【政治】福島原発、万全の対策を…渡部恒三最高顧問、太田和美衆院議員ら民主党の地元議員が要請

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
福島第1原子力発電所で3号機の建屋が爆発するなど緊迫した状態が続いている問題で、
福島県選出の民主党の渡部恒三最高顧問、太田和美衆院議員ら
6人が14日午後、首相官邸で海江田万里経済産業相と会い、情報の開示や住民の安全対策に
万全を期すよう申し入れた。海江田氏は「菅直人首相に伝える」と応じた。

申し入れ後、渡部氏は記者団に「県民が非常に心配している。
皆さんの安心安全のため、100パーセントを超える努力をするようにお願いした」
と述べた。

*+*+ jiji.com 2011/03/14[20:52:47.68] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011031400905
2名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:53:40.09 ID:osw7lD3o0
  


  今、非常事態なんだからこんなどうでも良いスレは自重しろ
3名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:53:44.01 ID:2rdF4MkQ0
福島原発に関する原子力資料情報室記者会見(第4回)
We are preparing to have it broadcast live on the following link:
http://www.ustream.tv/channel/cnic-news

日時:2011年3月14日19:30-20:30
記者会見会場:日本外国特派員協会
4名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:53:47.92 ID:f9CI/ZnK0
2
5名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:54:15.00 ID:YF6hgwQF0
時間の無駄なことやってるな
6名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:54:26.51 ID:1QaDdb0Y0
もうあきらめろ
メルコダウンも時間の問題
地震と原発事故は地球が驕り高ぶった日本人に滅んでしまえと
メッセージを送ってるんだよ
7名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:54:29.18 ID:t5QCOFcL0
民主党員は黙って死ね
8名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:54:50.22 ID:CpOoFnpz0
そんなんわかってるから無駄な時間使わせるな
9名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:54:59.63 ID:O7dZkX/r0

で、こいつらはどこにいるんだ?

10名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:55:00.51 ID:+FahsCn6O
安心感の回復に努めるのが最優先だね
地域や経済の復興気運を挫くよ
11名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:55:09.22 ID:fiu4fV0/0

言うのは簡単
最前線で作業してみろ!ジジィ!!

12名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:55:21.72 ID:+pTabh+y0
渡部恒三はいままで何をやってたんだよ
13名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:55:30.37 ID:ZKMdsNnW0
申し入れだけかよ
こんなのニュースにもならん
渡部恒三とかもうじじいなんだから二号機に水入れにいけよ
14名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:55:38.32 ID:O28XHbvu0
あ?

今まで寝てたのか?
15名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:55:38.91 ID:vAMvmKIT0
お願いじゃなくお前が動け

バカミンスは無能すぎる
16名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:55:45.99 ID:iltneMiB0
じゃ、何やればいいワケっ?
17名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:56:22.09 ID:7jlEeIqa0
このおっさんが福島にひっあって来たんだろ
違うのか?
18名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:56:24.01 ID:V8VmwJmm0
値下げ隊・・・
19名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:56:45.13 ID:rXkKayH70
おまえが言うなスレはここか
20名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:56:57.34 ID:YU6Yq42o0
政治家自身で確認行かなきゃ!有権者の危機ですよ!
21名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:57:03.14 ID:3xs7t2+D0
これで仕事してるつもりか?
22名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:57:06.92 ID:Rtac3zKy0
原発というのがどういうものであったのか考えよう
今となっては化石であるが考察は必要であると考える

まずきわめて危険なものであるといえる
この危険なものを配置していけないのはどういうところであるだろうか?

地震の多いところがあげられるだろう
海辺で津波にさらされるところも危険だろう

つまり極めて危険なものをもっとも配置をしていけない場所に配置しているのが
原発といえる

これは起こるべくして起こった事態である
時すでに遅し・・・

極めて危険なものを、その危険性を発生させやすい場所におくべきではないという
超大前提を破ったのではそれよりもっと些細なことで対策をしても
限界があるのである
23名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:57:27.93 ID:H7KvbfsdO
毎日報道より
>一方、2号機では冷却機能が喪失し、燃料棒が完全に露出し、一時空だきとなった。東電は原子力災害対策特措法に基づいて国に原子力緊急事態宣言を求めた。

緊急事態宣言→避難てこと?
あと被曝測定と発表は文部科学省が担当と知った
24名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:57:32.08 ID:5PIlEh/x0
キャバ嬢の地元は千葉だろうが
25名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:57:57.90 ID:/mTInqq/0

空母に乗り込んで、連絡役を買って出る度量のある国会議員はいないのか?

やるきあるの?
26名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:58:33.29 ID:GyGbW1560
よりによって福島の地元議員が太田とはw
27名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:58:43.61 ID:3AwWsZpPO
渡辺、責任感じるなら、原子炉に入れ
28名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:58:52.60 ID:/pjHs8fv0
要請されんでもわかってるだろ 何やってんだこいつら
29名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:58:53.22 ID:WuVKAbWp0
むしろ他の原発の津波対策を急いでやってくれ

もし他の場所で地震が起こって津波が来たら今でも手一杯なのに
洒落にならん
30名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:58:54.63 ID:VXNTDvav0
そうでしたっけうふふ
31名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:59:04.59 ID:SkeDFIkJ0
民主党員死ね(怒)
必死になって事態に立ち向かっている相手に向かって失礼だろ、
もう既に何人が負傷していると思っているんだ、
重症の方だっているだろが、
高濃度の放射線を浴びながら国民の安全の為に命がけで働いているんだぞ(怒)
32名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:59:54.40 ID:YO2+3R/b0
渡部に海水をぶっかけてやりたい
33名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:59:55.65 ID:3Z94hTIt0
なんというマッチポンプ
34名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:59:55.82 ID:9ccZ7NWI0
与党第一党議員の仕事:申し入れるだけ
35名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:00:18.15 ID:u9GClmCZ0
こんな議員連中が言ったところで事態は好転しない。
地元有権者へのアピールだろうが、そんな暇があるなら支援なり、ボランティアなり被災者の
皆さんの役に立つことをやれ。
36名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:00:29.71 ID:p1EmdcKx0
>>31
おまえも現地で作業せい。
37名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:00:38.40 ID:H18NMBkWO
単なるパフォーマンスだな。
38名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:01:05.50 ID:aQy7b55H0
237 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/03/14(月) 20:47:00.52 ID:HI+KhC8D

募金代泥棒

http://i.imgur.com/gYvSv.png
http://i.imgur.com/xR649.png
39名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:01:14.96 ID:T5k8Wf2u0
んなことはわかってるんだよ!!!邪魔するな
40名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:01:14.90 ID:DMBlJFtu0
今やってるだろうがw
馬鹿かこいつらw
福島県選出の民主党
渡部恒三最高顧問、太田和美衆院議員
おめーらは安全なところで呑気にTVみて
文句言ってるだけだろw
国会開催してないしヒマなんだろうなw
41名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:01:16.51 ID:GOPweu2g0
その頃菅は、現地から視察を断られていた。
どれだけ迷惑まわりに迷惑かけているんだ、菅。

首相、現地視察第2弾を断念
産経新聞 3月14日(月)17時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000713-san-pol

枝野幸男官房長官は14日午後の記者会見で、菅直人首相が2度目の東日本大震災の被災地視察を希望したものの、
受け入れ態勢が整わず断念したことを明らかにした。

枝野氏は「首相には現地の状況を直接把握したいという強い要望があったが、現地と調整したところ、
救援活動の状況から受け入れが困難な状況だった」と述べた。その上で「現地から官邸に上がる情報で当面努力する」と述べた。

首相は地震発生翌日の12日午前、陸上自衛隊のヘリコプターで現地を上空から視察。東電福島第一原発も訪れたが、
現場の作業を遅らせる一因になったとの批判が出ている。

42名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:01:29.99 ID:piHhLE360
菅直人首相の地震対策に命を懸けた行程表
10日   ザ・キャピトルホテル東急の「星ケ岡」 で中華
11日   永田町の北大路 赤坂茶寮」で和食
12日   有楽町の「レストラン アピシウス」でフレンチ
13日   銀座の「久兵衛 本店」で寿司
14日   ホテルニューオータニの「岡半」ですき焼き
43名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:01:30.92 ID:AA1V5sbz0
渡部恒三は、自分が誘致して建てた原発だろうに、自分ができることが、もっとあるだろうが。

この無責任さが、いかにも民主党だ。
44名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:01:49.54 ID:kj0NtEDw0
人命に多大な影響を及ぼす作業を適当にやってる東京電力

そして事実を、如何にも安全そうに会見で話す枝野

ほんとうにこいつら屑だ

民主党は歴史上最低最悪の与党だ!
45名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:01:51.80 ID:wmUXLoQs0
福島原発を誘致したのは、民主党の渡辺恒三ではないかと言う書き込みを
ちらほら見かけたが、ガセネタだったのかな。
46名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:02:01.64 ID:gqd/ev/+0
>>31
必死になって事態に立ち向かってるのは東電の社員であって民主党員じゃないだろ馬鹿が
47名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:02:03.32 ID:1vRCE9SL0
キャバ嬢www
48名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:02:21.92 ID:3NmWfUO60
キャバ嬢や蓮舫に重役を任す民主党
49名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:02:25.41 ID:jnWU4dAg0
こいつらは国会中断して暇なんだろうな
50名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:02:27.23 ID:QO8a+P1Q0
死ね!老害
51名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:02:35.08 ID:8aaMnHdoO
言われなくとも既にやってるだろ。
52名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:02:54.22 ID:1X1JyrxS0
>>1
ガソリン値下げの奴だっけ?
53名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:02:59.53 ID:7l9qQUqn0
>>1
てめえらが現場行って手伝ってこい
役立たずどもが!
54名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:03:08.15 ID:CIuN60h40
ガソリン枯渇隊
55名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:04:26.49 ID:KCHsdona0
カリーせんせー ここに福島の原発を融資した自民党の連中がいますよーーーー。

あれ?民主党って書いてありますよ(w
56名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:04:40.51 ID:1QaDdb0Y0
>>41
新潟中越地震の時電撃訪問したアベ屍ンゾーはもっと迷惑がられてたよ
年金問題で老女から問い詰められて困った顔して他のが放送されていた
57名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:04:42.04 ID:MjanJ/Ju0
管総理だからこの程度>>41で済んでるが、去年発生なら鳩山だぞ
「最悪の先の斜め上」ってのを全国民に見せ付けるぞ?
58名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:05:21.31 ID:6LqnO62JO
ボケ老人らのおまえらが死ぬのが一番日本にとって幸せ
59名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:06:04.23 ID:MBLuJfE40
>>6
楽しそうだなチョンw
60名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:08:37.67 ID:N0/M4ofIO
そうでしたっけ、ウフフwww
61名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:08:52.51 ID:1X1JyrxS0
>>41
この期に及んでパフォーマンスロケにご執心とは反吐が出る。
62名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:09:07.74 ID:2WrkkuSb0
なあ、太田和美って「そうでしたっけ、ウフフ」のやつか?
63名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:09:21.97 ID:QIzZN7HOO
言われるまでも無く現場は必死か決死だろ。安全なとこからの声援だけありがとうございます。
64名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:09:59.33 ID:/NpNUAap0
上にいる東電の奴らって、こんなことしてるのか。

ttp://www.nuketext.org/roudousha.html
ttp://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
65名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:10:24.00 ID:4k+S/DX20
お前が誘致したんだろうが
口先動かしてる暇があったら手伝ってこい
66名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:12:55.14 ID:X2n1Isss0
>>65
そうでしたっけ?ウフフ
67名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:13:09.43 ID:rkh1xyhW0
原発爆発のせいでガソリン逼迫してるのに・・・・
そうでしたっけ?ウフフ?
68名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:13:24.58 ID:9DtdzOyIO
>>1
民主党最高顧問渡部恒三?
お前が言うな!
69名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:16:18.51 ID:xYZmx/Ng0
日本の表面積は地球の表面積のわずか0.07%にすぎません。
その狭い日本に全世界の原発の約13%が密集しています。

日本は世界有数の地震災害多発国という場所に位置しており、原発の立地には適さず、
大規模地震の際には原発事故(原発震災)を誘発する恐れがあり、危険だとする専門家の意見があります。

原発の世界地図と地震の世界地図を かさねてみると日本を含めた地域のリスクの高さがわかります。


http://emigration-atlas.net/nuclear-power-plants/japan.html
70名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:17:20.25 ID:2qiQnLXk0
ぞろぞろと要請に行くなら馬鹿でもできる
自分の地元に帰って被災者支援の物資調達に汗を流せアホ
71名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:17:31.60 ID:7T4EMMMf0
いまこの時点で陳情とか意味不明なんすけど
しかも与党議員が
72名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:17:41.72 ID:SML/pl0P0
土日は休んでましたってのがバレバレw
73名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:18:31.23 ID:rk37AbqM0
そうでしたっけ?(´∀`*)ウフフの人か
74名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:18:56.47 ID:difFwYjj0
つまり今までのは万全の対策じゃなかったのですね?
75名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:19:50.81 ID:mB9O+6pu0
>>42
これ3月の話?
冗談でしょ?

そうだったら頭が完全にイってる
76名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:20:30.65 ID:9DtdzOyIO
少子化で困っているんだから、小作りしない爺さんが放射線のある現場で働けよ。
孫もいるんだろ?
団塊も働け!
77名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:21:04.30 ID:9sKjvnhl0
小沢と達増はなにしてんのかしら???
78名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:22:04.81 ID:sEQXEiwb0
ハッキリ言って尊敬してるのは
現場で必死で働いてる奴のみだ
安全とか付いてる管理者はトップを含めて
事態収集後即座に総辞職するべき
被災者や作業員に対しての礼儀だからな
せめて辞める位はしないと
79名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:22:31.34 ID:664NWEs+0
福島原発から半径300km以内
http://uploda.2chdb.com.nyud.net/src/up0738.jpg
80名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:23:21.63 ID:72LitcwX0
なんだ要請って、アホか。
中身もなんもないな。
民主党が引き起こした人災って意識を持てよカス。
81名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:23:46.85 ID:Fldg1xlN0
福島に原発誘致したの渡部さんだった気がしますが(棒読)
82名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:24:02.47 ID:qp8JMXbO0
今回のことで東電や民主党議員や菅は許せません
現場は命がけでやってるのに
こいつら何やったの
レンホーは襟立てただけじゃん
83名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:27:42.92 ID:/Wajg9Tw0
官邸は暑そうだなあ暖房強すぎなんじゃないの
84名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:30:18.15 ID:CTuzkMtJ0
おめーが作らせたんだよな。 あぁ?
85名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:32:07.24 ID:QIzZN7HOO
意味の無い視察で無駄にした時間が……
86名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:35:32.38 ID:fy5lA0xD0
あ?生きてたの?何やってたの?
この数日何やってたの?
政府に何か要求する立場じゃないでしょ
与党の地元議員としてなぜ動かなかったの?

>>77
たっそはさすがに知事だからある程度政府に要望したり動かざるを得ないみたい
87名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:37:47.17 ID:9sEvorUH0

岡田が国会ー予算案を優先しろと言っていたが・・何なのよ(怒
88名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:40:10.84 ID:xYZmx/Ng0
東電社員 3万6千人

今現場で作業している人数 数人
89名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:40:40.75 ID:1/n0GyY7i
遅すぎます。
90名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:41:12.41 ID:+S82hlBb0
どーでもいい記事
91名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:43:33.83 ID:KI+oWPzT0
今はヤバ嬢w
92名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:46:40.19 ID:iv7tZ5670
どうせ老い先短い糞じじいだから、塩水くんで
2号機ひやせ。
93アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2011/03/14(月) 21:47:02.27 ID:igvIAcUt0
何の意味もないな。
県民に対するパフォーマンスにすらなっていない。
94名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:49:34.62 ID:otw66+IkO
太田かずみなんざどうでもいいわ!

95名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:55:13.43 ID:GeUfXdj5O
この福島選出の太田和美って、ガソリン値下げ隊の人だっけ。
んで、かの名セリフ、「そうでしたっけフフフ」って言った人だよねwwwwww
96名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:56:15.54 ID:72LitcwX0
菅は相変わらずグルメ三昧なのか?
97名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:57:04.30 ID:K8sN3SYB0
おまえが誘致したんじゃなかったのか
98名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:05:35.05 ID:qXpYUyHW0
福島原発の生みの親だから責任感じてるんだろ
99名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:29:09.91 ID:1VyumCER0
福島に原発を誘致したのは渡部恒三です!
よく人ごとみたいなセリフが吐けるもんだ
100名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:29:47.05 ID:lCjAHxXb0
要請すりゃ何でもできるとでも?
101名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:30:57.20 ID:mlAjnHkq0
キャバ嬢は体でサービスしてこい。
102名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:33:14.77 ID:Pa/xEySK0
今度は何ごっこだ?
103名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:33:58.32 ID:vMPk934XO
太田かずみって福島となんか関係あるの?
104名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:35:26.36 ID:B2iwmz670
万全の対策してた結果が二機爆発だから
これ以上万全の対策しないでくれって要請したほうがいい
105名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:36:19.55 ID:tdzOROOZO
福島瑞穂も爆発しそうです。
106名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:36:43.83 ID:FW9ZTRuo0
>太田和美衆院議員

終了〜
107名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:37:00.67 ID:prNBQHdrO
このクソ忙しい時に
行くなよ
ジジイ
108名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:39:27.31 ID:lSihm7vN0
なんかすごく時間の無駄遣い、意味のない行動に思えるのは俺だけ?
109名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:43:06.65 ID:/2qUjkuHO
こんな時にパフォーマンスか 当事者は忙しいだろうに
110名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:43:39.93 ID:xf02xTEJO
東電が最善尽くしてないとか、ほんきなのか!?ツネミツ氏ね
111名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:45:56.30 ID:MjanJ/Ju0
>>108
同意。
糞政治家に言われなくてもやってるよ
ってのが現地の決死隊の本音だと思う。
112名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:46:25.62 ID:pYAVjiB50
渡辺って福島に原発を呼び込んだ張本人だろ…
なんで第三者みたいな顔して要請出してんだよ。


お前が動け!
113名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:46:34.55 ID:HWssVD/f0
>>41
仮免終わったばっかりの初心者だから大目に見てください><
114名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:47:39.12 ID:pgo38W640
渡部でさえ出てきたのに小沢の名前は11日以降1回も見てない
起訴が有耶無耶になってどんちゃん騒ぎでもやってるか?
115名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:47:39.36 ID:gqy1LLj40
過去に言ったことを、「そうでしたっけ」と誤魔化す奴は信用できないんだけど
116名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:48:23.11 ID:OOcB835s0
そうでしたっけウフフ



ミンスは早く政界から退場しろ
117名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:48:55.12 ID:kDX7zVa40
お前が言うなスレ?
つかこいつが福島原発建設推進してたろ。ふざけてるな。
118名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:03:24.34 ID:DzVdKodQ0
ま〜た邪魔しに来た>みずほ
119名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:09:35.62 ID:mCwnF1T50
邪魔なだけ
糞して寝てろボケジジイ
120名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:12:47.50 ID:YzB1cssH0
福島のケネディ、渡辺恒三。
原発を福島に誘致した男。
121名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:15:20.36 ID:plzc7PjP0
推進の償いとして残された少ない命使って水位計設置してこい
122名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:20:21.08 ID:4gDsRd0lO
またミンス災害かよ
123名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:41:52.81 ID:zi5ljg8WO
まるで人ごとだな。こいつらやめろ!
124名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:42:22.13 ID:Zj/JkvpN0
ふぐすまには糞みたいな政治家しかいないな
125名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:43:09.73 ID:RITz4jZQ0
こいつが今回の責任者だ
世界中に恥をさらした売国奴だ!
民主党はそびえたつクソだ!
126名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:46:07.70 ID:7Honl83V0
万全の対策をってお前今何もせずプラプラ遊んでる様に見えるのか?
言われなくても万全の対策だし最大の行動だろ。どこに目ん玉付けてんだ?
127名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:54:10.75 ID:mIGTvH8E0
映画ならエアフォースワンから
現地に付く前に事態を責任者に
確認して状況を完全に把握して
防衛局に戦闘機に消化剤を搭載して
何機まで使用する事が可能か聞いて
時間が3時間なら1時間でやれとか
って指示して完全武装して特殊部隊
みたいな人が多数その時には到着してる
内部からの消化活動と空からの消化を同時に
行って専門家がコンピュータを使用して
汚染レベルの拡散のシュミレーションを早期に計算させて
詳しい状況をマスゴミに発表させて町には防御スーツを
きた人が大勢急げ、急げって汚染エリアから退避させて
海外支援を汚染エリアからの逃避活動と救助の要請を済ませてる
それまでの時間が2時間ってイメージなんだけど
付くまでにボーっとしてるは凄かったとか言ってるわ
邪魔だとか言われてるは対策は出して無いわ命を懸けて
とか言ってはみたものの直ぐに帰るわ部下はカスタマーサポートに電話して
くださいとかFAXで受けて誰だと思ってるんだ!!とか
言っててボスは現地を混乱させておまけに再視察は断られてってもうグダグダですやん
海外の対応は的確だけど


128名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 04:59:44.11 ID:fhGDFe8wO
言われんでもヤルがな!
129名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:02:18.63 ID:VQYvE8+IO
政治家の仕事ってホントよく解らんな
130名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:17:35.92 ID:3Y4gTs1h0
肛門・・・


131名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:47:31.37 ID:svh1Racz0
……なにやってるんだよ
132名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:48:58.85 ID:HqPVeLdb0
菅政権の政治主導演出へのこだわり、混乱を増幅
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110315-OYT1T00086.htm

> 「首相が東電の技術者をことあるごとに官邸に呼びつけてどなるので、
> 現場対応の邪魔になっている」。政府関係者は嘆いた。

 ◆どなる首相◆
「これから記者会見なのに、これじゃあ説明出来ないじゃないか!」

 ◆政治ショー◆
「政治ショー」が終わるのを待って東電が行った発表は結局、午後8時20分開始となり、
スーパーや鉄道各社など多くの関係者は、対応に十分な時間がとれなくなった。

 ◆一夜で決行◆
電力会社だけでなく、鉄道や病院関係など、官民の枠を超えた複雑な調整が必要だったにもかかわらず、
政府内では精緻な議論もなく、停電は、決定からわずか一夜で決行された。

こうした中、政府が本格的な復興計画作りに着手した形跡はない。

茨城ブチ切れ!

http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110314_19/files/20110314_19.pdf

石破茂 ブログ
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/

133名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:53:01.33 ID:HqPVeLdb0



福島原発を強引に誘致してきた人は誰?今なにしてる?         →  


東京電力の組合(電力総連)が支持している政党は?          →


東京電力の今のトップの人の前歴とどういう経緯でトップに据えられたのか? →


134名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:53:38.46 ID:qDKURd1YO
中国や南朝鮮に高飛びしている可能性がある小沢や鳩山よりはマシだろ
135名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:07:32.96 ID:8S6FSYxp0
>>134
そういや小沢は被害甚大の岩手が地盤だったはずだが全く出てこないな
本気で中国に逃げたか
136名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:10:20.70 ID:lwNQ1p540
民主党の渡部恒三は、福島原発を誘致した張本人だから。
本人はもう忘れているかも知れないけど。
137名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:17:08.08 ID:pvxUTxSE0
それは痴呆のふりをしてるだけだろ
138名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 06:26:33.19 ID:9ogjuNRO0
自民党の森まさこがよく頑張ってる!!
出身がいわき市勿来でけっこう大変な地域なのに・・・

@raziokansai 自民党では対策本部を設置しています。私は地元被災地、避難所の情報を送り、対策本部で取りまとめて、谷垣総裁が政府に要望してます。ガソリン…の要望は未だ叶えられていません。ガソリンがないため避難できないのです。 #jnsc
http://twitter.com/morimasakosangi/status/46976000126484480

小野町避難所⇒小野町役場。 国に対する要望多数。正確な情報、ガソリン、国のリーダーシップ…をと。
http://twitter.com/morimasakosangi/status/47101435799805952

一時ツイッター更新が無かったから本気で安否を心配したよ・・・・・
139名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:12:38.94 ID:3gVdgW2xP
>>138

福島出身のヒゲ隊長も走り回ってるみたいだ http://twitter.com/satomasahisa
140名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:30:22.49 ID:8gYLXLYlO
福島に原発ができたのは40年前。

誘致活動はその前だから、
渡部は県議になったかならないかの時代。
まだぺいぺいにすぎない。

原発を誘致したのは、
いわき市四倉出身の木村守江衆院議員。
後に福島県知事になり、
全国知事会長。

141名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:31:18.26 ID:YWL69gMq0
しっかりやれよと口ばかり
少しは体を張った仕事しろ
142名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:54:45.49 ID:KSJo0yuq0
渡部はジャパンヒトラーだよ
最悪
悪いことしかしていない
親戚一同王様のような暮らし
143名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:57:49.42 ID:GWFH+Y2zO
民主党は今こそ数の力を発揮しないのか?あぁん?
144名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:09:35.42 ID:UxvcE82K0
目立ちたがり屋のルーピーと、お縄一郎の存在が完全にきえてるけど
もしかして、さっさと海外に避難とかしてるとかじゃね?
145名無しさん@十一周年
朝鮮半島へ逃げていると見た