘆願書にサインするから.....。
834名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:28:27.31 ID:L2mM1lFs0
もうおっぱいだわ
835名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:28:31.17 ID:JF/xiYky0
原発視察前の説明
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

全く役に立たなかったんだから、もう視察してもしょうがないだろ
836名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:28:31.55 ID:x+4YT4sfO
>>783
シェルターにでも引きこもってるのかな?
まさか西へ逃げてないだろうな
837名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:28:31.73 ID:B+niBYl30
もう東原を首相補佐官にした方が良い
838名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:28:42.95 ID:bSapqv3f0
誰か産経を外国に流してやれ!


政府関係者によると視察は首相が突然言いだした。
枝野氏も12日未明の会見で「陣頭指揮を執らねばならないという強い思いが首相にあった」と説明した。

 しかし、現場はすでに放射性物質の一部放出をしなければならない事態に陥っていた。
そこに首相がヘリコプターから降り立ったため、現場担当者も首相の対応に追われた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031223220294-n2.htm
839名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:28:45.72 ID:36SsR5OO0
核散ヨロ

圧力で「スッキリ」に、「来ないでくれ」と言われてる勝谷誠彦
が、「大マスコミ」が伝えない情報をゲリラ配信中

・核爆発の危険性
・手薄になった国防の危険性
・現場、専門家からの情報
http://www.ustream.tv/recorded/13319196
http://www.ustream.tv/recorded/13319270
http://www.ustream.tv/recorded/13319307
840名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:28:49.00 ID:c03tTSJf0
現地で爆発音聞いたとかあったけど
841名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:03.97 ID:62L870RH0
みんなの手当を、子供たちに
えーしー♪

やってる場合じゃねぇんだよクズが
842名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:06.48 ID:Y92S/pzB0
仕事してますアピールまじいらね
てゆーか菅がいらね
843名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:06.54 ID:DPnb/fBuO
管 「日本(の破滅)をあきらめない!」
844名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:13.38 ID:i84pB9AP0
カイワレ食ってる暇あったら、原発行って
あんぜんでーすとかやって見ろよ。パフォーマンスしか能がないんだから
845名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:14.62 ID:mTiq5A7rO
ハニ餓鬼と韓は2人で原発逝けよ
846名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:19.20 ID:9v1hgiGh0
>>821
今日の首都圏の混乱で支持率上がる訳が無い
寒気すら正直感じた
847名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:25.46 ID:7eOVOxYqO
>>840
マジか



848名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:26.86 ID:rjVa+7fh0
邪魔すんな
849名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:43.03 ID:I6aTwhV00
今日一日なにしてたんだこいつ?
もしや寿司食って寝てたんじゃないだろうな?
850名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:49.55 ID:1D2z/N1w0
外食の場所選びか、風向きのチェックだろ?w
851名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:51.89 ID:76jDI5Ly0
>>805
最大の理由は「自民の支持率が上がるのが怖い」に尽きるんだろうよ
何が最小不幸社会か
852名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:29:55.34 ID:IghbqdVs0
こいつまだ日本にいるの?
853名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:30:03.00 ID:3S2E9eVi0
>>121
人気がないのが分かってるから他の連中が出さないようにしてるんだと思う
出れば出るほど無能だって叩かれて支持率下がるだけだし。今は実質枝野総理代行状態。
854名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:30:05.28 ID:smxJyd4D0
>>768

政局から物が見れない哀れな人だな。民主政権が1秒でも長続きすれば
国民はどうなっても良い、だから誰も信じないような陰謀論を垂れ流している。

仮想敵を作ってそいつを攻撃すれば民主党が正当化できる、ってあまりに安直ではないかなあ。

>いや、バ菅が事態の深刻さを実感しないことには
>被災者はひどい事になるよ。バ菅の視察は正しい。
そもそも、事態の深刻さを理解する能力がないから、現時点での視察を
口にするわけだし、そういう人間が現地に行ってもパフォーマンスをするだけで
事態の深刻さを認識することはない。結局、他人に対して共感する能力がないんだよ
民主脳の人ってさ。


今回の事態は、自民党がどうとか言うレベルの問題ではなくって、文字通り
日本がこれから存在できるかどうかのもんだン何だから、少しは目を覚まして
ちゃちな権力ゲームの観点で世界を眺めるのをやめたらどうだ。
855名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:30:19.06 ID:lptgBk8L0
このクソ野郎はマジで原発の中に放り込め
856名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:30:24.40 ID:gph2d3yy0
逃げ出していない事だけは認めてやる。
ところで仙石が海外逃亡しかけたってのはガセ?
そうであって欲しいが。
857名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:30:31.61 ID:exwsC2u10
>>851
全員不幸社会だな。
858名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:30:39.65 ID:om956d550
民主党はまず災害に備える事を拒否してたんだから
何も考えないに等しい。そんな人が現場に行って
何が出来るのよ。民主が政権を取った事が間違いだった。
859名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:30:54.96 ID:GgbMQmK00
こいつはデスノート持ってるな。
860名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:30:55.73 ID:ZYCMQeNU0
>>846
計画停電騒ぎは菅の所為じゃないと思うが・・・
861名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:30:56.17 ID:53hkLPsaO
>>785

別に自民党支持じゃないけど 確かに 今しなきゃいけないこと 書いてあるな。
862名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:31:07.56 ID:/Yjm7YsG0
菅直人、お前の一挙手一投足が日本の国益を害している。
死ねとまでは言わん。動くな。喋るな。何もするな。
カイワレでも食ってろ。
863名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:31:07.82 ID:ah2VuEzO0
>>839
そういや、勝谷の大好きな小沢はどこに行った?
岩手が大変だってのに
864名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:31:08.42 ID:Yi2ngEgZ0
ID:Qnx3kyHd0
不安をあおるのは良くないよ。
きっとお昼は低くなる傾向で今の値が正常なんだよ。きっと。
865名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:31:18.09 ID:EThbn0ZA0
統合本部は前線に立たないもの。
作戦指令本部は前線の部隊に的確な指示を与えられる位置に構えるもの。
前線部隊からの必要な物資、人員などを要望を作戦指令本部に上げ、
統合本部は作戦本部から受けた要望を可能な限り受け入れる。
そして最高司令官は作戦の成功も失敗もすべて自身の責任として受け止める。


首相が前線に立って一体何ができるのよ?
866名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:31:20.63 ID:eHBecoq10
ありがたかったのは自衛隊の方、迷惑だったのは自称ボランティアの方と民主党の方です。
867名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:31:32.08 ID:AOMQqYDn0
こいつもう一回パフォーマンスするつもりだったのか!?
座しきろうに閉じこめておけ。
868名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:31:32.71 ID:tNbg8HSGO
パフォーマンスか…
本当に役立たず
869名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:31:36.12 ID:z9U4mAbt0
自分の指導力の宣伝したいだけだろ
870名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:31:55.27 ID:9v1hgiGh0
>>860
計画停電は東電のキャパ超えてるだろ
それをどうにか多方面で調整するのが菅つーか政府の役目
871名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:31:55.52 ID:R4psCWwe0
こいつどこいったん?
核シェルターの中に隠れてんのか
872名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:31:55.78 ID:QAtDflz00
昔の血が騒いで大変だなw

元全共闘は。
873名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:32:13.10 ID:0lkwSmVG0
>>1
もう現場で指揮もとれないくせに時間のロスだけ生む行為は邪魔だからやめろっつーーーの
874名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:32:25.56 ID:x+4YT4sfO
>>811
迅速な対応?
たしかに原発の邪魔は迅速だったな
875名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:32:25.70 ID:fVEu3wII0
枝野を総理にしろって世論が出てくるだろうね。
876名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:32:31.80 ID:fwWVqD840
>>866
大臣が迷惑の総本山だからな。総理もだけど、ボランティア担当大臣って、ふざけているのか?
877名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:32:33.47 ID:8diTBdEf0
>>43
どうぞどうぞ
878名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:32:49.85 ID:3S0Rv7tT0
自分演出しか考えられないクズ
地上に降りたこいつを見て怒りが爆発した
879名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:32:56.79 ID:/91adD/eP
もう見守ってるだけでいいよ疫病神っぽいし
880名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:33:05.35 ID:En2+5LlL0
というか、いま、なにやってんの?

「この三日間寝て無いんですよ、私だってっ!!」とか?

どこぞの社長が逆切れしてた映像思い出すよな。

お得意のTVパフォーマンスぱったりやめて、どこに逃げた?でてこいよ。

名古屋の件で地震原発どころじゃないのか?>民主のクソ共は
881名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:33:39.30 ID:WWFXJobQ0
昨日1日姿を見なかったな
枝野は真面目に会見やってるのに
882名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:33:41.26 ID:GvpK5mRs0
ぜひ福島原発にいって陣頭指揮を取りに行って安全性をアピールしてもらいたい!
というかやれ!
883名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:33:52.42 ID:1yKIwmDpO
政治家どもはどこ行った?
あんなに偉そうにしていた小沢は?鳩山は?
怖くなっちゃいまちたかー??
国民はもっと怖いんだよ!さっさと全員出てこい!そんで状況をちゃんと説明しろ!!


麻生の漢字読み間違いとか、鳩山の金銭感覚とかで騒いでた頃が懐かしい…
またあんな日々が戻ってくるよう願ってる
884名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:34:01.26 ID:smxJyd4D0
>>860

>計画停電騒ぎは菅の所為じゃないと思うが・・・
計画停電の直前に、涙目演説パフォーマンスで国民を不安に落とし込んだ
総理が無関係とは言えないだろ。

たしかに、停電の発表者は枝野だけど、それは管の承認と相談なしにはできないし
反対に、相談がなかったらこれも総理失格だろ。

885名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:34:09.37 ID:/4BrrXGy0
>>821
一般人は、自分の家が第何に該当するか分かってないもん。
本当に停電になったら、管内閣は終了だろう。
886名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:34:28.87 ID:1D2z/N1w0
いやあ 計画性を疑いたくなるくらい見事な手腕だろw
887名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:34:29.12 ID:exwsC2u10
>>863
票目的で現地で陣頭指揮だろ。
下心あっても役に立ってるかもしれん。
マスコミ呼ぶ余裕すらなく働いてるならな
888名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:34:55.71 ID:fwWVqD840
>>881
間違いなくノイローゼになっている。今頃、睡眠薬で眠らされているのだろう。永久に目を覚まさなくていいけどね。
枝野もあと2〜3日だな。
889名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:34:58.87 ID:UoB74v/20
>>882
指揮させんな馬鹿
890名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:35:00.92 ID:i84pB9AP0
菅やレンホウが次に出てくるのは成果が上がりだしてから。
あいつら政治家じゃなくパフォーマーだから
891名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:35:17.70 ID:Pq8vkg6j0
>>860
国家の非常事態なんだから、一企業でしかない東電に何もかも
丸投げにするのではなく、政府が東電を管理下に置いて、政府の責任で
東電や役人の知恵を駆使して、事に当たらなきゃ駄目なんだよ。
原発が吹き飛びかけてんだぜ。何で人ごとなんだよ。
892名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:35:28.49 ID:9v1hgiGh0
菅が支持率あげるにはもう原子炉に突っ込むしかない
893名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:35:31.05 ID:LSiRiMra0
最初にまず最優先で自衛隊や土建屋大人数投入して道路を仮修復するのが常だけど、
今回これやってるんだろうか?
894名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:35:46.58 ID:0UhN3mOA0
>>1
やっぱり産経
895名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:35:49.31 ID:oMuN9b/X0
確かに、管が視察に行ったときはまだ原発もそんなに危機的な感じじゃなかったよね
住民の非難範囲も狭かったでしょ?
でも視察に行った後ぐらいから原発関係が急にあわただしくなった
で、最初の水蒸気爆発があって、それからもう無茶苦茶でしょ
管の視察が相当影響してるんじゃない?
896名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:35:52.55 ID:om956d550
>>865
そういう感覚って戦争の時と同じだよね。
とにかく戦争反対のプロ市民としては市民と同じ立場になって、とか
考えて具体的な指示なんて何もできないんだよね。
この無能さをどう納得させればいいの?政治家とは言えない人達が
何で政治してるのかと思う。
897名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:35:52.55 ID:FSTJFKjS0
まあ4列目の男だからな・・・
898名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:35:52.94 ID:ah+INL5n0
699 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 00:07:16.68 ID:ZBmJqNxuO
90人くらい交代で10秒ずつ修理してるか無理だ
塩がこびりついて
もうみんな規定量以上被ばくしてる
人手足りないんだ
しかも東北など被災しているところからの出稼ぎ組
みんな家族の安否すらわからね状況
もう家族にはあえないな…
自衛隊の皆様も…
修理もどる

367 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/15(火) 00:21:38.26 ID:ZBmJqNxuO
人力で弁を開けています
一人8秒
み被ばく
今現状覚悟して修理してるが
塩で弁解放不可
内濃度250倍こえ
仕事無理だ
899名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:36:02.12 ID:76jDI5Ly0
やる事ないからこその視察提案なんだろう
900名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:36:13.39 ID:8fT7Sdib0
いちいちシャシャリ出てくんじゃねーよ、空き缶
邪魔なんだよオマエの全てが!
役立たず!!
901名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:36:43.96 ID:3S2E9eVi0
>>898
この緊急時に2chに書き込みしながら現場作業とは余裕タップリだな
902名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:36:47.44 ID:aTicf64c0
【原発事故】IAEA専門家の派遣要請―日本政府
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300119146/
903名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:36:57.27 ID:fVEu3wII0
>>891
昨日リーダーシップ気取って、
計画停電を許可したキリッ
って宣言してたのはワロタ
904名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:37:01.68 ID:V5EBRSxY0
>>3
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
3月11日16時   1号機、2号機冷却用非常エンジン機能不能が発覚、電源車待ち。
      23時   電源車到着。
3月12日 0時   2号機水位安定。注水不能。
       1時 1号機、温度上昇。水位不明。
       2時 1号機屋内の放射線レベル上昇。
          1号機、2号機共に「早急に」原子炉格納容器内から放射線を含む蒸気を放出する緊急措置を政府に提案。
★平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html   
          3時12分   ★菅総理会見。「明日の午前中、福島原発に視察に行きます!」
       4時 1号機原子炉内、ドライウェル圧力が840キロパスカルを突破。設定値の倍の圧力。

            ★政府が東京電力に対し、総理が到着するまで蒸気放出待機命令。
            http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1417707.jpg
            ★この間、1号機内の圧力は上がり続ける。
            http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20110312-210312118-223.jpg

   7時30分    ★総理到着
            http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1417709.jpg
   8時30分    ★総理帰宅
      9時    ベントを空け、蒸気を放出しようとするも、2つのうち1つが圧力がかかりすぎて開かない。
     10時    水位低下が止まらず。
     15時    核燃料の上端が水面上に露出。原発周辺でセシウムを検知。
  15時36分    水素爆発。
905名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:37:16.26 ID:IeLOocuyO
当たり前だ
現場の邪魔ばかりしてるな無能が
906名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:37:32.93 ID:WWFXJobQ0
そういや小沢センセもめっきり姿を消したな

サングラスにつけ髭の恥ずかしい変装で海外逃亡したんじゃねーだろーな
ワシには日本のために生き延びる資格と義務があるのだ、みたいな勘違いで
907名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:37:37.20 ID:53hkLPsaO
>>891

同意。
つか これがあたりまえ。
908名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:37:40.34 ID:WUsG1X2o0
そんな事言ってるけど菅が原発に突入して、圧力弁開けたらリスペクトするくせに・・・・
909名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:37:45.28 ID:De8Zs5cVi
俺は宇宙戦艦大和が好き。

菅直人はヘリコプターで巨大な放射能の物質に突撃してほしい。
910名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:37:51.62 ID:9v1hgiGh0
>>898
本当だとしたら勲章もんだ
がんばってくれえええええ
911名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:38:08.18 ID:3S2E9eVi0
>>891
それが出来る奴が民主党にいると思ってるの
912名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:38:18.73 ID:gldpYqHi0
政権ごっこのミンスにこの国難は荷が重過ぎたな
913名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:38:22.52 ID:ZYCMQeNU0
>>870,884,891
いや、俺が言いたいのは、計画停電は仕方なかったんじゃないの?ってこと
914名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:38:37.93 ID:8gqyzuj00
この期に及んでまたパフォーマンス?
この危機的状況で?
氏ね!!!!!!!!!!!!
915名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:38:51.19 ID:mSVT9s590
被災地から嫌われるなんて、なんて情けない総理大臣だ?!!
早く政権を放棄しろ!!
916名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:39:05.94 ID:s1oEy4cxP
>>851
ミンスの不幸=自民の支持率うp
最小不幸社会=.....
917名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:39:16.63 ID:smxJyd4D0
>>891

全く同意見なんだけど、民主党には、実務家を政治の観点で指揮できるような
中堅の現場指揮用のまともな人材がないんとちがうか。

自民もあまりほめられないかもしれんが、そういう人材は若干はいて、なにか事があると
副大臣クラスが現場に張り付くってこともあったわな。

おそらく民主党の手持ちの人材で、政治主導で事態を収拾と言うのは絵に描いた餅。


918名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:39:17.62 ID:E73kV6Se0
本来は管にやらせたいが、さすがに無理なので
源太郎と嫁に
「万一があっても一切の救助を拒否します」
って誓約書かかせて原発の敷地の端っこにテント立てて住まわせろよ。
で、24時間専用サイトでガイガーカウンタ付ライブ中継。

やつらが言うとおりマジ安全ならこれくらいやった方がいい。
919名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:39:17.80 ID:jMghsSjH0
今から一人で福島第一原発の視察に行ってこい
920名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:39:19.65 ID:Nit13WfV0
('A`)
921名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:39:31.13 ID:x+4YT4sfO
菅とR4は福島第一原発に幽閉してほしい
922名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:39:35.44 ID:76jDI5Ly0
>>908
他人にやらせた挙句、自分がやったと言う位はするだろうな
923名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:39:35.84 ID:bFuTgIHg0
>>911
居てくれないと困る訳で。
924名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:39:39.78 ID:pvHg3BTy0
もう飽きた。
みんなで革命やって、鳩山と菅と仙谷を縛り首にしようぜ。マスゴミの前で吊るそうぜ。





嗚呼、出来ないことは解っているが、マジで実行したくなってきた.....。
925名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:39:50.57 ID:IrjJUgxC0
>>1
>菅直人首相が2度目の東日本大震災の被災地視察を希望

パフォ2回も要らないだろ
つーかもういっそ、実労働してる枝野が首相やれよ
926名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:39:58.34 ID:3S2E9eVi0
>>913
まあ物理的に電力足りないからしょうがなかっただろうね、福島の原発が問題なくても結局すぐ発電し直しできるわけないし
ただ混乱を多少なりとも減らせたのではと思う、省エネなんとかって担当の人何してるんだって思う、演説して終わっただけじゃん
927名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:12.84 ID:DWPT6Jkf0
お前が通った所は問題が起こる

福島原発視察 > 未曾有のメルトダウン

菅の政局パフォーマンスなんて無視して断ったのは正解だな
928名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:13.22 ID:mB/7fo3d0
被爆して死んでこい。

この売国奴犯罪者。
929名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:25.28 ID:ZTg0eugO0
顔みると殴りたくなるから
こないでいいよ
と言いたいんだよ
930名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:25.12 ID:UmORyV/E0
菅は邪魔すんなよ
931名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:29.46 ID:f/R1IeQ60
行くなら、枝野首相に視察に行かせた方がいいんじゃないか
932名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:34.89 ID:eZh13GmVO
菅なら放射線に耐えられるはず。
鉛の脳ミソだから。
933名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:39.52 ID:HpOBl32r0
行ってもいいけど、TVカメラ無しな。
934名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:41.55 ID:pF6rdUr10
>>846
だな
今回の対応は1から10まで全部酷い
これで支持率上がったら日本終了
935名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:45.08 ID:2Tu+znFD0
余計なことをするな
おとなしくしてろ
936名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:40:57.77 ID:U6E97Qmy0
視察したいならパチンコ屋でも行ってろ
937名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:41:18.75 ID:HpHh4/Zq0
現地の技術者&自衛隊超頑張れ。
あなた達の事は一生忘れません。
938名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:41:20.74 ID:C60vTR040
売国奴しね
939名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:41:27.53 ID:5VaajpE+O
おまえのせいで日本がボロボロだよ
関西だけど怖くて眠れない
関東や福島の人達は…
ほんと、脱出できる人はすぐ西に逃げて
940名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:41:37.16 ID:OGOzCaYZ0
コメ備蓄の仕分けしたゃった。まさかこんな事になると思わなかったと言い訳するのか?
http://www.videowired.com/video/2503919451/


石油不足だけど戦略石油備蓄は有事だけじゃ無く、災害時にも本来放出するんだが既に仕分け済み。
ロシアが天然ガス支援準備
http://muraji-zare.blog.so-net.ne.jp/2009-12-02



また、ご存知の通り災害対策予備費と地震保険特別会計も仕分け
http://tokumei10.blogspot.com/2011/03/blog-post_854.html?m=1

そしてまさかの超絶大地震

結果論だけどR4の仕分けが見事なまでに全て綺麗に裏目に






R4さ〜ん、街歩けますかー?


【地震】蓮舫に国民の怒り爆発 / ネットの声「あんたが削った分だけ死者が出てる」
http://news.livedoor.com/article/detail/5410104/

やる事なす事裏目政権の裏目総理
941名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:41:42.72 ID:LW8PSFNsO
やっぱり鳩山さんじゃないとダメだ鳩山さん早く動いて
942名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:41:44.75 ID:Oyy3g/4T0
>>917
ただでさえ人材が枯渇してるのに
さらにくだらん内ゲバで分裂してるという・・・

それこそ地元直撃の小沢を被害対策の陣頭に立たせるべきだろう。やつなら必死こいてやるはず。
自分の党すら纏められずに野党に協力を求めるとか噴飯物だし、
実際まともに協力してくれって体制じゃないし・・・
943名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:41:44.87 ID:z+esdAlwO
ところで昨日、菅はどこにいたんだ?
944名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:41:45.71 ID:dkOj0cO20
こいつ等が自民に対して度々口に出していた
「緊急事態だから、24時間寝ずに働いて下さい」

良かったね、自分達で有言実行できて。
視察なんか言っている場合じゃないんだよ。
945名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:41:51.55 ID:76jDI5Ly0
>>931
誰がスポークスマンになるのよ
つか、何とかスポークスマンをやれるのさえ枝野くらいしかおらんのかorz
946名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:41:54.56 ID:mPpnUw3c0
コイツ視察に行ったら殺されるんじゃないか?
どんだけ危機意識ねーんだよ
947名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:41:55.47 ID:3QHEYOa5P
お前はなにもするな。動くな。座ってろ。喋るな。
948名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:42:12.63 ID:XdzOqdZK0
民主はこれだけ頑張ってるのに
自民は一体何をしてるの?

姿がぜんぜん見えん・・・・・
949名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:42:19.46 ID:gv6JoTXt0
今外に出たら、街が死んでる
誰もいないし、家の明かりも消えてる。
覚悟して寝たか?
950名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:42:47.05 ID:hT8zDiGP0
やらせろやらせろしつこいから1回やらせたら
妊娠させられた上HIVまでうつされて自殺みたいな
951名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:42:53.68 ID:PR6uJDH90
大災害の初動でトップが現地視察。
この時点で馬鹿野郎だよな。
しかも専門的な技術作業を遅延させるというとんでもない愚行を敢えてした。
その反省もなく、また邪魔しに行こうと。
952名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:42:55.74 ID:zOXetbCx0
カンのパフォーマンスで日本終了〜


民主党に投票したやつが、被爆しろよ!!
953名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:42:57.08 ID:04dpDRfr0
旅行気分でキャッキャ言ってるだけだからな。
「ほぅ・・・こりゃすごい」
「はぁぁ・・壮観だねこりゃ」
「むはっ・・アレ見てアレ!」
「あーあーあーあー、凄いねしかし。」
「いやー楽し・・参考になったよ」

“受け入れ態勢整わず”でなく、受け入れたくないんだよヴォケ。
954名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:43:05.06 ID:ymKTRdMy0
>>948
オザーと鳩はこんな時だけ空気になるよなw
955名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:43:09.13 ID:FLWUlCoyO
もう辞めてくれ
辞めないんなら死んでくれ
人を呪いたいなんて気分初めてだ
956名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:43:18.42 ID:TLtWvu4D0
何しに来るんだ
さっと見てわかることなら官邸にはもっと詳しい報告あがってるはずだよね
そんなことはもういいんだ
実効性のあるビジョンと行動で示してこそリーダーじゃないのか
仕事してくれ
頼む
本当に頼む
957名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:43:23.91 ID:Nv8QYJ/e0

物見遊山なのは、一回目で分かったから、受け入れてもらえなくなったんだろ。

上から見て、何が分かるんだよ。
958名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:43:25.22 ID:tDFrow2PO
民主党としては東電に丸投げがベストストーリー
これなら万が一があっても責任の大半を東電に押し付けられる
959名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:43:26.79 ID:ZYCMQeNU0
>>926
> >>913
> ただ混乱を多少なりとも減らせたのではと思う

それは求めすぎなんじゃ・・・俺が甘いのか
960名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:43:30.06 ID:5mYtsH1E0
>>1
黙れよスッカラ菅
時と場合を考えろよ
原発はどうなってる?
961名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:43:32.78 ID:smxJyd4D0
>>913

>いや、俺が言いたいのは、計画停電は仕方なかったんじゃないの?ってこと

いや、俺が言いたいの「計画停電」の無計画さ、それに伴う混乱は管のせいと言う事。

電力不足は、土曜日の早い時点で分かっていた事、早朝の停電を前日の夜に発表ではまずいだろ。
せめて、日曜昼の時点で、月曜日の不要不急の出社の自粛、学校の休校を宣言しておくべきだったし、
それは造作もなくできた。
962名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:43:34.20 ID:bFuTgIHg0
>>913
計画内容に問題はあったと思えるよ。

幾つかスレも立ってるけど、電力を消費するような業界を
リストアップして、上位から順に政府の交渉で操業自粛を
頼めば良かったんじゃないのかな?
そういう方法は検討されなかったのかな。
963名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:43:50.70 ID:5VaajpE+O
>>942
小沢なんてもう中国に逃げてるんだろ
964名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:44:06.25 ID:/0d45CZ70
ろくに指揮できてない癖に視察して何になるのさ
965名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:44:15.76 ID:W24oTAoC0
ねぇ、首相。
貴方が原発に飛び込んだら炉の温度上昇が止まった。
とかいう伝説になってみませんか?
966今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2011/03/15(火) 01:44:30.14 ID:h0ZMp57j0
>>740

>「今まで私は神様を信じてたよ。真面
>目に生きていれば神様は見ててくれる
>っておもってた。でも今日から祈るこ
>とをやめた。神様がいるならなぜこん
>な目にあわせるの?理由を教えてほしい。

厳しい事を言うが、我々はヨブほどの義人ではないよ。
そんなヨブでも全てを失い神を呪い神に説教されている。
我々が神を呪うのは仕方のない事。

だが、忘れてはいかんよ。世界中でジーザスの友が
被災者を救うためにスタンバッていて、大勢の人たちが
自分にできる事で被災者をサポートし始めている。
バ菅もちょっと泣いて目から鱗が落ちた。バ菅も
枝野も不眠不休で動いているけど、彼らもポコタン王の
しもべに過ぎないんだよ。
967名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:44:32.41 ID:rmejPsPNO
>>954
とりあえず生きてるのか死んでるのかだけはっきりさせて欲しいw
968名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:44:35.45 ID:SNwtsfkwO
余計なことして現場の邪魔するくらいなら
寝てろ
969名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:44:36.07 ID:76jDI5Ly0
菅とR4、死ぬなよ
お前らは一段落付いた後、国民の怒りの捌け口になる為にいるんだからな
970名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:44:38.02 ID:Bm//0TwG0
日本を混乱させるのが主な目的だから、大成功だという話
971名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:44:40.81 ID:VM/VXQWw0
>首相には現地の状況を直接把握したいという強い要望があった

なんなんだぁ?このバカ首相は。
そんなことをする時期じゃないだろうが。
いい加減にしろよ!
972名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:44:46.02 ID:FNkvg9B50
ミンス党の下っ端は執行部の身柄確保しておけよ。
いざとなったら交換条件になるからなw
無ければ悲惨だねぇうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
973名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:44:48.23 ID:om956d550
鳩山だって毎日一人で官邸にいて、誰も尋ねてこなかった。
菅にもまともな情報が来てないから自分で行きたがる。
司令官がふらふら動いてたら困るよね。
この人の周りにいるのはレンホウと辻元くらい?
知識ある有能な人よりイエスマンだよね。困った。
974名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:45:04.66 ID:hT8zDiGP0
>>962
ミンスがパチンコ屋に営業時間短縮しろと言えるとでも?
975名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:45:10.30 ID:GvpK5mRs0
>>948
自民の要求を全部無視してる。
976名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:45:28.85 ID:OEinclGQ0
>>961
この混乱も含めて、菅が「了承した」んだろう。多分。
977名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:45:30.50 ID:De8Zs5cVi
このままでは蓮舫は殺されるかもしれない。

早く国外へ逃げて!

あ、元々外国人だったなw
978名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:45:53.82 ID:I/5vL50y0
4列目の男って、昔からこういう意味だったんでね?
979名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:45:58.52 ID:lMIzKsZv0
また牛タン食いたくなったのか
980名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:46:01.42 ID:T/ysdPSuO
陛下が来られる前に避難場所に行って、嘘泣きしま〜す!
981名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:46:01.18 ID:sIQTEbVkO
もういらねえからもう一回四国巡りしてこい
982名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:46:06.08 ID:WWCgaWLT0
視察パフォーマンスとかお断りだよ。
官邸や国会で、するべきことをしろよ。
983名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:46:11.04 ID:tR6reIue0
総理大臣っていうのはそんなに暇なのか?
未曾有の大災害が発生して壊滅的な被害が出てるっていうのに
トップダウンで指示を出して事態を収束させるようにするものじゃないのか?
この非常時に普段のボトムアップ運営ができるわけがないだろう
それとも自責の念に駆られて自分はお飾りですってついゲロったのか?
984名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:46:25.14 ID:WgZqIB7a0
>>1
視察?
他にすることあるんじゃないの?
遠足しか思いつかないの?
985名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:46:57.63 ID:K3uP8I8x0
過労で倒れた、で国民全員満足
986名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:46:58.75 ID:G325ylMQ0
菅首相?誰それ?
今の首相は枝野でしょ?
987名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:47:05.65 ID:EThbn0ZA0
>>891
管理下に置くのではなく、
むしろプロである東電にまかせ政府は東電から受ける要なものを全面的に支援する役割をするべきだとは思うんだけどね。
政府管理下に置いたとしてもデスク役人たちが原子炉のノウハウなんて知るはずもないのだから。

東電の悪いところは今後の復帰を考えた上でのその時その時の最小限の対策で乗り切ろうとした事なのかな!?
政府の悪いところは東電にすべて丸投げして自身を第三者的立ち位置に置いたことか・・・

988名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:47:08.46 ID:+i3ec05W0
なんでよりによってこいつらの時に・・・
989名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:47:29.38 ID:ZYCMQeNU0
>>961,962
ああなるほどね お前らみたいなのが総理やればいいのにw
テレビみてるとあんまり菅批判がないが、混乱が一段落すれば
こういうのは一気に批判を浴びるんだろうな
990名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:47:29.41 ID:qAdC+YwA0
>>982
国会に下手に戻すと、
ろくでもない予算を通そうとするが、
そっちの方が良いと思うか?
991名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:47:34.45 ID:GuN6qFWJ0
絶対東京含めた地震名にすると思ったが、むしろ東京中心に聞こえる地震名つけやがったか
東日本大地震なんていうから東日本にいつつ被災地視察断念とかちぐはぐな文章になるな
992名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:47:35.90 ID:FlEVYvrx0
1回目が成功だったと思ってるのか
993名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:47:36.70 ID:76jDI5Ly0
>>985
枝野の事だな
994名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:47:37.72 ID:CRkFmF870
燃料棒目視してこいボケ
995名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:47:38.23 ID:OEinclGQ0
>>975
国会なんか停止して震災対応に全力注げって言ったら、民主党が断ったなそういえば。
996名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:48:03.60 ID:d9AqinUC0
いい加減にしろ!
お前は永遠に居眠りしてろ
997名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:48:09.04 ID:jNpZefpl0
無能は動くな
お前が現地に行っても何にもならない
998名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:48:14.55 ID:kZBPKOFR0
いまこそ原発に視察にいけよ
999名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:48:15.21 ID:ifSgxkBlO
もう民主の破壊工作としか思えなくなってきた
今回の対応、想定外にしても最悪すぎる
1000名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:48:19.34 ID:oMuN9b/X0
蒸気放出にストップかけたのって官邸の誰だ?枝野か?
万一でも管が被爆するといけないからストップかけたんだろうけど。
馬鹿じゃねえの?
責任取れや
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。