【震災】宮城・南三陸町 避難住民ら「何でもいい情報を」…携帯も通じず、ラジオのみが唯一の情報源
9 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:13:55.33 ID:yxhIYBcY0
PHSの全機種にレシーバー機能付ければいいのに
売れると思う 手回し充電器付きで
黙々と救助に向かう自衛隊の報道をしろ
護衛艦もヘリも限界まで救助活動してるだろ
ひゅうがの報道など見たこともない…
がんばってください
助けてください
正直、ラジオ以外電池が持たない。
アナログ携帯テレビなら、単三電池で動作するから、電池の備蓄さえあれば
結構しのげるが、その放送ももうすぐ終わる。
12 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:17:52.22 ID:ArHKnvL50
・義援金を送る(日赤などしっかりしたところ。モノを送るのは迷惑がられるので厳禁)
・ボランティアをする(現地が落ち着くのを待ち、各県の社会福祉協議会など信用できる募集を探して参加)
・献血をする(一週間後、二週間後に行く人、待機していて)
・不要不急の外出を避ける(物流の円滑化とガソリンの節約)
・節電をする
何でも良いから、自分のできることをしようぜ
計画停電は不便だが、被災者の苦労を考えれば乗りこえられるはずだ
J隊、K官、消防隊員ガンガれ!!
ガンバろう日本!!
日本人よ、団結せよ
これ以上時間がかかると、屋上とかに取り残されてる人はもう助からないかも
なんとかならんのかな…
14 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:20:36.05 ID:/dhRIlwKO
東京にいてもたいした情報流れてこないよ。
この政府だめだわ。
15 :
riekame:2011/03/14(月) 16:21:32.41 ID:mOttEuLx0
あなた達の声を聞いていると
自然に涙が出てくる
家族に早く出会えますように
お昼にようやく電気が復旧した仙台だけど、情報を求めてテレビを点けると
被害者が数千人だのどこの地域が壊滅状態だみたいな話ばかりで
電気も食料もなかった避難所にいた時よりも不安を煽られて泣きそうになる。
そのくせ給水や食料援助のような今すぐに必要な情報は分からない、
死亡者リストばかりで無事に避難した人の情報は流さない。
被災者を助けるよりも大災害にはしゃぐ方が優先なのか、マスコミは!
下の話ですまんが、避難所の女性は生理とかどうしてるの?
18 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:24:20.68 ID:SPvr6JvUO
>>1 情報としてはエダノのジャンパーの衿が折れている。これはエダノの心が折れている可能性も有り得る。
衿がバロメーターになってる以上わかりやすい情報だ。
TVは泣かそう思って必死ですから
本当に停電被災地域じゃラジオが頼り。複数局あるところは、それぞれ別の情報を流してくれると
助かるんだけどね。時間差でもいいから
21 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:28:33.41 ID:G/Vbmt4N0
>>17 昨日どこかの避難所の世話役が生理用品とおむつが足りないと
言ってたね。切実な要望だから早く何とかしてあげたい。
ラジオでアンパンマンの曲がかかってる
涙が出てきた…
24 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:31:29.40 ID:9JlSwoQP0
マスコミが地デジにより高齢者や生活保護者にテレビが生活必需品だと報道していたけど
本当に必要なのはラジオだよね
特にナマポ連中には車やテレビを持たせず、ラジオだけにしないとダメだね
25 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:41:30.22 ID:acnwVnvA0
サバイバルガイド
・夜間SOS
懐中電灯でモールスだ!
26 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:42:17.45 ID:sQjjM1W5O
地デジが見れない難視聴地域はケーブルテレビに加入して見てください。
↑
地デジもケーブルテレビ局もコミュニティーFM局も全然役に立たないじゃ無いか!
電波が良く飛ぶAMラジオや小さな発電機さえ確保すれば日本全国どこでもテレビの見れるBSやスカパー!が一番頼りになるじゃねぇか!
地デジ推進してる糞営利団体、災害地行って避難所で地デジ映るようにしてこい!
27 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:43:16.91 ID:FJe2GiQu0
ラジオ、必須なんだろうけど、
情報が少なくて遅いなあ。
もっと頼りになるものだと思っていた。
28 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:43:55.00 ID:H9QbS9LH0
インターネットにつながる端末をもってない罪・・・
29 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:45:33.82 ID:0t2dDiGe0
情報が欲しいつーのは、ホント
南三陸町の人達にとっては、どこに行けばメシと寝る所を確保できるのかというのが重要だと思う
できれば、そこで、電気、TV、ネットの用意もしておけばいいと思う
できるだけ快適な避難所を適切な場所に設けるのが一番重要なんじゃないかな
仙台で通電した地域ではラジオはもういらなくなったので
必要な地域に送れないだろうかと思うが、電池がもうない。
あっても送る手段もない。
31 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:52:02.23 ID:fJA+5nt10
インターネットはどうなってるんだ インターネットは!
インターネットはどうなってるんだ インターネットは!
インターネットはどうなってるんだ インターネットは!
インターネットはどうなってるんだ インターネットは!
インターネットはどうなってるんだ インターネットは!
インターネットはどうなってるんだ インターネットは!
インターネットはどうなってるんだ インターネットは!
インターネットはどうなってるんだ インターネットは!
32 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:57:15.30 ID:3mHc8vZ80
停電しているのに見れるのか?
PC持って避難する奴なんていないだろ。
33 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:16:38.22 ID:/j+ko3LK0
緊急時にラジオがいいというがiPhoneのラジオソフトだと、ぶつぶつ切れて
あまり役に立たなかった。
ラジオが災害に強いというのは、嘘だな。
35 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:25:22.26 ID:QVy9AcUv0
避難所同士の連絡ができない
救援物資の要求もできない
携帯電話会社は、一刻も早い通信回復が急務!!!
普段、暴利むさぼってんだからアンテナぐらいたてろや!クズ会社どもが!
36 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:53:35.72 ID:VezNnyRg0
>>31 携帯の通話が出来ない分Twitterは結構役に立ったが、いかんせんバッテリー消費が激しいし
信頼性も低い
カードラジオ一つあるだけで、段違いなのを思い知らされた
この土日は仕事してて今週いっぱい忙しいから買いに行けないが、必ず荷物に入れとく事を肝に銘じたよ
マスメディアは被災者からネタを仕入れるだけじゃ無く、
避難所の被災者データをまとめてはどうか?
通信手段を持ってるだろ
全局で共有して更新していけば。いくらかマシになるだろう。
それをさらに避難所にかえせ。
役立たずが、うろうろするんじゃねぇ。
38 :
名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:15:35.86 ID:Jdn+Z7zN0
>逃げまどう数十台の車列が国道で渋滞し、後ろから押し寄せる津波で
>流されたのを目撃した。
奥尻島の地震でもそうだったんだけど、車で遠くへ逃げようとして
結局渋滞してそこへ津波がきて死んでいくっていう目も当てられない
悲惨なケースが今回もあったみたいだね。
低地で動けなくなるくらいなら、遠くへ行かなくてもいいから付近の
高地に逃げるべきだ。水は抵抗の少ないところを通ろうとするから。
木材はあるし、適当な金物もありそうだし
米と真水があれば何とか生きていけそうだな。
まあ、それが無いんだけど…
40 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:23:30.31 ID:iTM0Df0w0
原子時代に戻ってしまった、年寄りが多いみたいだから薬だな。
そのラジオを聴いてるんだけど、直通FAXしか通じないとこがあるとか
さっき言ってたな。
>>17 地震の時はいつも「日用品は紙おむつ、生理用品が不足」って言ってるね。
Twitterで、Tシャツとか身近な材料でやる「ナプキンの作り方」ってのがRTされてきたw
>>27 チャンネル増やすしかない。
FMかしまというコミュニティチャンネルが、地震後すぐ総務省にお伺い立てて
出力を上げ、震災専用局として動いているという情報がNHKで紹介されてた。
↓によると同時に奥州市の奥州FMでも。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031200664
42 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:15:32.78 ID:YDts37J80
南三陸町役場、警察、消防が全滅していますのでHPが機能していません。
そこで臨時に連絡で使えるサイトをつくりました。
http://minamisanriku.info/ 宮城県南三陸町の臨時サイト 地震・津波・被害・安否情報
自由に書き込みできますので現地に役立つ情報提供をお願いします。
今は生き抜くことが大事だが、あえて厳しいこと言わせていただく
ここ、危機管理課おいていたんだろ
なんでこういうときの情報手段を考えていないんだ?
避難施設に備えるべき、毛布や非常用食料も備蓄が全然足りないらしいし。
部署作って人を配置するのはいいが、あまりにお粗末ですよ。
公務員の高給をだすなら、住民の非常時の備えにその金を回して欲しい。
イスラムの住民なら、町長取り囲んで糾弾しているところだ
44 :
名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:51:57.46 ID:ZLqVaL4z0
a
携帯通じるわけねーわな
基地局が無事でも、電力供給途切れているだろうしそうもなれば局はダウンさ
ラジオはやはりこういう場では重宝するわな
あと電池式は電池確保しなきゃならんから、手巻きのダイナモ蓄電器を用意しとくといい
46 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:54:38.17 ID:8m34Utbf0
地震当日深夜1時まで停電続きで
全く情報が入らず困ったんで
隣町の実家からカードサイズのラジオもらった。
AMしか入らんがやっぱ持ち歩くようにするかな。
47 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:17:20.84 ID:1k6fEe5mO
停電になったら、携帯基地局も終了だから、
ラジオが貴重な情報源なんだよな。
今回は、TBCの送信所まで被災したのがきつかったな。
ラジコもパソコンやスマートフォンが停電では、
使えないんだよな。
48 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:20:15.94 ID:NuhrLrs40
通信使うマスゴミが協力しろよ
49 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:20:37.56 ID:7xcq/c7p0
民主党の政治情勢を加味するにせよしないにせよ、
半径320キロ以内の人は念のためもう逃げた方がいいよ。
一般の国民向けに公式発表している時点で実際にはさらに2段階位悪い状況に陥っている。
これは11日の報道内容と実際の事象をタイムラインで整理してみてもわかる。
半径20キロに避難指示と言っている時点で実際には半径100キロは避難した方が良い。
実際に120キロ離れた地点で異常な数値の放射線量を観測している。
また海外各国は関東からの避難指示と渡航規制を行っている。
半径100キロに避難指示が出た時には、実際には半径300キロ以上避難した方が良い。
しかしその時点では既にパニックになっているので、そう簡単には遠方に逃げられない。
従い、半径300キロ以内の人は、半径20キロに避難指示が出た「今」こそが逃げる時。
15日午前1時頃の東京電力の会見で、臨界になっていないと断言しなかった。
もう、自分で情報を分析して、自分で決断をするしか無い。
BBCやロイターなどの海外メディアの方が正しい情報が得られる。
以下は、こういう奴の命が助かるという例。自分で判断できない人はこういう人についていくべし!
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
もう少し危機的状態になったら
ラジオが本当のことを言うとでも思っているのか
51 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:27:32.19 ID:J4YRLohe0
>とにかく情報がほしい
I「天罰だよ。気の毒だが反省しなさい。」
52 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:33:05.64 ID:DNXOs9Hh0
ねるのが怖い
こんな事になってるのって
だいたい東電と閣僚が悪いんだろ!
いったいどう始末をつけてくれるんだよ・・・
すいそ爆発か水蒸気爆発か知らないけど
きっちりオトシマエつけろ!!
54 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:59:13.08 ID:c/dp08oL0
南三陸町は情報が手に入ったら絶望する人が多そうだ…
55 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:02:46.73 ID:NuhrLrs40
ちょっと寒くて一人で震えただけで
「地震!」って思っちゃう嫌だ
どこがネット社会なんだろうなw
事情なんて乗り越えて 君に会いたい 会いたい 会いたい スットコドッコイ