【震災】スーパー、コンビニで食品買い占め相次ぐ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:27:59.27 ID:StQ1vvLf0
栃木県さくら市って旧名はなに?
953名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:02.74 ID:HWg8tFBZP
必至こいて買い込んでるのって情弱とじじばばだけ
954名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:02.71 ID:xm0HF1JCO
>>906
お前がひどいだろ
955名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:05.21 ID:7gv5o3Mh0
>>927
でもお高いんでしょ
956名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:05.43 ID:UbJ7vOd50
まあ、民主党政権だからな。
ちゃんと被災地に食料が配給されるか、不安ではあるな。
957名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:06.71 ID:z6TGCu+n0
ティッシュが切れたから買いに行ったらなかった(´・ω・`)
個人のおばちゃんがやってるような雑貨屋でやっと一つ見つけたら
知らないおばちゃんに手の中から奪われた、、、(´・ω・`)コワイヨ
958名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:11.81 ID:vZHMnQ/H0
東京土民らしいわw
959名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:15.36 ID:ajc7uoni0
菅ってほんとなんにも具体的な指示をしないな。
960名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:18.63 ID:GyGbW1560
>>933
近所のコンビニなんて初日の時点でお菓子全滅してるが
961名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:23.63 ID:f42srtpP0
なんで東京なんだよ 普通に生活しようぜ
買いだめとか、愚の骨頂だろ R4トップ当選させたりもう遷都だな
962名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:27.59 ID:ng/aYGM40
>>933
ホワイトデーだからだろ常考 (´・ω・`)
いつもこんなに在庫がある訳じゃないよ
963名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:27.92 ID:3HM5zroRO
>>897
事前に動くなら普段から非常食とか懐中電灯とか電池はストックしてるでしょ。
今さら騒ぐのは事前に準備してない証拠。
964名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:30.29 ID:t9fJZWXc0
>>878
主婦が買い占めしてたぞ
965名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:33.25 ID:vsMYrlTK0
しかし、これがあれだけ自分たちはエリートって言ってた都民の姿か。
教養のかけらもねえな。
966名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:34.02 ID:8yqCJLNs0
それにしてもね、
インフルの時を思い出せ
こういう際に他地域よりさらに過剰にパニックになりすぎるのが
東京の性質。
ヒステリックな性格を持ってるよね。土地柄として。
967名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:35.60 ID:Au8O+TmT0
>>910そのデマはたいして広がってない。酢昆布もトロロ昆布もまだ在庫あるぞ。
よかったら購入してやってくれ。
968名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:37.61 ID:Sj/WTtzR0
真っ先に買い占めるのってシナチョンなんだよね。
969名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:37.11 ID:LLrX8a6E0
納豆なんて元々腐ってるじゃないですか!
970名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:42.54 ID:ku46UnXS0
コンビニ弁当とか、じいさんばあさんの自炊が困難な人のためにとっといてあげてほしい
971名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:44.12 ID:LAEFXgLZ0
買い占め厨くたばれ
972名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:54.92 ID:W/YXmK6DO
買い占めされたら困るんだけどなぁ…
みんな自分のことしか考えられんのか
973名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:56.87 ID:s48lBXTX0
スーパーでもコンビニでも昨日から食パンが売り切れているのはなぜ?
974名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:57.83 ID:JNsWZwjU0
なんで被災地でもないのにこんなに混乱してるんだ?
バカか?
975名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:28:58.33 ID:KxZ+lKnYO
>>952
氏家、喜連川
976名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:05.37 ID:FkKfRdC40
DQN御用達のドンキはどんな惨状なんだろうね。
誰か写真アップして。ヒャッハー状態かね。
977名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:07.41 ID:34Q8gv1l0
>>772
かえって価格の高騰や品不足を招いて自分たちの首を絞めることになるからだろ。
石油ショックとか学校で習っただろ?

あの時も実際の品不足や価格高騰は大したことがなかったのに、みんなが買い占めに
走ったせいで、店頭から物がなくなってしまった。そのせいで物価も上昇。

日本人は見た目は整然と買い物の列に並んでいるように見えるし、海外のマスコミには
立派に行動しているように見えるのだろうが、本当は特アと大差ない身勝手さと視野の狭さで
一見平穏に見えながら取り返しのつかないパニックを起こすんだよね。

本当に万一のことを考えるなら、地震が起こる前から乾パンだの水だのを用意して普段から
有事に備えておけばいい。地震後にパニックになって急に買い占めからひどいことになる。
978名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:07.84 ID:R74yTtqj0
>>914
今でさえ関西電力の電気を東日本に供給してやってるんだがな

感謝はいらないから節電しろよトンキンの奴らは
979名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:07.74 ID:wdsJTZ250
>>34
この時代にウォシュレットじゃないのか?
ソッチの方が驚き
980名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:15.16 ID:B0ZzyRCi0
東京都民は自分がよければいい人の集まりだったなんて
ショック
981名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:18.25 ID:y96WbqGC0
※朝鮮の食料は除く
982名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:19.48 ID:tbfu0bM10
食料が足りなくなることなんてないから心配するな
最悪、西日本のコンビニで出た廃棄を送れば足りる
983名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:19.58 ID:6gK0HKY2O
>>924
オリジン弁当もある
984名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:20.25 ID:Nd5cTAGw0
水はアマゾンで地震が起きた日に注文したら2日で届いたな。
985名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:20.53 ID:0LPZKeIV0
停電への備え → ローソク買い占め、乾電池買い占め、懐中電灯買い占め
水道停止への備え → パン買い占め、トイレットペーパー買い占め
電車停止への備え → 米買い占め、保存食の買い占め

これで、万全だな。なにか他に買い占めしたほうがいいものある?
986名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:20.71 ID:qFB4EqKZ0
いつもどおり帰っつうの
普段どおり買っているものがなんもねえじゃねえか
年寄りどもくたばれや
987名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:33.18 ID:kTXsiYXJ0
ちょっと鍋焼きうどん売ってくるわ
988名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:33.38 ID:gzkAp+br0
バカばっか
自重しろよ土人ども
989名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:44.35 ID:ZC/3LiLAO
俺カロリーメイト20個買い溜めした。


富山にいるんだが、スーパーはいつもと変わらん
990名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:29:57.61 ID:zinauM460
首都機能を維持するために西日本からの物流はあるから心配するな。
それくらいはいくらなんでも民主党政権でも考えているだろう。
民主党がアホすぎて何もしなかったとしても石原都知事が黙っているわけがないし。
それより福島原発大爆発の方を心配した方がいいんじゃないか?
一基爆発すれば爆心地から200km以内が、
全基爆発すれば200km〜300kmくらいはジワジワと死ぬる。
991名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:30:01.29 ID:/YoVzvKi0
必ず助けてもらえる場所に住んでいるんだから落ち着けよ
992名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:30:02.04 ID:ctE/ghH10
>>969
あれは腐ってるんじゃなくて、発酵してるんだ
993名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:30:02.22 ID:BMmIFYPy0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | あんなこといいな
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  できたらいいな
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   そんな事どうでも良いんだよ 
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  はっきりした状態を教えてくれ
       \≧≡=ニー   ノ 


994名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:30:03.83 ID:YeQSOaDa0
しかしパンが無ければケーキを食べればいいじゃない
って本当にあるんだな、と
995名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:30:03.79 ID:0Mc6pata0
■ 全国のコンビニに確実な 紙幣用の募金箱 置け! ■
とりあえずできる事からやろうぜ!!、へ理屈は無用!現金を送ろう! その次は物資!
情報提供は厳しい現実なので、正確に時間をかけて優しく心を込めて…
★被災者は誰のでも車を有意義に使え!車泊し、発電機を少ない燃料だが利用しろ!★
★パチンコは営業禁止!(その金募金しろ!)★
★募金スレ キボンヌ!★
★テレビの募金は止めろ!、日本赤十字にしておk! ★

996名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:30:03.80 ID:+kgh2nQD0


買い占めましたっていばってインタビュー受けてるおばさんが、TVに写っていたな。

997名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:30:05.78 ID:fS3GZbO20
普通にスーパー行ったら主婦たちが「お米がなくて困るわ」とか言ってたけど、何がどう困るのか意味不明だった。
998名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:30:07.97 ID:4BhpS+oJ0
パニックを起こさないように努めてます。
物資大量供給で買いだめしたやつら涙目な
状況にしていただくようお願いします。
999名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:30:09.76 ID:8W4vNDXN0
コンビニ店員のつぶやき見つけた
ttp://twitter.com/#!/taurin5t/status/47089105452015616
やっぱり買い占めが原因みたいだ
1000名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:30:11.17 ID:Q4wK9wQcO
多数の片田舎が大規模に壊滅しただけと思っていたけれど、今日出社して色々解ったわ。日本は当分駄目みたい。よかったことは二十年前に仙台に首都機能を移さなくて正解だったと解ったことだな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。