【原発問題】国民に伝えるべき情報ない 福島原発 枝野官房長官 3/14 6:00★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆2SC372TRt. @キハ55φ ★
枝野幸男官房長官は14日早朝の記者会見で、福島第1・第2原子力発電所の現状について
「私から(国民に)伝える必要がある情報は上がっていない」と述べた。

時事通信(2011/03/14-06:00)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031400086
前スレ 1=2011/03/14(月) 06:26:36.64
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300051596/
関連スレ
【速報】福島第一原発 緊急事態の通報 敷地境界で測定した放射線量が国の基準を上回る 3/14 7:00★2
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300061376/
2名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:11:11.19 ID:M5I9f33Y0
ポカーン
3名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:11:55.19 ID:FSDRZGI30
え?
4名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:12:06.75 ID:GtWpxDEZ0
('A`)
5名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:12:22.28 ID:q5WMfiYw0
こいつ、嘘とごまかしに精一杯で目が浮いてる。
6名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:12:28.25 ID:PuFgXCP/0
隠し事が大好き
尖閣のときも
7名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:12:29.22 ID:1UF3EPpFO
秘密にしておきたい情報ばかりです
8名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:12:32.46 ID:pSSZsKMs0
BBC CNN 見てるけどなんか温度差あるんだよなあ
9名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:12:40.95 ID:oRzliV+60
<計画停電のグループ別時刻>
第1グループ 6:20〜10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20〜13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20〜16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50〜17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20〜19:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50〜20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち3時間程度
栃木 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
東京 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
山梨 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
静岡 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
【東京電力】 計画停電地域リスト 発表資料に誤り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300028706/
【東京電力の問い合わせ先一覧】(本店)
東京電力株式会社 夜間用 03-3501-8111
東京電力株式会社 お客様相談室 03-3503-3845
(カスタマーセンター)
東京 0120-99-5001,5002,5005,5006,5661,5662
神奈川 0120-99-5771,5772,5775,5776
千葉 0120-99-5551,5552,5555,5556
茨城 0120-99-5331,5332
埼玉 0120-99-5441,5442
栃木 0120-99-5111,5112
群馬 0120-99-5221,5222
山梨 0120-99-5881,5882
静岡 0120-99-5901,5902
10名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:12:47.32 ID:6a5E643b0
まんとらまんとらすぺーすぴーぽー
11名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:13:13.08 ID:ZL5KiqET0
もう何言えばわからないのか。
お前ら政権のほうこそ溶融して欲しかった。
そうすればこの事態は避けられただろう。
12名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:13:31.06 ID:5sNgv5UI0
訳:おまえたちには教えない
13名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:13:50.56 ID:Ps0CDEVk0
こいつの発表後では手遅れってことだな
14名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:13:56.79 ID:dn/7266Z0
言わなくてもわかるだろう。俺の目見ろよ。
15名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:13:58.79 ID:3AwWsZpPO
もう手がつけれない状態なんだろ
16名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:13:59.17 ID:rEle35hZ0
・・・日本のプルトニウムが去年(一九九五年)南太平洋でフランスが行った核実験に使われた可能性が大きいことを知っている人は、余りいません・・・
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
17名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:14:13.61 ID:48HNhKC00
もう情報統制やめろ
18aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/03/14(月) 09:14:51.21 ID:d5Djh5WV0
責任放棄
19名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:14:53.58 ID:NQ+T+5S30
日本を脱出しろってことだってばよ!w
20名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:14:58.37 ID:XV2SuMQM0
TBSの解説だと海水を入れたそばから蒸発して
水は溜まらず内部の気圧だけが上がってる状態が続いてるらしい
21名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:15:30.69 ID:nxR03v6X0
あ〜あ、ついに見捨てたか。。。。
22名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:15:35.09 ID:MQ+ucQGO0
自分は撮影の仕事やってて、福島第一の吹っ飛んだ部分に入ったことあるよ
入る時はごつい保護服着せられて、しかもその保護服は一回で使い捨て
ドラム缶に入れて地中に捨てられ、まわりをコンクリで厳重に固められる

そんな場所の壁や天井や機器が四方にすっ飛んだのに、人体に影響はないというのは大嘘
言いたくないだろうけれど、政府は正直に事実を言わないと逆効果だと思う
少なくともそういう危機感があれば、地元住民避難時の屋外での被爆は減ったと思う
23名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:15:38.70 ID:TZ5CjPKl0
ちゃんと伝えないと、あとで人殺しと罵られるぞ。
24名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:15:41.83 ID:BjsPwG9f0
作業員は特攻隊だな
25名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:16:56.57 ID:4pMlsIQy0
わかってても、自宅待機殆どの会社認めないの?
26名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:17:13.90 ID:Jb8BZNDM0
菅「枝野が目立ちすぎだ。奴には情報を流すな!」


とか言いそうwww
27名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:19:01.39 ID:JJWgmSEs0
べき、ね
28名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:19:17.80 ID:BMad3And0
なるほど
でも外国の方にはしっかりと情報を提供して避難を呼びかけているのですね
29名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:19:54.86 ID:Muy8DIoP0
気づいたら200km圏内の皆さん、逃げてください、だったら、
内閣、東電経営陣、保安院全員を業務上過失致死罪で立件してほしいね。
30名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:20:07.96 ID:okzTpIz90
もう枝野は医務室で寝てろよ

管が全てやれ
31名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:20:10.24 ID:y6n/dWteO
現況から各時点での作業の成果で最終的にどんな結果になるのかチャートで示せよ。
非難地域の範囲設定の理由は?
32名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:20:20.12 ID:MmTPffAP0
たとえ新情報がないにしても、ものには言いかたってもんがあるだろう
国民を安心させようって気はないのかバカ民主
33名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:20:29.75 ID:SVlqy1lt0
Q なぜ避難の範囲が狭いんですか?遠くに避難させればいいのに

A 周囲に住んでいるのは原発で働いている人の家族がほとんどです
家族を守るには死んでもとめろという事です
ヤケになってあきらめさせないための人質のようなものです
34名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:20:52.62 ID:0DhVnlab0
伝えないでおくべき情報がある可能性は否定していないw
35名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:21:08.25 ID:OG6Zmf0XO
国会議員の海外歴訪始まったら……
36名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:21:28.55 ID:4pMlsIQy0
中途半端に交通機関動かすから大混乱するんだよ!
しばらくの間公共交通機関一斉休止すべき!!
37名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:21:56.40 ID:efod1XGV0
>>2-100
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
38名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:22:22.41 ID:F91eHL6a0
どんな糞対応してもマスゴミと信者は擁護し続けるんだろうな…
はぁ…
39名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:22:40.64 ID:kN0nhcdBO
天下りのクズどもの集まりなのが東電
40名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:22:42.95 ID:UgkCHGPdO
>>26
今の時期政治ネタは避けたいが

ありうる
41名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:22:43.80 ID:SFmJnrkD0
今どういう状況なん?
難しい言葉ばかりでさっぱりわからん。
ただ東日本が大変危険な状態って事は理解するけど
42【福島原発爆発の隠蔽問題】:2011/03/14(月) 09:23:22.14 ID:gw9lpJpY0




『民主党政府、福島第一原発の原子炉建屋の爆発を5時間も隠す』


 情報管理の面でも、福島第一原発の原子炉建屋の爆発を5時間も隠し、
 保安院が記者会見で「どの建屋かわからない」などと嘘をつく神経は、
 民主主義国家の政府とは思えない。

 このような嘘がばれると、本当に危ないとき国民は政府を信用しなくなります。
 原発事故の処理が終わったら「非常時」モードはやめ、自然体で震災復興に取り組むべきです。.

〔経済学者、上武大学大学院経営管理研究科教授、SBI大学院大学客員教授 池田 信夫〕





『枝野官房長官、福島原発爆発で“報道自粛”』


 枝野幸男官房長官は12日夕、首相官邸で記者会見し、
 福島第1原発の 爆発を受け、上空などからのメディア報道の自粛を要請した。

〔産経新聞 3月12日(土)18時27分配信〕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000749-san-pol


43名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:24:04.00 ID:SVlqy1lt0
電気については土日という最高の条件だったのに、グズグズしてて対策しなかったからこうなった
政府は混乱していたかもしれないが、東電は十分会議できてた時間あったよな?
44名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:24:25.49 ID:+XIgjDJf0
多分、国民が政府に矛先を向ければ、民主党は非常事態宣言をして日本国憲法を停止するだろう。
そして、日本を社会主義独裁体制の政治で粛清の嵐が始まる。
恐怖の左翼政治が始まるだろう。
45名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:25:34.12 ID:fnC8jBCpO
東京湾に原発うつせ

ガソリン売ってなくて避難手段もねえよ

46名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:25:53.50 ID:PqBGu3ll0
これは会見しなかった方がましだったな
47名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:26:06.37 ID:IlVz2V8m0
日本には非核3原則があるから被爆耐性が高い

そう思ってる時代が私にもありました(´・ω・`)
48名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:26:10.70 ID:oGJbfIY00
こんな事態でも隠蔽必死ですかwww
もう積んだなこの国。
49名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:26:30.81 ID:X+vMmd4U0
>>43
責任回避のための作戦会議はやっただろ
50名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:27:22.17 ID:/SfwoXyA0
>>5
俺もそう思ってた
家族もそう思ってる
51名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:27:52.37 ID:rO4U9/tH0
>>29
ぬるい。

そうなったら未必の故意の殺人だ。
52名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:28:33.16 ID:Fu6AA8NPO
余計不安になるんだが
53名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:28:42.37 ID:37S2Jlv80
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2011031402000027.html?ref=rank
抜粋〜要約:政府の指示通りに避難させた住民は多少の被曝をしたものの問題はなかった

政府のスタンスとしては多少の被曝なら問題はないと認識してるということがわかる
言いかえれば、【国民が被曝してから避難開始しても大丈夫】というスタンス

まあ、あながち間違ってはないけど

パニックを防ぐためとはいえ、どの時点で避難勧告出すんだろうな?
54名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:29:24.67 ID:zfM5Wahu0
>>48
そう思うなら早く他国へ行け。
55名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:30:33.27 ID:caHBEmC30
この通勤時間の大混乱の中で爆発したら最悪だな
56名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:31:45.55 ID:o2aOfZx50
>>39
このさい、東電天下りリストを出してもらいましょう
57名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:33:10.26 ID:uCDnIlUT0
>>1の会見の数時間前に起きていたこと ↓

福島県にある福島第一原子力発電所について、東京電力は、敷地境界で測定した放射線量が、
14日午前2時半ごろに国の基準を上回ったとして、原子力災害対策特別措置法に基づいて、
国に対し「緊急事態」を知らせる、いわゆる「15条通報」を行いました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/k10014653981000.html

つまり枝野は国民に知らせるべき情報があるにもかかわらず
「私から(国民に)伝える必要がある情報は上がっていない」と言って隠蔽をはかり
記者の質問から逃げたわけだな
58名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:33:50.62 ID:LsU1p2iv0
で、「宮城県」は分かるが、何で死者”ゼロ”・被害軽微の「長野県」まで 【激甚災害指定】(国が補償) されたんだ?

皆首傾げてるが、震度6弱とはいえそんな甚大な被害あったか?

長野は在日朝鮮団体の本拠地で、商工会まで在日で埋まってるわ防衛大臣(笑)の地元だわ・・物凄いドサクサ臭するんだけど
また便乗して、「俺も物置壊れた」「俺もビニールハウス立て替えたい」と税金保障と水増しせびる気かよと


東日本大震災記念Tシャツ発売 (韓国語)
http://www.joongdo.co.kr/jsp/article/article_view.jsp?pq=201103130265

・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
59名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:34:34.02 ID:Eqg8zJ1y0
> 軽水炉だから大丈夫
> 2重3重4重の安全策があるから大丈夫
> 停止したから大丈夫
> 3km離れていれば大丈夫
> 10km離れていれば大丈夫
> 20km離れていれば大丈夫
> 制御棒入ってるから大丈夫
> 海水かけたし大丈夫
> 爆発しても大丈夫


爆発しても大丈夫
爆発しても大丈夫
爆発しても大丈夫
60名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:36:04.95 ID:qiRKCNG9P
尖閣とかその辺考えると「自分にとって都合が悪いから隠してる」と思われても仕方ない罠
まあ本当に情報自体がない可能性もなくはないが・・・
61名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:36:08.63 ID:WV5/y9CtO
え・・・
62名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:36:16.09 ID:b86yF3WH0
自分達の逃げ場の確保の為に曖昧いにしてるんだろ。
死ねよ、民主!
63名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:36:40.20 ID:j4cu2uoZ0
>>42
産経の記事は書き方がおかしいので、一緒にしない方がいいよ。
64名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:36:43.01 ID:3FSCo/ZG0
そろそろ予想されてた通り不自然な韓国押しを始めそうだね
原子力空母含む戦艦10隻も送ってるアメリカをスルーして韓国をやたら取り上げる不自然さ
こういう報道の裏にどんな陰謀があるんだろうか…
65名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:36:50.98 ID:8T4wxZGV0
        ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    大人は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   負けた時の処遇はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう施設に行き 何時間働き
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     食事は・・・・・・? 就寝時間は? 期限は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 すでにこの船に乗り込んでるおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
 つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
  違うか・・・・・・?
66名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:36:58.85 ID:xZhN/sYDO
逃げる準備にはいってるなこりゃ
67名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:37:10.84 ID:m5dXZKV30
こいつら本当の日本国民じゃないから、
今日本国民がどんな情報を欲しているか判らないんだろ。

地方の検察に外交させたり、
宮城県警本部長に人的被害予想を発表させるくらいだからな。
既存の行政組織にタダ乗っかって、ダニみたいに寄生してるだけの存在。

68左翼全体主義の民主党!:2011/03/14(月) 09:37:40.08 ID:gw9lpJpY0


事業仕分けで、『災害対策予備費』『学校耐震化予算』
『地震再保険特別会計』を削減・廃止した枝野で〜す!
      ___
    ,, '" ,__`゙ ヽ、
  /     、/   \
 /       /`      i
│       ̄ ̄´     │
(三三三三三三三三三三)
 ||          | |
 |/ -―― ――- 丶|     
  Y   --・--) --・--  |イ    
  ハ    ( /   )    ハ  Love革マル、
 (人     `ー′    人)  隠蔽も大好きだよ〜♪
   ∧    )〜〜(   ∧    
 / / \___⌒___/ /\  
  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、. 
.  /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ
.∨     l   |!  |   `> |  i 
..|`二^>  l.  |  | <__,|  |  
. |.|-<    \ i / ,イ____!/     
                 
69名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:37:47.54 ID:caHBEmC30
>>59
爆発してもってのは最悪シナリオの場合って前置きしてただろ
東電も現状把握できてないみたいだから現場は覚悟してるだろうけど
70名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:37:49.95 ID:ZFUAtBnn0
今日の風向きなら爆発しても関東は無事かな
まあもう腹くくるしかないよ
東京の距離なら被爆してもガン発生率が上がるくらいで、すぐ死ぬとかないし
騒いだり怯えたりしても民間人にできることは無い
もし仕事とかなくて可能なら今のうちに西日本に逃げとけ

71名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:38:03.06 ID:8527hhk10
edano38が保安院あたりから出てくるのか?あいつらじゃ期待できないな
72名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:38:04.95 ID:w0lUqq8d0
枝野は、冷静な判断ができなくなっている。代役立てて少し医務室で寝てろ。民主も党を名乗るくらいなのだから、議員はたくさんいんだろ?
枝野しか姿見せないってどうゆーこと?
73名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:39:04.76 ID:MCtCD2mP0
「すべては、ああ〜、計画どおり〜〜〜〜。」

夜中、みんなが寝ている間に、やばいこと発表してたよ。
なのに、朝にはひとこともふれていない。

これは、もう本当にパニック阻止だけでもなんとかしたい、
ということだろう。



74名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:39:37.59 ID:CXi3Vpc60
3号機がまたやばいね。
75名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:40:01.71 ID:pfUb+eb90
>>57
>その後、正門付近で マイクロシーベルトに下がり、敷地の北側では午前5 ーベルトに下がり、いずれも基準を下回ったという
何で抜いた?
76名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:42:46.78 ID:YZzHCBtQO
27 名前: 名無しさん@十一周年 [sage] 投稿日: 2011/03/13(日) 12:40:04.37 ID:gN+QyKuP0

福島に原発を誘致したのは 民主党 の 渡部恒三 とその一族です。
渡部の甥の 佐藤雄平 は福島県知事で、黄門さまと共同でアメリカ企業のご機嫌を伺って原発推進してました。
国会議員一人の力でここまでたくさん原発作った例は過去に一度も無い。
同じ原発王国の福井や新潟と比べてもその差は歴然。
しかも発注したのが米GE社製不良品だったからこのザマ。
そのうち渡部恒三が昔この原発宣伝してた映像が出回るようになって議員辞職確定だろう。
佐藤雄平も県知事辞職or次期落選間違い無しだね。
77名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:43:01.55 ID:/qvF5V6n0
2007年7月24日

東京電力株式会社
取締役社長 勝俣 恒久 様

福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に抜本的対策をとるよう強く求める。
危機管理体制の再点検を行い、その結果を速やかに公表すること。

以 上
78名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:43:25.14 ID:caHBEmC30
>>70
いっそ今爆発させて一番濃いのを沖に流す方が被害が
少ないような気がしてきた
79名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:44:30.98 ID:uCDnIlUT0
>>75
一度は基準を超えたことがニュースだからだろ
枝野はそれを正直に国民に伝えるべきだった
80名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:45:12.51 ID:qtUizJjg0
これって人がやってるの?ロボットじゃないの?
若しくは遠隔操作
81名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:45:48.84 ID:YStmahtK0
>>70
いやいや。1号機と違って3号機はホントやばいから
3号機だけは絶対に爆発させちゃまずい。
燃料がプルトニウムですから
82名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:46:21.15 ID:5zkCNomE0

中国に配慮して台湾の救援隊断ったってまじ?
83名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:47:15.41 ID:37S2Jlv80
>>57
そのコピペ恥ずかしいからやめとけ

「15条通報」で通知する義務があるのは国民じゃなくて、原子力事業所から国(政府)、地方自治体

原子力災害対策特別措置法に基づけば、既に緊急事態宣言も出されてて対策本部もあるし
政府がその情報を握り潰そうが、それは政府の判断ということで済む

つまりは・・・そういうことだ
84名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:47:23.01 ID:0YPtsIwG0
ところで、鳩山はどうしてる?
さんざん友愛とかほざいといて、
肝心な時に何もしないのか。
しょせんはボンボンの虚言癖か。
85暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/03/14(月) 09:47:45.24 ID:bwGl6hVI0
で、レンネンカンプ高等弁務官の所在は?
ヤン元帥の安否は?
86名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:47:47.91 ID:vkRNsJpg0
伝えられない情報ならあるのか?
87名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:49:02.86 ID:n5ITXc+Z0
この人達に任せてこの危機を乗り切れそうには感じれない
意地張らないでよその国に協力してもらえばこんな事にならなかったんじゃないの?
88名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:49:58.82 ID:pfUb+eb90
>>87
日本より技術あるとこないぞ
89名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:51:07.42 ID:FWiefBrs0
>>84
すでに日本にいないんじゃないの。
90名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:51:55.18 ID:yNAxXeQb0
>>82
ガセ
91名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:51:59.49 ID:uCDnIlUT0
>>83
プラスで立ってるスレの>>1をコピペしてなにか問題でもあるのか?
枝野の発言の部分もこのスレの時事ソースだぞ?

以上の情報をもって
東電から報告があがっているのに官房長官が会見で国民に知らせないのはおかしい
と感じたとしても何もおかしくないだろ?

で、おまえはなにが「恥ずかしい」わけ?
92名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:52:08.90 ID:exTTLiil0
菅とR4は絶対に許してはいけない
後世にこいつらがした悪行を伝えていくのが日本人の義務だと思う
93名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:53:48.42 ID:n5ITXc+Z0
>>88
そうなんだ。宮城に家族がいるから感情的になってしまったすまん
最悪な事態になってほしくない
94名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:54:09.07 ID:uCDnIlUT0
>>92
枝野もだろ
最前線で隠蔽工作してるのはこいつだぞ
3人仲良く徹底的に潰してやるのが日本人の義務だよな
95名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:55:43.89 ID:Fn6lmzwbO
>>91
つ[時系列]
96名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:56:08.61 ID:QgC418wCO
管みないけど1人で逃亡?

情報ありませんが、状態は変わりません。
現場の人間が被曝しながら一生懸命がんばってます。

ぐらい言ったんだよね?
97名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:56:45.82 ID:gQjkbPwZ0
は?原発の専門知識があるカンチョクトが直々に視察に行ったんだろ
圧力上昇でクソ忙しい現場の作業を止めさせてまでな

カンチョクトに説明させろよ!専門知識もってんだろ!あのバカは!
98名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:58:20.60 ID:dXLR2zam0
各自自分で判断して行動するしかないな
99名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 09:58:31.98 ID:gwR87+7O0
まぁ、伝えられない情報があるとしても仕方ないこともある。一方的に批判はできない。
枝野はそれなりに頑張っていると思うぞ。

それに比べて菅は何やってるの?
他の時ならともかく、こういう緊急事態では首相が率先して表にでろよ。
100名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:00:19.43 ID:utsquFABO
×国民に伝える情報はない

○国民に伝えられる情報ではない
101名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:00:50.55 ID:QgC418wCO
現場も死ぬかもしれないって作業中に管きたら迷惑だろうな。

今頃は菅のせいで作業遅れて死ぬなぁと思いながら作業中だろう。

作業員心配するな遺族にはたんまり金がはいるし残った嫁彼女は誰かが拾ってくれる。

作業員は日本のためにがんばって!
102名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:02:25.62 ID:yRN4WjmyO
情報ないってか
そんな事してるからみんな信用できないんだろ
103名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:03:44.99 ID:r6DlEo1M0
エタの擁護は死ね
104名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:04:19.66 ID:TEP+n6SzO
余震来た
105名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:04:34.01 ID:7Jry0AZh0
やばいとこで余震きたな
106名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:05:05.87 ID:O28XHbvu0
余震でかかった。
大丈夫か?
107名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:05:05.70 ID:Kz7AjhyQ0
悪化したら、消える擁護厨と安全厨はでてくんな
108名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:05:31.32 ID:/SfwoXyA0
>>92
阪神淡路大震災の村山内閣の時もそう言われていたんだけどねー
でもまた極左政権が誕生してしまった
マスコミが事実を言わないから学習ができない
109名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:05:37.90 ID:9DTchM3MO
なんなんだよ!
なんでこんなことになるんだ糞が!
絶対なんとかしろ!
110名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:06:07.63 ID:3F6VjCDc0
すでに被爆者が出て大丈夫ではない状況なのに大丈夫だとか、発言がどんどん苦しくなってきてるよな。
111名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:06:10.02 ID:AJgakslo0
         *     *        *     +
          北海道イェーイ!      彡巛ノノ゛;;ミ
     *      ノ´⌒ヽ,,   +     r エ__ェ ヾ   *
        γ⌒´      ヽ,      /´  ̄  `ノj` 、    
  *    // ""⌒⌒\  )    ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)    +
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )    i / ―    ― ヽl 
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩   ∩!゙〈●〉` ´ 〈●〉 i!∩  苫小牧イェーイ!
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е ) ( ヨ|  (__人_)   |Е )   *
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ  ヽ.ヨ\  |┬|   /Еノ      
     \ヽ/   `ー' \/.    \/  `ー'  \//

http://www1.tomakomai.or.jp/hatoyama/event/index.html

2011 鳩山由紀夫新春国政報告会」開催のお知らせ。
毎年恒例となっております国政報告会を下記日程にて開催致します。
是非皆様お誘いあわせの上お越し下さい。詳細につきましては、下記までお願い致します。
また他の地域での開催につきましては、決まり次第、随時お知らせいたします。

苫小牧 日 時 平成23年3月14日 (月) 18時00分
会 場 グランドホテルニュー王子 (苫小牧市表町4-3-1)
会 費 無 料 (入場整理券)
112名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:07:00.60 ID:RlpvImOe0
妊婦さんは堕胎しようなどと考えないように。
万一被曝しても影響ない場合はほとんど。
チェルノブイリのときは、影響ない人が大勢堕胎した。
万一被曝した場合、まず被曝線量を把握すること。
113名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:07:09.56 ID:x8LMass40
>>33
職員の家族は個別に疎開してるだろ、
ミンスが20kmって言ってるだけで
現場ではもっと深刻に捕らえてるだろうし
と、いうかツテで逃げてきた職員家族の話とか聞くし
114名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:07:12.90 ID:BesCz+Fh0
管と仙石はシェルターに避難して、
誰を助けるか人選してるんじゃね。
115名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:07:16.54 ID:bkbMNbyz0
爆発させるんでも、前もっておしえろ。

使用済み核燃料プールからの移動は終えたのか。
MOX燃料とかゴロンゴロン転がったら、シャレにならないんだけど。
116名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:07:18.00 ID:ij2R/imn0
愚民どもに知らせることはない、か
117名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:07:47.54 ID:0A1C5VVaO
http://shohweb.com/?p=936
2/16、これ、何なの?
118名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:07:52.61 ID:A3GFDcjlP
右寄りでも左寄りでもない俺が極端な妄想を入れずに判断(訂正)

第一原発
循環冷却システム停止のため海水で冷却中。減圧のために汚染された水蒸気を大気中に放出。
汚染物質は比較的微量ではあるものの放出を繰り返していれば
人体への影響が懸念される。
燃料棒は露出したままのようなので損傷も進んでいると思われる。
温度が上がりすぎて冷却が十分に出来ていない。最悪の事態になる前に冷却の効果が出るかが鍵。
最後の砦として格納容器があるようだが、その前の段階でなんとかして欲しい。

第二原発
一号炉二号炉ポンプ交換終わり冷却中。四号炉ポンプ交換中。
今のところ目立った問題はない。

影響範囲
第一原発半径20km範囲は危険、念のため50km以内の人は離れた方がいいと思う。
女川原発が計測した異常数値が福島原発のものならば
今後半径120km以内が危険になる可能性も否定は出来ない。
溶け落ちて下にたまり再臨界といい最悪の事態になれば120kmでは済まないが、
今のところその事態はまだまだ遠い(近づいていってはいる)

なんとか資料室は反原発団体なので、不安を煽るような話は鵜呑みにしない方がいい。
「300km以内の人間は今すぐ逃げろ!」「格納容器爆発したらしいオワタ」「作業員退避@NHK」なども同様。
119名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:07:55.19 ID:2Ojhd+1T0
>>77
チリ津波すら想定してなかったなんて
これはもう人災ということになるよね
120名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:08:09.87 ID:qBslXC/G0
>>111
これ予定どおりやったらある意味ポッポは大物
121名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:08:46.25 ID:WMdYTlQG0
天皇ももう逃げたんでしょ?

あとは俺らが東北人に続くだけだな
122名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:09:19.08 ID:/OXAtPBt0
おまえら勘違いしているぞ。
>「私から(国民に)伝える必要がある情報は上がっていない」と述べた。
私から(国民に)伝える必要がある情報は何も得られていない
現場の作業員は全員目隠しをして、手を縛られ動けない状態だ。
かろうじて周りが見える人もいるが10km遠くから望遠鏡を覗いて
いるだけ。米軍もハイパーレスキュー隊も逃げて帰ったわけで、無理だ
123名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:09:21.89 ID:AYPNF5RZ0
菅さんの記者会見も原発の事は官房長官からと断っている。まるで小沢さんの事は幹事長がと言うように性格は直らないのですね?
124名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:09:29.72 ID:nYQyB99W0
東京電力にとって国民はゴミ同然だから。
125名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:10:09.98 ID:CRPuAdQ60
>>123
日本語で
126名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:10:13.50 ID:wHuj/29K0
午前6時ごろ BBCは 女川発電所危機のbreaking newsを発信してたけどな・・・
127名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:10:29.68 ID:qn9ug7Du0
もう何人の日本人が死んでるんだよ
民主党に政権とらせたら大震災が起こるって選挙前から言われてたじゃん!
128名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:11:02.76 ID:jJof+aP20

今すぐ誰にでも出来ること

・パチンコ・パチスロをやめる
・反日企業・組織・団体のものを徹底不買
・愛国企業、親日国のものを買う
・民主党、売国奴に投票しない
・タバコ酒、贅沢無駄を見直しお金をためる
・東北地方、周辺のものを買って助ける
・海外旅行をやめて国内旅行で金を使う
・安易に寄付をしない 
・テレビ新聞報道に疑問を持ち、鵜呑みにしない 視聴を控える
・暴力団・スパイ・工作員・テロリストの存在に常に注意する事
・ネットなどで調べつくして、みんなに知らせる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5223/1297121236/

129名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:11:29.03 ID:1TeUVEHP0
おながわちょっと上がったな
http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/onagawa/mp.html
130名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:12:14.17 ID:7Jry0AZh0
伝える情報を整理するにもマンパワーを取られるからな。
現場はそれどころじゃないだろう。

事態が収束に向かうか、より後方への退避を必要とするなどの対策が必要な場合以外
会見を無理に開く必要はないと思う。
131名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:13:11.91 ID:Nuh0Q9FZ0
ところで、被災者じゃなく専門家でもないお前らが原発の情報をリアルタイムで知って、
何か行動するのかい?
マスコミと同じように不安を煽る以外のことをする?
132名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:13:13.60 ID:03opnrjJ0
福島第一、第二原発から南へ

10km 富岡町 (避難指示、死亡率100%)
20km いわき市北端の四倉        (避難指示その2、死亡率90%)
30km いわき市街地(チェルノブイリ恒久立ち入り禁止範囲、死亡率80%)
50km いわき市南端の小名浜         (重被爆地帯、死亡率50%)
100km 日立市                    (被爆地帯、死亡率10%)
(120km 女川原発)                  放射能確認←New!
200km つくば市
250km 東京都23区
500km 名古屋  (チェルノブイリ直接被爆限界)
1100km 鹿児島 (チェルノブイリ間接被曝限界)
133名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:13:25.70 ID:XHY4lhPk0
おい緊急時は要人からパニックに鳴る前に避難させる
逃げられるなら逃げとけ
134名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:13:34.10 ID:cqM+QAMm0
茨城沖余震来るちょっと前、作業員一時撤退とか報道きてたぽいけどどんな状況なんだろ
135名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:15:05.81 ID:mYO/loyB0
>>118
敷地内のどこかに使用済み核燃料が保管されてるはずだが、それがどうなってるのかの情報がないな
136名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:16:15.30 ID:hsed8NEz0
水位は相変わらずよく分からないって感じか
137名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:16:40.33 ID:SFpXvq1T0
枝野 一回家帰って嫁の手料理でも食ってこい
138名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:18:28.41 ID:ZC/3LiLAO
枝野の会見どこでやってんだ?沖縄か
139名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:19:02.54 ID:gh3zRi0I0
>>131
あるけどお伝えできません。ご了承ください(言わなくてもわかるだろ?)
140名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:19:07.14 ID:U10xSGdI0
【原発問題】 国民に伝えたって難しいことは分からない。
       福島原発 枝野官房長官



141名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:19:26.66 ID:x8LMass40
>>131
俺ら以外でも例えば東北地震の救助協力してる各国も野党も
災害時に合わせて設定されてた情報所得が出来てればより良い動き
が出きるだろう?

何が出きるじゃなく、情報なければ何も出来ないんだよ。

まあ、缶みたいに情報あっても進言あってもパフォーマンスのチャンスと考えて
結果爆発させる馬鹿も居るがな
142名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:20:53.27 ID:ij2R/imn0
枝野、管は今こそ福島原発に視察行け
143名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:20:57.49 ID:fYbR1DMf0
>国民に伝えるべき情報ない

こういう時は日本国民のことを指す。
普段の国民は韓国民のこと。
144名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:22:11.25 ID:qBslXC/G0
枝野「…えー、国民の皆様には、よい終末を、と…」
145名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:22:35.36 ID:uCDnIlUT0
>>99>>130>>131
そんな無理やりな擁護に何の意味があるのか本気でわからんわ

↓枝野は会見でこの件を伏せていた


福島県にある福島第一原子力発電所について、東京電力は、敷地境界で測定した放射線量が、
14日午前2時半ごろに国の基準を上回ったとして、原子力災害対策特別措置法に基づいて、
国に対し「緊急事態」を知らせる、いわゆる「15条通報」を行いました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/k10014653981000.html
146名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:23:22.90 ID:Nuh0Q9FZ0
不確実情報や嘘の情報までばらまいている個人が、マスコミや政府批判
これがマスコミがおかしいことの根本なんだろうな
元原発関係者だが、個人的に危険だと思うなら逃げるしかない
情報を確かめてからなんていっていたらそもそも間に合わない
東電の体質はともかく、情報が一般に出てきてもメリットなんてないよ
馬鹿が騒ぎ立てるだけ
147名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:23:28.40 ID:qpxSbJzN0
原発の処理に見通しが立てば嬉々として報告するからなぁ

見通しが立ってないのが現状かな
148名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:23:44.51 ID:Kz7AjhyQ0
管とレンホーはパファーマンス感が強過ぎるのは確か
あまりにもミエミエなのが嫌悪感MAXにさせる
149名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:23:52.69 ID:zQSB6a+G0
>>145
枝野は完全に東電サイドに責任押し付けたな
150名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:24:23.14 ID:I4fgF8nP0
>>145
その件を伏せていたことによる問題点を列挙してみてくれ。
151名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:24:33.33 ID:pfUb+eb90
>>145
現在は大丈夫になった
をコピペしないのは何の意図があるの?
152名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:24:45.30 ID:cNQTcwkK0
枝野「国民に伝えるべき情報ない(知らぬが仏 俺って親切)」
153名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:25:39.13 ID:qpxSbJzN0
>>145
線量が上がった原因が不明

ここで突っ込まれるのは明白だし
会見でボロが出たらパニック引き起こしかねんから
やっぱり状況は良くないな
154名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:26:26.65 ID:x8LMass40
>>150
緊急事態と規定されてる事象をスルーできる脳みそ
155名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:27:01.70 ID:mmuGMs/uO
民主の言う「国民」は外国人の事だしな
日本人に伝えるべき事はあるけど言わないよって事か
156名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:28:40.87 ID:Kz7AjhyQ0
少なくとも昨日リミット情報が出てて、朝の会見で何も無いが、通用するわけないだろが
擁護してる奴、馬鹿か? 進展状況、現状、伝えるのが常識だぞ
157名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:29:38.42 ID:A3GFDcjlP
>>147
第二原発の一号炉二号炉無事ポンプ交換出来たのに長らく発表なかったから
必ずしもすぐに発表するとは限らないようです。
ただ第一原発は実際あまり上手くいってないようだけど
もうずっと「水位上がらず燃料棒露出」ばかりだからね。
158名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:31:40.47 ID:pfUb+eb90
>>156
リミットの方は伝えただろ?
159名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:33:52.43 ID:7Jry0AZh0
メソッドに繋がらんパラメータ情報なんぞ混乱を招くだけ。

韓とかレンホーとかバイブとかミンスとか今はどうでもいい。
160名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:34:31.14 ID:/SfwoXyA0
>>149
計画停電に踏み切ることで東電に全部押しつけたよね
計画停電になる前に
重要なインフラ・病院等以外の娯楽施設への営業停止・節電を
各自の判断でなく行政から呼びかけるべきなのにね
それができるのが、行政なのに

地元のパチ屋は全店10時から開店している
仕事が休みになった奴も多いし
かきいれ時とばかりに広告メールまき散らしているそうだ

ほんと、どうなっているのこの国
161名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:35:52.09 ID:mYO/loyB0
小沢一郎が地元入りしてて、被災して行方不明とか噂が広まってるな
162名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:38:28.88 ID:CYFTABYHO
お前らが要求してるのは激戦地の最前線から
リアルタイムに確実性のある情報を送れと言ってるようなもんだ
政府は情報を隠してる、情報出したら出したで
信じられるかという奴は今すぐ自己判断で行動しろ
原発は最初からずっとdead or aliveの情況で踏み止まってるだけだ
163名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:40:08.93 ID:tobar7dS0
枝野も若いといっても40代だろ?
一回点滴しながら寝ておけ。このままだと過労死するぞ。
164名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:42:38.50 ID:CYFTABYHO
計画停電に関しては政府と行政は糞だと思うがな
真っ先にパチ屋や娯楽施設削れや本当に
165名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:44:25.75 ID:t261AjSA0
パチ屋閉鎖すると暴動起きちゃうから
彼らは隔離しておくに限る
166名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:44:32.89 ID:A3GFDcjlP
今、第一原発三号炉の設計者がテレビで解説中
167名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:46:07.89 ID:QPTlPwqk0




「パチンコ店を弊店すると朝鮮民主主義人民共和国との国交に重大な
懸念が生じますので無理です」
168名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:47:51.16 ID:x8LMass40
>>162
兵站がまともならこんな局地の至近近距離というか国内情報なんぞ余裕だろ?
民主の能力はどんだけのレベルでマイナス査定なんだよw
169名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:47:56.84 ID:+s1Ocoeg0
枝野、れんぼうの仕分けたスーパーー堤防、公共事業復活すべき
170名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:48:42.21 ID:5j4ERMIi0
>>166
教授の頭がヤバイ件wwww
171名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:49:03.06 ID:3B5WJQIg0
メルトダウンって言葉は、言う人や文脈により、以下2つの別の意味で使われてる。

1.燃料棒融解
 →これは一号炉と三号炉でおきた。
2.炉心(圧力容器含む)融解
 →福島では起きていない。

起こる確率がたかい、起きたといっているのは1の意味。
海外のメディアもふくめ、起きないといっているのは2の意味。

1と2では被害の程度が大きくことなる。
1以上2未満のスリーマイル島事故では周辺住民への健康的な影響はほぼなかったとされてる。
172名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:49:47.78 ID:/SfwoXyA0
>>165
そういう考え方もあるか・・・
でも彼らはただ集まっているんじゃなくて
お金と電力消費してるんだよなぁ

>>166
どのテレビ?
173名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:50:25.41 ID:iFNZwKCi0
まあしかし、枝野で良かったな
仙石ならどうなってたか・・・
174名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:53:27.89 ID:3F6VjCDc0
>>173 あまりのタヌキジジイっぷりに、マスコミのイラ立つ姿が目に浮かぶ。
175名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:54:06.08 ID:8BIKdJh10
菅「福島原発は憂慮すべき状況が続いている。」

憂慮の具体的内容は何なのか教えてほしいよ
176名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:56:04.94 ID:OQrwjgYl0
>>170
ヘルメットだって言ってるだろ!
小倉さんと同じ、特注なんだよ!!
177名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 10:57:13.99 ID:A3GFDcjlP
枝野の会見始まった
178名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:00:26.81 ID:0M3H6oFD0
盛岡のデパートで爆発事故が…→枝野の会見 @NHK

なんというタイミングの悪い人…
179名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:01:59.06 ID:EEm9xlOBO
屋内作業…
180名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:04:29.91 ID:Gx+VXmxD0
最悪。。。3号機から煙
181名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:04:44.23 ID:Kz7AjhyQ0
3号機から煙
182名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:04:45.82 ID:A3GFDcjlP
枝野会見内容

午前6時三号炉の圧力が上がったため屋外作業員に対して一時退避命令、
その後圧力が下がったので屋外作業再開、冷却続行中。水位がどうなっているかの説明はなし。
一号炉は冷却を一旦停止して様子を見ている。理由は海水何とかピットがどうのこうの。聞きそびれた。
183名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:06:48.59 ID:bqq2D5oZO
建屋が飛んだのだろう。落ち着けよ。おまえら。
184名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:07:24.99 ID:ij2R/imn0
けっきょく不測の時刻に停電することになったんだろ
それに対する周知、告知もしていないし、くつがえしておいて何言ってるんだろ
185名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:12:07.63 ID:A3GFDcjlP
三号炉から煙。映像出てるが天高く立ち上るかなりの煙。スタジオ内かなりてんやわんや。
一号炉の建屋爆発と同じである可能性が高いらしい。
あ、水素爆発との情報入った。
さらに高さ三メートルのつなみが第一原発にじき来るらしい。

186名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:13:21.08 ID:Kz7AjhyQ0
でもCM・・・ マスコミ・・・
187名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:13:33.70 ID:Htx2+cYw0
詳細報告よろしく
188名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:15:15.92 ID:A3GFDcjlP
3メートルほどの津波が11時15分ごろに第一原発に来るという情報入る。
実際に来た場合、かなりシビアな状況になると思われるらしい。
189名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:21:57.18 ID:A3GFDcjlP
しんちまちの沖合で3メートルの津波を観測。原発がどうなっているかまだ分からず。
一号炉と違う爆発の可能性もあるらしい。
爆発時のVTR見るかぎり、大きな炎が見え、黒煙。建屋とは考えにくい何かがふっとんでいる。
これが本当にただの水素爆発なのか非常に心配とのコメント。
津波がきたばあい、その影響で海水冷却出来なくなるおそれあり。
190名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:25:39.66 ID:Kz7AjhyQ0
見た目で規模は1号より確実にデカイ
作業員無事で居て欲しい、真に心から祈る
191名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:33:22.14 ID:cNQTcwkK0
Welcome to this crazy time
このイカれた時代へようこそ 君はtough boy
192名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:35:04.93 ID:A3GFDcjlP
20キロ圏内にいるおよそ600人は建物の中に退避するように呼び掛けてるらしい。
重大な健康被害はないってスタジオの医師がコメントしてるけど爆発の規模はまだ確認中…
津波はどうなった。
193名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:35:58.31 ID:rzZOcz2N0
最悪な方向にばかり行く
もう嫌だ
194名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:37:49.47 ID:A3GFDcjlP
アナ「爆発後の11時15分現在、格納容器は健在だと東京電力は話しています」
195名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:38:39.99 ID:K1VzDBfb0
3号も外壁吹っ飛んで骨組みだけになったな

1号が吹っ飛んだとき、
近隣避難民を被爆させた原因の放射性物質が拡散したんだんだよな

今回のもまた拡散させちまったってことか
196名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:39:24.72 ID:rzZOcz2N0
風邪は海の方へ
でも3mの津波が
こっちくんな!!
197名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:39:35.20 ID:Kbeq61rp0
「人体に影響はない!」

よく、そんな嘘が言えるなwww
198名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:40:07.70 ID:98Tl9wUY0
>>195
爆発は関係ないよ。その前に、圧力を下げるために弁を開いたときに放出したんだよ。
199名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:40:10.28 ID:oL/gLLkf0
3号の爆発煙は1号よりずっと高く
しかも灰色っぽいのが不安だ
200名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:40:32.26 ID:9Qna5Fma0
人体に影響なかったら逃げる必要ないもんな
201名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:40:56.30 ID:raiiKw8G0
肩パッドとバイク買ってくる

ヒャハー

あ、北斗神拳って何処で教えてもらえる?
202名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:41:13.91 ID:z8Zki2mQ0
ウソつき
203名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:42:50.42 ID:K0kLJUWQ0
その放射レベルの数値知ってるだろ?
204名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:44:42.91 ID:rzZOcz2N0
影響ないならお前そっから中継しろよ、枝野
205名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:45:20.72 ID:rfOP1H/L0
 
     ゚   ゚  ゚   ゚   ゚   ゚
    / /   / /   / /
 <ヽ Д > (´ Д `) (# ハ )
206名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:46:26.99 ID:n5ITXc+Z0
実際被爆した方がいるんだから安全も何も…
207名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:46:47.67 ID:A3GFDcjlP
枝野会見内容
1101三号炉爆発、一号炉と同種のものと推定
1130現地の所長は格納容器は健全だと認識しているとの連絡。
よって大量の放射性物質が散らばっている可能性は低い。
その後も注水継続、圧力正常とのデータが来ているので
所長の認識を裏付けると思っている。
これからデータを収集して確定する。

自衛たいからの連絡によるとケガ人が出ている。詳細はわからず。
208名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:47:33.33 ID:rfOP1H/L0
209名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 11:57:40.34 ID:A3GFDcjlP
三号炉の爆発は二回あったらしい。

東京電力会見
格納容器は健在と認識しているがプラントの状態などこれから確認する。
ケガ人出ているが詳細確認中。
正門前の測定20マイクロシーベルト/H
風向きは西北西の海方向。
210名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 12:13:59.58 ID:A3GFDcjlP
保安院会見内容
各パラメータ上、格納容器は健全だと考えられる。
健全性が保たれていなければ違う値が出ているはずということ。
目視で確かめたという報告は受けていない。
これからプラントの状態や放出性物質の流出状態を調査する。
ケガ人は一名と紙に書いてあるが二次的情報。東電からは報告受けてない。

東電会見内容
負傷者さんめい。7名が行方不明。
あとは何とかキロパスカルとか圧力数値の説明してる。
211名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 12:16:21.65 ID:iXz/n+dH0
なにこの糞会見
この説明あそこまで分り易く話してるなら
枝野凄いわ、バカにして悪かったわ
212名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 12:56:11.97 ID:A3GFDcjlP
枝野会見内容
その後のパラメータから結論をいうと、さきほどの肝心通り格納容器は健在であると思われる。
中央制御室も維持。注水作業継続したまま作業員は一時退避している。
現在目視で確認出来るよう対策を検討中。ケガ人は6人。
正門前、5キロ離れた場所の観測データも特に異常なし。
他の炉への影響は現時点では確認してない。再度爆発する可能性は低いと分析している。
500名ほどの退避中だった人たちは屋内に退避してもらえば
大きな健康上の問題はないだろうと考えている。
より大きな事故のリスクを防ぐため、注水は欠かせなかった。
水素爆発するか注水を停止するかという非常に難しい状況の中で
作業に当たっていただいたことに敬意を表する。
圧力は1113時380キロパスカル1155時360キロパスカル。
213名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 12:59:26.48 ID:Iv46WEHd0
214名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 13:06:16.00 ID:A3GFDcjlP
今、20キロ圏内から避難してきた人たちの避難所を中継中に、
現場のアナが誰から聞いたのかは言わなかったけど
「最悪の場合にはさらに遠くに避難する必要があるということです」って言ってた。
215名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 13:49:47.76 ID:rlGaqEe00
>>213
こんなもんで海外マンセーなんて厨二くらいよ
216名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:03:36.97 ID:Bjn5ELRp0

野村證券の瀬川氏は広島に原爆が落ちた直後、現地に行った。

「私は命を賭けてここまで来ました」

それ以来中国電力の主幹事はずっと野村で変わらない。

■疑問■

なぜ東電の社長は福島第一第二原発にも、福島県庁にも行かないんだ?

軽佻浮薄な社長を抱えて、現場で放置され遺棄される社員や自衛隊員をどう思っているんだ?

217名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:06:34.81 ID:i9CFX9ef0
東電が炉心溶融進行中の危険をおして冷却して時間稼ぎしてるんだから、これからのことは各々自分で判断すること
218名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:09:34.53 ID:8rwDiMjJ0
外行ったら目が痒くて仕方ないんだけどこれ放射能?
219名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:10:14.85 ID:zzrON2tZ0
情報が無いってことは・・放射能汚染が酷くて
もう原発で処理してた人は撤退or被爆して死んでるとかじゃねーの?
220名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:33:19.75 ID:iBzRfeDO0
>>218
花粉
221名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:41:43.52 ID:8Zlq7lFi0
事態を分析中てことでしょ
222名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 15:54:27.14 ID:HwEJHCIl0
2号も冷却機能停止だってよ
誰か東電の幹部のヤサ教えてくれよ
国に殺される前に俺は恨みを晴らしたい
223名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:09:53.65 ID:wn8TivTSP
<福島原発>計器メーター振り切れ、放射線計測不能(YouTube)
ttp://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/110.html
224名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:23:58.74 ID:RL/HkspS0
何だかんだ言って文句をつけてる奴がいるけど、
今の時期に枝野が官房長官で良かったよ。

今までの自民党、民主党の歴代の官房長官みたいに、
「えー、、」とか「うー、、」とか
繰り返すどんくさい奴だったら、
会見途中で国民が不安に陥ったことだろう。

枝野はよくやってるよ。
ほとんど寝てないんだろう。
倒れないでほしい。
225名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 16:57:07.00 ID:A3GFDcjlP
保安院会見内容
三号炉爆発で20km圏内屋内待機してもらっていたが、
放射線レベルの測定値が落ち着いたので改めて20km圏外への退避を呼び掛けている。
二号炉の冷却機能がとまり水位が下がっている。(燃料棒は露出してないっぽい?)
圧力上昇中。ベントでガスを逃がすことを検討中。
一号炉や三号炉で弁をあけたのとは違うので放射性物質の流出は少ない。
226名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:00:39.71 ID:GrTXHbEk0
死体の映像がないと全然リアリティが伝わらない
別にメキシコクオリティに慣れたら死体なんてどうってことないのにな
227名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:02:58.21 ID:iLNOH8UuO
早くIAEAに介入してもらうべき。
隠蔽・無能のミンス屑電に任せてたら、ほんとにメルトダウンになって、取り返しがつかなくなる。
228名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:03:33.61 ID:Z+RkjMLb0
放射能避けって、日焼け止めクリームを塗りたくっても意味ないかな?
229名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:04:24.36 ID:SVlqy1lt0
余程深刻なんだな
早く住民を避難させろ
230名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:04:57.53 ID:Cpi2mjvO0
次々に入ってくる情報を理解出来るのが枝野しか居ないんだろうな
菅にベラベラ喋らせたら、すぐにボロを出すから隠してる
231名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:05:13.27 ID:4jOk7Fxr0
>>224
アホか
仙谷と変わらん位面の皮の厚い(=嘘を嘘と思わない弁護士)枝野で良かったとか。
こいつの履歴・発言を洗ってみろ。
全くどこまでお人よしなんだよ。
232名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:05:33.44 ID:Vte7vQMJ0
人民共和国なら日常
233名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:06:34.99 ID:0tRt8mFY0
>>228 すいとんでも喰えw
234名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:06:54.86 ID:e4+o4YaL0

映像の収集にご協力ください。



地震関連の動画をupしていくスレ

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300087791/l50

235名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:07:10.10 ID:4hXPb/7A0
ここで大げさに言ってる奴ぐらいではないにせよ
まだ避難20キロとかありえんだろ・・・
50キロは避難するべき
236名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:07:18.21 ID:A3GFDcjlP
右寄りでも左寄りでもない俺が極端な憶測を含まずに現状説明

第一原発
一号炉循環冷却システム停止のため海水で冷却中。貯水量が減っているので冷却は断続的。
減圧のために汚染された水蒸気を大気中に放出した。
三号炉も似たような状態。先刻の爆発によるプラントへの影響は調査中で、注水を続行したまま退避したら
止まっていたというようなことを言っているが何号炉の話なのか不明瞭。圧力正常。
燃料棒が海水で満たされたという発表がないことから露出したままと判断すると損傷が懸念される。
ただの時間稼ぎにしかなっていない可能性も否定出来ない。
最悪の事態になる前に冷却の効果が出るかが鍵か。
二号炉の冷却機能も停止し水位が低下しているため海水注入とガス抜きの準備を進める。
一号炉、三号炉と同様の状態に近づいている。

第二原発
一号炉二号炉ポンプ交換終わり冷却中。四号炉ポンプ交換中。というところから続報なし。
最後の報告時点では目立つ問題は起きていない。

影響範囲
現状危険なのは第一原発半径20km以内。3km範囲で汚染された人は除染後も放射能が検出され病院へ搬送されている。
今後どうなるか分からないので、念のため50km以内の人は離れた方がいいと思う。
再臨界という最悪の事態になればさらに危険範囲は拡がるが、
今のところその事態はまだまだ遠い様子。
ちなみにチェルノブイリは格納容器がなかった。
とにかく、冷却で崩壊熱を抑えられるかにすべてがかかっている。

なんとか資料情報室は反原発団体なので、不安を煽るような話は鵜呑みにしない方がいいと思う。
原発の裏事情的文書や「300km以内の人間は今すぐ逃げろ!」「格納容器爆発したらしい@NHK」
「報道されてないけど〜らしい」なども同様。
237名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:07:43.10 ID:/9ZP3UqNO
同じ内容でもいいから話をしろよ!
今初めて聞く被災者も沢山いるんだよ!
枝野は飽きた話題かもしれないが国民は命がかかっているんだ!
238名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:07:54.74 ID:/flaycOs0
民主政権になってからロクなことないな。

いい加減にしてほしい。悪いことばかりで一向に改善されない。
239名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:08:17.42 ID:HL9zJXEd0
■これ重要。転載ヨロ


http://www.zennichiyuren.or.jp/activity/release/ondanka_index.html/397
ちょっと古いデータだが、2009年一年間でパチ屋が使った電気は
81億1,204万7,826kWh

ざっくり365で割って1日当たり22224788kWh(約2200万kWh)
東日本が半分、関東が更にその半分として1日当たり500万kWh

自販機より止めるべきはパチンコ屋の営業

240名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:08:47.45 ID:OS8UH24eO
さすが民主党!
国民が被爆してもいいと


民主党全員しねよ!
241名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:11:33.22 ID:ZkkKO+g1O
寝てないから許してやれよ。枝野の目を見てみろ。枝野【星が飛んでいる】
242名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:11:49.70 ID:KW1/zNtL0
>>6
> 隠し事が大好き
> 尖閣のときも

権力って、もれなく隠すことだからね。
オレだけが知っているってのが 権力。

権力ダイスキ 民主党。

243名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:15:42.65 ID:Ehl5LL9U0
枝野は革命マル派
日本解体がお好み
知らないヤツはググッてくれ
244名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:18:09.23 ID:wehG2lGB0
>>224 単語、文章とも弁護士丸出しで嫌だね。
しかし、その感情の無い口調がこういう場面には、はまっている。

逆に、福山副大臣の不遜な態度には腹が立つ。何様のつもりだか知らないが
NHK出身のくせに、テレビの向こうに国民がいることを忘れるなといいたい。
245名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:18:21.79 ID:ezsvYd0Y0
「安全だと思う」ってんだろ?
その根拠もよくわからない。

じゃあ何で吹っ飛んでんの?ハーイとかって。
246名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:37:51.59 ID:QtJyhhg30
地震も原発爆破も民主党によるテロなんじゃないの?
韓国政権なんだからさ。
247名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:45:15.06 ID:BRU2yEO50
政治家が被災地の視察に行くと言ってヘリで関西に向った時。

そのときが原発のメトルダウン。
248名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:45:57.10 ID:wPTiYtIZ0
滑舌が悪いのは今更仕方がないが、もっと簡潔明瞭に受け答え出来ないのかよ。
シドロモドロ、早口、支離滅裂何を言ってんのか解らん時があるし、
イライラするわ。
249名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:52:50.47 ID:KU4lAlW10
>>248
質問者の聞きたい事を最初に6割伝えて、
次にその6割の詳細を長々と朗読、
最後に質問させて1割ほど情報を渡し、
隠して起きたい3割を持ち帰る。
隠蔽の基本だけど、えだのん疲れからか
いつもの国会みたいなごまかし方が
強くなってきてるよな。
250名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 17:55:32.56 ID:7psRVt0DO
過労死でもしたら見直してもいいぞ
251名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:03:35.67 ID:dYUUjBpWO
また隠ぺいか
252名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:05:35.41 ID:hmtT9Tr50
国民に伝えたら
ビックリする情報は
たくさんあったりして
253名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:06:25.10 ID:y34n1M190
アメリカの政治家だったら
「現場作業員は今まさに命をかけてがんばっています。
国民の皆さん、とにかく今は祈ってください」
って言うだろうな。

日本でこれ言うと、政教分離でどうたらこうたら・・・w
254名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:07:09.05 ID:iiouvHhxO
釣りでも煽りでもないんだが
この状況で、マジで大丈夫なレベルだったとして
おまいらを納得させる説明ってどうすればいいんだ?

正直、何いってもネガティブに捉えるんなら
もう何も言わね、って流れになるかもしれんし

誰か偉い人が現地に行けば納得する?
身体を張った人気取りパフォーマンス乙とかいって
納得しない気がする
255名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:09:29.90 ID:8hbRq5qu0
もうさ、情報伝えるだけなら、ページ更新するだけにしろよ。
256名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:11:59.38 ID:Es6D5eYC0
格納容器に破損ないってことは配管とかから水素が漏れてるって解釈で大丈夫?
いまいち本当のこといってるのか分からないんだけども。
257名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:12:07.54 ID:nicuhwTq0
原発大丈夫だからw
いや避難勧告でてる20km圏内は注意が必要だが、
よりによって千葉や東京が心配するって、どんだけ無知なんだと
いや心配するのはいいよ、しかしその根拠のない杞憂を元に、
俺を納得させろ安心させろと逆切れする様は醜いことこの上ない
緊急事態なんだよ、下がれ下郎が
258名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:12:20.88 ID:bsxBfUpG0
>>5
>こいつ、嘘とごまかしに精一杯で目が浮いてる。

こういうときは、左右の目玉が別々に動くロンパリ鳩が適任だな。
259名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:12:56.36 ID:AiOALmcH0
260名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:13:19.45 ID:6/lHdaGt0
3号が一番やばい
261名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:13:23.05 ID:LftdVqjGO
自分らが税金でささえてる政府に命も財産もうばわれるって どんな気持ち?
262名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:14:25.91 ID:dofZGa+M0
>>254
宮崎口蹄疫と、尖閣漁船衝突事件での、民主党の舐めくさった態度を
みんな忘れてないだけだよ。

あの時以上の危機的状況で、あの時以上の実力が発揮できるとは
もはやとうてい思えんがな。

ゴテゴテ判断・隠蔽体質は死ぬまで直らんだろ。
公の場に、男の癖に襟立てて臨むような枝野とか特にな。
263名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:14:41.42 ID:zynEh+Ny0
尖閣といい、こいつら隠蔽が大好きだな
264名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:15:07.19 ID:YF0vw0yG0
>>254
そんなことより、句読点が打てるように日本語を勉強しろよ。
君にとって日本語は難しいかな。
265名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:15:33.25 ID:d1jQc54jO
総理はいまごろ…
管「ちくしょう、朝鮮人からの献金で解散しとけば良かった‥」
266名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:16:11.30 ID:kvpo3ABa0
>>135
使用済み燃料は確実に原子炉建屋の最上階にあったはず。

福島県原子力広報協会・第1原発1号機断面図
http://www.atom-fukushima.or.jp/qa/qa-169/anther.shtml

第2原発のバーチャルツアー・原子炉建屋を参照
http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/f2land/visit/virtual-j.html
267名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:16:21.00 ID:NapjRK7D0
物資が何もない
出来ることとしてモヒカンにして筋トレ始めた
268名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:17:52.34 ID:dofZGa+M0
片割れのメストカゲと示し合わせて、今日のところは襟立て威嚇を
止めてみたところで、
国民を舐めくさったお前の性根は変えられないんだぜ。
枝野よ。
269名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:20:14.02 ID:dofZGa+M0
>>267
釘バットじゃなくて、腕に拳銃仕込むんだぜ?
あと、タクシーの運転手はじめろよ。

そしたら、通報しないでおいてやる。
270名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:22:57.55 ID:h4fKZYLj0
本部を原発付近に作って安全ですって言えれば報道を信じる
確か、厚生大臣時代の管じゃなかったけ。
カイワレ安全です!!むしゃむしゃ食べてたの?!
安全ならそれ位して欲しい
271名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:25:43.49 ID:bZ+5EMCkO
>>269
お前は誰だ?
272名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:27:28.18 ID:Le/D1pQnO
【サイエンス・メディア・センター・ジャパン】
【原発Q&Aまとめ】
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/mb/qa.html#sixapart-standard
273名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:30:07.90 ID:dofZGa+M0
>>271
・・・アー ユー トークトウミー?
・・・アー ユー トークトウミー?
・・・アーユー トークトウミー?
(以下略

274名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:30:50.82 ID:pRwCoYn40
仙台沖に来た空母が、やっと遭難者の捜索や被災地域への食料を届けてくれると思ってたのに
帰っちゃったんだってね…
原発の放射能が怖くて。
もう、ショックだ。
そして、空母が帰るくらいの事態でもまだノラクラと情報を隠して住民見殺しの東電や政府にどうしようもない憤りを感じる
もう何をどうしたら
275名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:34:36.00 ID:EU2vKVov0
かなり重大な事を隠してる気がしてならない
276名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:35:19.43 ID:iiouvHhxO
>>264
もしもしからだから
勘弁してくれ。

ただ、俺はハイパー民主嫌いだが
枝野の言ってることがマジだったとしたら、
さすがにかわいそうかなと。
かつての画伯みたいな。
277名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:38:17.23 ID:GSljVW9E0
特定の国のお出迎えに出かけましたとか
民主党のトップが視察ばっかり行きたがってるとか
いろいろ伝えることがあるだろう

ミンスはまとめて原子炉で燃え尽きてしまえ
278名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:42:41.61 ID:bNlRHPIw0
>>259
全員ヤクザ顔のくせに正義派、良識派でワロタwwwwwwwww
279名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:44:19.86 ID:CKbq7y0LO
>>266
この建物の断面図が本当なら、使用済み核燃料が吹っ飛んだことになるが・・・
280名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 18:51:22.33 ID:22QzIJhkO
民主党には政権担当能力も危機管理能力もありません
マスコミさん、やっとわかりましたか?
それこそが、あなた達が伝えるべき情報です

そして、これこそが政権交代の真の姿です
マスコミさん、やっとわかりましたか?
281名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:03:00.33 ID:RL/HkspS0
>>272
それ読んだ。

東大教授の早野さんは、専門は少し違うけど、
かなり優秀な素粒子・原子核の実験物理学者なので、
早野氏の解説は間違っていない。

つまり、枝野さんからの情報は適切だってこと。
282名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:03:34.12 ID:IxWEPdv80
>>279
吹き飛んでるね
プルトニウムも入ってんだろね
283名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:04:59.66 ID:vOrh7XFP0
民主党に責任が行かない様に、枝野さんは他人事なんですね!
すごい策士ですねー(棒)
284名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:08:39.02 ID:IxWEPdv80
>枝野さんからの情報は適切だってこと、と言ったって
早野さんにしろ、
>いま報道されているレベルなら、って条件つきでしょ

生活環境地域でのモニタリング数値測定とか何も措置が取られていないね
285名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:08:58.48 ID:kvpo3ABa0
>>275
福島第1原発・原子炉建屋ツアー
2分28秒から「最上階の燃料プール」の説明
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848032

使用済み核燃料が派手に空中にブチまけられたの確定
286名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:09:57.96 ID:mOFXXvz80
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12729138

Officials played down any health risk, but the US military -
which has been helping the relief effort - said it had moved
away from the area after one of its aircraft carriers detected
low-level radiation 100 miles (160km) offshore.

日本政府は爆発によるリスクはないとしているが、救援活動中の米軍によると、
一台の空母が160Km地点で低レベルの放射能を検出し、移動したと発表した。
287名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:12:01.20 ID:00MbkYXvO
これが最小不幸社会ですか
288名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:13:51.35 ID:Xf0h2rQC0
小沢は何やってんだよ。
289名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:16:47.01 ID:NMLlTxPn0
こちら東京ですが、窓の目張りは完了!
今、日高コンブしゃぶりながら書いてるけど、
おれってエライ?
290名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:19:42.39 ID:H1rZY2BWO
枝野さんすげーぞ

このままだとみのもんたの
「一週間で最も生中継に顔出ししてる男」を更新するペース

頑張って!
そのせいか今朝のみのもんたイライラしてるし
291名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:22:02.87 ID:CjHSHLDR0
>>259
事故に乗じて
民主系の人の方が見た目はアレだが中身は正等とでも言いたいのか
292名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:23:56.35 ID:IxWEPdv80
>プルトニウム自体、ウランの一万倍から一億倍といわれる放射能
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/201030_faq_kiken_prutonyum.html

ああ具合悪くなる
こんなの推進した奴ら氏ね!
293名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:34:29.73 ID:xnzsJEtq0
294名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 19:36:14.01 ID:gKzMrqeBO
現状の格納容器?の写真とか無いの?
建家吹っ飛んでるからすぐ撮影出来るだろ?
295名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:22:33.51 ID:dXBMXWlU0
伝えたらパニックだもんなあ…
296名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:23:16.77 ID:EbfWkrYP0
>>1
はぁぁぁ!?あるだろ、クソが。
297名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:24:10.16 ID:37oNw+Sb0
燃料棒が全露出なんてわいせつすぎて伝えられんだろ
298名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:29:16.42 ID:gAC5a4l10
これで自民党政権だったら、、
「自民はやっぱり隠蔽体質だー。情報を隠匿してるぞー」とか
大騒ぎしてた奴らが一杯出たんだろうなー。

で、そういう奴らの期待の星、民主党もこの有様。
299名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:30:47.25 ID:MZj16ye60
隠蔽体質はミンスでござった
300名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:35:27.39 ID:yssaonGg0
当事者以外が情報を知ったところで現場にとって何の役にも
たたんだろ。お前らが情報を知って安心したところで現場には
何の関係もない。いくら頼りなかろうと事態が落ち着くまでは任せるしかないんだよ。
301名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 20:43:52.10 ID:GMw3+1/J0
国民が不安に思ってるんだから官房なら言うべきことは
たくさんありそうなもんだけどなぁ。
国民の生活が第一とか二度と言わないでね。
302名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:08:27.97 ID:XF38ZUMI0
蓮舫さん完全に人気取りの人柱だなぅw(>へ<;)w kawauso!!
国民に人気のある蓮舫さんを大臣にすれば、ミンスは安泰かぁ(^^)ムフフ
原発がメルメルなったら、みんな被爆しちゃうのにィ!!関西/中部に非難したほうが・・・・
風向き気にしたって、被爆したら一緒だyo~
303名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:13:11.74 ID:Ct5QCT7m0
んHK実況から転載
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0262381-1300092342.jpg
ほおがほっそり、額が(ry
304名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:16:44.53 ID:Q8kHyEuP0
こういうので何回もTVに映るのは政治家としては国民に顔を売るチャンスなんだが、
枝野は全然ダメだな。
話が長い割に内容がない。
全然印象が良くならない。
305名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:20:34.35 ID:8MyDcl6vO
福島第一で放射線検出ってnhkに速報来たけど…
306名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:29:45.34 ID:F5g6nOR5O
307名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:45:09.57 ID:10p7AukD0

これ↓なんかもそうなんだけど、良い情報の時だけは素早く自分で報告するけど
悪い情報の時は数時間たって、東電とか保安院にいわせるんだよね。
サヨって本当に責任逃れ体質だよね。あとパフォーマンス
ちょっと冗談じゃなくて、酷いぜ?これ

枝野長官「しっかり冷却できれば安定的状況に」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110314-OYT1T00758.htm
308名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 21:47:45.39 ID:10p7AukD0
>>306
まるまるふとってんなぁ
少しは疲労痩せぐらいしろよ
309名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:10:07.31 ID:1LYhRVRS0
ねえ、なんか3号爆発の映像さ、
午後になって全然何処の局も流さなくない?

あと、「燃料棒破損」とか酷いよね。
溶けてるだろ!溶融だろ!メルトダウンだろ!って。
310名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:10:58.75 ID:gp9Bocwb0
使用済み核燃料プールはどうなった

おい、会見では質問するなと言われたらしいぞ
311名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:52:02.11 ID:hOsgNgQ30
枝野に仮眠を与える事を望むスレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/eq/1300088902/l50
312名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:56:11.54 ID:A0XN5jdx0
結局この問題に関しては誰が主導してるの?
313名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 23:58:32.12 ID:Vt2/yDpu0
誰も先導していない、誰もわからない、僕シラナーイ
314名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:03:31.43 ID:Np+9Zk8RO
>>309
おもいっきりキノコ雲が映ってたから
どう考えても一号機の水素爆発とは違う
あれは広島の原爆と同じ・・・
315名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:14:11.63 ID:aECHgat40
どうでもいいけど寝ろよ
菅は一生寝てろ
316名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:12.85 ID:RYjiKCG30

電力使用量削減のためにマスゴミにテレビ放送の自粛要請しろ


喜んでマスゴミも自粛してるだろう


あれだけ偉そうなこと言ってたんだから
317名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:22.35 ID:2EJBiNnK0
また、民主の隠蔽体質が出た。
318名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:15:48.07 ID:8R459fF/0
第壱話   津波、襲来
第弐話   素知らぬ、鳩山
第参話   鳴らない、警報
第四話   管、逃げ出した後
第五話   小沢、海の向こうに
第六話   決戦、第1福島原発
第七話   人の造りしもの
第八話   救助隊、来日
第九話   戦艦、所、変えて
第拾話   フォッサマグナ
第拾壱話  停電した闇の中で
第拾弐話  東電株の価値は
第拾参話  炉心、溶融
第拾四話  枝野、魂の座
第拾五話  嘘と沈黙
第拾六話  死に至る蒸気、そして
第拾七話  ○○人目の被曝者
第拾八話  衣服の洗濯を
第拾九話  男の戦い
第弐拾話  街のかたち 人のかたち
第弐拾壱話 原子力保安院、誕生
第弐拾弐話 せめて、人間らしく
第弐拾参話 涙
第弐拾四話 最後のシ者
第弐拾五話 終わる世界
最終話   世界の中心でエコを叫んだけものたち
319名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:18:57.37 ID:HL6tlbC2O
尖閣問題の時もだったけど
本当、小沢や鳩らダンマリだな

党派しらんが、自国の危機なのに…
320名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:20:02.69 ID:dvq/tO9T0
わざと騒いでる奴いるだろ
祭り気分で
321名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:21:36.94 ID:Qz0MYBo40
枝野は少し休んだ方がいい
322名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:23:32.20 ID:aECHgat40
小渕みたいになるぞ
寝ろ
323名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:23:37.37 ID:q2455rhZ0
明らかに原発に関する情報は当初から不自然だった
情報隠すなよ
民主いい加減にしろ
324名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:27:10.44 ID:hJCw02ZM0
札幌で、通常の7000倍の放射線が検出されたぞw

どうなるんだ、もう福島から札幌まで来てる。

http://creeeeeeeeamy.com/900/955/7000.html
325名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:27:28.57 ID:iLJPMxbU0
寝た方がいい・・・目が虚ろだった・・・あれはやばい
326名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:32:16.24 ID:+mfkbNP60
ところで小沢の動向が報じられないんだが今なにやってんの?
327名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:34:27.74 ID:DgH3+euz0
衛星画像を見る限り、1号の格納容器は吹っ飛んでる!
東電は本当のことは言えないんだろな。
328名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:24.14 ID:w6wL7QS40
原発事故の歴史にFukushimaという名が記されます。

Level ? - Hukushima, Japan, 2011
Level 7 - Chernobyl, Ukraine, 1986
Level 6 - Kyshtym, Russia, 1957
Level 5 - Three Mile Island, US, 1979
Level 5 - Windscale, UK, 1957
Level 4 - Tokaimura, Japan, 1999

福島の原発事故の真相は正確に報道されていない?
爆発した日本の原発 海岸の冷却施設もポンプも全部津波で流されているが何故か日本のマスコミ報道無し

●ソース ABC News (America)
http://ime.nu/www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/beforeafter.htm

●画像 冷却施設が津波で流出する前
http://ime.nu/www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/images/beforeafter/fukushima-nuclear-plant-1.jpg

●画像 冷却施設が津波で流出した後
http://ime.nu/www.abc.net.au/news/events/japan-quake-2011/images/beforeafter/fukushima-nuclear-plant-2.jpg

●画像 使用済核燃料一時保管貯蔵プールの存在は報道されず
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep87377.jpg
329名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:37:33.22 ID:VqK3SFgP0
>>323
150人被曝とか、作業員被曝とか、燃料棒露出とか、普段なら有り得ない情報がさんざん出てるのに、まだ隠してるとか疑心暗鬼になるの、
ネタでなく本気で思ってるなら、明らかに精神疾患かメンヘルか、災害ストレスの反動だわ。
病院行った方がいい。
330名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:46:10.52 ID:z9mmgl5u0
>使用済核燃料一時保管貯蔵プールの存在は報道されず
に関しtwitter@asahiに返信・回答試みてる。返ってこんだろが
331名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 00:59:08.89 ID:A9OtRIIc0
332名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:00:04.70 ID:B3Ik729G0
福島県民は政府に・・・・
333名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:02:30.60 ID:Do3e8Ffl0
発表会用のネタやるほど暇じゃないの。東電も切羽詰ってんの、我慢しなさい。
334名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:06:37.07 ID:DMZxKRPQO
>>328
ヒュクシマ…
335名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:11:28.50 ID:49UQJwq90
福島県とその周辺県民は宮崎県の牛と同じ扱いだな
336名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 01:32:05.21 ID:2106dE9j0
もうおれ限界
酒飲んで寝る
明日、目覚めることができたらラッキーだな
337名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:22:39.88 ID:z9mmgl5u0
日本政府とうとう音を上げちまった!アメリカに冷却処理の援助を公式に要請
@Reuters
Reuters Top News
FLASH: U.S. nuclear regulatory commission says Japanese government formally asks U.S.
for help with cooling nuclear reactors
338名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:45:33.10 ID:W3lLO1kuO
信じて待ちます
勝つまでは
339名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 02:46:10.69 ID:Xj2HaH+Q0
包み隠さず国民に伝えたらパニックが起こるレベルにまできたのかね?
340名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 03:16:25.24 ID:bEeQc03YO
枝野やっと寝たのか
それとも悪い内容は絶対発表せず、いい内容の時だけ
選んだかのように出てきてたパターンを考えると、
今、いいことひとつもないのかな…
341名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 03:20:17.87 ID:3ijfD79/0
>>339-340
それはありえるかも
342名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:42:56.63 ID:vY5eaW8uO
枝野起きてたのかよ
寝かしてやったらどうや
343名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:46:07.06 ID:0JaX0hLTO
小沢と鳩はどこいった?
344名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:51:32.13 ID:BM9L/90IP
緊急対策本部を今更設置しますったって
菅なんかを真ん中に添えたらリーダーシップを発揮する所か
現場作業員の足をひっぱるだけなんじゃないかって思うんだがw
345名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:53:44.94 ID:L+OSNN4fO
>>343
安全な所に逃げました
346名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:55:44.21 ID:ZqOIvQ/Z0
このままじゃ枝野さんも死んでしまうで
347名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 05:56:33.10 ID:b6aY90ut0
対策本部っていままで連携とれてなかった事が新たに露呈した
348名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 07:26:28.94 ID:HyzQsLJJ0
そろそろ東電幹部から自殺者が出る予感
それが最終宣告になる
349名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 08:15:53.46 ID:zIa5fWZiP
最悪な事態が起きつつある・・・
@NHK
350名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:07:01.14 ID:tRQe40txP
速報
管会見内容

国民の皆様へ

放射性物質の濃度が高まっている。今後さらに高まる可能性がある。
半径20km以内の人は範囲外へ退避、半径30km以内の人は屋内退避してください。
放射性物質の漏洩がこれ以上ないように全力をあげて取り組む。
大変ご心配おかけするが冷静に行動するようお願いする。

以上
351名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:07:44.90 ID:nzmz0CET0
菅は2号機と4号機を完全に間違えてたな
信じられんわ、無能すぎる
352名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:13:49.37 ID:wQStdGyXO

枝野は官僚が用意した原稿を読み上げているだけだから寝ているよ
353名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:14:13.87 ID:YiZO9lfZ0
ミリシーベルトってマイクロシーベルトの何倍?
354名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:14:58.58 ID:wcK6tBuz0
豚を信じ死んでいくのってやりきれねえよ
355名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:15:39.27 ID:a0hFAr2J0
東電の悲痛な会見に比べて枝野の会見軽すぎる
大丈夫、大丈夫って何が大丈夫だったんだよ
この期に及んでも大丈夫ですって
356名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:17:12.05 ID:wcK6tBuz0
この件に関する国賠って100年後も続いてそうだね
357名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:18:20.74 ID:8Kj5H5Vl0
この国家賠償だけで国終わるわ
358名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:19:04.09 ID:ObDyahSWO
枝野すごい汗汗汗汗汗
359名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:19:35.43 ID:tRQe40txP
枝野会見内容

4号炉で火災発生中
炉の中に燃料はないが、燃料プールに保存していた使用済み核燃料から
水素が出て建屋にたまり火災が起きた可能性
同時に放射性物質が出た可能性もある
使用済み核燃料自体が火事になることはないから安心してほしい
二号炉の煙は水蒸気であると考える
いまのところ全炉順調に注水している。今後この状態をいかに維持するか
四号炉の火災と合わせて検討する
三号炉近辺では人体に影響があるレベルの放射線
(注入要員50名残し退避のテロップ入る)
20km以上30km圏内は屋内に退避し部屋の気密を保って
内閣あげてこの問題に取り組む指示
一号二号三号炉注水していて水位が上がっていると報告受けている
四号炉の火災に優先してあたる
360名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:19:38.16 ID:rM88mu1yO
加治隆介に官房長官やらせろ
361名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:19:47.58 ID:hE6dacWf0
民主党を選んでしまった・・・納得いかないが自業自得
362名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:19:50.74 ID:svOdzZJ00
おれ被爆したら死ぬ前に海に沈つもり
でもって、数年後にゴジラになって民主党を襲う
最後は自衛隊のvsG兵器の前に殺られるんだ
日本中に迷惑掛けるかもしれんが許してね
多分お腹が空いてるからツナ缶とか
用意してくれると嬉しいかも
なるべくオマエラは踏まない様にガンバルよ
363名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:20:36.10 ID:J7LRKSkJO
「風が吹くとき」だっけ?
原発事故だかが起きて政府からの嘘の情報信じて普段通りに生活して死んでいく老人夫婦のアニメ。
今あれ放送したら神だな
364名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:35:50.03 ID:RxtL8R870
>原発事故だかが起きて政府からの嘘の情報

核戦争な
あとマニュアルは正解だけど桁が違った
365名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:38:15.88 ID:Y0W2SMH20
さらにまだ何か隠してたりして・・・
さらにまだ何か隠してたりして・・・
さらにまだ何か隠してたりして・・・
さらにまだ何か隠してたりして・・・
さらにまだ何か隠してたりして・・・
さらにまだ何か隠してたりして・・・
366名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:41:25.16 ID:vJfZmfhlO
政治主導でまたなにか隠してます?
367名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:47:24.70 ID:CsJP7FUV0
枝野はもう駄目だと思っていても
何があっても大丈夫と思わせる会見をするのが仕事だからな。
368名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:48:59.50 ID:AXmVS8nW0
さっきから俺のブラウン管CRTモニタが変な悲鳴上げてるんだけど
一体どういうこと???
369名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:51:42.43 ID:tRQe40txP
管会見内容は >>350
枝野会見内容は >>359
370名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:55:03.40 ID:0Nbfz/LoO
>>367
正解!
371名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:55:47.56 ID:ASO10AI80
372名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 11:59:33.23 ID:CfWTD/YaO
仙石官房長官だったらどんな会見したんだろう?
373名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:00:25.71 ID:KXDteBmn0
>>367じゃああんな脂汗かかないで!!!
374名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:01:28.28 ID:K22YPQZy0
おいおい・・・
8000マイクロから一気に400ミリシーベルトって・・・
【原発爆発】 枝野長官 「放射能濃度400ミリシーベルト観測。身体への影響もある」 [03/15 11:26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300156505/

ダメダメじゃん
375名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:01:43.89 ID:JjAM12GFO
>>363 森繁が主役声優だったな
376名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:04:03.79 ID:cUKP0ocv0
災害復旧後、真実を知った普段はあまり怒らない日本人の怒涛のような怒りを買い枝野氏
377名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:10:22.46 ID:aGyJjSVD0
皆に分かり易く40万マイクロシーベルトって言えよな
378名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:11:39.61 ID:AQOI0TY/O
20〜30kmの避難範囲は総理が決めたことなのでもっと離れた方が被爆量が減りますよと枝野が言ったように感じたわ
379名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:17:11.82 ID:K22YPQZy0
「万が一、念のために20kmという設定で避難勧告をした」
な〜んて言ってませんでしたっけ?>菅・枝野

まあ言ってる当人らが「そんなんで済むワケねーだろw」と思っていただろうが
「未曾有のもの」なんて理由で
責任追及を逃れようという空気も漏れまくりだったわけで
380名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 12:30:00.96 ID:UoKYIG3N0
           ,. -''´ ̄` ー 、_
          /           ヽ
           i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
          / 彡        .i  !
           i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
        (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
         ヾ!   .:   、   l .l   もうめんどくさいから、知事止めようかな。ww
           ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
           ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!    金は腐るほどあるしな。ww それで被爆しないように海外にでも行くか。
           ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
        _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
    ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
  r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ



381名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:22:15.57 ID:UoKYIG3N0
     ___ __          
   /   ゙i/  \
  / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
 ||  ニ == 二  | |  次の総理は私だ。日本人はバカだからな。
 |/ -―  ―- 丶|
( Y   ・= ) ・=   V´)  今のうちにアピールしないとな。w
  ).|    ( 丶 )   |(
 (ノ|     `ー′  ノ_)
  ヽ    )〜〜(  /   
 //\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ <   ∧
382名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:37:39.78 ID:PR6uJDH90
枝の、たまには眠れよ
383名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:38:51.57 ID:Hby2h6tF0
S20広島、長崎 << H23福島
384名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:43:41.66 ID:w3Yu8/0S0
で、汚染農産物は依然として出荷されてると思うんだが
どうするの?
内部被爆の方がずっと怖いんだよ?
385名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 13:57:19.10 ID:tRQe40txP
一号炉→先日水素爆発→水冷中
二号炉→昨日燃料棒全露出→本日爆発音→格納容器破損のおそれ→水冷中
三号炉→先日水素爆発→水冷中
四号炉→本日火災鎮火→燃料プールの水温上昇中→[速報]燃料プールに問題ないことを確認したと東電が報告
386名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 14:49:45.60 ID:8EcVY3ThO
http://spicky.net/omoshiro/uploads/spicky/1/5/3/351_mSGZXIkA.jpg

キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
387名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 15:24:35.55 ID:tRQe40txP
>>386
ほんとだ…w
388名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:14:16.92 ID:tRQe40txP
東電会見を福島テレビが要約した内容

四号炉の燃料プールへの注水が完了せず、依然として放射性物質が出ている可能性がある
ほとんどの計測機器が故障していてどこから放射能が漏れているか把握するのも難しい状態
作業員が50名ほどしかいなく、ポンプもバッテリーも数が足りない
予断を許さない状態が続いている
389名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:17:23.95 ID:7cOFGfe/O
枝野は現場行って随時実況しとけ
この際だし、2ちゃんの実況板でいいから
390名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:18:05.72 ID:LObx5uDc0

●現在、リアルタイムに福島原発で作業されていると思しき方のブログ(コメントも参照)
http://lodestone.finalfantasyxiv.com/rc/diary/top?cicuid=4951429

●放射線
※ 発表は【毎時】なので8760倍すれば【年間】がわかります
※ 1000マイクロシーベルト=1_シーベルト

原発作業員に許可されている被放射線量=【年間】100 _シーベルト
一般公衆の許容被放射線量=【年間】1 _シーベルト

観測された【毎時】400 _シーベルト=【年間】3504000 _シーベルト

●日本経済新聞が誤報?
>人体に影響が出てくるのは1時間あたり100ミリシーベルト超とされる
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E0E2E6E58DE3E0E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

●原発の実態
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page2

391名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 17:20:54.89 ID:SBZzf3g20
>国民に伝えるべき情報ない 

違うでしょ
本当は、国民に伝えたくてもヤバ過ぎて伝えられない、でしょ
自分たち民主党に国民の怒りが向くのが嫌なだけ

腐りきってる
392名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:37:11.95 ID:RKYMbBqyO
えだのん超ガンガレ!
でも体壊すなよ
つ 栄養ドリンク
393名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:38:25.50 ID:VyM0Mh7B0
人体には影響のない数値でございます。
394名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:38:46.67 ID:b4AZu3pp0
伝えられない情報はたくさんありそうだな
395名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:40:07.93 ID:XXQm3VROO
枝豆は時頭がいいのがよくわかった
カソはすっから缶だぁね
396名無し:2011/03/15(火) 18:40:24.49 ID:NvIPkxTA0
対策本部一本化で隠蔽しやすくなったもんな
397名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:45:37.55 ID:+Q0p90Wc0
ふざけんな
国民を何だと思ってんだ
398名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:56:03.56 ID:FSLr8BqB0
>>397
民主党にとって「国民」とは、在日韓国人と在日中国人では?
399名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 18:59:18.72 ID:B0CfLX+j0
枝野は寝てるのか
官房副長官は4人ぐらいいたと思うが、代わりは無理なのか
400名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 19:03:08.37 ID:5rjbK/3NO
>>399
地震があってからは横になってまともに寝ていないらしい。
401名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 19:05:46.94 ID:q1OUmYBcO
原発のメンテナンス費。事業仕分けで削減したのは他ならぬ枝野。
402名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 19:07:09.82 ID:3eAA0DMfO
都内の会社をさっさと休業にしてほしい。
403名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:33:03.37 ID:tRQe40txP
速報
◆東京電力は15日夜、福島第1原発の1号機から4号機で、中央制御室の放射線量が高すぎて社員が常駐できず、定期的に戻って状況を監視していることを明らかにした。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110315-748461.html

あまり考えたくないけど、詰んだと思う。
放射線量が増えて行けば、作業不可能になるし、
そしたら一号炉〜三号炉+燃料プールの核燃料(一号炉の29倍の量)の管理(冷却も)出来なくなる。
東北と関東とかいうレベルじゃない規模の核汚染はもはや免れないような気が…
404名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 21:39:06.72 ID:1pFLBjWS0
東電のウソ
政府の隠匿
管の静止画
情報統制
挙句「お前らには話ししねェ」
チェーンメールは悪 真実は?
405名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 06:13:42.51 ID:oWNpIGT40
今回の地震での枝野の働きっぷりはいいのかもしれないが、
忘れてはいけないのは、枝野は革マル派とつながりを持っているという点だ。
406名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:33:01.81 ID:s15Mii450
__ __
  /  ゙    \
  / _ノ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
 ||       | |  米軍は来なくても大丈夫
 |/ -― ―- 丶|  爆発しても大丈夫
  Y  -・-) -・-  |イ   火事になっても大丈夫
  ハ  ( /   )  ハ   被曝しても薄まってるから大丈夫
 (人  `ー′  人)
  ∧ )〜〜(  ∧、  総理に任せておけば大丈夫
 // \_⌒_/ /\
`/ > |<二>/ <  ∧
   \ |/ |/ /
407名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:44:31.08 ID:6jFpYe/ZO
寝ないで頑張ってるけど伝達係ってだけで特に役には立ってないよね?
仕分けの事もあるし休憩はさみつつでも頑張って頂かないと
408名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:45:43.65 ID:+g0jnPUd0
これ見てみろ。
原子炉建屋の構造図

http://www.atom-fukushima.or.jp/qa/qa-169/anther.shtml

この断面図どおりなら、1、3号機の使用済み核燃料プールは
もう破壊されているかも知れない。TVでは格納容器と建屋の
図しか出さない。
409名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:00.91 ID:vtIVr5TL0
これカメラに対して中性子富んでるのではないか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1429725.jpg
410名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:49.08 ID:w7ZrDhVw0
ヤバいから情報流せないのだ。
テレビも災害情報を流さないようにしているだろう?
記者会見じゃ安心安全を訴える。
相当ヤバいからだ、社会が混乱することを最小限に抑える
ようにしているのだ。
411名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:50.66 ID:9pk7TGZD0
とうとう伝えることができない情報ばかりになったと?
412名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:47:56.28 ID:dcbdnP4s0
東電、保安院、菅の三大馬鹿の三乗で日本オワタ
413名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:48:20.49 ID:/2oSIb9u0
自分でストーリーを作ってはいけない   パウエル長官が書いていた

報告なんて、混乱した状況では二転三転するものだし、
いい加減に取り繕っても、事実が全部ひっくりかえしてしまい、信頼を根こそぎ失う
414名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:48:44.67 ID:dm3l+kSj0
いくらでもあると思うんだがな。
どうやって解決するのか?
人員、物資の投入状況はどうなってるのか?
まったく・・・無能な政府だ。
415名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:49:22.86 ID:8DLRZcqb0
>>410
でヤバイのも限界が来て
NHKは原発の場所をようやく生中継か
416名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:50:35.53 ID:CUV6+yjE0
無いから無いんだよ、分かるか?
民主党員なら分かるんだけどな。だからオマイらはバカなんだよ。
さあ民主党員になろう!避難先までの足、避難所での快適な暮らしを
僕らと過ごそう、理想の国家が作れるんだ!!
417名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:51:05.22 ID:rJCxuP6IO
>>408
ヤバいな核のゴミが撒き散らされて

半永久的に土地が汚染されるぞ
418名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:51:36.41 ID:dm3l+kSj0
使用済みの燃料を、そんなところに置くとは。
水素爆発にしても、建屋内は完璧だと思って想定してなかったな。
東電と保安院は首をくくるべきだな。
419名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:28.66 ID:safQu4J7O
原発の作業員と自衛隊は腹をくくった
東電と保安院と政府は何をくくるの?
420名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:44.09 ID:dIOU0ZatO
>>409
中性子て見えんのか?
421名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:53:54.38 ID:ncu+2IyRO
>>415
今までは偏向しまくったけど、
核問題で騙した日には政府・東電・保安院共々マスコミも消滅しかねんからね
隠しても世界中が調査するからバレちゃうし
422名無しさん@十一周年
子供たちだけでも田舎に疎開させろよ