【原発問題】福島第二原発の1号機、2号機、4号機 原子炉内に海水を取り込むためのモーターを取りつける準備★3
940 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:50:04.10 ID:NkfpgeQk0
あと海水を注入するのは良いとして冷やすなら循環させる必要があると思うんだけど海洋と分離されてんのかな?
普段は純水で蒸気発生>タービン回して発電>海水の入ったラジエターで熱交換して純水を再循環って流れみたいだが。
さすがに燃料棒に直接触れた海水を海洋に戻すような事はしないかw
>>940 おそらく普通に垂れ流してる
または蒸気になって大気中を舞ってる
もうなりふり構わず冷やすことだけ頑張ってるのにどうしようも出来ないのが現状
942 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:55:41.22 ID:7rVSAoWVO
えっ まだしてなかったの?
あ〜ACのCMうぜえ〜!
943 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:56:37.64 ID:aT11uvZG0
例え核爆発しなくても、もう関東には住めないだろ
早いか遅いかの違いか
944 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 00:58:15.06 ID:NkfpgeQk0
>>938 少なくとも制御棒突っ込んで、それ以上核分裂反応を起こさないようにする必要はあると思う。
俺が思うのはタービンと発電機まで停止させる必要があったのかねって事。
停電して外部電源使えない、緊急用ディーゼル発電機も津波で流されたならなお更。
発電所が停電してピンチとか、なんかおかしくね?
>>944 おかしかないよ
発電所は石油を掘る場所と一緒
石油は精製しないと使えない
発電所も一緒で一回変圧所を通して精製しないと電気使えないんだから
946 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:01:23.93 ID:NkfpgeQk0
>>944 原発に変電設備が併設されてなきゃ、電圧が高すぎて使えないから意味無いな・・・。
って自己解決してみた。
947 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:05:10.48 ID:GbGcFh9i0
948 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:06:08.32 ID:mImJatxw0
昨日から家を換気止めて完全密閉しているんだが、なんか頭痛がしてきた。
酸素不足のせいか、寝不足だからか。。。
寝たいけど、そのまま酸欠になったらどうしよう。
簡単に言ってますが、誰がそれをまたどうやって取り付けるんでしょうか?
951 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:26:11.46 ID:1oK48lJ0O
一家に一台は放射線量計測器が必要な時代がきた。漁師も農家も必需品になるだろう。
社長がやれや
こんなクズ企業なら替えがたくさんいんだろ
953 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:56:17.50 ID:mlOx9wL80
954 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 01:57:44.08 ID:CPqnTE3KO
>>949 下請けに発注してるんじゃない?
どうせ作業員は使い捨てられる運命。
第二原発の冷却が止まった原因はなんだ?
塩の融点は801℃。沸点は1400℃
今なら海水入れても即効蒸発して問題ない。
って聞いた。
熱の移動量とか800切って冷温停止までの100までは大丈夫?とかはシラネ
ここ2,3日が勝負の分かれ目だね。
今週末までに水蒸気爆発を防ぐ事にめどが立てば
安心して週末を迎えられるかと。
それにしても、第1と第2は双方が12kmほど離れていて、
同じ海岸で似たような立地条件と施設で、
同じ津波を被ったのに第2原発は問題が無く、第1原発はオタオタとは。
想定外と言訳してますが、従業員の仕事に対する
日常意識レベルの差がでた人災かも。
958 :
作業をしているのは出稼ぎ労働者なのである。:2011/03/16(水) 02:43:34.07 ID:ioLjvO240
959 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:49:21.55 ID:gGT8jQ540
>>944 臨界量以下の大きさに分割してもそれ以上核分裂反応を起こさないようにできるが、これを実行できる、まともな手段が無い。
モタつくな!
961 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 02:58:19.90 ID:n586WhsV0
放射線計測器は、販売停止命令でたで。
962 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:02:40.84 ID:if3OH/ZAO
第2は海水注入も炉内部の損壊も一切なしということでいいの?
964 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:12:14.79 ID:n586WhsV0
そりゃ…大本営発表と違ったら混乱するやろ。
西側へ疎開してくる人を測って差別するやろし。
東電の幹部社員を現場に送り込めよ。
被爆するようなリスクは高給取りが引き受けなきゃ仕方が無いだろ。
966 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 03:20:20.26 ID:n586WhsV0
通販で買えてたとこは、品切ればかりや。
ほんまに品切れしんか疑わしけどなぁ…。
ネットの写真みたら津波から
攻撃されているようなんだな。
だから冷却系統がうまくいかなかったんだろう。
改善策が必要だ。
求人広告など東電の対応を見ていると、まだまだ余裕があるようにしか見えない。
970 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 09:54:24.21 ID:1OoVWQyp0
求人安すぎw
これで来るバカは役に立たないよw
液体窒素とかものすごい温度が低いので
凍らせるってダメなの?
10時白煙が上がった@NHK
973 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 10:26:01.19 ID:c0kT6Ajj0
>>971 そうだよね
素人でも簡単に思いつくのに専門家が思いつかないなんて情けない
日本の技術立国なんて嘘だったと言うことだね
温度差の激しすぎるものを入れたらどうなるか
素人でも簡単に思いつくと思うけどな
>>971 > 液体窒素とかものすごい温度が低いので
> 凍らせるってダメなの?
温度より比熱、トータルの冷却エンタルピーが重要。
水が一番
米シンクタンク、科学国際安全保障研究所(ISIS)は
15日、東日本大震災に伴う福島第1原発の事故について、
「状況は相当悪化した」との見解を示す声明を発表した。
声明は、同原発の事故は国際原子力事象評価尺度(INES)の
「レベル4」を超えて上から2番目の「レベル6」に近く、
最も深刻な「レベル7」に達する可能性もあると指摘した。
同原発では、2号機で爆発音が上がって原子炉格納容器の
圧力抑制プールが損傷。4号機でも爆発音がして火災が発生、
外部に高濃度の放射性物質が漏れたとみられている。(共同)
977 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 13:34:43.59 ID:JGz3/V+oO
第二原発にもちゃんと作業員さんはいるんだよね?
こりゃ再建するにしても東電本社真横とかじゃないと世論が納得しないんじゃね?
979 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:01:52.45 ID:F7IWTq7PP
佐賀の原発だったら偏西風に乗って日本縦断してただろうな。
980 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:05:25.80 ID:sJcSQ4tJ0
佐賀の原発だったら、恐ろしい。
981 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:06:39.24 ID:bkzq4Una0
982 :
名無しさん@十一周年:2011/03/16(水) 14:09:07.78 ID:aPuV6lDH0
>>29 福島に永久立ち入り禁止区域ができるわけか
準備はね、ちゃんと出来てますよ、海外の協力も得て完璧です。
ただね、手遅れでした。それだけが気がかりです。
枝野tsuri
フォークス来てくれぇぇ・・・
>>957 お前
今日明日が山とか言ってなかったか?
最初っから全部アメリカ様に任せおいたらよかったんだよ・・・
これからは大規模原発事故の事を
世界中で「フクシマ」と言われるんだな。
その事を思うとオレの股間の制御棒も熱くなる。
>>5 途中でブラックホールになってすべてを飲み込むってゴジラでいってた