【経済】大手SIer、データセンターの電力確保に全力挙げる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
野村総合研究所(NRI、嶋本正社長)の野村武司コーポレートコミュニケーション部長は、
3月14日現在、自社のデータセンター(DC)設備などが計画停電の対象地域となったとしても、
「自家発電設備の燃料は十分に確保しており、当面は支障なく運用できる」と、
週刊BCNの取材に対してコメントした。

NRIは、交通機関の運休による社員の勤務状況についても、代替オフィスを複数拠点に
準備するなどの対応策を施しており、顧客システムの継続運用を最優先事項として
取り組んでいることを明らかにしている。同社では、地震発生時の被災地での
停電の影響を受けて、一次的にごく一部のシステムに影響があったが、早急に対応し、
現在は復旧しているという。また、グループ企業全体で節電に取り組んでいる。
また、被災地の復興の一助として3000万円の義援金の拠出を決めている。

また、ITホールディングス(ITHD、岡本晋社長)の広報担当の佐久間巌氏は、
東京地区に多くのDCを持つグループ会社のTIS(藤宮宏章社長)について、
「停電時の自家発電の燃料確保のめどはついている」と、停電対応の体制が
整いつつあると話した。

*+*+ サーチナ 2011/03/14[22:13:08.34] +*+*
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0314&f=it_0314_034.shtml
2名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:14:50.39 ID:4lXjOxcV0
貴重なガスとか石油ガンガン使ってるんだろうな
3名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:15:29.49 ID:d+9SsYb90
データセンタは止まったらシャレにならんからな…仕方ないだろ
4名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:17:12.72 ID:mfRuPHx10
>>1
> 東京地区に多くのDC

ってのは設計的にどうなのよ
5名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:17:47.49 ID:lPOEhnTR0
止めてもいいサーバって結構あるんだよな。。
6名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:18:24.18 ID:2j9OcVtc0
神奈川県下の自治体なんてサーバ止められちゃうから災害情報も見られない。
7名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:18:40.46 ID:xZAalGbN0
携帯ゲームサイトは停めるべきだろ
8名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:20:34.93 ID:5QQhhd/A0
この震災を乗り越えることが出来たら、SIerの各社には本格的に北海道・石狩IDC構想を検討して頂きたいものだな
石狩市が全力で誘致してて、既にさくらインターネットがIDCの建設に着工したばかりだ
9名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:23:26.19 ID:bm9hR3LjO
何を最優先にすべきかわかってるって
戦略がすっきりしてて好感が持てるね


自社でなんとか出来るってのは多少高くついても強みのひとつだわな
10名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:24:34.47 ID:B5TscHXH0
>>4
良くは無い。
地震とか考えたら沖縄あたりにバックアップが欲しい。
でもネットワークの切り替えを何処でやるか。
ネットワークまで含めて完全二重化はお金がかかりすぎて最近は流行らない。
11名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:25:17.14 ID:N26BLyMd0
SIerは停電対応できてます♪を売りにサーバー預かってるから支障あるわけがない。
12名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:25:17.34 ID:CHnNMiam0
>>2
重油だろ
13名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:25:41.61 ID:clVe5PvU0
俺はSEやってるけど、某データセンターは電力確保以前に建物の安全性自体を確保できていなかったぜwww
14名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:30:01.05 ID:/Ww2uBc40
データセンターなんてどうせ数ヶ月も前のバックアップとかクズみたいなデータが大部分なんだから、
アプリケーションとDBサーバー以外はさっさと電源切れよ。
15名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:31:19.84 ID:EW/0Wnrx0
東京電力系列のDCにモノが入ってれば大丈夫だろ。
実際今回もどのグループにも入ってなかったし。
16名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:33:10.65 ID:feMAMLTH0
今更だな。
自家発電、DC分散の用意もないなんて
あらかじめ用意しているところは、
停電あっても余裕でサービス提供できる
17名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:54:24.00 ID:GoHY5bpS0
非常に重要なシステムなら同じ構成が2拠点で1組づつ用意
して検証用に1組、開発用に縮小構成で1組だから台数は
かなーり多いね。
18名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:54:52.14 ID:Rf2HEt810
で、そのデータセンターはどの程度の災害を想定してるんですか??wそれで金とっていいと思うんですか??w
で、そのデータセンターはどの程度の災害を想定してるんですか??wそれで金とっていいと思うんですか??w
で、そのデータセンターはどの程度の災害を想定してるんですか??wそれで金とっていいと思うんですか??w
で、そのデータセンターはどの程度の災害を想定してるんですか??wそれで金とっていいと思うんですか??w
で、そのデータセンターはどの程度の災害を想定してるんですか??wそれで金とっていいと思うんですか??w
で、そのデータセンターはどの程度の災害を想定してるんですか??wそれで金とっていいと思うんですか??w
で、そのデータセンターはどの程度の災害を想定してるんですか??wそれで金とっていいと思うんですか??w
で、そのデータセンターはどの程度の災害を想定してるんですか??wそれで金とっていいと思うんですか??w
で、そのデータセンターはどの程度の災害を想定してるんですか??wそれで金とっていいと思うんですか??w
19名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:09:19.13 ID:0PIiC5J90
IT土方がチャリンコまで漕がされるのかw
20名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:17:48.43 ID:Fl/Ghhm1P
>>14
データセンター内に孤立したDBサーバとアプリケーションなら
その2つも電源切って問題ないよね
21名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:25:03.10 ID:GVSygG4K0
>>14
底辺下っ端PG乙
22名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:31:01.23 ID:WjS8UIb50
不便なとこにあったりすんだよなあ。データセンター。
某大手の下請けで何度かいったけどいやな思い出しかない。
もう二度と関わりたくないぜ。
Linuxーjava派の開発者にホストなんかやらせんな。
しかも三人担当いたのにいてポンポン抜けて最後俺一人とか。ふざけんなバカI 。
正直最後の日は喜びしかなかった。そんな若かりし頃の思い出。
23名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:52:15.62 ID:pgo38W640
エスアイアー?
サイアー?ザイアー?
シアー?ジアー?
24名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:25:21.84 ID:qIbwBotR0
>23
最初のでおk
25名無しさん@十一周年
週刊ICBM