【原発事故】福島第1原発2号機、再び燃料が全露出[03/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
 
東京電力によると14日、福島県の福島第1原発の2号機で、
燃料が再び全て露出した状態になった。 .

産経新聞 3月15日(火)0時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000500-san-soci
2名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:06:21.22 ID:7YeuE9/00
2
3名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:06:23.34 ID:TMFekCA40
4名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:06:25.95 ID:r+iDtTeB0
ugyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
5名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:06:28.20 ID:2hcy9GR+0
もういやだー
6名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:06:32.83 ID:TQGgHkqw0
何やってんだ!殺す気か!
7名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:06:35.90 ID:6XHz5rum0
もうわけわからん
8名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:06:49.70 ID:5VfHj8Xm0
やばいぞw
9名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:06:50.21 ID:+CWUERUn0
つかれたよ・・・
10名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:00.63 ID:oXTFWHw60
どれがホントなんだよ
11名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:03.21 ID:xJD8J8qP0
\(^o^)/
12名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:04.62 ID:FKGoB7SO0
慣れてきた
13名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:09.84 ID:1aGVSl8M0
また燃料切れか?アホなの?死ぬの?
14名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:16.68 ID:5JZCke4U0
で、どうなっちゃうの???
15名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:25.76 ID:Co6B3BxK0
16名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:29.93 ID:p7Mz+opj0
まじヤバくネ \(^o^)/
17名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:30.57 ID:eOMdcDg8i
終了
18名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:31.36 ID:50yO3I450
あーあ
19名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:37.38 ID:O0lM5gtV0
またまた蒸気が抜けない?
内圧上昇中?
20名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:46.02 ID:TRXmXLCz0
もういやでございますいやでございまううううwwww
21名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:46.81 ID:VNFP4uVG0

なんか抜け毛が凄いんだけど

22名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:49.79 ID:8fAqi5FC0
リアル24だなorz
アレはテレビの世界だけでお腹一杯
23名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:50.63 ID:n4x2a8gW0
あれ。NHKみれなくなった?
24名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:53.41 ID:i/+OcQ4U0
いいぞーーーー!!!
つっても停止してんでしょ?安全じゃんツマンネーーーー

25名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:56.92 ID:F2HCTiNo0
なんとかしてくれ
弁が壊れちゃったんだとしたら、容器もやばいよな
26名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:58.22 ID:REA6u2bRP
もう覚悟しよう…硫化水素の準備をしよう…
27名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:58.18 ID:pAw2lZfZO
どんだけ露出好きなんだよ・・・
28名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:07:59.20 ID:/JX8RkCL0
剥けたり包茎になったりワケわからん
29名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:00.29 ID:gq28lywHO
ゲームセット
終了
30名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:03.58 ID:v07c67Ml0
一体何が始まるんです?
31名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:05.30 ID:m/lCvnnQ0
もうだめかもわからんね
32名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:06.35 ID:an/GeWfI0
>>1
燃料棒の状態で上下する相場らしい

日経平均先物と福島第一原発の原子炉水位に強い相関関係を感じる件
http://kabumatome.doorblog.jp/http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300115170/1
33名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:10.87 ID:sKMG66hX0
うう、2号機どうなるんだ
34名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:15.31 ID:X0oM0XoS0
もう東電幹部が防御服無しで
敷地に立ってろよ
35名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:16.03 ID:T8w5JNS90
オワタ・・・
36名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:17.08 ID:hv3NNVql0
圧を逃がす弁が壊れた可能性があるとさ
37名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:21.49 ID:v7coVp7l0
こいつら何回同じ事やってるん
猿なん
38名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:24.88 ID:4ESwaGyk0
もう慣れた、つーか覚悟完了!!メルトンいつでもこいやぁ〜w
39名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:25.02 ID:S65b4zYv0
お願いだから
もうやめて・・・。
40名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:26.24 ID:X39c86Ys0
どうなの?もう一回やれば大丈夫よ〜ってレベルなの?



もう、本当の事を教えて!
41名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:27.42 ID:6GMfAHHx0
露出狂だな、この変体めが
42名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:28.06 ID:fq9smyWr0
これは相当ヤバい状況になったと思われる。
おそらく今までで最もまずい状況。
43名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:29.10 ID:nXI5B7QJ0
もうダメかもわからんね
44名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:32.56 ID:aMLogFiM0
これも水素爆発?
それとももっと深刻?
45名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:33.13 ID:rBboVS1n0
ああああああああああああああああああああああああああ
うああああああああああああああああ
46名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:34.81 ID:0D4aG4Mm0
もうだめぽ
47名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:38.97 ID:bhgkFynA0
穴開いてるというか底抜けてない?
48名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:40.32 ID:OMQJxrAy0
わあああああああああああああ
49名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:42.41 ID:PfuB6JrM0
まじヤバイ‥誰が弁を開けるの?
50名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:43.19 ID:lBIdCzTJ0
>>36
ゴルゴの出番か…
51名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:44.47 ID:OdQYIhSY0
どんだけモロ出し好きなんだよ・・・
52名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:44.50 ID:TTQMoDq40
これ解決策あるの??
53名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:45.60 ID:vBlpvXG+0
>1
ちょっと何言ってるのか分からないですね



えええええええええええええええええええ
54名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:47.06 ID:VyT6mvg20
55名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:48.81 ID:qi45Z0UvO
拡爆発くるぞー!
56名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:48.80 ID:DHBEjugw0
どこソース
57名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:49.40 ID:KWJxMvLa0
もうやめて・・・・・
58名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:50.13 ID:2zfkqY7B0
オマエラの要望どおり、東電は悪い情報でも全て開示してるんだよ。
感謝しろよ。
59名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:51.16 ID:pvOw+RgGO
頼むからもう勘弁してくれ

日本は神に護られた国じゃなかったのか?
今の日本を護らなくていつ護るんだ?
60名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:54.18 ID:c6ye3UK2P
いつ寝ればいいんだよw
61名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:56.16 ID:g/z9PKjX0
1日目    ・・・
        __  __  __   __
       .| l::::l│ | l l│ | l l│  | l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
2日目
 .     /|          ・・・
      |/.__煤Q_  __ 煤Q_
  ハーイ>ヽ| l l│ |l l ;│ .| l;;;;l│ ..|l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

3日目            \ ハーイ /
 .     /|      ・・・ /|
      |/__  __ |/__ 煤Q_
      .ヽ| l l│ .| l::::l│ヽ| l l│ ..|l l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

4日目       \ ハーイ /
 .     /|    /|    /|
      |/__ |/__ |/__ 煤Q_
      ヽ| l l│ヽ| l . l│ヽ| l l│ ..|l::::l ;│
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
62名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:57.68 ID:IkAD/r+Z0
ぎゃあああああああああああ
63名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:58.97 ID:zkMSRZ/t0
どうなってんだよクソったれ
これは事実上全露出を防げないということだろうが
64名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:08:59.32 ID:Nv8QYJ/e0
で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?
で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?
で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?で?


65名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:05.09 ID:dHSFG9HL0
オワタ詐欺
66名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:07.04 ID:MIUZwYeE0
はぁ?
67名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:07.63 ID:j3jh6UXi0
二転三転しすぎだろ
68名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:07.97 ID:a68EwiQLP
今、東京電力がやるべきことは何なのだろうか?
もう一民間企業に手に負える段階ではないだろうよ。
69名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:10.17 ID:mN2Vy9qj0
また爆発するのか?
70名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:10.31 ID:rSmsEHZQ0
もうやーだー
71名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:10.60 ID:Mdv1/+Hz0
もうだめかもわからんね
72名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:11.16 ID:Ks8djuLA0

東京オワタ
73名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:11.72 ID:/4VF24zi0
またか
どんだけトラブル好きやねん
74名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:12.62 ID:q+yDO3HE0
これは不味いな、非常に不味い。
75名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:12.54 ID:doR/ExnI0
>>1
なんなんすかこれ
76名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:14.58 ID:GJRFjZFl0
こえええええええ
77名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:17.54 ID:L2KN7hVt0
東京電力の無能っぷりは半端ねぇ・・・・・
78名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:20.31 ID:lWMACLTy0
上部2mは露出しっぱなしってことだよな
そろそろ溶け出すんじゃないのか
79名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:20.54 ID:75zXVR+w0
これから北風だねー。東京アボン
80名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:21.50 ID:yurK1Izr0
結局、爆発するのか
関東の電力は本気でやばいよね
81名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:22.90 ID:3RwyXcZaP
頼むから安定してくれ
頼む、してください
安定させてください
82名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:23.94 ID:3IKq0DYn0
詰んだ?詰んだだろ?
83名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:23.78 ID:CfzWHnQOP
ですよねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
84名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:25.87 ID:8yGsWaIB0
もうなんなのこれ…
85名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:26.31 ID:EesKd7x70
だろうね
予想通り
起きたら爆発してない事を祈って寝る
86名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:27.28 ID:2O9Fb1xi0
思うんだがあちこちのTVで解説している偉い人たちは一丸になって協力したら。
87名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:28.57 ID:jDXZ/keb0
大丈夫大丈夫詐欺ひどすw
88アニ‐:2011/03/15(火) 00:09:29.30 ID:Q9UAzDX00
やばいだろこれw
さっきの会見なんだったんだ
だから理系はダメなんだ
89名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:31.20 ID:decuZhDz0
排気弁が開かない
90名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:31.31 ID:KJxsd9EV0
日テレで弁が故障したとみられると言ってた
91名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:33.65 ID:Gsd2m2kW0
良く分からんけどこの自転車操業をいつまで続ければ落ち着くんだ?
92名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:33.77 ID:9phB9fs50
海水を入れれば塩で弁が壊れても不思議ではないな。
93名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:36.74 ID:OuBEwptq0
TVでもやってるぞ
94名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:36.82 ID:W1Fi8V1p0
>>19
バルブが壊れたかなんかで再び閉まってしまったらしい
95名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:38.01 ID:TZtzjv9J0
その露出した粗末なもんに早くぶっかけてやれ!
96名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:38.60 ID:CP2+IDVJ0
圧力抜く弁が壊れたら爆発するしかない?
97名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:39.86 ID:X66T+0Kt0
東北は見捨てるしかないのか。
98名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:41.56 ID:Sddgrblh0
いやああああああああああ燃料見ないでええええええええええええ
99名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:44.24 ID:+7olNKkuO
今度の言い訳は何だよ
100名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:45.86 ID:gq/jabh50
今年の漢字は「水」だな
101名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:46.11 ID:nyLUSae00
どんだけ露出狂なんだ
102名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:46.42 ID:8U+b+igF0
全露出?
イヤラシイ、クソ虫ですね。
103名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:47.26 ID:wZBEJ7vZ0
人がいないんだろうな〜
夜だしね・・・
みんな疲労してるだろうし・・・
「作業員ミス」にされちゃったからみんな必死だよね・・・

命かけてがんばってくださってるのに
結果が悪い方向に行くのは悲しすぎるよ
104名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:47.43 ID:KIxB3/ha0
もう容器の根元破壊して海にころがしちゃえよ
105名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:49.10 ID:2/O0qPrK0
だからどうしたらいいのか判らんというのが、はがゆいなあ
106名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:53.89 ID:lptcDqLT0
23時のことを今言うって何だよ
107名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:54.96 ID:UztGTG6iP
ここまで手際が悪いと

わざとやってんじゃないか と疑問が浮かんでくる。ざけんなさっさと解決してくれ
108名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:55.55 ID:fnFkdsL6O
なんなんだよもー!
ストレスで禿げるぞマジで(;´Д`)
109名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:55.70 ID:xNUc9Ssf0
オワタ・・。
110名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:55.97 ID:NHW0BozS0
もうシナリオいいから。
誰が書いてるんだよ。この脚本。こんな凄い展開書けるならハリウッドに売れ。
こんなの現実で体験したくない。映画でやれ!映画で!!!
111名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:56.41 ID:46QciFQy0
どんだけ制御できねーんだよ


ふざけんなよ
112名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:56.95 ID:6SubeuTe0
>>59
その神を国民が冒涜したからだよ
113名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:57.11 ID:MnDML8d40


ラブ注入♪

   /⌒Y⌒\
  /     \
  /       ヘ
 ( ノ)ノ)ノ)ノ)ノ丶 |
 | |== ==| |
 | /<● )( ●>V|
 `(   L_   )ノ
  丶^\__/^/
   \  ̄ ∠__
   _)`ー/(⌒⌒)\
  (  /ヘ_⊃⊂_|
  | |/ /  |\/ /
  丶_/   |\_/
   丶    丶
    |    |
114名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:57.61 ID:rnjU7yGz0
ポンプ動いんてんだろ!!!!!
何でだよ、もう勘弁してくれよ!!!

マジで吹き飛ぶぞ
115名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:58.55 ID:wYcUXsxp0
誰か賢いやつ詳しく説明しろ
116名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:58.94 ID:ypBFKk/m0
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/date/plant/level-j.html

原子炉水位のリアルタイムデータ(10分ごと更新)、2号機の水位、データー表示不良のため、非表示になってる。
117名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:09:59.53 ID:U6GdCWd40
安心しろ、弁のコンプレッサーが燃料切れで給油中なだけだ
118"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/03/15(火) 00:10:01.84 ID:7O8AqsMn0
・・・弁の野郎・・・。
119名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:01.69 ID:o2ojseCR0
なんというツンデレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
120名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:00.41 ID:uv4/wZVj0
だから、わざとやってるだろ

外国の専門家チームを受け入れて交代してもらえ
121名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:01.99 ID:bRFHh2OA0
2号機やんちゃ過ぎるやろ><
122名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:02.24 ID:1aGVSl8M0
だいたい燃料棒っていつまで発熱するのよ、停止して3日なんだから
もう温度下がってもいい頃だろ。
123名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:02.54 ID:ABDe5rL+0
はだしのゲンの世界はイヤジャ ギギギギギギ
124名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:03.16 ID:EXagb9n4P
予断を許さないっていうか、微量とはいえ放射能漏れっぱなしなんだろ?
おいおいおいおい
125名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:04.44 ID:8CuXHRsR0
>>59
民主党政権になったと言う時点で…
126名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:04.69 ID:r+iDtTeBO
もう泣きたい
127名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:07.72 ID:wgwi2cifO
弁が閉じたらしい。
それでまた水位低下しました。
ポンコツだな
128名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:08.55 ID:1ZWsuL1T0
さよならニッポン
129名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:08.77 ID:uOKT+r2d0
     ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  時間の問題だな
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

130名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:09.05 ID:elJumNs90
もうどうにでもなれえええええええええ
131名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:09.82 ID:74ZL3WUG0
被曝の恐ろしさ

「朽ちていった命」

でググれ
132名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:12.20 ID:k8Ag/duK0
フィルタがあやしい。
目詰まりしたんじゃないか?
133名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:12.75 ID:uEmRB9UO0
今度こそ、さすがにシャレにならない。もうチェルノブイリを覚悟するべき
134名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:13.32 ID:jBWVFt+O0
どういうことなの・・・
135名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:14.03 ID:zLJtpBVy0

なんで弁が壊れるをだよ。
わざとやってるんじゅないか???
136名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:14.21 ID:6xz6dFzr0
コントかよ!くそ、なんとかならないのか?
137名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:14.99 ID:bRciMXg20
怖くて寝れないんだが・・・
138名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:15.98 ID:zYRSDq0xO
もうどうにでもな〜れAA略
もうテレビ観ててもしゃあないわ。
出来る事を出来るうちの時間にやっとくしかない。
あったかいお風呂入ってあったかい布団でぐっすり寝ようぜ。
139名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:16.41 ID:4PNO/5Xy0
放射能でなくてストレスで禿げるぞこれ
140名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:16.24 ID:KE1eNdRu0
各国が緊急非常事態宣言出してるのに大丈夫なのかよ
141名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:17.68 ID:u6K+h09X0
フォローされた直後にまたコレかよ
もういい加減にしろ
142名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:18.52 ID:TOjSuC1k0
メルトダウンくるーーーーーーーーーーーーーーーーー
143名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:18.91 ID:cGPsweId0
これまじでスリーマイルどころの話じゃないな。既に・・・
144名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:19.21 ID:B9FIH5tA0
原発というのがどういうものであったのか考えよう
今となっては化石であるが考察は必要であると考える

まずきわめて危険なものであるといえる
この危険なものを配置していけないのはどういうところであるだろうか?

地震の多いところがあげられるだろう
海辺で津波にさらされるところも危険だろう

つまり極めて危険なものをもっとも配置をしていけない場所に配置しているのが
原発といえる

これは起こるべくして起こった事態である
時すでに遅し・・・

極めて危険なものを、その危険性を発生させやすい場所におくべきではないという
超大前提を破ったのではそれよりもっと些細なことで対策をしても
限界があるのである
145名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:21.13 ID:AOGW+9jk0
露出後どのぐらいもつんだよ。
水漏れしてるのか
146名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:22.14 ID:5grvaSp20
いとてき
147名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:23.32 ID:vLWVF8e+0
simcity思い出した。さよなら東京。
148名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:25.45 ID:G1gXBuGO0
圧力が高くて中に水が入らないとか\(^o^)/
149名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:25.74 ID:yE8Hm9ty0
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __       |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
150名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:26.81 ID:edibqOBN0
>>110
ワロタwwwww
ハリウッド並みの脚本だ
151名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:27.33 ID:XYXEhUu90
これはスイーツがむきむき体操しまくった祟りだな
やっぱり日本人は慎ましく隠しておかなきゃいけないんだよ
152名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:27.80 ID:V2E3hqXD0
これポンプに逆流してないか?
153名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:28.08 ID:gWl4ragI0

あ〜マジ頭いたくなってきたんだけど

お前ら平気?
154名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:28.55 ID:nCjWXz/M0
もう、力が入らん。。。。
155名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:28.78 ID:xbZV1YBu0
なんかもう気分悪くなってきた。
156名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:29.64 ID:OZ/mRPSu0
排気バルブが塩で詰まったのか?ご冗談を〜
157名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:29.75 ID:v6LPWQBd0
まあ、予想通り。
バ菅はシェルターに隠れてるのか?
158名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:29.17 ID:H25eIrvW0
ゴルゴで最近読んだぞ
159m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/15(火) 00:10:35.04 ID:zt2845xf0
>>1
もうやめてくれ
水位の変化でもの凄く疲れる・・・

これだけ水位の減少が続くって事は、格納容器が破損しているってことじゃん。
160名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:36.21 ID:OQqW7auV0
これってさ
どさくさにまぎれこんでさ・・・

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/infectious/?1300113336
161名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:36.14 ID:jdbimOFg0
どんだけ露出狂なんだよ、さっさと猥褻物陳列罪で逮捕しろよ
162名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:36.68 ID:OdPFpZRi0
全露出→30cm浸かりました→70cm浸かりました→全露出

え?
163名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:37.22 ID:W4Ph+aBJ0
これ結局何がしたいんだよ
水入れて冷却するしか今は手が無いの?
164名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:38.64 ID:/HUDp4Ru0
まだまだ始まったばかり
165名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:39.53 ID:j15IfGow0
マジかよ。胃が痛くなってくるよ。
166名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:40.19 ID:XdFm6Bzd0
コレはヤバイ、マジヤバイ
167名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:40.89 ID:8U+b+igF0
まさに天罰だろう
自業自得だ東北人関東人よ
168名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:41.31 ID:Xo1+dqxL0

RCサクセション サマータイムブルース LOVE ME TENDER

http://www.youtube.com/watch?v=aJdMa1VI0do
169名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:41.52 ID:97d5aVUA0
いやっほおおおおおおい
170名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:41.92 ID:FDyiLjka0
朝起きたらお前らの半分がいなくなってるんだよな・・・
俺もやばかったりして
171名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:44.05 ID:EogZAwCn0
歯磨いてくる。
172名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:45.31 ID:2dQL25ou0
最悪駄目でも半径5キロ程度の立入禁止で済むよ
つーかもうあそこ全部流されてどうせなにもないしたいした被害はどう転んでも出ないよ
173名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:45.72 ID:SFXFOiD40
どっちなんだよw
出したり入れたり、エロ過ぎるにも程があるwww

てかポンプの圧力計しか判断できん状態だろうに
そこまでわかるもんなのか?
174名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:45.89 ID:wSyADrYP0
2号機はマジでヤバイな・・・・・
175名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:46.21 ID:lUj3wC860
フジの誤報と同じで古いニュースと間違ったんだろう?
そうだって言えよ おい
176名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:46.35 ID:SKFoxg3C0
誰かの役に立つかもしれないので書いとく



水と食料を摂取しない場合の生存期間

●水
水が補給できなければ、人間は●3日●で死亡するとされている。
一般的には成人男子で1日1リットル以上(健康に活動するためには2リットル以上)の水を必要とする。

海水を飲むと、塩分を尿として体外に排泄するために、飲んだ海水の量よりも更に多くの水を必要とするため、海水を飲んではならない。
しかし、とにかく水分を摂取しなければ必ず死に至るという極限状況ならば、1日500ミリリットル以下に限って海水を飲むことは止むを得ない。
血液や尿も同様であり、飲んではならない。


●食料
人間はいくら水が豊富に飲めても、それ以外の食物を何も口にしていないと、概ね●3週間 - 1ヶ月●で死亡する。
一般的には、男性よりも女性の方が、皮下脂肪が厚く基礎代謝が少ないため飢餓に強いとされる。

食事は寒い環境では体温を上げるために、糖質や脂質が多い方が望ましい。
水が乏しい環境では、肉などのタンパク質を多く取ると、消化吸収に伴う腎臓での尿素排泄のために多くの水を必要とするため、注意が必要である。
なお魚の脊髄周辺には、比較的塩分の少ない体液が蓄えられているので、丸ごと食べるか脊髄周辺の体液をすする事で水分を補給できる。
177名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:46.67 ID:fq9smyWr0
ペルチェ素子を総動員しろ。
とにかく冷やせ。
178名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:46.78 ID:2/O0qPrK0
>>77
特攻しても目的を果たす前に力尽きるかも知れんし。
179名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:50.48 ID:JP30atws0
肩パットとバギーを買う時間が来たようだな。
180名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:50.79 ID:0XOzAjcx0
そもそも何でこんな古いもん使ってんだよ。
自国民に放射能浴びせてんだぞ。腹切れ。
181名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:51.21 ID:FI87Zaxa0
当然、もう溶けてるよ。その量がまだ臨界に達しないだけで。
182名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:51.62 ID:v07c67Ml0
ホントは解説員も気が気じゃなかったりして
183名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:51.95 ID:sqiV9PiC0
最悪だ
しかも23時の情報じゃん
184名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:53.62 ID:v7coVp7l0
何回目
ワザとなん
185名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:56.20 ID:nvBP8ivH0
綱渡りだな
186名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:56.27 ID:5Tdp/19nP
半分まで水きたって言ってたじゃないですかー! やだー!
187名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:56.40 ID:TOQxt9iA0
菅直人は今こそ福島原発の視察にいって安全性を証明して来いよ
188名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:56.92 ID:Boe7/fFL0
弁が壊れたからニュースになってるんだよね?
人為的に閉じたならある意味で当然の結果なんだし。
189名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:58.52 ID:lBIdCzTJ0
>>59
オカ板で祈祷中
190名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:10:59.36 ID:oe9L/GB80
圧力容器が溶けて格納容器に炉心が落下し、格納容器の「水蒸気」爆発がおこるの?
わかる人教えてくれ
191名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:00.62 ID:ifppp0rb0
水送るところから、いったん蒸気を逃がせないのか?
192名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:02.87 ID:u1pQ8BRO0
2号機やばいな
193名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:02.69 ID:Hml/1Ue50
終わりの始まり
194名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:02.60 ID:gWl4ragI0
誰かが放射能まみれになって弁直しに行かないとらしい。
テレビソースだから真偽はわからん。
195名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:02.93 ID:oeFgP4Pz0
天罰ヾ(@⌒ー⌒@)ノ基地外の代表だな( ´ ▽ ` )ノ
196名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:04.01 ID:ffa/s6Cp0
早くイージス艦でコスモクリーナー取りに行けよ
197名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:04.39 ID:+g9z/lo+0
もうわけわからん
198名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:05.29 ID:vMcG9kiL0
明日2号機水素爆発、4号機か福島第2原発で露出プレイかと思ったんだけど
再度2号機露出プレイかよ…

もう寝させてくれよトウデンガー…
199名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:05.14 ID:5XrNQod30
ついに10代の被爆者

政治家でも東電でも一国の総理でも団塊の爺どもは
若いのが犠牲になってそんなに楽しいのか?

協力企業作業員(19)が微量の被ばく 柏崎刈羽原発
ttp://www.47news.jp/CN/201001/CN2010011301000705.html

東京電力は13日、柏崎刈羽原発(新潟県)の原子炉建屋で作業していた男性作業員(19)が、
微量の放射性物質を誤って体内に取り込んだと発表した。
東電によると、今回の被ばくによってこの作業員が受ける放射線の量は今後50年間で
約0・003ミリシーベルトと推定される。この量は胸部のエックス線撮影1回分(0・05ミリシーベルト)よりも低く、
身体に影響はないという。
作業員は東電の協力企業の従業員で、12日、同原発5、6、7号機の水質検査をしていたが、
終了後の検査で被ばくが確認された。

男性が作業で使ったゴム手袋を取る際、誤って手に放射性物質が付着し、その手で顔をふいたため、
鼻か口から体内に取り込まれたとみられる。 東電は今後、ゴム手袋を取る際の注意事項を作業員に徹底し、
作業後に作業員の手に放射性物質が付着していないかを確認することにした。


200名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:06.46 ID:18OA2vpk0
        __
        | l l│
       ┷┷┷

       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハー
       ┷┷┷



      /|
      |/______
      ヽ| -≧y ,_! |
       |   y、ュヾ  | <ハアッー!
       |  .T三ゝ  |
       .┷┷┷┷┷
201名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:06.86 ID:BmzyEmmG0
ジェットコースター状態から抜け出せない

一号機の爆発からずっと、眠れぬ夜を過ごし続けている
202名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:08.70 ID:82xHCwl10
まじでおわったのか
203名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:09.93 ID:q/7Rl0Bh0
きっさまと俺とーはー、同期のさくらーーー
204名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:10.20 ID:G83UYlj10
くそもうちょっと早く寝ればよかった
205名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:11.32 ID:pOqbCVCXO
不謹慎だが、ドリフのコントみたいになってきたな。
206名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:11.97 ID:TMFekCA40
2号機は誰が乗っているんだ?
207名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:11.89 ID:Ahb8+QvZ0
東電と民主党とは何だったのか
208名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:12.19 ID:L/66WsOj0
放水車で、24時間、水を放水して、全体を冷やすって事は、出来ないもんなの。
冷えそうだけどなあ。
海水注入しかしないけど、なんか理由があるんだろか。
209名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:14.23 ID:nSilQGDGO
また露出してんのかよ!変態!
210名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:15.69 ID:RwEDwRc20
これは何のプレイですか…?
211名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:16.33 ID:7jVBqR2S0
最善を尽くしましたがダメでしたというパフォーマンス。
最初の爆発で全て終わっていたんだがな。
212名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:16.57 ID:4hXfwTBy0
加圧水ポンプ使ってないのか?!
213名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:17.60 ID:EMSr4JoL0
214名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:18.36 ID:848qZ60P0
今度はやばいかも。
だって圧力逃すラインを2本に増やして対処してたんだろ?
使えるラインはまだ残ってるのか?
215名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:18.17 ID:FSWm74io0
>>1
どうなってんだよw

【原発問題】2号機 水位が半分にまで回復★2 配信:3月14日 22時21分
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300113878/
216名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:19.26 ID:mdtc6X1+0
チキンレースか?
217名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:19.95 ID:UYycP1830
>>61
2号機は海水飲んで落ち着け
218名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:20.02 ID:rqqFQrgM0
勘違いしてる人もいるけど核爆発はないよ
ここから核爆発が起こせるなら北が狂気しちまう
中身を撒き散らすだけだから心配しないでね
219名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:21.43 ID:UYrR4yNN0
今の方法で水位上がらないともう手段がないみたいなこと言ってたぞ?
220名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:24.71 ID:lhPj9StE0
関東地方・・・、死んだな
221名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:26.49 ID:KDhm3uZTP
弁の開け閉めの制御すら危うい状態なのかよ
222名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:26.69 ID:YSDhCPGrP
これって海中に投棄とか出来ないの?
223名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:27.82 ID:iGCZGlxW0
F U T A T A B I !!
224名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:28.11 ID:p092xld40
東電もいちいち対応が後手後手にまわっているよな。

まぁ現場で体張っている作業員と自衛隊員には
頭が下がるけどさ。
225名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:27.87 ID:RYA3GN9b0
もう何も信じられねえ、どういうことだってばよ
226名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:28.63 ID:XNssdHqYO
メルトダウンktkr
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
orz
227名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:29.29 ID:89mSrOxm0
疲れた
寝る。朝が迎えられるといいな
228名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:29.18 ID:pgm8aAHm0
デジタルなのにテレビのうつりが悪い
229名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:29.93 ID:lQ5Bb0yw0
手動で開け閉めしてたら、ポキっ!と逝ったのか・・・?
230名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:30.81 ID:K/mBmwY20
もう完全に壊れちゃってるじゃないか
修復不能
爆発させる以外に、もうどうしようもない・・・とか
って、爆発した後の、一号機やら三号機っていまはどうなってるの?
231名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:31.80 ID:WAmVY1qB0
テレ朝も全裸ニュースやってるな。
232名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:31.89 ID:pdoAXLwgO
栃木に家族がいるが、逃げたくても電車は止まってるしガソリンもないんだよね。
被曝なんてことがあったら絶対に許さないんだから!絶対にだ!
233名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:32.24 ID:eDJW0kzE0
原発ちゃんも一皮剥けてオトナになったのね
234名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:33.11 ID:PU6za2kJ0
そうだ、京都へ行こう
235名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:33.34 ID:9u2GdwrM0
また爆発見れるのかwktk
236名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:33.01 ID:6itwOoEU0
誰かジョン・マクレーン呼んでこいよ
237名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:35.17 ID:UtPA5hpCO
もうとにかく原発周辺の人たちが無事ならいい
被爆したひとたちも大事ないといい
238名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:38.18 ID:EXDKJQBa0
ドカンと一発、景気の良い爆発が見たいな。
これで不況も吹き飛ぶだろ。
福島の連中が困っても、俺は困らない。
福島の連中が飢えても、俺は飢えない。
福島の連中が死んでも、俺は死なない。

全くもって清々しい気分だw
239名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:38.09 ID:++uOHhZK0
>>30
終わりの始まりなのだ
240名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:39.17 ID:2Yl3P2A40
ネバーエンディングストーリー
241名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:39.65 ID:vBlpvXG+0
もうバルスしてもいいよね
242名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:42.54 ID:Ap0KtL260
おいいいいいいいいい。なにやってるんだああああああああああ。
243名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:43.17 ID:PvLMtI+80
今夜はやっと安心して早めに寝れると思ったのに
全部かよ
244名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:44.20 ID:APBus1rx0
これって爆発したら半径何キロが消失?教えてくれ・・・・
245名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:45.87 ID:8yGsWaIB0
つーか人員が足りてないんだろ…
全て現場の若い人に丸投げかよ
246名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:46.23 ID:ONuzU5hxO
まるでジェットコースターだな……
247名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:46.80 ID:Nv8QYJ/e0
爆発するために、自主的に閉じたのか!
もう手が出ないだろ。完全に詰んだか!

これはもう時間の問題じゃないのか?
詳しい奴、助けろ安全厨!
248名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:50.15 ID:5jyEQ3pG0
  ∧_∧
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) 燃料棒がむき出しだって?! 
.__| |下請 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ何やってんだ! \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. なんかあったら責任取れよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣

249名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:50.73 ID:zg556X3RO
なんで??
不安で寝られない
250名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:51.36 ID:nZijiMWr0
塩が溜まってんじゃないの?
251名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:52.41 ID:9zautvjQ0
綱渡りの限界
ますます、冷却しにくくなる
もう弁明けっぱなしにしろよ。
人道的な決断が必要だけどもうこれ以上無理だ
252名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:52.64 ID:dis0uy2P0
どうしてこうなるの?? 不思議だ
253名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:52.37 ID:+2yg+80cO
>>167
メルトダウンしたらおまいも被爆
254名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:54.09 ID:2UOGa+7d0

もういいよ、むき出しで(´・ω・`)ショボーン
255名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:55.46 ID:q+yDO3HE0
これ、本当に綱渡りの状態で全てが進んでるんじゃねえか・・・
ハッピーエンドで終わったらハリウッド映画になるレベル。
256名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:55.44 ID:X45ayyPJ0
今夜寝てる間に何もかもが終わってそう
257名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:56.18 ID:4yU4Bjyb0
大体ポンプ車がダメになってきてるのに次のポンプ車の用意について
言及すらしないその認識がおかしい、マスコミもだけど
258名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:56.88 ID:eIm7hn5R0
          ,      /〃ハヾ  / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
        /〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
          //' /,'  ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
         〃,'/ ;  ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
         i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ!   、
.        l ;  :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l  三__|__
       l ' l |」,' l' lハ |'Ν    ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| |  口 |
        |l .l H|i: l | ゙、| l        _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l|    ‐┬‐
        |! :l |)!| ! |  ヽ      '´ ’/'_,.   ノイ.〃/|!    │田│
        l|l |l 「゙|l |`{             ..   _   |}/,ハ l     ̄ ̄
       |!l |l、| !l :|.      ‘ー-‐==ニ=:、__j:)  l'|/|l リ    、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__           ー、 `'''´   从「 /     了 用
 \ `ヽ\      /l |       / ̄´     //        '"`ー‐
.  ,、  l  ゙、    / ' |、      {        /l/         ,
   '}  l  ゙,    /   |:::\      }     ,.イ/          レ |
   l  l   l  ,.イ   l:::::::::\__   `'-‐::"// |′          ノ
   l   !   K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
.    l   l   ト、\( _.... ヽ  .:.::::::::;;″ /'       _
259名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:57.67 ID:322Tx5y00
なんでこんな古いの新しく立替しなかったんだよ反核連中
この結果をどー責任とってくれんだよ
260名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:58.44 ID:Ebk6pDKA0
詰んだ
261名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:58.52 ID:6yZ9MSUz0
かぶったり露出したり繰り返すのは俺の皮オナだけにしてくれ
262名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:59.61 ID:LjeItKJD0
作業員がバケツリレーで入れとけよ。バカちん
263名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:11:59.47 ID:3wd26qvo0
すみません、皆さんの見解をお聞きしたいのですが

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1300100008021.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep87377.jpg

少なくとも三号炉の使用済み核燃料プールは跡型も無いように見えるんですけど
どうなんでしょう?
264名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:00.91 ID:op+PCeiJO
こんなときに石原叩きに必死なオタ
265名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:01.29 ID:Sddgrblh0
 ∧_∧
( ;´∀`) ちんこ勃ってきた。
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
266名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:03.44 ID:OMQJxrAy0
やばい
危ないのは1号機と3号機だと思ってたのに
267名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:04.74 ID:FPjeu0vK0
まあ予想通りだな

あれだけ騙されてまだ信用してた奴はさすがにいないよね?
268名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:04.88 ID:64sLu1SjO
第一原発2号炉が爆発したなら両隣りの1号炉、3号炉も誘爆してついでに残りの4〜6号炉も誘爆するんだろうから
本気でヤバい可能性が高まってきたな。
269名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:04.88 ID:CP2+IDVJ0
>>218
>中身を撒き散らすだけだから心配しないでね

ええええ
270名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:05.12 ID:5dutTkEk0
ハア 電気もねぇ!水もねぇ!
モーターもそれほど動いてねぇ!
計器もねぇ!ポンプもねぇ!
余震で毎日 ぐーるぐる!

朝起ぎで! ポンプ車で!
二時間ちょっとの 空焚きだ!
電話も無ぇ! ガス漏れて!
爆発一日一度来る!

ヲラこんな村嫌だ〜
ヲラこんな村嫌だ〜
東京へ〜出るだ〜
東京へ〜出たなら
銭コア貯めて
東京で原発だ〜
271名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:06.23 ID:LfHorQlSP
ベンベン!祇園精舎の鐘の声〜ベンベン。諸行無常の響きあり〜
272名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:07.11 ID:g+6ggTnH0
ああああああああああああああああああああああああ
273名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:07.23 ID:VzqZXDKN0
むきむきなチンコになったようなものか?
274名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:07.61 ID:41NS3sie0
核爆発の電磁波でクルマのマイコンから大型PCまで
みんなパーになる。携帯もパーw
275名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:08.01 ID:oyrw0xND0
さっき読んだQ&Aで
これはむりぽ欄に書いてあったことと
同じ
276名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:08.34 ID:23Pj+b7VO
苦しまないで死にたい
277名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:09.39 ID:NHW0BozS0
ここまでのジェットコースター展開は有り得ない!


わざとやってるんじゃないのか!東電!!!


こんなの全然頼んでないヨオオおおおおおおおおおおおおおおおおおお
 
278名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:09.58 ID:eTvhyo3e0
どーなってんだ。
279名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:09.96 ID:k+b0e0Tk0
教えて偉い人
これは結局何を冷やそうとしてるの?
もう核反応は止まってるんだよね?
280名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:10.21 ID:XvfHjVK40
情報規制してるな
ビビってる 終った
281名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:11.42 ID:P2uGIhob0
2号機全裸ってオワタ!!!
282名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:11.17 ID:tYaiOvsZ0
283名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:12.39 ID:yVy3BPjjO
2号機「パワーつけろよ」
284名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:13.30 ID:zHYhsRYL0
どうみても「余熱」だけじゃないなこれ
新たに熱が発生している
つまり・・・・(;゚д゚)ゴクリ…
285名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:13.61 ID:QvqENOJT0
なんらかの要因で弁が閉まるって何なんだよ!!!
286名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:14.87 ID:bkOuhMfL0
>>21
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
287名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:16.58 ID:FOlN67MI0
やばすぎるなこれは
288名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:16.60 ID:RhSO9wPoO
あああああああああ
289名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:17.44 ID:/jKMbwwU0
風向きも東京側だろ
終わったな
290名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:18.25 ID:H1u0fYmK0
菅をぶち込め!
291名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:19.73 ID:YIUkiOWW0
放射能飛び散ってもせいぜい関東で禿げが増えるだけだね
292名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:19.96 ID:aKRM1hiS0
二度あることは三度ある
293名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:19.81 ID:iW+vOtRh0
弁「今夜も寝かさないよ♪」
294名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:22.63 ID:Hjsafb5I0
ついさっきNHK見てた妻が
「大丈夫そうだね」と言い残して
寝たところなんだが・・・
295名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:24.25 ID:FqJ4RwHN0
これが無事に全てが終わったら、映画化決定だな。
296名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:24.50 ID:QkPz/QfW0
地震には耐えられるわけだろ?
津波で弁がおかしくなった?

ちがうだろ、もともと信頼性が低くかったんだろ?
297名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:24.91 ID:WA7o6ewx0
世界から見られて感じてやがる
この露出狂め
298名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:24.91 ID:jIerVN2K0
>>61

水素爆発程度ならまだまし
問題は溶けた燃料が底にたまって再臨界すること。まあホウ酸入れてるから大丈夫だと思うけど・・・
299名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:25.46 ID:KE1eNdRu0
もう寝たまま逝ったほうよさそうな感じだな
300名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:26.07 ID:IExElaPc0
都心に原発あったら、今頃阿鼻叫喚の地獄絵なんだろうな
301名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:26.81 ID:eQv+l8Ds0
キグナス氷河呼んで来い
302名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:27.79 ID:/lm9I5rE0
わざとやってるんじゃなかろうかってくらい、絵にかいたようなトラブル続き
303名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:29.17 ID:rJkoZMQhi
爆発しても影響が少なくなるように祈るしかないのか
304名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:29.12 ID:gq28lywHO
卑弥呼様〜
305名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:30.25 ID:XiyViKcV0
>>1
パンデミックってやつ?
306名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:31.45 ID:Bc5PIoMc0
307名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:31.75 ID:lptcDqLT0
せっかく余震が少なくなってきたから今日こそ安眠できると思ってたのに何だよ!
どんだけ無能が働いてんだ!
308名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:31.66 ID:Mz/cAx590
水位が40cm上がりました→5分後に発表

再び全部露出→1時間後に発表


これが東京電力の体質
309名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:32.46 ID:OrkpbZkT0
終わりの始まりが始まって終わって始まって・・・
310名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:32.78 ID:xNUc9Ssf0
これからどうなる? エロイ人教えてくれ。
311名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:32.61 ID:hykXZzdm0
ASIMOにやらせろよ
312名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:32.39 ID:EWPPx7780
水が漏れてるのか蒸発するのが早すぎるのか
どっち?
313名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:34.19 ID:70gEiruP0
今夜は安心して眠れると思ったのに・・・
314名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:33.97 ID:zGNqs4oE0
放射能バカ漏れだな。

国民を退避させない無能政府シネ。
315名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:34.52 ID:TOVR+jRq0
さすがに疲れてきた・・・ねむい
316名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:36.01 ID:4Aqq1jAr0
これがジェットコースター展開ってやつか!

冗談ごとじゃねーんだよ、弁が機械的故障だとすると
開けるのは被爆覚悟だぞ?
317名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:38.21 ID:75zXVR+w0
>>59
昔、神は外敵から日本を守った。

ただ、今回神を冒涜したのは僕らだ。
318名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:38.74 ID:DgRJ/Jvr0
誰だよ、絶対安全とかぬかした奴
319名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:39.11 ID:0uno5BPO0
弁がしまっちゃったんだって?
そんな手でパカッと開けて、パカッと閉まっちゃうような簡易式じゃねーだろ。
なんでだろ?なんでだろ?
320名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:39.05 ID:5BcDo/AyO
>>289
まじ?
321名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:39.12 ID:a9e008MsO
オワタ何もかもオワタ
322名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:39.38 ID:wuadDbJo0
hey Jude don't be afraid ・・・
323名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:40.86 ID:VXiJ88KK0
続報がないと思ったらこれだ
324名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:42.89 ID:rGIIfCPQ0
燃料棒が海水相手にずっこんばっこん・・・・もう沈まれよ
325名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:43.09 ID:SqTLytJd0
仙石が電話するから…
326名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:43.74 ID:P/7RGQ3bO
ズルムケ
327名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:44.42 ID:7ydb3c070
半分まで水に浸かっていたものが、1時間で空っぽ?
考えられないが・・・



328名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:44.34 ID:9g4iF6N+0
圧力めちゃくちゃ上がってる(´;ω;`)ウッ…
329名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:44.78 ID:nkvY/vo+0
なんだろう
いままで一番やばいのに
もう寝ようという感じ
330名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:45.25 ID:o2ojseCR0
>>122
使用済み燃料でも落ち着くのに1〜2年かかった気がする
331名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:46.15 ID:cEmZgT/XO
もうダメだろ。
点検を偽装した東京電力の人災だ。
当時の責任者、関与した幹部みな死刑にしろ。
332名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:48.04 ID:ab1xZ0RY0
またそろそろ枝野の記者会見か?
333名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:48.05 ID:ZPWMkuEaO
かつて日本と言う国があった。高度な技術力を持っていたが、その技術力によって滅びた。
334名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:49.24 ID:tl4B2XXb0
アルミテッドプラズマの用意しとくように管の実家に電話しといた
335名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:50.19 ID:bY2+OhHR0
4号機は大丈夫なん?
336名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:50.10 ID:5pfIcGzS0
排気弁が壊れたかも?詰まったかも?

とっとと開けに行け!放射能なんて関係ない!

正規職員は死んでも行くしかない
職員家族はあとで幹部を訴えるしかない
337名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:51.30 ID:jPK/ftHL0
日本の断末魔に居るようだ
338名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:52.34 ID:bUOrmBrw0
陛下が京都へ移動を始めました
339名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:53.29 ID:UztGTG6iP
搭乗者がアスカだからツンデレなんだろ…
340名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:54.29 ID:G9cbdnaJ0
ああ、今夜こそ寝ようと思ったのにこんなニュースを見てしまった
余震も続いてるし11日以来満足に寝てなくてきつい…
341名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:54.61 ID:xSKhyw+60
弁の開放が超困難だって日テレで言ってた
弁を開けるしかないってNHKで言ってた

詰んだ?
342名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:55.42 ID:1rD3Vxov0
もう原発はこりごり
343名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:55.15 ID:Hj14jVdH0
被災した上に被爆?もうなんなんだ
344名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:56.33 ID:oFRNWVYM0
>>218
なぁんだ、それなら安心だね!

・・・って、おいw
345名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:56.42 ID:R4mTgrX50
東電はドS
346名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:56.46 ID:0ehcr/Vz0
中身撒き散らしたらどうなるの・・・・・・・・・
347名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:56.25 ID:xGByK4HTO
これ工作員がわざとやってるんじゃねえの?
次から次へとおかしいだろ!

もう海外の専門チームに任せろよ!
348名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:57.26 ID:juvXTYKg0
また空焚き??
もうダメっぽい・・・。
関東の人は逃げてほしい。
349名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:58.03 ID:gBDvFHO70
北風吹くようだし関東やばいんじゃない
350名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:59.01 ID:kw21S4Xn0
避難しろ
351名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:59.16 ID:ZEGCVr2j0
なんでこういう所こそ、ロボット化しないんだろう。
水組みロボット。
352名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:59.46 ID:WtmVKQAP0
おいおいおいおいおいおいおい!!!!!!
353名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:59.75 ID:do7TCejN0
東電の糞幹部共、おマイら手動で弁を開放しに行けよな。
354名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:12:59.60 ID:edibqOBN0
どうせ死ぬなら○○半島や北方四島、尖閣諸島も・・・
355名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:00.41 ID:xdaRsvpd0
東北・関東死亡フラグ
356名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:00.79 ID:khiXTdi00
なあ、これ最悪の場合どうなるん?
詳しい奴、教えてくれ
357名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:01.09 ID:DvGlh4170
2号機タンがミンスと東電に天罰を下す!
堪忍袋の緒が切れた
358名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:01.20 ID:VvWqvFo/0
寝てたらZUDOOOOOOOON!!!!って300km離れてても聞こえそうだな。
359名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:02.02 ID:WYjd35dz0
owata
360名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:03.39 ID:MnDML8d40
地震の発生=原発の停止から3日にして冷却機能の

停止が問題になっていますが、冷却ってそんなに

時間がかかるものなのでしょうか?

炉停止からの崩壊熱ってどのくらいの時間(期間)続くものなのでしょう?
361名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:03.61 ID:4qHas2350
>>263
プールは2mの厚さのコンクリの下。
逆に上から見えたらまずい。
362名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:03.33 ID:+UdeCJPZO
ゴルゴ呼んでこいよ!
一撃で弁を開けてくれるはずだ!
363名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:04.52 ID:1jCASDxu0
意味がまったくわからん…
水を入れるだけなのになぜ入らないのか。
核反応終わってるって言ってるのにいつまで熱を持つのか。
機械類に不具合が出過ぎなのはなぜなのか。
364名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:05.07 ID:mZiMMRqtP
>>249
弁が閉じて蒸気がこもり圧力上昇水位低下

閉じた理由は不明
365名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:05.09 ID:IpoEY44kO
完全にオワタ
366名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:05.36 ID:0u0LgEoIP
もうゴールするか
367名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:05.82 ID:rHw9wCXm0
弁あけに行く人はどうやって決めるか
368名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:05.99 ID:bIvTjZ8s0
会見きたあああああああ
369名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:06.46 ID:WkFXdZZ20
370名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:08.06 ID:/EMvwgDXO
電磁弁が作動不良らしいが、何とか復旧して欲しいな
371名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:07.88 ID:decuZhDz0
普段、バルブの点検してなかったんだろうな
372名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:08.41 ID:VzqZXDKN0
鳩山が
 ↓
373"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/03/15(火) 00:13:09.05 ID:7O8AqsMn0
まさに一喜一憂。
374名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:09.66 ID:dyk2dmJx0
NHKによると、ポンプが燃料不足になったのは監視作業員がその場を離れたためと言ってた。
東電死ね。
375名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:10.45 ID:O3tA9dof0
3号機が一番やばいんだがな
376名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:10.42 ID:Jo/h0z+kO
今までで一番ピンチぽいな
377名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:10.74 ID:ToKVkEWcO
もう何回目のヤマ場だろうか…

気のせいか、解説員の水野さんが何かを達観したように冷静だ。

もう楽にしてくれよ。
いっそ一思いにドカンと決めてやれ!!
378名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:11.05 ID:uyUq5kqT0
会見きた
379名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:11.40 ID:xuF+4cGK0
ほんとにヒャッハー!!の時代がくるのか??
380名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:12.07 ID:QucnGpL20
核燃料の熱で弁が故障したなら終わりだ
381名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:13.37 ID:uls6fXDn0
チェックメイトだ・・・
382名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:13.52 ID:wVG+VI2P0
もうほんとやだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

原発を誰が安全て言ったんだ!少しも安全じゃないじゃないか!!!!!!!!!!!!

枝野死ね!どこが安全なんか答えろっていいたい!
383名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:13.77 ID:v07c67Ml0
怖いだろハゲ
安心材料よこせ
384名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:14.49 ID:Ip94usi80
>>305
ううん、パニックってやつ
385名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:15.58 ID:z2k0kTrR0
頭が良い東電社員は山ほどいるんだから何とかしろよこらああああああああ
386名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:17.01 ID:uNguHKSu0
東電社員による日本国民への放射能テロ行為
387名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:16.87 ID:UIZF7bZm0
これ今までで最悪の状況だよな
再臨界で大爆発の可能性もあるんだよな?
マジで身震いしてきた
たすけて
388ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/15(火) 00:13:17.60 ID:LgLAPUu90
小規模ではないメルトダウン発生の疑いが濃厚

当初言われていた残反応による発熱を冷やしてるのではなく
メルトダウンにより核反応が制御不能になってるうえに
水を入れると反応が促進されてしまう状態なんだろう。
ホウ酸水をなぜ注入しないのか理解にくるしむ。

389名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:17.61 ID:vaUaXfGsO
栃木だけど逃げた方がいい?
390名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:17.95 ID:BmzyEmmG0
東電会見@NHK
391名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:18.93 ID:oaCfhLfT0
2mまで復活してたんじゃないの?
いったい何が起こったの?
392名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:19.32 ID:VbUv3yyf0
>>180
お前が買い替えてくれるんならいつでも買い替える準備はあるんだが
393名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:19.59 ID:Oadi8/Fp0

メルトダウンにカウントダウン!!!!

10










394名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:19.80 ID:GPSucMFm0
まずいですな
395名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:20.03 ID:GE9P0YLO0
どうせこうくると思った

あと深夜に発表するな卑怯者
396名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:20.44 ID:uOKT+r2d0
     ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  会見はじまた
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

397名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:22.96 ID:6OifTjQF0
そろそろまじでやばいぞ
腹をくくれ
398名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:22.74 ID:YgnP64Xe0
会見てことは好転したのか
しててくれ
399名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:22.95 ID:TerJD46X0
もう意味分からんね。会見始まる
400名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:22.32 ID:cOhWLBSnO
>>268
5と6は離れてた気がする
401名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:22.72 ID:Z9R+0skH0
あああああああああああああああああ
福島の人、全部逃げてええええ。
夜中に爆発するよおおおおお
402名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:24.34 ID:Wlepd1ow0
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、
すでに明らかになっている。

これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。

そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。



対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。

403名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:25.26 ID:dvq/tO9T0
会見始まるぞ
404名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:25.81 ID:Qaf5KzNr0
理系の言うとおりやったらこれだよ。
理系は理論値がどうの想定の範囲内だのそういう言葉持ち出して楽観視するからいやなんだ。
人の上に立つなよもう
405名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:26.24 ID:/9e+Byeu0
いつ爆発するかわかりますか?
寝ようか迷います
406名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:26.53 ID:BQaOFo4I0
どこかに穴があいてるんじゃなかろうか
407名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:26.37 ID:mu856KnZ0
こういう時こそ安全厨来てくれ。
少しでもいいから夢を見させてくれ、マジデ
408名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:26.51 ID:76Ke4ihh0
弁あいてくれー
409名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:27.30 ID:9Gk+Uaqk0
つかこれから一ヶ月くらいこんな感じで延々続くのかな
410名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:27.37 ID:OQqW7auV0
>>263
私の見解では1号機は空っぽです
411名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:28.00 ID:7xpetHWS0
この弁って、フェールセーフが「閉」になるの?
412名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:28.38 ID:KklWTfZ70
弁がしまったため海水が遅れない状態になる

そのため再び核燃料がむき出しに


@NHK
413名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:28.69 ID:WGqZyyf10
TVみて来た
まじでやばいだろ
414名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:28.94 ID:Qt9yYZDC0
会見
415名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:29.14 ID:FI87Zaxa0
世界中に放射能をばらまく日本。
諸外国は本当は迷惑顔。
416名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:29.73 ID:v7coVp7l0
無能電はそれで何か対処したの
また見てただけなん
417名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:31.20 ID:dMxaC4v30
寝れると思ったのに
418名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:33.03 ID:IyGHS/1e0
もう勘弁してくれ・・・
419名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:33.66 ID:4XeoCNNEO
もぅアカンの?
420名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:33.19 ID:9zOZb1glO
枝野スタンバイ
421名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:33.85 ID:kutoOyoK0
>>279
反応が止まっても崩壊熱が残るのでそれを冷やしている
422名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:34.37 ID:909iRckD0
バルブが固着するってことは原発ってありうるの?
423名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:34.03 ID:+LN/2EVp0
そろそろほんとにやばそうだな
424名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:34.93 ID:pbttgU8cI
>>104
天才だろ
425 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/03/15(火) 00:13:35.14 ID:sHk0UP0j0
東電会見、ざわつきすぎじゃね?
426名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:35.99 ID:uAPH2pbQO
会見も諦めムード満点
427名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:36.57 ID:LoUhnCfi0
>>3
もうやだ、この国wwwwwwww
428名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:36.65 ID:kXCICA010
どんだけツンデレなんだよ

課題をクリア→問題発生→課題をクリア→問題発生→(無限ループ)

429名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:36.81 ID:xKNJxiLP0
何回出したり引っ込めたりシコシコやってんだ
爆発しちまうだろ!
430名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:37.28 ID:A2dfbNjyP



い い か げ ん に し ろ
431名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:37.71 ID:3B6YHL9N0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
432名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:37.67 ID:fdFr0IEF0
  〈:.:.:.:.:.:.ヽ ̄,. ‐'7   /   //- ヽヽ  ヽヽ ヽ ヽ ヽ \ ヽ. もう……いいよね
  ヽ:.:.:.:.:.:.V:::::::/   / / // l  ! i   i ヽヽ ヽ ヽ ヽ.ヽヽ.ヽ私、頑張ったよね……
.  / ヽ:.:.:.:.:.:ヽ:イ ,ィ′   i::i:l l: lji :トi  lLl__:}i .:}}、 .:}、.:::i. l i }もう、メルトしていいよね……
  l / 〉.:.:.:.:.:.N`<:::l:    l::/l,ム‐7 l l |:: il l i: l`Tトl、:l l l ト、: |  私のメルト……ずっと目指してきたメルト…
  |' /7   l ト、::`!:   ,レ'7' j::/- リ ! リ j lリ,ュj ハ:|l:l:l !l l:|  私、頑張ったから……もう、いいよね……
  l i l    l 〉:ヽ|::   i | _,.ィテラ/  レ′ ノ1ノiトj | lリ リ ,リ  休んでも……いいよね……
. l l └ ┬--iハ::l:::   i l7トッ:チi|        トッi| l |       色んな事があったけど
 l  !: l::::/ :: l:.:.:.:゙l::::   .い い:::_,! ....::::::: , └-' l l   .    辛かったり、苦しかったりしたけど、
 | l:: l:/    l:.:.:.:.:l::::. . い `¨´:::::     ー' ::::: ノ ハ      私、頑張って良かった。
 l l::./    l.:.:.:.:.:l:::::. ヽ ヽヽ       ´  /  い.     私のメルトは幸せと一緒だったから……
. l l└- ..__l.:.:.:.:.:.:':::::.:..ヽ. `弋 - ..____, イ:::::  :い、    一人きりじゃなかったから……
.  い::::::.::::::::レ_.:.:.:.:.:.:l、::::::.. ヽ. \____|┐   l::::::.   ::い.    だから……だからね……メルトするね……
433名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:38.04 ID:QNFqUTuQ0
好転した会見なら歓迎するが・・・
434wao:2011/03/15(火) 00:13:39.12 ID:ZZOA1zVb0
逃げて--------------------------------------------------------
435名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:36.76 ID:xM9hNGp80
もはや凡ミスばっかの対症療法しかできない
人たちに任せて日本潰すより、
IAEAかドイツ、ロシア、アメリカの
特殊工兵隊にでも任せるしかないんじゃない

そういうのも玉音宣言がないと決断できない?
436名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:40.53 ID:rW++ocGg0
会見きた。ぱにくりまくってる
437名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:40.32 ID:UYycP1830
中に入って手動で弁を開けばいいのに

2号機が一番ばかじゃん
438名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:40.52 ID:7UIPkTon0
14日午後11時って、今から1時間前?
なぜ1時間も情報遅れるの?

燃料が再び全て露出した状態って、もうどうすりゃいいの?
439名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:41.59 ID:LVE52mFl0
ぎゃああああああああああああああああああああああ
やっぱり点検に行ったなんて嘘で別の理由があったんだあああああああああ
440名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:42.02 ID:soZCy6bf0
糾弾会クルー
441名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:42.06 ID:drdxk/s0I
>>199
19歳ってマジかよ・・・
月給15万円とかだったりして
442名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:42.34 ID:CpjhAONq0
茨城県高萩市って被爆するかな?
443名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:42.24 ID:Vw9Ic4je0
とにかく枝野休ませろよ
代わりがいない
444名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:43.63 ID:B54LswP20
もう
445名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:43.32 ID:LZhslx8T0
2号機は喧嘩売ってのか?ああん?





ごめんなさい…空いてください空いてください
446名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:44.62 ID:fZ+nwIjMP
水入れてるところから、蒸気逃がすって。。。。。。
まぁ無理だわな
447名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:45.93 ID:+m/9ehnM0
ポンプ燃料切れでもないのに全部でた?!!!
これはいよいよ底ぬけるか


オタワ
448名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:46.40 ID:eLo4r+Rr0
もうアポロ13なんて、鼻で笑える位のサスペンスレベル。
お代は日本の滅亡。
449名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:46.29 ID:r+iDtTeB0
ズルムケ→30cm浸しました→70cm浸しました→ズルムケ

・・・
450名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:47.19 ID:U4xWVzQ70
早く逃げろと何度言わせれば気が済むんですか。
いま福島原発半径300キロ内にいる人は自殺志願者です。
451名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:47.76 ID:bdZcRfd4O
なんでこれだけ次から次へとトラブルが起こせるの?
どういう思想で設計されてるんだ
452名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:48.28 ID:G83UYlj10
次作るときは
なんかあったら全部の炉が合体して
飛んでって宇宙のはてで自爆するように作れ
それ以外原発は認めん
453名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:48.14 ID:L1SM3cd0O
NHKのアナウンサー焦りすぎww
454名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:48.78 ID:kuQgRY+MO
利根川水系が汚染されて、東京都の水道水が使えなくなる心配はないの?
455名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:48.78 ID:ThBQe7bv0
テレ朝の短髪ウスラハゲの無意味さは異常
456名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:49.48 ID:goNYtcfw0
全露出wwwwwwwwww
どうすんだよ安全厨wwwwwwwwwwwwwww
457名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:49.54 ID:DM5reXIO0
こんどこそヤバそう。緊張感がみなぎってるよ〜こわい。
458名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:51.72 ID:zqfzUGFN0
塩ごときで弁が締まるもんなの?
すごい圧力かかってるんでしょ
459名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:51.51 ID:FSWm74io0
>>159
1号と3号は弁開けたが、2号は弁開けてないんじゃね?確か
460名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:51.80 ID:W7bSQZJP0
   政 府                          _東_電_
   ∩_∩   人人人人人人人人人    / ̄ヽ/ \ / \/ ̄ヽ
  / \ /\ <速やかに逃げろってこと>|   /  (^) (^)  |    |
 |  (^)=(^) | <言わせんな恥ずかしい> |    |////三 /// |    |
 |  ●_●  |  YYYYYYYYYYYYYY    \_ノ\_   __ノ\_ノ
/ //   ///ヽ                        |  |
| 〃 ------ ヾ |                        |  |
\__二__ノ                           (_,、_)
461名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:51.93 ID:GDlh2zF00
これはもうだめかもわからんね
462名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:52.02 ID:fIS9ZBsX0

<丶`∀´> ココまで続くと福島原発内にどこかのスパイが居て、破壊工作してる感じがするよね
463名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:52.67 ID:sy9dhtcu0
   __ __
  /  ゙  \
  / _ノ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
 ||     | |
 |/ -― ―- 丶|
  Y -・-) -・- |イ     ______________
  ハ ( /   ) ハ    /
 (人  `ー′  人) <  人間は寝ないとどうなるんですか?
  ∧ )〜〜( ∧   \
 // \_⌒_/ /\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`/ > |<二>/ < ∧
  \ |/ |/ /

        ____
      /~__   ヽ
     / /´    ̄ ̄\ \
     / /          ヾヽ
     | |  =‐y   ‐=   | |    ________
     {, .| ,,‐rュ-i  {‐rュ-, | |   /
     レ|"`-= '   ト ー= |.,| <  いい質問ですねぇ!
     iu   「,、_,入   リ   \
     ,-ヽ  /ィェェェァゝ /ー 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \
464名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:53.28 ID:08OVBwlJ0
465名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:53.98 ID:rgK6pCtB0
ええい!5号機は、5号機はまだ到着しないのかー!
466名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:54.12 ID:Rrzu+7TM0
まじでヤバイ
467名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:54.43 ID:6vBt53Mv0
え?露出したの?
内圧あがってるだけっぽいけど
468m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2011/03/15(火) 00:13:54.67 ID:zt2845xf0
なんか映画以上にドキドキはらはらする。
469名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:55.03 ID:+Ql6l+Yt0
福島 2号機
昼ごろから水位が下がり始めた 注入開始したが作業員が離れてるうちにポンプの燃料が切れて止まっていた 
燃料を入れたら動き始めたが ウランは全部露出してしまった 
周辺で放射線が検出されたので燃料棒が溶融した 

なんだこれ危機感まるでなし 人災だ人災
470名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:54.90 ID:xWGlYnCK0
片が付いて生きてたら新潟の安全の為に原発停止を訴えるか
あんな地震でやばい所で稼動させ続けられるか
471名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:54.87 ID:G7pPDhVI0
またか
472名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:55.47 ID:m8+zei5HO
>>393
便が詰まった
フィナル・カウント・ダウン

TOHDEN
→DETH No!
473名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:55.60 ID:6ij+muxF0
燃料棒って,どんだけ冷やせば安全なのよ
474名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:55.73 ID:9zBTKZw00
これはだめかもわからんね
475名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:55.48 ID:0+qXj/Z7O
ツンデレツンデレツンデレツンぐらい?
476名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:55.89 ID:VzqZXDKN0
仙谷が
 ↓
477名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:55.28 ID:Esmq4pHTO
3つともメルトダウンってチェルノブイリより悪くないか?(-ロ-;)
478名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:56.52 ID:gq/jabh50
>>800あたりでメルトダウン
479名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:57.04 ID:bFuTgIHg0
まだまだずっと水が入ってたから温度は下がってる可能性がある


ってテレビで言ってたけど

480名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:57.14 ID:KwjRCTKG0
本当はコップは割れるの確定。
だから、パニックを抑えるためにマニュアルにしたがって下記の表現が進行中。

ちょっとコップを強くおいたけど、大丈夫
ちょっとヒビが入ったかも
いやヒビは入ったようだが、データを収集中
ヒビは入りましたよ。でも大きさは軽微です。割れませんよ。

やっぱ、最悪割れる可能性も出てきてるので心配はないけど避難。
ああ、割れてないんだけど上の方がちょっと欠けちゃった。
ひび割れが進んでるのは確実。
ひび割れへの修理がすすみ5センチあったひび割れが2センチに回復

ごめん。やっぱあと24時間で割れるわ
481名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:57.03 ID:Nv8QYJ/e0
     ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  >>396普通に喋れ
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
482名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:57.36 ID:V2E3hqXD0
NHK東京電力会見はじまた
483名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:57.51 ID:ORGDdIC40
圧力容器の安全弁が閉まった
やばすぎる
どうするよこれ
誰か助けてくれ頼む
484名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:57.80 ID:9S0myLO70
これ再臨界逝くだろ・・
485名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:58.61 ID:RwEDwRc20
もう海水注入なんてまだるっこしいことしてないで
二度と露出しないよう炉心ごとマリアナ海溝に沈めちまおうぜ
486名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:58.62 ID:7kvJ5h9+0
もうやだ・・・
487名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:59.17 ID:CjF3cuwHO
さてと、俺もそろそろモヒカンにするか
488名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:13:59.98 ID:24sgHyb90
これはチェルノブイリ…ってこと?
489名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:00.01 ID:ffa/s6Cp0
溶けた高温の燃料が圧力炉の外で臨海になり中性子を撒き散らす
490名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:00.19 ID:HwvHbm2E0
タンカーか何かで引っ張って、海に沈めるのは駄目?
491名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:00.05 ID:PPiyeFfr0
東京はこの世から消え去れ

バイバーイw
492名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:00.85 ID:FErUu8kG0
メルトダウンまでのカウントダウンが、いよいよ始まったな
493名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:01.04 ID:on1tBa310

福島県民は本気で逃げる事を考えておけよ!!
規模によっては茨城、千葉も覚悟しろ!!!

494名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:01.45 ID:G1gXBuGO0
オワタ|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
495名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:01.57 ID:b6aY90ut0
ギャグだろもうwwwwww核燃料の羞恥プレイ
496名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:01.52 ID:uoaG0RiZ0
もうあかんの?あかんのか!?

いつも2ちゃんねらーのこと心の中では「こいつらマジ頭いってんだろw」って馬鹿にしてた
だけどお前ら最後にこれだけは言わせてくれ!
愛してたぜwwwww
497名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:00.20 ID:ffyjYg4w0
>>312
圧を逃がす弁が開かなくなって圧が下がらないから水が入らない
498名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:02.18 ID:m87sEC3z0
よく考えたら海水が蒸発したら塩が残るよね。
中に蓄積しないの?
499名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:02.46 ID:gV3R3n4H0
東電社員は突撃して弁を開けて来いよ!
500名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:02.56 ID:2TG/D4oD0
要はつまって密閉状態ってことやろ
あかんやん、打つ手ないやん
501名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:02.71 ID:Ndh2u+yD0
8ch会見
502名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:00.14 ID:0m1x3FsE0
絶対 炉の中は塩が出来てるだろう
にがりで配管が詰まったんじゃないか?
503名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:02.89 ID:Z3pC140r0
やっぱ正夢だったか・・・・・・・・・
悪夢で目が覚めた

ピカッと光って目が覚めた
504名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:03.29 ID:1Bu15srV0
会見での最初のお辞儀の角度で決まる。
505名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:03.03 ID:0Oy0/ixf0
繰り返しすぎてよくわかりません
506名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:03.47 ID:UNpYOjnS0
手が震えてた・・・・。
507名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:03.40 ID:8iR1wPJv0
これは今度こそやばいんじゃないか?
508名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:04.28 ID:d2/0jaiT0
東京電力どんだけ愚だ愚だなんだよ・・・この非常事態にふざけるな
509名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:04.56 ID:k2Zoxo5A0
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
510名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:04.55 ID:QAtDflz00
>>284 つか「崩壊熱」ってのを調べてから書けや。
511名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:05.42 ID:7OA/37xp0
この原発関連の全対応は、記者会見含めて何らかの意図(悪意)を感じるのは自分だけ?
誰かが何かを起こそうとしていないことを祈る。
徹底的なトラブルの原因追求と対策は当然として、悪意を持っている関係者がいないか、全関係者の取調べをすべきじゃないかと思う。
512名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:06.41 ID:Lfs9lTCK0
もういいや。別に結婚も出来そうも無いし、子供が出来るわけでも無いし。
513名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:06.55 ID:f/oo8VrM0
朝起きたら福島県は無くなっているだろう
半径100キロ消滅
逃げろー
514名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:07.15 ID:oPQQkVeG0
だれかヒャド系の呪文を
515名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:07.14 ID:ORewSMQ00
何度でも繰り返す繰り返す
段々感覚が麻痺してくるな・・・
現場はもっと徒労感に襲われてるんだろうな
頑張れ。とにかく頑張ってくれ
516名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:08.43 ID:P98Nl41B0
24じゃあるまいしハラハラさせすぎだろ!
517名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:08.31 ID:gZl9bWRU0
もうドリルで穴開けろよw
518名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:08.58 ID:+lZQMy5I0
爆発したらこうなる
http://uploda.2chdb.com/src/up0759.jpg
519名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:09.35 ID:Lq3WfwXR0
パイプカットするにも人にはできんし機械でも火花はでるし
逃し弁が開かないって詰んだかこれ
520名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:09.87 ID:w5wLw9iB0
オワタ
521名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:10.64 ID:IH7GJNs20
どうみても爆発のほうにもって行きたいようだな
522名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:10.40 ID:LVIsL/YS0
管弁
菅さんが管弁
菅さんメルトダウン♪うふっ!うふっ!うふっ!うふっ!うふっ!

お、おかしくなっちゃう♪
523名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:10.25 ID:aseMvPHi0
愛国決死隊はさっさと突入しろ
524名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:11.27 ID:S3wuktYA0
もうだめぽ
525名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:11.51 ID:GNg705K30
っていうか三号機って今はどうなってるの?
爆発以来なんの発表もないんだけど。

だれかおしえて。
526アニ‐:2011/03/15(火) 00:14:12.71 ID:Q9UAzDX00
電力の緊急会見w
こいつら醜悪だ
527名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:12.64 ID:OU9BU1IT0
東電の会見きたぞ
528名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:13.71 ID:hLRZBytXO
減圧のための放出弁が閉まってしまったとか言ってるけど、またポンプの燃料切れ見逃したバカ職員のヘマかよ。
レベル低いのもいい加減にしろよ!
529名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:13.80 ID:Wl6XY+XJ0
明日15日は北関東天気崩れそうだね
大気中漂っているだけならまだましだけど雨となると
高濃度になるんじゃなかろうか…外に出ないほうがいいと本当に思う
530名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:14.23 ID:eAKcG0i90
燃料棒が露出すると何か危険なんか?
おまえらのチンコ棒は毎晩露出されてるが(´・ω・`)
531名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:14.31 ID:jwxP4E8c0
ほーたやっぱり嘘だったな
保安院の説明は嘘ばっかり
2m水位が上がったとかももともと嘘だぜ
あがったはずっていう予想を摩り替えただけ
532名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:16.24 ID:zkMSRZ/t0
都民は今すぐ荷物まとめて逃げたほうがいい
もう原子炉を止める手段はない
533名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:16.74 ID:t5B+ERKb0
明日も都内のタクシー待ち風景が続く

めしうま
534名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:17.68 ID:Rah2FOXc0
>>1

夕方から閣僚が一人も出てこないまじでシェルターか海外に逃げたか?

535名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:18.07 ID:z2Qj4H8q0
会見北
536名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:18.58 ID:gWl4ragI0
>>148
やっぱそうなの? そうだよね普通


2時間ごとに軍用ヘリが頭上を往来してるんだが@埼玉
537名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:18.51 ID:UYrR4yNN0
担当者手ブルブル震えてるじゃねえか。。
538名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:19.11 ID:E37EwCoV0
部長級の馬鹿どもが弁開いてこいよ。
記者会見なんかもう必要ないわ。
やることやって死ね。
539名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:19.52 ID:CfzWHnQOP
何打今のエラー音おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
540名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:19.29 ID:2DHLJSAs0
今度もパトロールの隙に?
541名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:19.37 ID:BgoAo7h70
バタバタしてんな
542名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:20.06 ID:IWwXJnjb0
ジャックバウアーなみに次々トラブル起こるな
543名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:19.96 ID:MTbEhPTU0
またか…もうね…やめてくれよ頼むから
544名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:20.50 ID:Sddgrblh0
もうだめえぇ放射能漏れちゃいますぅ///
545名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:21.07 ID:sAO5HEHz0
深刻な事態だが、レベル8にはならない
反応事態は停止しているから
546名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:20.79 ID:lCwSH0620

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
547名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:21.72 ID:0XOzAjcx0
死刑囚に頼め!
548名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:21.87 ID:xiqpf3zD0
CMとか流してる場合じゃねーよ
549名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:21.99 ID:aMjF/9sZ0
もうかなりやばいよね。
東北の人には可哀相だが、東北はもう終わりです。
早いとこ移住先を見つけた方が良いと思われます。
550名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:21.87 ID:sYZu94Rw0
弁が壊れたwwww
551名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:22.87 ID:PMYJeprb0
20年くらいたったらハリウッドで映画化されるな。
552名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:25.78 ID:TiHho2Rz0
弁って一個しかないのか?
弁が壊れたら、一気に危なくなるとか
553名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:25.56 ID:zkrdTP070
誰か犠牲になって弁を開けに行くんだろうな
被爆しながら
554名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:26.41 ID:TfHcU+4x0
wwwwwっうぃおうぉいwwwwwvchっぃうぇえ
おいうytwwwwwwwwwおううtrwww
555名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:26.28 ID:Qxy+H7hu0
真田さんならきっとなにか策を用意してくれてるはず。
556名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:27.59 ID:yzIewjVQ0
プロジェクトXでいうと8:30ぐらいか?
そろそろ女神が出てきて助けてくれる頃なんだが・・・
557名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:27.54 ID:MDSnUYfa0
平成23年3月12日(土)午前2- 枝野内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.htmlの

03:50〜
【枝野】今回の災害の実況・実態をいち早く把握をするため、特に只今の原子力発電所の事態
    についてしっかり把握をすることを含めて、明日の朝、総理自ら現地を訪れることとしたい。
    失礼致しました。本日の朝、日が上がりましたら総理自らヘリコプターにて現地を訪ねる。
    ということで今最終的な調整をいたしております。
06:10〜
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますが
     これを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
     東電のほうに要請というよりも指示を行った・・・・

    (注) 枝野の物言いには常に逃げ道を作るためのボカシが入ってますが
        ここは会見全体の流れからして国民の皆にご報告とは
        管のパフォーマンス後の放出許可を意味していると解釈するのが自然です
        東電に広報を求めた意味とする民主党工作員の解釈では辻褄が合いません
        許可及び広報するのは明らかに政府だからです
09:20〜
【記者】現地ではどのような視察を?
【枝野】あのー、まさに総理は、こうした技術を含めて専門的な素養をお持ちでございます・・・
13:35〜
【記者】原発に行くのは、そもそも総理の発案なのか?どういった経緯なのか?
【枝野】自らその安全性含めしっかり把握しなければならない。
    是非、直接把握をした上で対応の陣頭指揮をしなければならない。
    という強い思いが総理のほうにあられたということです。

※失われた時間に炉圧が高まり過ぎてバルブが開かなくなった人災という見方が大勢です
※東電トップは国会で度々の批判を受けながら言い逃れを続ける民主党の強引な天下り人事です
※人命に関わる72時間は現地視察にヘリや人員を割かない予野党の打ち合わせも軽々と破って宣伝用撮影
※韓国へ異常な感性を持つ管に原発行政を一秒も任せるわけにはいきません
558名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:28.08 ID:2106dE9j0
もうだめだ、作業員が一服しなければこんなことにはならなかったのに
559名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:28.08 ID:Drh0iZpi0
風呂に入れんじゃないか
560名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:28.62 ID:jIMNW5TO0
ドラマ化したら全何話だよw
561名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:28.69 ID:74KmgLd30
どうすんだよ
562名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:29.15 ID:VpN8MZRO0
>>59
残念ながら東日本は神の国ではなく蝦夷の国です
563名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:29.16 ID:vibsg105P




2号機さん露出狂すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと東電社員は現地にいって決死隊やってこいwwwwwwwwwww
564名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:29.10 ID:NL7qsO050
分単位で状況が変わってわけわかめ。結局既にメルトダウンしてるんだろ?
漏れたか漏れてないか、じゃなくて、漏れた量がどれくらい人体に影響あるかって段階なんだろ?
565名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:29.63 ID:jeoauNeG0
今の原発って、耐用年数過ぎて廃棄したり、事故で使えなくなったら、
下に穴掘って生コンで埋めるのよね?

で、この古臭い知識はあってますか↓
566名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:30.22 ID:BFcPnnEc0
またパトロールか
567名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:30.73 ID:eDJW0kzE0
まぁ少々気持ち悪くなって奇形児生まれる率高まるだけだ
どのみちおまえらに子孫作る相手なんていないんだから気にするな
568名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:30.96 ID:NcA4M7XcI
これはやばい。弁がなぜ閉まったかも分からんとか…。圧の上昇が続けば内部爆発だ。今度はやばいな。
今すぐ、引きこもりの準備しる!
569名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:30.77 ID:Z9txF6QZ0
これ会見じゃねえだろどう見ても
gdgdってレベルじゃねえ
570名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:31.32 ID:eO1Lj0zJ0
核シェルターの商売始めようかな
571名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:32.14 ID:k+b0e0Tk0
>>404
じゃあ、君ならどうするの?
572名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:31.96 ID:2wDM7PD50
NHKきた
573名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:32.59 ID:18zdUtSc0
またトラぶってるな。
水位低下・燃料棒全露出ってマズ過ぎだろ・・・。
574名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:32.84 ID:EL54ec0F0
起こりうる最悪の事態を考えると眠れない
けど、何もできない・・・
575名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:33.05 ID:WFwWc3BB0
ちょこれやばくね
576名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:33.32 ID:vLWVF8e+0
広島原発何個分?
577名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:33.50 ID:SZDlh40S0
原発が露出凶なのはよくわかった
578名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:33.46 ID:0LYgzXsh0
会見ktkr
579名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:34.54 ID:+Qm71Xsq0
1号 序
3号 破
2号 Q
580名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:34.47 ID:Vo9EklAb0
スレタイに発生時間入れてもらえませんか?
何が最新情報なのか分かんなくなってきたよ。
581名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:35.21 ID:wSyADrYP0
>>208
アホか
燃料棒を水で浸さないとダメなんだよ

582名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:34.19 ID:uv4/wZVj0
>>391
なぜか蒸気を排出している弁が閉じてしまった
内部の圧力が上がって水が入っていかない

原因不明
583名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:36.30 ID:yJevFKNy0
もうどこかに捨ててくるしかないんじゃないか
584名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:35.92 ID:NjvpJAqQO
もう終了!
皆さんさようなら(/_;)
(´・ω・`)
585名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:36.81 ID:1J9tjsP30
右のメガネにやけてやがる
586名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:37.01 ID:cDf4v3HeO
いくら想定外だからって酷すぎんだろ
現場の人は頑張ってんだろうけどトラブル止まらないってどういう事なんだよ
587名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:36.82 ID:5WO9a9Cz0
オワタ
俺の義父・義母・実母・実兄
氏んでまう^q^
588名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:37.19 ID:NHW0BozS0
心臓麻痺で体力弱いの殺して日本人を自然淘汰しようとしてるのか!!!
糞キチガイ、やめれえええええええ!!!!!
589名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:36.96 ID:BvZDlXY4O
なんかもうやだ
590名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:37.20 ID:elJumNs90
呑気な感じ、これは大丈夫なのか
591名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:37.26 ID:fNxaHkOA0
おいおい
592名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:38.41 ID:iNeycif90
誰か燃料棒海に頬り投げてくれぇーー
593名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:39.25 ID:5MLeV8uF0
またかよ!!!!!!!!

東電社員は被爆した方に土下座して
原発の中に飛び込め!!!
594名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:39.60 ID:0067H6E+O
595名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:39.63 ID:KppfzA3c0
悪夢だな・・・
596名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:39.94 ID:/bKKq8bV0
熱と圧力で弁が故障したって考えるべきか・・・
本気で終わったかもな
597名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:39.73 ID:X45ayyPJ0
会見、緊張感全くなし
598名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:40.13 ID:5d77DuMm0
ふんばれ!どうしてもダメなら、一番寿命が少なそうな東電副社長が弁を修理しに行け!
マジで応援を送る!
599名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:40.34 ID:D1W4/gdL0
圧力上昇中かよ・・・異常事態すぎるな
600名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:41.02 ID:mN2Vy9qj0
会見キタ
601名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:41.11 ID:/hsXtJHoO
弁のところは、超高濃度の放射能で修復不可だってよ。日テレ

どうかしてるぜ
602名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:42.43 ID:+g9z/lo+0
会見で早く逃げろって言ってほしいな
603名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:42.62 ID:YIwnNFAL0
何故バルブを閉めた?
人災ばっかじゃねえかよ
604名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:43.56 ID:+pLAAtum0
東電は我々庶民が一喜一憂するのを見て喜んでいるとしか思えん・・・
605名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:43.44 ID:/LSTeedq0
紙なんか配ってる場合か!!!
606名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:43.75 ID:Hjsafb5I0
なんか麻痺してきたよね・・・

は!
それが目的・・・?
607名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:44.38 ID:ApI1hjxTO
東京電力って…
608名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:44.56 ID:bLTZmvzh0
俺思うんだけどさ、ホントは水位上がってないけど嘘の報告してたんじゃね?
609名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:44.59 ID:VnJCveCV0
>>3
この行方不明者たちは西日本に居るに違いない
610名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:43.76 ID:DX84TeaI0
実際の現象から報道までタイムラグは随分ある。

カウンターを見続けるがよろし
日立
ttp://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
江東区
ttp://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-tokyo?lang=ja_JP
日野
ttp://park18.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
611名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:45.15 ID:O94PJmS20
もうこれ完全に終わったろ
制御棒下に流れ出て炉ぶっ飛んで日本終了だよ
612名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:45.65 ID:8rMQoIVe0
爆発はしないけどもうだめだな
613名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:46.06 ID:/T8xhJVGO
原発が気になって眠れない
614名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:46.96 ID:v6LPWQBd0
ずいぶん偉そうだな。
615名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:47.44 ID:r8HQzte/0
NHKで丸出し露出
チャック破損

やばい状態
完全に逮捕
616名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:47.64 ID:ns+AqdJ90
福島救援は政府が見放した模様

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/traf/1299861529/
617名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:47.77 ID:x3mcQiEgO
今まで煽ってたけど急に怖くなってきた
ごめん
618名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:48.45 ID:tqtD1kfL0


ぜんぶ露出/(^o^)\





619名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:48.37 ID:DzuifGqt0
仕方ねえ、俺が風呂入って水位上げてきてやんよ
620名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:48.21 ID:s2VOLkQ30
実家の家族がかなり近い地域にいるんだが…
621名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:48.91 ID:g/F6UbXy0
ホンマでっか?の武田教授が
今回の原発事故についての緊急解説動画を上げているよ。
わかりやすかった!


■武田邦彦教授より<原発緊急提言01 >「はじめに〜水素爆発」
└→ http://www.youtube.com/watch?v=xcREr-h7Co0

■武田邦彦教授より<原発緊急提言02 >「核爆発」
└→ http://www.youtube.com/watch?v=-V3RE2tCM1o

■武田邦彦教授より<原発緊急提言03 >「被爆を避けるには」
└→ http://www.youtube.com/watch?v=zt2jllHZiZY

■武田邦彦教授より<原発緊急提言04 >「地震で倒れる!?」
└→ http://www.youtube.com/watch?v=zI3cRg3Mgjc

■武田邦彦教授より<原発緊急提言05 >「逃げるなら」
└→ http://www.youtube.com/watch?v=BCuYG6-UKoA
622名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:49.22 ID:Cp3BxLPp0

これで、広島、長崎、福島の悲劇になる。  ブサヨの無責任政権下での惨事。
623名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:50.20 ID:abYpaCsqO
会見、混乱中w
624名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:50.58 ID:ekj0LvFo0
経過が面白スグルwww
625名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:51.05 ID:jtE6FS4e0
   __ __
  /  ゙  \
  / _ノ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
 ||     | |
 |/ -― ―- 丶|
  Y -・-) -・- |イ     ______________
  ハ ( /   ) ハ    /
 (人  `ー′  人) <  全露出ってほんと?
  ∧ )〜〜( ∧   \
 // \_⌒_/ /\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`/ > |<二>/ < ∧
  \ |/ |/ /

        ____
      /~__   ヽ
     / /´    ̄ ̄\ \
     / /          ヾヽ
     | |  =‐y   ‐=   | |    ________
     {, .| ,,‐rュ-i  {‐rュ-, | |   /
     レ|"`-= '   ト ー= |.,| <  いい質問ですねぇ!
     iu   「,、_,入   リ   \
     ,-ヽ  /ィェェェァゝ /ー 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \
626名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:50.75 ID:QU9P9q3V0
燃料切れに気がつかず、むき出し状態にしたから弁壊れたんじゃねぇの?
人災か?
627名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:51.02 ID:Va0Raswl0
集まった義援金でまた福島原発建てるのか?
628名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:51.21 ID:H6mlKBxY0
バスガス爆発
629名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:51.50 ID:JAPtDdw1O
やっぱりな…
東電も政府も信用できん
あいつらでバケツリレーして海水補充しろ
630名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:52.32 ID:Cd18UjnK0
NHKはじまった
この広報の人もやつれてきたなぁ
631名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:52.79 ID:CuAMIwYlO
弐号機さんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:53.44 ID:+LWzJ6de0
水で冷やすとかぬるい事やってんじゃねーよ!
瞬間冷凍で凍らせろ!
633名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:53.79 ID:9JZhf+g+0
圧力調整が出来なくなったらなあ
634名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:54.33 ID:S2YmFl7dO
とりあえず肩パッド買って来たけど他に何がいるかな
635名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:54.56 ID:8zOKOkm40
情弱だらけでクソスレ化したな
636名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:56.46 ID:7lSeeenJ0
石原に弁を空けさせに行かせろ
637名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:57.41 ID:xHf8f4C00
こぇぇよ
明日はあるのか
638名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:57.26 ID:DS7pN4ZK0
大勢の労働者を騙して、原発で働かせて被爆させて来たしっぺ返し
もう原発は全部廃止でいいだろ
東京人が故郷に帰ればエネルギー問題も解決
639名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:57.61 ID:MZPYhbkJ0
福島に原爆が落ちた程度のレベルじゃないよな?
640名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:57.82 ID:E7whPfNG0
本当に関東の被害だけで終わるの?
爆発って、連鎖しないの?
最終的な被害予想がしりたい!
641名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:57.88 ID:DGJl5pZ70
いいから隠れてなさい
642名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:57.88 ID:2gRf2Tkf0
もう怖い怖い怖い…
がんばってるの分かってるけど
ギリギリの精神で疲れてるのも分かってるけど
報告の度にびくびくでもう疲れたよ…
現場の人はそうは言ってられないだろうけどさ
643名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:57.99 ID:KciFzuop0
関東から逃げないと死ぬだろコレ。
644名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:58.34 ID:ThddutM60
お前らちょっと落ち着け。
メルトダウンしても、圧力容器が突破されるだけで
格納容器までは壊れないっての…
ちょっと騒ぎすぎ…
645名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:58.36 ID:XXkvHsdE0
>>435
わざわざ他国の尻拭いに命差し出す奴なんて居るわけ無いだろ・・・
646名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:58.54 ID:6msYByQ10
>>498
温度が高すぎて塩も溶けてる状態
塩が結晶化するくらいならば冷やす必要もなし
647名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:58.65 ID:hZS4CAqw0
3月15日・・・

それは福島が地図から消えた日・・・
648名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:59.42 ID:8qI8Of4M0
ちょっと落ち着いてきたと思ったのに
649名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:00.60 ID:Wq9YuicP0
会見なんでこんな慌てた感じなんだよこええよ
650名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:00.84 ID:PQw0bLTr0
原因は?何が起きてる
まさか溶け出して圧力容器の核燃料が再臨界ってわけじゃないよな
651名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:02.04 ID:ta+IigvL0
そろそろ200km圏内くらい避難させとけって
652名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:02.20 ID:dpR0/zP20
マジレスすると現場では1〜3全部露出してるだろこれ
ガチでお終いだな
653名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:02.93 ID:ii0H9bRC0
>>110
こんなハラハラしすぎて疲れる脚本は嫌だ。
654名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:03.44 ID:hQK8SxLK0
これから起こりうる最悪のパターンとギリギリセーフのパターンを
わかりやすく教えてください。
655名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:04.19 ID:XNssdHqY0
感覚麻痺ってきたわ
どうにでもなれとは言わんが、覚悟は出来た
656名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:03.80 ID:AWtKXV6qO
マッタク( ̄〜 ̄)ξ
657名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:03.59 ID:v39x0GEa0
5種類あるってさ。
悪いニュースと悪いニュースがある。どっちから聞く?
ってやつか
658名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:04.81 ID:XvfHjVK40
管はどうした? 生きてるか?

清水は自殺とかしないように監視しとかないかんぞ
659名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:05.69 ID:vZFwrQWS0
マジで震えが止まらない
660名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:05.48 ID:WqECJHUM0

役に立たないのはわかってる。
でも鼓舞するためにも、

「東電の社長は福島に行け!」
661名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:05.97 ID:j1MbfIS+0
>>518
地形も風向きも違うので…
662名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:08.49 ID:pF6rdUr10
福島県民ごめんなさい

民主党政権を誕生させてごめんなさい
663名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:09.24 ID:rHl5Vvj50
もうダメかもしれんね
664名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:11.26 ID:U19ON3OS0
二号機、かかってるな。 番手捲くり決めたかと思ったら、
そのまま逃げ切っちまいそうな勢いだな・・・  
665名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:11.12 ID:F3y5wf7s0
あああああああああああああああああああああああああああ
666名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:11.56 ID:megvLnfbO
いよいよイスカンダルにコスモクリーナーを取りに行かなきゃならなくなるな
政府は早くヤマトの出発準備をしろよ
667名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:11.95 ID:UWHbv6bGO
2ちゃん出来るのも今夜が最後かな
668名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:12.00 ID:kw21S4Xn0
メルトダウン確定
669名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:12.59 ID:ODmAb0qf0
5種類のレジュメ・・・・混乱してるな・・・
670名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:13.11 ID:7iN06NTe0
なんかもう覚悟決めたほうがいいな
今すぐにでも東京離れたいけど正直今離れてたら暮らしていく術がないし
そもそも東京まで被害及んだらもう日本終わりだろうし
食えなくて死ぬか放射線で死ぬかの二択じゃねーか
671名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:14.08 ID:Kh1MuaQb0
書類作る前に口頭で情報出せよ>東電
672名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:14.26 ID:UztGTG6iP
もうこれ無理だろ…

調子いい時はすぐ会見→大丈夫
やばい時は先延ばし&口濁して でも大丈夫 
673名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:14.04 ID:aJWXDryH0
もう終わったな。あとは被害がどうなるのか
674名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:14.72 ID:80MGcnfx0
東電は原子炉の全てのパラメータをリアルタイムにネットで公開しろ。
安全かどうかの解説は不要。
判断は俺たちでやる。
675名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:14.47 ID:qbUaOBL60
あーもう、あれだ犬HK嫌いの奴もとりあえず見ろ
676名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:14.94 ID:G9cbdnaJ0
逃げようにも逃げる手段がない
もうこのまま覚悟して被曝するしかないのか
677名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:16.91 ID:vpVbTF8l0
>>881
>>966
ホントか?
水蒸気・水素爆発はそれでも水がある前提じゃなかったか?
溶融の可能性大って言ってたし心配でならん
678名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:16.53 ID:shjLwIkz0
人力で弁を開けていたなんてことはないよね?
放射線にさらされながら・・・
それで命が尽きて、弁がまた閉まったと・・・
679名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:17.70 ID:W5sblzMa0
2号機の爆発は1と3の比較じゃないぞ!!
さらに誘爆の可能性もある!
680名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:18.19 ID:w99PAN1t0
681名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:18.67 ID:jyvAJNio0
全く危機感が感じられん・・・
露出して1時間だぞ
682名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:18.74 ID:4yU4Bjyb0
2号機爆発したら、隣の1,3号機も誰も制御できなくて爆発するんだよ?
前代未聞の大惨事
683名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:19.15 ID:aeFnbcut0
   _ィ¶_     来るのか?来るのか?
   ( ゚∀゚) ヒャッホゥー
   ( 0┬0
≡ ◎-丶J┴◎ 
684名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:19.37 ID:ffQcodee0
蒸気を逃がす弁が壊れたなんてリアル『2万5千年の荒野』じゃないか。
ゴルゴでは献身的な作業員が命をかけて弁から圧力を逃したが・・・・
685名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:19.91 ID:OrkpbZkT0
記者会見場も大パニック

もうこりゃダメだ
686名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:19.88 ID:kyyiiQXf0
東電社員もう寝てるかセックルの最中よ
687名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:21.91 ID:0kscmW8f0
リアルタイムでの発表を聞くのが怖いので風呂いってこよう
688名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:22.71 ID:q/I32IaV0
とにかく、もう水素爆発でした、は通用しない。
圧力逃げてないんだから。
東電、早くゲロっちまえ、糞
689名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:22.62 ID:/4VF24zi0
どこの24だ
690名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:23.05 ID:Knten0720
まじかよ…ざけんじゃねえよ……orz
691名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:23.44 ID:tb5eAYSr0
>>208
冷やしたいのは容器の中なんだよ。

つまり、こうだ。

たまたまが熱暴走であぼんしかかっている。このままだと、たま袋を溶かしてえらいこっちゃだ。
たま袋を外から冷やしても、残念ながらたまは冷えない。だから、注射器でたま袋の中に直接水を送り込んでいる。
しかし、調子にのって水を入れすぎると、中から破裂してたまたまハーイだ。
だから、適当なところで熱くなった水を入れ替えたい。
しかし、入れ替えるためのカテーテルはぶっ壊れている。
だから、非常用の栓を開けて中身を逃がす。
この過程で溶けたたまがちょっぴり漏れる。

以下、この繰り返し。
692名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:23.83 ID:HtwebH3DO
( д) ゜゜
693名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:24.20 ID:0IlFpe3PO
たすけて下さい神様
694名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:25.08 ID:X0oM0XoS0
東電の幹部全員死刑だな
695名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:25.36 ID:YvsnUxsI0
>>479
一気にまたあがったでしょ
696名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:26.29 ID:hXhuLwsqO
きりがないから、これ見たら寝よう
697名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:26.26 ID:Gu+4o9u7O
>>194
命懸けって言った管が適任だろ
698名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:26.69 ID:4citR0Z60
こんな時に余震きた@横浜
699名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:27.51 ID:y9MGpSil0


 | ̄ ̄ ̄|
 |>ω<|
 | 2号機.|
 . ̄ ̄ ̄...
も・もうダメででちゃううううううううううううう
700名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:27.88 ID:ZBMFc5ez0
カオスを越えて終末が近づく…
701名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:27.95 ID:XaGT2FZa0
もう福島は永遠に廃棄でいいからさ
周囲の汚染を最小限に留める事だけ優先してくれ・・・
702名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:28.21 ID:mxm5DIZp0
どこのコントだよ
二号機おちょくっているのか

二転三転しすぎ
703名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:28.51 ID:LveOYzN+0
また露出かよ
コレもうだめじゃん
704名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:28.83 ID:0G0U61xX0
おいおい会見場、混乱してるぞ
705名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:28.88 ID:+ttOvG7/0
また風向きが最悪のタイミングでえらいことになったなぁ
706名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:28.86 ID:Q9h8GYmO0
昨日の3号機と同じことになっているのだが、これって中の人間にテロリストでもいるんじゃないか?
707名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:29.35 ID:Y0Ze+p+A0
圧力が高くなりすぎたんだな
708名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:30.41 ID:WAmVY1qB0
東電の会見場、パニクってないか?
ヤバいよ何か…
709名無しさん@十一周年 :2011/03/15(火) 00:15:30.49 ID:PeU0oCo/0
作業員も疲労がピークに達して集中力ももたないでしょ。
大体、他のプラントの見回りに行ってる間に燃料切れしてたって、どんだけ
人員少ないんだよ。

東電はなんでもっと人員投入しないんだ。

自分たちでできないのなら、IAEAとか専門家に依頼しろよ!!!
710名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:30.57 ID:LbsF7Erm0
作業してるの日本人じゃねーだろ
711名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:30.34 ID:8xem1Euj0
東電無能すぎだろ
アホかこいつら
712名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:30.99 ID:2dQL25ou0
最悪駄目でも半径5キロ程度の立入禁止で済むよ
つーかもうあそこ全部流されてどうせなにもないしたいした被害はどう転んでも出ないよ

713名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:31.34 ID:7jVBqR2S0
まだ解らないのか?
最初の爆発で終了してんだよ。全てな。
汚染物質ばら撒かれてんの。

だから慌ててスクリーニングしてんだろ?
714ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/03/15(火) 00:15:31.78 ID:LgLAPUu90
どこかで 完璧な判断ミスをやっている。
でやっちゃいけないことをやってるんだな。
どこの馬鹿が指揮をとってるんだか
715名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:31.79 ID:QQjqTauF0

みんな寝ようとしてる時に言うなよーー

おまえら わざとだろ!

知能犯だわ
716名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:32.62 ID:DbIW1EOY0
どっちに転がるかわからないのだから
悪い方に転がった場合の対策を、政府はまとめて発表すべき
良い方については、こっちは落ち着いて情報を集めとけば済むので新しく何かする必要はない

今のところ、単に東電がどたばたしてるのを政府も報道も右から左へ流してるだけ
だからこっちもふり回されるばかりになってる
717名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:33.76 ID:CoTgc9pdO
何だかんだで無事終了するよ
騒ぐだけ無駄。

718名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:34.79 ID:FF9WWH8+0
どーんと行こうや!
719名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:35.61 ID:YgnP64Xe0
会見は最後までやれよNHK
720名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:36.01 ID:nRWQSQO10
走ってでも西へ逃げろ
721名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:36.91 ID:O3tA9dof0
お知らせェ〜
722名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:36.98 ID:EXDKJQBa0
ドカンと一発、景気の良い爆発が見たいな。
これで不況も吹き飛ぶだろ。
福島の連中が困っても、俺は困らない。
福島の連中が飢えても、俺は飢えない。
福島の連中が死んでも、俺は死なない。

全くもって清々しい気分だw
723名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:37.06 ID:Rg8sWa8V0
朝起きたら爆発してませんように
724名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:37.36 ID:xSKhyw+60
これ最初から水位上昇してないだろwww

隠せなくなったって事は末期か?
725名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:37.52 ID:bUOrmBrw0
二号タンの炎がほとばしる!!
726名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:38.32 ID:H3kyv5iZ0
なんか怪獣映画かなにかを見ているみたいな、報道機関の慌てっぷりだよなあ…。
727名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:38.27 ID:eVko7vFT0
なぁ、インフラにコネ入社や天下りがくるのはもう止められねぇ、しかたねぇよ。
だけどさ、せめてせめて原発だけは全うな知識をもった人間をいれておくと考えるのがふつうじゃねぇのか?

火力発電の予算をちょろまかして飲み会に使うのはもういい。
原発だけは真剣にやろうとおもわなかったのか?
原爆落ちた国だぞ?
728名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:38.58 ID:FEplDqng0
福島にいる人たちを早く非難させろ
729名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:38.66 ID:W1Fi8V1p0
もう寝ようかな
朝どうなってるのかまじで怖い
730名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:39.21 ID:VHm7zjDQ0
ピンチすぐる…。
731名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:39.27 ID:v7coVp7l0
早くやれよ
732名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:39.28 ID:64sLu1SjO
そろそろ東電社員泣きながら会見しそうだな
733名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:40.53 ID:dis0uy2P0
もう枝野の希望的観測は聞きあきた
最初からヤバい状態なんだから
734名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:40.43 ID:jp4Im6+l0
0時2分配信に変わった

東京電力によると14日午後11時の時点で、福島県の福島第1原発の2号機で、燃料が再び全て露出した状態になった。

 東電によると、原子炉内の蒸気を逃す弁が閉じたため炉の圧力が高まり、炉内に水を送れなくなった。


735名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:41.49 ID:2b90jh6s0
>>647
不吉なこと書くな
半分は残るだろう
736名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:41.25 ID:yxxiKPGH0
夜中に爆発したら朝には死んでるか。。
737名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:42.45 ID:hRdbfsnC0
東電の会見始まる
738名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:42.94 ID:FVtY8b4Q0
会見場がとんでもないことになってる・・・
ただごとじゃねぇ・・・
739名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:43.45 ID:nzmz0CET0
弁壊れたら終わりじゃねえの
740名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:44.45 ID:QucnGpL20
消滅じゃなくて、静かな死なんだよ。ジワジワしぬ。
741名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:44.91 ID:VbUv3yyf0
これはヤベエw
742名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:44.94 ID:dyNzzpx20
クソNHK、ヤバそうだからわざと音声切りやがったな
743名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:45.33 ID:Qt9yYZDC0
記者は黙って話聞け
744名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:47.36 ID:mu856KnZ0
まだ猶予はある、100km圏内はマジデ逃げろ!
745名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:47.69 ID:5oxJBjqG0


  あ る 日、原 発 の 爆 発 が 起 き、
  そ の 時、爆 風 下 に
  炭坑夫 チェルノブがいた。


   |\/l_   _
  <   〈 -、/_ヽ_
   |__ 冫vヽノ丶--冫^ゝ、
    ´ーく__| ヽ_冫-ヽ/  〉
        ヽ___|ヽ-人_ノ
        丶 ヽン  ノ
        /`ー-;__ノ
      /∠;;;;;/  ハ
     /  ′ ,_/`ハ;;;;;;;`l
    /冫;;冫冫   〈::` ヽ_
  / ,;;;/   ´|/v\|丶_/;,,`l
  / ..;;/          丶;;,`、
 ィ;;;/             〉; |
/ ]                ̄
ー′
746名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:47.47 ID:Rah2FOXc0
さようなら東北関東
747名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:47.97 ID:jBWVFt+O0
安心派の人どこ行った?
安心させてくれ。
748名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:48.07 ID:snwCMxsdO
福島が…小学校までしかいなかったけど良い思い出しか残ってないのに
もうやだこの原発
749名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:47.86 ID:QXW4jIO70
東京電力つぶれろw
750名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:48.42 ID:K3WFzVon0
フィルターを通さないルートでベントを開放する予定@TBS
バルブが閉じた原因は不明@TBS
751名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:49.54 ID:x6FUD7ky0


どうするんだ?????????


752名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:49.62 ID:9xS30HoaQ
この速さなら言える

報道規制されてるのは

現場では工作員テロリストと交戦中
753名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:50.23 ID:lUj3wC860
放射能噴出実行・・・・・・・・・・・・・・
もっとも危険を認める

関東圏の奴等 本気で逃げろ 明日は北風だ
シャレなってねーぞ
754名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:51.23 ID:a1gHAGny0
>>680
もうそれどころじゃねえよ
755名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:51.04 ID:o6ZTUEJ5O
そもそもな、ホントに2mまで水位が上がってたかどうかも分からないんだよ
生きてるポンプ車はすでに一台だぞ
1号、3号も注水し続けなきゃいけない
2号はおそらくずっと空炊きだ
756名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:51.56 ID:T94wb8oV0
まぁ爆発しても頑強な格納容器のおかげで絶対的な安心感はあるけどな
757名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:51.69 ID:7y4Jz56y0
だから情報逐一公開したところでスレ速うpするぐらいの効果しかないだろうがw
言いたいことはいろいろあるだろうが、事態が落ち着くまでは
現場の人間に黙って任せるしかない。
758名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:52.39 ID:kTeNk7sR0
これ、もう無理です お疲れちゃん
759名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:52.18 ID:LNkAIvTUO
>>327
排気出来なくて注水側ポンプを押し返して逆流
露出が更に増え加熱、圧力上昇

破裂するぞ
760名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:53.12 ID:oL2d9pvV0
これはもうダメかもしれんね
761名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:54.48 ID:9q3AIyM80
爆発するまえに破壊しておいたらどうだ?
762名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:54.54 ID:W3lLO1ku0
TBSの県の担当者の方、一番真実を語っている。
763名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:54.51 ID:pNuqxCiG0
このアップダウンな展開は、壮大な釣りだろー
764名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:55.01 ID:zg556X3RO
なんで弁が閉まったんだよ
いみわかんね
765名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:55.52 ID:LfM3pDmG0
マスコミ:今最もも危険な状態か?
東電:そう考えてもらっても良い。
766名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:56.79 ID:Hj14jVdH0
最初から露出しっぱなしだろ、本当のところは。


もうダメポ。
767名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:56.89 ID:U4xWVzQ70
2号機は既にメルトダウンしているんですよ。
わかってますか?
すでにチェルノブイリと同じ事象が生じています。
768名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:56.95 ID:cpKOt/I80
てか入れた水はどこいってるんだろ・・・
769名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:55.49 ID:1WxUG8q70
東電の人らハイになってきたな
なんか俺も泣き笑い
770名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:57.49 ID:qEV1lzhC0
1000ならぬるぽ
771名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:57.93 ID:wOO7rGnW0
ジャンプマンガ状態wwwwwwwwwwwwwwwwww
772名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:57.76 ID:ZZqgoexA0
炉心溶解で、放射能ばらまき...おまいら、短い人生だったな。よくがんばった!
773名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:59.15 ID:KQRM6szP0
完全に底が抜けている。
燃料棒の発熱で底の金属に穴があいてしまっている。
だからいくら海水を入れても水位が上がらない。

こうなったら、海水にドライアイスや液体窒素を混合して、
強制的に原子炉に投入して冷やすしか無い。

ただしこの手法は、膨大な気体を発生させることになり、
より多くの放射能を帯びた気体が排出される。
更にヘタをすると、原子炉内の圧力が上がり過ぎて、
原子炉を破壊してしまうかも知れない。

しかし、もう他に方法はない。

問題は、膨大なドライアイスや液体窒素を調達できるか、だ。

メルトダウンの危機はもうすぐだ。




774名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:59.32 ID:T3b6kbWOO
反省して浜岡止めようともしないし、
工作員暗躍してんじゃないかと思うほど危機管理が杜撰。
775名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:59.62 ID:9pdsMdlrO


いいなおまいら、


西へ逃げろとか甘い事は言わない、、


逃げるなら海外へ逃げろ、、分かったな、、






776名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:59.65 ID:febJMVAv0
危険だって・・・ by東電
777名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:59.90 ID:H1u0fYmK0
歴史の死に証人になるとはな……胸熱
778名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:59.61 ID:OyKdjZU60
東電「もうギブ!」
779名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:00.89 ID:xNUc9Ssf0
恐怖・・。
780名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:00.99 ID:L/66WsOj0
テレ東がやってないから、大丈夫
781名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:01.11 ID:sy9dhtcu0
速報 会見場パニック状態
782名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:01.13 ID:Z9HUo7/m0
状況は解説と違って悪化していくばかり
783名無しさん@十周年:2011/03/15(火) 00:16:02.40 ID:5H7SCZgo0
くりか〜え〜す この〜お粗末♪
784名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:02.55 ID:PPv7ubqA0
もうメルトダウンは起こってるぞ〜
785名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:02.56 ID:qMOGMgXh0
風が南向いてるじゃん・・・政府はいつまで健康被害はないと言い続けるつもり?
風下の地域は家から出るなぐらい言えよ
786名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:02.94 ID:GuAgzaV+O
うーん
787名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:03.10 ID:lO5vOoPa0
もういいよ
自分も含めてだけど原発が危険で脆い施設なのか興味を
もった事なんて今までの人生でなかっただろ?
今回の事態は、今まで環境破壊を繰り返してきた人間への警鐘なんだね。
政府や企業も猫も杓子もエコエコと叫んでエコハウスとかエコバックとかマイ箸とかさ
小手先のエコなんて結局は各企業の利益追求でしかないんだよ。
本当のエコってのは危険な原発を減らし新たな発電方法を
もっともっと皆で力を合わせて研究して見つけていくことなんだよ。
その点に大勢の人が気付けただけで良かったんじゃまいか。
788名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:03.00 ID:jFDXh1AWO
そういえば最初の爆発で病院送りになった作業員の容態どうなってんの?
たしか被爆したんだよな?
789名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:03.65 ID:Rrzu+7TM0
会見ももう世紀末的な状況
790名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:04.13 ID:2w+6++D60
社長を今から訓練させろ。すぐに現地に向かわせろ。
社員がこんな馬鹿なことで死ぬことはない。
改善要求を拒否してきた責任者を今すぐひっぱりだせ。
791名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:04.41 ID:lwLL27MI0
もう何スレ消費してんだろう(;_;)
792名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:04.45 ID:Egnel1ru0
詳しい人の読んだけど、とにかく格納容器が破損しない限り大丈夫なんでしょ
その格納容器はかなり丈夫にできてるから万が一でも被害は大きくならないんでしょ
そこんとこハッキリして!
793名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:04.55 ID:Qaf5KzNr0
で、どうせ風向きによっては関西もあかんとかなんやろ・・・もうええわ、短い人生やったわ・・・
生きてる間に阪神が日本一なるとこみたかった・・・
794名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:04.85 ID:w5TlfRK6P
ジェットコースターかよ
2号機、ご臨終みたいだな・・・
795名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:06.60 ID:OO7mnW4l0
寝ようと思ったのに。
796名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:06.75 ID:CP2+IDVJ0
弁を開けるしかないと言っても誰が開けに行くの?
797名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:07.10 ID:Tcy7a3GZ0
被ばくしたくねぇ
798名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:07.45 ID:6ksknFK10
一つ上野オトコ
799名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:07.88 ID:nuCYNoTg0
原発テンション高すぎだろw
800名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:07.88 ID:LW8PSFNs0

15日の風向きが気になる
801名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:08.91 ID:xOgo1f4c0
会見きたー!
802名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:09.42 ID:g/+24uzK0
1,3号機のその後はどうなった?
2号機も水素爆発して落ち着くのか?
わからんなあ
803名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:09.41 ID:bA1t2cKf0
このままの状態だと容器が壊れて放射性物質が大気中に拡散される
チェルノブイリと同様、最悪の事態の可能性が高くなってきた
804名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:09.65 ID:kJcaA80C0
やっべぇ今度こそ終わりか2号機
805名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:09.87 ID:UNMKKmp40
また被曝覚悟で手動で開けるのか?
806名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:11.07 ID:qZq2RSAq0
もう知らん。
もう俺は眠いし疲れた。
もう寝るわ!
807名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:10.85 ID:1Gaijp3C0
これはもう東アジア一帯を汚染して永久に謝罪と賠償かも知れんね
808名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:11.01 ID:IpoEY44kO
もう諦めろ
809名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:11.03 ID:Dnn36T+c0
おいいいいいいいいいいいいいいいいい
810名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:11.37 ID:V2E3hqXD0
座ってるヤツわらってやがる・・・
811名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:11.57 ID:lUQWLrSv0
東電、危険な状態なの遂に認めやがった@日テレ
812名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:11.17 ID:MOLqipd80
761 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 22:56:23.02 ID:QamPpL2b0
こいつ
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/792551.jpg

頭おかしい
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/792552.jpg

813名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:12.13 ID:JlSfGfVn0
デテーン 2号基 アウトォ〜。
814名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:12.17 ID:e3sujXcf0
おまいらNHKみろ
東電の会見はじまる
815名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:11.92 ID:JUYRAhzMO
これは流石にメルトダウン確定だろ
816名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:12.53 ID:w5wLw9iB0
>>666
まず作る予算を・・・
817名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:12.83 ID:G83UYlj10
ここまでくると映画化狙ってるとしか思えん
ハヤブサ物語の柳の下のなんとか
だが映画の売り上げでは損失まかなえないぞww
818名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:13.09 ID:uoaG0RiZ0
あ・・・テレビ東京お笑い番組やってる
まだ慌てる時期じゃないなコレ

おまえら落ち着けまだ大丈夫だ
819名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:13.56 ID:jthdhRzf0
東日本今までお疲れさん
820名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:13.68 ID:/4rOwL3Q0
もう、一層のこと
全部の燃料棒を引っこ抜いて
海に沈めてしまえ。では問題がありすぎるか。
821名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:14.71 ID:jPK/ftHL0
非常事態宣言とか出てないのか?
822名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:15.43 ID:cGPsweId0
露出狂早く鎮まれ
823名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:15.81 ID:XGyixrBp0
なんだってー
824名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:16.21 ID:PlL0hCPJ0
先生、僕の亀頭も露出しそうです
825名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:16.50 ID:BFzw2BRe0
関東人バイバーイ
826名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:16.94 ID:gV3R3n4H0
手動で開けて来いよ!
827名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:17.00 ID:bRFHh2OA0
この露出狂が!!
828名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:17.34 ID:R92DanMe0
マスゴミって爆発するの期待してね? 
            /|
.             /  |
         /   |
.          /     |
      /      |
      |       |
      |       |
      |      /
      |     /     ヽ  ヽ  ノ
      |   /                 丿
      |  /  ___________
       |/   │                   │  ノ
.       \   │   ┃         ┃   │
.         \ │   ┃         ┃   │       / \   ___   /
.           \|   ┃         ┃   │  ヽ   ノ   \        /|
              │   ┃         ┃   │
              │                   │
              │        ┃         │
              │        ┃         │
━━━━━━━┷━━━━┻━━━━ ┷━━━━━━━

829名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:17.83 ID:Dbt7ujVF0
830名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:18.24 ID:Rah2FOXc0
大阪の時代が来たな
831名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:18.28 ID:7TDdGEfVO
なんとか持ちこたえてくれ!
832名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:18.63 ID:Z3Me4DAMO
だからデスブログはやめろと言ったのに…
833名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:18.81 ID:5zuh+pzm0

露出、露出、って言われてもなぁ。

画像がないとよくわからない。
834名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:19.03 ID:blAm/iir0
基本的なこと聞いていい?燃料棒を止めることってできないの?
835名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:18.34 ID:dorAC/oKO
弁は直せない。だから容器破裂しかない。1万人は死ぬから覚悟しとけ。今すぐ関東から逃げられる奴は逃げろ。
836名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:19.56 ID:Lq3WfwXR0
放射性物質ただ漏れ状態
風海側にふいいて頼む

明日東京は北の風雨です
837名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:19.14 ID:dy9+M+R5O
メルトダウン確実!


チェルノブイリ再び!!!
838名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:19.68 ID:goNYtcfw0
おいおい、どんな人体実験だよこれwwwwwwwww
839名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:19.33 ID:XmooE70U0
これまじ日本おわた…
840名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:20.05 ID:TOQxt9iA0
菅直人、はやくヘリで福島原発に飛べよ。
カイワレサラダを忘れずに現場で食べて来い。
841名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:20.27 ID:1uwUBvLp0
またまた波乱の展開




明日に続く
842名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:20.26 ID:TerJD46X0
24ばりの展開で、おちおち寝てられん。
843名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:20.30 ID:j0IT8MbG0
このままでは日本は原子力に関して北朝鮮以下の管理能力しかないということに・・・
844名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:20.64 ID:iOfk9o4n0
古いスレかと思ったら再びか
こんどもパトロール中で燃料切れ見落としたのか?
つか、最初のケースも実は別な原因でした、だったら怖い。
845名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:20.66 ID:2kOWVr6R0
ああああ、最も危険な状態て...
846名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:20.86 ID:EkN0EcCm0
もうやだ(;ω;)この東京電力
847名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:20.86 ID:Y4IZKKYS0
なんか怖いこと言ってるけど
848名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:21.89 ID:njiOgQ2L0
あー非難しそびれたー
849名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:22.28 ID:NRr7JBDR0
やっと寝ようとしたらこれかよ
850名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:23.00 ID:D2BVPfh80
駄目だ。全然眠れない・・・明日仕事で早いのに、全然眠れない・・・

心臓がバクバクいってて、なんか全然寝付けないんだよ・・・
851名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:23.34 ID:MnDML8d40
スレのスピード早!
852名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:23.53 ID:qtN5mIXT0
こんな地球滅亡は嫌だ
853名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:24.25 ID:6n7HlR2AO
さすがにもう下請け特攻隊人員も居ないよね

本社社員も覚悟して行け!
手動で開けられるのを隠すな
854名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:24.58 ID:c/IG1EqLO
もう逃げるしかない、核爆弾までカウントダウン始まった…
855名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:24.63 ID:W7bSQZJP0
最悪のシナリオだ・・・
856名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:25.49 ID:BCeiQFo+0
ヤバイ、なんか会見の雰囲気が今までと違う気がする。
夜中の緊急会見だからと思いたい、てそれはそれでヤバイのだが…
857名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:26.16 ID:IDBTv7Xd0
なぁなぁ、俺に教えてくれ。
燃料棒が露出したらどー不味いの?
そりゃー放射能が漏れたら不味いんだろうが、
放射能が漏れたら臨界を起こすとかそー言うレベルなのか?
858名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:26.38 ID:3RwyXcZaP
会見の様子もだんだん取り乱した雰囲気になってきたな
現地の人がんがれ、超がんがれ
859名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:26.43 ID:88slXhb10
最も最悪な状態って認めた…
860名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:26.29 ID:41NS3sie0
もうこれ以上東電にまかすのは心配だから
中国でもロシアでも軍隊で進攻して発電所を掌握、
核爆発・世界汚染を回避させてください。

861名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:26.27 ID:3/JxtbTjO
もう、にっちもさっちもイカンのでは?
862名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:26.76 ID:z2Qj4H8q0
もうやだ…

でも情報の鮮度は生死を分ける…見るしか無い
863名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:27.29 ID:UCjqUBI50
ヘーベルハウスのAAください
864名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:27.06 ID:bVFixrtUO
クソッ!俺の締まりのない弁と交換できれば…
865名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:26.36 ID:5BcDo/AyO
マジでやばそうだな
どの局のアナウンサーも教授もかなり動揺してるし
しかもスタッフの慌てた声もかなり聞こえる
会見の場もかなり慌ててる
866名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:27.32 ID:4RETC/bt0
会見場で取材陣の男が
「早くだせよっ!!!」とえらそーにキレてたwww
何様だよw
867名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:27.36 ID:4llK1O+N0
福島住みなんだけど逃げるに逃げられない状況だし、もう腹くくったよ
猫ごめん子ごめん
868名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:27.97 ID:cMn8DdHc0
海水の蒸発した塩がバルブに固着したのか?
869名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:28.37 ID:M82DHrEV0
東京電力
原発の制御もできなきゃ
停電を前もって知らせることもできない

昨日と同じ組み分けで時間帯かえるだけだったのだから
その気になればもっと早く発表できただろ
わざと夜まで延ばしてるのか?
鉄道会社の筋師さんたち過労死させたいのか?
870名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:28.26 ID:d3iL3bEv0
>>677
は??溶融はとっくにしとるわ。
871名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:29.24 ID:idTAc8bm0
はぁ・・・・ 東電潰れろ
872名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:29.12 ID:Sddgrblh0
さて俺のチンコも露出するかな
873名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:28.88 ID:648L9aPo0
あれ、もうこれダメだろ・・・
早く西に逃げろ。マジで北斗の世界
874名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:29.81 ID:sYZu94Rw0
安全中がなんとかしてくれるはず
875名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:30.61 ID:5Tk2xv+sO
なにやってんの?
もう完全に自分達でどうにもできてないじゃない
876名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:30.63 ID:z5mggD6iO
眠たかったのに一気に目が覚めた
877名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:31.66 ID:254f5vou0
2.07メガパスカル 

設計限界は425キロパスカル
878名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:32.02 ID:oyrw0xND0
結果こんとろーるができないんです
879名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:32.15 ID:uREWDAME0
民草の大半が就寝したのを確認してから
事実上の首都圏避難勧告
汚い流石政府汚い
880名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:32.48 ID:oeFgP4Pz0
石原痴児発言

天罰ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
もっとも危険な状態の原発(^O^)/


当たったな☆〜(ゝ。∂)
881名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:32.69 ID:v07c67Ml0
笑ってるということは安心していいな
882名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:32.76 ID:kutoOyoK0
この中にヒャダルコが使える方はいませんか!!
883名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:33.70 ID:lvwn0sO+0
>>1

福島原発 露出狂!!!!
884名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:33.75 ID:vD4anmpy0
水入れるところから空気抜けばいいじゃんバカかこいつら
885名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:33.73 ID:urDYhaa60
>>116
これ第二原発だよ
886名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:34.17 ID:L7OUnoiA0
もうここまで来たら爆発したらどの程度の被害なのか公表しておいた方が良いんじゃね?
だれか天才的にエロイ人爆発後のマジなリアル被害予想してくれよ。
887名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:34.51 ID:AgaLNugG0
現場は被爆してゲロ吐きながら
命を捨てながらしてるんだよ。
888 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/03/15(火) 00:16:36.20 ID:1rD3Vxov0
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 地球から出てけよ…
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
889名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:36.33 ID:mbTOCwMT0
>>700
ケフカ?
890名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:38.16 ID:3wd26qvo0
>>361
すみません、意味が良くわからないのですが
一号機の方じゃなくて三号機の方の使用済み核燃料プールは
下の方の図とは違う場所にあるということなんですか?

http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1300100008021.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep87377.jpg
891名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:38.25 ID:ffa/s6Cp0
>>658
菅は各シェルターに避難
892名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:38.55 ID:WaoEbjar0
こんなときにACのCM流す民放って何なの?
ACのCM流したらCM収入があるの?
こんなときも金儲けなの?
893名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:38.58 ID:W4Ph+aBJ0
これ作業員にテロリストでも混じってんじゃねーのか?
894名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:38.74 ID:xYFxPQX2O
東電「最悪の事態に考えてもらってもいい」


ちょwwオワタwww
895名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:40.03 ID:Z9txF6QZ0
一番左で座ってる東電社員、完全に他人事モードだな
いい加減にしろよ
896名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:42.09 ID:GVXFV1nd0
海外テレビもこれからは原発は高台につくらないとね
とか なんだそりゃ
897名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:41.84 ID:oIMJ7xzZ0
弁をずっとひらいてりゃいいだろ?

なんで閉めるの?

何度「弁が開かなくなった」ってトラブル起こせば気がすむんだ?
馬鹿なの?猿なの?
898名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:42.27 ID:JsJMcxPV0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
899名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:42.92 ID:n3l/KVPB0
3月15日最後の日か・・・
900名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:43.11 ID:wgC28Kr00
またずるむけかよ
901名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:43.28 ID:MLRG5UtN0
もうやだ
なんでこんな馬鹿なの?東電・・・・
勘弁してよ・・・
902名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:43.31 ID:Wl6XY+XJ0
2号機が吹き飛んだら1号機・3号機の対応も取れなくなって
2次3次のメルトダウンが続くんじゃなかろうか?
まだまだ更なる最悪の状況は続きそう
903名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:44.24 ID:cUywDnaT0
これがメルトダウンってやつか
904名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:45.48 ID:0SAlVCtv0
水位計とかさあ、弁とかさあ、キーパーツの信頼性の低いこと低いこと。
905名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:45.15 ID:0+JhLogzO
原発の生中継映像 見せて欲しい
906名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:45.56 ID:VzqZXDKN0
やべええええええええええええええええ
907名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:46.86 ID:1eyKIR3W0
こうしてみると、原子炉の「緊急停止」は全然停止していないことが良く分かる。
今後は「緊急スローダウン」に用語を変更すべきだろう。
908名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:47.25 ID:SqvIPh8f0
高給取り社員から特攻隊は編成済みだろ?
日本人ならそうする
日本人ならそうする
日本人ならそうする…


盗電社員はもしかしてアッチ系ニカ?
909名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:46.75 ID:UiD2kErn0
おわったか
910名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:47.27 ID:FhloD7YvO
半分まで回復していたはずなのに何で?
911名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:47.39 ID:5eBgzLnv0
想定内だ

いたずらに時間をかけた情報操作にすぎなかっただけ

尖閣のときと同じさ
クソ政府はいつだって同じことを繰り返す

おれはもう覚悟をきめた

おまいらがいてよかったぜ
おまいらが可能な限り生き延びられることを祈る
912名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:47.51 ID:eo2Viuup0
毎日、経過を追っかけてるけど、すごい焦らしプレイ
913名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:47.17 ID:DLHuh3bC0
何で海水注入してるのに水位低下するわけ?
どっかに穴が開いてるとしか思えないんだがw
914名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:47.28 ID:zEcoHfyJP
電車がどうとか停電とか・・・小さいことにこだわってる場合じゃねぇな・・・
915名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:47.85 ID:n4x2a8gW0
人生最後のオナニータイムになるのか。。。
916名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:48.03 ID:d8btwlHE0
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
917名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:49.59 ID:KfgBf9wt0
会見見るのが怖くなってきた
もう寝よう
918名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:49.61 ID:xAb4mysH0
落ち着いてるってことはちゃんと対処できるってことだろ。
もしほんとにやばいんだったら職員だって目に見えて焦るはず
こんなとき平静を装えるほどこういう状況に慣れてるわけないんだし

まあおちつけもまえら
919名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:49.41 ID:eDJW0kzE0
人為的なミスで大ピンチ
920名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:50.21 ID:pqK6kS6y0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
       2号機

921名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:50.85 ID:0drPrbW40
もうメルトダウンは始まっている
誤解しないように
922名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:52.03 ID:J/GKD2fQ0
>>850
んじゃ起きてろよ
923名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:52.83 ID:kM74wiiT0
水が漏れてるの?それとも蒸発してるの?
924名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:52.66 ID:GDlh2zF00
しかし原子炉ってなんでこんなにアツアツなんだ
925名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:52.93 ID:cCnjbiK0P
>>117
中の人?
926名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:53.18 ID:fnFkdsL6O
もうやだ
927名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:50.95 ID:xM9hNGp80
あのさ、もう凡ミスばっかで対症療法しかできない
人たちに任せて日本潰すより、
IAEAかドイツ、ロシア、アメリカの
特殊工兵隊にでも任せるしかないんじゃない

そういうのも玉音宣言がないと決断できない?
928名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:53.81 ID:MwoMIRo90
物理板あてになんねぇじゃん
929名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:54.46 ID:rv0CZ4sK0
いよいよ俺の妹の全露出をうpする時がやってきたか!
930"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/03/15(火) 00:16:54.92 ID:7O8AqsMn0
寝ようと思った矢先にコレだよ
931名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:55.03 ID:Kwe3Zeql0
結論としては格納容器が壊れなければ問題なし?
燃料棒露出しても格納容器内で納めるから
チェルノブイリ級にはならないんだよね
932名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:55.41 ID:gWl4ragI0
珍しい。同IDか。
933名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:55.54 ID:l6fHde1T0
オナ禁してるわけじゃないけど、地震以来していない
原発と俺どっちが先に爆発するんだ
ゆっくり自慰させてくれ
934名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:55.86 ID:Pgw2ct8HO
みんなが寝た頃に発表かよ。狙ってるのか?
最初からアメリカ様が持ってきた冷却材とやらで廃棄原発としたほうがよかったのか。
935名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:56.43 ID:Nv8QYJ/e0
爆発までの時間と規模は!?
936名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:56.76 ID:0LYgzXsh0
1000なら爆発回避
937名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:56.99 ID:AwVHAtXT0
>>833
AAによるイメージ図でもいいか?
938名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:57.46 ID:lptcDqLT0
ジュラシックパーク2のおせっかいな女くらい腹たつな
939名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:57.53 ID:vlH0aYYB0
俺の肉棒も全露出
940名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:58.18 ID:KfNDb7OnO
東電のやつは何でうす笑いなの
941名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:58.24 ID:O94PJmS20
>>739
終わりですがなにか?
942名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:58.56 ID:USga7VqyO
>>325
韓国へ逃亡…
943名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:58.33 ID:5MLeV8uF0
東電「原子炉の容器が破損するわけねーから安心」

とか決め付けて最後のドッカーンってオチじゃねーだろーな?
944名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:59.59 ID:iGCZGlxW0
非常事態発生!!
945名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:59.26 ID:imB0QpfK0
おい、だから公安、警察、内調、自衛隊情報保全隊を常駐させろって。
内部に工作員が居るんだろ。
いくらなんでも、こんなギャグみたいな展開が毎日起きるかよ。
ドリフのコントじゃねえぞ、バカヤロウ。
946名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:59.56 ID:LVIsL/YS0
東電!!お前ら命かけて現場に行って弁を開いてポンプ直してこいや!!!!
そしたら許さんでもない!!!
947名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:16:59.67 ID:zOXetbCx0
東電社員はいい実験サンプルとしか思ってないんだろうな
こいつらを絶対に許してはいけない
948名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:00.23 ID:BArzpMvf0
放射能漏れてるだろ
949名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:00.70 ID:8hOcS6SZ0
マジでヤバイわ。
日本終わりかもな(>_<)
950ラプラスの天使 ◆daemontaDA :2011/03/15(火) 00:16:59.75 ID:jeoauNeG0
>>734
志願者募って、閉じた弁を開けて来い

で、遺族年金は倍額だw

951名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:01.82 ID:xQPjMA1+0
誰が開けに行くんだ・・・
952名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:01.99 ID:Z3pC140r0

東電!
遊んでるんか!ボケ!
953名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:03.36 ID:gfmRQyzaO
http://minkara.carview.co.jp/0/0/0/userid/709167/blog/?guid=on
河童の皿が乾く=炉心溶解
東北に伝わる伝説
954名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:04.25 ID:J72ZPGBXO
露出狂かよ
955名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:03.89 ID:gamKY7Wp0
近くに超深度の穴を掘るのはどうだ?
原子炉ごと埋めてしまえ
956名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:04.01 ID:TI7mC8r+0
これもう底が抜けちゃってるんじゃねえの?
957名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:04.54 ID:cC1xARzb0
観光立国にするんじゃなかったのか!!!!
誰が放射能に汚染された国に来るんだ
958名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:04.47 ID:L2KN7hVt0
正常な状態では冷水注入→すぐに温水になる→蒸気発生
だから続けて冷水注入と同時に温水を排水 これを繰り返す
しかしトラブルでこの循環ができない。
海水を入れても蒸発するばかりで炉内の圧力が高くなり海水の注入も困難
圧力を逃がすために弁を開く必要があるが  弁が故障  ←今ここ
959名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:04.25 ID:59iOAfihO
チェルノブイリ確定じゃねコレ・・・ふざけんなマジで

100km程度の距離で大丈夫か?くそが・・・もう東北駄目じゃねぇか
960名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:05.91 ID:uSy31Dl30
東京電力の社長、ちょっと行って穴開けてこいよ
961名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:06.32 ID:BvZDlXY4O
今のうちに風呂入っておいたほうがいいかな
962名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:06.79 ID:Hjsafb5I0
もういい加減に結論出してくれ・・・出てんだろ?

何とかなるのか!
ダメなのか!
963名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:06.84 ID:2/O0qPrK0
>>603
もちつけ
964名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:07.05 ID:WLWi0L870
心配なヤツはここで監視しろ
http://www.k4.dion.ne.jp/~ngtl-rad/
965名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:06.87 ID:H4bzZmKI0
これ見張り失敗したやつ被爆以前に死ぬんじゃ・・・
というか家族も俺も体調悪くてめまいがするんだが
966名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:07.38 ID:2Tu+znFD0
もはやイミフ
967名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:07.61 ID:PQT3TAVC0
もう全部の原子炉に海水入れなよ。
968名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:07.60 ID:b2bDssQ50
●      んでっ!んでっ!んでっ! (にゃあ)にゃ〜んでっ! かまって かまって 欲しいの〜
┠〜〜〜┐ イイ子じゃない時のワタシ〜 カワイイとかって ありえな〜い
┃  ●  ∫  ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)LOVE! もらって もらって ください〜
┠〜〜〜┘   非常事態が にっちじょうです〜 好きって言ったらっ ジ・エンドにゃん!
┃          わがまま、そのまま、 ねこまんま〜 上から目っ線のてんこ盛り〜
┃           三毛ブチ〜 トラシロ〜(早くしろ!) ウェルカム 猫招き〜
┃            調子にのっちゃだめ〜 にゃんたら優しすぎるの、ダ・イ・キ・ラ・イ〜(みゃ〜ん)
┃             はっぴぃ にゅう にゃあ〜 は〜じめまして〜 キミにっ あげるっ さっいしょの オーバーラーーン!
┃              逃げるから〜 追い掛けて〜 まぁるいせか〜い〜
┃               ラ〜〜ッキー ニュ〜 フェ〜イス
┃                ち〜〜っかづいてる〜 わたしだけ見つけなさい〜
┃                 拾いたいなら 拾えば〜〜〜〜〜〜いーじゃん!
969名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:08.41 ID:YAdq89lS0
最初の予定の予定通り停止後使う冷却装置のかわりをどっかから即効でもってくれば解決なんじゃないの?
なぜそれをしない?
970名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:08.69 ID:GoPjtkTE0
どういうことにこの先なるのか誰か説明して・・・・
971名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:08.90 ID:ORGDdIC40
奥の手のホウ酸団子まで出してるのにな
判断遅かったせいか
972名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:09.54 ID:gq28lywHO
愛知から東を日本から切り離します
973名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:09.90 ID:XTB+m79cO
また24時に…
隠して時間狙ってるだろ
974名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:10.09 ID:cLdu+5aW0
何らかの理由が大杉。

明日の朝までもたんぞ。これは。
975名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:10.08 ID:2OskaXDi0
999なら、おわりいい
976名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:11.56 ID:JR5THqVK0
寝かせろ!
977名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:11.43 ID:nEoOU8GL0
東電の幹部は腹切れよ!
978名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:11.24 ID:ToKVkEWcO
最後かも知れんから、嫁を叩き起こしてセックスしてくるわ。
979名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:11.93 ID:C2SScn4K0
うっわあああああ
980名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:11.97 ID:06//7gOG0
しかし今日はいろんな事がおきるな
981名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:12.59 ID:S3wuktYA0
風向きはどっちだ
982名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:13.30 ID:5zXs91Cf0
ああい
983名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:13.15 ID:LVE52mFl0
管直人を最近見たやついる?
小沢、鳩山と同様に海外に逃げた?
984名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:13.43 ID:LWYGLBksO
>>795
東京電力の社長だろ
985名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:13.26 ID:TnEVMUt/0
何度もピンチを乗り切ってきたのに…もう駄目なのか…
986名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:13.12 ID:29MvxoP80
>>887-888

こんなときに笑わせるな・・・
987名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:13.89 ID:/dx2g0WP0
海水の塩が固まったな。叩け 
988名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:13.93 ID:CuAMIwYlO
朝のニュースこええ

オヤスミみんな
989名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:13.93 ID:EL54ec0F0
俺がアイスマンなら良かったのに
990名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:14.26 ID:cRL0JOUv0
会見してる場合じゃないだろ
991名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:14.28 ID:pFjrrl9p0
1号機と3号機はどうなってるの?
冷却できているんだよね?
992名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:14.61 ID:MpztuxaK0
まず核爆弾みたいな大爆発になる可能性があるのかないのかハッキリしてくれ
もうそれは無いんだろ
993名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:14.70 ID:R/aopigN0
とにかくだなにかもが一切信用出来ないのだ
994名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:14.84 ID:UmkdFw5ri
アヒィ
995名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:15.06 ID:Cp3BxLPp0

ブサヨ政権と東電の原爆責任は未来永劫に追求される。  全員処刑に値する犯罪だろ。
996名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:14.81 ID:D1W4/gdL0
容器がんばれ超がんばれ
997名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:15.62 ID:W1v/Yb9K0
また爆発するのか
998名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:15.71 ID:5yO4qIkg0
弁が解放できなきゃ、今日中にメルトダウンだな。
999名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:16.28 ID:w92FE/H40
だから、こういう危ない物を作らせた政党はどこだよ??



答え


   自   民   党   です
 
 
 
1000名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:17:18.02 ID:wk6Buu5W0
煽りじゃなくて
マジでメルトダウン来るだろ これ

いまTVで専門家もメルトダウンして放射性物質飛散爆発の可能性ありってしゃべってたぞ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。