【政治】「時代の変わり目」 河村市長、満面の笑み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
<河村市長>「時代の変わり目」満面の笑み

 出直し名古屋市議選での減税日本の勝利から一夜明けた14日、河村たかし市長は
定例会見で「今の政治ではいかんという意識が市民にあったと思う。日本の政治を本当
に変えないといけない」と述べた。

 減税日本の当選者の顔ぶれを「2人が学生だが、あとは職業を持った方。政治は
実社会で生きている人がやるべきだ」と評価。「時代の変わり目ではないか」と喜んだ。
一方で、目標の過半数に達しなかったことについては「中選挙区なので難しい」と話した。

 市民税10%減税と地域委員会、議員報酬半減の3点について「民意はやってくれ
ということだ。それを第2、3、4の会派がそろって否決することはできるんですかね」
と他会派をけん制した。

 会見前に開いた幹部会でも「2年前の初めの市長選で当選してすぐの経営会議で
確認したことが市民に支持された認識を持っている」と述べた。【高橋恵子】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000073-mai-soci

名古屋市議選の結果を振り返る河村たかし市長=名古屋市役所で2011年3月14日午前11時10分、高橋恵子撮影
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg9BaC2irwDg08qXtBikI2eQ---x133-y200-q90/amd/20110314-00000073-mai-000-1-thumb.jpg
2名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:42:19.61 ID:g2bMr4Gx0
ニヤニヤ
3名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:43:05.71 ID:sAKnLsi40
この状況下で、ニヤニヤしくさってた河村ってを応援した味噌市民
まず、味噌県の電気を全面カットしろ
4名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:43:18.77 ID:aV2gWnvO0
共産党も負けた
次は名古屋大地震だざまーみろ
5名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:43:30.30 ID:O03KnnJp0
不謹慎すぎる
6名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:43:41.52 ID:4Kjkrutd0
これだから関西はry
7名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:43:49.67 ID:3JRZ4N6v0
>>1
汚沢とズブズブ
8名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:44:04.96 ID:9iACotIN0
ニヤニヤ
9名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:44:46.63 ID:b7nVc8bF0
不謹慎
10名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:45:01.07 ID:ZBBc6YcU0
>あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか
ttp://www.n-kan.jp/2004/10/post-659.php
11名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:45:01.97 ID:4TYmaTbb0
この人はマジでぶれないな
力持ったんだから政策は実行できるだろうけど
うまく財政回っちゃったりしたら総理になれるね
12名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:45:16.11 ID:2v+8vXkt0
小沢とやれるって事はそういうことだ。
終わったな隠れ民主よ。
13名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:45:42.43 ID:3Oq3yrPs0
河村市長を支持するひとで、10%減税するだけで世の中が良くなると

思っている人などいないだろう!!

その先にあるものに期待しているのでしょう。



現在、公務員とみなし公務員(準公務員)の人件費は年間90兆円使用されているので

河村市長の市議会議員報酬50%カットが全国の公務員、みなし公務員にも

適用が拡大していけば45兆円の削減効果があり、その45兆円を利用すれば

財源不足で苦しむ政策が増税なしで実現可能になる
(現在の赤字国債の発行額が約45兆円なので、プライマリーバランスも黒字化する)




私腹を肥やさない独裁者には支配されても良いです!!
14名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:45:47.69 ID:afScYa0i0
あのさ今忙しいから後にしてくんない?
15名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:45:48.73 ID:m/gnmq6c0
名古屋クソ杉だろ
16名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:46:03.64 ID:PwLIFoCq0
>>6
中京だろ?
17名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:46:08.01 ID:O28XHbvu0
1年半前、同じようなことを言って
今は盛大に嫌われてる連中もいるけどな・・・
18名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:46:15.15 ID:BKiRPsL30
こんな時に、自治体の長が笑うな
19名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:46:16.38 ID:aVDmtu2wO
誰?
20名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:46:18.28 ID:0KF++BVl0
>>6
よく見ろww
21名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:46:22.49 ID:0ukMTdSh0
小沢ってもしかして故国韓国に逃げたんじゃない?
22名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:46:30.70 ID:NyxZVu270
過半数を与えなかったところは流石と思う
23名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:46:58.71 ID:a79RbQNH0
>>1
減税の財源は増税です キリッ
24名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:47:27.47 ID:CqDkAAGh0
テス
25名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:47:46.47 ID:CqDkAAGh0
テス
26名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:47:53.34 ID:ZHcYBVSj0
>>13
順調に借金を増やしてるのにか?w
27名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:47:55.09 ID:EPDAhllC0
あそ、でね、その地震の話の続きなんだけど
28名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:47:58.73 ID:HV3lL7AX0
中京の方はまかせた!
先に浄化を始めておいてくれ!
29名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:48:50.23 ID:DfYrm5LS0
財源如何するんだろ。
30名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:49:24.19 ID:NjVmlWP40
自分で <時代の変わり目 なんて言う奴がマトモとは思えないな
31名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:50:03.61 ID:TJxuk1ge0
関西は別に被災地じゃないでしょ、名古屋も

関東と関西と番組分けるべきだろ
32名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:50:06.16 ID:cBll3pAU0
何度も何度もだまされて、
いい加減やるやる詐欺に引っかかるなよ。
有権者。
33名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:50:21.54 ID:VHhNC+Y50
よく選挙に没頭して、満面の笑みなんてできるな。
震災がおこってるのに気がしれん
34名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:50:23.79 ID:3Oq3yrPs0
>>26

>>13の内容を理解してるか?
35名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:50:52.12 ID:Nstx8ktR0
一方ハニ餓鬼はドサクサに紛れ増税しようとしているのであった
36名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:51:33.35 ID:xSeZg7Mw0
当分は大阪と名古屋が日本経済を牽引するのだから頑張ってくれ。
37名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:51:34.91 ID:0ogBlCfqP
減税へのロードマップはあるのか気になる
38名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:52:09.62 ID:jMzsleY6O
名古屋コーチン買わないから
39名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:52:12.95 ID:VHKHTgKv0
関西には地震の影響は何もないの?
40名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:52:16.83 ID:KDtG2Kq50
民主党に踊らされ
次も小沢党に踊らされるのか 名古屋人は
いや都合のいい夢を見て踊りたいのかね
41名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:52:18.78 ID:2DFeeIE00
>>33
東京と東北の連中のために、国民全員しかめっつらしなきゃいけない
理由でもあんのか?

沖縄や北海道で、災難や住民運動が起きたときにねらーが平気な顔してたの俺は
しってるぞ
結局のところ、自分は自分、他人は他人だろ
42名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:52:24.99 ID:Hiz+91Bp0
ナチ党の手口と同じ
43名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:52:32.85 ID:evILqElC0
河村が支持されている理由
・発言がぶれない
・公約を守ろうと努力する

ごく当たり前のことだが、その当たり前のことができないやつを見ているだけに。
44名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:53:42.40 ID:EAW4i9Ib0
こいつにはリーダーの器を感じない。
自分の町の長だから期待してるけど。
45名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:53:55.27 ID:ZHcYBVSj0
>>34
だから名古屋で給与減額やるといって与謝野に全く減税額に足りてないとつっこまれてたろwww
どう考えても借金つくってるのにそれでも河村信奉できる信者脳まじぱねぇっす
46名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:53:59.56 ID:0ogBlCfqP
まあ民主の連中よりははるかに信用できるか
47名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:54:26.57 ID:sAKnLsi40
>>41
クタバレ味噌脳
48名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:55:03.29 ID:8th3OCVV0
気持ちは分かるが、今顔に出しちゃいかんざき
49名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:55:25.34 ID:ZTqAOsiu0
政治家って選挙しか見えないのか
50名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:56:01.77 ID:ajJpaspdO
河村には入れたが、減税には入れなかった。
ちなみに減税入れた奴の多くは、自民から民主に変わるとき
民主に投票して失敗したとかほざいてる奴らです。
ソースはない。私のカン。
51名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:56:13.65 ID:5gcDROBp0
「宮城もしくは福島だったから良いけど、これが名古屋で同じことが起きたらこの辺全部洪水よ」
52名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:56:26.09 ID:cM7OV9tt0
ぶっちゃけ静岡以西はノンキなもんだと思うよ
東京の若い、平成生まれや昭和後期生まれ連中は、
自分らが生まれて初めて災害に直面し、災害によって生活が窮屈に
なるなんて体験してるもんだから、わかってないしまるで
世界全てが不幸みたいに思ってるが

新潟中越地震のときの東京住まいとおもわれる連中の
のんきなことと言ったらなかったが、逆に言えば今度は自分らが
西の地域からそんな感じで眺められる立場になったに過ぎない
と理解すればいい
53名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:56:28.30 ID:lujVTK/E0
>>39

だから名古屋は関西じゃないってwwwww

関西も影響あるよ。

今日は15日だから決済が立て込んでるんだけど東京があの状況でみんなあたふた。

地震が起きてから大阪の街も人が減ってお通夜のように沈んでる。

募金活動も盛んに始まってる。

関西から遠いので何かできる事は無いかと考えていても何もできない歯がゆさにイライラしてる。

とにかく橋下知事を筆頭に関西広域連合は当日には大量の先遣隊を各地に送った。

現地の本部の設置できたみたいだしこれから本格的に関西から人員と物資が送られるから被災地の人々には頑張って欲しい!
54名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:56:41.71 ID:rLN4WaZa0
不謹慎
55名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:56:55.02 ID:X+vMmd4U0
名古屋の公務員はトヨタの期間工や系列会社の従業員が納めた税金で暮らしている
公務員リストラは断固やれ
56名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:56:58.68 ID:okzTpIz9O
大阪名古屋周辺は通常と同じだよ あまり影響はない だからテレビの中の事が夢見てるような感じだよ
57名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:57:05.69 ID:3Oq3yrPs0
>>45

>>13をよく読んで内容を理解してくれないか?
58名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:58:56.56 ID:8XXkLLRo0
暢気なオッサンやの〜〜〜!
59名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:59:07.28 ID:oni1zdDN0
別に東京に在住してても、名古屋までいちいちこっちの感情モード
に引っ張られる必要は微塵もないと感じるから、いいんじゃないの?
としか思わない
確かにウチの周辺のコンビニからはパンや缶ジュースが消えてるし
ガソリンスタンドもからっぽになりつつあるが、だからって名古屋とか
九州とかの連中まで一緒にあわてふためかなきゃいけない理由はないだろう
60名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:59:41.18 ID:F0/XN1eZ0
市議選で一喜一憂してる状況じゃねーだろ。名古屋ってこんなやつらの
集まりなのかよ・・・
61名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 14:59:58.24 ID:evILqElC0
とりあえず、10%減税したことにして、その分を復興支援へまわそう。
62名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:00:02.91 ID:P3+/DOK20
>>1 てはじめに、谷垣を討ち取ってくれ
63名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:00:51.46 ID:gWZfcw9j0
こんな時に笑ってんじゃねーよ!!!!
64名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:00:52.15 ID:9gVaBGIYO
>>55
だからそれは公約にはないちゅうに
65名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:01:27.71 ID:F0/XN1eZ0
>>59
笑顔見せるなって話だよ。おめーは他人の葬式で笑うのかよ。

つか、缶ジュースって・・・おまえ何時代の人間だよ・・・?
66名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:01:38.36 ID:Lks2RQpa0
28議席は大した結果だけど過半数に10議席足りない。
67名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:02:26.53 ID:jSu5Tt4v0
自民民主は反発するだろうが、表向き世論を重視する蝙蝠公明党が、
河村に擦り寄る予感。
68名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:02:40.17 ID:zdqIw8O60
お前らってつくづく、自分が悲しいときは他人も悲しい顔してないと
気が済まない人間なんだな

自分の感情と他人の感情、自分の立場と他人の立場、
「冷静な支援や今後のプラン」と「感情的に全員同調しろ」
そういうもんを、切り分けて考えていけないのか?
69名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:02:49.51 ID:CHz2nXxN0
関西って地震の放送やってるの??
この状況わかってんんのかな??
70名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:03:07.42 ID:McQ/xCC50
不謹慎!
71名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:03:44.11 ID:Y25LH7ox0
大阪の『維新の会』もそうなるよ
組合と馴れ合いの大阪市、覚悟しとけよ。
72名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:03:55.53 ID:+wKe3Xio0
アホ面で2chやってるやつが河村叩けないだろ
73名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:04:25.73 ID:0ogBlCfqP
>>65
被災地以外もみんなお葬式ムードだったら嫌だよ
74名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:04:29.52 ID:CfNtvUcj0
>>65
隣人が葬式やってるからって、自分の家でバラエティ見てはいけない
という法はないし、そういうメンタルは自由主義的でもない
75名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:05:15.83 ID:3mHc8vZ80
>>52
その通りだと思う。
阪神大震災でも、東京は平常通りだったから、
それが今回は逆になっただけの事。
76名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:05:47.78 ID:BxJ/4Epo0
>>67
選挙前から擦り寄ってたから、減税+公明 対 自民民主協賛という楽しい図式。
77名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:05:58.68 ID:JFigXDI50
>>71
俺もそう思う。
のうのうとネットしてる馬鹿は、河村たたいてるヒマあったら
2chやめてNHKやもっと「お堅い」サイトでも開いて
喪服でも着て震災被害が収まるまで好きなだけ沈痛な表情でもしとけと。
78名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:07:33.60 ID:4mfgLuNc0
減税して国の補助金をあてにするより、市民税を増税して国からの補助金を
減らすことが先決。これからどんだけあってもお金が足りないのに、何も
政策能力もない口だけ男に権力を与えてどうする気なんだろう。
79名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:07:34.23 ID:XzUMP29L0
>>69
名古屋は中部だし関西とは違う放送じゃねぇの?

俺は京都で関西圏・近畿圏だが、NHKも大手民放(TBS系のMBS、テレ朝系のABC、フジ系の関テレ、
日テレ系の読売)も、週末は全部ぶっ通しでCM抜きで地震一色だった。
テレ東系のテレビ大阪が、昨日の晩にちょっとアニメ流してたくらい。
80名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:07:58.62 ID:SudnAe2+0
自動車会社じゃないが、工場が運休になった
ちなみに関西
日本全国で、大なり小なり影響でてるな
81名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:08:38.09 ID:YBbt860D0
>満面の笑み

アホか、死ね。
82名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:09:32.29 ID:PP/9/R3S0
公職にあるなら、今満面の笑みはまずいだろ
その程度の客観性も分からない知性ってことで
83名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:09:36.39 ID:w/TTzgH10
日本人はまた、同じ過ちを繰り返したか・・・
84名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:10:10.69 ID:w17cjWsNO
>>59
うちは熊本だが、今期最大のイベントだった九州新幹線開通記念イベントは全部中止になったよ
まぁとても祝う気分ではないけど、マラソンやスポーツ大会も次々中止になってる
85名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:10:35.20 ID:CTL9VFs30
笑いたい奴は笑えばいいし、今日、地球のどこかで幸運がまいこんだ
人は、そのことを好きなだけ喜べばいいじゃない。
不幸な人間に全てを引っ張られる必要、全てを無理やり感情的に同調させる必要は無いよ。
というかそれは異常な社会で、非常に閉塞的な空気しか生まない。
86名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:10:47.15 ID:ZHcYBVSj0
>>57
よし簡単につっこんであげるぞ
赤字国債分は確保できても順調に借金増やしてる地方自治体の分はどうすんの?といってるんだよwww
しかも減税分でますます借金ふえるっつーのに
それでこのまえ減税するといったけど与謝野にその分の財源どうすんの?とつっこまれてたろ
タダでさえ日本中で復興に資金必要なのにお前はそれくらいもわかってないの?
87名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:10:59.43 ID:S1YsdpZS0
俺も時代の変わり目だと思う
東京に一極集中しすぎだわ
88名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:10:59.98 ID:b4ac+ttE0
河村、その後ろにいる小沢からすると
もっと大々的に取り上げてさあこれから、と持ち上げて欲しかったのにこれだからな。
無理もないがマスコミも黙殺に近い放置っぷり。
まあ所詮運がない男だよ。河村も小沢も。
89名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:12:04.77 ID:bH4h/Yl00
>>1
ゆうてる場合か。日本自体ヤバイってのに
90名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:12:11.51 ID:eXfEABuX0
東京は終わり!

名古屋の時代キターーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
91名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:12:39.39 ID:Ngasssox0
節電日本!
92名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:12:47.21 ID:g9or26Wg0
自民党が臨時に3〜4年間消費税20%にするってさ。
93名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:12:54.08 ID:evILqElC0
>>84
名古屋でもマラソン大会が中止。
94名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:12:55.63 ID:87jOwRjS0
まぁ、空気読めてないんだろうな。
レアルマドリードの選手ですら試合前に神妙な顔で黙とうしてたわ
95名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:13:10.19 ID:vetqu5OL0
テラ不謹慎www
96名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:13:11.40 ID:jTnrECel0
>>75
阪神の頃は2chどころかネットも殆ど普及してなかったもんな
97名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:13:15.40 ID:Lks2RQpa0
10議席足りない。
98名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:13:18.09 ID:p4XQp/Gj0
まあ日本の半分は平常運転だからな
99名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:13:29.45 ID:X42dH6XM0
減税日本は、確かに 当選者の占有率は 37%あるが

相得票数では 30%ぐらいしかないぞ
100名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:14:21.97 ID:rNh/x1gt0
神奈川以西は普段どおりの生活して問題ないだろ
大勝したリーダーが辛気臭い顔してたらやってられんわ
101名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:14:31.99 ID:POKVEnhd0
民主党が大勝した時と同じ空気だな
102名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:14:33.13 ID:Q6ldhm1X0
>>57
減税日本の政策知ってるか?
公務員給与の削減には一言たりとも触れて無いぞ。
期待するのは勝手だが、あとで騙されたとか裏切られたとか言うなよ。
完全にお前の自己責任。
お前らみたいなバカの犠牲になる名古屋市民は哀れだが。
103名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:14:42.05 ID:rwxKknvF0
東京および関東は電力不足でしばらく経済効率大幅ダウン、東北は壊滅してる
名古屋や大阪など西日本の連中には今まで以上に活気付いて働いてもらって
連中が元気に稼ぐことで日本をひっぱっていくという切り替えをしたほうが
建設的かと思う

少なくとも、こんな非常時に貴様らはなにを喜んでるんだぁ!といって
ひっぱたかれるようじゃ、それは外出してデートしてたら憲兵に「非常時になにをしとるか!」の
あの戦争中と同じクソみたいな精神的雰囲気を蔓延させてしまうぞ。
104名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:15:24.33 ID:0M3H6oFD0
こんな状況下で…
105名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:15:37.11 ID:b4ac+ttE0
>>92
嫌なら民主党に何とかしてもらえば?
自公政権下でもあるまいし。
106名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:15:43.97 ID:ayhrIMQ40







あんなの局地限定だろJK


河村なんざ、昨年12月に千葉県八千代市のミンス市長選挙応援演説に、投票日前日に来たぜーw

でもケンもホロロで、自民候補にダブルスコアで大惨敗wwwwwwwww

しかも親汚沢なところをテレビ公開しちまって、今更ながら情弱もドン引きしちまったじゃん

すぐ化けの皮が剥がれるよ

何しろ、肝心要の地方公務員改革、特に 公 務 員 の 人 件 費 削 減 は絶対にやらねーからなーw






107名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:15:53.14 ID:Z8ultpvxO
時代の変わり目じゃない
まだまだ腐敗混乱期は続く
108名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:16:18.25 ID:A4wT7xY5O
またやるやる詐欺に引っかかったか
地方はリコールできるからマシだけど国政選挙は取り返しのつかない事になるから真面目に投票しろよ
109名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:16:44.58 ID:7xlXwreK0
笑ってんじゃねーよ
110名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:16:52.83 ID:3hV9F4q60
減税は手段であって目的ではないだろ。
手段を目的と考える名古屋市民は哀れだな
111名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:17:20.95 ID:87jOwRjS0
愛知は屋台骨のトヨタが停止してんだろw
112名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:18:12.24 ID:ErJqEasq0
そういや、みんなの党は大躍進したんだよな。
113名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:18:42.95 ID:WFQM5fmD0
>>103
全くの大賛成!
バブルかよ!ってくらいの勢いでムダ使いして日本経済回さなきゃいかん
特に大阪名古屋は協力できるな
JR東海も先にこっちにリニア作れや
114名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:18:52.30 ID:eeGPpVD+O
被災地以外は笑う生活しろよ 物を買って買って買いまくれ
115名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:19:08.80 ID:hIJdMWtf0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
116名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:19:14.91 ID:7AGWUAPT0
愛知は外国
117名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:19:27.13 ID:XyHh6KsD0
別に災害の当事者でもない地域で、選挙に勝った奴が自分の成功を笑うだけで怒るとか

この調子だと東京が元気になるまで西日本の連中はビターなジョーク言って
ブラックな笑いを楽しむことすら許されなさそうだな
118名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:19:34.19 ID:aJOQws0M0
味噌は減税で国費に頼る気か?
国難の時に大衆迎合政治とかマジでいい加減にしてくれ
東海、東南海、南海地震は近づいているんだから
防災費だけはカットすんなよ・・・
したら、名古屋そのものを見放すわ
119名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:21:28.85 ID:PtN8WOywO
喜んでる場合じゃねーよカス、国の一大事の時に
120名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:21:51.25 ID:b4ac+ttE0
河村は地顔が笑ってるから笑うなというのは気の毒な気がせんでもない。
原発報道の時、素の地顔が笑顔と思われる教授が出てて
半笑いで話すなボケKYとか叩かれててかわいそうだった。
121名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:22:22.33 ID:DZPzBKdf0
こういう事態になると、名古屋が減税しても、意味はないね。
122名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:23:36.84 ID:AkrLDdYJ0
限りなく不謹慎に思えるのは何故なんだぜ
123名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:24:08.76 ID:dtVCzy2S0
むしろ西日本の奴は元気に生産しまくれ!
パンが足りねぇぞぉ!
俺はパンが食いたいんだ!
パンを作ってこっちに持ってくれば儲かるぞ!
俺ならカネならある。俺のほかにもカネはある奴はたくさんいるだろう。
なにせここは天下の東京。
さぁ、西日本、俺のためにパンを作ってくれカップ麺も
足りてないようだから、それも頼むな。
こっちじゃスーパーがガラガラで困ってんだ。逆に言えば、お前ら大チャンスってことよ。


くよくよしたってしょうがねぇ、むしろ発奮して立ち上がるべきなんだよ
こういう時は
大増産、大生産で、関西はガッポガッポもうけてくれればいい、
そうすれば東日本の復興も副次的に早く進む。
124名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:24:24.26 ID:Q+tPqrzCO
西日本はまったく被害ないし節電したって被災地にはあまり意味ないんだから
どんどん経済活性化させたらいいよ
不謹慎とか言って家にこもる必要なし
125名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:25:10.19 ID:eXfEABuX0
名古屋の選挙なんだから笑っててもいいじゃん
126名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:25:49.48 ID:ZBBc6YcU0
>>17
そういや国会に河村たかし議員っていたような…。何だっけなぁ
127名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:27:19.49 ID:1bQ4sLGCO
しかし愛知も東海地震が必ず来ると言われてて、原発も近かったような…。
128名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:27:28.34 ID:Flwe0AZD0
しかし小泉・小沢チルドレン以上に面子酷いよな
経歴も学歴も無い分、名古屋のがさらに性質悪そう
129名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:06.97 ID:vTywWv6b0

名古屋を首都に!
天皇陛下は京都に!
130名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:30:09.79 ID:A4wT7xY5O
名古屋人て河村みたいなバカ面に親しみを感じるのかね?
バカ面同士共感するのかな?
131名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:35:01.70 ID:Y25LH7ox0
経歴や学歴至上主義が今の腐った日本を
作ったんじゃねーのか。楽市楽座のお膝元だ
何か名案を出してくれや、応援するぜー
132名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:35:41.38 ID:ukynZ2sE0
すぐにみん党以下に
133名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:37:57.06 ID:nrCrHedN0
同じ名古屋で恥ずかしいです
被災地のみなさん、すみません
頑張って下さい
募金します
134名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:41:00.98 ID:wyYMOHIa0
議員が年収800万って事(経費は必要)は、月20万ぐらいの手取りだぜ



年収1000万の公務員の給与カットを反対するわけねーじゃん



前は2700万貰ってたんだぞ。だから削減を言えなかったんだよ








135名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:41:57.70 ID:fX34Zplz0
笑ってる場合か、バカ!
136名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:43:37.47 ID:QOz2yrE30
過半数取れてなかろうがなんだろうが
聞こえのいい減税やら給料削減やら声高にアピールしてればお仕事完了なわけで
実現しなくたって反対した奴のせいにすりゃ済む話
河村も笑いが止まらんわな
137名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:43:40.13 ID:GMw3+1/J0
笑ってる場合か、バカ野郎
138名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:45:20.91 ID:9gVaBGIYO
 減税=現在の幸福か、防災=命の安全保障か。名古屋市民は、どちらを選ぶのか。
★選挙や減税という人気取りキャンペーンに付き合わされる、住民の命の安全保障は…!?
■《命の安全保障…財政調整基金》
 地震等の災害対策のための《財政調整基金》は、市民の生命や財産を守るための基金。
 『安易に取り崩すべき財源ではない。その取り崩しは、将来の住民の命を捨ているのと同じ』。
 3連動地震《南海+東南海+東海》では、国内の広い範囲が被災地となることから、単独地震ならば届くはずの援助・支援が大幅に遅れる。
 『そのためにも、財政調整基金残高は高水準に保っておかないと、大変な事態を迎える=「自治体による人災」になる』。
■命を取りますか?甘美な言葉を取りますか?
 住民が望むようなサービスが出てこないようになったということは、
住民が、減税や議員報酬などの耳障りの良い甘美な言葉に酔いしれ、本当に大切な事に無関心であった、参加していなかったということ。
 その責任はもう既に取ってる、取らされている。将来の命を擦り削るという形で…。あなたは生き延びることができるか…。
 甘美な言葉での翻弄を《亡国政策》という。
 問題な事・重要な事は、そんなことではないはずだ。
■東海地震に備えて、市町村が確保しておくべき「財政調整基金」の残高…100億円
 ▽2000年の東海豪雨の被害額…30億円
 ▽2009年度の財政調整基金の残高…88億円
■選挙の財源として
 ▽2011名古屋市議会リコール選挙…5億4000万円
 この費用を、河村市長は財政調整基金から取り崩した。
■税収不足の穴埋めとして
 河村市長は2010年度当初予算で、扶助費の増加や減税などによる財源不足から、財政調整基金88億円から36億円を取り崩す予算を編成。
 議会の批判を浴び、取り崩した36億円分を再び積み増し、元通りになった。
■減税の税収減…250億円があれば、耐震化や防災など本当に市民に必要な事に使える。
 市民税10%…約250億円。減税すれば250億円税収が減る
 ▽市民税収入…2643億円(2007年度・調定額ベース) ▽市民税10%…264億円

139名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:46:13.21 ID:P3+/DOK20
>>92


【東日本大震災】復興支援財源、子ども手当財源を必要な人に向けるべき=自民党筋
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300031374/l50


> 復興支援の財源確保は「子ども手当の財源を真に必要な人に向けるのが先決だ」とするのが自民党の立場とし、
>臨時増税協議報道の火消しに回っている。

140名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:47:56.87 ID:wMDfnXKxO
>>134
手取り二十万なんて言えば俺のやってる零細浄化槽点検屋と同じじゃねーか(笑)
141名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:49:13.17 ID:Cjlqr53U0
トンキン人発狂しすぎだろ…
142名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:49:45.29 ID:QOz2yrE30
>>138
なごやじんにはむずかしすぎてよめ〜へんがね〜
ぜいきんをへらす
とか
おかねをあげる
ってかいてくれないとわからんもん〜
143名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:51:32.40 ID:j9ocIrpo0
>>141
今のトンキン人は、もうなにかシアワセそうな奴がいたら
八つ当たりしないといてもたってもいられないような、凄くさもしい心境なんだろ

ここは、俺らが寛大に「はいはい」となだめてあげるべきじゃないか?
「笑って悪かったですね〜」とでもとりあえず言っておくしかあるまい。
144名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:52:25.50 ID:7cLguf6W0

利己主義一辺倒に陥っている今の日本人を象徴しているかのような満面の笑みですね

145名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:52:48.51 ID:DB3zKV3l0
関西関西と言っている奴に言うが
名古屋は西日本ではあるが関西じゃネーヨ
中部だ!!
間違えんな!!

by関西(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・三重)

146名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:55:18.81 ID:9gVaBGIYO
>>138
■よく減税を唱える人がいるが…「税の徴収そのもの」と「税の使い途」とを勘違いをしている
 『「税の徴収そのもの」が既得権益になる意味がわからない。「税の使い途」に既得権益が存在していて、無駄使いなのでそれを正す《節税・配分先の変更》なら解る』。
 しかし、それをやるならば「どこがどれくらい無駄か」をきちんと指摘できなければ、それこそ民間では企画書すら通らないだろう。
 自治体が借金を抱えている中、《住民サービスカットと借金で減税》よりも、《将来の安心の担保》を優先すべきだろう。
 果たして、《借金で減税》は実効性・妥当性があるのか?まさに住民の民度が問われている。

■あなたはどちらを信用しますか?
 「借金をするな。借金を自治体の収入に含めるな」
と浜松市で言っている、鈴木修スズキ会長(市長の諮問機関である一次・二次・浜松市・行財政改革推進審議会・会長)。
 「借金は財産だ。借金は返さなくても良い。
借金をしないと、銀行にお金が貯まり、景気が悪くなる。だから、名古屋市が(仕方なく)借金して(銀行から預金を引き受けて)、お金を使わなければならない。
借金はいくらしても良い。ISバランスで、貯蓄過剰だから、民間が使わない分、どんどん使えば良いんじゃ」
と言っている、河村たかし・名古屋市長。

147名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:55:53.99 ID:LnL90tkoO
>>145
日本ど真ん中祭も知らない情弱はほっとけ
148名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:57:29.08 ID:vFfym+q2O
>>79
おまいんとこのKBS京都、土曜夜にキャラディのジョークな毎日やってたぞ。
今夜はたぶんお兄ちゃんのことなんか全然好きじゃないんだからねをやるだろう。
149名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:58:11.85 ID:sPKi3DJb0
こんな時に時代の変わり目とか言うなよ。
名古屋はこんな時もフィギュアの大会とかやってるし日本人とは思えない。
150名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:58:26.26 ID:qX5LF65v0
コレは腹立たしい♪( ´θ`)ノ
151名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:00:45.00 ID:/vp9v8KW0
>>149
じゃあ、心の中でこっそり「一極集中したくても電力不足で
もはや維持もできまい、ゆえに一極集中はこれで勝手に自動緩和」と
思いつつ、大阪でPSPでモンハンするぐらいは許してくれよ
152名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:01:23.68 ID:cj/fyYO1O
昨日ほくほくしてたのはこいつくらいだろう
153名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:17:27.30 ID:rk37AbqM0
>>1
この時期に何笑顔になってんだこいつは・・・
小沢とも仲良しだし、最初からずれた感覚の持ち主なのに味噌民は本当に恥ずかしいな
154名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:20:33.78 ID:wyYMOHIa0



でも世襲のアンポンタンは20人ぐらい飛んだぜ



落選した世襲はもう選挙に出ないって奴が多いし・・・(800万じゃ美味しくない)



いいことじゃん



155名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:20:39.41 ID:w17cjWsNO
>>91
これいいな
156名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:21:41.69 ID:a+0Azh/z0
阪神大震災の時に「もし東京で起きたら」みたいな番組をのうのうと放送してた関東人に文句言う筋合いはない
157名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:23:46.63 ID:xtkOcsqw0
不謹慎極まりない
クソ杉
158名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:24:14.07 ID:HlJsLUTz0
さすが名古屋民が選んだクズだけはあるぜ!本気でまた詐欺られるつもりなのかw
159名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:30:31.53 ID:Ynok3LUDO
橋下はあっさり大阪府議会議員は3割削減!
つぎは大阪市議会にプレッシャーかけてる

ツィッターでも公務員人件費削減を公言!
160名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:33:10.79 ID:Lks2RQpa0
28議席では派手なことはできない。

まずは議員定数を削減するところから手をつけるくらい?
161名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:34:09.37 ID:uJfqkrRr0
               B  
      r彡三 彡三ミ 、‖ ┌〜〜〜〜〜∞
     彡彡三ミ 彡三ミミ.‖│ ─┼─   |
   彡テ       "ミミ . │  /|\    |
    ミテ. '=z_  _,.z=' ミミ │/ ┼ \  |
    l'|. >'ー ・ュ> <t・ー'<レ │         |
   ''!    -'/  '- ,  :|} │        |  愛知の大村はええけどー  あんたー
    〈ヽ__,..<::,____,::>、  〉  │    /    |    フジの大村は いかんと思うわー
    丶ヽ't'rェェ-rry7 /  │   /\   |
    .\ヽ  ̄ ̄ //‖ │  /  \_  |  ワシのとこに風が吹いてきとるでぇ
       ト= z____y=イ ‖ │         |  
      /\ / ヽ ‖ └〜〜〜〜〜∝  総理目指す言うのも シャレじゃのうなるでねぇー
      ○―○.... 丿 ‖ 
      ..../ー//=. ‖  市議会の粗大ゴミも ウチの会社で回収せないかんわぁー
     γ /\\\ γヽ
     || /| =\l l|ニ)l|  気さくで無策な 河村たかし市長
     ゝノ    ` ' ゝノ
162名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:34:52.96 ID:ZOFA0eQN0
不謹慎
163名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:35:03.48 ID:vFfym+q2O
>>156
当時、阪神地区の被災地に東京からのマスゴミ群がわらわら押し寄せて
ただでさえ混乱してんのにさらに拍車かけたんだよな。
ウジテレビのバ笠井みたいな野次馬レポートばかりだったし。
164名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:41:35.49 ID:AK0iFdfQ0
こいつの顔生理的に受け付けない
絶対に腹黒いよ、こいつは
名古屋市民は見る目が無いのか?
165名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:44:15.77 ID:1wJiPTxg0
名古屋港の防波堤の高さは6.5m
20m級の津波が来たら名古屋市は全滅。

宝永地震では24mの津波が来たと推定されている。
このクラスの津波に備えると、名古屋市の年間予算の10倍以上かかる。
166名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:44:53.29 ID:dYi6EbFdO
はぁ?
満面の笑みって笑ってる場合かよ?クズ
167名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:45:25.54 ID:0CcyUdBu0
こういう奴なんだよ
また騙されちゃったなw
168名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:47:00.30 ID:K1RLJrYA0
河村がヘマすれば名古屋からごっそり一族郎党、退去することになるだけだろ。
さすがの名古屋人も黙っちゃいないわ。

だから、しばらく外野は黙ってみてろ!
169名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:48:26.03 ID:Lks2RQpa0
10%減税と議員報酬800万円はすんなりと通るだろ。

問題は議員定数削減をどこまでやれるかだ。
170名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:48:49.81 ID:VO+e1+pP0
でも過半数取ってないだろ?
171名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:50:14.92 ID:tWBcqiJo0
この流れは変えられないよ
河村に反対するのは議員と公務員の親族と
それに隷属してる業者だけ
民間の怒りはおさまらない
172名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:50:56.63 ID:1wJiPTxg0
名古屋市の中核を担う中区・東区・中村区・熱田区・昭和区・瑞穂区は
海抜10mから15mの平野

減税→
お金がない→
高い防波堤は作れない→
大きな地震は来ないことにする→
中区・東区・熱田区・昭和区・瑞穂区に居る人は死んでくれ
173名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:52:01.07 ID:razJS6rQ0
ここにも不謹慎教の信者がいたか
小沢の犬叩いてる暇あったら被災地行って来い偽善野郎
174名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:53:27.55 ID:XARtqkP7O
名古屋死亡確認。

自分で自分の首を締めた自殺のもよう。
175名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:53:36.59 ID:imuRNmhK0
そりゃ費用10%引きでやればそっちいくわなw
1000円の物を1100円で売る店と
1000円の物を900円で売りますという店どっちが流行るか
みたいな当然の結果だよ。価格競争できないなら永久に負け続けるだろw
176名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:56:52.58 ID:1wJiPTxg0
90年に1回しかこない地震に備えるよりも、価格ダンピングした方が売れるんだね。
行政府の長としての自覚はないのかも。
177名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:00:48.46 ID:8c4sS7EDO
名古屋市政は名古屋市で震災とは関係なく推し進めるべき事だからまあ良しとするわ。
震災に結びつけて批判してる人は少しおかしいよ。
178名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:01:46.10 ID:1wJiPTxg0
愛知県知事や国会議員も巻き込んでるでしょ。
179名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:04:25.85 ID:XARtqkP7O
ってか、減税党ってリコールで署名集めしてた人間が立候補してるんだよね。
それを信用する名古屋人w


市長の秘書も税金で雇ってあげるんですよね。
180名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:05:25.52 ID:9gVaBGIYO
>>159
だからできないというに
■報道によると、大阪維新の会ですら…議員報酬800万円じゃ議員活動できません! 泣き(>_<)
■大阪維新の会は、議員報酬カットについて本気で実現する気はなく、否決してくれるように他会派に依頼しているという。パフォーマンスとしか表現のしようがない
◆維新の会、「本丸」大阪市議会で本格始動 他会派は反発 http://www.asahi.com/special/08002/OSK201009170065.html
 4会派は「維新の会幹部から『報酬カットはうちも厳しい。否決して』と言われた。本気で議論するつもりがあるとは思えない」などと反発している

【政治】 「定数半減と報酬3割カットを」「市民受けするパフォーマンスだ」 大阪維新の会、既存政党と激しい応酬 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286968038/
◆橋下知事代表の維新の会、既存政党と激しい応酬 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101013-OYT1T00339.htm?from=area5
 公明の河本正弘団長は、『報酬削減案が否決された場合、自発的に減額相当分を法務局に供託し、引退後に市に寄付するよう維新議員に迫った』が、
維新側から明確な答弁はなく、「市民受けするパフォーマンスだ」と攻め立てた
181名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:09:51.66 ID:XcDgQuHe0
>>1
誰か、成り変って教えてくれ〜、減税したら、金少ないから少ないだけの事
しか出来ないけど、まさか、ちょっと前の民主党と同じ様に無駄を省けば
今までと同じ事を出来る!と言ってるのか?

今回は市長の給料と議員の報酬を半減したって大したことは出来ないと思うがな
ま、それでも減額目標をはっきり約束したから前者とは違うけどな。
182名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:12:39.85 ID:1wJiPTxg0
名古屋市中区の立候補者

名城大U部卒(当選)
名城大短大卒(当選)
至学館大学卒
県立名古屋盲学校卒
高校中退

この中から2名選べという
年収800万円でも高すぎるだろ・・・
183名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:23:53.10 ID:2HB/b14y0
こんなときなのに、ニヤニヤするなんて、こいつのの人品の卑しさをよく表している。名古屋にはふさわしいクズだ。
184名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:41:15.83 ID:HV3lL7AX0
サンキュー ベリー ベリー のもういっちょいこうか ベリー マッチ!!
185名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:27:39.84 ID:9gVaBGIYO
>>181
そうだよ
河村理論「減税すれば、その分行革しなければいけなくなるから、先ずは減税するわ」
 →で…実際には行革はできず、いや辞めたブレーンによると邪魔したのは市長
 →そして、福祉教育費80億円カット+借金
186名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:41:45.17 ID:Td93W/tt0
政権交代後、行革や仕分けでの
埋蔵金探しがうまくいかなかったから、減税に逃げた。

減税だったらアホでもできると気がついてしまった。

借金作って逃げるのは小沢の手法やね。
187名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:44:17.39 ID:Ic26audt0
河村さん頑張ってぇーーー
188名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:47:20.54 ID:q8bOAR4R0
過半数の議席を持って無い事を忘れるなよ。致命傷にならないよう誠実な政治を努めろよ。
189名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:52:00.86 ID:1wJiPTxg0
借金が出来たら河村個人に弁償してもらおう。
もちろん破産不可で。
190名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:12:34.41 ID:ojbQ9OaQO
この有事に平気な顔して当選のコメントをはばからない無神経さと
周囲の声に耳を貸さず声高に減税を唱えまくった厚顔無恥さは
ヤバいってこの男
絶対どこか壊れてる暴走ダンプだ
191名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:15:21.81 ID:eY9ZIjA80
なんかでも、関西の人ほんと冷たすぎるよなぁ・・・ 本当に我関せず

阪神大震災のとき、どれだけ全国の人が関西の被災者に励まし・物資・募金を送り続けていたか・・・ なんだかなぁ
地域性といわれればそれまでだけど、なんか悲しいね
192名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:24:40.27 ID:1iF7FIsV0
自民主公明の構成員がいっぱいこのスレにいるようだが、あえて投下しとこうか

過半数とれてないから、結果は河村の負け。
てかそもそも、開票結果がどうみてもヘンだ。
議会を解散させたのが、前回投票の70%におよぶ票だったのに
それが今回の選挙でまったく反映されていない。
中選挙区だから、減税日本の票が割れたんだと言っているが、
それにしても前職の議員があまりにもトップ当選しすぎている。
ここから考えられるのはただ一つ、
市議と選挙管理委員と選挙担当の公務員が結託した、不正●票だったということ。

各区のベテラン前職議員に、最初から
当選確実になるだけの票数が与えられていたのではないか…と思えるほどの不自然さなのだ。
つまり選管は、前職を開票する前から当選させていて、
残りの枠を民主・自民・公明・減税日本の新人に、開票結果どおりに割り当てたんじゃないかと思う。

市議会不信任の市民署名運動をやった時、そのほとんどの署名を
難癖つけて握りつぶそうとした奴らだ。そんなこと位、朝飯前にやるに決まってる。
市長選で大敗したときも何か余裕な表情をしていたからな…自民の石田が。
その時からもう奴は、「市議選で票操作をするから、自分たちは再選される」と
分かってたんだなと思う。あの余裕の表情の意味が、これで分かったよ。

腐った事いつまでもやってると、この地方はほんとに潰れるぜ
ただでさえ、人間がサイテーなのに
193名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:32:03.31 ID:OOcB835s0
まーーーた隠れミンスに騙されおって

味噌は民度が低い
194名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:34:26.64 ID:2rY1e40a0
己の利益しか頭にない気違いであることがさっそく証明されたな。

所詮は民主党小沢派

政治の世界働いている認識が全くなく、人間としての良心やモラルが全くない
人間のクズは今すぐ辞職しろ。
195名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:36:14.06 ID:MM+6Niqu0
>>191
関西と名古屋は違うで
関西から名古屋のホームレス支援に出向く団体とかもあるで。
あんまり顔にはださんけど、やるやつはおる。
とりあえず小学だけど赤十字に寄付したわ。
196名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:36:15.59 ID:yzyGms1U0
日本テレビのスッキリの番組中、被災地のレポートで
大竹レポーターが中継がきていることに気づかずにニヤニヤと
「本当に面白いね〜」などと雑談している様子が放送された
何が面白かったのかは不明だが、被災地のレポートからすると
不謹慎だという批判の声がネットを中心にあがっている

動画
http://www.youtube.com/watch?v=caqU2wBGBXQ
197名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:39:20.78 ID:EfgKUuCGO
減税なんてみみっちい事せず味噌んとこ税金0で行政は民間に委託して
ありとあらゆる行政サービスは全て有料にしちまえよ。勿論警察も消防もね
198名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:39:37.34 ID:oZi4CB270
なんでも不謹慎不謹慎ってレスするやつもおかしい。
被害を受けない地域が活力失ったら復興するもんも出来んがな。
199名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:43:27.22 ID:ac2IhaEM0
なんでこの成果で喜べるんだよw
減税日本単独で何もできないじゃん。
200名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:45:40.06 ID:+k2tGYz90
たかしよぉ、
おみゃーさん、いつまで笑ってられるかな?

名古屋のタワケどもも
いつまでもだまされてはいない。
ま、一番のタワケは名古屋市民だけども。
201名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:50:52.12 ID:1Q9oZOKM0
あのボケ「どですかに」出ていきなり被災者へのお見舞いの言葉も無しに
「うちは、既に支援に向かっとるでね」とのたまいやがった。

名古屋の恥じゃ!
202名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:55:02.94 ID:rk37AbqM0
>>165
父が中川区で働いてるんだが、そんなモンスター来たら万事休すだな・・・
203名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:58:49.61 ID:1Q9oZOKM0
あのボケ「どですかに」出ていきなり被災者へのお見舞いの言葉も無しに
「うちは、既に支援に向かっとるでね」とのたまいやがった。

名古屋の恥じゃ!

204名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:01:04.65 ID:aNRxw/HV0
過半数でない以上
明確に『NO』だということだろう
205名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:05:33.43 ID:J+16c5N70
ミンスに騙された次は河村に騙されるのか
馬鹿は治らんね
206名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:25:01.43 ID:ojbQ9OaQO
温家宝ですら哀悼の意を表明してるというのに‥
207名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:29:36.41 ID:PP/9/R3S0
>>177
だな
外野がとやかく言うことではない
208名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:59:56.08 ID:J0whoCgO0
今回は一党で過半数を取らないとダメ。
河村は負けた。
209名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:10:53.71 ID:FEY8+DJ/0
もうすぐ東京終了だからな
210名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:20:27.36 ID:MheZ1dkFO
>>23
減税の財源は味噌ですに見えた…
211名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:22:20.93 ID:Sc5vlK5q0
テーマ:愛知がどれだけ怖いか?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/theme-10008007888.html

あいつらはどんな教育を受けていたのか?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10565130076.html
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10550424343.html
地方自治とか言ってるけど
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10517856228.html
多数に従え、理不尽であっても
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10404146250.html
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10376283272.html
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335647843.html
残酷さに制限がなかったのかな?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335026837.html
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html
他人に頭を下げる=屈辱
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10762210245.html
212名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:24:46.23 ID:1Wi3cys10
>>17
まぁ、こいつもメッキが剥がれるのには1年も掛からないでしょ。
213名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:34:55.42 ID:ojbQ9OaQO
いみじくも日本の5大都市の一つの首長たる者がこの時期にマイク向けられて気遣いのコメントすらないのかよおかしいぜ
さっきから庇ってるやつらは口挟むなおかしいのは河村だ
テレビの映像みたら誰だってほだされて被災地に言葉を送りたくなるぞ普通
214名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:39:37.88 ID:MheZ1dkFO
>>213
普通じゃ無いんだろ。
215名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:39:48.77 ID:snY9ib5J0
また自分の価値観の押し付けか…
216名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:52:54.12 ID:geDNUj4h0
儲け話に引っかかる奴っつって、何度も掛かるらしいね。
今度こそ、今度こそ、と思うんだろうなあ。
パチンカスと同じような心境。
217名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:03:37.10 ID:ojbQ9OaQO
>>215
他人の価値観を認めることが出来るようになれば大人の仲間入りだ
大丈夫、君もそのうちきっと出来るようになるよ、頑張れ!
218名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:04:24.68 ID:nJdO1bVZ0
このゴミはどうしょもねーな
219名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:05:17.25 ID:niveiEgm0
ひとでなし
220名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:25:46.80 ID:uEhspNRh0
もう、どうでもいいわ。こいつ。
221名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:26:11.67 ID:tUB9n7j30
>>14
2ch見てるだけだろうが、お前はw
222名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:27:59.96 ID:zhzvg405O
河村は立ちション程度の微罪でもしょっぴかれるだろうな
何年保つだろうか…
223名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:33:40.16 ID:ikG9BFy90
クソ河村とクソ名古屋人いい加減にしろやボケ
ヘラヘラしてんじゃねーよ

スレ一覧でこのスレ見た時点でキレそうになったわ
224名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:53:45.93 ID:YQm/zXSR0
落選した民主党の奴「市民の皆さんは減税減税で浮き足立ってるのでは。そろそろ目を覚まされたらと今でも言いたい」
225名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:57:21.26 ID:N4RboK8W0
頑張ってもらわなとね
無事な地域は景気回復の為に全力を尽くさないと
いけない
226名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 22:58:22.25 ID:FGkr3agBO
>>210はもう少し評価されてもいい。
どん兵衛吹いたwww
227名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:00:54.68 ID:zVsV7RNV0
いいからサッサト義援金出せ
228名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:05:16.50 ID:p1EmdcKx0
10パーセント減税がどうのより、市会議員の年収を半減の800万にする。
議会解散の署名を元議員中心の選挙委員会が無効にしようとしたという経緯などで
減税日本が勝ったんじゃないのかな。
229名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:13:01.53 ID:NS2fV03s0
>>224
よく言うよな。
市民なり、国民が本当に目を覚ましたら
民主党の奴等なんて外を歩けなくなるんだけどな。
まぁ、マスゴミが味方だからそれは無いと思うが。
230名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:17:29.62 ID:5MlCLJ6F0
河村たかしは2010年度当初予算で、減税や扶助費の増加などによる財源不足から、



『災 害 対 策 な ど を 主 目 的 と し た』財政調整基金88億円から36億円を取り崩す予算を編成。



議会の批判を浴び、取り崩した36億円分を再び積み増し、元通りになった。


ところが、大義なき出直し市長選挙で2,200万円の財政調整基金を取り崩し、
今回の市議会リコール選挙で5億4,000万円、市長の専決処分により、
再び財政調整基金を取り崩している。
231名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:50:34.01 ID:H/eqzvHQ0
数年前トヨタ等が絶好調で歳入も凄くて他県の不況を尻目に1人勝ちとか言われて
万博まで開いてこの世の春を謳歌していたらリーマンショックが起きて
歳入ガタ落ち各自治体涙目という記事を見た気がするんだが・・・

あれはもう完全に克服したのか?
232名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:13:38.06 ID:jkDZWP9C0
国難が巻き起こった今となっちゃ、河村も減税日本もすでに前時代の物。

パフォーマンス先行のバラエティ政治は終焉すると思う。
だって、もう浮かれてられないんだもの。


233名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:15:42.41 ID:8ei4kQyq0
名古屋って、東京と大阪に挟まれて存在感の欠片も無いチンカスの集まりだからな
234名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:23:08.61 ID:zg1JhmgQ0
自動車学校の車に乗っていた娘の遺体をみつめる両親
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/03/14/world/14japan-span1/14japan-span1-articleLarge.jpg
235名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:32:12.56 ID:e2amQ+PN0
民主をガタガタにしたことは評価する
236名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 03:47:37.59 ID:+IbN1Ypo0
465,602人 リコール署名
369,008人 リコール署名(有効判定)
696,146票 リコール投票・議会解散賛成票
662,251票 名古屋市長選・河村たかしの得票
266,326.7票 市議選、減税日本の公認候補41人の得票の合計

河村ブームの勢い落ちてる
237名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:00:40.53 ID:LmTZh6sKO
国が大変な時だから名古屋市民の給料を半額にして被災地の救助費に充てよう
238名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:05:32.70 ID:56vRFjPE0
>>237
未来の首都候補にそんな口聞いていいと思ってんの?
239名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:07:27.58 ID:HS0CTgW10
汚沢さん、メディアに出てこないと思ったら
祖国に帰ったのか
240名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 09:43:09.76 ID:goyLpynd0



こんな時に減税とか騒いで、恥かしくないのか名古屋の非国民ども


241名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:33:00.32 ID:U1PF9Rve0
おはD
242名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:08:58.06 ID:uiCya7B60
汚沢の地元だろ? 今度の地震
243名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:10:44.72 ID:jsin+DFDO
こんな時期に満面の笑みはやめてくれ
244名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:20:06.13 ID:Ialo6BtpO
相変わらず空気の読めない人だな
先ずは被災地支援を優先しますとでも言えば
反対してた奴の何人かは見直したかもしれないのに
245名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:25:26.32 ID:LAecUG5x0
名古屋はお気楽でよかですねえ〜
246名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:28:25.78 ID:do7TCejN0
愛知の公務員の給料を7割カットして被災地に寄付しようぜ



死ねばいい奴からピンハネして苦しむ人を助けるなんて美談じゃん










247名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:30:18.03 ID:KjM1oNe10
小沢党ってわかってもこれだから名古屋は
248名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:33:26.86 ID:Bpup78Lt0
>>13
>その先にあるものに期待しているのでしょう。


河村の先にいるのって小沢だぜ?
249名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:33:51.16 ID:7d5X+bWu0
味噌ばっか食ってると脳みそ腐るというのが良く分かりました
250名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:29:05.70 ID:OI1kUgKN0
減税減税で東海地震対策どうすんだろ・・・
251名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:30:27.33 ID:6PvhiIKf0
ああ
変わるよ
何もかもな
252名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:31:50.91 ID:5omG2+ZW0
素人名人会の再放送かっ!
253名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:31:56.69 ID:Eaxkt9HVO
東京パニックで名古屋が臨時首都だぎゃあ…

等とは1_も思ってないよな?
254名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:40:46.40 ID:plzc7PjP0
>>13
臨時職員やってたことあるけど本当にひどい
手が足りてないから雇ってるんじゃなくて自分達の仕事をやらせる為に雇ってる
文字通り仕事してない
255名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:56:20.77 ID:U4ZgsE/Z0
トンキンみたいな低レベルハリボテ都市の圧制から開放されるかも知れないとなったら笑顔にもなるだろw
256名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:47:38.68 ID:iYZaI+p90
「時代の変わり目」 河村市長
「弱り目に祟り目」 管総理大臣

笑ってる場合じゃないだけに複雑だわ。
257名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:01:03.34 ID:l7C545DW0
>>13
> 河村市長の市議会議員報酬50%カットが全国の公務員、みなし公務員にも
> 適用が拡大していけば

議員の給与と一般公務員のそれとは全く別物だろ。
巨大票田である自治労の言いなりな現政権を見る限り、
とても一般公務員の給与カットなんて芸当が出来るわけはない。
258名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:02:24.30 ID:lzfZcRiu0
>>1
こんなのがどうでもいいくらい石原東京都知事が失言しちゃったな
259小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/03/15(火) 16:21:45.65 ID:LWUEEmwVP
         --‐‐‐‐‐‐‐‐---.
       /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     ま、なんだかんだ言っても、結局は俺の掌の中かよ。www
       |::::/          ヽヽ 
       |:::ヽ  ........   ........  /:::|    本当に、日本人はバカばっかりで助かるわぁ。www
       |::/    )  (     \:|   
  / ̄\iヽ;| -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)    だからこそ、優秀な韓民族の血を入れないと国が持たんよ。www
, ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ 
l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |    
|  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |   
|  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    
ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、   
   \      \        / 
260名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:35:46.67 ID:DHw0WDhS0
>>258
石原は本当にアルツ発症してんじゃないかと思う
そんな候補で大丈夫か
261名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 16:37:44.75 ID:+jK8LvKh0
総選挙で民主党(というよりも小沢&韓流テレビだが)に騙された連中が
また騙されただけの話。
262名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:10:08.66 ID:WEAI+6m/0
>>1
学生の候補者が当選してんの?
名古屋の有権者は、よく社会経験の無い人に期待しようと思ったなぁ・・・。
あと、民意を笠に着るところは民主そっくりですね。
263名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:16:10.13 ID:mdfxevQk0

今こそ減税!

役人の貴族制度を廃止して震災復興!
264名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 19:47:14.72 ID:rJ6q5nAgi
>>236
つ地震
265名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:34:39.23 ID:Iabvp19u0
おまいら、ミンスで懲りてないのか?
266名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:49:34.71 ID:fuG9HKtw0
今度は東海地方で震度6強だぞ。
愛知も防災グッズ買っといた方がいい。
267名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 23:53:36.78 ID:34FDm9y30


後の3日天下である
268名無しさん@十一周年
すげえ赤字あるのに減税なの?交付金もらってるのに?